>>829
知らない人もいると思うが・・・
いがいと

下関から来た
筑豊から来た
京築(豊前)から来た

という人は多い。
最近は、博多に行かれるようだが、お仕事関係は今も多い。

なお、北九州市自治基本条例というのがあり、
(1) 市民 市内に住所を有する者(以下「住民」という 。)、 市内の事
業所若もしくは事務所に勤務する者、市内の学校に在学する者、市内に不動
産を所有する者又は市内で事業活動その他まちづくりに関する活動を行う
者若もしくは団体をいう。
とあるので、彼らも北九州市民だと名乗れるのだが・・・この条例制定の際、行政機関の組合がこれを悪用して土着民をないがしろにするはず、と問題を指摘する声もあった。

北九州市民憲章を守る責務が付加されているのを忘れているような・・・