>>491
松田まなぶ(松田学)@参政党創設メンバー(南関東ブロック 国政改革委員)
@matsudamanabu
【山梨辻立ち街宣その1】
酷暑の山梨!7/28(日)は、郊外を走るクルマに呼びかける『街宣4箇所』やり切りました。

党員による水分補給と氷タオルなどのサポートが効きました。

山梨2区の熱心な党員の皆さんが旗めかせた党旗がドライバーや車中の方々の眼に残した「参政党」の三文字が少しでも良い成果に繋がることを祈ります。

場所は石和温泉駅前を2回、そして笛吹市や塩山駅そばのショッピングセンター。

私の演説で今回取り上げた話題の一つが、岸田総理が準備をしているとされる『8月衆院解散説』でした。
これはある筋から前日に入った情報のことで、どうも、8月に臨時国会を招集して安倍総理の改憲案を国会で訴え、
8月末に解散することで自民党の総裁選の前に総選挙を終えてしまうとの筋書き。

本当にそうなるかはまだ分かりませんが、もしそうだとしたら、この判断が出てくるのは、岸田総理がその座に固執し、総裁選で勝てないと思った場合でしょう。
これだけ支持率が低くても、野党はもっと低いから勝てないわけではない。
自民党議員は多数落選するが、自分が総理を続けるためには仕方ない。

ただ、これって、自己都合解散では?
権力維持の為に解散権を弄び、国政選挙で国民を振り回す。
我欲の政治?これでは政治への信頼回復は遠い。

ただ、国民に信を問うなら、あの問題をきちんと国民に問うてほしい。
ウクライナ戦争でグローバリズム勢力にとってのATMに日本をしてしまっていること。(本スレ→465-466)
誰が負担するのですか?日本の納税者です。

国民vsグローバリズムが世界的に政治の対立軸になっている中で、国民が自分たちを守る選択肢として【参政党🟠】が日本にはある。
このことを山梨県民の皆様に少しでもお伝えしたい。

続く…
画像
画像
午後8:58 · 2024年7月28日 · 3,031 件の表示