X

富山県「集団ストーカー テクノロジー犯罪」

1名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 16:36:49.86ID:lmqdFeC8
長文の書き込みを禁ずる。
コピペを禁ずる。
県外在住者の書き込みを禁ずる。



https://i.imgur.com/enpJmwe.jpeg
2名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 16:37:50.80ID:lmqdFeC8
防犯のためのスレッドです。

組織犯罪 周知。
3名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 16:38:16.95ID:lmqdFeC8
ドラッグストアコスモス 福岡店。
4名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 17:22:28.93ID:lmqdFeC8
高岡市でも集団ストーカーが蔓延している。
5名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 20:28:43.13ID:ZG5nGdLM
品川大崎小関橋北口交差点付近闇バイト迷惑違法駐車部隊
6名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 20:30:44.53ID:ZG5nGdLM
品川大崎小関橋北口交差点付近闇バイト迷惑違法駐車部隊
7名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 19:12:48.09ID:nzeEhbYI
福岡町のファミリーマート 店員。
8名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 19:15:42.25ID:kOdZA0SM
集団ストーカー闇バイトお払い箱になった輩か?監視するなら街中に監視カメラ増設したほうが安上がりですむじゃん。
9名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 23:32:15.90ID:tRHyA9I4
>>8 監視することよりも監視させることが目的。俺なんか 監視したって何の得にもならねって。
10名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 23:34:59.97ID:tRHyA9I4
社会にある裏の組織。
それらの下に構成員がいる。
組織は 構成員を支配して俺の監視をさせている。俺を監視したって何のメリットも無いが。組織は 構成員を動かし支配力を維持する事が目的。
11小野靖王グループ
垢版 |
2024/12/31(火) 13:20:01.75ID:gKKVONjD
ゴムマスク軍国
12名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 15:08:15.27ID:TROnquvA
【天文】アインシュタインの予言に挑む すばる望遠鏡の新型装置が本格運用へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736516067/


警察動いているぞ
13名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 06:08:36.95ID:wiLpKswp
ストーカー規制法案に塩川氏
国は実態把握徹底を
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-18/2021051804_06_1.html
14名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 14:06:42.29ID:X3wMHGSm
09013163635
広瀬アルミ 佐藤朋和
死ね犯罪者
15名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 00:20:11.81ID:v7n/rT/Y
薬のアオキ 小矢部桜町店 店長。
16名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 02:41:10.56ID:mI+4UVy8
谷田川愡 集団ストーカー 構成員
2025/03/02(日) 12:32:23.68ID:m4lNZf/R
集団ストーカー犯罪の主犯は反社会的暴力犯罪組織や半グレ・トクリュウだが
宗教団体や同和利権などのカルト犯罪集団により治外法権化している
2025/03/03(月) 22:07:33.95ID:fN7G2x7o
GoogleのAIに集団ストーカーを聞いてみた

集団ストーカーとは、不特定多数の集団が個人に対して悪評を流したり、つきまとったり、盗聴や盗撮、監視行為、プライバシー侵害などの嫌がらせを行う犯罪です。
企業内でのパワーハラスメントや学校でのいじめも深く関係しており、被害者を精神的・社会的に追い詰める悪質な犯罪です。
日本では一部のマスコミでしか取り上げられていませんが、欧米諸国ではテレビでも報道され、法制化されている国もあります。
被害者は声を上げにくく、自殺に追い込まれるケースも報告されています。
東京都迷惑防止条例第5条の2にも違反する行為で、重大な人権侵害です。
近年、日本でも被害者が声を上げ始め、行政や警察への相談が増えています。

SNS等で悪評をばらまくことは名誉毀損罪・侮辱罪・個人情報保護法違反にあたります
2025/03/06(木) 04:05:38.55ID:kqN+9J/m
旧統一教会巡り、最高裁初判断
「不法行為も、宗教法人解散命令の要件」
旧統一教会問題
(2025年3月5日朝刊 日本経済新聞など)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE034CK0T00C25A3000000/

宗教法人法が定める解散要件の法令違反に「民法上の不法行為が含まれる」と初めて判断した。
(組織的刑法犯罪は現在でも解散要件)
さらに、その「行為主体は幹部に限らない」と判示した。
仮に解散命令が出たとしても、宗教法人格を失うにとどまり「信者の宗教上の行為を禁止したり制限する法的効果を一切伴わない」とも言及した。
今後、宗教団体の解散命令が認められるかどうかは「被害規模の悪質性や組織性の有無を立証できるか」がポイントになる。
解散命令を巡る裁判で残る争点は、教団の活動の実態が「著しく公共の福祉に反するかどうか」という具体論の評価となる。

事実上のカルト規制だ
20名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 14:01:21.61ID:Bq24CL7V
地元の市議会議員選挙の公明党議員の得票数を=草加信者の数。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況