X



石川県小松市 part5

2022/08/07(日) 22:15:32.71ID:nMhHJzFE
また語れよ。
※前スレ
石川県小松市 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1561032808/
石川県小松市 part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1625868226/

石川県小松市 part3
https://rosie.5ch.nethttps://news.yahoo.co.jp/articles/22fd3291bcb01606ecd3350cd84f776f82d63768597936270/
2023/05/20(土) 06:55:47.48ID:3JK7zHVM
たまたまだろうけどBSフジのドラマ浅見光彦シリーズ(再放送)で金沢・小松・内灘を舞台にした放送してた。
小松はお旅祭り・子供歌舞伎の宣伝?もきっちり差し込んでたね。
2023/05/20(土) 07:21:41.98ID:ZCNfxcK/
>>360
それ、10年くらい前かな。
市民エキストラを新聞記事で募ってて、うららに行ったわ。
終了後ダンカンさんと握手して、中村俊介さんと握手の順番待ってたら中から呼ばれて行ってしまって残念だった思い出。
2023/05/20(土) 08:15:03.33ID:qJ4vDJL2
10年ぐらい前だと小松に転入した頃だ、全然知らなかった。
人気シリーズだから出てみたかったなあ。
2023/05/20(土) 08:57:06.83ID:ZCNfxcK/
観劇客の一部だったから、放送みてもあの辺りに居たけど…くらいだった。
出るって感じじゃなかったけどね。(笑)
364名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:18:18.92ID:doeIwuVQ
>>359
やろうぜ
100年続けば、伝統文化登録やな
365名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:17.41ID:xib72SfZ
> 100年続けば、伝統文化登録やな
訴えの内容は市民アンケートで、ミニおみこしは今だと国会だと筋違いだし県連にでも持ってくのか
366名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:58:45.54ID:BVi8AJpJ
明治以前の白山信仰がどんなだったかはまあ謎、と言ってしまっていいと思うんだよね
観音様ってのは人を仏の方へ目を向けさせるのが仕事で、あくまで主体は仏
大汝峰はオオナムチ、大己貴命といって本地仏は阿弥陀如来
明治維新でこれは仏様じゃないですよ、といってほとんど白山における仏教関係のものは壊され隠されたという歴史がある
僧形の花山上皇の像でさえ壊される恐れがあったんだもんな
寺だって神社だってほとんど民間信仰の上に成り立つものでさ、その上で各神社や寺の編集した地域信仰史が何種類も作られるわけで
2023/05/22(月) 19:08:14.70ID:pRyslpgq
早くもクマ出たってさ
2023/05/23(火) 19:13:55.86ID:SgGp1lSz
https://youtu.be/ObIFjKmQbyc
369名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:10:06.23ID:t9+5d6+Q
石川・小松市 外出中 カメラに空き巣 「ピンポーン」その後...
https://news.infoseek.co.jp/video/fnnnews_532204-CX/
370名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:24:56.92ID:ljdJ/vsv
末法じゃのう
2023/05/25(木) 21:27:01.46ID:+GcWOCLo
たまたまは怪しいな
2023/05/27(土) 21:36:44.89ID:ZR+Ihtla
小松の吉野家やっとテイクアウト予約がネットから出来るようになったな
ポイントアップキャンペーン済んでしまってからじゃなあ~
2023/05/28(日) 07:10:59.86ID:D7xUZwHY
来春、雷鳥は敦賀止まりになるんかえ?
2023/05/28(日) 09:02:56.74ID:zQ7MHhzw
>>373
当然だろ
新幹線来ればそうなるのは既定路線
大阪、名古屋間はおちおち寝てられない
2023/06/01(木) 13:42:19.83ID:QEO1ekIr
向本折?須天?火事ってどこ?
2023/06/01(木) 15:07:38.84ID:RHRyCmKL
須天の住宅街
すぐに鎮火したみたいね
2023/06/01(木) 19:13:03.29ID:QEO1ekIr
ひとり死んでるって!自殺?
2023/06/01(木) 20:57:10.97ID:BNyVRH+f
全焼で直ぐ鎮火したの?
2023/06/02(金) 07:24:03.36ID:t0U0Tfsg
天気マークで豪雨と言うのは初めて見たな
時間降雨量22㎜って相当なもんだが、、、、
まあでも降水帯は太平洋側のようだから予報ほどは降らないかもね
だけど前回災害に遇われた地域は注意が必要だ、上流でまだ工事中のところも多いから増水には弱い
380名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:32:15.34ID:cdv4qGZk
大雪?風雪で 雪だるまが転んでるマーク
もあるんやで
2023/06/02(金) 08:49:52.82ID:rF+ZVHif
>>379
自分もマークは知ってたけどリアルで小松で使われているのは始めて見た。
今は強雨に変わったね。
2023/06/02(金) 09:51:14.13ID:rpz8ODZs
今は強が取れてただの雨だw
反日も経たずにエライ変わったな

金沢港ににっぽん丸来てるけど小松空港にもなんか変わったのこないかね。
2023/06/03(土) 10:32:24.13ID:SSQqkYRm
百万石祭り
384名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:16:50.12ID:ypURVY1O
ガイアの夜明けに加賀市長出てたな
2023/06/06(火) 05:57:45.47ID:8fJ0n4sl
相変わらず自衛隊の周り、カメコがいっぱい
2023/06/06(火) 06:36:40.06ID:ZSnbeVJQ
>>385
小僧なんていないだろw
何処か他の部隊と合同訓練かなんかしてるんじゃないの? 見慣れない戦闘機がいたから。
しかし、展望デッキもオタで占拠されてる。
デカいカメラ振り回すから柱間のひと枠に1人(または2人)で占拠するんだよなあ、どうにかならないものかねえ。
名前を送迎デッキに変えれば強い事も言えるが。
オタ(一部)はどの分野も嫌われ者だね。
2023/06/06(火) 10:08:58.52ID:60Lf7xvj
橋の上の歩道が無い方にオタが。
あれは危ないわ。
2023/06/06(火) 22:19:07.11ID:W2nZpdnr
コマツて水素関連の何かやってた?
2023/06/07(水) 10:02:33.14ID:V3CCSlL+
>>388
やってる
2023/06/09(金) 13:26:52.78ID:eEgUuuNH
>>260
向本折町の小松市民病院って脳卒中緊急措置認定病院なんやね
一次脳卒中センター(PSC)一覧   日本脳卒中学会
https://www.jsts.gr.jp/facility/psc/ishikawa.html
2023/06/10(土) 05:04:22.92ID:RH6netsC
>>384
日曜深夜MRO『ガイアの夜明け』の6/4(日)深夜回にですか?
見逃したんだが何の特集回のどの話題に宮元加賀市長が登場していたの?
392名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:46:57.61ID:pxxwxLWF
島多歯科の奥の本屋ってどうなったの?
2023/06/14(水) 23:50:18.11ID:Zz4va2Om
>>0001 >>1
6/13〜5chスレッド表示形式が改変&レス番4桁化された?
2023/06/15(木) 04:38:28.55ID:TKzXLXsU
>>393
汎用ブラウザだろ
専ブラは編集されてるから見た目変わってない
395名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:14:34.57ID:RbpSkXNp
旧8をなんか行者系が歩いとる
2023/06/15(木) 18:05:42.56ID:KG+mwhQp
https://youtu.be/OQBw5UuYQXQ
2023/06/16(金) 08:28:19.16ID:bFKPqLMK
アメダスによると0時から1時間で24㎜も降ったんだね
全然分からなかった
前回災害に遭ったところは大丈夫だったのかな、まだ復旧途中だよね
2023/06/18(日) 06:06:15.11ID:z9BGTCgE
市民病院の側、GENKY建設中
直ぐそばにアオキとウエルシアあるのに!
今に共倒れ
2023/06/18(日) 07:15:40.10ID:M64kov9R
末広緑地入口の交差点で市民病院方向から来た車が一旦停止してウィンカー出して右折ながらに出る人多いね
もう一旦停止(横断歩道定義除く)もウィンカーも要らないのに
(急カーブに注意)
2023/06/18(日) 11:31:31.43ID:QDn+CaTJ
>>399
あの突き当り工場建て替えだと思ったら大学の研究所になった
2023/06/18(日) 20:00:19.46ID:YbyJdgw/
小松市中心部は少しずつではあるが再開発始まってる気がする
家やアパートが増えてきた
特に芦城校下は再開発が進んでる
大きな土地が空いてアパートや住宅に
新幹線効果もあるだろうね 
10年くらいで一気に変わりそう
2023/06/18(日) 20:51:58.95ID:AsRVcaLb
新幹線もあるけど、外側の交通網が整備されてきたのもあるだろうし
八幡交差点のイオン新小松行きの道と川北〜根上の橋が出来たのもたぶん大きい
2023/06/18(日) 21:07:22.94ID:xI+yCxJH
>>402
あそこは片側2車線にならないとそんなに増えないと思うよ
2023/06/19(月) 02:03:24.43ID:gqKI/as2
今更だけど、金沢小松って近過ぎて新幹線の意味無いのに、何しに小松に新幹線の駅作るんだ?金沢福井敦賀京都で良くね?
金の無駄だと思うわ
2023/06/19(月) 16:56:29.59ID:PqYCDpuy
鞍掛山で転落死って?
遠足コースだぞ、あんな山
406名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:47:39.70ID:ianluIE9
なんか道整備して頑張ってルートつくってる人たちいたよね
2023/06/20(火) 19:21:27.90ID:LAg7I7v6
小松市内で上手な歯医者はありませんか
特に歯科技工士がたくさんいる歯医者
2023/06/23(金) 12:33:07.18ID:9Vk7i5M5
東山通れないんだが
409名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:19:40.67ID:5KdnqsTc
島多さん好きだけど歯科技工士の条件からは外れるかな
2023/06/23(金) 19:15:42.76ID:9Vk7i5M5
歯科技工士の腕が良ければOK
2023/06/26(月) 17:23:06.49ID:rUncNdMx
https://youtu.be/6HOrKCGHYTk
2023/06/27(火) 09:18:38.32ID:1HtRJtWe
>>405
この6/17の事故か?MRO報道では転落76歳女性の死因は
顔が沢水に浸漬溺死だと・・・・
“・・・現場は行者岩登山道(約1・7キロ)の中間地点からやや麓側で、下山者の左側が
がけとなっており、道幅は約2メートル・・・鞍掛山での滑落死亡事故は初めてとみられる。
行者岩登山道は初心者コースで・・・・・・”
小松・鞍掛山で女性滑落死 金沢の70代、下山中20メートル  北國新聞  2023/06/18
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1100827/
2023/06/27(火) 09:38:58.19ID:1HtRJtWe
>>405
この6/17の事故か?MRO報道では転落76歳女性の死因は
顔が沢水に浸漬溺死だと・・・・
“・・・現場は行者岩登山道(約1・7キロ)の中間地点からやや麓側で、下山者の左側が
がけとなっており、道幅は約2メートル・・・鞍掛山での滑落死亡事故は初めてとみられる。
行者岩登山道は初心者コースで・・・・・・”
小松・鞍掛山で女性滑落死 金沢の70代、下山中20メートル  北國新聞  2023/06/18
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1100827/
2023/06/27(火) 19:03:58.13ID:5FcZ62/V
小松は県内最高温度、死ぬ
2023/06/27(火) 19:27:55.78ID:KUZbIAdj
>>414
早く成仏して
2023/06/28(水) 06:01:26.94ID:mr8JMjh5
>>415
お前と道連れにな
417名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:29:52.50ID:TiW8zxpF
なんまんだぶなんまんだぶ
2023/06/28(水) 19:40:25.82ID:JfDR+QKE
お前だけ地獄な!
2023/06/28(水) 19:54:10.68ID:hKNIHBmp
尾小屋で坑内トロッコが復活したというが、運行日には小松駅から無料のシャトルバスが走るらしい。
運賃高かった小松バスの尾小屋線が廃止されて却って行きやすくなるという壮大な矛盾を感じるが、是非行きたいもんだ。
2023/06/28(水) 20:23:39.77ID:v5trv19D
>>419 >>161
トロッコ乗車には尾小屋鉱山資料館入館料が必要のようだが数百円程度なのかな?
“旧尾小屋鉱山(尾小屋町)の坑道を走るトロッコの運行が二十五日、始まった。約六十年前に
閉山した鉱山周辺のにぎわいにつなげようと、全国の鉄道愛好家でつくる「なつかしの尾小屋
鉄道を守る会」と市が線路を敷設し、乗車体験を企画。親子連れら約二百二十人が往時をしのび
つつ、坑道の見学を・・・・鉱山資料館で入館料を払い、申し込むと無料で乗れる・・・・・・”
【きょうのイチオシ】坑道トロッコ にぎわい運ぶ 旧尾小屋鉱山で親子ら乗車体験 北陸中日新聞 2023/06/26
https://www.chunichi.co.jp/article/716629/
2023/06/30(金) 13:34:47.48ID:CPU+jZDh
風が急に強くなってきたな
窓開けてたら机の上の書類が部屋中にばら撒かれた
2023/06/30(金) 15:53:32.81ID:nF2dwmD1
知らんがな!
2023/07/01(土) 11:16:56.00ID:PdgyLH3C
知っとけや
2023/07/01(土) 13:24:39.05ID:nerHGnrx
断わる!!
425名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:21.12ID:XuqlFMRV
外出た瞬間終わったわ
2023/07/02(日) 06:40:43.26ID:60XbYWbh
寒いなあ、半袖だと外はちょっとキツい。
まあ朝の内だけだろうけど。
2023/07/04(火) 19:21:43.58ID:ZExndMBX
小松工業に盗撮するほどの美人がいるのか?
2023/07/05(水) 23:48:24.73ID:JH92r9Cz
居らん
429名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 01:27:49.55ID:L+H2OaGh
裸のムラってどんな映画なんです?
430名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:20.69ID:+MvKLO0k
馳が花束贈呈でリングインした森喜朗に花束を叩きつけたのち 裏投げからのジャイアントスイングでKOして新旧世代抗争を高らかに宣言する映画
2023/07/07(金) 19:34:49.49ID:mBZTPZ+7
Twitterで大絶賛してる人いたなぁ
2023/07/08(土) 06:12:03.86ID:jB/ECwvt
なんかNHKでうららでチコちゃんがどうたらこうたら?
なんじゃコレ
2023/07/08(土) 21:30:15.00ID:W+IMpuh3
再放送やぞ、先週の日曜日にやっとった
2023/07/12(水) 21:56:40.42ID:rv98JuEp
線状降水帯出来ちゃったみたいだが去年喰らった所、大丈夫か?
435名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:15:30.74ID:68aL8kv7
janeはスレ住人を奪えたんだろうか
2023/07/15(土) 10:09:02.67ID:ru/v/sd3
イオンモール新小松ぜんぜん魅力的な店舗増えないな
zaraしかメリットない
2023/07/20(木) 22:45:34.37ID:b3pDhBg8
はっしー
2023/07/20(木) 23:52:36.69ID:QUG+GfXq
【速報】小松市出身の元プロ棋士・橋本崇載容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d955b95907e55ca948cb9abb77ec5b33bda17186
439名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:23:52.71ID:c0bF1flL
アイツか
440名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:36:17.16ID:HPxxY8vF
https://youtu.be/Na9Isz_ednE
2023/07/27(木) 18:33:40.18ID:iCCC70Xq
>>149
今夏の高校野球石川県予選は7/27に常の如く星稜優勝で終わったが
小松大谷高はベスト4に進出し7/25準決勝でその星稜に5-6と惜敗でした
2023/07/30(日) 23:02:33.71ID:wkNZjfDg
中海町の滓上(カスカミ)神社は五十嵐氏のご先祖五十日足彦命を
祀っているが越後発祥とされる五十嵐氏が創建したのか?
443名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:26:03.94ID:c+gzIKzK
12時40分現在の最高気温、小松市が全国1位じゃないですかやだもー
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
2023/08/03(木) 14:14:28.22ID:IWBy47V5
とうとう39℃(汗)
2023/08/03(木) 14:16:46.76ID:QAv0kpVj
クライシス帝国の魔の手が小松にも!
2023/08/03(木) 17:13:33.69ID:PEhbxzV0
>>444
8/3(木)小松市が気温39.0℃を記録して熊谷市など関東勢の有力強豪を
押さえて遂に全国1位の偉業?を達成・・・
2023/08/03(木) 17:43:02.93ID:ZozBA1yb
体感で40℃超えてるな
448名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:37:53.53ID:d5R8RWNl
川北花火大会けっこうな人
こんなに人いたんだな
2023/08/06(日) 00:02:08.30ID:dIXVaJDt
花火は見たいし、コロナ前の日常も帰ってきてほしい
450名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:43:31.61ID:+yNchMer
安宅の海岸って遊泳禁止なんだな…
2023/08/06(日) 20:13:10.83ID:jABjnKrk
持って行かれたからね
452名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:27:06.73ID:USw4YJ2+
10日の予想最高気温が39度になってるな
2023/08/08(火) 21:26:12.81ID:lsqTIGrL
小松は終わるのか?
2023/08/08(火) 22:23:48.45ID:o9qNz1Or
そんな時でも働いてる俺たちマジ異常
灼熱休暇とか言って休もうぜ
455名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:42:42.02ID:d1S7UjiS
神奈川から来てる
こまつの杜楽しい小松空港展示楽しいありがとう小松
ところで地元民のソウルフード教えてください
暑いしぬ
2023/08/09(水) 16:44:21.44ID:pFA2Urv9
>>455
https://twitter.com/edomae_elf/status/1662164196757487617
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/09(水) 20:59:40.02ID:gYqRkNnc
明日の小松40℃予想w
クライシス帝国どころじゃないw
2023/08/09(水) 21:13:10.14ID:FpQM+vBz
🫠
459名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:54:33.64ID:FQVxBXVA
>>456
ありがとうございます
イオン小松店にて両方ゲトしました
明日いただきます
これを食べてはやく小松民になりたい!
2023/08/10(木) 11:54:25.78ID:dLQOFxbQ
1週間前の39℃を更新しちゃった…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況