X



石川県金沢市 ★65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/13(月) 09:35:28.24ID:SNCiD6hj
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
Facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

臨時テンプレ 
新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況 石川県感染症対策室
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
都道府県別の感染者数データ  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

前スレ
石川県金沢市 ★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1670520330/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石川県金沢市 ★63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1671519323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石川県金沢市 ★64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1673264250/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/02(木) 22:43:31.98ID:t86L0b44
>>654
日本語がおかしくない?
2023/03/02(木) 23:48:46.70ID:d/AtwWw3
>>650
武士団よりインターハイやウインターカップに出てる石川県の高校のチームの方が強そう
2023/03/03(金) 00:24:36.82ID:0l/IjpFb
>>653
所得の申告内容、社会保障の積立てと医療費の履歴、転居の履歴、課税の発生する各種の登録登記の履歴、犯罪歴が各個人に振られたコードで国に一元管理される。収入の捕捉率が上がって課税徴税のコストが大幅に下がり、やる気ならきめ細かい給付なんかもしやすい。
金融機関との取引や合法ギャンブルへの入場と決済に必要で国が閲覧自由まで行くと税理士はほぼ廃業かも。
ETCとNシステムと公設の防犯カメラに連携して、最新の写真に更新されていくようにしたら逃亡潜伏は相当難しい。
2023/03/03(金) 06:02:43.34ID:sAj9bkqg
野球のミリスタはほんとひどいな
チーム残す前提で行動してるから言ってることがめちゃくちゃ
富山と2チームだけのリーグ戦とか意味不明だし大学や社会人チームとも試合って
完全に迷走してるから自称“プロ”としての活動停止は時間の問題だろうね
2023/03/03(金) 06:45:10.17ID:gdT0Fxzy
ミリスタも武士団も辞めればいいんだよ!
2023/03/03(金) 08:11:27.64ID:Ib7tX8tn
>>657
確定申告で医療費や支払い保険料が連携させるだけで自動集計されるのは
便利ではある。
2023/03/03(金) 08:27:20.78ID:chcU7Eq8
今日市役所行くけど月末みたいな大混雑じゃなくなってて欲しいな
でも駆け込み申請しただけでカードを受け取っていない者も多いだろうからやはり混雑してるか…
書留郵便とかではなく市役所に取りに来いというのがネックなんだよな、大事なものだからという理由は解るが。
2023/03/03(金) 09:18:22.37ID:S2AH6JBv
ネットで受け取り予約出来るが
同封書よく読め
2023/03/03(金) 10:42:43.63ID:IB0ZeyZS
>>661
窓口で本人と顔写真が同じ人物か確認してるよ
2023/03/03(金) 10:48:51.46ID:GTbiupH6
暗証番号とパスワードもあっちで書かされたな
3こほど
本人確認はわかるけど出張所でも受け取れるようにしてほしかったわ
2023/03/03(金) 11:35:17.35ID:CANbL2gj
>>660
証券会社も生命保険会社もe-私書箱にしてマイナポータルと連携すれば控除額自動で計算して確定申告と連携できる。
ただ、連携できる会社は全部じゃないけど。
2023/03/03(金) 12:53:30.41ID:MAvbbeV8
電力の契約変更は新料金に改訂決まってからでも良さそうだな
今の予定改正分でシミュレーションしたらほとんど変わらなかった
実際認可はなかなか降りないようだけど
2023/03/03(金) 13:23:29.87ID:MxE2w63l
百万石だけじゃなくて笹寿司も盗もうとしてるのか富山はw
2023/03/03(金) 14:42:27.50ID:0Iw1VmUn
いい天気だねえ
なんかこの冬の北陸の日照時間が平年より大幅に多いとか
このまま冬終わってくれないかな
2023/03/03(金) 15:15:16.57ID:fPZrMn9S
冬は月3日も晴れるかどうかってイメージだが今冬は晴れ多かったな
2023/03/03(金) 16:47:06.20ID:IBuZoaXe
ジジイかw
671名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:51:59.60ID:iJCzMzGy
志賀原発再稼働可能性ありか
2023/03/03(金) 16:58:12.90ID:CANbL2gj
>>671
活断層ではないと言う結論だから動き出したら早いかもね
そうなれば電気料金にも反映されてくるでしょう
673名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:01:00.04ID:iJCzMzGy
北電株含み損のまま損切りしないで持ってたけど来週は爆上げになるかな
2023/03/03(金) 17:21:32.94ID:fPZrMn9S
>>671
よっしゃ動かせ動かせ電気代地獄はもう懲り懲りだ
2023/03/03(金) 18:07:46.48ID:5WFXkOpz
左翼が大反対で妨害すんだろ
676名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:21:46.68ID:wwI/iZri
>>675
瀕死の老人しか居ないよ、真夏にエムザや
金沢駅でタムロするのが精一杯
2023/03/03(金) 18:25:14.85ID:vngd8qLy
>>675
ヤフコメ読むとすごい!
万が一なんて考えたらきりがない
安全性に絶対的な担保を望むなら世の中の全てを否定する事になる
酷いのは相変わらずの陰謀論w
まあ混乱させて政府を貶めたいだけじゃないの
2023/03/03(金) 18:47:19.06ID:yHr3bPRx
パヨク新聞の朝日は活断層ではないのが悔しかったのかデジタル朝日見ても今のとこ報道していないようだな
2023/03/03(金) 23:54:32.31ID:o7FyGrZr
やっぱ金沢だよね
2023/03/04(土) 04:02:24.07ID:VAd/cbls
>>671
砂礫の層を岩盤と言うとは、知らなかった
2023/03/04(土) 06:52:25.31ID:ANPwHIIH
銀だこに長蛇の列!
何事かと思ったら期間限定特価セール
普段食わないくせに
2023/03/04(土) 08:10:36.60ID:5Rkr9eq0
ラムーのタコ焼きでいいや
2023/03/04(土) 09:49:51.85ID:DX9mbx8L
20個で250円の冷凍のヤツでいいじゃん
2023/03/04(土) 13:07:17.70ID:lt0Vmm4/
【石川】「美人局」 強盗傷害事件で18歳と19歳の男2人逆送 「特定少年」起訴されれば実名報道も [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677902667/


ニュース速報+にこんなスレが立ってたよ
2023/03/04(土) 13:27:56.67ID:3555XjFD
ガリ富山がはしゃぐなw
2023/03/04(土) 15:25:55.21ID:ENhlWeaI
>>681
終わってから書くなよ
2023/03/04(土) 20:20:04.29ID:9LTbev9y
まぁ金沢は金沢で源のますのすしや白エビ関係のシェア奪ってしまってるんだからあまり固い事言うなよ
こればかりはとにかく余所者の無知や横着に起因してるのだろうけど。
2023/03/04(土) 20:35:29.83ID:SWfYU+bH
>>687
金沢の方が観光客が多いから、その観光客に買ってもらうために金沢にも出店してるんだろ
人のフンドシで相撲を取る状態なのに富山的にはそんなおかしな考え方なんだな 笑
2023/03/04(土) 20:38:55.32ID:xYEgjGMo
もうすぐ3.11だな
NHKで南海トラフ地震が来た時をドラマ仕立てで放送している
石川県は災害少ないから実感は湧きにくいが実際に阪神大震災や東日本大震災を目の当たりにした人は感慨深いものがあるだろう
2023/03/04(土) 20:58:15.81ID:dew5HeZo
>>679
加賀藩主前田綱紀公を祀った加賀神社が津幡町潟端にあるが何故
尾山神社のような金沢城近くじゃなく遠い旧河北潟べりにあるんだろ?
そういや加賀には加賀神社はあるのに能登には能登神社ってないのか?
2023/03/04(土) 21:14:31.34ID:62pTfXUB
津幡が加賀って意識が無いんでな
2023/03/04(土) 21:15:44.66ID:fjiWKisr
>>690
能登には加賀屋があるし、加賀にはのとやがあるで。
2023/03/04(土) 21:57:55.61ID:1ZZTF2PD
>>690
ぐぐったら出てきた
河北潟干拓を始める時「諏訪神社」が創建される(綱紀公の時)
→1909年八幡神社と合併して「松雲神社」に(松雲は綱紀公の戒名)
→1915年「加賀神社」に改名(事情はよく理解できないけど「松雲」が駄目らしい。仏教の戒名だからかな)
2023/03/04(土) 23:00:03.87ID:dew5HeZo
>>691
おいおい?加賀は河北郡 ・ ?石川郡・?能美郡 ・ ?江沼郡の4郡で
能登は羽咋郡・鹿島郡・鳳至郡・珠洲郡の4郡なので河北郡
津幡町は行政区分では加賀だぞ。境界は概ね大海川だな
2023/03/05(日) 07:42:49.06ID:GZbtW5ma
志賀原発運転差し止め訴訟団体のトップは北野進なんだな
ローカルニュースでコメントしてて今知ったわ
2023/03/05(日) 07:49:32.43ID:GZbtW5ma
>>694
古い区割りはそうなんだとは思うが
感覚としては(今の区割りは)内灘は金沢エリアだが津幡は微妙

あと今の石川県は大きく分けて能登、金沢(北加賀)、南加賀に分かれると思うわ

金沢住まいだと南加賀にはほぼ行かないな
郊外の大額付近だと行ってる人はいるかもね
2023/03/05(日) 10:12:31.81ID:aQU7AMIh
こないだ初めてイオン新小松行ったとき
駐車場が石川ナンバーだらけでちょっとおおーってなった
2023/03/05(日) 10:44:11.31ID:X9bWM0n5
加賀能登の境界がどこかは諸説があり過ぎて一致した定義付けはおそらく出来ないだろう。
気象予報など大雑把な分類で各々が都合良く使い分けるのが自由で喧嘩も起こらんだろう。
ワシの個人的な意識では津幡や内灘も能登の範疇だと何となく思っている。
内灘から始まる能登有料道路や津幡町太田から折れていた国道159号とか「ここから能登だ」と気合いを入れ直していた記憶もあったし。
実際、口能登なんてまるで緩衝帯みたいなエリアを設定している場合もあるし。よくわからん
2023/03/05(日) 16:54:25.78ID:cvvInlkY
>>698
>加賀能登の境界がどこかは諸説があり過ぎ・・・・
諸説があり過ぎなのでなく地域区分の目的を弁えず混用しているからだよ。
江戸期以前の全国66か国制国名加賀・能登は方言・習俗等の連綿文化面には妥当だが
天気予報・明治以後の行政面等には>>696氏の言う石川県南部・中部・北部等か隣県の如く
嶺北・嶺南といった地理区分用語を用いる即ち目的に応じて区分用語を使い分けるべきなんだよ。

>口能登なんてまるで緩衝帯みたいなエリアを設定・・・・
口能登・奥能登は越前・越後同様に首府からみた地域区分用語で入口地域が口能登。緩衝帯表現ではない。
2023/03/05(日) 17:10:45.14ID:x4T8hGNm
金沢単独最下位www
2023/03/05(日) 17:23:03.04ID:6VKr1MXg
石川のスポーツチームはどこも存在感がないからどれだけ負けても空気で話題にもならない
だからダラダラと負ける
負けても話題にならないからな
2023/03/05(日) 17:30:00.93ID:d2/SSZf3
降格するかな
今年サッカー場できるけど
2023/03/05(日) 17:41:15.35ID:mshdhw/a
>>701
地元への愛着がそれほどないんだと思う
2023/03/05(日) 18:26:21.20ID:zHkurqrO
>>697
小松は石川じゃないという事?w
2023/03/05(日) 18:53:15.04ID:ZP92gryx
ダントツ最下位、ヨエーゲン
2023/03/05(日) 19:30:38.63ID:QcBhiY+i
ヨエーゲンミリオンスターズサムライズその他いろいろ
無理だよ君たち
恥ずかしいから解散してくれ頼む
2023/03/05(日) 19:48:51.55ID:5+gd08JN
金沢拠点のスポーツチームって活動範囲が狭すぎない?
松任市民だけどツエーゲンにしてもミリオンスターズにしても
どこか遠くで活動してるチームの印象だわ
野々市の人とかどうなんかなあ
2023/03/05(日) 20:31:31.22ID:mshdhw/a
>>707
金沢周辺の市町村も入ってたはず
2023/03/05(日) 20:54:29.94ID:5+gd08JN
>>708
そうなん?
自分だけかもだけど、松任市民としてはツエーゲンを全く身近に感じないな

例えば新潟市は「金沢+松任+野々市+鶴来+内灘+津幡」より広い地域でアルビレックスを支えてるけど、松任市民の自分には全く身近に感じられないんだよなあ

松本なんかはその辺の居酒屋でも、山雅カラーのカクテルだしたりして盛り上げてるけど
金沢ってそういうムーヴあるのかな?
2023/03/05(日) 21:01:35.93ID:12L4eKdh
今日臨時の窓口でマイナカード貰ってきたけど
待ち時間なかったけど
それは2月末で申請する人がもういなくなったからなのか
日曜だったからなのか
夕方だったからなのか
なんだろう
2023/03/05(日) 21:45:52.21ID:7st5mF0k
>>709
単に予算の問題だろ
ポスターにしたってタダじゃない
それなら効率良く人口集中するところに資源集中するのは仕方がない
712名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:59:35.08ID:PGpdzESH
カップ麺出来上がりの5分の間に
我が息子と戯れようではないか。
皆のもののオカズサイトをお教えたもうれ。
https://peroero.com/av_short/2054/
2023/03/05(日) 22:01:11.14ID:GZbtW5ma
脇道から大通りに右折で出てくる場合、本道の車はほとんと確認できないから気をつけないとダメだと思うわ
2023/03/05(日) 23:57:19.39ID:RCwn43Ks
銭湯行ってきた温まった
2023/03/06(月) 08:00:21.20ID:kBrzZNnH
金沢は景観条例厳しくて商店街とかにスポーツチームのタペストリー貼ったりできない
だからまちなかで見かけることはなく認知度が上がらない
あとスポーツチームの数が多いから変な平等意識が働く
北國新聞の紙面見てもそれは分かる
2023/03/06(月) 09:59:18.79ID:H/FCQVph
未だに松任市民とか言ってる奴は相当頭悪いな
2023/03/06(月) 10:27:31.19ID:XtVs8FGF
>>716
松任町から白山市に名義変更して未だまもないからなあ
全白山市民には新名称が浸透しきれておらんのやろう?
就中保守的十年一日思想濃厚な農民層には
2023/03/06(月) 10:28:50.04ID:A0KXq6SL
「松任」って言った方が伝わりやすい場合もあるから使い分けてる
2023/03/06(月) 10:43:36.65ID:S30FvBug
>>717
いくらなんでもそれはないだろw
2023/03/06(月) 10:51:12.61ID:C9YwWhPn
白山市ってもう20年近く経つだろ
2023/03/06(月) 11:15:19.07ID:ldjPitgw
2005年にできた
2023/03/06(月) 11:46:13.36ID:I/UnetdO
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B1%B1%E5%B8%82_(%E5%90%89%E6%9E%97%E7%9C%81)
>1994年1月31日に白山市に改称され現在に至る
2023/03/06(月) 13:18:32.27ID:A0KXq6SL
つい昨日のことかと
2023/03/06(月) 14:29:18.43ID:I5MMCyFz
このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ
2023/03/06(月) 14:30:35.25ID:KZQ1li9H
それにしても卵たけーな
いつまでこの値段なんだろう
2023/03/06(月) 14:47:34.05ID:U/J6Louk
>>724
ブラック・ジョークだw
でもネタだろ
2023/03/06(月) 14:53:54.78ID:TPRIMWjA
>>724
おれこれだけで笑うわ
2023/03/06(月) 14:59:05.50ID:vhF8uAPU
>>725
アルビス土曜日98円
2023/03/06(月) 15:22:12.99ID:XtVs8FGF
>>718
そりゃあ松任谷由実の出身地というと伝わりやすいやろな
けれど松任に谷って昔にどの辺りにあったがやろ?
730名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:35:07.80ID:nUV+dCbJ
臨済禅→京都市破産で没落

曹洞さん→地方破産で没落

浄土・浄土真宗→拝みすぎて手の皮むけた

踊り念仏→ディスコで一人勝ち
2023/03/06(月) 17:33:44.06ID:fyCxv7xT
https://www.youtube.com/watch?v=A5q68SEVgDQ
732名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:44:10.43ID:hM3oOiuT
松任農業高校って今は翠星高校っていうのか
2023/03/06(月) 19:12:27.82ID:OIeMQqv1
15%オフ券が多いスギ薬局の値引率は最高
2023/03/06(月) 21:00:57.97ID:IRdE3+0r
>>732
そ、制服が泉そっくりw
2023/03/07(火) 00:12:51.74ID:LRAAXs91
白山市スレかと思ったら金沢市スレだった(´・ω・`)
2023/03/07(火) 07:54:57.62ID:er13WUTg
今月は電気代例年並だった
エアコン点けない日も増えてきたからか
2023/03/07(火) 07:55:48.16ID:9cWvmWcO
何回言ってもガリ富山おじさんは白山は金沢じゃないことが理解できないからしゃーない
2023/03/07(火) 15:59:17.33ID:iAdgsdSi
>>736
今月分から国の補助入ってるからだよ
半年後にはなくなる
2023/03/07(火) 20:04:59.36ID:lC6CeN6c
>>729
松任谷由実の旦那の先祖の出身地が松任だったのだろうが現在では
松任谷名字は松任より金沢市米泉町や加賀市山代温泉町が多いだろ?
2023/03/07(火) 21:00:57.86ID:4DeRpoaW
>>729
松任谷由実の旧姓は荒井由実
2023/03/07(火) 23:57:19.20ID:v/OeLtdt
>>740
荒井由実は新人時代に石川テレビのレポーターしてその縁で石川県に来てくれるようになったんだっけ
2023/03/08(水) 00:00:07.39ID:wA3F7TgW
銭湯行ってきた温まった
2023/03/08(水) 00:28:46.10ID:K/u+Y+YF
>>741
石川テレビではなくMROのラジオ番組のレポーター
番組制作してた女性に世話になったみたい
2023/03/08(水) 06:10:05.37ID:OkyxS2ga
日本列島ここが真ん中に何回か出てたけど当時すでに超有名でなんでローカルのしかもラジオに?と思ってた。
2023/03/08(水) 06:35:36.11ID:ovmWC/mV
やたらいっちょかみの森元
746名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:14:32.12ID:XpFR1hq5
神奈川県民だが将来石川に豪邸建てたいな 寒いところに住みたい 石川県民のほうが性格良さそうだね
2023/03/08(水) 08:49:52.28ID:VghvFhpG
北陸は湿度高いから蒸し暑いぞ
2023/03/08(水) 08:55:30.50ID:fNdPB3pq
横浜鎌倉箱根を有するのになぜ金沢?
川崎だけは嫌だけど
2023/03/08(水) 09:12:11.38ID:mlpLg4rW
いつもの釣りでしょ
2023/03/08(水) 10:16:45.13ID:roHbvVOM
なんだかんだ言っても食い物は旨いからなあ
世界一と言っても過言ではないと思う
異論は認めるよ

降水日数だっけ、これが最多なのはどうなのかな
北陸以外に移住したことないから分からん
まあ住めば都で生きれない人はどこ行っても同じなんだろうけどね
2023/03/08(水) 11:07:21.00ID:K/u+Y+YF
>>750
https://narakanko-enjoy.com/?p=39239
降水日だと金沢は10位
2023/03/08(水) 11:59:50.09ID:PHqGJjDw
1年間で「何かが降る」日数・「1mm以上の降水量」が観測される日数

と書いてあるがなんでグラフの縦軸が(mm)なのかね?
2023/03/08(水) 12:37:28.32ID:roHbvVOM
>>751
ちょっと調べたら2020年は金沢みたいですね とにかく上位常連って感じ 他にも「降水時間」ってのもあるようです
2023/03/08(水) 12:50:27.06ID:FGbY9rDE
東京金沢間夜行バスも休止か……
高速バスどんどん縮小していくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況