X



熊本県人吉市… [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぞんび
垢版 |
2015/11/07(土) 00:02:10.11ID:6WHXlc/W
宮崎でもない、鹿児島でもない熊本県人吉市。遊ぶには3県を又に
掛ける事が出来る素晴らしい立地の熊本県人吉市。
2名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 09:14:46.69ID:9XjMmWG2
http://www.omorashi.info/short-leggings-pee-accident/
3名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 05:46:47.72ID:hbUhg4z6
>>1

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
4名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 19:26:29.97ID:tATCfwD8
不祥事ばかりやな
2015/11/17(火) 16:14:44.03ID:8sZ+itTj
犬童球渓しのび音楽祭 遺族や児童ら「旅愁」斉唱、人吉市 [熊本県]

人吉市出身の音楽家、犬童球渓(いんどうきゅうけい)(1879〜1943)をしのぶ「犬童球渓顕彰音楽祭」(市など主催)の碑前祭が6日、
同市下城本町の市カルチャーパレスであった。遺族や人吉球磨地域の児童ら約380人が、同施設の敷地内にある犬童の銅像の前で、
犬童が翻訳した唱歌「旅愁」や「故郷の廃家(はいか)」を斉唱し、郷土の偉人に思いをはせた。

犬童は、本名を信蔵(のぶぞう)といい、幼少期から音楽の才能があり、23歳で東京音楽学校(現東京芸術大音楽学部)に入学。
卒業後、人吉高等女学校(現人吉高)などで音楽教師を勤める傍ら、作詞や作曲などの創作活動を続けた。
ペンネームの球渓は古里を流れる球磨川の渓谷から取ったという。
人吉球磨地域の小学校で犬童が作曲した校歌は9校あり、うち7校は作詞も手掛けている。

合唱や合奏などを学校ごとに発表する音楽祭はホールで行われ、人吉球磨地域の36小中高校から計約1400人が参加。
ステージには犬童の写真が掲げられ、犬童が作詞作曲した校歌の斉唱や、吹奏楽など各校が多彩な楽曲を披露した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/205728
6名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 00:29:27.89ID:8XwOVDmS
女性宅訪ね、わいせつ疑い JR九州の22歳男性社員逮捕 福岡県警
2015.11.24 22:36

福岡県警東署は24日、強制わいせつの疑いで、

福岡市東区和白東、JR九州社員の藤田貴雅容疑者(22)を逮捕した。

逮捕容疑は5日午後6時55分ごろ、福岡市内の20代女性宅に入り込み、無理やり抱きつくなどしたとしている。
東署によると、藤田容疑者は女性宅の近くに住んでいたが、たまにあいさつをする程度の関係だった。
藤田容疑者は女性宅を訪ねて「間取りを見せてほしい」などと頼んだという。

JR九州は取材に「事実であれば大変遺憾。今後、事情を聴いた上で厳正に対処したい」としている。

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240082-n1.html
2015/12/25(金) 04:17:00.00ID:HPXKXd6r
熊本県人吉市の求人情報51件の平均最低月給161,000円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-hitoyoshi-city.html
2015/12/27(日) 17:53:24.66ID:NpW4m++P
人吉
2015/12/27(日) 17:53:53.84ID:NpW4m++P
熊本
2015/12/27(日) 17:54:24.72ID:NpW4m++P
人吉
11名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 18:35:57.44ID:s5v9knnY
そういえば人吉のセブンで働いてる女と出会い系であったことある 結構なババアだった
2016/02/12(金) 20:20:52.59ID:4vDEiyKE
ホテル・フライトだっけか 今日見えるとこを通りかかって、コイツぁやべぇなと思って調べたんだが
グーグルのストリートビューとはだいぶ見える景色が違ってるんだな
トンネルができたりとか、土砂崩れの補修?がされてるのかな?

ちょっと廃墟に目覚めそうになったよ
13名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 09:43:23.00ID:ubmKUqYF
人吉球磨 ポン中多すぎ
警察取り締まりきちんとやれよ
2016/02/14(日) 12:19:35.35ID:trVTFlH/
>>13
ポンてなに?クスリ?
15
垢版 |
2016/02/18(木) 05:17:15.74ID:M8GbyrwD
>>14
アル中かな?平気で2日酔。警察バレル。会社員は即刻クビ。人生奈落の底。
16名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 01:35:44.25ID:iccRG3ED
落合福嗣くん人吉マラソン参加って
福嗣くんちがいやないか
17名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 11:20:35.69ID:2x4JUZgL
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/
18名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 15:25:56.17ID:a6P220J/
単なる怠け者でヤクザも仕事もやれないセルシオヤクザ気取りの奴
2016/03/09(水) 00:41:48.84ID:XSjfTcPp
今季からロアッソ熊本の選手として期待されている八久保颯は人吉出身
他にも人吉出身ではないが熊本出身者では
巻誠一郎、岡本賢明、嶋田慎太郎、上村周平、黒木晃平、森川泰臣、小牧成、畑実などがいる

うまかな・よかなスタジアムへ観戦に行こうぜ!
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2476
http://roasso-k.com/game_tickets/studium_1.htm
20名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:01:38.72ID:Kyc76I9e
【民主党】大島参院議員を厳重注意。政治資金で長男が飲食
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1458751786/
21名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 17:13:50.29ID:2VZF0rlC
東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知ってますか?
783 :陽気な名無しさん:2014/11/23(日) 00:49:56.71 ID:ZVpiMpwVO
長野の地震のニュース観てて思い出したんだけど、
東北の震災の時、
安倍ちゃんはすぐ物資持ってったのよね
マスゴミは総スルーだったけど
784 :陽気な名無しさん:2014/11/23(日) 00:54:22.15 ID:IGCYl19X0
>>783
●菅が「避難所は汚いからスリッパ用意しろ!」とわめき
鳩は逃げて行方不明になり
他の民主党議員がアロマを焚いて英会話の勉強をしたり
ガソリンを小学校プールに備蓄しよう!と言っていた震災直後…

3月27日(日)【安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問】
2011年03月28日 | Weblog
安倍晋三元総理と私とで被災地の避難所に救援物資を届けた。運送会社の協力で10トントラックと4トントラックを用意し安倍さんと私以外には安倍事務所の秘書一人とトラックの運転スタッフのみ。
警護のSPも同行させず、事前告知も行わず、あくまでも個人として救援物資を届けるという目的で訪問した。
訪問先は地震、津波、原発事故の三重苦に見舞われている福島県南相馬市、相馬市、新地町。20キロ~30キロ圏内の屋内退避地域にも足を踏み入れた。地元で活動する現在落選中の亀岡偉民・前衆議院議員が案内役を買って出てくれた。
物資は安倍事務所と世耕事務所が手分けをして企業等に依頼して集めた物や、安倍さんが地元下関で行った募金活動で集まった義援金で購入した物だ。
事前に入念に調査を行い、避難所で真に必要とされている物を用意した。
主な物資はおむつ、女性用ナプキン、トイレットペーパー、ウェットティッシュといった紙製品。靴下、下着、トレーナーといった衣類。ミネラルウォーター、あられ、菓子パン、カップ麺といった食品。マスク、タオル、歯ブラシセット、綿棒といった衛生関連用品、等々だ。・・・
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/81299beb2a0824af5bbf3d15a559fbb8
世耕日記より 一部抜粋(時間がある人は全部読んでくれ。)

安倍ちゃん支援物資を手渡す
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/dsc001822.jpg
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/r0010921.jpg

「安倍さんは歴代総理の中で財務省と戦った唯一の人」
http://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ
2016/04/15(金) 22:51:18.69ID:EJyHqlXG
地震があっても、この板動きがない…
23名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 15:07:31.08ID:w2cmk/9j
【地震】共産党、熊本地震募金と称し集めた募金を北海道5区補選支援と党躍進のために使用か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460972977/

【地震】共産党、救援名目で北海道補選や活動資金集め?小池書記局長、不適切な対応認める
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460974526/
24名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 20:16:52.07ID:sWEQaKBg
★「 東日本大震災で亡くなった人達の “遺体"で 『裏ガネ』を作っていた警察 3万体 9000万円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html

4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。
2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
2016/05/12(木) 23:16:22.30ID:zCloD+Gq
@三脈で危機察知能力を高めよう@
首と手首の脈をとって身の危険を回避できるかもしれない方法があります
首と両手首の脈が一致せずタイミングが乱れていたら身の危険が迫っていると判断できるらしい
三脈の情報を知っていることが生死を分ける場合もあるので知っておいて損は無い

【災害事故】三脈の乱れを報告スレ13【危険回避】>>1-3に三脈の説明有り
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1458522151/
26名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 13:23:42.39ID:COPAKy7X
地震の影響で観光打撃
SL人吉も空席あるみたい
何十年ぶりに川下りでもしようかな
2016/06/07(火) 17:22:36.20ID:Yd4e2gpT
ツエーゲン金沢
http://www.footballchannel.jp/2016/02/21/post138598/
対戦データ
http://www.football-lab.jp/kuma/preview/
6/8ホームゲーム(金沢戦)会場・観戦ルールについて
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2650
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2651
ホーム6/8(金沢戦)、6/19(讃岐戦)チケットの取り扱いについて
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2654
ベストアメニティスタジアム(佐賀県鳥栖市京町812番地)
http://www.sagan-tosu.net/stadium/
駐車場のご案内
http://roasso-k.com/news_data/pdf/H3R7yGEOTIsSJYu0.pdf
J2ロアッソ熊本 公式戦復帰・被災地へ勇気を
https://www.youtube.com/watch?v=qU24fe_cB1c
28名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:46:35.19ID:ZWg+NQaQ
nishikooo零九三零
Twitterやってます。
リムってちょん。
29名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 14:08:13.86ID:919ON1wR
球磨川だいぶ増水しとるな
30名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:27:55.50ID:obbuiFsT
東京もんは田舎者が苦手なんだってさ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1468799179/
31名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:50:05.64ID:mD2qiZZU
盆地
暑い
2016/08/06(土) 19:41:14.33ID:Nk0iSTeN
いつも高速道路上から見ているのですが、人吉からの県道17号線って八代まで抜けられるのですか(バイクです)川がきれいで一度ツーリングに行きたいと思っているのですがgooglemapでみると寸断されてるようで・・・地元でご存知の方教えていただけないでしょうか?
33名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:57:31.64ID:3eXL2Wmq
 日韓関係がぎくしゃくしたままである。韓国の歴代大統領は任期満了間際に人気に陰りが見え始めると、日本批判を繰り広げ、国民の支持をつなぎ留めようとする。

 そうしたあしき傾向を批判していた李明博(イ・ミョンバク)前大統領も支持率が下がると竹島に上陸し、日本批判を始めた。
現在の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、父の朴正煕(チョンヒ)元大統領が日本の士官学校に留学していたことからくる非難をかわすためか、就任当初から異常ともいえる反日姿勢をみせた。
しかし、それでいながら、経済問題や対北朝鮮問題などでは日本の協力を求めてくる。

 こうした国際的にみても異様で非常識な態度はどこから生まれてくるのであろうか。私は華夷システムと中央集権制にあるのではないか、と考えている。

 華夷システムとは古代から近世に至るまで中華帝国を中心とした平和維持システムのことである。
漢、唐、宋、元、明、清といった中華帝国は周辺の朝鮮、ベトナム、満州、チベット、モンゴル、琉球といった王朝の軍事権、外交権を制限して紛争を防ぐ代わりに、朝貢を求め、朝貢の数倍の見返りを与えて各王朝の経済的安定を図ってきた。
また、それらの王朝が侵略を受けた際は、中華帝国が軍事力を発動して侵略に対処した。

 朝貢する側の国、これを藩屏というが、藩屏は朝貢することでその数倍の経済的利益を得て、国内経済を安定させることができるし、軍事権を制限されているおかげで、軍事費が不要となり、
対外交渉も中華帝国に委任することで、頭を悩ます必要がなくなるのである。軍事、外交、経済はお任せ、要はおんぶに抱っこなのだ。

 このシステムは2000年近くにわたって東アジアで行われ、その結果、システムに組み込まれた藩屏は自助努力を怠るようになっていく。軍事、外交、経済を中華帝国に依存するのが当たり前になり、王朝は国内での搾取に狂奔するようになる。
これが中華帝国の目的であったことは論をまたない。

 中央集権制は説明の要はないであろう。問題はこの制度が中世、近世で行われると、それは猛烈な搾取、収奪を生むということである。中央から派遣された官吏は任期中に、赴任先で搾取の限りを尽くし、農民は塗炭の苦しみにあえぐ。
当然のことながら、地方経済は衰退するが、朝貢による経済支援があるので、王朝は維持される。

 日本も平安時代中期まで中華帝国(唐)に朝貢を行っていた。しかし、海を隔てていたこともあって経済的な恩恵はほとんどなく、ひたすら仏教を中心とした学問的な享受であった。さらに894年に遣唐使を廃止して華夷システムから完全に離脱した。
同じく平安時代中期までは、中央から国司が派遣される中央集権制であったが、地方の勃興により分権的となり、荘園の発達で中央集権制は崩壊、封建(地方分権)制へと移行した。

 その結果、各地方は経済的衰退を招かないために、搾取を行わず、新田開発や特産品の開発などに力を注ぐようになった。日本は中世以降、地方の豊かさを育んできたといえる。江戸時代の各藩の名産品は現代にまで息づいているのだ。

 しかし、朝鮮においては地方文化はほとんどみられない。あるのは中央に対する不信、怨嗟(えんさ)である。これは韓国だけではない。北朝鮮も同じである。自分のわがままを通しながら、困ったことが起これば大国に救済を求める。
大国が救済するのは当たり前との感覚である。そこには自助努力のかけらもない。

 同文同種の隣国は同じ発想に立っていると考えがちだが、日本と韓国は発想の原点からしてまったく異なっている。
自分で考え行動するという当たり前のことを2000年間怠ってきた国とどう向き合っていくのか、相手国の歴史と文化を理解しないと、いつまでも振り回される。(編集委員・大野敏明 おおのとしあき)

http://www.sankei.com/column/news/160808/clm1608080006-n1.html
http://www.sankei.com/column/news/160808/clm1608080006-n2.html
http://www.sankei.com/column/news/160808/clm1608080006-n3.html
34名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 07:25:57.34ID:CE7d9yKP
幽霊祭おわた
35名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 02:12:36.22ID:lplk+Xvj
蒸し暑かった
36名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 07:32:46.58ID:t0I3wTkH
>>32
http://longlongdrive.net/2009-2010jb23w/0912292.htm
2016/08/12(金) 14:50:43.31ID:lxj1n2Nh
>>36 ありがとう!まさに知りたい情報でした。今度の休みにでも行ってきます!!
38名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:41:39.69ID:WCAI1Pqx
大阪府にあるセブンイレブンのレジカウンター内で、アルバイトの男子高校生が同僚の男性から暴行を受ける動画がYouTubeにアップされ、
話題になっている。高校生が防犯カメラの映像をスマホで撮影してアップしたと見られる。

動画はおよそ1分間で、男性店員が高校生の胸倉や髪の毛をつかんだり、顔を叩いたりしている。暴行は客の目の前で行われており、店に入ってきた別の男性が制止した。

高校生のツイッター(現在は非公開)によると、暴行した男性は「バイトの後輩のおっさん」で、以前から確執があったようだ。
男性に作業を依頼したところ、暴行されたと主張しており、「こっちが年下やからってやっていいことと悪いことの区別もできやんのか仕事中やぞ人として終わってるわ」と憤っている。

セブンイレブン本部に尋ねたところ、広報担当者は「こちらでも把握しています。お騒がせして申し訳ありません」と回答。
暴行した男性や高校生の処分については、店舗に一任するという。事件が起こったとされる店舗に電話したが、店長は不在だった。

弁護士ドットコムニュース編集部

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00004988-bengocom-soci
2016/08/16(火) 16:31:54.05ID:xnVc81GM
>>36
有能。
しかし、こんなとこ日が暮れてから通りたく無いわ。
怖すぎだろ
40名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 18:06:31.44ID:LeEpb+ok
熊本代表 秀岳館にヤジ
https://www.youtube.com/watch?v=81eT6KvsK8o
41名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:50:01.68ID:HM7Ki3lc
最近、人吉に行ってないんですけど。
数年前によく「山田川」のカモに餌をあげに行ってました。
カモ達の溜り場になっていたローソン近くの橋の下付近に沢山いたんですけど
大雨の影響で増水になったりで、行くたびにだんだん減ってきていましたが・・・
今も無事に元気にしているんでしょうか?
42名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:59:27.82ID:vnQyZXY0
>>41
駒井田辺りですか?
43名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:53:34.79ID:ShOYPLLB
>>42

すみません、私は福岡の人間で鹿児島旅行帰りに寄っていたので
地名まではわかりません。
ローソンの前には橋があり、その道真っ直ぐ行くと人吉駅があったような・・・。
44名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:40:26.40ID:SiWrbGmB
>>43
鍛冶屋町と駒井田の間に掛かるいすず橋ですね
自分は熊本市住まいですが墓が人吉にあるので
今度墓参りに行ったらついでに見てきます
45名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:54:42.64ID:n6fyptI9
>>44

ありがとうございます!
ネットで探しても、YouTubeでは増水シーンで鴨が流されたり
避難してる動画しか無く・・・。
8年くらい前は50羽はいたような気がします。
46名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:01:19.18ID:NDlokW6C
流石クマンコ土人wwwwwwwww
メトロノーム清水のような輩が一杯いるようだなwwwwwwwww


 虚偽の申告をして罹災(りさい)証明書を取得し、解体撤去費用をだましとろうとしたとして、熊本東署などは26日、熊本市中央区
三郎一、会社員、井藤篤志容疑者(32)と妻で美容業、和美容疑者(36)を電磁的公正証書原本不実記録・供用、詐欺未遂の疑いで
逮捕した。「市の説明が悪い」などと容疑を一部否認しているという。

 逮捕容疑は5月下旬、4月14日の地震発生時に解体中だった熊本市東区尾ノ上1の家屋を地震で損壊したとして、市職員らに「震災で
被害に遭って修理するよりも建て替えた方がいいと思い、解体した」などと説明。東区役所で被害者台帳ファイルに不実の記録をさせ、半壊の
罹災証明書を取得した。7月初旬には熊本市役所に家屋の自費解体・撤去費用を申請し、市が算定した約210万円をだまし取ろうと
したが、市職員が地震前から家屋がないことに航空写真で気づき、未遂に終わったとしている。罹災証明書を利用した余罪があるとみて調べている。【出口絢】

http://mainichi.jp/articles/20160927/ddl/k43/040/250000c

 
47名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:46:20.53ID:83n8sGFT
>322 : 名無しさん2016/09/30(金) 18:03:49.43 ID:eZZ3bL08
>何か感覚がずれてるんだよな〜、熊本都市圏民って。


スープ提供寄付募集のことで市外者を悪者呼ばわりwwwww
↓↓↓↓↓↓

【熊本市と】熊本市・都市圏 part12【周辺自治体】


410 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2016/09/30(金) 05:40:21 ID:rdzNR0TQ [ 4.71.236.133.dy.bbexcite.jp ]

東日本大震災の経験者ですが、これはない。
寄付でスープ代・・・もっとほかにあるでしょ。
寒くなるは後付けで、ホントは何に使うお金なの?
あの時正直スープなんて思いもつかなかったよ
熊本全体のイメージだだ下がり



412 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2016/09/30(金) 08:02:37 ID:E4fcwlrw [ sp49-106-215-164.msf.spmode.ne.jp ]

寄付は全て893の懐に…
熊本は柄悪いのが多いからね人吉、八代、久留米から流れてくるよ
48名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:54:53.78ID:VKsjAgyN
おくんち祭り
49名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 14:59:56.14ID:qKMU6KrU
湯前線にワンピースのラッピング列車の走るげな
50名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:18:31.64ID:rJiZVMX4
消臭・芳香剤「ファブリーズ」と西成出身「芳恵」を“対決”させるCMを制作し
地元民から怒りを買っている。

問題となっているのは、昨年からウェブ上で公開されている「究極対決 ファブリーズVS芳恵」。
「芳恵」のみのボックスと「芳恵」と「ファブリーズ」が入ったボックスが用意され、
“出演者”がにおいを嗅ぎ分けるというもの。

「芳恵」を嗅ぐシーンでは、被験者たちが顔を背けてムセながら「えっ、スゴイ臭い」「何コレ」
「くっさいですね」と不快感をあらわにすると、「あまりの臭さに阿鼻叫喚の地獄と化すラボ内」というオーバーなナレーションが流れる。
51名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:01:24.08ID:5KH8mjqc
地方の焼酎が、10年後に世界一になったワケ (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1702/28/news043.html

熊本県で「世界一の焼酎」が売られていることをご存じだろうか。「川辺」という銘柄だ。創業115年の酒造がつくったものだが、なぜ世界一になることができたのか。背景を調べてみると、その老舗は以前から世界の常識・日本の非常識に取り組んでいて……。
52名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 16:52:27.94ID:mEjHX1hi
明後日3/12深夜放送予定カツヤマサヒコshowの対談ゲストは月亭方正です
https://www.youtube.com/watch?v=qyYMkyIMWFg
53名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:53:37.33ID:uSaFqCu8
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
54名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:11:22.94ID:rOtDd16d
>>1
I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1
55名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 09:45:25.56ID:FozOl8I5
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/

【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/

【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/
56名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:13:31.05ID:Rry3+jL8
カワセミヤマセミ乗りたいな
57名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:06:53.71ID:UvHMF4oZ
>>45
お待たせしました
4月14日、墓参りで立ち寄った際に見てきましたが確認できたのは1羽のみ
全身茶色だったので雌かな?
また近々寄ると思うのでチャンスがあれば見てきます
2017/06/06(火) 21:34:05.27ID:DWLAntjq
最近火災がやたら多い
59名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:00:48.00ID:bjcKP/XQ
人吉市、人口3万5千切ってんだな
玉名の半分か
2017/06/08(木) 20:38:09.04ID:j4pjXWwm
火災の原因は野焼きだったらしい
どのケースも野焼きの後始末不足か飛び火延焼
2017/06/23(金) 21:18:55.53ID:AosUv737
多良木町槻木の支援員解雇のニュースひどいね
2017/12/12(火) 13:53:02.20ID:kZjjBJoR
最低女
http://129792.peta2.jp/?guid=ON
63名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:40:38.74ID:gE/YgO70
県内最低の賃金でブラック企業の蔓延る貧困にあえぐ陸の孤島
64名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:12.46ID:xyHtfnfl
スレタイ…
2018/05/07(月) 22:16:56.35ID:eaxTYfJI
>>1 となり町の、AHO宮崎県えびの市のせいで、( `ハ´)国防動員法で周辺地域ぶっコ◯されるぞ!


救世主は留学生? 4月25日 17時19分 NHK ( `ハ´)
中国からの留学生167人。一方、日本人の生徒は全体でわずか16人。全校生徒の9割
●日章学園九州国際高等学校・馬籠勝典校長。中国の長春に設立した系列校で2年間、日本語を学んだ生徒をまとめて受け入れ、1年かけて日本の有名大学に進学させる戦略
66名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:45:38.25ID:kT4Xr8jk
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/31/0011309327.shtml

熊本県のキャラクター「くまモン」が、テレビ番組の生放送中に大失態をおかしたとされる動画が拡散し、
30日夜、ネット上で「放送事故」「またやらかした」と話題となり、「くまモン」がツイッターの人気ワード上位に入った。

話題となっているのは「くまモン」が行った熊本県内の道の駅からの中継。レポーターが「とんこつそば」を紹介する際に、
くまモンが屋外のデッキで食べようと誘い、保育園の子供たちが歓声をあげる中、レポーターがテーブルに座ろうとしたところ、
くまモンが椅子を後ろに引き、レポーターが後方にひっくり返ってしまった。とんこつそばもひっくり返り、
汁がかかったレポーターが熱がっている。くまモンのイタズラなのか大失敗なのかは不明で、ネット上では
「くまモンがやってくれた」「これは事故動画」「おろおろしている」「くまモンを生中継に出してはいけない」と反響のコメントが
相次ぐ一方で、くまモンに「おぶざけにもほどがある」「これはいけない」と叱るコメントも相次いでいる。


動画
【くまモン 笑える】大爆笑!くまモンの大失態 TV中継でやらかす
https://www.youtube.com/watch?v=bUvIDgR_mGM
67名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 01:08:48.45ID:7MI/Ru/R
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/02(土) 23:51:25.48 ID:05ty+fLm0
APIサーバと浪人サーバ落ちてる

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282
282 :High Sierra Sky ★ :2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
2018/06/14(木) 00:42:15.27ID:AIUn0AYs
【】来客があるとラーメンの出前を取る習慣が根づいている山形市、中華そば外食費が5年連続全国一(全国平均の倍以上)
2018/06/14(木) 00:45:22.76ID:AIUn0AYs
【2019年10月〜】大学無償化、年収380万円未満=保育補助に上限−人生100年会議
2018/06/14(木) 00:46:24.25ID:AIUn0AYs
【埼玉】女性をホテルに連行、暴行しようとした疑い インド国籍の50歳男を逮捕、容疑否認「同意の上」
2018/06/14(木) 00:46:39.39ID:AIUn0AYs
【国際】トランプ大統領、2019年のノーベル平和賞にノミネート
2018/06/14(木) 00:47:01.48ID:AIUn0AYs
【英ウェールズ】湯船で溺れた娘を蘇生させようと…4歳女児、母親に火をつけられて死亡
73名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:32:21.10ID:XGlsfuF+
https://scontent.cdninstagram.com/vp/6bdc159c867fd6748dbcadc2861f47ff/5BEBA691/t51.2885-15/e35/35517310_458049244617076_4885422580762148864_n.jpg
2018/06/19(火) 21:34:01.91ID:XGlsfuF+
https://scontent.cdninstagram.com/vp/206915fbc83b511b9260ab729578e47e/5BB1D8CF/t51.2885-15/e35/34501586_250595445693972_7565101437500260352_n.jpg
2018/06/19(火) 21:50:28.49ID:XGlsfuF+
https://scontent.cdninstagram.com/vp/57be47d3fca6bbcf9a35bebba25b95d0/5BA2091F/t51.2885-15/e35/34862500_2113685395540963_6648480220246441984_n.jpg
76名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:32:33.91ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DIOpTAAVoAAEJhq.jpg
77名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:33:01.96ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DIOspkFVAAE8Q8N.jpg
78名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:33:47.28ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DIZAZFWUwAEftm_.jpg
79名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:34:00.95ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DIkBEpXUQAEy1hg.jpg
80名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:34:46.26ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DItziBAUQAEii0x.jpg
81名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:35:33.51ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DIy1VmlUwAEG-gb.jpg
82名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:51:25.31ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DK-XlAoV4AIUqTv.jpg
83名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:12.42ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DK-XlX2VAAANdPD.jpg
84名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:25.12ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DLBRpLqV4AARJhZ.jpg
85名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:53:11.24ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DLBRtQCVoAAMAik.jpg
86名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:53:36.01ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DLDune0UEAEw2l1.jpg
87名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:54:32.15ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DLSGq35VoAAZ-3C.jpg
88名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:45:36.20ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DN22pfZUIAEZs8t.jpg
89名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:46:20.45ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DORxwzdVQAAoRCd.jpg
90名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:46:36.52ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DOaKQNIV4AEoPBj.jpg
91名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:46:53.75ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DOaoeLSUIAA6USJ.jpg
92名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:47:22.83ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DOaog4GUMAIRlYr.jpg
93名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:48:57.12ID:g56wQukf
https://pbs.twimg.com/media/DOgT9FYVAAAZXZ6.jpg
94名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:31:26.02ID:aLNdKPXj
https://pbs.twimg.com/media/DWnhfdnUQAUlgvH.jpg
95名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:32:35.39ID:aLNdKPXj
https://pbs.twimg.com/media/DWCvuUCVwAAHiyK.jpg
96名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:34:50.93ID:aLNdKPXj
https://pbs.twimg.com/media/DVuTOn3VwAArcVR.jpg
97名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:36:04.88ID:aLNdKPXj
https://pbs.twimg.com/media/DSld4x_VAAEfQas.jpg
98名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:36:09.32ID:aLNdKPXj
https://pbs.twimg.com/media/DPHFbs-VwAA2lfc.jpg
99名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:39:52.70ID:rUswNafn
飲食店トイレで盗撮容疑 46歳小学校教諭逮捕
[2018年6月24日14時10分]

熊本県警水俣署は24日、飲食店のトイレにいる女性を盗撮したとして県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、
公立小学校の教諭真野良一容疑者(46=水俣市)を逮捕した。

逮捕容疑は23日午後9時半ごろ、水俣市の飲食店で男女共用トイレの個室に入り、間仕切りの下から隣の個室にスマートフォンを入れ、女性(35)を盗撮した疑い。
撮影音に気づいた女性が個室を出て、真野容疑者を取り押さえた。

押収したスマホからは、他の成人女性をトイレで盗撮したとみられる複数の動画が見つかり、水俣署は裏付けを進める。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201806240000473.html
100名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:42:48.02ID:YaKZKwR7
ついったー ふぇいすぶっく Google+ 5ちゃんねる
使い分けと言うか分散というか

5chの、

 『何か書けば脊髄反射のように否定しなければ気が済まない人』

が鬱陶しいw
101名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:05:27.43ID:KuigROQv
求人チラシ見ても、『掃除』『介護』『警備員』しかない。
目眩がしてきた。
2018/07/02(月) 19:15:36.46ID:dTLITT9p
人吉市で日本酒が美味しい店教えてください。
2018/07/05(木) 21:26:21.52ID:dZVGwZNq
>>102
人吉にきてなぜ日本酒なんか飲む?
米焼酎が有名なの知らないならしょうがないけど日本酒置いてある店なんかないよ
104名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:57:17.06ID:KUCiz2q4
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:28:25.36 ID:OrKi6ftw
衝撃的な熊本土人を見て

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:28:35.01 ID:e/AckIDE
当時は報道しない自由を選んだのか

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:28:38.76 ID:t5uPJp6o
全員逮捕したのかな?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:28:59.19 ID:ONQyTOAc
熊本の民度

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:29:11.64 ID:0RO8SPVF
これだけパクった人多いと、在日が!と言えないね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 22:29:32.45 ID:OrKi6ftw
熊本だけハンパねえな
キチガイの巣窟
105熊本県出身の松本智津夫死刑囚の死刑が執行される
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:05.59ID:Hlr6zToC
<オウム事件>教団元代表の松本智夫死刑囚の刑を執行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000016-mai-soci
2018/07/10(火) 08:41:07.08ID:Y3EXwyZ4
【コーヒー】全世界のスターバックス、使い捨てストローを廃止へ
2018/07/10(火) 08:41:33.34ID:Y3EXwyZ4
【中国】無糖のはずなのに…人気のミルクティーすべてから糖分ゾクゾク検出
2018/07/10(火) 08:42:21.48ID:Y3EXwyZ4
【大雨】結婚指輪を渡す約束、果たせず。「町に到着すると、家が地面からなかった」裏山が崩れ家族4人が土砂に。広島県熊野町
2018/07/10(火) 08:42:26.06ID:Y3EXwyZ4
【EU離脱(ブレクジット)の夢はついえようとしている】英外相辞任のジョンソン氏、英国はEUの植民地になると警告=報道
2018/07/10(火) 08:43:28.63ID:Y3EXwyZ4
【北海道】「葬式を出す金がなかった」 母親の遺体を1年半放置 ベッドでミイラ化 71歳女を逮捕 年金不正受け取りの疑いも
2018/07/10(火) 17:58:14.96ID:Y3EXwyZ4
【北海道】携帯電話に「ごめんなさい」メッセージ残す JR室蘭線の特急スーパー北斗衝突事故 死亡したのは18歳少年/苫小牧市
2018/07/10(火) 17:58:37.25ID:Y3EXwyZ4
【濁流が覆う陸の孤島、呉】 断水で「護衛艦風呂」3時間待ち
2018/07/10(火) 18:00:03.93ID:Y3EXwyZ4
【自民党より】「平成30年7月豪雨非常災害被災者支援募金」へのご協力のお願い
2018/07/10(火) 18:00:24.09ID:Y3EXwyZ4
【西日本豪雨】呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」★5
2018/07/10(火) 18:00:39.81ID:Y3EXwyZ4
【交通】「あおり運転」の一斉摘発、一週間で1000件を超える/警察庁★2
116名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:42:15.95ID:VhKWQFOh
このバス会社は政治絡みとかあるんですか?

この事件は不誠実ですが合法だそうです。
事件番号 平成30年(ワ)第488号
損害賠償請求事件

大手旅行会社HIS系企業が被害者を訴えている事件です。
このまだと日本国民の価値観が崩壊し国民総チンピラに発展するかも?

動画をネットに上げても何者かに削除されますので
動画を拝見したい方は
【九州産交バス事故ユーチューブ】で検索してみてください。

企業と行政とタックを組んで被害者を潰すような発言を企業をされていますがどうなんでしょうか?
人を引き殺しても修理代を請求する国になり果てるのでは?
117名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:20:15.56ID:DSHd/2Ou
https://pbs.twimg.com/media/DiG_CoiVMAAqY_S.jpg
2018/07/16(月) 12:33:29.07ID:DSHd/2Ou
https://pbs.twimg.com/media/DbRnIaXU0AAvUKF.jpg
119名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:30:17.85ID:Pf/4jXHs
中小企業経営者「労働者にまともに賃金なんて払っていたら倒産しちゃうよ」今、中小企業大廃業時代へ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531942583/
120名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:09:55.49ID:siow1eMw
https://pbs.twimg.com/media/DWjF_ecVwAIYMQZ.jpg
121名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:10:08.09ID:siow1eMw
https://pbs.twimg.com/media/DWcmx2tVQAAjuxf.jpg
122名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:10:32.82ID:siow1eMw
https://pbs.twimg.com/media/DWIJMSCUQAELacg.jpg
123名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:10:38.24ID:siow1eMw
https://pbs.twimg.com/media/DWtsen-VoAAPaHx.jpg
124名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:12:15.09ID:siow1eMw
https://pbs.twimg.com/media/DWsPZd6UQAAnbtA.jpg
125名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:36:57.44ID:fPJ+F9tA
https://pbs.twimg.com/media/DH6TCa9UQAAzB2v.jpg
126名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:37:15.58ID:fPJ+F9tA
https://pbs.twimg.com/media/DKsfLoXU8AAXR4n.jpg
127名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:37:45.87ID:fPJ+F9tA
https://pbs.twimg.com/media/DKiaDRjVoAAi8KF.jpg
128名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:37:50.92ID:fPJ+F9tA
https://pbs.twimg.com/media/DH6SbSHVYAIZLs1.jpg
129名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:38:18.24ID:fPJ+F9tA
https://pbs.twimg.com/media/DKtNpUAXcAAsF_I.jpg
130名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:21.71ID:imdAvXml
https://pbs.twimg.com/media/CZe45MoUkAAvnad.jpg
131名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:28.32ID:imdAvXml
https://pbs.twimg.com/media/CbqaRC-UAAEKGrP.jpg
132名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:47.87ID:imdAvXml
https://pbs.twimg.com/media/CaI0HojVAAALq9S.jpg
133kimiaki harada
垢版 |
2018/08/02(木) 17:58:59.76ID:OosGXKO9
読み解きクイズQUIZ 原田君明に著作権あります。
日本国民の皆様へ
新日本国 歴史年表
皇紀2670年 皇帝即位より
奈良大和時代   津軽三味線   「佐賀大和」ハッキリ知ってます。神武天皇陛下
遷都 戦闘で居城移動意味?
日本武尊 熱田時代  全国行脚 各地大使館置き 同盟 関東小笠原勢力二大同盟
鹿嶋神宮 香取神宮
遷都
天照大神  スサノオ 伊勢時代  男王 男神 伊勢大和時代
イザナギ 命イザナミ命 天照大神 スサノオ命親子2代 戦国弥生最強武将伊勢到達
遷都
大坂大和
遷都
岡山 備前 以前居た所 戦備え 備後 庇護すべき 
遷都
広島 大和
遷都
出雲大社  出雲大和   イザナギ 命イザナミ命 天照大神 スサノオ命親子2代
遷都
周防 長門 大和時代
遷都
豊前  不戦 豊後 武功 時代

筑前 築城前  筑後 築城後?

弥生時代5140年前建国 肥前 以前  肥後  庇護 すべき 佐賀大和時代
大名大和誕生  佐賀勢力拡大後500年?建国と思われる。
卑弥呼   姫たる秘 弥生 呼ぶ  「秘弥呼」 女王とすべきでは?初代王別人
神后 皇后別人 皇帝即位後人である。佐賀大和参拝来ている。千栗八幡宮 みやき町
宮来る町
遷都
熊本肥後 庇護 八代 8代目? 佐賀大和領国
遷都
神代7代  日向 大和  都城大和  高千穂大和 宮崎大和時代 宮先居た所
遷都
霧島神宮  大隅時代 「天降川」 「天祖降臨地」 「縄文時代」「蛇皮線」6000年7000年前
平の清盛公天祖降臨 探索広島廿日市=初開地に非ず
「大隅諸島」 種子島 =多年我島  佐賀大和1000年経過後天祖降臨探索痕跡
口永良部島 =くちのえらぶ島 食べる口を選ぶ部落あった島琉球探索実際 奄美大島
佐賀大和1000年経過後天祖降臨探索痕跡
遷都
奄美大島 大和村  通称 厳しい生活島 黍取れる砂糖黍島 「広島吉備」厳島神社宮島
火災?もしくは木簡数千年腐った 紙カビ虫食い 壇ノ浦で沈んだ疑い・・・
3代 50年〜70年
遷都
琉球  大宣味村 おおぎみ村 大君村
遷都
宮古島   都島  都大和時代
遷都
首里城   八千代 8000年前位
遷都
与那国島  琉球城  竜宮城 伝説  童話  1万年前以上
台湾 漢字異なり琉球と呼ばれる 琉球郷 台湾本省人 同胞也

大隅国  人吉市  住吉神社 語源かも知らず

言えば 3月生まれ弥生に生まれ 原田 君明  大君明らかに明仁陛下時代
時に事実は小説よりも奇也
2018/08/08(水) 22:06:07.13ID:Fq6Ud95y
熊本警察いじめ自殺訴訟で判決 慰謝料200万円を県に命じる 
https://www.youtube.com/watch?v=WuYTwRb5Z_Y
135名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:35.03ID:lBG+Qcbj
人吉いるけどやることある?
2018/08/18(土) 20:21:15.78ID:V6KgSrCN
温泉に入って上村で鰻食う
2018/10/24(水) 13:38:24.20ID:8Amf87dm
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

東方之光熊本研修センター
熊本県合志市御代志2045
2018/10/30(火) 17:28:29.80ID:zBQFQXDg
>>1
【九州】熊本で突発オフやらないかPART103【熊本】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1530542747/
139名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:06:50.12ID:erkLbdYj
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000002-rkkv-l43


17日、人吉市の国道で男性がひき逃げされ重体となっている事件で警察は鹿児島県に住むトラックの運転手の男を逮捕しました。
過失運転傷害などの疑いで逮捕されたのは鹿児島県に住むトラックの運転手、溜洋司容疑者(51)です。
警察によりますと溜容疑者はきのう午前2時ごろ人吉市浪床町の国道219号線で大型トラックを運転中にあさぎり町の農業椎葉光春さん(68)をはねてその場から逃げた疑いが持たれています。
椎葉さんは意識不明の重体です。
警察がひき逃げ事件として調べていたところ溜容疑者が「自分がはねた」と現場に戻ってきたということです。
調べに対して溜容疑者は「Uターンするところがなく逃げるつもりはなかった」と話しているということです。
140名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:06:02.11ID:6cfy1ny7
九日町にあった本屋なんていったっけ?
なんとか堂?
141名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:14:15.09ID:cfLojlie
>>140
九日町には、本屋はなかよ。あるのは文房具屋さん岩本文尚堂
142名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:50:28.14ID:GMa87+m+
>>140
90年代まであったキンキ堂の事かな?
どんな字だったか忘れた・・・
143名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:35:15.02ID:EBDAjGbv
金輝堂ね
144名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:36:26.67ID:PdDoMSv3
>>143
金輝堂って、九日町のどの辺でしたっけ?
145名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:08:58.84ID:iCNhxC7m
>>144
今はあゆの里が建ってる場所でした
肥後銀の斜め前辺りでベスト電機とはりや(裁縫店)の間だったと記憶
146名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:01:02.71ID:PdDoMSv3
ありがとうございます
秋山製菓の並びですよね
毎日、前を通ってたのに
思い出せませんでした
147名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:24:27.21ID:PdDoMSv3
今年は帰省できず。町もどんどん変わっているだろうな。
148名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:49:11.94ID:iCNhxC7m
Youtubeに自分が中2(1983)の頃の体育祭とブラバンの練習動画が上がっててビックリ
同級生達が映ってて懐かしかったな
当時人吉一中に在籍してた人は見てみるといい
自分が写ってるかもよ〜
149名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:10:26.37ID:PdDoMSv3
>>148
書き込み見てYouTube見ました。自分は一中ではないですが、高校の同級生のM.Mさんが映ってました。びっくり!
150名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:29:39.91ID:iCNhxC7m
>>149
M.Mさんと高校で同級だったと言うことはあなたと私も同じ高校の同級生ですね!
何方かは知らないけれど良いお年を^_^
151名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:35:50.63ID:PdDoMSv3
>>150
人高ですか?
152名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:40:18.86ID:iCNhxC7m
>>151
そうですよ〜
153名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:36.76ID:PdDoMSv3
同級生ですね(笑)
こういう場なので名乗れませんが
お互い、来年も頑張りましょう!
いよいよ50代ですね
154名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:28.70ID:iCNhxC7m
>>153
ありがとうございます^_^
一体誰かな〜笑
155名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:23:46.25ID:pF694rZm
みなさん明けましておめでとうございます

35年程前、駒井田と上青井の境に
ハンバーガー屋さんが
あったのを、覚えてらっしゃる方
おられますか
156名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:45.13ID:OXqwkL5q
>>155
覚えてますよ
ジッピー(zippy?)でしょ
157名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 03:38:07.47ID:3aPoyqFU
>>156
そんな名前でしたね!
休日部活が終わって、そこで楽しく
仲間同士で食べたのがいい思い出です
158名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 04:22:34.17ID:1H5OtoPw
>>157
店員さん若いお姉さんだったでしょ?
友達がお熱で良く付き合わされて行きましたわ・・・
当時中3〜高1だったので全く相手にされませんでしたが(笑)
あそこら辺は太い道が通って無くなってしまいましたね。
159名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:27.49ID:tLEr+wMN
>>158
そうやったね。
いろいろちょっかいかけたわ(笑)
自分も中2〜中3くらい
書き込みノートもありましたね
2019/01/03(木) 17:25:28.73ID:mWuOhYrt
あの当時の中青井周辺は藤丸書店、なんでも屋、プラザ人吉、寿屋があって休日は賑わってたなぁ。
161名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:03.92ID:tLEr+wMN
ふじまる、懐かしい。お溝沿いに古本屋もあったね。中学のときは部活の仲間と寿屋の地下のお寿司屋さんによく食べに行ってた。かっぱ巻き6つとのり巻き4つ、いなり2つが桶にはいって200円やったかな。安くておいしかった。
162名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:45:30.54ID:Fq6j+dQa
>>146
そう、たい焼き屋の並びね
163名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:38:48.48ID:JQPIwSrF
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年1月16日 
年金の破綻は国民国家の破綻
http://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
2019/01/16(水) 10:35:43.65ID:U+9tYmpO
https://pbs.twimg.com/media/Dw713cdVsAMqksq.jpg
2019/01/16(水) 10:36:19.35ID:U+9tYmpO
https://pbs.twimg.com/media/DwtE-KoX4AE7POD.jpg
2019/01/16(水) 10:36:23.38ID:U+9tYmpO
https://pbs.twimg.com/media/Dw9MWHhUwAEC3wT.jpg
2019/01/17(木) 12:19:32.93ID:xAl5qj4a
963名無しさん@1周年2018/11/26(月) 00:27:30.86ID:N33V+Jms0
何度でも言うぜ。普通に黒田の大勝利だ。

金融緩和で円安株高になって失業率も低下して新卒も売り手市場。にもかかわらず副作用であるはずのインフレになっていない。
はっきり言ってこれ以上ないぐらいの結果。安倍政権の支持率が高いのも当然。これが圧倒的大勝利でなくて何だというのだ。

敗北したのは金融緩和でハイパーインフレとか国債暴落とか言ってたデフレ馬鹿と白川だろ。
いい加減現実見ろやwww
168名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:34.06ID:zzd96Lgo
>>148
俺は中3だったのかな
43年8月生まれなんで

しかし誰か先生が上げてたのかな
2019/02/20(水) 23:40:00.96ID:U8n5mPFc
>>168
同級生ですね、俺は1年1組(野○先生)・2年7組(藤○先生)・3年3組(担任名が出てこない)だったよ
170名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:01:10.20ID:D2vubfbB
一緒ですね、俺以外にもここにいたとはびっくりです
1-6 藤○先生 2-2 三○先生 3-2 黒○先生でした

夏にあった同窓会は出ませんでしたか、あの時写真撮ってた奴です
人高は卒業生の中で1番家が近かったですよ
2019/02/22(金) 21:21:16.15ID:WAeRLxOC
https://pbs.twimg.com/media/Dy3oN8WUwAEaivS.jpg
172名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:51:44.31ID:jAAjLeaC
>>170
自転車置き場のほうですか?
2019/03/21(木) 15:02:57.42ID:4VD0rItD
今日は本当に天気がいい。こういう時に気軽に外に出れるので花粉症の症状が出なくなったことに割と感謝してる
174名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:04:40.55ID:yzpNtKLV
>>173
360度、山に囲まれた人吉球磨に
帰りたいな
2019/03/24(日) 10:20:01.77ID:9Mc/FMEw
https://pbs.twimg.com/media/D0UuWSEVYAACzKk.jpg
176名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:26:59.57ID:6t2fmOL8
ポツンと一軒家 島根県と→熊本県で発見!!★
2019/03/26(火) 12:05:52.47ID:jse4VSWP
リーマンの破綻そのものは10年前の9月だったようだけど、その後半年以上強烈な乱高下でどうも損した人間もたくさんいたというリーマンショック。
178名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 05:09:13.69ID:qmY1zckA
>>176
水上村やったな
人高の同級生の
成尾さんのお父さん(元水上村村長さん)
大活躍!
179名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:46:50.51ID:LoftR28W
春季高校野球熊本大会
球磨工、優勝やと!

夏に向けて期待が膨らむやん

「人吉球磨から甲子園へ」

実現して欲しい!
180名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:57:29.16ID:99ftGSAt
人吉高校山岳部とかいう部員数十人の強豪
181名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:59:18.35ID:99ftGSAt
なお一昨年部員8人のクマタカに負けた模様
182名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:10:47.05ID:ErwzeBRj
このスレまだ生きてたんだな。
熊本市に出てきて、はや5年...やっぱり戻りたくなるなぁ〜
2019/04/17(水) 20:48:29.77ID:Gg2Nq2ov
https://www.youtube.com/watch?v=dpZ4nIx3lOg
184名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:10:52.45ID:WkbBOOAD
702日曜8時の名無しさん2019/05/07(火) 09:26:39.03ID:zSSoZVxA
♪───O(≧∇≦)O────♪

NHK大河「いだてん」視聴率ワースト7・1%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-05070104-nksports-ent

よっしゃあああああああ!
2019/05/10(金) 11:50:11.16ID:xX8Yfbi0
https://pbs.twimg.com/media/D1nk5hYX0AAHwgf.jpg
186名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:30:47.34ID:r1xQ19Tg
6月になると優待品ラッシュが訪れる。
普段は株のカの字も言わない家族だが
優待祭りで大騒ぎするw
187名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:57.66ID:VCg5Uzmw
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高過ぎることを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。

天下り先確保の為に手を広げる地方役人。



付録
令和大地震が起きるか https://youtu.be/0WYdXD9VMMs @YouTubeさんから
188名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:17:42.57ID:xMDmtupK
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
https://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:41:03.25ID:2K39rDJb
あれは遊び金をジャブジャブ突っ込んで、損しても勉強代として笑って済ませられる投資家や資産家が税金対策としてやるものだよ
貧乏人の素人が生活費や人生資金として手を出すものじゃない
本当に投資に詳しいならなおさら、今のタイミングで投資始めるなんてリスクはとらない
2019/05/16(木) 14:32:25.86ID:fU5rs7RK
https://www.youtube.com/watch?v=q1Gb21BjGvA
191名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:58:11.73ID:eyv7htj2
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
192名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:58:19.51ID:eyv7htj2
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
193名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:19:05.92ID:XePMqBnD
>>172
久々に来た
自転車置場じゃなくて
焼却炉の裏
運動部室の裏
登校前服装チェックしてるか毎朝部屋から見てた
2019/08/15(木) 22:34:02.68ID:3Tum0LQI
>>1
火病ファビョル
キム太郎飴同じ顔顔顔
エベンキ族黒山ブドウ原人
http://check.m.weblog.to/article/3864723?guid=ON

【韓国】妹を凶器で刺して、鈍器を振り下ろして殺害。その後に死体を強姦…20代男性に判決…韓国で相次ぐ近親強姦虐殺
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1481449893/335

I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1

LINEの「友だちへの追加を許可」をオンにしたら、知り合いかも?が同級生の創価だらけになってワロタ
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1409239818/
195名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:01:33.58ID:KXGuKVwJ
豚珍KAN後のラーメン屋は美味しいんかい?
196名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:03:05.95ID:fjIqxQsJ
珍来軒、懐かしいな

あのお兄さんの味、食べたい……
197名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:08:13.79ID:fjIqxQsJ
珍来軒、懐かしいな

あのお兄さんの味、食べたい……
198名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:12:31.11ID:fjIqxQsJ
スターレーン、なくなるんか……

いろいろな思い出を作った場所
中学校の卒業式のあと…
高校時代、点数競った
そして、自分の結婚式のあと…

さみしいな、でもありがとう
199名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:18:16.88ID:WXWHOQmU
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

axt
200名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:26:44.01ID:k+RltRAw
鯖乃家美味しかった
2020/02/27(木) 09:23:00.32ID:OMP3JRC/
球磨郡でもコロナウイルスの感染者がでたってウワサになってるけど詳細わかる人おらん?
自分が聞いたのは
球磨工業高校の男性教師
東小学校の女性保護者
の2つをウワサで聞いた
2020/02/28(金) 01:43:21.37ID:5Cr0HQr2
人吉新聞にデマが拡散されてるて記事があったよ
203名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:33.61ID:s+D2q8Bs
人吉球磨は大丈夫やで
204名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:46:12.05ID:NFNOkSqf
球磨工の甲子園が幻になっちまった
2020/03/29(日) 09:49:37.21ID:LQPvOirQ
近隣だけど地区総会がなくなったくらいで他の活動は普段通りやっているんだよね
図書館、体育館、青年団の集会、ダンスやらなにやらのサークル活動、、、
時間の問題なのに何を考えてるんだか
2020/03/31(火) 00:53:07.81ID:y6Iyi7P8
毎日ではないけど、
毎週もしくは週2で福岡や熊本から
人吉に営業と配達に来てる業者知ってるけど
正直、来てほしくない
怖い
2020/04/08(水) 18:14:59.54ID:YDMthkM8
たまに人吉上空を戦闘機みたいな音を出しながら
飛んでる飛行機?があるのですが、正体をご存知の方
いらっしゃいませんか?
仕事中なので、窓から見上げるくらいしか
してないのですが、機影を確認できないので、
音しか検知出来ず、不思議に思っています。
2020/04/09(木) 21:29:05.15ID:rdHZ8prZ
この期に及んでまだ普通に大勢で飲み屋にいって
楽しんでいる人たちを見かける、情報格差ってやつか
2020/04/09(木) 22:29:53.47ID:2KAl3Xic
人吉球磨なんてたちどころに村八分だし
発生してもすぐ収まるだろ
年寄怖がって病院空いてるし
ヘーキヘーキ
2020/04/12(日) 17:37:15.19ID:wVvMwu+E
貼っておきます
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/599961/
2020/04/12(日) 21:47:25.95ID:DTUyrVkA
日々状況が進展するね
時間の問題だったがいよいよ始まった
みんな他人にうつさぬよう気をつけましょう
212名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:35:28.70ID:jlnYSslE
>>207
あなた今頃何言うてるの
航空自衛隊新田原基地のF-15ですがな
日本を中華人民習近平共和国から
守るための訓練ですがな
213名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:54.74ID:jlnYSslE
球磨病院でも、クラスター
発生するんやろか

まあ、あの病院は皆
好き嫌い激しいからな
大丈夫やろ
2020/04/20(月) 16:30:57.61ID:7ZdObidY
球磨病院のコロナ医師のせいで熊本市医療の核である地域医療センターが救急や
入院の受け入れができなくなったわ。
2020/04/20(月) 18:12:11.76ID:dCwiRyYb
これだから田舎モンは
未だに五人組で村八分感覚かよ
発症した順に悪いわけじゃないだろ
無症状の患者からうつされたかもしれない
感染した医療従事者を非難なんかしてると
あっという間に自分に帰ってくるぞ
2020/04/20(月) 18:19:14.82ID:8whtlAPK
自分が感染者かもしれないと考えて行動しよう
2020/04/20(月) 21:29:22.82ID:wTauf7bh
あー俺も繁華街の接客付き飲食店や温泉やゴルフにいきたいなー
218名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:50:11.65ID:GRRf22b7
しかし球磨病院
全員陰性とは……

奇跡的やな
2020/04/24(金) 17:33:18.95ID:ZOLJw760
平安閣というか
観光タクシー潰れたばい
220名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:22:52.17ID:qRDhBiy0
>>219
観光タクシー、潰れた?
うそやろ?
2020/05/05(火) 19:28:06.22ID:4eOaxN1H
ニュース出ていたね
222名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:30:17.03ID:lDkGSSje
マジか…悲しい
2020/05/07(木) 15:47:12.70ID:vBZ8fiuJ
平安閣って言ったら人吉の人間はみんな知ってるし、スターレーンが無くなる
くらい衝撃。
2020/05/17(日) 16:21:34.15ID:niEbaTDA
近々福岡から人吉に仕事で福岡ナンバーの車で行くのですが意地悪はされませんか?
この時期は行きたくはないのですが社命で仕方ないのです。
ホテルに駐車しててイタズラされるのも困ります。
人吉の方のご意見を聞かせて下さい。
2020/05/17(日) 18:42:55.79ID:6Yb5YExa
この辺はそういう人はいない
2020/05/17(日) 18:48:33.63ID:niEbaTDA
ありがとうございます。
穏やかで分別のある人ばかりなのですね。
安心しました。
2020/05/17(日) 23:17:42.04ID:6Yb5YExa
分別の有無まではなんともいえませんがw
九州の中でもおっとりした人が多いところ
2020/05/18(月) 17:23:23.27ID:+b+2ytcD
おっとり?
盆地で閉鎖的なよそ者は親の仇並に敵対してくる町の人間が?
令和になっても昭和で止まってる人間心理に、狭い空間でしか生きてきた事ないから心も狭いし。
2020/05/18(月) 17:46:42.96ID:PT+DHJBm
こういう奴が住もうとすると大変だろうねw
客に敵対したりはしないんだよ
住んでるくせに溶け込めない奴が排除されるのは田舎じゃ当たり前

人吉は街のど真ん中でもあの昭和の集落感が良いんだよなあ
呑気で笑っちゃう
永住する気にはならんけどなw
2020/05/18(月) 21:00:12.83ID:BtPKVts/
無駄にプライドが高いから
よそ者の都会人にどこか勝てるところがないか
根掘り葉掘り聞きたがる奴が多いだけなんだ
苛めてるわけじゃないんだ
231名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:45:04.23ID:ALgVbLP+
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/610080/


熊本県警人吉署は21日、同署管内で「コロナの件で給付金が出ます」「給付金を振り込むから口座番号を教えてください」という不審電話がかかっているとして、メールで注意を喚起した。
2020/05/21(木) 19:29:59.73ID:xw60FPUb
口座番号が分かったところで引き出せないだろ
今度は暗証番号でも聞き出すつもりか?
2020/05/23(土) 01:42:44.11ID:IWM5k3kc
今回の給付金では入金の通知はしないみたいだから、もしその手の電話があったら、すべて不審者か?
234kimiaki harada
垢版 |
2020/06/05(金) 12:55:12.30ID:yLeJrYeN
読み解きクイズQUIZ  原田君明に著作権があります。


孝明天皇は大怒鑼息子 裏は取れたと思います。

赤帝  紅孝明帝

赤坂御用地
帝                    慶応元年  慶応帝新乃芦野佳乃橋乃星野

権田原  千代田区?渋谷区 地名

権力 田原  坂   権力朝廷強引千両箱で 謀って来た 汚い赤帝 紅孝明帝 治・・・

権田原
利   田原坂  原田治三郎  と正統 清末藩 原田君明に権利新乃芦野?疑い

孝明

明仁陛下   常陸宮様  何か身に覚えありますか? 御返答希望す
 治三郎  戦 常仁   明治帝=陸仁  理不尽 理唱える苦しい新芦乃何か
        常識  昭和宮  和宮    陸奥仁? 奥様? 高松宮?赤売国帝

本当はグル  有栖川宮 当時新乃芦乃橋乃星野  責任 疑い

赤坂離宮  

芝離宮   羽柴秀頼 ひで依頼悪徳援助出産 頼まれ 右大臣 ハンサム 若い

女性からお願いします人  僻みやっかみ悪徳大嘘 関ヶ原

お金 千両箱 だんまり 利休御茶濁して  離れ宮

秀頼  公 秀白 ひでしら公 と呼ぶべきか?

横領 で日本国大混乱  新乃怒羅息子 孝明天皇明治天皇同一人物新乃芦乃謎 疑い

木下工務店  謎  芝離宮  芝公園 公緑 清正匿ってて 存命  謀略者悪徳でばれてて

加藤清正公   岩戸観音  岩戸牢獄可能  第三者新乃芦乃

仕事 因縁も悪徳と 有栖川宮新芦野星野 悪徳ズブズブ 万両箱新乃芦乃

京急線 京 求刑せんで? 悪徳赤帝 摘発 求刑す新乃芦乃紅 岩戸室町牢獄なります。

時に諸氏 時杉たるるを恨みこそすれ

時に事実は小説よりも奇也
2020/06/06(土) 22:46:42.77ID:VijrRImO
夜も人の出が増えてきたね
よかったよかった
236名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:55:26.25ID:bbs8FxkQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1579df42220ee464607f3dbcc5a675d8b694219b


29日午後3時50分ごろ、熊本県人吉市西間上町のパチンコ店に同県湯前町、無職酒井春男さん(72)の車が突っ込んだ。60代女性が車と店の外壁に挟まれ、搬送先の病院で死亡した。酒井さんは軽傷。人吉署が事故原因を調べている。

 署によると、車は駐車場から前進し、店入り口の自動扉と外壁付近に突っ込んだ。
237名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:20:29.38ID:jG1z9NJ8
こんな状況初めて見た
昭和47年以来とか
せめて犠牲者がいないことをお祈りします
西瀬橋も崩壊してる
238名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:41:42.22ID:MC2nr/My
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/K10012496021_2007041039_2007041040_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496021000.html

2020年7月4日 10時40分

熊本県の人吉下球磨消防本部によりますと、人吉市内を流れる球磨川が氾濫して広い範囲が水につかっていて、市内のほぼ全域から「屋根の上に取り残されている」とか、「家に閉じ込められている」などといった救助の要請が、午前10時の時点で100件余り寄せられているということです。

消防は救助要請が多数にのぼり、すべての要請に直ちに対応するのは難しいとしていて救助を要請した人に「高いところに避難して救助を待ってほしい」などと伝えているということです。
2020/07/04(土) 19:01:44.95ID:ldENvBXE
大変なことになったなあ
ドローンの写真だとどこがどこだかわからないんだけど
中心地も駅も全部つかってる?
240名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:44.10ID:FPC0R++j
7/4(土) 18:52
共同通信
 
 文部科学省は4日、熊本県南部を襲った豪雨により、人吉市の国宝「青井阿蘇神社」など2件の文化財に被害が出たと明らかにした。現場の状況を調査中で、今後被害が拡大する可能性もある。

 青井阿蘇神社は、近世の神社の建築様式を示す代表的建造物の一つとされ、17世紀建造の社殿を持つ。拝殿が床下浸水し、楼門が1.8メートル程度冠水した。

 古墳時代の横穴墓とみられる人吉市の史跡「大村横穴群」では崖崩れが起き、周辺の遊歩道で柵が壊れるなどの被害が生じている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000132-kyodonews-soci
2020/07/04(土) 19:06:35.60ID:sEWdh4ot
人吉市街はソフトバンクスマホ使えてませんか?
サービス中断エリアで真っ黒になっています。
移動基地局来ますかね?
2020/07/04(土) 22:59:51.97ID:jNUocfm6
>>239
七日町、九日町、青井町付近が1番酷く恐らく2階まで浸水したと聞きました
あと、翠嵐楼付近も夕方付近まで救済ヘリが飛びっぱなしでした
市内を通りましたが、どこも悲惨な状況でした
243名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:07:18.56ID:WWN4pev8
熊本県人吉市では、球磨川沿いの市街地が広範囲で浸水した。市によると、救助要請が100件程度あり、ヘリやボートによる救助が続いた。記者会見した松岡隼人市長は「水がどんどん増えていき、打つ手がない状況にがくぜんとした」と話した。

 川の近くに住む男性(69)は4日午前4時ごろ、携帯に流れてきた警報で目が覚めた。午前6時ごろ、車で川の様子を見に行った時は氾濫(はんらん)していなかったが、数時間後には両岸の建物1階が浸水していたという。

 人吉市下青井町の2階建て住宅に住む男性(34)によると、午前8時過ぎ、氾濫(はんらん)した球磨川の水で玄関のガラスが割れた。妻と妻の妹と3人で荷物をまとめ、2階に避難した。

 雨がやんだ後も川の水かさは上がり続けた。3人は2階の窓から外に出て、隣の平屋建て住宅の屋根の上に移ったが、川の水が引き始めるとその住宅が流され始めた。約200メートル流され、3人は別の住宅やアパートの屋根にしがみついた。しばらくして地元住民らがボートで3人を救助した。男性は「本気で死を覚悟した。感謝しかない」。

 川の近くにあるアパートの2階…(以下有料版で、残り659文字)

朝日新聞2020/7/4 21:47
http://www.asahi.com/articles/ASN74730PN74TIPE019.html?ref=tw_asahi
2020/07/05(日) 11:23:20.80ID:IT3ldUt/
★熊本 球磨川氾濫 浸水は8〜9mの深さに達したか 国土地理院

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496891000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/K10012496891_2007041919_2007041925_01_02.jpg



令和2年(2020年)7月3日からの大雨に関する情報…国土地理院
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R2_kyusyu_heavyrain_jul.html
浸水推定図(PDF:8.6MB)
https://www1.gsi.go.jp/geowww/saigai/202007/shinsui/01_shinsui_kuma_01.pdf
デジタル標高地形図
https://www.gsi.go.jp/common/000225577.png
デジタル標高地形図「球磨川」(PDF:51.8MB)
https://www1.gsi.go.jp/geowww/saigai/202007/dlm/kumagawa_A0_dlm.pdf
2020/07/05(日) 11:38:58.96ID:0e6PLlnB
人吉市ホームページまったくつながらんのんやけど、
Webサーバーも水没したためかな?
2020/07/05(日) 12:29:27.89ID:Zh/XSp7n
連絡つかない集落多数なんだって!
数年前の朝倉市もそうだった。

>>243
> 熊本県人吉市
> 人吉市下青井町の2階建て住宅に住む男性(34)
> 妻と妻の妹と3人で荷物をまとめ

姉妹ドンブリ羨まし過ぎる。これは天罰だ。
2020/07/05(日) 12:37:10.60ID:Zh/XSp7n
>>219
> 平安閣というか
> 観光タクシー潰れたばい

どっちみち、大洪水でクルマ廃車になるから、早く潰れただけ良かった。泥水に浸かったクルマは臭くて乗れたもんじゃない。
2020/07/05(日) 18:01:22.75ID:J96pHgCR
>>245
上位のNTT網がアウト。市内の光などは今のところダメ。IP電話網もダメ
249名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:55.88ID:fxUfKXP/
停電で基地局の電池がなくなったのでは。
バッテリー車を取り敢えず何台か用意して、
市内の通信だけでも回復させないと。
停電してしまうと何も出来なくなるのが現代の生活。
2020/07/05(日) 18:44:54.06ID:p9th96nu
   

【スーパー無駄遣い】矢上雅義(立民・熊本4)「お手上げ状態です」(氾濫した川を見ながら)→炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593942097/
   
2020/07/05(日) 18:47:20.09ID:J96pHgCR
電池切れならとっくに代替手段とってるはず。回線網の物理的な断線か機器の損傷じゃないの?
コンビニでカード使えないからこういうときは現金がいるね
252名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:13:13.91ID:0e6PLlnB
人吉市のwebサーバーはどこかバックアップサーバーを
熊本市とかに置かせてもらったらいいのに。
2020/07/05(日) 21:26:44.31ID:fuUDUmG2
サーバートラブルじゃなくて通信網トラブル。人吉市内の通信網がトラブってる。通信事業者での復旧が必要。だから家庭のひかり電話も使えない。
サーバーを九州外に出してもネットワークがダメならどうしようもない。
2020/07/05(日) 21:37:23.50ID:H+B7/gih
>>249
複数の観測点のデータがしばらく無表示だったのは停電のせいか、なるほどね
ソーラーパネルとか無停電電源装置は使われていないんだな
2020/07/05(日) 21:39:17.53ID:H+B7/gih
明朝にかけてまとまった雨
片付けなど先のことは考えずにしばらくは落ち着いて避難生活を
256名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:53:27.30ID:1Osx53+8
全国に、過去何度か水害に見舞われた事がある土地
母親の実家も一階が水没して二階に逃げて助かったらしい
水害にあった人たちのインタビューを聞くと
まさか・・・自分が・・・
過去に水害が有った所分かってても、同じ場所に家を建て直すとか・・・
覚悟の上だよね・・・
257名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:10:50.00ID:SV5H2Gsy
くま川鉄道、豪雨で全ての車両が浸水 文化財の橋も流失
https://news.yahoo.co.jp/articles/421f76f0fbdbbcfa34a481ab14d6b2f4953202f3
2020/07/06(月) 09:03:04.68ID:ERD6QcWi
今、219号線は通れてますか?
2020/07/06(月) 10:44:09.31ID:Wqwc5272
球磨村は通れなくなってる
西米良方面はわからん
260名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:40:55.12ID:IDR0EWef
ケータイ復旧エリア三社見たけども
SoftBankが酷くてdocomoは人吉市内は復旧してるように
見た、黒からピンク色。球磨村全域は三社ともダメ。
2020/07/06(月) 13:10:36.40ID:ERD6QcWi
>>259
有難うございます。
2020/07/06(月) 14:09:25.89ID:CsWCDEjB
人吉は急激な人口流出が始まるだろうから、人吉市から人吉村になるかも知れん。

>>260
> SoftBankが酷くて

日本全国ソフトバンクが最悪。だから安い。
2020/07/06(月) 18:06:16.06ID:SBAXzC9y
人吉は立憲民主党が過疎にします。
264名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:35:41.08ID:rQO9+Ksn
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b6d89be9f2daf3484f48018263ade84acdb32a


熊本県は6日、熊本豪雨で浸水被害に遭った球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」で心肺停止となっていた入所者14人全員の死亡を確認したと発表した。
265名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:17:28.63ID:6DEn14PM
https://i2.wp.com/articleimage.nicoblomaga.jp/image/23/2019/6/1/61f914a508d1837a859773fd1c7c88e24461caef1571218086.jpg
266名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:42:53.29ID:xC1fA0Ly
人吉の中神町のラーメン屋でラーメンを「はぷちょ、はぷちょ、はぷちょーーーっ!!」って食ったことがある。
267名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:05:10.70ID:uW0Z+mxK
https://pbs.twimg.com/media/DhwEebPVMAAm9DC.jpg
自民は今頃、恒例の宴会中かね?
268名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:07:10.11ID:QoHg1wWK
キサン身を守る行動せいや
無理するなよ
2020/07/06(月) 22:31:40.86ID:HRTe5Qa8
人吉の市民がダム反対運動して、ダム反対の市長を選出して、
優柔不断な知事にダム白紙撤回の流れなんだと認めさせ
「ダムや堰の無い清流球磨川万歳!」だったんでしょ?

人吉の民の選択はダム治水を否定し財産と生命の保護より自然回帰
よそ者的には「洪水ご愁傷様、まぁがんばってね」としか言いようがない
2020/07/06(月) 23:48:43.47ID:mygr+zuP
>>269
地形も知らないよそ者は黙っておけよ、みっともない
2020/07/07(火) 00:19:28.44ID:x7Bg5RM9
選挙前だったからこじつけて火種にされたね
被災地に悪意を向けるような記事書いた屑にバチが当たりますように
272名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:27:10.20ID:IPmfEVoi
https://twitter.com/j_seiji_m/status/1280091818105819136
馬鹿ウヨ「熊本の水害は民主党がダム建設をやめたからだ!」→自民党でした:なんJ政治ネタまとめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:07:24.59ID:yY99VnrY
町が勝手に指定してる訳わかんねえ低速回線どうにかならんの
ネット早く復旧しろよ
274名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:36:33.51ID:CISTvANQ
>>259
西米良方面道路陥没通行止め
275名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:05.49ID:d+osNtZ+
>>269
その、知事に迫った反対派は余所者
2020/07/08(水) 10:48:55.02ID:RPgSHtth
   

流された車、歩道をふさぐ車、片付ける人たち 熊本県人吉市
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594172840/
    
277名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:48:09.54ID:U616ONOX
20: スフィンクス(大阪府) [CN] 2020/07/07(火) 22:37:04.70 ID:zgU5xZZY0
民主党の偉い人は、百年に一回くらい
田舎が土砂に流されても痛くも痒くもないわ
って思ってたんだろうな

もえるあじあ(・∀・)
【砂防ダム】ある場合 vs ない場合 国交省実施のシュミレーション
2020/07/08 02:47
https://www.moeruasia.net/archives/49665556.html

476:陽気な名無しさん 2020/07/04(土) 16:46:27.59 ID:+/w7ajmT0
九州の水害=民主党の置き土産
ってソース(毎日新聞・産経新聞)を出すと、即座に反日工作員が発狂しながら湧くのは、
もはや夏の風物詩になりつつある今日この頃w
278名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:06:35.99ID:ySBHAbCB
大変ですね
体が縮んでしまっていた!

   ∧_∧
   ( ・ω・)
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:15:47.55ID:y0mT48QS
ダム反対して死者多数
ざまぁww
2020/07/08(水) 19:13:54.79ID:Ap8rhUcY
>>275
人吉ダメだろ。みんな人吉を捨てて東京で
生活保護もらってケロ。努力するだけ無駄。

今回の豪雨被害も、創価学会の仏罰だ。
学会員を地獄に突き落とす天罰災害。
創価学会がこの世から消えない限り被害は
永遠に続きます。

創価学会員の在日コリアンは心に手を当てて
日頃の行いを反省してくれ。無理だろね(笑)
281名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:42:30.69ID:iWCG7LZP
>>275
ダム反対派の市長を選んだのは市民
2020/07/08(水) 20:50:13.44ID:I4ng/bGy
氾濫したのはダムのある球磨川だっつの
2020/07/08(水) 21:45:29.09ID:B4vXJI9h
いやS40の水害で市房ダムだけじゃ足りない事がわかって
川辺川ダムが計画されたんだが実現されないまま
五木村にS40相当の雨が降ったので
川辺川ダムができていれば今回の被害は防げていた可能性は高い
2020/07/08(水) 22:28:01.09ID:omWYj66r
ダムは作っても満水になれば逆に被害を拡大させるんだが万能だと思っている人がなぜかネット上には多い
出来るのは時間稼ぎだけ、緊急放水が始まれば水位の急上昇で逃げ遅れて亡くなる人が現実には多い
何を作ったって油断している人には効果がないし、人吉の地形が変わるわけでもないので解決にはならない

金曜日の夜にレーダを見ていて自分は危ないと思った
朝になったら死者が出ているかもと半分冗談で思ったが現実になり驚いた
2020/07/09(木) 00:27:28.89ID:WlsntgQo
万能なんて誰も言ってないが
そもそも降りやむまでの時間稼ぎ以外の機能なんかないし
それが治水ダムの主眼だよね
今回の市房のオペレーションは時間稼ぎとしても画期的だったんだが
もし川辺川ダムがあって市房と同じオペレーションができてれば
全然違っただろうね
2020/07/09(木) 00:50:56.16ID:YtfCVmEF
>>283
利水ダムだったら干ばつに備え通常から満水にしてる。
事前に降水量を予測して、かなり水量を減らしてたらよかったんだけど、今回の市房ダムはあまり減らしてなかった。
7/4の9:00と11:30の放水を中止したことが良かったなどと言われてるが、実際は午前4時ころからピッチを上げて平時時の3倍を放流していた。
まあ、ダムがなければもっと被害は大きかったのかも知れないがダムがあっても判断ミスなどで災害がなくなることはないと思う。
2020/07/09(木) 01:17:14.38ID:RwtixUr9
>>286
流入量が一気に増えたから放流量を増やさざるを得なかったんだよね
それでもあと1〜2時間でも50mm前後の雨がダム周辺に降りつづいていたら
防災操作開始水位をオーバーして緊急放流が始まっていた
その直前でパタッと晴れた、運に救われただけ

で、書かれている通りで事前の水位調整が甘かったせいで緊急放水の寸前までいった
開始されていたら人吉から上流の地域にまでさらに広く被害が及んでいて想像したくもない
2020/07/09(木) 01:23:04.22ID:WlsntgQo
>>286
利水と治水ね
田植え終わってるから梅雨時期は治水なんだよ
市房は完全じゃないけど予備放水はしてたんだよね
それだけで画期的だったんだが
そもそもマニュアル通りなら8:30に緊急放水だったのを
雨雲をみて9:30に伸ばし
最終的に中止した
これは責任論を度外視した本当に画期的なオペレーションだった
それ以外の放水はダムがなくても流れてた分で
予備放水から満水になった分はジカンカセギとして機能している
これと同じオペレーションが川辺川にあったら
かなり違ったのは間違いないね
2020/07/09(木) 01:24:57.00ID:WlsntgQo
>>287
運は良かったけど
なかったらもっと酷かったよ
事前放水ってのは普通無理なんだよね
それを甘いなんていうのは結果論の極みだね
2020/07/09(木) 01:43:34.18ID:RwtixUr9
平行線だね、川辺川のダムがあれば洪水は起きないと主張する人
いや、ダムはいくつあっても限界超えたらおしまい、時間稼ぎの機能しか果たさない、万能ではないよという人
人間なんてそんなもんだな
2020/07/09(木) 02:10:36.79ID:WlsntgQo
>>290
文盲かな?
292名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:35:56.14ID:JFHfGo+f
今回の雨で60河川が氾濫してるんだから
ダムがあろうがなかろうがムリゲーだろ
川辺川だけダム派に目をつけられて執拗に叩かれてるけど
2020/07/09(木) 07:40:04.37ID:FV8d8rui
>>288
画期的までとは思わないな。褒めすぎ。
7/4の午前4時頃にサイレンをならしてから午前6時まで行われた放流は実質緊急放流と変わらない。
その放流された水は午前6時以降の水嵩爆上げの一因になった。
市房ダムがなかったら被害はさらに大きかったと思うが、ダム調整次第ではもう少し被害は減らせたと思う。
https://i.imgur.com/449ZCe0.jpg
2020/07/09(木) 08:28:59.64ID:VJvo7MAT
事前放流がどんだけ面倒くさいかわかってんの?
本来なら下流の利水権者全員が同意しないと出来ないんだよ
やっと去年指針を作ろうって話が出てるくらいなのに
2020/07/09(木) 09:42:36.81ID:FWmS3JtH
面倒でもやらなきゃならない
少しでも被害規模が大きくなる確率を低下させるために
ダムとはそうやって運用しなければならないモノ、作れば終わりではない
政治家や役人、土建屋にとっては作れば終わりなんだろうが

それでもいざとなればどう調整してもダメな場合もある
そういうケースを知っている人と知らずに机上の空論を語る人とでは
永遠に話がかみ合わない
296名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:46:00.74ID:KhE+SbRR
球磨村は球磨村役場周辺はSoftBankが一番に
基地局復旧しましたね。
297kimiaki harada
垢版 |
2020/07/09(木) 10:21:44.08ID:8W+ATpSq
読み解きクイズQUIZ

二子玉川と児玉源太郎 大将  大正時代  意味 繋がり

清末藩主原田治三郎 子 原田謙之助 原田子供黙ってて 玉川 黙ってる変わって言うべき

という意味がある。 布多天神意味も考うられ 長府藩 調布市 津布田 で原田は新乃唯一

長府武士 新乃唯一 下関市 

悪徳大正天皇  天下人正体は大将 児玉源太郎 秘密依頼した 徳川家圧力 恐らく

原田謙之助は日露203高地まで、林平四郎 囃子立てられ兵士弔い金弔意金 労

和議を嫌と挙兵した意味知ろう

悪徳が売国と強盗働いて挙句 戦争賠償金も払わないで 金を払う代わりに悪事黙ってて

というスタンス圧力が今尚続いていた。日露203高地まで弾圧されていた戊辰西南歴戦英雄に

木戸孝允こと 乃木希典新乃 失策2万兵士失う  長州藩大将困って大将する助け新乃求めた

乃木希典新乃明治天皇死亡で後追い自殺?異なる日露大失策責任を 問われ

切腹を軍からも言われたこと悪徳と明治悪徳宮守り精神苦痛を長州に腹思われ

薩長同盟でも 木戸失策と売国による負担強いられたこと激怒 林銃十郎内閣
薩長同盟銃代金吹っかけられ高値 戦争負担金 新乃回収を国会でも弾圧証左である。

薩長派閥何故出来たか?戦争費用回収 弔い金 回収  悪徳売国で勝手勝海舟に

由来している。
米国に戦争勝利で回収しろという意味である。売国奴敗戦で新乃傲慢して来た意味

熊本県小林市  幕府坊悪徳策略者子供 小林は悪徳に従う魔道に死罪意味で何故か?
血は悪徳半分筈が悪徳に限定して従っている 悪徳から縁談で子供 出来てもスパイ
もう騙して融和結婚無理 無意味 新乃芦乃 苗字隠れ誤魔化して新乃悪事悪徳悪質
小林議員 小林製薬新乃横領国営企業で悪徳幕府従う売国奴 大嘘売国奴 繋がり疑い

林芳正はテロリスト売国奴 木戸売国子孫 新乃芦乃小泉と安倍内閣で売国テロ朱紅 疑い

小月  児玉大将 正体に 布多天神に本当長州藩主は原田治三郎ということに

お気づきになった?で小月  高杉晋作大嘘 新乃山縣大嘘売国奴 小月

時に事実は小説よりも奇也
298名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:20:01.59ID:TDXce0Cv
人吉市の浸水、最大4・3メートル 熊本大緊急調査、65年水害より2メートル超
https://this.kiji.is/653370257053140065?c=92619697908483575
299名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:24:53.13ID:dz61hM5U
今日秀岳館サッカー部で人吉市にボランティア活動しに行ったんですが、酒造会社は依頼なんてしてません。全て自分たちが
「ボランティアさせてもらう」という気持ちで行きました。僕達の活動をニュースで全国に広めてくれることはとても嬉しいのですが、
こんな風にニュースに書かれるのは残念です。
https://twitter.com/koumei_2525/status/1280471737113571328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:00:33.87ID:CR3GA4my
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/624636/
熊本県警は9日、人吉市下林町で7日正午ごろ、水害の後片付けをしていた民家を男4人が訪問して「県からの要請で調査に来ました」「浸水高を測らせてください」と声をかけ、家屋を計測したり、写真を撮ったりする事例があったとして、メールで注意を呼びかけた。
県警によると、男らは30から40代で、作業服にヘルメットを着用し、計測用機材を持参していた。県警は「県から要請した事実はありません。豪雨災害の発生に伴い、留守宅を狙った空き巣や被災家屋の修理を名目にした悪質商法が懸念されます」と警戒を促した。
301名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:27:45.59ID:Uazr+WuX
人吉盆地って大昔は一体が大きな湖だったのは地質学では常識なんだけど

そこに人間が住むんだから堤防やら遊水地だけでは全く治水対策としては不十分、治水ダムの開発は必要なんだけどなぁ
まぁどんなに諭されようと、ダム反対は揺るがないみたいだから鮎と自然と共に流されようと地元民の自由だわな

まぁ今の状況で国の税金は期待しないでね
たかだか3万人規模の過疎地にそこまで税金投入できないから

選択の結果は受け入れてちょーだいね
2020/07/09(木) 22:51:39.04ID:GNuDnhlk
>>290
10数年前の川辺川ダム住民討論会も10回くらいやって平行線のままだった。
どうしても相容れない、主義者の争いに終わった。
対立軸が明確になったがね。
303名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:27:36.60ID:3Jipy8M/
【前面展望】SL人吉 乗車記録 人吉駅ー熊本駅 Steam Locomotive
https://www.youtube.com/watch?v=9tenBJxFjBc


【4K前面展望】くま川鉄道(人吉温泉-湯前)
https://www.youtube.com/watch?v=ZqXj7DN1OPE



まあ見ましょう
304名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:05:37.96ID:I17RoksF
スレタイの…が怖いです…
305名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:06:17.90ID:wYBZoX4s
>>296
それは・・・由々しき事態だぞ・・・

ひょっとして市中の全商店のキャッシュレス決済サービスはほぼPayPayで支払いできたりするのかい?あと緑のコンビニ率は多いのかい?
306名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:17.23ID:HJeWUWX/
>>303 一度乗りたかったな くま川鉄道
もう廃線だろうな かなしい
307名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:03:10.34ID:JzeMMFLs
こんなに災害続くと第三セクターで運営してる鉄道は再建難しいだろうな
ドンドン廃線が増えるね
308名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:04:55.46ID:P238cCuP
生きてるけどダイエットしないといけん
309名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:37:55.27ID:U8f80r5a
まあ
生きていて
なんぼ
310名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:29:15.06ID:dmdjzE35
雨は明後日まで降るしボランティアはコロナのせいで県内に限定してるから復旧は遅れるだろうな…
311名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:57:00.35ID:hN3gxF19
やはりクマンコ土人は無能でどうしようもないから加藤清正の
ようによそ者が統治したほうがよい

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200706/dom2007060003-s1.html
 熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺川ダム」の建設計画が中止された。治水は万全だったのか。

 “暴れ川”と呼ばれる球磨川では11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。

 国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、賛成派と反対派が対立し、2008年に蒲島郁夫知事が建設反対を表明、09年に民主党政権が計画中止の方針を示した。

 関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は「今回の氾濫で『ダムがあれば』と考えた人は当時の反対派にも少なくないのではないか。問題は記録的な豪雨だけでなく、豪雨に備える体制にもあった」と指摘する。

 蒲島知事は5日、川辺川ダム中止の決断は県民の意向とした上で、反対の方針に変わりがないと強調した。大きな被害に「大変なショックを受けた」とし、「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」と述べた。

 「ダムによらない治水を極限まで検討する」「それをさらに考える機会を与えられた」とも話したが、具体的な方策に言及はなかった。

 前出の宮村氏は、「人吉周辺は以前は人も少なく、ある程度の氾濫を受け入れて立ち上がることができた。しかし、現在は、交通インフラも整い、施設も増え、氾濫を受け入れる選択肢はない。だとすれば、ダムによる治水が必要だった。
それぞれの時代に合った技術を適用すべきだということだ」と指摘した。

 群馬県の八ッ場(やんば)ダムも民主党政権で工事を中断したが、その後再開。試験貯水中だった昨年10月の台風19号で治水効果を発揮した。
2020/07/10(金) 23:59:45.90ID:+DAJkSLW
今回の市房ダムの操作にケチ付けてるやつはアホ。
ダムには操作規則があるのを知らんのか。
あとから波形を見て「たら」「れば」を言うのは、
「あの時株を買っていれば」というのと同レベル。
313名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:52:51.65ID:G9dxipgr
相良藩願成寺駅、復旧したらJRのホームも新設してほしいわ
そして八代発は相良藩願成寺行に
2020/07/11(土) 04:53:51.86ID:sbe77MxY
>>312
株なんかに例えたら判断ミスがあったことをみとめてるようなもの。
一方では儲けてる者もいるからね。
行政の画一的な規則や規制でうまく回らない、後手になってしまうことは多々ある。
たらればを考えて次に活かさないとまた同じ目に会う。
人が命を落とすような操作規則は見直したがいい。
2020/07/11(土) 07:47:32.58ID:yc1ngwuF
>>312
> ダムには操作規則があるのを知らんのか。


創価信者に天罰が下りました。
316名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:54:51.61ID:2PC0VKC7
https://www.youtube.com/watch?v=Y8-jyos_keg
2020/07/11(土) 11:11:28.70ID:LnMritGm
>>312
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39b2372144146f51d54486c16d7dda2a9e09e06
事前放流の協定がある。
自然降雨の増水と、ダム放水による増え方は違うとの見方もある。
利水の重要は理解できるが、ダムの操作で被害を増幅させてはならない。
2020/07/11(土) 11:14:23.69ID:ed5zfXBP
>>312
語るに落ちるね、なら問題は明確じゃね?
今後できることはその規則を改善することなのでは
2020/07/11(土) 12:08:30.57ID:EMDocCP5
そらそうだろ
その中でかなり柔軟にやれたんだよ
普通の役人ならあそこまでやれない
2020/07/11(土) 12:45:12.74ID:rrp0j9tQ
過度に過失を責めたり逆に事実を隠蔽したり誤魔化すことなくしっかり分析して
次に活かしてくれればいいんだ
2020/07/11(土) 12:59:49.77ID:Wmi0CVyb
ホントそれ
すぐに「川辺川ダム建設を中止したのが悪い、自業自得だ」とか
「市房ダムの操作はルール通りで正しかった、問題を指摘している奴はアホ」とか
何の益にもならない主張はメディアにやらせておけと
322名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:05:46.29ID:L0kWKYh5
限界集落の防災無線までは手が回らなかった
2020/07/11(土) 13:26:08.90ID:FMUwgWnN
>>321
文盲かな?
2020/07/11(土) 15:13:09.20ID:rrp0j9tQ
防災無線って聞こえないんだよな
325名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:36:43.34ID:B+FvBB8n
キサンまだ大雨降るやろ
逃げる時は早めに
寝る時は二階で寝る
一晩でああなるのは怖いわ
326名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:26.97ID:WQCYpWNO
今回水に使ったところは全部遊水地指定して、人を住めなくすればいいんだよ
遊水地指定で資産価値ゼロにして実質強制立ち退き
人口は5千人位に減るけど自然との共生が進み子孫に自然を残せるから全然オッケー
2020/07/11(土) 22:03:44.15ID:sbe77MxY
>>319
柔軟?今回の市房ダムの操作は失策だと思う。午前5時台から7時30分までの水位上昇が今までになく異常に早かった。町を飲み込んだあとの引きもこれもまた早かった。
確かに降り方も凄かったが午前4時からの放流が悪さしてるとしか思えない。
2020/07/11(土) 22:42:13.15ID:EMDocCP5
>>327
その放流がなかったら緊急放流だし
その放流はダムがなくても起こった流量だし
馬鹿は喋んなよ
2020/07/11(土) 23:33:02.91ID:sbe77MxY
>>328
事前放流が全然たりないんだよ
2020/07/11(土) 23:37:47.98ID:sbe77MxY
>>328
これだけ被害が出てるのに、なにも感じないの?行政がやったからまちがいないと?

事前放流できる協定があるのに最大限努力したとは思えない。
2020/07/11(土) 23:39:35.39ID:sbe77MxY
>>328
午前4時からの放流は実質緊急放流だろ
2020/07/11(土) 23:45:09.68ID:EMDocCP5
馬鹿は喋んなっての
改善の余地がないわけないだろ
ただ流入量が読めないんだから
結果論なら誰でも言えるんだよ
2020/07/11(土) 23:47:59.11ID:hEM99J/O
【治水】ダム・堤防から「いなす」防災へ 気候変動前提の戦略 [しじみ★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1593522748/

氾濫の4日前の記事
2020/07/11(土) 23:54:53.44ID:7eeQYOdn
あのレーダ予測を見ていれば流入量が急増する恐れは前夜にとっくに把握できていたはず
見込みが甘すぎたとしか思えない
2020/07/12(日) 00:15:54.10ID:nRQko5lq
レーダ予測って何w
2020/07/12(日) 00:16:25.00ID:Ak2+3pjk
ダム水位には事前に下げておく余地がかなりあった
放流量を12時間以上前から増加させてダム許容量を少しでも大きくしておくことができた
2020/07/12(日) 00:20:35.38ID:nBHmVbtb
>>334
同感。
流入量と同量しか放流しないとか、今回はよくやったとか、その一点張りだと今後も同じ轍を踏む。
放流は一滴も漏らさずに河川に落とし込む。森林の効果や地下浸透なんて関係ない。どこかに人的なエラーがあって被害を拡大させたのではないかということを徹底的に分析することも重要。
338名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:44.18ID:2aJc5CXM
利水ダムだと水量の調整がギャンブルすぎるな
2020/07/12(日) 00:27:05.18ID:Ak2+3pjk
普通の雨雲予報じゃなかったから
一般人なら日に何度もチェックしないかもしれないが
オペレーション管理担当が気象予報を確認しないなんてことないよな
2020/07/12(日) 00:58:46.40ID:b4OUnu75
線状降水帯がどこに何時間かかるなんて前の日にわかるなら苦労しねえよ

お前ら株だけはやるなよww
あとからチャート見て
ここで買ってここで売ってれば大儲けできた
とか言ってる馬鹿と同じだからw
2020/07/12(日) 09:28:37.49ID:hwkFK34H
アホな株トレーダーが一匹紛れ込んでる
342名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:20:27.79ID:0C8JkSxc
初めまして。#TSUNAGARI と言う悪質なボランティア団体が人吉市七日町25本願寺人吉別院に拠点を構え、人吉と芦北で活動し始めています。
彼らは現地の社協や行政とは連携せず独自に身勝手な行動を取り、全国各地の被災地で問題を起こしている団体ですので気を付けてください。
https://twitter.com/b6J6AFTma7cDA4q/status/1279697450865848320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
343名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:23:25.92ID:pOplfL5U
豪雨災害に見舞われた熊本県人吉市では、創業112年の老舗うなぎ店「上村(うえむら)うなぎ屋」が浸水した。

 観光客らが行列をつくることもある人気店。創業以来守ってきた「秘伝のたれ」が、泥水とともに流れた。

 「見る影もなくなっちゃったね」。9日朝、泥水が床一面に広がる一室で、店を切り盛りする上村恵子さん(68)がため息をついた。5日前まで厨房(ちゅうぼう)だった場所には、作業台や食器が散らばっていた。

 上村さんは4日午前7時ごろ、自宅から従業員4人と店の様子を見に向かった。着いた途端、ひざ下まで濁流が流れ込んだ。「扉閉めて!」。従業員の叫び声が響くなか、水は扉を突き破った。慌てて3階に避難したが、数分で2階の床上30センチほどにまで達した。

 水が引き始めた午後3時ごろ、1階に下りると、たれが入った鍋はひっくり返り、中身が流れ出して空っぽになっていた。水槽を泳いでいた約200匹のうなぎは大半が逃げたり死んだりし、残っていたのは3匹だけだった。

 上村さんの夫で、3代目店主の由紀穂(ゆきほ)さん(70)は家の浸水で店にたどり着けなかった。店内を見たのは5日昼。「涙も出ない、言葉も出ない。笑うしかなかった」

 店は由紀穂さんの祖父が1908年に始めた。午前7時に店に入り、仕込む。毎日200匹のうなぎをさばき、昼には恵子さんの手作り弁当を2人で食べるのが数十年来の日課だった。

 たれは祖父の代から受け継がれた店の宝。鹿児島や宮崎産のうなぎを炭火でじっくり焼き上げ、仕上げにさっと塗ることで、甘じょっぱい味になる。地元客や観光客に人気だった。

2020年7月12日 15時10分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18561246/
https://news.livedoor.com/article/detail/18561246/
2020/07/12(日) 19:04:24.91ID:kLb/PB3O
>>314
何を言ってるか分かりません。
市房ダムは確実に人の命を救いました。

>>315
?学会嫌いですけど何か?

>>317
ダム操作は急に水位が上がることは危険だが、
浸水を増やすことにはならない。
ましてや、今回は異常洪水時防災操作を
したわけでもないので、「あって良かった」
以外の何物でもない。
ただちゃんと水位を下げたという事実があるのみ。

>>318
なら、どういう操作がベストなのか言いたまえ。
今回の波形だけみても、今回の操作はベストとしか言えない。

今日の第10回災害対策本部会議の資料を
ご覧になってください。
多良木地点で市房ダムは91センチの水位を下げました。
人吉や球磨村でどうだったかはわかりませんが、
何人か、何十人かの命を救ったと思います。
そんなに頑張った市房ダムや関係者を
貶めるような意見は慎むべきでは?
2020/07/12(日) 19:14:28.07ID:kLb/PB3O
事前放流信者は余程優秀な気象学者なんだろう。
2020/07/12(日) 19:16:16.09ID:hwkFK34H
感情的になっちゃった、そんな話は誰もしていないのに >おとしめる
2020/07/12(日) 19:36:23.20ID:kLb/PB3O
>>346
なんの対案もなしにイメージだけで
市房ダムにケチつけてる人は、
関係者を貶めてると思いますよ。

昭和40年の時も同様です。
河川工学の専門家が、適切な運用だったと
何度言っても「市房ダムが悪い」との
イメージだけで論理的ではないケチをつけ続け、
ダムのイメージを貶め、川辺川ダムも白紙にさせた。
2020/07/12(日) 20:30:01.50ID:kLb/PB3O
ここの資料4をご覧下さい。
今、市房ダム批判をしている人達と
重なるところがあるかと思います。
それでも批判をするなら科学的、
論理的にお願いします。

https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/kihonhoushin/061019/061019-siryo.html
349名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:54:02.88ID:Vg0VACM2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0237fb60c48e29f6cd526e8a53162c21b37d559c



安倍晋三首相が豪雨で大きな被害が出た熊本県を13日にも視察する方向で検討に入った。同県の蒲島郁夫知事らと人吉市役所で会い、今後の対応などを巡り意見交換するほか、
14人が犠牲になった球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」などの視察も調整している。政府関係者が11日、明らかにした。現地の受け入れ態勢や天候によっては、日程を延期する可能性もある。

 関係者によると、首相は当初、11日の熊本入りも視野に日程調整したものの、災害対応に追われる地元自治体の負担などを考慮して見送った経緯がある。
2020/07/13(月) 07:35:50.76ID:RNFl+JK5
>>344
被災した日の朝4時から放流してるのは把握してますか?
2020/07/13(月) 07:43:39.91ID:qLBjQ+ML
>>350
あたりまえ。一定率一定量のダム操作な。
むしろ勝手に放流ゼロにしてたら、担当者は処分すべき。
2020/07/13(月) 07:48:17.63ID:qLBjQ+ML
>>350
「一定率一定量」の意味がわからなければ
いくらでも解説が転がってるから検索してください。
それでも放流を完全にゼロにすべきというなら、
優秀な気象学者として熊本県を指導してあげればよい。
2020/07/13(月) 12:41:03.29ID:iKsBR3cf
>>351
放流ゼロなんて誰も言ってない。
協定にもとずく事前放流をいくらかやってれば4時から放流量を段階的に増やすようなことはしなくてよかったのでは?
と一般人なら考える。

人命を落とすようなマニュアル操作なんて意味がない。今後において今回と同様の降り方しても一切操作マニュアルどおりにされますか?
見直す余地はありませんか?
ダム放流から一時間後以降に人吉市、球磨村に押し寄せます。少しでも被害が少なくなるように、運用の見直しをお願いいたします。
2020/07/13(月) 20:08:47.26ID:kvF/uWxD
>>353
あなたの意見には一点のぞき反対です。

同意出来る一点は、
市房ダムには改良の余地があるのでは、という点。
ただし、あなたは操作規則のことだけを言いますが、
私はハード的な改良(日本中あちこちでやってます)を
施した上での操作規則の改定は有りうると思います。

ただ、認識を改めて欲しいのは、降雨の予測は
特に梅雨前線の動きは難しく、「事前に水を出しておく」
と言うのは、机上で考えるほど簡単な話ではないというところ。

今回の降雨予測程度で水をバンバン放ってしまうと、
(まず、放流能力がそこまでないんだけど、)
毎年のように球磨郡内は渇水に見舞われます。
農家が持っている権利を、権利のない人が
奪い取るのは、私は反対です。
アテが外れたら補償しろという考えもありますが、
農家が簡単に納得するとは思えませんし、
莫大な税金が毎年のように費やされることになります。

だから、川辺川ダムの議論があるのです。
子供でも考えつくような対策が答えになるのなら、
55年もかけて、こんな状況にはならないでしょ。
2020/07/13(月) 20:19:38.97ID:Hq6/WTb/
熊本県は13日、豪雨災害で香川県から熊本に派遣されていた高松市の30代男性職員(保健師)が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。職員は8〜11日、人吉保健所管内で避難所の運営に従事していたことが確認されているという。

ニュースで言ってたよ
どうしよう
2020/07/13(月) 20:24:34.48ID:EA8NYApo
>>353
常に上下してる線状降水帯が
その日だけ居座るかどうかが
前の晩にわかれば苦労しないんだよ
後からグラフ見てこのときから放水できたはずなんていうなら
明日の福岡の予測してみろよ
357名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:26:33.73ID:NBzIS/0X
何度も、多分毎年、流されるために家建てるとか俺にはできんわ
汚泥の中で泳ぐとか家財を川に流す神事なんやろか?

幻の堤防「今こそ」 越水備え強化 増える豪雨災害で再評価2020/6/29 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/621196/
>川辺川ダムに反対する熊本県の住民団体「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」は
>昨年6月、同省にフロンティア堤防の復活を求める要請書を提出した。〇〇〇〇事務局長(58)
>=同県玉名市=は言う。「失われた時間は多大だが、今度こそダムにこだわらず住民の安全を一番に
>考えた堤防強化策に取り組むべきだ」
2020/07/13(月) 21:51:06.01ID:jxt6kamj
>>355
最悪やね
2020/07/13(月) 23:01:40.29ID:/WhHcv0y
>>354
>>356
あなた方の主張はだいたい理解できました。ここまで素人の意見にお付き合いいただきありがとうございました。

今回の災害後ネットにはすぐに川辺川ダムがあれば防げたというような書き込みが多々見受けられます。あなた方のような専門知識を持った方の意見も聞いてみたいです。
2020/07/13(月) 23:08:35.20ID:kvF/uWxD
>>359
私は「完全に防げたかはまだ分からないが、
少なくとも被害を少なくすることはできた」
と考えています。

今後、しっかりとした数値計算が公表されることでしょう。
2020/07/14(火) 01:16:31.30ID:Krt+cI9m
今回の水害って、駅前付近がニュースになってますが、人吉城址の方は大丈夫なんですか?
2020/07/14(火) 01:25:36.92ID:EKrg3UtV
>>361
https://www1.gsi.go.jp/geowww/saigai/202007/shinsui/02_shinsui_kuma_05.pdf
2020/07/14(火) 09:48:10.49ID:0ZPuYwQU
>>354
市房ダムに改良や増設の余地があるなら川辺より市房強化がいいな
もう汚染完了してる球磨川なら反対も少ないだろうし
市房なら桜の美しいダムとして観光地になってるから
景観も地元の希望に合わせて改良できるかも
2020/07/14(火) 10:01:53.33ID:0ZPuYwQU
政府の方針はこうだから今後はダムとは別の方法で対応する事になるかもな

【治水】ダム・堤防から「いなす」防災へ 気候変動前提の戦略 [しじみ★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1593522748/
2020/07/14(火) 11:39:15.67ID:jIFfwRgE
今回降ったのは水上より五木と山江だから
市房より川辺川
でも結局渡で詰まった本流に山田川と万江川が流れきれず溢れてるから
何やっても無駄な気もする
2020/07/14(火) 12:38:00.25ID:pGUCleQd
多分、球磨川のサブの川でも作らない限り、今後また再発するだろう。
2020/07/14(火) 13:33:44.36ID:APXJ7vyy
だから今回漬かった処は全部遊水地にして建築物をすべて排除しないとダメ
土地の価値はゼロになるけど人吉に住み続けるなら漬かった処を全部諦めて更地にすべき

漬かった処を再利用とか愚の骨頂
東北方式で土地を諦めさせるしかないね
http://japanese.china.org.cn/life/2016-03/02/content_37917572_4.htm
2020/07/14(火) 14:25:32.24ID:ZfjhwOTP
中心部移転するとしたらどのあたりに移すのが妥当だと思う?

栄養のある土が運ばれてくるわけだから低いところは田畑が最適かな
お城の対岸は昔の城下町をイメージした公園にして夜間はライトアップするとか
無人の土地を使って観光地演出しても良さそう
369名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:46:49.56ID:Y1QNiN/y
>>368
下原田?
2020/07/14(火) 14:47:48.22ID:jIFfwRgE
そもそも湖が盆地になってる所だからな
371名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:56:58.53ID:ZGRPe9Sx
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200706/dom2007060003-s1.html
 熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺川ダム」の建設計画が中止された。治水は万全だったのか。

 “暴れ川”と呼ばれる球磨川では11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。

 国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、賛成派と反対派が対立し、2008年に蒲島郁夫知事が建設反対を表明、09年に民主党政権が計画中止の方針を示した。

 関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は「今回の氾濫で『ダムがあれば』と考えた人は当時の反対派にも少なくないのではないか。問題は記録的な豪雨だけでなく、豪雨に備える体制にもあった」と指摘する。

 蒲島知事は5日、川辺川ダム中止の決断は県民の意向とした上で、反対の方針に変わりがないと強調した。大きな被害に「大変なショックを受けた」とし、「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」と述べた。

 「ダムによらない治水を極限まで検討する」「それをさらに考える機会を与えられた」とも話したが、具体的な方策に言及はなかった。

 前出の宮村氏は、「人吉周辺は以前は人も少なく、ある程度の氾濫を受け入れて立ち上がることができた。しかし、現在は、交通インフラも整い、施設も増え、氾濫を受け入れる選択肢はない。だとすれば、ダムによる治水が必要だった。
それぞれの時代に合った技術を適用すべきだということだ」と指摘した。

 群馬県の八ッ場(やんば)ダムも民主党政権で工事を中断したが、その後再開。試験貯水中だった昨年10月の台風19号で治水効果を発揮した。
372名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:58:24.08ID:ZGRPe9Sx
【中国が外国に辞めさせたこと】
その裏で中国が進めてたこと

原発反対運動
→先進国が原発を諦め、中国が原発技術を買収しまくり海外に原発販売

二酸化炭素排出
→先進国に製造工場を諦めさせ自分たちは世界の製造工場へ

プラスチックゴミ海洋投機
→先進国がレジ袋とストローをやめて、中国が海外のプラスチックゴミ処理を有料で引き受けて海に捨ててる

半導体製造業
→日本では「半導体は衰退産業」と宣伝し、中国台湾に技術移転して拡大

時給15ドル運動
→最低時給15ドルにしろと諸外国で運動させ、企業は移民の不法労働や中国に拠点移させ奴隷労働を提供

ダムなし治水運動
→談合問題でダム建設妨害、メディアバッシングの裏で中国はダム建設しまくり
373名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:03:30.98ID:ZGRPe9Sx
【第56回】球磨川の決壊は人災 間違った政治判断するな!
https://www.youtube.com/watch?v=IpXZMwWbPyA

維新・足立康史「球磨川氾濫は人災」
https://www.youtube.com/watch?v=VEuYZzGTnoI

【武田邦彦・須田慎一郎】球磨川氾濫は人災なのか。
https://www.youtube.com/watch?v=LBFpHi0h5Go
374名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:07:47.78ID:ZGRPe9Sx
熊本・球磨川の氾濫 民主党が原因だった
https://www.youtube.com/watch?v=p0lQO2FBTl4

球磨川での水害の原因(人災要因大?)、財務省の権益  テレビ新聞で大きく報道しない話
https://ameblo.jp/kurokawa-yujiro/entry-12610022418.html

【ラジオ】球磨川水害の犠牲者の多くは、川辺川ダムで助けられたに違いない。
https://the-criterion.jp/radio/r20200713/
375名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:12:43.58ID:ZGRPe9Sx
球磨川は人災 球磨川のダムはほとんど出来ていたのに国が無能で県知事も無能だった
https://www.youtube.com/watch?v=koNxtiAb3oM

球磨川氾濫は人〇だ、との声が。あのダムがあれば防げたはずだと、ネットで話題。
https://www.youtube.com/watch?v=vOYjT-j8dzg

234後半【ほんこん氏が怒りをぶちまける! ダムは必要だった!!社 会的割引率とは?東の「八ッ場」と西の「川辺川」ダム。 石破議員のブルーリボンバッジの行方。 憲法改正は?】【怒っていいとも
https://www.youtube.com/watch?v=8Zw26m7FNeQ
2020/07/14(火) 16:35:05.40ID:KgrJEmwB
だから山江に急激にまんべんなく降ってて
山田川と万江川の水が行き場を失ったんだから
川辺川ダムで本流の水位が少々下がってても
無理だったと思うよ
その証拠に水が引くのも早かったんだよね
結局球磨村の狭隘部が堰の役割を果たすはど
流入が早かったんだよ
つまり降りすぎ
どうしょうもない
2020/07/14(火) 16:49:48.77ID:HOx4wbU0
>>368
原田・羽田か、瓦屋、鬼木、遠いけど漆田・大畑
この辺は今回被害がなかったよね
2020/07/14(火) 18:10:15.18ID:n3xxJPkr
川辺川の水位(球磨川合流点前)も、
ずっと見てましたが、多分、戦後最大でしたよ。
万江川と山田川も水位は高かったと思いますが、
流域面積は川辺川流域と比べてきわめて小さく、
球磨川本川に与えるインパクトは小さいです。

同様に、市房ダムも流域面積は、川辺川の
4分の1くらいだと思うので、再開発しても、
それだけで川辺川ダムと同じ効果は見込めないですね。
379名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:21:18.46ID:APXJ7vyy
ダムを造る費用を、遊水地化する今回漬かった土地を買い上げる金に当てて
安全ラインとの境界に堤防を建設するのが妥当
2020/07/14(火) 19:57:23.58ID:pGUCleQd
人吉球磨の全ての山に、記録的な雨が降ったらお手上げと言う事だろう。
 人吉を元通りにしても、今後安心して暮らせマイ。
2020/07/14(火) 20:18:35.02ID:n3xxJPkr
>>379
遊水池って、なかなか効果が少ないんてすよね。
川辺川ダムの8000万立方メートル級の容量が
確保出来て、かつ丁度良いタイミングでカット
出来る敷高を設定しないといけない。

>>380
手段はなんでもいいから、ちゃんと治水の対策を
してほしいものです。
2020/07/14(火) 21:54:32.48ID:WriHGHoG
鉄橋流失でJR八代ー人吉ー真幸間の運休が長期化。大赤字路線のため、このまま廃線となる可能性が高い。

https://trafficnews.jp/post/98053

人吉に住み続けるのは変態さんだけになりますから、早く八代に移転した方が良いよ。
2020/07/14(火) 23:09:53.65ID:mFXXeK0Y
大赤字ならなくても変わらないってことじゃないの
俺も高速バスしか乗ったことないわ
2020/07/15(水) 09:28:42.90ID:tRyFSk7Y
今日の熊日の社説の下の「射程」はサイテー。

熊日はダム計画を潰した犯人のくせに、
「ダムを前提にしていた既存の治水策の安全度が
低いことは、
国も県も分かっていたはずだ。今回の豪雨被害を検証し、
新たな治水策の決定を急いでもらいたい。」だって。

評論家は批判してりゃいいから楽でいいな!
木村彰宏記者は、よく恥ずかしげもなく
このような文章を書けたものだ。
385名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:41.73ID:tazz7pvL
頭悪いなお前
2020/07/15(水) 12:26:47.90ID:tRyFSk7Y
>>385
たいしてよくないが、お前も似たようなもんだな。
2020/07/15(水) 12:31:43.64ID:2QeJkLWP
コロナもあるし、大きく変わる時期に来たんじゃないかな?
2020/07/15(水) 15:02:04.41ID:ZJIrPdiv
ニュースで上村うなぎ屋が浸水して100年の秘伝のタレが流失したってやってたけど、
あそこがだめってことは好来ラーメンもだめってことか?
帰省で人吉ICで降りるから、一度食いたいなと思いつつ、
場所がいまいちでまた今度行こうと引き伸ばしてたが無念なり…
2020/07/15(水) 15:12:18.89ID:2QeJkLWP
ラーメンは、その都度スープ作るだろうから店主のモチベ次第じゃないかな?
2020/07/15(水) 15:57:18.29ID:tRyFSk7Y
好来ラーメンは悲惨な状況でしたよ。
でも、もともと質素な設備だったし、
元気があれば復活できるのでは。
391名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:08:50.05ID:0oFsJZ07
人吉の有名店は全滅やね
温泉以外
2020/07/15(水) 16:26:20.48ID:qx+x/85c
好来も浸かったよ
松屋温泉も小代酒店も浸かったからね
393名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:52:08.12ID:0oFsJZ07
>>377
羽田?
2020/07/15(水) 18:13:08.14ID:A6mB+Xbl
>>384
「オマエもわかっていたよな>熊日」

くらいは返してもいい。
395名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:23:59.53ID:jKw4MN9w
人吉の件は完全な自己責任。だからお前らには同情しないし、一円の寄付もしない。
2020/07/15(水) 18:54:51.09ID:cjGdat7j
下球磨と人吉は市町村合併して、平地のある錦町付近を中心にしたがよい
2020/07/15(水) 18:55:36.01ID:uG1xFuqE
被害が本当にひどい
路上に並ぶゴミの山
人生の大掃除のようにあらゆるものが捨てられて

浸水範囲が広すぎる
将来を見据えて合理的に考えたら移転がベストだが移転先選定や費用負担で簡単じゃない
大きな共同体が消える

みんな家の掃除をしていたけれど
また同じことがすぐにでも起こり得ると考えると何とも言えない気持ちになる
2020/07/15(水) 19:31:47.20ID:7cNqWfvo
テレビで最近だと岡山とか長野で同じ光景を見ていても自分の所は大丈夫と思ってたんだろうなぁ
2020/07/15(水) 20:08:08.46ID:ftXBOpXk
>>396
イオンがあるのはいいけど山だらけなのがネックなんだよな
2020/07/15(水) 20:10:51.08ID:ftXBOpXk
>>395
それを言い出したら台風、津波、直下型地震、コロナぜんぶ自己責任になっちまうよ
2020/07/15(水) 20:48:19.38ID:tRyFSk7Y
>>400
蒲島、矢上、徳田、田中のような、
知事、村長、市長を選んだ俺らの責任だということなんだよ。
だとすると、残念ながら正しい指摘だ。

まぁ、別に>>395に助けてもらおうとはおもわんが。
2020/07/15(水) 21:15:21.42ID:+0saBqTt
>>393
農免道路の羽田橋付近
2020/07/16(木) 09:30:43.64ID:4UBpiuEv
>>368
あさぎり町
404名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:43:45.48ID:I94jpp8C
>>391
ま心は大丈夫だろう
405名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:12:15.73ID:DGsFg0+l
災害につけこんではびこるのが泥棒や詐欺などの犯罪。
自粛警察はマスクをしないで外出するやつには目を光らせるけど、ホントの犯罪者にはビビって何もできないんだろうなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:09:16.57ID:Y4pXrkfD
>>401
田中は最初ダム賛成だったよな?
2020/07/17(金) 14:32:12.75ID:mbNiYNDO
治水工事が進まなかった事や雨量が過去にないものだった事
雨の予測ができず複数あるダムの事前放流ができなかった事
様々な要因が絡んで今回の災害に繋がったのに
まだ詳細な原因分析もされていないうちに
川辺川のダムにだけこだわるのは視野が狭い
それより今後の復興や情報交換を話し合うべき
2020/07/17(金) 19:50:40.64ID:SwwK8/aD
水害以降、うちに郵便が届かない。
いつ再開されるのだろう。
409名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:10:23.17ID:0DXPZ7uA
ラインとか電子メールとかご存知ない?
410名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:38.90ID:nkT44ZVV
>>409 池沼登場!
2020/07/17(金) 23:36:34.88ID:9d/yrgS9
>>409
知っています。
知っていたら郵便は届きますか?
2020/07/17(金) 23:40:14.05ID:7kNLsZdz
>>409
君オモロイなw
2020/07/18(土) 00:14:57.34ID:De6IwwnG
田中信孝は選挙や市政運営有利にする為
反対にしたんじゃ無かったっけ?
現職が簡単に負ける選挙ってオチ付いたけど
しかし平安閣と観光タクシー潰した弟と云い
ろくなもんじゃ無いな

ああいう無駄な事で
長い目でみるとどれだけの損失を
人吉球磨に与えてるか
金が無いんなら国から引っ張れる人間か
金を産める人間を頭に置かんと
パフォーマンスで良いんだから
2020/07/18(土) 10:06:27.92ID:27q1kDKJ
今朝の西日本新聞一面
子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会事務局長の発言読んで呆れたわ
ダムは緊急放流で被害拡大させるだとw
もうバカすぎて呆れた
2020/07/18(土) 10:13:21.30ID:+ZZGfbgO
まあそうなる事があるのは事実だよ
操作してるのは人間だもの
2020/07/18(土) 10:48:32.24ID:/o+movHM
>>415
↑人吉ってこんなバカばっかりなん?
2020/07/18(土) 10:56:49.41ID:27q1kDKJ
マジでヤバいな熊本県民
ダムのメカニズムすら理解できずに高額な他の治水対策求めるのなら、その対策費用の地元負担率を増やすべきだと思う
2020/07/18(土) 14:56:20.31ID:vTTyUhAf
ラーメンの五木食品てここなの?
419名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:54:45.70ID:WoS+mQwB
梅雨がない、台風ない、ブラックバスも存在しない北海道がダム反対とかならわかるけどねぇ
420名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:32:41.60ID:FjO9qxSt
【「ダムなき治水」行方は 国と地元調整進まず 豪雨被害の球磨川水系】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/627284/
>川辺川ダムに反対する同県の住民団体「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」の土森武友事務局長(58)は
>「近年は雨の降り方が激しくなっており、ダムで洪水を防げないケースも目立つ。増水している川に緊急放流する事態になれば、
>ダムが被害を拡大させる恐れもある」とくぎを刺す。

子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会(川辺川を守る県民の会)
http://kawabegawa.jp/aboutus.html

本部所在地:熊本市
東京の会(1998年1月設立)
関西の会(2000年3月設立)
九州の会(1998年6月前身の福岡の会設立、その後2012年4月に名称変更)

人吉に関係ないとこばっかでワロタ
421名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:35:21.91ID:FjO9qxSt
【幻の堤防「今こそ」 越水備え強化 増える豪雨災害で再評価】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/621196/
>川辺川ダムに反対する熊本県の住民団体「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」は昨年6月、
>同省にフロンティア堤防の復活を求める要請書を提出した。土森武友事務局長(58)=同県玉名市=は言う。
>「失われた時間は多大だが、今度こそダムにこだわらず住民の安全を一番に考えた堤防強化策に取り組むべきだ」

で、ダム反対派って全部人吉在住なんだよな?
422名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:48:12.65ID:FjO9qxSt
沖縄出身でもないのに辺野古に反対したり
https://www.asahi.com/articles/ASHDN4QVSHDNTLVB007.html
人吉出身でもないのに必死にダムに反対するのって
http://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/book/493lrt/chosya.htm

中々できない事。人吉市民は感謝しないと。
423名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:54:09.03ID:7SHFKnTR
まさにプロ市民だな
2020/07/19(日) 00:56:31.20ID:q7ho1jNE
海水温の上昇で、今後雨量が増えて行く可能性は高いらしい。
 
425名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:19:36.42ID:N1rwgdqN
新温泉、被害が甚大で廃業されるとのことです…
残念です。号泣

※許可をいただき撮影・ツイートしております。
https://twitter.com/hiyakakeudonman/status/1281474484495454209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/19(日) 12:47:41.58ID:614ZwKAu
>>421
自腹でやってね熊本県
2020/07/19(日) 15:13:20.43ID:5KjOlNp6
京都大学防災研究所水害速報

2020年7月球磨川水害速報(市房ダムおよび川辺川ダムに着目して)第3報(2020.7.13作成)

http://ecohyd.dpri.kyoto-u.ac.jp/achievement/disaster-survery.html#2020Kuma

【要約】
・市房ダムは被害拡大抑制に大きく貢献
・川辺川ダムがあれば人吉地点で5300トンに抑制
 (ほとんど被害が無かった昭和57年洪水以下の流量)
 ⇒人吉、球磨、坂本の悲惨な状況は避けられた可能性大
2020/07/19(日) 21:06:56.40ID:614ZwKAu
↑これ見ても、子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会は反省もせず、なおも吠え続けるんだろうな
基地外の意見は排除できるシステム造れないかね?
プロ市民チェッカーとか
2020/07/19(日) 22:24:13.74ID:cBYPyekg
人吉インターを降りたところに
「川辺川ダム百害あって一利なし」
の看板出してる、おとり鮎の店、
どう思っているんだろう。

あいつの店は浸からない場所にあるから、
水害の防御は「一利」じゃないんかな。
430名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:31:11.20ID:R0o6kzE/
http://this.kiji.is/657520456591131745?c=39550187727945729

政府がキャッシュレス決済の普及を図る中、豪雨で球磨川が氾濫した熊本県人吉市では、
停電と通信障害で一時現金しか利用できなくなり「いつでも使えて安心」と現金の利点や
必要性を評価する声が上がった。西日本豪雨などでも同様の問題が起き、脆弱性が改めて浮き彫りになった。
政府は災害時を想定した実証実験に予算を計上、対策に乗り出した。

 人吉市内のあるコンビニエンスストアは浸水を免れたが、4日から3日間停電。
クレジットカードや電子マネーが使えず、現金を持たない客は買い物を断念せざるを得なくなった。

30代の男性店長は「災害時は、やはり現金が安心だと感じた」と話す。
431名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:40:23.54ID:9xrIAcyh
キャッシュレス化は一歩後退だな
2020/07/19(日) 23:00:21.24ID:tXb9zWuV
人吉外のコンビニでも、電子マネー系しばらく使えなくなったからね。
 でも、非接触を考えるなら電子マネーが最適な訳で悩ましいな。
433名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:06:31.47ID:LDmI96gt
そうそう、水害とコロナの板挟みに…
434名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:49:46.08ID:Z+lEO23r
ダムが安くて安全だったのね
435名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:59:27.75ID:Z+lEO23r
https://youtu.be/whPNf061u-k
436名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:20.07ID:3iUxntXG
玉名市出身の人吉とは何の関係もない人が
これだけ一生懸命人吉に自然を残そうとしている
人吉市民は感謝しながら、何度でも家財と家を洪水で流され、自然の豊かさを感じるべき

ダムなき治水「暴れ川」治められず 建設中止から11年、進まぬ地元調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b32351fea6adc117a97c9aa87a06f2dd93f2f5
川辺川ダムに反対する同県の住民団体「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」の
土森武友事務局長(58)は「近年は雨の降り方が激しくなっており、ダムで洪水を防げない
ケースも目立つ。増水している川に緊急放流する事態になれば、ダムが被害を拡大させる恐れもある」
とくぎを刺す。

土森 武友
 1961年熊本県玉名市岱明町生まれ。九州大学文学部卒業後、
 NEC九州(熊本市)に入社。現在、システムエンジニアとして勤務。
 地元で、川辺川ダム建設反対運動に関わる他、沖縄・米軍基地、天皇制、
 住民運動など様々な社会問題に取り組んでいる。RACDA会員。
http://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/book/493lrt/chosya.htm
2020/07/20(月) 20:51:00.83ID:NSjytvc6
そもそも40年以上利水ダムの構想だったんだからその間に完成してても
今回の他の球磨川水系ダムと同じように放水できずに役に立たなかっただろう
438名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:58:47.75ID:CCN/Nyy3
山◯佳寿幸
わざわざ依頼者を警察に突き出して、児童ポルノで逮捕されようが構わないという弁護士
2020/07/20(月) 21:55:21.24ID:gnugJO8p
>>437
利水ダムではありません。
多目的ダム(治水、発電、かんがい)です。
洪水期の容量はほとんどが治水目的です。
お前は部外者か?
流域住民ならそんなことも知らないで反対してんのか?
2020/07/20(月) 22:22:13.09ID:oHSGzWRD
今後の大雨を、ダム1つ増やして解決出来るとも思えないけどな。
441名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:57:58.07ID:3iUxntXG
よし丹念に各地のダムを撤去して行こう
治水より自然、自然に任せて洪水に流されればいい
自作ビール飲んで映画見ながら遠くから応援してやろう
2020/07/20(月) 23:15:01.98ID:RuvLjR+p
被災地叩きしかやる事のないゴミは早くお亡くなりになればいいのに
2020/07/21(火) 00:16:42.26ID:Yq0JqKU0
>>440
人吉地点上流の流域面積の4割程度の
集水面積をもつ
川辺川ダムなら、1つだけでも威力は大きい。
均等に雨が降るような場合は、人吉の流量を
6割程度に抑えることができる。

もちろん、波形によるので絶対ではないが、
基本方針の雨なら2.5メートルの水位低下を
見込んでいる。
今回の洪水でも、ギリギリセーフ。
多少越えたとしても被害軽減効果は大。
2020/07/21(火) 06:52:12.58ID:W8oC3elz
>>436
基地外の訳の分からない理屈を平気で一面に掲載する西日本新聞の異常さ
2020/07/21(火) 11:46:05.84ID:ggyd11wu
川辺川ダム作ったら市房下流のようなドブになって
球磨川が観光資源ではなくなり 結局人吉は終わる
観光で成り立ってる人吉に川辺川ダムは致命的 
2020/07/21(火) 11:47:07.06ID:ggyd11wu
ダムで人吉は救えない むしろ逆
2020/07/21(火) 12:07:50.90ID:PE0JSMml
そんなこと言ってるから街がドブみたいに
なっちゃったんだよ。

洪水時以外に貯めないダム(流水型)なら、
水質も十分に確保できる。
立野ダムもこの型式。
早く作ってくれ。
2020/07/21(火) 12:29:50.29ID:7spYD7B/
球磨川2本化計画。
2020/07/21(火) 12:48:10.71ID:W8oC3elz
>>448
国費使わず自腹でやってくれ
2020/07/21(火) 13:52:31.15ID:sqnKAFQX
垢って絶対被害が出ない安全地帯から拡声器で騒ぐのが好き
垢は結果が甲でも乙でも関係なく騒ぐ
騒いだ結果、死人が出ても反省はしない、むしろもっと騒ぐ
垢は死人の出た被害を嬉々として騒ぐ
垢は反撃してこない所を叩くのが特に好き
垢は人間のクズ
日本国民の敵
いつか垢狩りがあるなら喜んで参加する
2020/07/21(火) 14:25:54.94ID:ggyd11wu
>>447
意味がわからん 
ドブ=腐った排水路 泥水のことではない 
ダム推奨するやつはダム利権に関わっている
2020/07/21(火) 19:09:24.44ID:PE0JSMml
>>451
そういう根拠の無いことしか言えないんだろ?
お前みたいな非科学的な人間が日本をダメにするんだ。
自覚しろアホが。
2020/07/21(火) 20:48:33.06ID:gIh6nkaC
ダムが出来て生活や事業がなくなった場合は
賛成派が一切の責任をとると一筆書けばいいだけのこと
2020/07/21(火) 20:57:45.23ID:QUnLQmzB
>>453
じゃあ、まずは今回の大惨事の責任をお前にとってもらおうか
2020/07/21(火) 21:17:47.22ID:4N/28dZ5
>>454
こういうところで必死に書いてるのは利権がらみだと断言できる
みんな同じ反応・同じ論調 すぐバレる
観光しか生き残る道がない そんな人吉の未来にはまったく興味がない
ダムさえ作れたら後は知らん そんな連中ばかりでうんざりするよ

設けたいなら災害ゴミの片づけでもすればいいのに
不謹慎だが土建屋とか電気工事なんか けっこう潤ってるらしいよ
2020/07/21(火) 22:06:56.54ID:Yq0JqKU0
>>455
断言出来る根拠を述べよ。
なんの説得力もないぞ。
なぜなら、お前が言ってることは、
環境原理主義の反対派の常套句だからだ。
2020/07/21(火) 22:09:00.80ID:M6J6RfqH
政府がダム事業から方針転換すると言い出して4日後の被災だったから
ダム関連の団体に標的にされたのもあるんだろうな
2020/07/21(火) 22:13:54.18ID:Yq0JqKU0
>>457
ダムをやめるとは一言も言ってない。
従来からある概念である流域治水を、
(ダムや堤防整備と並行して)進めるって、
言ってるだけ。
2020/07/21(火) 22:47:23.32ID:/tJldHot
>>455
「観光しか生き残る道しかない」は、人吉市の一部経済層&インテリの意見。
そういう我田引水なのに振り回されてきた町村、特に球磨村の声にも耳を傾けるべきだな。
旅館沿いの堤防かさ上げしたくないから、遊水地は別の町とか、さっさと高台に移住したら、なんて思い違いもいいとこよ
2020/07/21(火) 22:54:59.78ID:QUnLQmzB
>>458
これまでにそんな事一言も言ってねえだろw
2020/07/21(火) 22:58:13.58ID:j+NiLP4r
川辺川ダムで人吉の観光が駄目になるわけないじゃん
ダム出来なかったおかげで大打撃だけどな
これだから土建屋利権批判してヨガってるだけの昭和の左巻き正義中毒は
462名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:07:28.95ID:yOA+Jcfk
https://youtu.be/kSPocYNOltA
2020/07/21(火) 23:07:38.68ID:QUnLQmzB
>>455
どうして断言できるんだ?
無責任に生きてる奴は無責任な発言し放題だな
2020/07/21(火) 23:14:17.59ID:Yq0JqKU0
>>460

https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/past_shinngikai/gaiyou/seisaku/sougouchisui/pdf/2_2genjou.pdf
2020/07/21(火) 23:40:13.29ID:GVRQRlgl
ところで、郵便はいつになったら復活するのでしょうか。
2020/07/22(水) 09:07:28.52ID:2TgdNlGu
だいたい川辺合流点より上流の球磨川でも氾濫してるんだが?
市房ダムに治水機能は期待できないことが証明されてしまった。
なのに川辺川ダムさえあればって 一体どういう思考回路をもっているんだ?

>>464
興味深い 球磨川ではちょっと実現はむずかしいかもしれんが
2020/07/22(水) 10:10:32.86ID:rvQSwH/v
少なくとも、人吉球磨のライフラインに直で関係する施設は、場所変えるしかないね。
2020/07/22(水) 10:10:46.39ID:65XAq4Qs
>>466
だから、お前みたいなバカは、
少しは勉強してから発言しろって。
今回の洪水で、市房ダムは、
多良木地点で91センチの水位低減効果が
あったと公表されています。
少しでも溢れたら、お前の中では効果ゼロなのか?

川辺川ダムを推進しようとしている人たちも、
ダムで全てを防げるなんて一言も言ってない。
被害を低減したり、逃げる時間を確保できる。
京都大学の角先生の報告だと、川辺川ダムがあれば、
人吉地点では堤防の高さより低いところで
今回の洪水が流せていた可能性が指摘されている。

あなたのような人には、
何も考えずに反対する前に、
科学的知見を勉強してほしい。
2020/07/22(水) 12:02:12.22ID:BP+xFZfZ
球磨川はダムや堤防がまったくないんだって!
ダムがあったら完全に防げた!
反政府自治体が痛い目見たざまあ!
とニュースのタイトル斜め読みして叩きたいだけの部外者も多いんだよな
被害や必要な物資の状況を知りたいのに検索ワードによっては叩き5:情報1くらいの割合で出てくるから辛い
被災地の事を考えてやっている体で被災地叩きするのはやめてほしい
2020/07/22(水) 12:06:33.97ID:7yUUXk6U
>>466
馬鹿って大変だな
頑張って生きろよ
2020/07/22(水) 16:17:55.75ID:2TgdNlGu
>>469
こんなところでダム推進論議ふっかけてるだけでお察しですよ
地元民じゃないのは明白だし 必死過ぎて滑稽とおりこして哀れ
2020/07/22(水) 16:51:06.51ID:65XAq4Qs
>>471
こんなところでダム反対論議ふっかけてるだけでお察しですよ
地元民じゃないのは明白だし 必死過ぎて滑稽とおりこして哀れ
2020/07/22(水) 18:44:14.16ID:klx1cRy9
「ダム利権ガー」「ダム反対」の連中ってサヨク利権で反対活動してるゴミだしな
サヨク利権で名前売れれば講演会とか本出してウハウハでサヨク内での地位も上がる
しかも確実に現地人ではない

現地のアホを躍らせて、実害出ても知らんぷり
災害復旧で金でも稼げばいいとか抜かす>>455みたいなゲスぞろい
2020/07/22(水) 19:29:42.62ID:MSKQQ5j1
>>471
パヨクが自分たちがしでかしたことにに責任を感じず、新聞紙上でも頓珍漢な事を言ってる厚顔さに腹が立ってるんだよ
2020/07/22(水) 19:37:24.98ID:MSKQQ5j1
まあ、この流域の方々は生命や財産より清流を守りたいんだから好きにすればいいけど、国費に頼らないでやってね
2020/07/22(水) 20:49:07.07ID:fIgjd60p
ダム中断してるんだから
むしろ他の自治体に比べたら金使ってないだろ
2020/07/22(水) 21:27:28.42ID:IyErTROZ
本当にバカなんだね
478名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:09:19.82ID:HnbJI4av
このコロナの数、もうボランティアは期待できんぞ
479名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:57:48.52ID:klx1cRy9
ところで、ダムに反対してた「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」の連中は
人吉の災害復旧に駆けつけてるんだよね?

当然だけど、会員全部、私財をなげうってボランティア活動に勤しんでるよね?
まさか趣味の自家ビール造りとか映画鑑賞に明け暮れてるとかないよね?
2020/07/23(木) 01:08:30.26ID:uGBtTQZ+
>>479
そいつらが今何してるかは知らんが、
某飲食店の店主や、某船関係の社長が、
「炊き出しやら救助で貢献してます」
みたいなニュースを見ると反吐が出る。
あと、某旅館も「被災して大変です」だって。

お前ら全員、ダム計画潰した張本人やろと。
今回亡くなった70人分、死んで詫びろと。
2020/07/23(木) 01:11:30.00ID:3ioUUq8H
こいつは今何してるんだろ。
http://www.gh-toyama.or.jp/smarts/index/22/
2020/07/23(木) 01:49:51.13ID:VaUHOQxc
詫びてほしいのは被災直後から被災者と被災地叩きばかりしているゴミ屑共
483名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:11:27.26ID:bvzEM6fW
祈ります
2020/07/23(木) 09:16:42.22ID:hH5u1Njd
八代では仮設住宅への入居募集が始まったらしいが人吉での動きはどうなの?
2020/07/23(木) 09:54:48.00ID:CjiuQDhu
>>482
自分の行動に責任をとれと言っているだけだろ
2020/07/23(木) 13:31:20.50ID:WKVgJRbQ
>>469
マスコミが議論になりそうなネタを好き勝手に書いているだけ
それに乗っかって批判始めてるヒマな地元民を見ると悲しくなる
目の前にいる被災者のためになにかしろと言いたい
2020/07/23(木) 14:36:43.47ID:KPIQchS4
ダムは建設業者の利権がどうのこうの言ってるやつ、
今、人吉や球磨村の周辺で、災害ゴミをたくさん
載せて昼夜関係なく走り回ってる建設業協会の
トラックを見ても、利権でやってると思ってるのか。
善意で頑張る人をイメージだけで、貶めるような
ヤツは人間として最低だと思う。

根拠があって言うならまだしも、イメージで
語るのはやめようぜ。
2020/07/23(木) 15:32:24.47ID:132vlAsC
イメージっつうか市民運動の高揚感と成功体験の快感に中毒になってる正義感ジャンキーだよ
ジャンキーだから何言っても聞かないよ
自分が気持ちいい理屈しか受け付けない
2020/07/23(木) 21:26:37.38ID:VaUHOQxc
>>469
被災当日から叩きに精を出してる輩のせいで
必要な情報が手に入らないし親族や家を無くした人達がもし目にしたらと冷や冷やしたよ
過度な被災地叩きも裁けたらいいのに
2020/07/23(木) 21:56:39.18ID:eq8iVvoH
今回はダムがあっても被害は免れなかったろ
2020/07/23(木) 22:59:17.73ID:iDBs04SK
>>490
こちらをご覧下さい。
川辺川ダムがあれば、人吉地点で5300トン。
つまり、堤防の余裕高の範囲で流下可能。
あくまでシミュレーションですが。

2020年7月球磨川水害速報(市房ダムおよび川辺川ダムに着目して)第3報(2020.7.13作成)
http://ecohyd.dpri.kyoto-u.ac.jp/achievement/disaster-survery.html#2020Kuma
2020/07/23(木) 23:20:57.57ID:/BJNrkEl
>>490
ダムがあれば、浸水は生じたとしても、浸水6mで2Fもダメでしたとか、肥薩線が全滅する被害にはならんかったと思う。
老人ホームも避難の時間を稼げた。時は金なり。
2020/07/24(金) 07:40:43.83ID:BKj25DSX
>>487
だな、頭が下がるよ
2020/07/24(金) 13:30:15.36ID:qHPCVbV2
水源連(ダム反対組織)のアホな報告を貼っておきます。

「人吉の水位はたいして高くなかった」
「ダムを作りたい人の情報操作」
「(人吉とは程遠い)横石や萩原の水位と比べて変だ」

とのことです。
日本を代表するダム反対組織のはずなのに、
レベルの低さに驚きです。恥ずかしくないのかな。
被災地を見もせず、頭の中で纏めようと
したのでしょうが、言ってることがアホすぎです。

http://suigenren.jp/news/2020/07/22/13451/
495名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:50:38.93ID:wbgob8mp
>>487
ほんこれよ
自衛隊といいダムといい左翼が反対するものほど活躍するよな
2020/07/24(金) 22:18:46.41ID:+V3ESHtY
パヨクは日本を潰すために存在してるからな
2020/07/25(土) 00:30:10.32ID:flGrfEOL
神奈川県の奴らが、人吉市民の命とか自然保護以下の価値しかないから
特に対策せず勝手に洪水で死んどけ言うとるで

>この規模の洪水になると、川辺川ダム抜きの治水計画の策定は困難であって、
>人吉の危機管理型水位計の著しく過大な観測値を使ってはなりません。
>このような川辺川ダムに関する過去の長い闘いを振り返って、これから
>川辺川ダム計画復活の動きに対して闘っていかなければなりません。
http://suigenren.jp/news/2020/07/22/13451/

水源開発問題全国連絡会とは
〒223-0064 神奈川県横浜市港北区下田町6-2-28
電話・ファックス  045-xxx-xxxx
498名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:33:23.01ID:tryaTe90
ダム建設も治水対策もせずに放置でいいと思うよ

水害多発地帯に住民も観光客も寄り付かなくなって
若者が県外に流出 老人だけになって過疎化するだけ
499名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:36:51.26ID:j7xwELMG
ダム(1200億円)。ダムによらない方法として@遊水池(1兆二〇〇〇億円)、A放水路(8200億円)、B引堤(8100億円)、C堤防嵩上(2800億円)とある、
それらのコストをみれば、結論としてダムになる。こんなことも調べないで、素人のいい加減なコメントを垂れ流す番組は・・・
https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1282120009746018304

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1282206015920893955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:36:51.53ID:j7xwELMG
ダム(1200億円)。ダムによらない方法として@遊水池(1兆二〇〇〇億円)、A放水路(8200億円)、B引堤(8100億円)、C堤防嵩上(2800億円)とある、
それらのコストをみれば、結論としてダムになる。こんなことも調べないで、素人のいい加減なコメントを垂れ流す番組は・・・
https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1282120009746018304

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1282206015920893955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:48:12.29ID:lVB21+Wc
「折角サヨクが政府相手に大勝利した案件なんだから無能な地元民が今更疑問を持つな」
「サヨクが実現した正義の施策に逆らうなら素直に〇んどけ」

多分こういう事
2020/07/27(月) 10:08:03.62ID:wxdDWHEH
まだ部外者が湧いてるな 次スレはIP表示にしろよ
いい加減 洪水に便乗してダムダム言うのやめろ 

>>487
熊本震災の仕事がそろそろ尽きて かなり暇になってきたところに
仕事が降って湧いて助かってるらしい 地元の建設関係事情通談
ボランティアは尊いが それとこれとは別
2020/07/27(月) 12:26:39.26ID:zBx7ltho
>>502
ボランティアで機械や車があんなに
動くと思ってると思うほうが驚き。
対価が伴っていないなら、そのほうが問題。


「洪水に便乗してダムダム言う」のではなく、
そこが今回の被害の本質だから言ってる。
お前が反対派なら、少しは反省しろよ。
2020/07/27(月) 12:35:02.96ID:bRK0Heip
熊本 球磨村 業者委託の土砂撤去受け付け開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534421000.html
2020/07/27(月) 14:35:56.81ID:c9BsWZH4
片付けに追われているときは、無心になりただ目の前のものを処理するだけだったけど、ひと段落ついたら、ぷっつりと糸が切れた。
これから、生きていかなきゃいけないのかなぁ…とずっとぼんやり頭に浮かんでいる。
疲れた
同じような気持ちになる人いるんじゃないのかな…
2020/07/27(月) 17:23:49.28ID:wxdDWHEH
>>503
>>487も読んでからレスしろ 
2020/07/27(月) 19:39:54.49ID:zBx7ltho
>>506
読みましたが何か?
2020/07/27(月) 19:47:49.46ID:zBx7ltho
>>506
あんたの中では利権を見越してダムを推進しようとすることと、
四連休返上で汗水垂らして土砂を運ぶことで
対価を得ることは同じなのか?

建設業をイメージで語るな。
「地元の建設業事情通」さんとやらと
せいぜい仲良くしておけドアホ。
2020/07/28(火) 01:43:34.67ID:ah4vnh38
サヨク利権ヤバイ
サヨク利権の方が生命を脅かす分100倍位ヤバイ
サヨク利権はサヨク利権に浸ってる連中が住んでいない
遠くの地域の人間を〇そうとする
サヨク利権ヤバイ
サヨク利権に浸った連中はボランティアもしないし汚れる片付けもしない
サヨク利権に浸ってると全ての事象は裏に悪があると考える基地外脳になる
サヨク利権ヤバイ
2020/07/28(火) 11:30:07.07ID:crmDxc54
>>508
お前土建屋か? 
汗水たらして儲けるのは 他の業種じゃ 当 た り 前 
2020/07/28(火) 11:37:27.09ID:crmDxc54
保守王国熊本で自民の支持を得ている知事がダム中止決定したのにサヨクって誰のことだ? 
こんなところで吠えてないで 県庁知事室に行って来い
2020/07/28(火) 12:10:05.13ID:tJ03UoaR
>>505
私の職場にも同じこと口にした人がいた。被災してない自分が口にできることは何もなかった。
2020/07/28(火) 12:17:59.36ID:UnjnIb1V
>>510,511
土建屋ではありませんが「建設業」には
一定の敬意を持っている者です。
汗水垂らして金を稼ぐのは当たり前だが、
悪い事をしていないのに悪いイメージを
植え付けられる言われはないよな?

知事室?何度も行ってますよ。
2020/07/28(火) 13:02:57.61ID:YBILR2EV
>>505
お疲れさまです
おやつでもゲームでも何でもいいから
何も考えないでいい時間を作って息抜きしてね
2020/07/28(火) 16:32:37.46ID:crmDxc54
>>513
違法な悪事をしているとは 一言も言ってない
入札もない随意契約ってのがどれだけ儲かるか あんたは知ってるんだろ?

ダムの話は知事に直接訴えたらいい 何度でも行けばいい
ここでは必要ないからやめろ
2020/07/28(火) 17:51:33.97ID:UnjnIb1V
>>515
当方も違法な悪事をしていると言っているとは言ってない。
「潤ってる」とか言って、イメージを下げようとする
行為をやめろと言っている。

今の人吉に治水の議論以上に必要なことが
あると思っているのか?街づくりの基本だろ。
あんたが「必要ない」と言ってる時点で、
大切なことを何も分かってないことを露呈している。
2020/07/28(火) 17:54:54.71ID:YBILR2EV
ダム板に球磨川水系のスレがあるからそっちでやってくれ
ここでやっても被害者を傷つけるだけだよ
2020/07/28(火) 18:18:23.38ID:UnjnIb1V
>>517
そうやって逃げ続けた結果がコレ。
被害にあったのなら、今こそ現実をみたらどうだ?
これから先、同じ被害にあうと思わないのか?
本当の優しさは、優しい言葉をかけるだけではないよ。

でも、なんとなく、あんたは人を癒せる人だろうから、
少し考えられるようになった人を見かけたら、
これから、前向きに、ちゃんと考えるように
声をかけてやってくれ。
2020/07/28(火) 19:22:34.40ID:bqGZExRD
>>518
ダムの専スレにも行かず被災者が来るような場所でわざわざ見せつけるってことは
ダムに反対した住民が許せなくていたぶるのが目的だろ白々しい
ここで何か言ったところでなにも変わらない
被災者を傷つけるだけ
自分の加虐心を正当化するな
人間性が最低すぎる
2020/07/28(火) 19:34:35.91ID:gnFswxAM
>>518
専スレに移動して存分に語ってきてくれ
2020/07/28(火) 19:51:50.40ID:97aRjdc/
>>519
俺も被災者だから同じ被災者にちゃんと
今後のこと考えて欲しいんだけど。。。
522名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:25:25.28ID:ah4vnh38
サヨク脳は情に訴えるけど何も解決できないから
現実を突きつけられると思考停止して攻撃して排除する

自分らの非も認めず原因についてもやっておくべきだった回避策も認める事もない
ただ情に訴え遠ざけるだけ
結局被害は再度起こり、悲劇が拡大する
2020/07/28(火) 22:33:57.37ID:gnFswxAM
お前もスレチだから出て行け
524名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 03:32:00.51ID:VdkaYhIp
誰か九日町のイスミが出来たの何年か知ってますか?その前は主婦ストアって言う名前だったと記憶。
1976年の航空写真見ると更地っぽいから翌1977年位だろうか
525名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:30:22.46ID:ZmA5jYD7
>>523
母方の実家が人吉で親戚も多数じゃボケ
毎年あえて温泉に泊まりに行っとるんじゃ

人殺し糞サヨクは地縁すらねぇだろ
人殺し糞サヨクの言う事とか聞かんわカス
2020/07/29(水) 14:24:31.48ID:MBp3dPXl
>>524
イスミってそんな昔からあるんだ
調べてみたら免田のハローも同系列なんだな
なんで免田だけハローにしたんだろ
2020/07/29(水) 15:06:07.08ID:/jh5I0bY
>>526
イスミだと出店に反対する動きがあったので ハローになったとか聞いた
あくまでも噂の範疇だけど

しかし最上川でも氾濫してる
なんか日本中が雨被害でひどいことになってしまった
想定外を想定しないといけないとか ちょっと無理ゲーすぎる
2020/07/29(水) 15:18:04.30ID:MBp3dPXl
>>527
初耳だわ

もし中国のダムが逝ったら原発が浸かるらしいな
その時は風向きがこっちに向かないといいんだけど
2020/07/29(水) 20:09:31.72ID:zyLTZn6j
海岸辺りの海水温も上がってしまった為、勢いが治まらず豪雨になるらしいね。
 って事は、台風も…
2020/07/29(水) 22:46:16.20ID:KdkeYQRM
県内のコロナも増えてきて怖い
531名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:46:36.48ID:VdkaYhIp
>>526
九日町店は古いですね。
鬼木店は平成以降じゃないかな。
2020/08/01(土) 22:21:34.58ID:nK2hR95W
>>484
総合運動公園の仮設住宅は明日から入居だってね
早く全員の入居が決まるといいんだけど
533名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:08:44.88ID:pmnVtMnJ
変わらぬ味に「ほっ」 人吉駅前の弁当店、元気に営業中
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/631387/


いい話だ
2020/08/02(日) 12:12:14.94ID:J90MGAHR
やまぐち心配だったんだけど営業してるのかよかった
535名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:43:29.02ID:jcrZtZBF
やまぐちの隣は今どうなってるの?
昔は構内レストランだったけど
2020/08/05(水) 12:17:21.65ID:qpxMeUuz
1ヶ月経つというのに、これから球磨川を
どうして行くかの方針はまだ出ないのかな。
家を元の場所に建て直すかどうか、
早く決めないといけないのですが。
2020/08/05(水) 20:17:14.97ID:VlqhZkdN
【熊本】自宅で死亡していた会社員男性(50)からコロナ陽性…7月中旬 大阪で親族と食事 4日同僚が発見 ★2 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596616984/

人吉の50代男性だとか
2020/08/05(水) 20:48:15.46ID:3HIKxIJM
大阪で義妹さん(後に陽性)と食事会 
539名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:43:40.43ID:ZMMese5+
よく大阪から人吉なんかに
540名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:38:42.51ID:CjF9hITu
>>537
ニュースや新聞にはたいてい会社員か会社役員って出るけど、社長や会長の場合はどう出るの?
社長・会長でも会社役員なのかな?
役員でなければ部長だろうが平社員だろうが同じ扱いねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/08/06(木) 10:47:33.55ID:/4gqBR3I
>>540
取締役や監査役など経営側かどうか
取締役社長なら役員
社長でも役員会の議決権を持たない雇われなら役員じゃない
542名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:35:00.42ID:DtamWxKb
山下哲明
543名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:35:14.81ID:DtamWxKb
山下哲明
544名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:35:28.84ID:DtamWxKb
山下哲明
2020/08/07(金) 08:28:44.16ID:Eg5BciA+
>>536
ちゃんと声をあげないと、このまま元に戻して、
また何年後かに、同じ被害にあうことになる。
被災者の声が市長や国、県にとっても一番大事
だろうが、しばらくすると外野が騒ぎ始める。

早く結論が欲しいなら、
早くまとまって声をあげなければ。
2020/08/07(金) 10:10:00.76ID:nQyeTFDD
 そのままお店再開するとことかあるみたいだけど、豪雨が数十年に1度という保証はもう無い訳で、心配になる…
2020/08/07(金) 10:18:12.32ID:q3ZSnSM2
めっちゃいいこと思いついたんやけど
川辺川にダム作ればよくね?
2020/08/07(金) 12:54:05.61ID:CexvrZRZ
街移転の方がいいな
2020/08/08(土) 00:52:30.02ID:2KA/IjhC
大雨来そうなときは、川べりにサヨク集めて
「人の鎖」やらせたら堤防代わりになるんじゃね?
2020/08/08(土) 14:37:56.94ID:mjo90mQq
病院も大分潰れるんでしょ
2020/08/09(日) 00:39:56.05ID:PbHzCUpy
オチオチ病気も出来んな。
552名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:33:21.65ID:me8kIEHd
下原中心地?
553名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:57.86ID:4kQ/RFgX
山下哲明
2020/08/13(木) 16:42:16.69ID:6PQQxc3C
「人吉市」−「治水の議論」=「山下哲明とか連投する変人しか残らない」
2020/08/14(金) 10:16:13.26ID:zcsmq+HE
何か進展はあった?
2020/08/20(木) 00:38:05.81ID:G1h3bhNx
上青井町の釣具店が、まだ電話が繋がらないのですが、まだ 不通なのでしょうか? 私は他県在中ですが、投げ網を注文していたので気になってます。
557名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:43.66ID:ft2aOWF4
検証開始するとのことです。
冷静に早く解決頂きたい。
http://www.qsr.mlit.go.jp/press_release/r2/20081901.html

>>556
全域的な不通は解消されたので、
あとは個別宅内の話ですね。
すみません、店主がどうされているのかは
知らないです。
558名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:17:10.07ID:GADDvkfU
人吉市長松岡!災害にあった全世帯に早急に100万円ずつ配れ!蒲島知事が頑張ったおかげで、熊本県に国から4000億円もきているのだから、たくさん引っ張ってきて、全壊3000万円、半壊2000万円、床上1000万円、床下500万円。これでも少ないぐらい!自分は高台だったので被害にあっていないが、片付けの手伝いに行くと40代の若造の自分に70代の方が涙を流しながら、いろいろ話してくれました。もう堪らんぞ!同世代、同じ人吉高校卒の松岡!お前ならできる!頑張れ松岡!
2020/08/20(木) 14:00:20.26ID:Ra84BzeE
浸水地域に住む自由は認めるが それって自己責任だろ
過去何度も浸水してるのに なぜそこに住み続けるのか
正直まったく理解できない
 
2020/08/20(木) 19:35:38.57ID:tf7+wEqQ
人吉の場合は城下町で先祖代々なのと繁華街だからでしょ
繁華街は移転した方がいいと思う
561名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:34:49.38ID:MZqY9aK6
>>558
金を配るのは反対だが、松岡市長の指導力には期待している。
ダムでもなんでもいいから、ちゃんと治水対策しないと、
また洪水が起こるよ。
2020/08/21(金) 19:33:23.10ID:3jS9cHIz
ホント、大元を改善しないと、また繰り返すよ。
563名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:23:39.13ID:JQkvZd/I
松岡市長から、市の様々な課題やビジョン、
政治哲学的なことを話して頂いたことがあります。
とても素晴らしく、さすが政治家だと思いました。
松岡市長が決めることなら、信じて応援
したいと思いました。

今日の人吉新聞によると、ダム建設を求める決議を、
12の市町村長で全会一致で採択されたとのこと。
恐らく、市長にとっては苦しい決断だったと思いますが、
自分は応援したい(というか、それが人吉市のため)
と思います。
564名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:36:38.20ID:tEW//9kc
くまモンだぁ
長万部まんちょくんに挨拶すれや
565名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:07.56ID:pq9FbjqU
ダムはいりません!なぜなら、今回川辺川にダムがあったとしても、人吉球磨に満遍なくとてつもない雨が降りましたので、状況は変わらなかったでしょう。それよりも、恐ろしいのがダムの決壊です。今回は市房ダムは決壊スレスレだったそうです。例えば、川辺川ダムを作って、雨が都合良く川辺川ダムの場所だけに降ってくれるでしょうか?そして、仮に川辺川ダムに人吉球磨の雨を誘導できたとして、今回の雨量を溜め込むぐらいのキャパがあるダムが作れるのでしょうか?無理です!はっきり言って気休めにしかなりません!私は蒲島知事は間違ってはいないと思います。
566名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:35.07ID:pq9FbjqU
私は蒲島知事は間違ってはいないと思います。何千億円のうち半分は被災した方に配り、残り半分は人吉市の街作りをゼロから見直し、とにかく球磨川の浅い場所を浚渫し、低い土地に持っていき埋めていく。堤防はこれ以上高くはできませんので、強化する。それでも、低い土地は市が買い取り浸水してもいい緑地公園にする。九日町などは1階部分は浸水してもいいように作り、保険に入ってもらう。避難指示を確実にするため、スマホや携帯、防災無線とは別に、確実に伝えられるシステムを考え導入する。100年に一度の災害は来年もくるかもしれません!現に災害の後、県北部に豪雨がきましたが、ちょっと南にずれていたら、市房ダムは決壊していたかもしれません!もちろん決壊させまいと放水すると思いますが、被害は広がります。とにかくダムでは防げません。そんなお花畑、夢みたいなことに何千億も使うのであれば、半分は被災された方々に配って、残りで浚渫、低い土地を埋めていく。浸水したら保険でまかなう!これが一番現実的で、人吉に最適だと考えます。
2020/08/24(月) 19:14:33.10ID:2zcZJEn/
>>537
こんなのあったんだ、やっぱりまだまだ遠出はキケンだな
>>562
言えてる、必要以上のカネばらまく前にやることある
また同じところに住み続けるの?って思う
また洪水被害おきて同じことの繰り返し、穴の開いたバケツにカネ捨てるのはやめてほしい
2020/08/24(月) 22:29:34.08ID:iiWo2DOj
>>565
お前の感覚だけでなく定量的に説明せよ
569名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:27.58ID:u5VJnQrC
明日開かれる検証委員会で明らかになるよ。
残念なのは、>>565,566みたいな、
ダムのことを全く理解せずに、
誤った認識でダムに反対している人が
あまりにも多いこと。
共産党やプロ環境活動家、朝日、熊日の
思うツボだと理解しないと、
また同じことを繰り返しますよ。
2020/08/25(火) 13:47:50.28ID:0l7YKhmj
同じ失敗を繰り返さないための移転
それがベスト
2020/08/25(火) 15:06:21.28ID:2As3KfKM
まあ、いずれ海面上昇で低い土地は埋もれるからね…
2020/08/25(火) 23:33:40.11ID:1geVssZh
ダム予定地の人を移転させるより浸水地域の人を移転させるほうが長い目で見て合理的
そこにカネ欲が関わるから理性を失ってムダな投資を主張する
2020/08/25(火) 23:54:59.80ID:BzrxivFT
ダム予定地の人はすでに移転済みなんだよなあ
そんな事も知らないやつがグダグダ言ってるんだね
574名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:40:32.58ID:qjtSAGrg
>>572
http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/
ここにある事業の進捗状況ってのを見てみましょうね。
575名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:45:06.45ID:VMNKTJX8
>>568
まず、お前とか失礼だぞ!貴様(笑)おっと!定量的?私はだだの人吉球磨郡市民ですので、そんな専門性などありませんよ。ですが、被災された方々のことが第一だと考えております!では、貴方様にお聞きします。浸水被害にあわれた畳は何故補償外なのですか?家電は?クロスは何故補償外なのですか?貴方様は被害にあわれた方ですか?被害にあわれた方の実状をご存知なんですよね?そんな上から目線で定量的に説明せよとか、どうなんですか?私は親戚が3家族が被害にあいました。再建にいくらかかるのでしょうか?定量的にはどうなんですか?具体的にはどうなんですか?科学的専門的にはどうなんですか?ダム利権で潤うのは誰ですか?貴方様ですか?それともレッテル貼りで必死な貴方様ですか?私はこの際、党なんかどうでもいいと言っているのです!だから松岡頑張れ!と言っているのです!
576名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:56:28.15ID:qjtSAGrg
>>575
自分は568ではないが、あなたの言っていることが
事実ではないから指摘されているのだと思いますよ。
今回の洪水の検証がここに載っているので、
まずは見てみてください。
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/river/index/index.html

そして、ダムに反対される活動家の方々は、
苦しくなると「利権ガー」と言い始めます。
しかし、それにはなんの根拠もありません。
親族が水害の被害にあったのなら、また同じ
被害に遭わないようにして欲しいとは思いませんか?
577名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:01:48.87ID:qjtSAGrg
>>575
あと、先日から貴殿は「お金を配れ」
と主張されていますが、災害に遭う度に
お金を要求されるおつもりですか?
そんな政策をとる政治家がいたとして、
あなたは信頼できますか?私はそんな
政治家は信頼できません。人気取りに
金を配るより、同じ被害を生じさせ
ないことに努力する政治家を評価します。
そういう意味で、松岡市長には頑張って
欲しいと考えています。
578名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:04:06.47ID:VMNKTJX8
ダムは別口で別の機会にでも話し合いしてください!被災された方々の再建、補償が先です!どうかお願い致します!人吉球磨郡の長、議員の方々!もう被災された方々の苦痛の涙は見たくありません!
579名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:23:42.65ID:qjtSAGrg
>>578
では、無知やイメージで、ダムを否定するのをやめてください。ココだけではなく、リアルの世界でも。あなたにとっては目の前のカネが地域の復興に必要なものだと思うのかも知れませんが、私にとっては、治水対策が無ければ地域の復興は無いと思っています。そして、現実的な治水の手段はダム以外にありません。根拠なく否定されるのは迷惑です。よろしくお願いします。
580名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:44:34.50ID:VMNKTJX8
>>577全くもって違います!災害の度合いによって話しは違います。何でもかんでも配れ配れと主張しているのではありません!再建するのには、あまりにも少なすぎると主張しているのです。私はダムが全部駄目だとは思いませんが、少なくとも球磨川氾濫を防ぐためには、必要ないと考えますし、その点で蒲島知事の判断は正しかったと言っているのです!それと、私は公共事業に関しても全部を悪だとは思っておりません。今回の場合は、まずは被災された方々にお金を配る比率を上げてください!お願いします!と訴えているだけです。逆にお聞きしますが、蒲島知事はダムを作るために国からお金をもってきたのですか?あれは被災者のためのお金でもあるんですよ!人気とり?利権ガー?ばらまき?どーでもいいです(笑)貴方様もあまり飛躍的な考えを、勝手に私、一市民に押し付けないでいただきたいです!論点をずらしたり、昔ながらのそういう政治的?発言はくだらないのでやめてください。とにかく頑張ってください!松岡市長!ならびに球磨郡の長!議員!
581名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:56:32.11ID:qjtSAGrg
>>580
それが無知だと言っているのです。あなたが、川辺川ダムが不要だと主張する根拠はなんですか?蒲島知事も、治水対策としては川辺川ダムがベストだと言っています。ただ、12年前は、治水よりも鮎を優先しての判断だと明言されています。そして、昨日の検証委員会でも、ダムの有効性が説明されているのに、あなたが頑なにダムを否定する理由が理解できません。私はカネを配るのはツマラナイと思いますが、そのような主張をされる方を否定はしませんよ。「どーでもいいです(笑)」程度の認識で、事実でないことを事実のように主張するのはやめてください。
582名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:04:51.97ID:VMNKTJX8
>>579
治水対策は大いにしていただきたいですよ!蒲島知事もやっておられるように!私は無知ではありません!失礼な人ですね(笑)治水の手段はダムしかないと仰る貴方様の方が無知に近いのでは?他にもありますよね?もしかして本気で言っているのですか?あと、被災者のためのお金のことを目の前のカネと言ったり、失礼にも程がありますよ!被災者に方々に!貴方様の言いたいことは分かりますよ!未来に投資して安全に暮らせるように!ですよね?それは大いに議論して結構ですが、では言わせていただきます!どさくさに紛れて被災者に渡るはずの補償金、お見舞い金でもあるお金を、勝手にダムダム言って泥棒しないでください!もしダム作りたければ、別の機会にダム作りたいんですけどー、と蒲島知事にお願いしてください!以上です!
583名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:36:20.09ID:VMNKTJX8
>>581すみません!あとひとつ!私は一言も事実でないことなど書いてません。その証拠に私は貴方様に川辺川ダムが不要な根拠など、ど素人なので書いておりません!貴方様の文章はちぐはぐです。意見を言いたいのであれば、嘘はやめてください。確かに蒲島知事は最初はダムという公共事業に対しては悪だとは言ってなかったです。(中立の立場)。ですが、最終的には熊本県民の民意に則り、ダム建設中止と判断されました。これだけではなく前後にも発言はありました。それをうまいこと切り貼りして、真逆のことのようにすり替えるのはどうかと思いますよ!もし意見されるのであれば、事実をねじ曲げるのは、、。まぁ、いいです。とにかく被災者最優先でお願い致します!
584名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:27:58.77ID:+qkS5FDL
>>583
たかってるだけだな。
こんなアホを相手にしないといけない市長も可哀想。
効果があるダムを効果がないと言い張り反対し、
それで被災したらカネよこせだと。
勝手にやってろアホ。
2020/08/26(水) 09:44:45.04ID:V1kNvi+u
>>575
俺は基地外まで読んだ
586名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:41:49.55ID:fDmOgGLd
>>584
>>584
日本語の文章もろくに理解できないアホしか言えない阿呆は幼稚園からしっかりやり直して日本語のお勉強をしましょうね!あなたみたいな人がいるから日本が駄目になるのですよ!書いてもあまり理解能力が乏しい方みたいなので、書いても無駄かもしれませんが、あまり酷い誹謗中傷、名誉毀損的なこと書くと訴えますからね!下の訳のわからん日本語書いている奴も同じです!それと、私はただ個人的な意見としてダムなんかより先に被災者を救ってください!とお願いしただけで、無知なあなたみたいな人は黙ってろ!迷惑だ!と言論封鎖みたいなことを言ってきたので、少々怒りがこみ上げてきました。
587名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:48:11.99ID:fDmOgGLd
>>584
日本国は民主主義国家です。個人的な意見を言いたいように言えない国家を独裁国家と言います。ダムなんかより先に被災者を救ってください!とお願いしただけで、無知なあなたみたいな人は黙ってろ!迷惑だ!?あなた方みたいな他人の意見を真摯に聞けない、聞かない人は、お隣に独裁国家がありますからとっとと行ってくださいね!もしも、松岡市長や球磨郡の長が市民の意見を真摯に聞けないのならば、なおのこと大問題ですよ!もちろん、そんなことは絶対にないという前提で、私は覚悟を持って真剣に書き込んでおります!
588名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:51:51.10ID:fDmOgGLd
>>584
たかる?よくもそんなことが平気で言えますね!だったら堂々と被災者の目の前で「被災したからカネよこせだと!たかるな!」と言えんのか!おい!ふざける! 市長が可哀想?!開いた口が塞がらない。可哀想なのは被災者です!!何回も言います!可哀想なのは被災者です!!まじかぁー。ほんと、こういう人がいるから人吉球磨郡はどんどん悪くなっていくんだな!
589名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:59:32.04ID:fDmOgGLd
311の時も、そういえばこんな変な人達がいたよなぁ。義援金を猫ババしたり、復興税を全く関係のない沖縄の道路に使ったり。それでも、ゴミは行政がしっかり素早く処分したと聞きました。今回は行政がしっかりゴミを処分してくれないから、自前で軽トラ出して何回も何回も運んで、処分場所が酷いから軽トラズタズタのボロボロなんですけど!必要のない迂回路を押しつけて。現場を少しでも見てますか?あと、避難指示が遅かったり、聞こえなかったり、したそうで。しかも暗いなか危ないのにどう避難しろと!IoT構想はどこいったんでしょうね!携帯もネットも役立たず。挙げ句に被災度合いをなるべく低く審査されたそうです。もうね、行政のミス?失態ばかりでうんざりだそうですよ!そんな不満爆発寸前の被災者をたかり呼ばはりされた日には、、さすがの我慢強く優しい人吉球磨の被災者も暴動起こしますよ!まじで!
2020/08/27(木) 07:51:45.98ID:4+gM2hna
そいつは外部の人だろうから耳を傾けなくていいよ
2020/08/27(木) 10:14:28.40ID:VVDk6t7J
ここでは、5行以上は読む気がしないのよ…
592名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:27:07.64ID:K6sNPM+k
「未明の基地外」2夜連続放送中!
593名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:22:05.74ID:YEuIz6O+
お金を配れというのはひとつの意見で、
(額はともかく)そういう制度もある
わけだから、政治家はちゃんとその気持ちは
受け止めてあげたらよいと思う。

未明の彼の悪いところは、
>>576で示されている資料を見もせず、
また、治水の基本を理解していないのに、
治水の事を本気で考えている人が出そうと
している答え(ダム)を、明確な理由なく
否定しているところ。

未明の彼が色々考えてたどり着いた
「お金を配る」という案を否定されて
腹が立つのと同様、治水を考える人が
色々考えてたどり着いた「ダム」という
案を否定するからには、それ相応の
理由を提示されたほうが建設的だと
思いますが、いかがでしょうか。

長文失礼しました。
2020/08/27(木) 22:12:02.00ID:xAjO8S0t
まあ何れにせよ、ID:fDmOgGLdは基地外
595名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:40:48.20ID:bH3ldG7S
被災して撤退を決めた商店とかあるの?
あゆの里の隣のたい焼き屋さんが
廃業って噂を聞いて。。。
2020/09/02(水) 21:59:15.80ID:1WNVb3zk
これ、東日本大震災の追悼曲なんだけど、歌詞が身に沁みる。島津亜矢あたり歌ったらいいのに。人吉に親戚いるんだよね、あの人。
https://youtu.be/3w7EpkeWZ0g
2020/09/03(木) 19:12:37.38ID:hZhx0HF9
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009030225_box_img0_A.jpg
台風10号の予想進路
2020/09/03(木) 19:39:55.49ID:wPjCmwh4
最大限左に寄れ~
2020/09/03(木) 19:40:54.84ID:e8f/D9nm
台風来ませんように
この状況で連続はあんまりだ
2020/09/03(木) 20:14:16.96ID:hZhx0HF9
うまい具合にそれてほしいもんだ
誰の得にもならないし
連続で洪水でも起きたら知事だってただでは済まないのでは
2020/09/03(木) 22:05:02.28ID:e8f/D9nm
さすがにこの規模の災害で知事を責めるのはおかしいよ
2020/09/03(木) 22:59:35.20ID:1iYwdL/X
>>601
自分の地位を保つために、訳の分からん連中の意見を尊重してダムを中止に追いやったんだから、それ相応の責任があるだろ
私財全部投げ打てよ
2020/09/04(金) 07:44:33.87ID:UbAvcRSB
いや台風の話だろ
2020/09/04(金) 19:31:48.26ID:Ggcoicdi
04日18:50発表
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_2010/2020/09/04/typhoon_2010_2020-09-04-18-00-00-large.jpg
2020/09/04(金) 19:59:24.68ID:Ggcoicdi
予想される最大降水量
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/9/96/963/9630/c/20200903150505/large.jpg

https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/09/03/9630.html
2020/09/07(月) 22:29:40.00ID:/Zq9g8dz
今回は予想が外れてよかったね
たいした被害も出てないみたいだし
607名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:06.60ID:PF68MQvG
https://pbs.twimg.com/media/ET__vxkUwAAoMwr?format=jpg&;name=large
608名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:18:41.74ID:PF68MQvG
https://pbs.twimg.com/media/EPwt3B3UwAACKQC?format=jpg&;name=large
2020/09/10(木) 19:42:30.70ID:0sxNF/4n
610名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:22:05.02ID:s+kFRv/c
今回ダムがあったとして時間稼ぎできたとしても、松岡人吉市長の避難指示がかなり遅かったので逃げる時間もなく、、、。ある意味人災。
2020/09/14(月) 07:54:43.54ID:II48nkNw
>>610
市長の防災無線の呼びかけに助けられたと
いう声は、結構聞くけどね。
雨の音で聞き取りにくかったという声も聞くけど。
犯人探しをするより、次、同じ目に
合わないようにするにはどうするのか、
の方が大事ですね。
2020/09/14(月) 20:35:15.81ID:OfL3sxsn
誰も想像出来なかったよね
明け方の6時頃から「ヤバくね?」状態だったろうし
2020/09/25(金) 21:11:47.28ID:2A8ZoLmk
9月23日熊本日日新聞にて、田中信孝前人吉市長の
インタビュー記事が出ておりますが、
独りよがり、無知、責任転嫁ぶりに、
愕然としています。悪夢のような民主党
政権を選択した失敗と同じ、悪夢のような
人吉市長を選択した市民の失敗を、
指摘せざるを得ません。

以下、
○は、記事中の田中信孝氏の主張
→は、氏の無知、ご都合主義振りの指摘

○ダムがあったとしても今回、氾濫は防げなかった
→自らの判断ミスを認めたくないがための
 詭弁。被害がゼロにならなくても効果が
 あるのは明らか。

○ダムは緊急放流という危険な欠点がある。
 (ダムがあれば)より多大な被害が出る
→いわゆる緊急放流を誤解している。
 緊急放流時でも、流入量以上の放流を
 行う訳ではないことを知らない。
 無知に基く反対表明だったことが露呈。

○天災から逃れる方法は最終的に事前の避難しかない。
→田中信孝氏を人吉市長にすることは、
 洪水を受忍すること。ひたすら逃げろとの宣言。
 みなさん、それでよいのですか?

○前日の夕方までに避難を促すのが首長の
 重要な行動だが、今回、これがなかった
→選挙に負けた松岡市長を攻撃したいだけ。
→防災意識の低い田中信孝氏が市長だったとして、
 それが出来たとは、到底考えられない。

○ダムよりも河道拡幅や河床掘削、堤防強化の
 ほうが安上がり
→何を根拠にしているか不明で、河川工学の常識と矛盾。
→なんでも人吉だけ守れば良いと考えている
 氏の思考を如実に表現している。
→つまり、今回吉で溢れた水を、どんどん
 下流(球磨村等)に流して、球磨村はさらに
 水位が高くなるけど苦しんでおけという主張。
→そんなことだから、郡市で浮いた存在
 だったことに気づいていない。

○白紙撤回を表明して一番安堵したのは、
 住民の対立、分断が止められたこと。
→その結果が、今回の被害。
→したくない議論を止めただけで、
 何の解決もしていない。
→政治家は、難しいことでも、上手く合意形成を
 図るのが仕事じゃないの?
2020/09/26(土) 08:07:42.36ID:S5a04KR5
ダム推進派必死の工作 ご苦労さま
2020/09/26(土) 12:04:26.28ID:eTyta2Ae
でも本当にどうするんだろ。
肥薩線もアボーンですかね?
2020/09/26(土) 17:31:58.88ID:x0y2/R3m
人吉に工事で1週間ほど泊まりなんだけど
うまい定食屋とかないかな
紺屋町から車で10分前後で
2020/09/26(土) 18:22:06.04ID:czdlubzX
ラーメンとか
2020/09/26(土) 18:29:35.86ID:3mHegz1K
叔母がまだ避難所暮らしなんだけど仮設住宅などへ移動状況は現在どうなってるのかな?
心配です。
教えてください。
2020/09/26(土) 20:04:15.98ID:x4rhsuFP
>>616
定食じゃないけど駅弁がおいしいよ
2020/09/26(土) 20:42:30.34ID:BSjjVwxe
>>616
モナコ東間店の近くの村上屋
食べ応え有ります
2020/09/26(土) 20:44:54.05ID:BSjjVwxe
>>618
早急に仮設住宅を建設中です。既存のビジネスホテルに仮設の位置付けで避難できるみたい
2020/09/26(土) 21:00:51.55ID:nuFqFxnt
>>616
あいだの里
2020/09/26(土) 21:48:54.67ID:3mHegz1K
>>621
ありがとうございます。
知人のところに身を寄せてるようですが片身が狭いのでは思ってる次第です。
2020/09/26(土) 22:20:56.56ID:xz1cZDHt
>>614
反対派の視点で、>>613を評価してくれ。それからだな
私は、もっともな感想だと思っている。
2020/09/28(月) 12:06:54.79ID:Mh+rlBk9
草の根ダム推進運動ご苦労さま 
ところで日当はいくらなんです?
2020/09/28(月) 12:08:02.04ID:Mh+rlBk9
>>616
米津米店
2020/09/28(月) 17:30:54.66ID:ytZrkns1
>>625
辺野古でアルバイトしていた方々が
コチラに動員されているとも言うし、
自虐ネタは、なかなか面白いですね。
628名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:23:51.99ID:ARyrQivZ
やはりクマンコ土人は無能でどうしようもないから加藤清正の
ようによそ者が統治したほうがよい

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200706/dom2007060003-s1.html
 熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺川ダム」の建設計画が中止された。治水は万全だったのか。

 “暴れ川”と呼ばれる球磨川では11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。

 国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、賛成派と反対派が対立し、2008年に蒲島郁夫知事が建設反対を表明、09年に民主党政権が計画中止の方針を示した。

 関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は「今回の氾濫で『ダムがあれば』と考えた人は当時の反対派にも少なくないのではないか。問題は記録的な豪雨だけでなく、豪雨に備える体制にもあった」と指摘する。

 蒲島知事は5日、川辺川ダム中止の決断は県民の意向とした上で、反対の方針に変わりがないと強調した。大きな被害に「大変なショックを受けた」とし、「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」と述べた。

 「ダムによらない治水を極限まで検討する」「それをさらに考える機会を与えられた」とも話したが、具体的な方策に言及はなかった。

 前出の宮村氏は、「人吉周辺は以前は人も少なく、ある程度の氾濫を受け入れて立ち上がることができた。しかし、現在は、交通インフラも整い、施設も増え、氾濫を受け入れる選択肢はない。だとすれば、ダムによる治水が必要だった。
それぞれの時代に合った技術を適用すべきだということだ」と指摘した。

 群馬県の八ッ場(やんば)ダムも民主党政権で工事を中断したが、その後再開。試験貯水中だった昨年10月の台風19号で治水効果を発揮した。
2020/09/29(火) 08:21:00.79ID:b2J5FQ83
>>627
反対してるのが左巻きだけだと思ってるのね 可哀想に
辺野古の反対派みたいにダム賛成派も人吉に移住してこいよ
話はそれからだ
2020/09/29(火) 20:41:59.73ID:FXcaxfz5
上青井町の釣具店は潰れた?竿を修理に出したままで、連絡つかない。
2020/09/30(水) 01:05:00.21ID:ZSkIzHPz
>>629
いや、もともと>>625が、そういうネタだから。

合理的に普通の考え方をする人は、
そういう行動をしないわけ。
変態だから、そういう行動をするんだよ。
よそ者をカネで連れてきて活動させるって、
普通じゃないって理解できます?
2020/09/30(水) 08:04:38.46ID:ezLRn9zS
>>631
ならお前らは永遠に部外者なんだから黙ってろよ
2020/09/30(水) 10:08:57.30ID:0aM7wGDV
「被災者の会」が出来たそうですが、
被災者の会というより、「ダム反対者の会」
という様相ですね。

代表者もダム反対の「清流球磨川・川辺川を
未来に手渡す流域郡市民の会」と同じだし、
なぜ、わざわざ名前を変えて活動しようと
されているのでしょうか。。。
2020/10/01(木) 18:50:25.72ID:9Eun5Yhv
相良村の教育長になった緒方って、教育長に
なってからもダム反対運動やってんのな。
教育長って、左翼的活動してもいいの?

あ、ここは人吉スレだから場違いか。
2020/10/02(金) 08:24:11.27ID:NNG2rdY9
ダムの賛否はさておき、「被災者の会」
と称して会員を集めようとする姿勢は
オウム真理教が名前を変えて活動
しているのと同じニオイがする。

主張があるのなら、正々堂々とやった
ほうがよいのではないでしょうか?
2020/10/03(土) 10:54:09.27ID:Krx0MbxA
好来とかやってる?
2020/10/03(土) 11:04:28.85ID:NtnxyALW
>>636
店舗被災して解体した
2020/10/03(土) 11:16:53.54ID:Krx0MbxA
そうなんか残念
2020/10/05(月) 15:46:15.60ID:IHlsgywX
川辺川ダム揺れる民意…白紙撤回から12年(西日本新聞)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601868827/
2020/10/05(月) 17:17:29.21ID:zQwam0t+
「被災者の会」と称してダム反対活動してるやつら!
紛らわしい名前をつけるな!
ちゃんとダム反対者の会って言えよ!
本当にムカつく。
アイツらのせいで、被災したというのに。
2020/10/08(木) 14:50:44.18ID:We669cNn
浸かった家土地が売りに出てるけど随分と強気の価格設定だな
2020/10/08(木) 19:41:43.15ID:2cEPYqwz
おい岐部、そう、お前だよ。

【洪水前】
「二日間で440ミリの大雨が降らないかナァ!その時の人吉地点での球磨川のピーク流量を知りたいナァ!たぶん、ピーク流量は最大でも毎秒5000トン程度だろう 5000トンでも堤防を越えることなく流れるだろう 洪水もおこらないだろう 私の予想です」

【洪水後】
「人吉旅館前の最大ピーク流量は、国の言う7500トン/秒より4500トンも多い約12000トン/のほうが信憑性は高いようです。もう川辺川ダムでは、とても太刀打ちできない流量です」

無責任な発信はいい加減やめたらどうだ?
まず、亡くなった50人に土下座して詫びろ。
大量殺人に加担しておいて、よく医者やってるな。
2020/10/09(金) 21:22:14.57ID:ya7/WHHl
とりあえず台風それてよかったね
今年度のバトルはこれで終了ってか
2020/10/09(金) 21:23:34.96ID:ya7/WHHl
>>640
本当の被災者の会とか
被災者の会から被災者を守る会とか
2020/10/13(火) 20:35:13.16ID:1GroJ5Wi
【芸能】ブラザートム、熊本地震支援の陰で「モラハラ」不倫! 女性に謝罪 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602520064/
646名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:58.59ID:S1qEsieP
https://www.youtube.com/watch?v=4YHmN5XW2iI
2020/10/15(木) 15:10:15.82ID:aJs2vNW5
地震の時、スライドしそうだな。
648名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:24:54.09ID:wTwQitPq
>>641
もっと人吉球磨の不動産の売り地がダァーっと出るかなと思いきや、少ないですね。もう市場に出る前に、即買いされてるのかな?錦、あさぎり町など近隣はちょっとした土地バブル?近所の土地も売れたみたいだけど、全然、不動産情報出てなかったし。水面下ではすごいのかな?
2020/10/20(火) 17:23:42.59ID:1FBO53wN
岐部がまた人吉新聞で妄想を並べている。
この先生には、印象操作をして、国を
悪者に仕立てあげ、自分達は悪くないと
大声で叫ぶ以外に生きる道は無いのかもしれない。
2020/10/20(火) 17:44:07.38ID:1FBO53wN
人吉市医師会長の岐部明廣様の投稿

【R2.10.20人吉新聞読者のひろばより】
 国土交通省の水害検証をつぶさに見ると不可解な検証(故意の改竄?)が多々見受けられる。
 例えば、そのひとつが球磨川の流速だ。今の河道になってからの最大ピーク量は昭和57年の5372トン/秒。その時の水位から計算すると流速は5.4メートル/秒になる。
 国土交通省の検証では7/4水害の(1)水位9.5メートル(2)実績流量7000トン/秒から計算すると流速は4.9メートル/秒になる。
 皆さん、何がおかしいか分かりますか?
 皆さんもご存知のように、洪水になれば流速は速くなります。
(中略)
 故意の改竄なのかナァ。
 これは実績流量(流速かける水位)7000トン/秒の40%の改竄を意味する。国土交通省の検証結果を鵜呑みにできない。
 蒲島知事さん、松岡人吉市長さん、被災者の声を聞いてください。負けんばい人吉!!
2020/10/20(火) 17:44:30.20ID:1FBO53wN
だれか、この馬鹿に河川工学をちゃんと
教えてあげてほしい。訳の分からない
算数をゴチャゴチャやって、謎な批判を
大声で叫んでいる。

なんでこんなのが医師会長なんだろう。
652名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:44:07.74ID:S8PLzy7V
https://www.youtube.com/watch?v=3_sXx9iCzvw
653名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:18:37.44ID:F7poGI7j
俺様のドラムを聴いてくれ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1599932317/616
これがドラムの真髄だ!!

俺様の父親は国鉄職員だ、すごいだろ!!
2020/10/30(金) 20:19:48.83ID:2CrGub97
>>651
医者だけでなく・・・エッセイとか小説も出してる。
文芸の良し悪しはわからないが、知識人でもあるのだろう。
それがこの評判なのでもう残念で残念で。
2020/11/01(日) 00:59:26.30ID:2oJhAZev
人吉市医師会長のありがたいお言葉

【洪水前】
「二日間で440ミリの大雨が降らないかナァ!その時の人吉地点での球磨川のピーク流量を知りたいナァ!たぶん、ピーク流量は最大でも毎秒5000トン程度だろう 5000トンでも堤防を越えることなく流れるだろう 洪水もおこらないだろう 私の予想です」
(『川辺川ダムあなたは欲しいですか』より)

【洪水後】
「人吉旅館前の最大ピーク流量は、国の言う7500トン/秒より4500トンも多い約12000トン/秒のほうが信憑性は高いようです。もう川辺川ダムでは、とても太刀打ちできない流量です」
(『くまがわ春秋(2020年9・10月合併号)』より)
656名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:20:31.33ID:oxSdYzSZ
【ダム】熊本県、川辺川ダム容認へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605058771/
657名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:59:47.83ID:jm+bm+fX
俺熊本市民だけど、自然を守るために人吉市民は犠牲になっても仕方がないと思う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710991000.html
2020/11/13(金) 23:39:51.92ID:FgAfFUm0
>>657
ヤツらはもう基地外としか言えないよな
659名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:46:32.24ID:2GnsJA7C
これからハリーポッター賢者の石見る
2020/11/14(土) 19:55:51.72ID:T+heyeRB
人吉市民の資産とか人命って、川魚か狸未満の価値しかないんだな、熊本パヨクの価値観では

多分、人吉市全部を遊水地と思ってるか、人吉市民全体を自然を壊す極悪人と思ってる
最良でも使い捨ての遊水地の管理人兼ゴミ拾い

さすがに同情するよ、マジで
2020/11/15(日) 00:12:24.47ID:IUFODH/Z
いやいや、鮎のためにもダムはダメでしょ

で、鮎は無事ですか?
2020/11/15(日) 17:57:51.09ID:ugGAACW7
>>660
うん そのとおりだから もう来なくていいよ さようなら〜
2020/11/15(日) 23:27:01.41ID:oPO08OJd
ナンダカンダ言ってる内に、直ぐ梅雨が来るんだろうな。
2020/11/16(月) 18:09:15.55ID:1DI59gjK
鮎ガーって、稚魚を養殖して放流しているんだから、もう自然ではないでしょ
川を養殖場にしているだけ
そんな奴らが穴あきダムですら許せないなんて笑える
2020/11/16(月) 18:12:20.07ID:qhdEpaR/
宮尾千加子上皇のテーマ

教育長になったーら♪
教育長になったーら♪
自殺者百人できるかな?♪
ひゃーくにんで殺りたいな♪
引きこもりの殺処分♪
モンモン♪くまモン♪くまモンモン♪
2020/11/16(月) 18:22:00.14ID:z0A/fSy8
球磨川にはすでに立派なダムがあるのに
鮎いるじゃん
五木の集落はとっくに消滅させてるし
途中でやめた意味がわからない
反対運動がしたかっただけだろ
2020/11/16(月) 19:50:53.90ID:2wPIq4c9
鮎1匹って500円位?
鮎以下の扱いな人吉市民の命って300円位なん?
2020/11/16(月) 21:12:51.33ID:ks2Bzk5J
お客さんなのかもしれないけどダムで揉めてるのは球磨川じゃなくて川辺川だよ
2020/11/16(月) 21:20:51.13ID:CcdKpn+f
人吉市医師会長の岐部、お前は、
「12名の首長だけで川辺川ダムを決めるな」
と言っている(11/14人吉新聞)が、
お前自身が、超適当なアンケートを
市内の病院医院にばらまき、その回答を
もって、さも医師会所属医師の総意かの
ように知事の前で語ったことはお忘れか?

首長のほうがまだ選挙を経ている分、
その判断には重さがあると思いますが。
2020/11/16(月) 21:24:31.61ID:LEkeeVMA
おせっかいかもしれないが
個人特定するようなレスするってことはそれ相応の覚悟はあるんだよね?
2020/11/16(月) 21:42:29.76ID:CcdKpn+f
個人情報や、事実でないことを流布している
なら心配すべきだが、これで何を心配すべきなのかが
理解できない。
2020/11/16(月) 22:05:59.47ID:6efO3l8I
人吉市内でGOTOeat対応のお店はありますか?
2020/11/16(月) 22:06:27.93ID:LHHnVVsp
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
2020/11/16(月) 22:06:35.07ID:LHHnVVsp
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
2020/11/16(月) 22:06:40.10ID:LHHnVVsp
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
2020/11/16(月) 22:11:16.62ID:kC/URVvj
川辺川ダム 流域住民それぞれの思い
https://www.tku.co.jp/news/20201116%EF%BD%854/
2020/11/17(火) 01:27:19.60ID:ZXsCcxAF
川辺川ダム建設 国に要請 熊本県の蒲島知事、20日に会談へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664322/
2020/11/17(火) 12:43:27.99ID:59ltrcqo
>>672
熊本県のHPで、検索が可能。
https://gotoeat-kumamoto.jp/shop

10000円分の券を8000円で買えるやつが、使えるお店。

飲食店情報サイト経由で還元されるやつは、ほとんど対応店舗がないような?まとまっているサイトはどこかにあるのかな?
2020/11/17(火) 16:29:26.34ID:GkpgvX9R
鍋島と内田屋とモス、すき家しか行かんな
2020/11/17(火) 18:24:51.74ID:O/KyesAJ
ボランティアを、県内限定から九州限定に
広げたと思うのですが、どんな作業が
割り振られますか?泥出しとかも、
まだ残っているところには残っているのかな?
681名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:28:44.11ID:iLymEjd7
>>679
内田屋だけチェーンじゃないですね。美味い?

さんるーぶとか、ほうらい茶屋(復活したよね)でGOTOできると嬉しいんだけどなぁ。
2020/11/17(火) 18:38:02.42ID:sxFj1c5F
野鳥のふんから鳥インフル 鹿児島県出水市、今年3例目―環境省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700855&;g=soc

:;((°ө°));:
2020/11/17(火) 18:59:26.05ID:rzqYAd/l
>>680
特別な技能がないのら、泥出し、家財の運び出し、清掃など。
夏は暑くて辛い作業だったけど、今はどうなんだろ。

http://www.hitoyoshi-shakyo.com/smarts/index/1/detail=1/c_id=183/page183=1/type014_183_limit=15/#page1_183_242

2 募集の対象

(1) 家屋等の補修作業等ができる方(有資格者、専門業者(事業所)に勤務されている方、他の災害等での経験者など)
主な活動:壁はがし、床板はがし(フローリング含む)、天井はがし等の高所作業、消毒ほか専門的な技術を要する作業

(2) (1)の補修作業等を除く一般的な作業に参加されたい方
主な活動:泥出し、家財の運び出し、清掃など
2020/11/17(火) 19:02:02.61ID:rzqYAd/l
しかし、街なかでボランティアもほとんど見かけなくなりましたね。久しぶりに行ってみるかな。。。
2020/11/17(火) 19:04:10.01ID:rxjO4EEs
>>682
街なかで鳥が死んでたら、通報した方がいいですか?
2020/11/17(火) 19:45:02.77ID:ABsZEag8
相良村民駅伝大会中止だって。人吉の春風マラソンもできないのかな。イベント中止ばかりで、気が滅入っちゃいますね。
2020/11/17(火) 22:15:18.60ID:mojOZVZ8
分断の歴史繰り返すな ダム建設に反対した前相良村長 徳田正臣氏

https://www.47news.jp/5503594.html
2020/11/17(火) 22:31:29.31ID:ChlAttFf
>>687
お前のせいじゃ
2020/11/17(火) 22:49:31.91ID:g9TwcauG
「減災へソフト対策徹底を」 ダム建設に反対した前人吉市長語る
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/663733/
2020/11/17(火) 23:36:44.14ID:ABsZEag8
>>686
もう、冬のイベントは全て無理だべ。
責任者のリスクが高すぎる。
2020/11/18(水) 07:42:30.63ID:wNeMP0MV
>>690
個人的には、開催したらいいと思うけど、
主催者側の人間なら中止するだろね。
人吉球磨では、まだ2名しか感染者出てないのにね。
春先に各市町村でやってた有名人を呼ぶ
イベントも中止なのかな。
2020/11/18(水) 08:04:21.03ID:CqbK4nyO
>>691
場所がないよね。
川も災害でやられたし。
2020/11/18(水) 10:47:19.00ID:nS0LRJ3+
7・4球磨川水系大水害を考える県民集会
川辺川ダムでは命も清流も守れない
球磨川・川辺川はみんなの宝!

■日時 2020年11月22日(日)午後2時〜
■場所 熊本市国際交流会館ホール 中央区花畑町4-18 電話096-359-2020市電花畑町電停下車
■内容 豪雨被災者の発言、被害の実相、穴あきダムの問題、災害対策の考え方
■参加費 無料
*集会終了後、市内パレードを行います。

主催・問合せ:7.4球磨川水系大水害を考える県民集会実行委員会 080-3999-9928土森

7月4日の球磨川豪雨災害を受け、行政側は根拠も示さず、川辺川ダムがあれば人吉市では浸水面積を約6割も減らせたなどと主張し、11月19日に熊本県知事は川辺川ダムを含む球磨川の治水対策の方針を表明すると報道されています。
甚大な被害を受けながら、流域の被災者はダム建設を求めてはいません。必要なのはダムより被災者の救援・応援と生活再建です。川辺川ダムでは命も清流も守れません。これまでの国土交通省や熊本県知事の姿勢に強く抗議するとともに、住民側から「球磨川・川辺川はみんなの宝」「ダムから命と清流を守ろう」という声を上げる集会を開催します。是非ご参加ください。
2020/11/18(水) 12:24:50.94ID:6nloW/9s
行政不信の払拭が重要 ダム反対表明に関わった元副知事、小野泰輔氏
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/665205/
2020/11/18(水) 12:25:15.93ID:6nloW/9s
川辺川ダムに「一定の理解」 立民・福山幹事長、蒲島知事の判断を注視

https://this.kiji.is/701605578570925153
2020/11/18(水) 21:04:36.60ID:IlrQ6ag4
熊本知事、川辺川ダム容認へ 政策転換、「治水の方向性示す」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/69165
2020/11/19(木) 00:06:47.78ID:HRbNuzgC
川辺川ダム建設、建設業界が熱視線
https://this.kiji.is/701628266475865185
2020/11/19(木) 00:10:24.14ID:HRbNuzgC
長崎からも熱視線です。

ルポ 川辺川ダム水没予定地(熊本) 「もう振り回されたくない」
https://this.kiji.is/701623609109120097
2020/11/19(木) 14:47:00.58ID:pA6qsiIp
熊本県 蒲島知事 治水対策転換 新たなダム建設を国に求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720251000.html

川辺川ダム「流水型」建設要請へ 熊本県知事「環境に極限まで配慮」
https://mainichi.jp/articles/20201119/k00/00m/040/096000c

豪雨被害受け…「流水型」ダム建設容認 熊本県知事
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000198887.html

川辺川ダム推進 蒲島知事が方針転換 球磨川治水「流水型」で
https://this.kiji.is/701977901979698273?c=92619697908483575

川辺川にダム容認、熊本県知事が表明 白紙撤回から転換
https://www.asahi.com/articles/ASNCM3DV2NCLTIPE02P.html
2020/11/19(木) 15:33:29.20ID:/Rt0hsIP
また住民投票とかの議論が始まるのかな?
2020/11/20(金) 01:33:24.09ID:SGPEoyBH
住民投票したら、いまなら賛否いい勝負ではないでしょうか。1年経つごとに、5パーセントずつ反対が増えていく感じかな。
2020/11/20(金) 17:52:31.94ID:tt05ZbeB
>>681
うちだ屋はチェーン店だよ
本社福岡
定食もメニュー多いし値段も安い
味はイマイチだけど
福岡系統だから香川讃岐うどんみたいにコシがあるうどんじゃないね
2020/11/20(金) 23:29:27.16ID:75gtvVUC
>>702
そうなんですか!知らなかった。
今度行ってみます。
704名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:37:21.55ID:kGVHNGvQ
>>693
すげぇな
球磨川・川辺川は熊本市民のものだから熊本市でパレードするんだw
熊本市民のための球磨川・川辺川を守るための活動だから
人吉市民の命なんて考慮する気が無いんだなww
705名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:05:10.03ID:HAfcQZwQ
>>704
ホントこれ
706名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:40.62ID:HAfcQZwQ
1963年と2018年に東大医学部合格者出してるんだな
https://www.shindeme.com/entry/td_s3list
707名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:45:29.79ID:Wbdp8j8i
まずは被害者多数の人吉市民の慰労と人吉市民の意見を聞くべきだろうに
なんで人吉と無関係な、被害ゼロの連中が、イデオロギー優先で治水の在り方を決めているのか?
2020/11/25(水) 23:54:40.71ID:fQlfuyVO
ダム作る前に災害解体で無駄に上乗せして税金無駄遣いしてるの調査しろよ
産廃屋に反社や右翼いないか調査してる?

災害バブルって言ってる奴らにではなく税金は被災者に行き渡ってほしい
2020/11/26(木) 00:50:43.11ID:EnC4nlPU
>>708
ダムと被災ビジネスは関係ないですよね。
2020/11/27(金) 01:37:26.50ID:yPfyr1ZW
麻原彰晃  横綱  西川通子
内村健一  大関  北口和皇
内柴正人  関脇  宮尾千加子
岡本公三  小結  山辺節子
田中義三  前頭  潮谷義子
松野頼三  十両  松野明美
矢上雅義  幕下  緒方夕佳
松岡利勝  三段  小嶺麗奈
岐部明廣  序二  つる詳子
蒲島郁夫  序口  スザンヌ
2020/11/27(金) 19:02:46.60ID:QqVNtvhj
スザンヌさんから、小学校の子供たちに
プレゼントを頂きました。
2020/11/27(金) 23:27:23.53ID:tits8ssd
>>708
お前らの中の極左テロリストとかアカの過激派なんかの公安監視対象者を探す方が簡単だとおもうが
2020/11/28(土) 14:49:46.17ID:GOrhSmKv
宮尾千加子上皇に逆らう
引きこもりを退治しろ!
引きこもりをぶっ殺せ!
引きこもりを皆殺しにしろ!
引きこもりが処分できればみんなが幸せ!
714名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:53:41.33ID:QnYo2Id9
>>713
こんな所まで出張お疲れ様です
715名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:04:09.92ID:KdmQkQVj
人吉の朝、寒過ぎ。
霧出過ぎ。
2020/12/01(火) 00:17:23.87ID:tjQD+L86
霧の中ば通って異世界に転生できるげな
2020/12/01(火) 12:25:08.82ID:21HbnSsv
>>715
寒いでしょw
氷点下で、昼まで日が出ない日は最悪です…
718名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:02:35.45ID:8eJ5tiLk
日が出ないと言うと曇ってるイメージですが、
人吉は曇ってると言うより、もやってる。
市房山に大きな扇風機を置いて、
球磨川の下流に向かって風を送れば、
すぐに晴れるイメージ。
2020/12/02(水) 11:17:10.11ID:clg52b7F
宮尾千加子上皇に逆らう
引きこもりを退治しろ!
引きこもりをぶっ殺せ!
引きこもりを皆殺しにしろ!
引きこもりが処分できればみんなが幸せ!
720名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:36:46.01ID:qb2VFskd
人吉市内に小学校中学年も教えている
進学塾ってありますか?

おがた塾?池田塾?
評判など教えて頂けると嬉しいです。
2020/12/08(火) 22:47:33.48ID:r4o1JrlQ
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪ミーヤーオーチーカーコー♪
 ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪ミーヤーオーチーカーコー♪
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
2020/12/09(水) 17:55:38.85ID:Q/rb9kqi
遂に人吉にもコロナ出た
医療従事者との事

福岡でスポーツ?ゴルフ?やったらしいか
723名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:56:06.83ID:svJ68FRZ
不正確なウワサは良くないと思いますので、
県の公式発表を置いておきますね。
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/123136.pdf
724名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:50:28.56ID:fjbJ0Gp1
>>722
調剤薬局ですな。
2020/12/13(日) 00:00:05.04ID:IErZVBaO
このあたりでクラスターが発生したのは初めてか
それにしても医療関係者がプライベートで感染するパターンにまたかと
2020/12/16(水) 15:49:08.58ID:McZnzamI
くまモンのしくみ

      権力者、著名人など
       ↑     ↓
    ゴマスリ、売名   擁護
    詐欺、積極的関与  承認
       ↑     ↓
マ→称賛→  宮尾千加子上皇  →詐欺→く
 ←発注←  チームくまモン  ←崇拝←ま
ス      ↑     ↓      モ
     奴隷労働  搾取、脅迫    ン
ゴ    不平不満  隠蔽、逃亡    教
       ↑     ↓      信
ミ→迫害→  特定弱者、奴隷  ←迫害←者
727名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:43:02.36ID:vx0IJI7/
医療関係者も人間ですから感染します。
よほど不謹慎な行動をしていたという
ならともかく、そうでない限り、批判
することではないように思います。

自粛警察はコロナに感染することより
恥ずかしい行為だと認識したほうが
よいと思います。

もちろん、感染対策は、できるだけ
きっちりやりましょう。
2020/12/17(木) 08:02:08.18ID:3ex2A86R
医療関係者が遊びで感染してるから問題視されているんだろ
729名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:02:27.76ID:tMeIQnJD
>>728
一般人は遊んでもよいが医療関係者は
遊んではいけないという考え方ですか?
2020/12/18(金) 07:22:44.54ID:QlyNrb8Q
報道では咳の症状出てるのにまた屋外スポーツと会食にいってる
2020/12/18(金) 09:04:41.07ID:A3OHQ6DX
くまモンのしくみ

      権力者、著名人など
       ↑     ↓
    ゴマスリ、売名   擁護
    詐欺、積極的関与  承認
       ↑     ↓
マ→称賛→  宮尾千加子上皇  →詐欺→く
 ←発注←  チームくまモン  ←崇拝←ま
ス      ↑     ↓      モ
     奴隷労働  搾取、脅迫    ン
ゴ    不平不満  隠蔽、逃亡    教
       ↑     ↓      信
ミ→迫害→  特定弱者、下僕  ←迫害←者
2020/12/18(金) 09:26:17.80ID:JVWtHQLM
市のホームページ見ても増えてない見たいなので
対応早く適切だったと思います
2020/12/21(月) 08:50:05.46ID:vK23NAsq
>>729
一般人は感染してないだろ? バカ?
2020/12/21(月) 11:11:48.50ID:h8sLf/p9
外から人間がバンバン入ってきてるんだからそれはないでしょ
735名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:59:32.92ID:9p6kirqe
>>733
にほんごりかいできますか?

かんせんしたひとのなにをせめたいの?
いりょうかんけいしゃなのにかんせんしたから
せめたいの?
いりょうかんけいしゃじゃなければいいの?
びょういんのせんせいも、やっきょくの
けいえいしゃも、まとめてひなんしたいだけ?

しゅうだんヒステリーでけんさくしてみてね。
きみのことだよ。
2020/12/23(水) 13:02:52.63ID:EDss34m6
医療関係者が仕事ではなく遊びで感染

これってまともか? 
737名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:08.88ID:pbebIy3D
論点
・医療関係者は、医療関係者以外の人が
 しなくてもよい自粛をしなければならないのか。
・公的な自粛要請がない中での「遊び」
 による感染は、責められるべきことなのか。
738名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:33:29.34ID:pbebIy3D
私は、上記論点は、共にNoだと思っています。

「医療関係者が仕事ではなく遊びで感染」
を非難する方は、少なくとも上記論点のうち
片方はYesでないと理屈が成り立ちません。
2020/12/23(水) 15:32:54.46ID:EDss34m6
医療関係者必死すぎ

人吉球磨で他に感染者がいないのは みんな遊んでないか
もしくは厳重に感染に注意しているか
おれももう半年以上県外に出ていない 当然自粛している
2020/12/23(水) 15:34:17.95ID:EDss34m6
いくらここで擁護しようとも 今回の件は医療関係者すらボロクソに言ってるから安心しろ
741名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:48:59.15ID:pbebIy3D
結局、理屈で反論できないんですね。
衆愚としか言えません。日本人の質が
低下していることが残念です。
2020/12/23(水) 20:58:20.07ID:o0k4B7yP
キャバクラ、九州でも感染者最多の福岡へ遠征して会食
いまさら責める気もしないただこの近辺の医療関係者の意識の低さがあきらかだというだけ
2020/12/23(水) 22:50:10.33ID:OdMfjHIk
意識高い系乙

そんなに自粛を求めるなら、自粛じゃなく
禁止の法制化を求めるべき。
アホなアメリカ人のようにコロナパーティーを
やったわけでもなく、倫理的にも何が
問題なのかわからない。

キャバクラとかゴルフとかイメージが
悪くなる部分だけ取り出して批判しているが、
(事実かどうかは知らないが)どれも
合法だし、公的な自粛要請も出てなかったのでは?

福岡だからダメなのか?県内ならよかったのか?
何でもいいから批判したいだけだろ。
2020/12/24(木) 12:36:24.11ID:AxCRu8MZ
関係者必死の構図だな

法に違反してないからOKとか馬鹿すぎる モラルの問題
2020/12/24(木) 16:58:49.35ID:M92IJe1Q
その、「モラルの線引き」は、公的な
自粛要請があるかないかで決めるのが
妥当ではないかと考えており、その様に
主張しているつもりですが。。。

でなければ、今回の件で医療関係者を非難
している状況は、いわゆる「自粛警察」と
同レベルだと言わざるを得ません。

私は医療関係者ではありませんし、
擁護する必要も無い立場ですが、
関東のナンバープレートの車を運転
しているだけで、自粛警察から嫌がらせを
うけることが多く、今回の医療関係者にも
同情する部分があると思っています。
2020/12/26(土) 12:06:35.18ID:YJsHPLR1
>>745
モラルの線引とか いちいち言われないとわからない人?
公的要請が無いと何もしない人?
自粛できない人?

福岡に行こうがゴルフしようが会食しようが好きにすればいいけど
その結果 他人に多大な迷惑をかけたことは猛省するべきで
非難されても仕方ないと思うがな。
2020/12/26(土) 23:30:21.29ID:3nFX08vQ
>>746
あなたには線が引けるの?
自粛が正義だとでも思ってるの?
コロナにかかったという「結果」が問題なの?
2020/12/27(日) 14:53:15.12ID:+13+tpAx
自業自得で本人が重症化するのも後遺症に苦しむのも納得の上でだろうけど
周囲に感染を広げるのだけはやめてね
2020/12/27(日) 21:14:00.68ID:RUZnUpHz
>>747
社会生活を営めない自己中心主義だね
勝手に罹患して一人で逝ってくれ
2020/12/28(月) 11:47:48.59ID:k/z6BX1a
>>749
あなたの心の中は自由ですが、
それだけが正しいと思わずに
人生を過ごしてください。

私は、過度な自粛が正義だとは思いません。
2020/12/28(月) 12:20:14.27ID:FK3vHyhV
感染して○んでも構わない人達が経済回す病院なしエリアと
必要最低限の外出以外はせず病院のケアもあるエリアで分けられたらな〜
2021/01/01(金) 15:36:44.61ID:zV2wMNTF
お前らに決定権などない
熊本市の市民団体のご意向をお伺いしてからにしろ

とりあえずは人為的手段を排除し自然経過を大事にするため
域外への異動を禁止、感染対策やワクチン接種や病院受診は自粛な
2021/01/07(木) 21:54:20.04ID:FjOmVGsx
>>750
こういう身勝手などアホのせいでコロナが蔓延してるんだぜ
    
勝手に一人でタヒね 
2021/01/08(金) 00:25:51.02ID:rsoIxOpS
>>753
そんな意味の無い批判しかできないんですか?
あなたの考えはどこにあるのでしょうか?

私に言わせれば、あなたみたいなアホのせいで
必要のない過度な自粛が正義のような空気感が作られ、
それに反発するなり飽きるなりして必要な自粛も
しなくなった人の影響でコロナが蔓延していると思っています。
2021/01/09(土) 20:59:00.37ID:urRdF/qp
県をまたいでの移動とか会食を控えるのが「過度の自粛」ねぇ
2021/01/09(土) 22:11:09.34ID:itnkKtnU
>>755
この話題、11月末の話。
今は自粛要請も出ているが、当時は違う。
2021/01/10(日) 11:51:08.03ID:VSuQy0sq
冬だし、引きこもるのは苦じゃなかろう。
2021/01/12(火) 16:09:21.97ID:DJW+2pUW
>>754
必要のない過度の自粛 って何が過度なのか詳しく説明してみろ
11月の時点ですでに感染者は5月の非常事態宣言時を超えており 
今の惨状は容易に予想できたはず 想像できないなら単なるバカ
2021/01/12(火) 17:06:22.33ID:EdBYZGNT
>>758
だから、
「国民が行うべき適切な自粛の範囲」
=「行政からの自粛要請の範囲」
だって何回も言ってるつもりどけど、理解できますか?

それを超えるものが過度だと言っている。
選挙で選ばれた首長たちが判断してるんだから、
それ以上に何を正しいと決めることができるのか?
まさか、マスコミの方が正しいとか思っているわけ?

で、あなたの主張する適切な自粛の線引きはどこにあるの?
まさか、国民全員とにかく家に篭ってろというわけじゃないよね?

スレチなのでそろそろやめるべきだと思いますが、
一方的な考えであることに気づいていない
自粛マンセーな方々に、少しでも気づいて
貰える部分があればと考えています。
2021/01/13(水) 13:25:24.87ID:K+F3rmfl
↑こう考えるバカが多いから 感染拡大してるのがわかんないのかね? ほんとバカばっかりでウンザリするわ
2021/01/13(水) 23:57:50.19ID:aU7OY/OK
>>760
私から見ると、あなたがバカです。
可哀想に。
2021/01/18(月) 18:06:32.00ID:XaxLFhYJ
人吉新聞の「読者のひろば」に、
特定の人物の偏った思想の投稿が
頻繁に掲載されています。
何故ですか?
2021/01/19(火) 21:22:50.15ID:yYWmTzvP
かまってちゃんなんですよ
2021/01/20(水) 17:12:37.62ID:LS1NFcR9
読者のひろば、本当に「一派」に乗っ取られていますね。それでいいのか、人吉新聞。
2021/01/21(木) 15:00:58.73ID:HEKu0NLY
おー人吉
とは言うけれど
お人好しが全然いない地域
2021/01/23(土) 21:14:44.61ID:xqUZNwVa
今日は雨がよく降っていたけれど川沿いを走っていたらヘンな人たちをいろいろ見かけた

橋の下に車を止めるのはいいんだが道狭いのに反対車線側にこちらに車の頭を向けて堂々と止めて
橋の下でスマホを振りかざしながら歌を歌っているおばちゃん

また違う橋の下、大雨が降っているのにひとりでソロキャンプ風にBBQの準備をしている青年

また違う橋の下、軽の中でなにやらゴソゴソやっているオッサン
2021/01/24(日) 07:43:35.51ID:Fx4ULj7T
コロナで行動制限されてやりたいことができないのよ
2021/01/25(月) 23:27:40.98ID:Zev8KYWB
>>764
金曜日の投書、中川原公園撤去案はまともだった。
賛否あるとは思うが、一方的にディスる一連の投書よりはマシ。
2021/01/26(火) 11:19:40.93ID:FoYyhK1s
>>768
確かに。

ただ、「人吉であふれさせない」=「球磨村芦北坂本でもっと水位が上がる。八代市街地で堤防が決壊する危険性を高める」という構図を、人吉の人は理解すべき。

そして、河川工学的には、下流の手当なくして上流を流れやすくすることはできないということも。(投稿したのは農林系の元県職だから河川のことは知らないのだろう。)

唯一、下流の手当なくして人吉の水位を下げることを可能にするのが貯留施設(ダムや遊水池)なので、国交省はその原則を貫いている。河川工学的に正しいことをしようとするのは当然。

滋賀の元知事が、とても無責任なことを今日の熊日で言っています。こういう素人(嘉田由紀子も農学部出身)は、勉強せずして人々を扇動すべきではない。
https://kumanichi.com/news/id86271

自分は、ダムによる環境変化を気にする人は理解出来るけど、ダムによる治水効果を否定する人は、信じないことにしている。
770名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:06:46.70ID:SOrRX7cx
でも残念なことに人吉市民の意見とかどうでもよくて
熊本市内の意見だけで人吉の運命は決まっちゃうんだよね〜
771名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:10:22.42ID:L5VxagyV
都市住民の影響は大きいでしょうね。今回のロナ禍も、感染者数が、都市部と地方の比率が逆だったら、テレビでめちゃくちゃ外出批判されてたでしょうね。
772名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:45:04.04ID:9eGuEIDB
>>770
それは大分でも筑後(三隈)川流域の日田玖珠地域が下流側の福岡県筑後や佐賀県側の意向に
大分県本体をも影響され易い事に似てるな
2021/01/27(水) 18:58:36.67ID:b//MHiAb
>>770
五木村の運命も下流域、人吉市とか八代市の都合で振り回された。時と立場が変われば、としか。
2021/01/27(水) 23:13:43.29ID:O4oDO2/o
良くも悪くも民主主義
事なかれ主義
2021/01/28(木) 19:22:08.98ID:DvhQpdIE
民主主義は言い方を変えると数の暴力だしな
一度でも致命的な少数派になってしまうと人生終わる
2021/02/01(月) 17:58:10.12ID:d0Sqc9ZJ
人吉でクラスター発生していたんだな、葬儀らしい
2021/03/02(火) 12:43:03.06ID:hawV8Xow
モゾカタウンってどう?
駐車場はパチ屋でいいのかな?
2021/03/14(日) 23:54:11.43ID:XmhPDQNl
青井本店の二階
あとイスミの近くにもコンテナショップがあるみたいね
2021/04/26(月) 14:22:00.63ID:Wkj4/AVz
外せない所用があってGW帰省しようか迷ってるけどこの時期はあまり歓迎されないだろうな。
困ったな。
車の予定だけど嫌がらせされたりはしないか心配だし…
2021/04/26(月) 21:53:36.54ID:x8S6i58N
当方も某他県ナンバーですが、
年寄りほどイヤな目で見てくるね。
ナンバープレートで人を判断する
アホな老人が多くて困るわ。
2021/04/26(月) 22:43:54.23ID:Wkj4/AVz
ありがとう。
困ったな。
家族は置いて僕ひとり。
しかも午前中でとんぼ返りの予定。
2021/04/28(水) 14:11:55.58ID:Qdxh3crC
エンガチョ
783名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:29:29.05ID:pmbAel6w
何年か前になんとなく高塚山を車で走ってたら、結構な奥地に突然白い塀に囲まれた敷地が現れた
門扉は閉じられていたが、格子越しに見えた庭はきちんと整備された芝生で、奥には建物もあるようだった
門扉にはサンクチュアリと書かれてた
これなんですか?詳細知ってる方いませんか?
ちなみにその道はずっと登っていくと電波塔?中継局?に続いておりそこで行き止まりでした
784名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:14:16.75ID:qBF6YlGF
>>780 お、周りが敵に見える統合失調症か 上の階の住人メッタ刺しにしたおっさんみたいになるなよ
2021/05/06(木) 18:45:11.80ID:oS8oXqwh
>>784
気が晴れました?
そっくりそのままあなたのセリフをお返ししますよ。
何がそんなに気に障ったんだか。

「見てくる」と表現しましたが、正しくは「絡んでくる」です。
俺には絡んでこないのに、弱そうな嫁子供には
ナンバープレートを見ただけで絡んでくる
ヘタレ老人の如何に多いことか。
しかも最初っから攻撃口調で。
老害としか言い様がない。
2021/05/08(土) 16:54:43.17ID:zOyIxJn8
まだいるんか 県外ナンバー自慢の馬鹿w
自分はこんな田舎の人間とは違うと自慢したいんだろうな
2021/05/08(土) 23:11:25.71ID:g8umLqeN
なんで変更手続きしないんだろ
2021/05/09(日) 00:36:53.45ID:Jcaum85E
>>786
何処をどう読めば自慢に聞こえるのかわからないな。
理屈で返せないから「アホバカ」って怒鳴ってくる
子供みたいですよ。

>>787
手続きの必要性が(ナンバーバカの件以外では)
無いからです。
2021/05/11(火) 07:40:36.28ID:PaSvafsg
どんなに馬鹿にされても嫌われても 僕はナンバー替えないんだ! 
2021/05/14(金) 17:39:47.42ID:5LF/4jTG
今日感染確認された人数は何人だ?
2021/05/15(土) 20:37:56.80ID:lZgWrEoY
今日はかなり雨降ってますね
梅雨が何事もなく無事に終わりますように
2021/05/16(日) 16:46:10.39ID:YL56Egbu
いつまた氾濫するような大雨が来るか分かんないからね
今年もかもしれないし
数十年後かもしれないし
2021/05/20(木) 16:13:46.57ID:LgEinyND
人吉の雨は大丈夫か?
2021/05/20(木) 20:47:08.14ID:EZol/3bs
警戒レベル4
また氾濫するのかよ まじでやめてくれ
2021/05/20(木) 23:02:56.56ID:fpINB2dR
今夜乗り切れば数日は安心して過ごせる
2021/05/20(木) 23:07:28.97ID:9iK+g7Je
大雨心配です。
今はコロナのため自粛してるけどまた人吉へ遊びに行きたい
797名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:31:49.51ID:Gt+zjcsC
鳥飼の逆張りばあさん黙らせろ
2021/06/11(金) 17:39:05.91ID:pMse9M4m
鳥飼もっとやれ!
そしてどんどん孤立してゆくのだ!
799名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:19:47.44ID:t6tukjN3
鳥飼・嘉田・潮谷の三羽烏
2021/06/12(土) 23:14:41.44ID:p0gE17QS
鳥飼って、どの鳥飼?
801名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 05:29:40.67ID:a+K/ci9U
産婆枯らす
3バカです
2021/06/13(日) 18:09:02.91ID:+N9ITRVQ
とりあえず反対すれば良いと思っている共産党と鳥飼には辟易としますね。
803名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:23:04.01ID:tc5ZNEiL
もう渡にダムつくってできた人造湖「人吉湖」を観光名所にしようよ
804名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:36:25.60ID:m4eCoDVP
国民の命を脅かす共産党
2021/06/17(木) 10:19:18.13ID:fRGX/I60
いま、オリンピック反対キャンペーンやってるのは立憲民主党、共産党、社民党だよね。
806名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:52:13.04ID:Gp3X/7FE
単細胞のダブスタ左翼
807名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:04:11.67ID:3n8+j9D4
ハッセンバをハッテンバにすんべ
2021/06/18(金) 21:37:17.29ID:fXzhi7dK
そちら方が集まりますね
809名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:30:41.03ID:FFbDgcKc
上村鰻屋さんは再開されました?好来ラーメンも気になってます。
2021/06/20(日) 13:06:18.23ID:zGjzMQuk
好来は解体されて無くなってたな
2021/06/21(月) 09:57:17.27ID:6AQsJ/M8
嘉田由紀子参議院議員が、「7月豪雨の時にダムがあっても犠牲者は誰一人救えなかった」と講演で話しているそうですが、本当でしょうか?どれだけ根拠があるのでしょうか?

根拠があるのなら知りたいし、根拠が無いのなら、部外者がこの地域を掻き乱すのはやめてほしい。
2021/06/22(火) 12:31:47.37ID:hnYcBNBK
>>811
嘉田由紀子の主張は科学的根拠が無いだけなら
まだしも、既に出されている科学的な資料を
理解しようともせず、持論を展開する残念な主張です。
害のある宗教みたいなものだと私は思っています。

あと、田中信孝前市長の主張も新聞に出て
いましたが、アホとしか言い様がありません。
こんな人が市長をしていて、こんな残念な知識で
50人の命に関わる判断、主張をされて
いたのかと思うと恐ろしいです。
813名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:00:02.60ID:UBFjJQ2Z
田中元市長の主張も痛かったな
人吉市はデマをデマと見抜けないポンコツの吹き溜まりだと再認識した
814名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 01:18:20.09ID:Vwvd/Vp7
八代ー人吉間の鉄道は復旧したのでしょうか
もしまだなら、道路は大丈夫でしょうか
2021/06/24(木) 20:26:40.77ID:H8cob6Wh
復旧どころか手付かずの状態だわ
816名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:53:46.50ID:ys2SPow3
嘉田や田中、市民団体を黙らせるすべはないのか?
817名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:13:19.71ID:YwQ7MDCW
鉄道復旧しても廃線になる未来しか見えない
2021/06/26(土) 00:58:40.01ID:90WvJPjB
日奈久断層帯が揺れたな
819名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:13:37.41ID:WytVCZnH
7月4日に日奈久断層本震
820名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:30:49.83ID:JXy8iXN+
経典発売のお知らせ。
『7.4球磨川豪雨災害はなぜ起こったのか』
みんな買えよw
2021/07/04(日) 20:56:37.59ID:QY6RZ5VQ
最近花火よく上がるね
2021/07/10(土) 10:35:23.98ID:gkzre13V
お〜い
どぎゃんしとるか〜
避難したか〜
2021/07/10(土) 17:40:16.66ID:3iLGLI3f
せっかく旅館の復旧が始まってて今年は行けると思ったのにこの豪雨…。

皆様のご無事を祈ります(´人`)
824名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:18:33.86ID:hZxsABtC
復興完了の花火
825名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:29:04.16ID:mmdOUlj8
>>815
道路は走れました。
2021/08/11(水) 22:06:18.20ID:cgOCXAlj
明日の朝から次の日の夕方まで大雨の予報ですが大丈夫なのでしょうか…
2021/08/14(土) 14:04:23.18ID:gzPa9bnv
>>826
去年の事を教訓していち早く避難してりゃ家は流されても命は助かるだろ
2021/08/14(土) 16:26:22.90ID:HqErPiKh
  

船の様子を見に行ったジジイ流される 球磨川 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628925444/
  
2021/08/16(月) 08:33:27.89ID:Yh443ryP
人口3万1千人しかおらん人吉。
鉄道の復旧は諦めて、連節バスを使った時速最高120kmのBRTで復活を果たす!

https://www.sbbit.jp/article/cont1/33834
2021/08/25(水) 15:05:39.88ID:Z7qYAtwr
肥薩線もくまがわ鉄道も要らんよ 無駄銭
2021/08/29(日) 16:00:04.09ID:m4o1RldT
https://youtu.be/VfPj3hP284E
2021/09/04(土) 11:38:34.61ID:fI14k7z8
マイナンバーカードを自らアップしたアホがいるけど
人吉市民だと思っていいか?

https://i.imgur.com/qqLo0Jq.jpg
※顔写真は別の画像で被せている

住所が長いのでマンションっぽい気がする
ちな、価格comで頭がおかしい人
2021/09/09(木) 17:25:22.34ID:onkJHK6g
https://youtu.be/ZJcTGv5pV-c
2021/11/23(火) 23:32:58.35ID:GKdTN4eW
元市長ヤバイな。人吉新聞で的外れな主張してる。ほんまにあんなのが市政運営してたんか?
835名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:38:28.93ID:9clHwNLL
豪雨災害で被災した人吉市のラーメン店が再開【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaff0d854f7002260d578a6f7b695081499ca8c
2022/01/12(水) 12:45:05.26ID:quNqz5sK
>>835
おお。好来復活したのか。
コメント欄に茶びんが復活したかのような書き込みがあるけど、復活してないよね?そもそも、水害より前に閉店してたと思うけど。
2022/01/12(水) 20:53:01.70ID:zb4gTwiq
確か娘さんが持ち帰りの餃子を販売してる
838名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:02:22.18ID:8RYiio3U
爆サイの人吉市のスレでも同じこと言ってるレスあったわ
839名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:57:30.64ID:di+Btr7C
https://i.imgur.com/9gBGiaV.jpg
https://i.imgur.com/nS6idYw.jpg
https://i.imgur.com/LwvPDe0.jpg
2022/07/09(土) 17:57:34.84ID:lXtQcXjU
大雨の影響はありませんか?
故郷は大丈夫ですか?
841名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:14:51.33ID:q5m5orMF
安倍ちゃんのニュースが衝撃的すぎて頭に入ってこない
2022/07/30(土) 15:52:26.72ID:eTPZyYcf
豪雨災害の時に来てたね
843名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:57:01.10ID:EBFGeTjl
https://pbs.twimg.com/media/FY9lsZnVEAAcaMR?format=jpg&name=large
2022/09/18(日) 16:08:03.14ID:p+7IVJQA
ダムはよ。
845名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:16:54.45ID:Pg0JBlwY
球磨川おわた
2022/09/19(月) 00:44:52.73ID:JhSK1QTT
水位上がりすぎ。
2022/09/19(月) 01:06:04.22ID:JhSK1QTT
市房ダムありがとう!
もう少し頑張って!
848名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:37:29.85ID:f5YVriFX
とうとう放流か
これはだめかもわからんね
2022/09/19(月) 02:25:24.22ID:B+cwlFf5
市房ダム

2時10分
流入量1031.30m3/s
放流量556.00m3/s

2時00分まで、525m3/s程度だった一定量放流から、放流量が増えたようにも見受けられる。緊急放流始まったのかな。
2022/09/19(月) 02:28:46.65ID:B+cwlFf5
そらジローのtweet

【球磨川上流の市房ダムの緊急放流は3時に判断】
熊本県によると、氾濫危険水位を超えて危険が迫っている球磨川で、上流にある市房ダムで2時から緊急放流が検討されていましたが、いったん見送り、3時に判断することになりました。
熊本県は最大限の警戒を呼び掛けています。
2022/12/24(土) 10:03:04.83ID:I12HPayx
雪凄いね
2022/12/27(火) 16:40:25.82ID:eX/Y5pBr
>>851
雪なくなったね
2022/12/27(火) 20:50:43.03ID:SiqGVRWx
まだあるでしょ
2022/12/30(金) 19:14:01.10ID:nEev8qfo
>>853
もうないでしょ
2023/01/01(日) 09:40:46.53ID:pfT6Iw51
関西から人吉に帰ろうかと思いますが
仕事有りますか?
2023/01/01(日) 11:44:27.53ID:hW5ruLPp
山ほどあっぞ
人手不足で
2023/01/14(土) 19:58:28.25ID:ndNC8uTl
アドバイスお願いいたします
亡くなった義父の転勤で妻が幼少の頃に住んでいました
よほど思い出があるのか、気に入ったのか、妻が「最後は人吉に住みたい」と言っており移住を考えています
そこでお尋ねしたいのですが
車に乗れなくなっても比較的生活しやすい地域や町はどのあたりでしょうか?
できればゆめマートのような大きめのスーパーの近くが良いのか?と考えております
2023/01/14(土) 20:12:30.42ID:bg0H4JTK
>>857
人吉市役所内に移住相談を受ける部署があったと思います。
そこで候補を絞って何日か逗留してご自分で確認されることをおすすめします。
生涯にかかわることなので正確な情報が大事だと思いますので。
後悔のないように慎重に。
私個人的には歓迎です。
2023/01/14(土) 22:24:01.16ID:Gn7yAJnx
>>857
最近まで人吉市民をやっていた者です。
正直、自動車無しの生活は考えられません。

しかし、記載の内容から見てご高齢の様子なので、買い物、病院、くらいしか求めないのであれば、車なし生活も可能だと思います。

水害の無かった場所が良いですね。ダムができるまでは、もう少し時間がかかるようですので。
2023/01/15(日) 12:22:11.67ID:/P8Ml8+C
>>858
歓迎して頂きありがとうございます
市役所の担当部署は知らなかったので相談してみます

>>859
今は自動車可能なのですが終の棲家として考えると将来的にはご指摘の通り買い物や病院レベルを求める生活になると考えております

妻が住んでおりましたのも昔の話ですし、まずは賃貸から始めようかと話してはいる次第です
唐突な質問に丁寧に対応して頂きまして本当にありがとうございました
2023/01/16(月) 00:51:27.97ID:Qj8khhFM
人吉て賃貸高いよね
2023/01/16(月) 16:30:16.40ID:lXIUX4hk
ゆめマートの周辺なら良いかもね
863名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:25:30.69ID:KC7+1KRd
>>857
人吉の中心地に近い泉田町とか願成寺町とかは水害でも大きな被害のなかった地区です。徒歩圏内に眼科、歯科、耳鼻科、内科系病院があります。郵便局も願成寺にあります。コンビニもります。
ただスーパーは九日町や瓦屋町に行く必要があります。
水害のなかった瓦屋町や鬼木町ならスーパー近いですが、病院や郵便局は少し歩く必要があります。
人吉市内中心部は路線バス(1日あたり2〜7便程度ですが、、)も通ってますので活用すれば車なしでも生活は出来ると思います。
ゆめまーと周辺は水害の被害の大きかった地区もあるのでハザードマップで確認してみてくださいね!大きいスーパーで言えばニシムタも良いですよ!パン屋も薬屋もスーパーも服屋もガーデニングも全て揃います!

ただ、1箇所のお店に縛られたくないとか、映画館やファッションの娯楽を楽しみたいのであれば車は必須だと思います。
どのご家庭も1人1台ずつ車をもってます。因みに我が家の父は軽トラと乗用車の2台持ちです笑
864名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:31:33.14ID:KC7+1KRd
連投スミマセン。
どの田舎にも共通しますが、移住をしていざ住もうとなった時、昔の思い出とのギャップが生じるかもしれません。人吉も年々と人口減少しています。
ちょくちょく遊びにくるか、住む前にプレで滞在してみて人吉を気に入って頂けたら是非移住してくださいね!!子供達はみんな挨拶してくれ、飲食店では気さくなおじちゃんおばちゃんたちのいる良い街ですよ。お待ちしています。
2023/01/23(月) 13:45:23.57ID:bBA023TM
>>863
>>857です
大変参考になりました
ご丁寧なレス、本当にありがとうございました

ご親切な皆様のレスを読ませて頂き「いつかこちらに住みたい」と言う気持ちが強まりました
まだまだ時間はかかるかと思いますが、実現した暁にはよろしくお願いいたします
2023/01/29(日) 11:25:44.28ID:2IJqEqmq
気づけば人吉球磨もコロナウイルスの感染者ばかりか死者も増えているね、驚き
2023/02/09(木) 12:41:29.82ID:a/82QOPK
さげ
2023/02/09(木) 12:42:36.11ID:a/82QOPK
sage
2023/02/09(木) 18:20:04.82ID:a/82QOPK
sage
2023/02/09(木) 18:20:32.11ID:a/82QOPK
さげ
2023/02/09(木) 22:27:37.85ID:z0KGXhQ3
さげ
2023/02/09(木) 22:27:49.08ID:z0KGXhQ3
sage
2023/02/10(金) 00:13:36.77ID:EHJgmiZD
sage
2023/02/10(金) 00:13:47.20ID:EHJgmiZD
さげ
875名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:28:35.76ID:kOKyWNhp
さげないとダメなん?
2023/02/13(月) 00:23:00.59ID:59BUWpo7
じゃああげ
2023/02/13(月) 00:23:14.53ID:59BUWpo7
age
2023/02/13(月) 03:17:35.11ID:7+5IyGrW
流れ切りですみません。
来月から某工事関係の長期出張でお邪魔する予定です。
いま携帯キャリアが楽天なんですが繋がり具合どうでしょう?
ドコモあたりに変えといたほうがいいでしょうか?
2023/02/13(月) 09:03:28.84ID:EqbdjJqo
それが無難、居場所次第だが
2023/02/13(月) 23:46:24.81ID:59BUWpo7
>>878
俺は楽天モバイルだけどなんの問題もない。都会の楽天より、ユーザーが少ないからか、ストレスもほとんどない。
2023/02/14(火) 15:33:07.57ID:RhYxyV9y
工事関係て市街地?
市街地なら問題ないけど
鉄塔とかダム関係で現場が山とかだと入らんだろ
2023/02/14(火) 18:58:46.43ID:AS5spjuV
>>878です。会社に打診したらドコモで1台支給してもらえることになりました。楽天はそのまま持って行き様子見ます。皆さんありがとう。
2023/02/15(水) 15:54:38.80ID:D6G0Uq3A
変な話題で荒れるでもなく、ちゃんと御礼までいう質問者と親切な回答者の応答があってさ

最近の流れ見てると、人吉ってやっぱり良いところだなって思うわ
2023/02/15(水) 15:55:13.60ID:D6G0Uq3A
ごめん、ちょっと嫌なことがあってつい書いてしまった
2023/02/25(土) 21:10:59.52ID:mjqSny8q
さげ
2023/02/25(土) 21:11:12.03ID:mjqSny8q
sage
2023/02/25(土) 21:11:18.48ID:mjqSny8q
さげ
2023/02/25(土) 21:11:25.27ID:mjqSny8q
sage
2023/02/25(土) 21:12:11.02ID:mjqSny8q
あげ
2023/02/25(土) 21:12:18.19ID:mjqSny8q
age
2023/02/26(日) 10:17:28.69ID:n+YiKyWM
あげ
2023/02/26(日) 10:17:35.23ID:n+YiKyWM
age
2023/02/26(日) 10:17:41.46ID:n+YiKyWM
age
2023/02/26(日) 10:17:46.71ID:n+YiKyWM
あげ
2023/02/26(日) 10:17:59.64ID:n+YiKyWM
さげ
2023/02/26(日) 10:18:29.54ID:n+YiKyWM
sage
2023/02/26(日) 16:30:13.68ID:wtHIJ4EJ
さげ
2023/02/26(日) 16:30:20.06ID:wtHIJ4EJ
sage
2023/02/26(日) 16:30:29.29ID:wtHIJ4EJ
sage
2023/02/26(日) 16:30:34.48ID:wtHIJ4EJ
さげ
2023/02/26(日) 16:30:42.12ID:wtHIJ4EJ
あげ
2023/02/26(日) 16:31:26.47ID:wtHIJ4EJ
age
2023/02/28(火) 01:06:08.81ID:eWb1skeA
あげ
2023/02/28(火) 01:06:17.69ID:eWb1skeA
age
2023/02/28(火) 01:06:37.91ID:eWb1skeA
sage
2023/02/28(火) 01:06:46.89ID:eWb1skeA
さげ
2023/02/28(火) 22:02:27.04ID:eWb1skeA
さげ
2023/02/28(火) 22:02:33.44ID:eWb1skeA
sage
2023/02/28(火) 22:02:45.98ID:eWb1skeA
sage
2023/02/28(火) 22:02:51.30ID:eWb1skeA
さげ
2023/02/28(火) 22:49:35.29ID:DIUG+UXX
さげ
2023/02/28(火) 22:49:42.57ID:DIUG+UXX
sage
2023/02/28(火) 22:49:52.43ID:DIUG+UXX
あげ
2023/02/28(火) 22:50:03.55ID:DIUG+UXX
sage
2023/03/03(金) 01:02:21.76ID:0iWjSNIT
あげ
2023/03/03(金) 01:02:31.01ID:0iWjSNIT
age
2023/03/03(金) 01:02:43.97ID:0iWjSNIT
さげ
2023/03/03(金) 01:02:50.71ID:0iWjSNIT
sage
2023/03/03(金) 08:34:36.91ID:MLNVpISo
さげ
2023/03/03(金) 08:34:42.36ID:MLNVpISo
sage
2023/03/03(金) 08:34:48.30ID:MLNVpISo
さげ
2023/03/03(金) 08:34:52.82ID:MLNVpISo
sage
2023/03/03(金) 23:55:37.50ID:0iWjSNIT
sage
2023/03/03(金) 23:55:42.20ID:0iWjSNIT
さげ
2023/03/03(金) 23:55:47.37ID:0iWjSNIT
さげ
2023/03/03(金) 23:55:52.23ID:0iWjSNIT
sage
2023/03/04(土) 00:14:57.27ID:JH9Otpuj
agesageしてる人は保守してくれてるの?
それなら私見でいいからオススメスポットとか書いてくれると助かります
2023/03/04(土) 17:23:51.99ID:fDHetGH1
オススメは
妙見野自然の森展望公園
です。

BBQができます。
石野公園は混んでるでしょ。

でも、これ、人吉市じゃないな。
2023/03/05(日) 05:10:42.52ID:15Q63S0m
ありがとうございます
いま入院中なんですが退院できたら行ってみます
またお願いしますね
2023/03/05(日) 14:31:13.13ID:Dt5zB+UN
何処に入院してるの?医療センター?
2023/03/06(月) 14:54:42.85ID:X+eNlDJf
福岡なんです
早く退院できるように頑張ります
2023/03/07(火) 08:29:11.93ID:nb4tGfGc
age
2023/03/07(火) 08:29:16.71ID:nb4tGfGc
あげ
2023/03/07(火) 12:05:27.45ID:hIc4Z8dL
キター
935名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:41:47.20ID:gh5flhud
ハリーポッターと賢者の石聴いてたら寝落ちしてた
2023/03/07(火) 20:41:35.39ID:nb4tGfGc
あげ
2023/03/07(火) 20:41:40.34ID:nb4tGfGc
age
2023/03/09(木) 07:47:09.21ID:2gG9kgQe
あげ
2023/03/09(木) 07:47:14.52ID:2gG9kgQe
age
2023/03/11(土) 22:46:12.65ID:oLSLUiPu
あげ
2023/03/11(土) 22:46:18.11ID:oLSLUiPu
あげ
2023/03/11(土) 22:46:36.04ID:oLSLUiPu
age
2023/03/11(土) 22:46:41.21ID:oLSLUiPu
age
2023/03/12(日) 17:43:54.73ID:EhxB+BCm
age
2023/03/12(日) 17:44:00.26ID:EhxB+BCm
age
2023/03/12(日) 17:44:04.63ID:EhxB+BCm
あげ
2023/03/15(水) 01:19:24.04ID:81E8xVPY
またかよ鬱陶しいわ
2023/03/17(金) 00:03:34.67ID:7yHY8VW7
あげ
2023/03/17(金) 00:03:41.84ID:7yHY8VW7
age
2023/03/17(金) 22:41:24.44ID:7yHY8VW7
age
2023/03/17(金) 22:41:28.69ID:7yHY8VW7
あげ
2023/03/18(土) 13:01:16.26ID:4NMWVWv0
age
2023/03/18(土) 13:01:21.13ID:4NMWVWv0
あげ
2023/03/19(日) 00:04:14.84ID:5MkMRdN9
age
2023/03/19(日) 00:04:19.44ID:5MkMRdN9
あげ
2023/03/19(日) 14:06:03.34ID:++ZoxeHa
もうやめろウザいわ
2023/03/19(日) 22:39:55.22ID:5MkMRdN9
age
2023/03/19(日) 22:39:59.97ID:5MkMRdN9
あげ
2023/03/20(月) 22:07:48.50ID:GqHTKN5K
age
2023/03/20(月) 22:07:52.98ID:GqHTKN5K
あげ
961名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:27:58.95ID:h9bYOYDi
>>956
埋めさして無くせばいいよ
こんな糞田舎のスレ誰も居ねーしw要らねえわwww
2023/03/20(月) 23:43:19.33ID:qRDaJ/k4
たいした話題もないから7年以上も無駄に存在してるんだろ。
2023/03/21(火) 15:43:46.54ID:mjClydrR
age
2023/03/21(火) 15:43:52.92ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 15:44:10.89ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 15:44:22.73ID:mjClydrR
さげ
2023/03/21(火) 19:29:37.79ID:LvmNiE5e
いいスレだったのに何故荒らされるんだ?
2023/03/21(火) 22:34:31.52ID:mjClydrR
さげ
2023/03/21(火) 22:34:37.07ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 22:34:45.74ID:mjClydrR
さげ
2023/03/21(火) 22:34:53.69ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 22:49:41.16ID:mjClydrR
さげ
2023/03/21(火) 22:49:51.50ID:mjClydrR
さげ
2023/03/21(火) 22:49:57.76ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 22:50:02.41ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 23:14:39.77ID:mjClydrR
sage
2023/03/21(火) 23:14:44.99ID:mjClydrR
さげ
2023/03/22(水) 23:14:03.80ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/22(水) 23:14:12.23ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:14:17.98ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/22(水) 23:14:24.22ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:15:20.11ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/22(水) 23:15:26.12ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:15:48.51ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/22(水) 23:15:54.66ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:39:24.11ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:39:29.63ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/22(水) 23:39:35.43ID:7NHq0I7B
さげ
2023/03/22(水) 23:39:41.76ID:7NHq0I7B
sage
2023/03/23(木) 07:58:59.85ID:CP6G4hfm
sage
2023/03/23(木) 07:59:04.25ID:CP6G4hfm
さげ
2023/03/23(木) 07:59:08.37ID:CP6G4hfm
sage
2023/03/23(木) 07:59:27.61ID:CP6G4hfm
さげ
2023/03/23(木) 20:22:28.23ID:CP6G4hfm
さげ
2023/03/23(木) 20:22:34.13ID:CP6G4hfm
sage
2023/03/23(木) 20:22:39.29ID:CP6G4hfm
さげ
2023/03/23(木) 20:22:49.93ID:CP6G4hfm
sage
2023/03/23(木) 20:23:01.29ID:CP6G4hfm
さげ
2023/03/23(木) 20:23:40.23ID:CP6G4hfm
sage
2023/03/24(金) 14:43:21.59ID:x9hJlnLW
荒らしは○ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2694日 14時間 41分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況