嘉飯山地域を語りましょう!
前スレ
【嘉飯山】福岡県飯塚市・嘉麻市・桂川町スレッド11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1630885965/
探検
【嘉飯山】福岡県飯塚市・嘉麻市・桂川町スレッド12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/24(木) 10:46:10.21ID:uKBwdp4G
2022/03/24(木) 13:32:07.50ID:QlMDL3JT
スレ立て乙
2022/03/24(木) 17:36:17.90ID:FeJrksh1
レイダック食べたけどまぁ普通やな
種類が多いから楽しいけど嘉麻バーガーやグリングリンと比べると少し落ちる
種類が多いから楽しいけど嘉麻バーガーやグリングリンと比べると少し落ちる
2022/03/25(金) 12:56:01.43ID:rE6GRRwR
グリングリンはわざわざ行くほど好き
2022/03/25(金) 14:59:43.23ID:bxjfawWu
マックサイコー
2022/03/25(金) 15:41:33.63ID:qtXPQvXo
うん
もうマックでいいわってなる
もうマックでいいわってなる
7名無しさん
2022/03/25(金) 15:43:19.07ID:y5qDaoev マックもケンタッキーも塩辛いんだけどあれがアメリカ基準なの?
2022/03/25(金) 19:07:32.35ID:5Da4fP/h
塩クジラでも食うとけや
9名無しさん
2022/03/26(土) 12:51:25.72ID:uvUNlcBw 飯塚の太陽家具跡地にマンガ倉庫が3月オープンするらしい
筑豊初だな
筑豊初だな
10名無しさん
2022/03/26(土) 12:57:13.92ID:r/7NOp8h あのモノマネする人の家具屋なくなったん
11名無しさん
2022/03/26(土) 13:00:33.77ID:HFaCbWRd マンガ倉庫、大丈夫かね
福岡空港店、千代店、宮崎店と閉店続いてるみたいだけど
最近だと佐賀店が閉店してるし
福岡空港店、千代店、宮崎店と閉店続いてるみたいだけど
最近だと佐賀店が閉店してるし
12名無しさん
2022/03/26(土) 19:55:11.77ID:wNywYSBU 漫画倉庫楽しかったよ
プレオープンでクレーンゲームの設定甘くて簡単に取れる
プレオープンでクレーンゲームの設定甘くて簡単に取れる
13名無しさん
2022/03/26(土) 20:07:41.05ID:suebi38V PS5が9万位で出てるんだっけ?
14名無しさん
2022/03/27(日) 03:52:30.48ID:t4EMMOv0 漫画倉庫広かったな
100円から3000円までのガチャあるし建屋の半分はゲーセンだし
100円から3000円までのガチャあるし建屋の半分はゲーセンだし
15名無しさん
2022/03/27(日) 05:43:41.36ID:ErRsJWtH 筑豊全体で中古ゲームとか古本やらの大型リサイクルショップは
ゲオ以外壊滅状態だからマンガ倉庫はやっていけるんじゃないか
あの辺は近くにゲオ、ブックオフ、セカンドストリートとかあるから競争は激しそうだけど
ゲオ以外壊滅状態だからマンガ倉庫はやっていけるんじゃないか
あの辺は近くにゲオ、ブックオフ、セカンドストリートとかあるから競争は激しそうだけど
16名無しさん
2022/03/27(日) 06:39:25.81ID:SvIHMjAa 何で壊滅したのかを考えると厳しそうな気もするけども
古本屋やゲーセン自体は好きなので積極的に行くようにするか
古本屋やゲーセン自体は好きなので積極的に行くようにするか
17名無しさん
2022/03/27(日) 08:28:42.19ID:BsiesfBH 中古屋って意外と購買層だけじゃなく持ち込んでくる販売層が重要なんだよ
田舎や富裕層の少ない地域は良い品が無く魅力のない店になる
漫画倉庫は福岡の方で閉店してるところもあるから暫くはそう言った所から流れて来るかもだけど
閉店したが北九州の大型店舗良かったな
田舎や富裕層の少ない地域は良い品が無く魅力のない店になる
漫画倉庫は福岡の方で閉店してるところもあるから暫くはそう言った所から流れて来るかもだけど
閉店したが北九州の大型店舗良かったな
18名無しさん
2022/03/27(日) 12:50:52.97ID:Kj0hLkRd ヤフオクやメルカリで持ち込み激減…
19名無しさん
2022/03/27(日) 16:43:29.81ID:Slf5daD0 100円で買い取って3000円で販売とかやってるからなぁ
20名無しさん
2022/03/28(月) 09:51:19.77ID:mUB7kR/+ 漫画倉庫先週行ったよ
中古屋っつーかほとんどゲーセンだよ
中古屋っつーかほとんどゲーセンだよ
21名無しさん
2022/03/28(月) 17:11:23.46ID:uX7nCw6T マンガ倉庫って、もう開店した?
22名無しさん
2022/03/28(月) 17:31:42.32ID:xa5x+mvj してる
人は平日でも多い。ユーフォーキャッチャー天国
人は平日でも多い。ユーフォーキャッチャー天国
23名無しさん
2022/03/28(月) 19:45:37.94ID:XXJNqXpX めっちゃ大盤振る舞いしてるけど、景品の仕入れ価格低いからトントンかちょいプラスで、人件費分マイナスって感じかな
24名無しさん
2022/03/29(火) 09:29:21.99ID:/JMTPOZ6 最初だしいんじゃね
若い奴の溜まり場になりそう
若い奴の溜まり場になりそう
25名無しさん
2022/03/29(火) 16:30:54.30ID:twNntr6B からまれたらどうしよう…
靴下にお金隠しとこ
靴下にお金隠しとこ
26名無しさん
2022/03/29(火) 16:54:22.40ID:9qYGsVd8 なあ、ジャンプしてみろよ
27名無しさん
2022/03/29(火) 17:56:34.92ID:Wsz3FSfV これ…寝たきりのおばあちゃんに薄い本買って来てって頼まれてるお金だから…
28名無しさん
2022/03/29(火) 17:57:28.17ID:MNPR1zZP 婆さんも悪よのう
29名無しさん
2022/03/29(火) 18:01:44.20ID:xhoJxUxF きさんなんしょうとか?
ジャンプせんかい、ジャンプ!
ジャンプせんかい、ジャンプ!
30名無しさん
2022/03/29(火) 20:51:06.62ID:zujITVmN 飯塚周辺でテニスの壁打ちできそうな所ありませんか?
31名無しさん
2022/03/29(火) 22:40:03.47ID:jqMECWT2 B&Gにあるやん
有料でいいなら緑地にもある
有料でいいなら緑地にもある
32名無しさん
2022/03/30(水) 03:55:08.94ID:XMjoGZhL サルビアパークのテニスコート内なら壁打ちできるよ
33名無しさん
2022/03/30(水) 19:56:59.12ID:mBDnqFj3 ありがとうございます!
最近単身赴任して来たので助かります
最近単身赴任して来たので助かります
34名無しさん
2022/03/30(水) 20:46:00.61ID:LWu82NRd ウェルカムトゥー飯塚
何をして飛ばされたんだい?
テニスやんからよー知らんが麻生ボウルの裏にオートテニスかなんかあるぞ
何をして飛ばされたんだい?
テニスやんからよー知らんが麻生ボウルの裏にオートテニスかなんかあるぞ
35名無しさん
2022/03/30(水) 22:28:16.12ID:xMdk9/o1 絶妙な田舎に来てしまったようだな
36名無しさん
2022/03/30(水) 23:54:37.29ID:R6qnwuho 飯塚に飛ばされるとかどんな悪いことしたんだか
37名無しさん
2022/03/31(木) 08:14:18.48ID:b2A3rn5P そんなに悪いところじゃないさ
38名無しさん
2022/03/31(木) 08:31:31.23ID:eFYzwpsY 煽り運転多いけどすぐ慣れる
39名無しさん
2022/04/01(金) 09:51:06.18ID:iwrJISQF はぁ
40名無しさん
2022/04/01(金) 10:07:44.94ID:SpI73Pap 新型コロナウイルス感染流行中なので、グループ行動をしてはいけません。一人行動してください。
41名無しさん
2022/04/01(金) 20:37:31.44ID:1tnoBicW 穂波イオン前に出来た辛麺屋うまかった
42名無しさん
2022/04/01(金) 20:59:16.08ID:JwHhUY3o ほーん
ググったら千寿の横?
千寿ってまだあるの?
ググったら千寿の横?
千寿ってまだあるの?
43名無しさん
2022/04/01(金) 21:35:18.10ID:1tnoBicW あそこの並びやね
そのラーメン屋はまだあったはず
そのラーメン屋はまだあったはず
44名無しさん
2022/04/01(金) 21:42:23.18ID:JwHhUY3o thx
ラーメン屋の横に?屋とは挑戦的と思ってなw
今度行ってみよう楽しみ
ラーメン屋の横に?屋とは挑戦的と思ってなw
今度行ってみよう楽しみ
45名無しさん
2022/04/02(土) 00:03:40.29ID:hoDDHw7y 辛麺は悪くないけど千寿行けば同じ値段でちゃんぽん食えるな・・・と思うと微妙だわ
46名無しさん
2022/04/02(土) 00:23:09.49ID:I/TUWx2n 辛麺と千寿だったら千寿食べるかなあ
47名無しさん
2022/04/02(土) 11:12:58.62ID:N3LZDyJU 千寿は飯塚市内で一番美味いラーメン屋だろ
48名無しさん
2022/04/02(土) 11:47:14.49ID:5cM8/WuF あの件以来行かなくなったな
不味くもないが特別美味いわけでもないし
不味くもないが特別美味いわけでもないし
49名無しさん
2022/04/02(土) 11:50:08.64ID:N3LZDyJU あの事件か…
50名無しさん
2022/04/02(土) 11:52:00.94ID:0OaqLyoV ええ…なにそれ
51名無しさん
2022/04/02(土) 11:53:01.16ID:YTR8QrJr 良識のあるなしで客足が分かれるところよな、俺はいかない
52名無しさん
2022/04/02(土) 14:45:02.20ID:uX2YJUYI 吉原町の長浜ラーメンが閉店したと聞いたんだが本当か?
53名無しさん
2022/04/02(土) 14:59:07.05ID:jFyoNSb854名無しさん
2022/04/02(土) 15:03:07.93ID:N0x7Uy0y 建屋の改築が必要だったらしくて閉店らしい
もったいないよなぁ
もったいないよなぁ
57名無しさん
2022/04/02(土) 15:16:30.24ID:0OaqLyoV >>53
リンガーハット飯塚近大前なら見つかった
リンガーハット飯塚近大前なら見つかった
58名無しさん
2022/04/02(土) 17:12:05.78ID:/KVWP/++ 飯塚のスレは盛り上がってていいね
東京新宿区在住の俺から見たら田舎も田舎だが。
東京新宿区在住の俺から見たら田舎も田舎だが。
59名無しさん
2022/04/02(土) 17:40:39.82ID:nxDrL/uk 本当だったのか…決して一番美味しいということはなかったが
あの洗練されてない昔ながらの野暮ったい味は好きだったのに残念だ
あの洗練されてない昔ながらの野暮ったい味は好きだったのに残念だ
60名無しさん
2022/04/02(土) 18:03:54.17ID:N3LZDyJU61名無しさん
2022/04/02(土) 18:12:29.85ID:hoDDHw7y 山小屋の焼き飯は美味いけど人を選ぶタイプだな
63名無しさん
2022/04/02(土) 20:55:38.88ID:bU4JIOE2 俺は飯塚でラーメンと言えば長浜だったわ
小さい頃から通ってたし月1で食べたくなるから行ってた
閉店したらまた食べたくなってももう無いと考えると悲しくなる
小さい頃から通ってたし月1で食べたくなるから行ってた
閉店したらまた食べたくなってももう無いと考えると悲しくなる
64名無しさん
2022/04/03(日) 10:21:59.84ID:WBuHnF43 地元の人ならピンとくる
65名無しさん
2022/04/03(日) 19:55:57.29ID:WBuHnF43 お嬢さん、大満足
66名無しさん
2022/04/04(月) 11:45:58.04ID:OEV1Q6zS 古くはびっくりラーメンとか、あの辺はラーメンいっぱいあったんだけどな
まりもラーメンはまだあるんだっけ?
おいしい印象ないけど
まりもラーメンはまだあるんだっけ?
おいしい印象ないけど
67名無しさん
2022/04/04(月) 16:19:36.66ID:xWiABsLI 鶴◯液化ガスって高い?
68名無しさん
2022/04/04(月) 18:55:47.30ID:sfgMUXMa 飯塚消防署行くと新人らしき集団が面白い掛け声と共に走ってるのが見れるぞ
狭い敷地内を並んでぐるぐる回ってるからアヒルの行進に見えてしまう
狭い敷地内を並んでぐるぐる回ってるからアヒルの行進に見えてしまう
69名無しさん
2022/04/04(月) 19:43:31.65ID:sfgMUXMa 元山医院って閉院したのか…
鍼治療したいんだが怪しい整骨院ばっかりだな
鍼治療したいんだが怪しい整骨院ばっかりだな
70名無しさん
2022/04/04(月) 20:06:52.69ID:XXk8Mt7i あっこいかにも怪しかったからなぁw色々処理しきれなくなったんぢゃね
鍼、不妊症、花粉症、漢方、アレルギーとオ◯ルト系でいけそうなの満載やったもんなぁ
鍼、不妊症、花粉症、漢方、アレルギーとオ◯ルト系でいけそうなの満載やったもんなぁ
71名無しさん
2022/04/04(月) 20:10:17.40ID:XXk8Mt7i でも病わ気からって言う部分で治る人が居ると言うのは否定してなかったんやけどね、鰯の頭も信心からって言うのは嘘ぢゃないと思ってるの
73名無しさん
2022/04/05(火) 13:20:57.94ID:duIEUjVk 穂波整形が再オープンするけど息子が継いだの?
74名無しさん
2022/04/06(水) 12:42:07.57ID:Y4zNXGnR 鍼は知らんが元山の漢方の花粉症薬はよく効いたよ
75名無しさん
2022/04/07(木) 02:45:40.53ID:QVbxuqrC ステロイドたっぷり
76名無しさん
2022/04/07(木) 22:39:45.99ID:8u73lP4w 昔からのアトピー体質なんだが
いい皮膚科あったら教えて
いい皮膚科あったら教えて
77名無しさん
2022/04/08(金) 08:46:08.94ID:1okQkqbU 三井皮膚科よかったけど潰れたんだよな
78名無しさん
2022/04/08(金) 12:00:15.02ID:x8yWfofv 上村皮膚科も良かったけどここも廃業しちゃった
今はどこがいいんだろうな
今はどこがいいんだろうな
79名無しさん
2022/04/08(金) 12:07:11.60ID:ggmQ8Oyi ムヒソフトでなんでも治るよ
80名無しさん
2022/04/08(金) 16:00:56.99ID:lOL+x2fK アトピーにはAveenoがオススメ
81名無しさん
2022/04/08(金) 18:43:00.51ID:sSW8Lp/G オロナイン万能薬
82名無しさん
2022/04/09(土) 05:27:51.54ID:bO2dNLor 正露丸…
83名無しさん
2022/04/09(土) 08:19:49.78ID:0guosrnd そこはタイガーバームやろ
84名無しさん
2022/04/09(土) 13:30:10.08ID:WMZ0umdm 赤チンやぞ
85名無しさん
2022/04/09(土) 13:50:37.28ID:QSe8QfDC たこのすいだしやろ
86名無しさん
2022/04/09(土) 14:02:09.07ID:WMZ0umdm このスレ結構年齢層高いよなw
と思ったらこないだ20台前半の子が
「書き込んではないけど見てる」って言ってたし色んな世代がいるのか
と思ったらこないだ20台前半の子が
「書き込んではないけど見てる」って言ってたし色んな世代がいるのか
87名無しさん
2022/04/09(土) 14:43:03.22ID:a3+sy4r1 20代前半の子見てる〜(^-^)v
88名無しさん
2022/04/09(土) 14:50:59.25ID:rkpAh3iV 40年前の20代前半が見てるぞーw
89名無しさん
2022/04/09(土) 14:56:33.57ID:QMSUfg9m ボタ山が真っ黒だった頃を覚えてる世代かw
90名無しさん
2022/04/09(土) 15:34:22.93ID:Vsv8f89i ぁたぃまだ高校生だけどぉ毎日みてぇるよぅ!だれか遊んでぇー!キャピキャピ
91名無しさん
2022/04/09(土) 17:23:32.12ID:+7guVRT3 せぇきたんば使わんとつまらんバイ
筑豊の人間やったらせぇきたんバイ
筑豊の人間やったらせぇきたんバイ
92名無しさん
2022/04/09(土) 23:49:59.47ID:ZjojAAZH 豆炭投げ合いしてよく怒られたわ
93名無しさん
2022/04/10(日) 00:32:48.08ID:qY3hChvh 辛そう
94名無しさん
2022/04/10(日) 05:18:56.94ID:9aSJpkT7 ボタ山のてっぺんから走って降りようとしたら足が止まらんくなって友達が転んだ足に引っかかって数メートル飛んでこけた想いで
福岡市内から越してきた幼稚園の女が表面がガビガビに固まった肥溜めの上で踊りだした途端ズブズブ沈んで行った想いで
臭いの我慢して手掴んで救出したったで
福岡市内から越してきた幼稚園の女が表面がガビガビに固まった肥溜めの上で踊りだした途端ズブズブ沈んで行った想いで
臭いの我慢して手掴んで救出したったで
95名無しさん
2022/04/10(日) 08:49:00.23ID:LClJhIQN 選挙が始まってうるさい
97名無しさん
2022/04/12(火) 18:25:43.18ID:1/b+rW8T スザンヌが日本経済大学に入学だとw
近畿大学にすればよかったのにw
近畿大学にすればよかったのにw
98名無しさん
2022/04/12(火) 18:30:33.06ID:OHs0FL73 スザンヌの頭じゃ日経大しか無理だったんだろう
99名無しさん
2022/04/13(水) 11:19:50.94ID:C6RDd8yE 爆サイの桂川町のスレでも同じこと言ってるレスあったわ
100名無しさん
2022/04/14(木) 11:30:22.78ID:i5zi8l5X 奥田ふみよ
奥田ふみよ
奥田ふみよ
102名無しさん
2022/04/15(金) 10:54:24.85ID:Iz629SbO 飯塚昨日何かあった?
103名無しさん
2022/04/15(金) 11:40:40.96ID:WBrRuoNc 飯塚市JR飯塚付近で大火災
104名無しさん
2022/04/15(金) 11:56:08.83ID:sGy7ZoHM これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdfdf21582f5457934316908af83b4ac6ad51f2
また例の放火魔が出てきたのかもしれんな
解体中の建物だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdfdf21582f5457934316908af83b4ac6ad51f2
また例の放火魔が出てきたのかもしれんな
解体中の建物だってさ
105名無しさん
2022/04/16(土) 12:51:36.39ID:GvGWTyY4 解体屋が手間省くのに放火してたりして
106名無しさん
2022/04/16(土) 15:52:12.15ID:TCwygLUN 解体屋仕事なくなって金貰えないんじゃね?
107名無しさん
2022/04/16(土) 16:35:51.08ID:YFVvdguR ぶおんぶぉんぶぉぶぉぼん
108名無しさん
2022/04/16(土) 16:38:15.93ID:ZMcryk11 飯塚の音ですなぁ
109名無しさん
2022/04/16(土) 18:06:16.17ID:u6TLR7mt この令和の時代になっても未だ珍走が走ってるとかマジで恥でしかない
そら福岡民や北九州民は立ち寄らないわな
飯塚全体がバカそうだし
そら福岡民や北九州民は立ち寄らないわな
飯塚全体がバカそうだし
110名無しさん
2022/04/16(土) 18:10:33.34ID:ZMcryk11 連続放火魔とか珍走とかアソウとか色物だらけのにぎやかな街です
111名無しさん
2022/04/17(日) 11:07:28.72ID:vCs/r5MM アソーの家を拝んでみたいけど、みたことないな。伝右衛門邸より大きいの?
112名無しさん
2022/04/17(日) 11:58:07.54ID:4LjaoyuR ハクサイの桂川町URLキボンヌ
113名無しさん
2022/04/17(日) 17:11:56.10ID:QHldrsV1 あそー家は大浦荘でGoogle Mapするとででくるその周辺
114名無しさん
2022/04/17(日) 22:23:36.98ID:l0qJzMVP 桂川町のバクサイは議員スレが立つと必ず議員擁護がシュバって来て笑う
115名無しさん
2022/04/17(日) 22:24:45.85ID:l0qJzMVP116名無しさん
2022/04/18(月) 00:07:41.61ID:THCYXiY/ 上のGoogleマップで
おっ近くにクレープ屋できとるやんと思って情報見てみたけど
店員らしき人のクチコミ返信見て行くのやめたわw
おっ近くにクレープ屋できとるやんと思って情報見てみたけど
店員らしき人のクチコミ返信見て行くのやめたわw
117名無しさん
2022/04/18(月) 00:40:51.20ID:2swISAFr >>116
店員頭悪そうだよね
店員頭悪そうだよね
118名無しさん
2022/04/18(月) 00:47:00.23ID:1jv6JalO 麻生邸は見たことあるけど伊藤邸は見たことないな
119名無しさん
2022/04/18(月) 09:28:40.16ID:PXxSgMMW 口調はそういう若い層をターゲットにしてるならいいと思うけど、
>わざわざアカウントを変えてまで 低評価くださいまして ありがとぉざぃます。
>しかも 朝方4時に投稿…
>そんなにも 執着して 頂けまして 感謝でしかないです。
こういう煽りみたいな返しは良くないわ
>わざわざアカウントを変えてまで 低評価くださいまして ありがとぉざぃます。
>しかも 朝方4時に投稿…
>そんなにも 執着して 頂けまして 感謝でしかないです。
こういう煽りみたいな返しは良くないわ
120名無しさん
2022/04/18(月) 09:56:25.35ID:wlsHj1Oh よほどのことがあったんだろうと想像する
概ね評判いいじゃん
概ね評判いいじゃん
121名無しさん
2022/04/18(月) 12:26:21.26ID:THCYXiY/ 若い層でも今こんな文章使わないよw
ひと昔前のギャルって感じ
ひと昔前のギャルって感じ
122名無しさん
2022/04/18(月) 13:46:46.07ID:wlsHj1Oh ゎ、とかなw
でも商品は独創的で食べてみたい気を起させるわ
でも商品は独創的で食べてみたい気を起させるわ
123名無しさん
2022/04/18(月) 14:10:58.78ID:JV8o9coU ぇ、とかな
124名無しさん
2022/04/18(月) 14:33:45.31ID:1tK/xSRT125名無しさん
2022/04/18(月) 14:48:31.05ID:WXDuF6Xt 峠超えてくなRiver side gay
126名無しさん
2022/04/18(月) 14:56:16.63ID:usvVPdMU 麻生邸潰せよ筑豊の恥が
127名無しさん
2022/04/18(月) 15:44:01.18ID:JV8o9coU オーバルパークやね
128名無しさん
2022/04/18(月) 19:23:10.50ID:WibEHdRU 嘉麻は現職が当選か
130名無しさん
2022/04/18(月) 19:50:56.84ID:T/r3Qq1D 嘉麻バーガーのフィッシュバーガーはなかなか美味い
131名無しさん
2022/04/19(火) 00:28:20.02ID:VfiUvCE8 >>119
これだったら沈黙のほうがいいよなあ
これだったら沈黙のほうがいいよなあ
132名無しさん
2022/04/20(水) 19:04:54.99ID:8VpttcK5 バイパスでパトカー事故が全国ニュースなてたよ
133名無しさん
2022/04/20(水) 19:08:25.06ID:UX71QL4P 一中 制服変わったんやね
134名無しさん
2022/04/20(水) 19:11:38.63ID:GlNtmCz0 縁石でどうやってひっくり返るんだろうな
135名無しさん
2022/04/20(水) 22:06:10.80ID:AZ14z3fu 西部警察かな?
136名無しさん
2022/04/23(土) 13:13:34.11ID:2sPXhhTz なにこの鬼渋滞は
(秋松付近200号)
(秋松付近200号)
137名無しさん
2022/04/23(土) 13:15:37.70ID:uWS0Zbhs ららぽーとうぃきぃとうぇー金がぬぇー
139名無しさん
2022/04/23(土) 15:33:34.42ID:urFrOm2I 飯塚にもららぽーと作るんだよぉ!
まあ冗談抜きに飯塚にも何か欲しいよな
商業施設も観光も
せめて海でもあればなあ
まあ冗談抜きに飯塚にも何か欲しいよな
商業施設も観光も
せめて海でもあればなあ
140名無しさん
2022/04/23(土) 16:24:34.75ID:2j/21Nnz 飯塚にゆめタウンができるらしいよ。
141名無しさん
2022/04/23(土) 17:55:21.37ID:9deZyBx1 本町商店街が商業的にも観光的にも何かこうもうちょい活性化出来ればね…
でかいモール作ればいいってもんじゃないし
ゆめタウンは3〜4年後だっけ?
でかいモール作ればいいってもんじゃないし
ゆめタウンは3〜4年後だっけ?
142名無しさん
2022/04/23(土) 18:14:05.76ID:F0kEIau0 ららぽーとは当分は混雑するだろうから、半年くらいして行くわ
143名無しさん
2022/04/24(日) 02:09:14.27ID:VZtjEC3l ららぽ
144名無しさん
2022/04/24(日) 03:06:58.81ID:yJdv31NA >>143
ガッ
ガッ
145名無しさん
2022/04/24(日) 03:57:52.28ID:PD4XZ9hu 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
146名無しさん
2022/04/24(日) 03:58:30.47ID:PD4XZ9hu 日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
147名無しさん
2022/04/24(日) 03:59:24.94ID:PD4XZ9hu 自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
148名無しさん
2022/04/24(日) 04:00:00.34ID:PD4XZ9hu 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
150名無しさん
2022/04/24(日) 06:02:54.48ID:dTtevCnq 筑豊はやっぱりせいぜいイオンかゆめタウンどまりなのかな…
アウトレットモールやらコストコやらイケア何かが来ることはないか…く
アウトレットモールやらコストコやらイケア何かが来ることはないか…く
151名無しさん
2022/04/24(日) 07:26:40.74ID:zNN0Avsy152名無しさん
2022/04/24(日) 07:35:58.75ID:3yLbK1w4 市街地はもう捨てて別の場所にお金使った方がいいわ
交通の便だけ見てもバスセンター周辺はもう無理
ゆめタウン含めまだ飯塚駅周辺の方が発展可能性ある
交通の便だけ見てもバスセンター周辺はもう無理
ゆめタウン含めまだ飯塚駅周辺の方が発展可能性ある
155名無しさん
2022/04/24(日) 08:52:16.17ID:PNR5+IIx 伝右衛門邸にガンダムは草
156名無しさん
2022/04/24(日) 08:53:20.10ID:ndOnweyy 仮にアイタウンがゆめタウン並みの集客力あっても、バス含めあの周辺大渋滞で交通麻痺する
もう車で行けないあの辺はどうあがいてもオワコン
もう車で行けないあの辺はどうあがいてもオワコン
159名無しさん
2022/04/24(日) 11:13:33.02ID:nuMaDBZJ 筑豊にコストコ、ミスマッチ
アレは最初だけ人が寄ってきて年会費払うのがバカバカしくなって来なくなる
あんなに大量に買っても使い切るのに何年かかるかっていうパッケージサイズ
アレは最初だけ人が寄ってきて年会費払うのがバカバカしくなって来なくなる
あんなに大量に買っても使い切るのに何年かかるかっていうパッケージサイズ
160名無しさん
2022/04/24(日) 11:22:55.74ID:KmAgsfIZ コストコはどこも人いっぱいだろ
育ち盛りの子供いる家庭なら余裕で使い切れるよ
育ち盛りの子供いる家庭なら余裕で使い切れるよ
161名無しさん
2022/04/24(日) 12:03:17.54ID:nuMaDBZJ マジか、昔無料で一度入店して何も買わずに出てきたわ
162名無しさん
2022/04/24(日) 12:08:26.10ID:fRFbx2Yc ほら見た
163名無しさん
2022/04/24(日) 13:15:53.44ID:dsRJG7wf 筑豊は人口密度が低いから何ができても相当遠くからでも人呼び込める店じゃないとすぐ撤退するだろ
飯塚だとせいぜい田川・直方あたりからなら来るけど、それ以外は福岡北九州久留米に客取られるだろ
飯塚だとせいぜい田川・直方あたりからなら来るけど、それ以外は福岡北九州久留米に客取られるだろ
164名無しさん
2022/04/24(日) 14:36:48.41ID:3yLbK1w4 とは言え福岡北九州はもう土地がないからな
飯塚は位置的にはどこからも真ん中でアクセスしやすいし土地も余ってる
八木山バイパスがさらに利便性良くなる
新しい大型施設を立てるには県内だとベターな位置にある
飯塚は位置的にはどこからも真ん中でアクセスしやすいし土地も余ってる
八木山バイパスがさらに利便性良くなる
新しい大型施設を立てるには県内だとベターな位置にある
165名無しさん
2022/04/24(日) 15:29:18.14ID:o76JmU5I どこか燃えてるな
警察署のあたり?
警察署のあたり?
166名無しさん
2022/04/24(日) 17:55:46.13ID:anGviOyY 以前久山にディズニーランドかなんか作るとかの計画があったと聞くが
それぐらいの規模でないとわざわざ飯塚には来んだろうなぁ
ショッピングセンター作っても最初の1、2ヶ月物珍しさで人が来るだけ
それぐらいの規模でないとわざわざ飯塚には来んだろうなぁ
ショッピングセンター作っても最初の1、2ヶ月物珍しさで人が来るだけ
167名無しさん
2022/04/24(日) 18:36:24.16ID:cOfVblyr 田川ってなんでガソリン安いんだろうな
コストコのガソリン価格と同じくらいで入れれる
コストコのガソリン価格と同じくらいで入れれる
168名無しさん
2022/04/24(日) 18:47:36.16ID:dsRJG7wf >>167
おい消されるぞ
おい消されるぞ
169名無しさん
2022/04/24(日) 19:28:05.25ID:KF4aWfOm 不正
170名無しさん
2022/04/24(日) 19:59:24.60ID:idZHgCNi 飯塚がアクセス良いは田舎者の発想だよな
福岡近郊から飯塚になんか来ないし北九州からも同様だぞ
所詮は筑豊の田舎者がどっちに行くにもアクセス良いと思ってるだけだ
筑豊から福岡、北九州に行くより福岡北九州の方が速いしな
福岡近郊から飯塚になんか来ないし北九州からも同様だぞ
所詮は筑豊の田舎者がどっちに行くにもアクセス良いと思ってるだけだ
筑豊から福岡、北九州に行くより福岡北九州の方が速いしな
171名無しさん
2022/04/24(日) 20:00:11.57ID:vx6vuPfl そんな、見たらクラスみたいな話
173名無しさん
2022/04/24(日) 21:02:18.91ID:tEtsTRFi やたら安いガソリンのリスク。
O2センサー逝ったら数万円。
O2センサー逝ったら数万円。
174名無しさん
2022/04/24(日) 21:07:10.16ID:anGviOyY でもまぁ確かに飯塚にわざわざ来んよな
俺北九州で働いてるけど同僚は口を揃えて
「飯塚に別に用事ないけん行かんもんなぁ」って言う
俺北九州で働いてるけど同僚は口を揃えて
「飯塚に別に用事ないけん行かんもんなぁ」って言う
175名無しさん
2022/04/24(日) 21:13:39.97ID:o76JmU5I 飯塚警察署のあたりで火事発生
176名無しさん
2022/04/24(日) 21:16:16.57ID:vx6vuPfl 大島てるに書いておいて
177名無しさん
2022/04/24(日) 21:17:48.40ID:Y3zCehRU また放火か、先日は市街地ど真ん中で今回は警察署の近くとか明らかに挑発してるな
179名無しさん
2022/04/24(日) 21:20:20.73ID:vx6vuPfl トリックが解けないときのイライラみたい
180名無しさん
2022/04/24(日) 22:38:18.00ID:KmAgsfIZ 飯塚ってヤバいやつ多いんだな
181名無しさん
2022/04/24(日) 23:40:46.35ID:Y3zCehRU いままで気づかなかったのかよむしろ
182名無しさん
2022/04/25(月) 07:44:37.21ID:XO8WyBm/ >>170
大型施設誘致の話を前提としてるんだが文脈読めてるか?
福岡北九州からアクセス良くて大型施設呼べる土地ある場所、と考えるとアクセスが悪い訳ではないという話
そりゃ今の飯塚にわざわざ来るほどのアクセスの良さと魅力がある訳じゃないよ
大型施設誘致の話を前提としてるんだが文脈読めてるか?
福岡北九州からアクセス良くて大型施設呼べる土地ある場所、と考えるとアクセスが悪い訳ではないという話
そりゃ今の飯塚にわざわざ来るほどのアクセスの良さと魅力がある訳じゃないよ
183名無しさん
2022/04/25(月) 07:55:09.27ID:BL6leYdd 穂ジャスみたいな廃れたモールで遊んでるJKとか見たら悲しくなる
184名無しさん
2022/04/25(月) 08:25:28.86ID:BUkPZ++X 飯塚引っ越してきてよく分からんのだが、インプラント入れたい。それなりの腕の立つ歯医者教えてくれ。
185名無しさん
2022/04/25(月) 08:27:19.81ID:XO8WyBm/ インプラントレベルの大事な治療を飯塚限定という縛りでやるの怖くね?
それこそ福岡北九州まで範囲広げた方がいいのでは
それこそ福岡北九州まで範囲広げた方がいいのでは
186名無しさん
2022/04/25(月) 10:25:02.03ID:+97NQqQZ ららぽーとにガンダム観に行ってくるわ
187名無しさん
2022/04/25(月) 10:36:43.63ID:5DmaKmPh ゆめタウン建設現場見てると不安になる
せめて直方イオン並の規模をと妄想していたが穂波イオンの面影がちらつく(笑)
せめて直方イオン並の規模をと妄想していたが穂波イオンの面影がちらつく(笑)
188名無しさん
2022/04/25(月) 10:38:58.55ID:+97NQqQZ ゆめタウンは少し小さめのショッピングセンターだと思う
あの広さだとショッピングモールにはなれないでしょ
あの広さだとショッピングモールにはなれないでしょ
189名無しさん
2022/04/25(月) 11:00:19.25ID:Lb2JxraD そう
俺も土地の広さが気になってた
どう想像しても微妙な大きさ
あの辺一帯全部更地にして飯塚駅前から直で入れるぐらいにしないとインパクト無い
あとは入る店
飯塚にあまり無い系統の店が入るといいけどそれだとジジババに受けなくて
結局穂ジャスとかと被るようなチョイスになって
ただダラダラ潰し合う様な事になりそうな予感
俺も土地の広さが気になってた
どう想像しても微妙な大きさ
あの辺一帯全部更地にして飯塚駅前から直で入れるぐらいにしないとインパクト無い
あとは入る店
飯塚にあまり無い系統の店が入るといいけどそれだとジジババに受けなくて
結局穂ジャスとかと被るようなチョイスになって
ただダラダラ潰し合う様な事になりそうな予感
190名無しさん
2022/04/25(月) 12:32:56.55ID:vFz15YIw 八木山バイパス福岡方面事故のため通行止め
191名無しさん
2022/04/25(月) 17:09:26.54ID:pm73bqSl192名無しさん
2022/04/25(月) 17:31:37.86ID:oWFvkHe2 ゆめタウンテナントが90店舗な時点で穂波と大差ないもんな…
映画館があるかないかだけになりそうな
映画館があるかないかだけになりそうな
193名無しさん
2022/04/25(月) 17:36:54.29ID:FUxyGIuw モール型って記事を見た記憶があるんだが望み薄か
道路跨いで伸ばすらしいから期待は捨てきれないけども
道路跨いで伸ばすらしいから期待は捨てきれないけども
194名無しさん
2022/04/25(月) 17:39:47.03ID:pHxsRwar モールではない
195名無しさん
2022/04/28(木) 16:25:44.85ID:NzJ6uYNf 飯塚病院の歯科って、評判はどう?
マジでインプラント入れたい。
メンテナンスが大変だから、地元でないかな?
マジでインプラント入れたい。
メンテナンスが大変だから、地元でないかな?
196名無しさん
2022/04/28(木) 18:22:45.70ID:1oN0s+Qp 飯塚病院て紹介状無しで診て貰えるの?
俺前行った時追い返されたよ
歯科ではなかったけど
俺前行った時追い返されたよ
歯科ではなかったけど
197名無しさん
2022/04/28(木) 18:25:34.31ID:/ENtyRVq 飯塚で治療の時に痛くない歯医者いるかな?
虫歯がちらほらあるし色々気になるとこはあるんだけど、なんとなく筑豊の医療は乱暴なイメージがあって怖くて
でも何回も通う事を考えたらなるべく近場がいいしな
虫歯がちらほらあるし色々気になるとこはあるんだけど、なんとなく筑豊の医療は乱暴なイメージがあって怖くて
でも何回も通う事を考えたらなるべく近場がいいしな
199名無しさん
2022/04/28(木) 19:38:55.74ID:1oN0s+Qp200名無しさん
2022/04/28(木) 20:46:45.92ID:89zxWQqq201名無しさん
2022/04/28(木) 21:27:26.39ID:1oN0s+Qp つーか最近の歯医者さんって全然痛くないよね
そりゃ勿論痛くなくはないんだけど
何というか思った程しんどくない
全然余裕で行ける感じ
医療技術の進歩の賜物なんだろうな
そりゃ勿論痛くなくはないんだけど
何というか思った程しんどくない
全然余裕で行ける感じ
医療技術の進歩の賜物なんだろうな
202名無しさん
2022/04/28(木) 22:35:10.06ID:g00y2538203名無しさん
2022/04/28(木) 22:42:17.03ID:3uBTXBcv >>201
よほどガリガリやらない限り大丈夫だよな、麻酔もまず麻酔が痛くないの為の麻酔をやるから、針も痛くないし。
よほどガリガリやらない限り大丈夫だよな、麻酔もまず麻酔が痛くないの為の麻酔をやるから、針も痛くないし。
204名無しさん
2022/04/28(木) 23:18:15.63ID:g00y2538 >>203
普段の治療は慣れてても、いつもと違う治療をやってテンパる医者は怖いよ
筑豊じゃないけど数年前にガリガリで拷問もどきを受けた事がある
なるべく経験の多い医者と若くて新しい知識のある医者がいい具合に混ざってるといいんだけど
普段の治療は慣れてても、いつもと違う治療をやってテンパる医者は怖いよ
筑豊じゃないけど数年前にガリガリで拷問もどきを受けた事がある
なるべく経験の多い医者と若くて新しい知識のある医者がいい具合に混ざってるといいんだけど
205名無しさん
2022/04/28(木) 23:45:48.68ID:g00y2538 皆さん情報ありがとうございます
アイ歯科といとう歯科、どちらも治療の前に軽く検診という形で行ってみて決めようと思います
皆さんも歯をお大事に
アイ歯科といとう歯科、どちらも治療の前に軽く検診という形で行ってみて決めようと思います
皆さんも歯をお大事に
206名無しさん
2022/04/29(金) 06:41:13.14ID:K43/xb2L208名無しさん
2022/04/29(金) 16:11:31.86ID:di+Btr7C209名無しさん
2022/04/29(金) 16:16:12.04ID:GWha+0Z0 また飯塚から逮捕者か
銃ではなく弓かよ
銃ではなく弓かよ
210名無しさん
2022/04/29(金) 17:07:35.76ID:zY+SjLXf 触んなクソジジィ!
211名無しさん
2022/04/29(金) 17:07:55.05ID:QvykY6B9 相田ってそんなオカシイのいるか?
212名無しさん
2022/04/29(金) 19:24:24.57ID:nXFZ6V9V 車を飛ばすなと伝えるためだった すごい飛ばすよな警察はなにしてるんだか
213名無しさん
2022/04/30(土) 00:53:14.74ID:UQG2UCZf 太郎丸の理容のジジィ何言ってんだかわかんねぇんだけど いつもふにゃふにゃ言ってる
214名無しさん
2022/04/30(土) 11:09:41.31ID:3J4skSla ヤフーキター
「弓を持ちサングラスした男が…」 女性運転の車を“弓矢で威嚇” 72歳男逮捕 福岡県飯塚市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd2d9ce1b4756efa0ec4e715c556ac4d57e89aa
「弓を持ちサングラスした男が…」 女性運転の車を“弓矢で威嚇” 72歳男逮捕 福岡県飯塚市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd2d9ce1b4756efa0ec4e715c556ac4d57e89aa
215名無しさん
2022/04/30(土) 21:17:33.99ID:3J4skSla フ〇ールっていう美容室に50代?のおっさんの新人美容師が入ってきたんやけどヤバすぎる
男におすすめの美容室ある?
男におすすめの美容室ある?
216名無しさん
2022/04/30(土) 21:21:56.35ID:nHhFFMIT 服装も弓道部着だったら凄いと思うわ
217名無しさん
2022/05/01(日) 16:27:06.50ID:pbrQWu1s 銃と違って弓はステルスキルができるからな
218名無しさん
2022/05/02(月) 07:23:50.81ID:UtzXkurY >>215
文章の組み方ヘッタクソやなぁキミ
文章の組み方ヘッタクソやなぁキミ
219名無しさん
2022/05/03(火) 10:40:40.35ID:PcxK0iL3 うまいうどん屋教えてくれ
220名無しさん
2022/05/03(火) 11:47:43.87ID:i2oMvSTZ >>219
うどんMAPに聞け
うどんMAPに聞け
222名無しさん
2022/05/03(火) 13:24:40.60ID:i2oMvSTZ >>221
じゃあ資さんでも行っとけ
じゃあ資さんでも行っとけ
223名無しさん
2022/05/03(火) 14:10:49.58ID:LcwFGQN+ 完全に我が家の中ではぼた餅屋と化してる資さん
224名無しさん
2022/05/03(火) 14:27:45.68ID:DFEvz6MX 資さんも経営者が変わって変わった…
226名無しさん
2022/05/03(火) 14:49:25.39ID:i2oMvSTZ >>225
じゃあふたば亭
じゃあふたば亭
227名無しさん
2022/05/03(火) 16:48:11.44ID:vjdb6ZAD 元々資さんは個人的に微妙
ウエストの方がいいな
ウエストの方がいいな
229名無しさん
2022/05/03(火) 17:20:04.97ID:vjdb6ZAD ふたば亭いつも閉まってる感じがするけどまだ営業してる?
コロナで営業時間変わった?
ここ数年店にも行ってないし出前も取ってないな…
カツ丼とか天丼 何食っても美味かった
うどんはスタミナうどんが好きだったね
コロナで営業時間変わった?
ここ数年店にも行ってないし出前も取ってないな…
カツ丼とか天丼 何食っても美味かった
うどんはスタミナうどんが好きだったね
230名無しさん
2022/05/03(火) 17:23:56.92ID:i2oMvSTZ232名無しさん
2022/05/03(火) 18:27:46.29ID:AL4uGftT233名無しさん
2022/05/03(火) 18:38:18.88ID:4OYcEs/t 頴田?の麺勝はどうでしょ
236名無しさん
2022/05/03(火) 20:56:51.18ID:iT+M/5VC とりあえず弁天定食であっおにぎりね
237名無しさん
2022/05/03(火) 21:21:20.07ID:c/QanexS 本町の一休オススメします
238名無しさん
2022/05/03(火) 23:35:05.71ID:L9OPTEDS 店名忘れたけど嘉麻市のよもぎうどんが気になる
239名無しさん
2022/05/04(水) 07:17:01.90ID:iC3kA5os 牛牛うどんって、いつも車がいっぱいだよ。入ったことないけど、気になる。
240名無しさん
2022/05/04(水) 08:54:20.92ID:PRz/KOmK241名無しさん
2022/05/04(水) 09:15:54.59ID:rkhnPMJW 牛牛のうどんは冷凍麺だけどぶっちゃけ冷凍うどんって下手な店よか美味いからな
242名無しさん
2022/05/04(水) 09:29:38.62ID:8IhHpZkH ウエストはネギ入れ放題だから好き
個人店では桂川の七福うどんがあっさりでおいしい
個人店では桂川の七福うどんがあっさりでおいしい
243名無しさん
2022/05/04(水) 09:43:39.68ID:PRz/KOmK 堀池の薮うどんと
忠隈のあぐんちゃが好き
てか うどんてどこで食っても大概美味くね?
俺的にはふたば亭が最強だけど
忠隈のあぐんちゃが好き
てか うどんてどこで食っても大概美味くね?
俺的にはふたば亭が最強だけど
244名無しさん
2022/05/04(水) 10:16:54.09ID:Im7mKr9T お前ら長政って好きじゃないん?
245名無しさん
2022/05/04(水) 10:20:07.33ID:rkhnPMJW 長政は混むから頻繁には行かんなぁ
246名無しさん
2022/05/04(水) 10:22:41.27ID:8IhHpZkH 相変わらず食べ物の話題になるとスレ消化が爆速になる飯塚スレ
いいぞ
いいぞ
247名無しさん
2022/05/04(水) 11:23:39.02ID:ohbVEh/Z 飯塚には何か喰うことくらいしか楽しみがないからしゃーない
飯喰う事だけは安いし旨いしで良いと思う
飯喰う事だけは安いし旨いしで良いと思う
248名無しさん
2022/05/04(水) 12:18:38.69ID:w/yfLTuO 飯塚は飯屋少ない
249名無しさん
2022/05/04(水) 15:07:29.40ID:iC3kA5os 飯塚って、スカパー入らないの?みんな、どうやってテレビ楽しんでるんだよ?
250名無しさん
2022/05/04(水) 15:20:04.06ID:i5I1Nbzi 普通にスカパー入るぞ?ちゃんとアンテナ付けてる?
251名無しさん
2022/05/04(水) 15:27:38.30ID:8IhHpZkH ネトフリで十分だわ
252名無しさん
2022/05/04(水) 15:29:38.65ID:3mC25Az4 アマゾンプライムでOK
253名無しさん
2022/05/04(水) 15:39:00.83ID:Q+tvIKf0 ディズニープラスの自分は少数派か
254名無しさん
2022/05/04(水) 15:56:10.06ID:PRz/KOmK255名無しさん
2022/05/04(水) 15:56:57.80ID:+g6bKKW7 もしかして飯塚のスカパーって、丸いパラボラアンテナつけないと見れないの?マジか!
256名無しさん
2022/05/04(水) 16:40:09.52ID:aqH3UwQf257名無しさん
2022/05/04(水) 16:43:21.19ID:FyxAiB4g ひかりTV入ってればアンテナ無しで見れるんじゃね?
258名無しさん
2022/05/04(水) 18:28:56.43ID:iC3kA5os ひかりTVか!ありがとう。
引っ越してきてJcomが対応してなくて、絶望したんだよ。
ひかりTVに申し込むわ。
引っ越してきてJcomが対応してなくて、絶望したんだよ。
ひかりTVに申し込むわ。
259名無しさん
2022/05/04(水) 18:54:00.88ID:OM6VDl7T260名無しさん
2022/05/04(水) 20:46:35.19ID:QU4PBZdk BBIQ光TVも選択肢としてはあるよね
261名無しさん
2022/05/04(水) 20:54:31.83ID:NP3eXeQ5 うまいチャンポンが食いたい
263名無しさん
2022/05/04(水) 21:10:00.87ID:xMnpzv9m セブンのカツ丼は塩辛い
264名無しさん
2022/05/04(水) 21:24:50.84ID:DGYClggt カツ丼大盛りとうどんのセットが食べたい
若い頃に戻りたい
若い頃に戻りたい
265名無しさん
2022/05/04(水) 21:26:31.75ID:xMnpzv9m セブンのおでんも塩辛くなって食えない
どうしていつも味を変えるんだ
どうしていつも味を変えるんだ
266名無しさん
2022/05/04(水) 21:27:37.28ID:xMnpzv9m 九州から出ていくか?
267名無しさん
2022/05/04(水) 21:28:53.71ID:5zSpfhf4 ヒライのカツどんはわりと全国標準レベルの味つけ
268名無しさん
2022/05/04(水) 21:47:54.73ID:PRz/KOmK 忘れてた。
カツ丼、うどんといえばニュー飯塚(大助うどん)だ。
カツ丼、うどんといえばニュー飯塚(大助うどん)だ。
269名無しさん
2022/05/04(水) 21:49:34.95ID:xMnpzv9m 地方の文化を壊すつもりなら九州から出て行け
270名無しさん
2022/05/04(水) 21:52:19.10ID:/cSzTEI3 宇どん亭のカツ丼が美味しかった😭
271名無しさん
2022/05/05(木) 11:55:06.90ID:gtnoTMnE272名無しさん
2022/05/05(木) 12:09:00.02ID:ElRRPQ6L 千寿って桂川店とかあるんだな
客少なかったしスタッフ可愛かったわ
衛生面がちょっと怪しいけどラーメン屋ってどこもそうだよなぁ
客少なかったしスタッフ可愛かったわ
衛生面がちょっと怪しいけどラーメン屋ってどこもそうだよなぁ
273名無しさん
2022/05/05(木) 12:12:09.77ID:pBvev195 桂川町って何気に可愛い子多いんだよな
275名無しさん
2022/05/05(木) 14:33:20.71ID:1EUiEYKq セブンは量が少ないのを誤魔化すため塩辛くしている
276名無しさん
2022/05/05(木) 14:37:08.64ID:NJKr5zoG マジか
277名無しさん
2022/05/05(木) 16:20:06.41ID:1EUiEYKq 外食で量の少なさを誤魔化すには
塩辛く濃い味付け
油多くしてボリーム感をだす
の方法がある
塩辛く濃い味付け
油多くしてボリーム感をだす
の方法がある
278名無しさん
2022/05/05(木) 17:11:48.00ID:I7SJfmuv 吉野家の親子丼がうますぎて
「どこのうどん屋の親子丼がうまいか」という自分の中での議論に終止符が打たれた
でも親子丼はうどんと一緒に食べたい
「どこのうどん屋の親子丼がうまいか」という自分の中での議論に終止符が打たれた
でも親子丼はうどんと一緒に食べたい
279名無しさん
2022/05/05(木) 18:49:10.00ID:ESw4JjTK うどん、ラーメン系以外で美味い店ってあるんかね?
282名無しさん
2022/05/05(木) 21:20:50.49ID:ESw4JjTK ググった。美味そう。
283名無しさん
2022/05/05(木) 22:04:49.34ID:5MVq9pAN アバシのカレーとぎゅう丸のハンバーグ
どんどん亭のお好み焼き
どれもチェーン店だけど
どんどん亭のお好み焼き
どれもチェーン店だけど
284名無しさん
2022/05/05(木) 22:07:47.90ID:T+1bVozO286名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:14.87ID:I7SJfmuv うめーやのトンカツ
やま志のそば
ながはたのホルモン
スイートバジルのパスタ(名前変わったっけ)
ふるかわの海鮮丼
やま志のそば
ながはたのホルモン
スイートバジルのパスタ(名前変わったっけ)
ふるかわの海鮮丼
287名無しさん
2022/05/06(金) 00:42:56.79ID:gkXelvLW 嘉飯じゃないが平筑の糸田駅で食べた親子丼美味かったな
もう10年くらい経つけどまだやってんのかな
もう10年くらい経つけどまだやってんのかな
288名無しさん
2022/05/06(金) 02:31:28.44ID:1Dfzb2S3 ロコホームは案外男性向きよね
ボリュームがたまらん
あとフランス亭のカレーライスめちゃくちゃ旨い。旨味がヤバかった
ボリュームがたまらん
あとフランス亭のカレーライスめちゃくちゃ旨い。旨味がヤバかった
289名無しさん
2022/05/06(金) 05:05:54.66ID:LqVSMI7k 飲食店というか弁当屋だけど
たまご亭
しばらく行ってないけどまだやってるかな…?
甘いたまご焼きが絶品だが売り切れの事が多かった
(開店直後に問い合わせたら売り切れですって言われてちょっと閉口した)
あの味のたまご焼きに他で出会った事がない
たまご亭
しばらく行ってないけどまだやってるかな…?
甘いたまご焼きが絶品だが売り切れの事が多かった
(開店直後に問い合わせたら売り切れですって言われてちょっと閉口した)
あの味のたまご焼きに他で出会った事がない
290名無しさん
2022/05/06(金) 22:49:11.88ID:xivc5rDY291名無しさん
2022/05/06(金) 23:04:27.59ID:EMST+lmS 藪うどん閉店マジか
行こう行こうと思ってたけど開いてなかったり行列で断念したりで無理だったな・・・
行こう行こうと思ってたけど開いてなかったり行列で断念したりで無理だったな・・・
292名無しさん
2022/05/07(土) 04:21:38.47ID:nxHnkj7o 閉業した理由は?
293宮本煌
2022/05/07(土) 06:49:14.83ID:CH5zxkoZ 暴力の学校倒錯の街--近大女子高殺人事件
296名無しさん
2022/05/07(土) 16:42:46.77ID:TFG7Qaau >>294
20年以上前に、女生徒が亡くなったよ。教室で担任から突き飛ばされた弾みに頭ぶつけて...打ちどころが悪かったとかだったと思う。
当時はかなり話題になったけど不慮の事故みたいなもんだったし、もうみんな忘れてる。
当時の校舎が今は学生向けのアパートになってるけど、今の若い子はそんな事件があったなんてもう知らないよねー
自分はアラサーで、県外出身の友達があそこに住んでたけど、遊びに行くのちょっと怖かったw
20年以上前に、女生徒が亡くなったよ。教室で担任から突き飛ばされた弾みに頭ぶつけて...打ちどころが悪かったとかだったと思う。
当時はかなり話題になったけど不慮の事故みたいなもんだったし、もうみんな忘れてる。
当時の校舎が今は学生向けのアパートになってるけど、今の若い子はそんな事件があったなんてもう知らないよねー
自分はアラサーで、県外出身の友達があそこに住んでたけど、遊びに行くのちょっと怖かったw
297名無しさん
2022/05/07(土) 16:44:12.26ID:8adVgYMH 忘れてないぞ、チンバの教師が生徒にバカにされて、杖で頭を殴ってお亡くなりになった
298名無しさん
2022/05/07(土) 16:46:33.26ID:8adVgYMH 教師は生徒の個人データを回し読みしてたらしいな
出ないとあんな発言は出て来ない
出ないとあんな発言は出て来ない
299名無しさん
2022/05/07(土) 17:38:35.12ID:FdzEYHp7 筑豊の学校ってどこも問題ありだな(´・ω・`)
300名無しさん
2022/05/07(土) 17:40:55.01ID:8adVgYMH 誤りもせず詫び状も書かず突っ立ってるだけ
301名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:39.41ID:8cr8rsM7 >>296
覚えてない…
ずっと飯塚にいるから知らんはずはないけどな…
20年以上前って事は共学化の前なんやね
俺は52なんで俺より下の世代か
現役の頃は近女の女の子たちが眩しかった(○新館やったんで…)
覚えてない…
ずっと飯塚にいるから知らんはずはないけどな…
20年以上前って事は共学化の前なんやね
俺は52なんで俺より下の世代か
現役の頃は近女の女の子たちが眩しかった(○新館やったんで…)
302名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:27.24ID:gHGKOrBJ 日新館に光あれ!
303名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:53.27ID:Xyy4wSi+ 日新館がその昔女子高だったことを知っている人ももう少ないんだろうな
304名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:58.16ID:3e4Bzv0w 今の筑豊地区でトップ高って、どこ?
田川?
田川?
305名無しさん
2022/05/07(土) 21:02:58.55ID:bUExaxNd 嘉穂だろ
306名無しさん
2022/05/07(土) 21:58:05.07ID:/luXWw7s 平均値なら嘉穂だろうけど突き抜けるなら近畿特進もいいとは聞いたことある
307名無しさん
2022/05/07(土) 22:02:04.24ID:I5Mu1F24 今は近畿のスーパー特進が一番じゃない?
308名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:55.50ID:CFxjqbkq 嘉穂は少子化&不人気で定員割れするほどで偏差値は下がる一方
頭の良い生徒はほとんどが近畿のスーパー特進に行く
応援指導とか運動会とか伝統とか昭和の臭いのする無駄なものが多いから時代の流れに置いていかれている
頭の良い生徒はほとんどが近畿のスーパー特進に行く
応援指導とか運動会とか伝統とか昭和の臭いのする無駄なものが多いから時代の流れに置いていかれている
309名無しさん
2022/05/07(土) 23:57:57.48ID:h3mK/zNC310名無しさん
2022/05/07(土) 23:59:34.76ID:hMcvL239 嘉穂はベビーブーム世代の飯塚市民の幻想の上に成り立ってた感じ
(俺は嘉穂じゃないから知らんけど)
頭いいというより真面目な子が行くイメージやな
公立だからお金もあんまりかからないだろうし
(俺は嘉穂じゃないから知らんけど)
頭いいというより真面目な子が行くイメージやな
公立だからお金もあんまりかからないだろうし
311名無しさん
2022/05/08(日) 05:30:41.72ID:Tsk0mihc 頭のいい奴が私立に行くのは、スポーツ特待生みたいに学力特待生があるから?
312名無しさん
2022/05/08(日) 08:54:01.40ID:p2pJwJjU313名無しさん
2022/05/08(日) 09:01:18.73ID:3IqNJ6wN 嘉穂高は今の時代に合ってないよ。前時代のまま取り残されてる感じ
地元就職ならOBが多いというのがメリットではある
地元就職ならOBが多いというのがメリットではある
314名無しさん
2022/05/08(日) 12:27:51.63ID:rptPU7sW まだ体育館に新入生閉じ込めて校歌歌わせたりしてんの?
315名無しさん
2022/05/08(日) 12:50:32.19ID:V/NErh3d 私の卒業した高校にも応援指導あったけど、開放的だったな
316名無しさん
2022/05/08(日) 14:35:31.09ID:rx/DN48j 応援団てまだあるの?
今はどうかしらんけど15年ぐらい前までは
ボロボロの学帽と下駄カランコロンさせてた嘉穂高生をバスセンター付近で見かけてた記憶があるんだが
勘違いだろうか…
もしくは文化祭とか何かのパフォーマンスだったのか
今はどうかしらんけど15年ぐらい前までは
ボロボロの学帽と下駄カランコロンさせてた嘉穂高生をバスセンター付近で見かけてた記憶があるんだが
勘違いだろうか…
もしくは文化祭とか何かのパフォーマンスだったのか
317名無しさん
2022/05/08(日) 16:45:07.79ID:YvRW0FKe >>316
入学してから一週間、毎朝早出して各クラスごとに30分間校歌を歌い続ける。1週間後に体育館に一年生全員集められて、暗幕張られた中で校歌を歌わされる。声が出ていない生徒は正座か応援団(頭全剃り裸足)から腹から声出せと叱責される
20年前はこんなん普通だったな
入学してから一週間、毎朝早出して各クラスごとに30分間校歌を歌い続ける。1週間後に体育館に一年生全員集められて、暗幕張られた中で校歌を歌わされる。声が出ていない生徒は正座か応援団(頭全剃り裸足)から腹から声出せと叱責される
20年前はこんなん普通だったな
318名無しさん
2022/05/08(日) 17:01:07.70ID:U1N2upbj 下駄での登下校は正直気の毒だった
冬ヤバいだろあれ
冬ヤバいだろあれ
319名無しさん
2022/05/08(日) 17:01:46.76ID:p2pJwJjU >>317
何年卒?
何年卒?
321名無しさん
2022/05/08(日) 17:19:00.44ID:p2pJwJjU >>320
平成17年卒なんだけど同級生かもしれんな…
平成17年卒なんだけど同級生かもしれんな…
322名無しさん
2022/05/08(日) 17:27:50.16ID:KjdlPrPS 筑豊の中学って、やばそう。
323名無しさん
2022/05/08(日) 17:52:26.83ID:2P3Eh7Z5 東も応援団の指導?あったな
校歌と応援歌と手拍子だったかな
声が小さかったり手拍子間違えたら、約400人が見てる中前に出されて応援団員の納得いくまで大声ださせられた
なんだあれ
校歌と応援歌と手拍子だったかな
声が小さかったり手拍子間違えたら、約400人が見てる中前に出されて応援団員の納得いくまで大声ださせられた
なんだあれ
326名無しさん
2022/05/08(日) 20:32:39.59ID:x5iCgC9k327名無しさん
2022/05/09(月) 10:03:27.19ID:qWkyb8XJ もう今は昔だけど、嘉穂は生徒会長は男子のみ、応援団は男子のみ、運動会の応援団も男子のみ、と男子の負担が大きかった
運動会はOBのじじいが来るので女子がお茶くみしたり、女子のダンスにお色気を一箇所は入れなきゃいけないとかあった
ラジオ体操のテストとか行進のテストとか合宿で怒鳴られながら練習したけど時間のムダだったな。
運動会はOBのじじいが来るので女子がお茶くみしたり、女子のダンスにお色気を一箇所は入れなきゃいけないとかあった
ラジオ体操のテストとか行進のテストとか合宿で怒鳴られながら練習したけど時間のムダだったな。
329名無しさん
2022/05/09(月) 20:42:28.73ID:tpDUdCGU >>328
いや、さすがにこの令和の時代にないはずw
……ないと信じたい
まあ嘉穂に限らず、強制朝課外とか応援団とか運動会異様に張り切るとか座るときのヤーとか福岡の学校は全体的になんかおかしいわ
最近近くの中学校が体育会練習なのか怒鳴る教師がクソうるさい。クレームどこにいったらいいんだろう…
いや、さすがにこの令和の時代にないはずw
……ないと信じたい
まあ嘉穂に限らず、強制朝課外とか応援団とか運動会異様に張り切るとか座るときのヤーとか福岡の学校は全体的になんかおかしいわ
最近近くの中学校が体育会練習なのか怒鳴る教師がクソうるさい。クレームどこにいったらいいんだろう…
330名無しさん
2022/05/09(月) 21:08:27.21ID:llP9uPuU 新聞にペットカフェがうるさい相談が載ってたぞ
331名無しさん
2022/05/09(月) 22:02:04.19ID:PLz9r9yi >>329
学校だろ クレームは
嘉穂とお色気は対極にある言葉なイメージがあるな…
勿論体操着で薄着になれば
露出が少なく野暮ったい嘉穂ガールも
エロくはなろうが…
嘉穂の卒業生って超ミニのビッチJKあんまり好きじゃないよね
嘉穂の長めのスカートの方が可愛いって言う
ソースは俺のツレ
学校だろ クレームは
嘉穂とお色気は対極にある言葉なイメージがあるな…
勿論体操着で薄着になれば
露出が少なく野暮ったい嘉穂ガールも
エロくはなろうが…
嘉穂の卒業生って超ミニのビッチJKあんまり好きじゃないよね
嘉穂の長めのスカートの方が可愛いって言う
ソースは俺のツレ
332名無しさん
2022/05/09(月) 22:03:11.56ID:llP9uPuU 大事にしたくないなら教師の家に直接行ったらいい
333名無しさん
2022/05/09(月) 22:05:14.60ID:4D+V8KOY >>327
お接待もさせられたのか
お接待もさせられたのか
334名無しさん
2022/05/09(月) 23:04:15.15ID:JeBJTAIV もう終わりだよこの国(´・ω・`)
335名無しさん
2022/05/09(月) 23:20:55.21ID:U0FFjgDx >>331
運動会の女子のダンスのときはブルマだった
と思う
なんかそれで地べたに寝転がって足を高くあげないと審査員の点数下がる
クレームは学校ね、ありがとう
生徒の声は別にいいけどおっさんの罵声(メガホンマイクでもっと声ださんかぁ!!とか言葉汚い)が仕事中にうるさい
運動会の女子のダンスのときはブルマだった
と思う
なんかそれで地べたに寝転がって足を高くあげないと審査員の点数下がる
クレームは学校ね、ありがとう
生徒の声は別にいいけどおっさんの罵声(メガホンマイクでもっと声ださんかぁ!!とか言葉汚い)が仕事中にうるさい
337名無しさん
2022/05/10(火) 10:22:12.42ID:1MzzWdJU 今はもう嘉穂より近畿のほうがレベルも上がってて、あえて近畿(私立)を選ぶ時代。
それでもいまだに同世代より上の人に「嘉穂出身です」というとスゲー頭いいんやん!って尊敬されるw
年寄り世代には喜ばれるwww田舎あるある。
それでもいまだに同世代より上の人に「嘉穂出身です」というとスゲー頭いいんやん!って尊敬されるw
年寄り世代には喜ばれるwww田舎あるある。
338名無しさん
2022/05/10(火) 10:27:16.24ID:cdro9l/p まぁ勉強だけじゃない部分で一定の信頼度はあるだろうね
339名無しさん
2022/05/10(火) 10:57:32.28ID:kk50zhrE 東京とか都会では公立高校ってだけで馬鹿にされるからね
アホが行く所が公立だし
アホが行く所が公立だし
340名無しさん
2022/05/10(火) 11:29:07.14ID:AYnVDQ6m いやそれはないよ
東京や都会でも優秀な子たくさんいるよ公立高校
東京や都会でも優秀な子たくさんいるよ公立高校
342名無しさん
2022/05/10(火) 11:42:05.36ID:AYnVDQ6m ヘンな人に触れちゃった
343名無しさん
2022/05/10(火) 12:10:09.67ID:zoxWSJjy 教師がおかしいのに生徒のせいにされても困る
344名無しさん
2022/05/10(火) 12:29:24.82ID:p2IEp/bc 飯塚高校の悪口はそこまでだ!(誰も言ってない)
345名無しさん
2022/05/10(火) 12:44:06.00ID:0xxXGxVd カホ、東大でたから。また、しばらくカホの天下。
346名無しさん
2022/05/10(火) 15:04:40.07ID:PI2SGThl 東大1名出たとこでどうせ今年も定員割れするよ
伝統厨の老害教師がいなくなるまでは
伝統厨の老害教師がいなくなるまでは
347名無しさん
2022/05/10(火) 17:10:03.88ID:Z2vuIQkh 別に腐す意味でなく、「1名合格」は実績にはならんよ
1人の天才がいたってだけの話で、学校全体の進学の質が良いとは限らない
1人の天才がいたってだけの話で、学校全体の進学の質が良いとは限らない
348名無しさん
2022/05/10(火) 17:13:53.33ID:zoxWSJjy 東大一人とかどこの田舎…w
349名無しさん
2022/05/10(火) 17:29:18.96ID:uIaoAJR+ >>342
そいつ田川スレにも来てわけわからんマウントとってる奴だから相手にしなくていいよ
そいつ田川スレにも来てわけわからんマウントとってる奴だから相手にしなくていいよ
350名無しさん
2022/05/10(火) 17:45:39.89ID:cdro9l/p そんなあたおかな教師いたか?
351名無しさん
2022/05/10(火) 18:20:20.47ID:zoxWSJjy 子供が人質に取られてるから言わないんだろうけど
353名無しさん
2022/05/10(火) 19:06:59.59ID:Z2vuIQkh 何の罪で訴えるんだよ
354名無しさん
2022/05/10(火) 19:10:48.95ID:SAll+Vsz 何の罪で訴えるんだろうね、ホント気になる
355名無しさん
2022/05/10(火) 20:29:28.66ID:zq3cwWJc 福岡の県立高校は今はもう学区制限が撤廃されて
例えば福岡市内のいわゆる御三家に通いたいと思ったら制度上はできるんだよな
例えば福岡市内のいわゆる御三家に通いたいと思ったら制度上はできるんだよな
356名無しさん
2022/05/10(火) 20:30:22.79ID:c5BdXpZn じゃあ修猷館に行くわ
358名無しさん
2022/05/10(火) 21:34:21.24ID:zoxWSJjy 福岡県の言う事は、どうせ口だけ、都市部だけ
359名無しさん
2022/05/10(火) 21:46:20.31ID:+IssL5Gl 福岡の教師にまともなのがそもそもいるんか?
中学は元生徒と結婚した教師知ってるだけで3人もいたし、卒業したとたん元生徒と付き合い始めるやつとかもいたわ
中学は元生徒と結婚した教師知ってるだけで3人もいたし、卒業したとたん元生徒と付き合い始めるやつとかもいたわ
360名無しさん
2022/05/10(火) 21:48:04.82ID:zoxWSJjy キンタマ握りつぶしてやれ
361名無しさん
2022/05/10(火) 22:41:57.41ID:ZXQGaVNP 威勢だけはいいね、いつも口だけ
362名無しさん
2022/05/11(水) 07:34:34.50ID:cLCNkPcD エクソシストにそういうシーンがあるのね
あれやってみたくさ
あれやってみたくさ
363名無しさん
2022/05/11(水) 08:08:34.02ID:zoDDOnmf ダチョウ倶楽部の上島死亡
364名無しさん
2022/05/11(水) 12:59:09.87ID:96GfuR+Q 田川スレなんてあったのかよ。どんだけ暇人?
365名無しさん
2022/05/12(木) 08:08:37.78ID:P5SdaqWP >>353
田舎の低学歴には分からないだろうけど、不特定多数の目前での根拠のない誹謗中傷、言いがかりは名誉毀損の条件を充分に満たすよ。
田舎の低学歴には分からないだろうけど、不特定多数の目前での根拠のない誹謗中傷、言いがかりは名誉毀損の条件を充分に満たすよ。
366名無しさん
2022/05/12(木) 08:28:05.32ID:ezIRzSuo 田舎の低学歴には分からないだろうけど、対象相手の個人が特定できないのに名誉毀損も何もないよ
名誉毀損で訴えたけりゃここに個人情報(住所氏名)晒してから誹謗中傷されることだな
名誉毀損で訴えたけりゃここに個人情報(住所氏名)晒してから誹謗中傷されることだな
367名無しさん
2022/05/12(木) 08:41:26.13ID:P5SdaqWP 申し訳ないけど都心住みですwwww
ちくほう(笑)には想像も出来ないほどの大都会在住ですのでw
ちくほう(笑)には想像も出来ないほどの大都会在住ですのでw
369名無しさん
2022/05/12(木) 09:24:30.53ID:4PHQMCCb370名無しさん
2022/05/12(木) 10:33:36.61ID:jJ9vojlm 名誉棄損は相手が特定されていないと成立しないことも知らないくせに
「充分に満たすよ」ってドヤって恥ずかしくないんか
「充分に満たすよ」ってドヤって恥ずかしくないんか
371名無しさん
2022/05/12(木) 10:55:08.47ID:NLCnbpgS そもそもどこの誰とも分からないのに名誉毀損もクソもないんだよなぁ
372名無しさん
2022/05/12(木) 11:22:01.49ID:Mjug1NZN なんでその大都会ぐらしの人がこのスレで大きな顔して厚かましくもカキコしているのか分からないけれど
この田舎者のスレにおいてすらみんなに遊ばれてることに気づかないんだから哀れ
この田舎者のスレにおいてすらみんなに遊ばれてることに気づかないんだから哀れ
373名無しさん
2022/05/12(木) 11:57:54.31ID:E7FoyT0W ほっといてもういつもの嘉飯山の話題に戻ろうぜ
374名無しさん
2022/05/12(木) 12:20:25.17ID:jJ9vojlm まぁといって別に話題もないっていう
375名無しさん
2022/05/12(木) 13:28:18.21ID:E7FoyT0W うん…たしかに
これもコロナ禍ってやつの仕業なんだ!
花火大会あるかなぁ
これもコロナ禍ってやつの仕業なんだ!
花火大会あるかなぁ
377名無しさん
2022/05/12(木) 14:20:29.88ID:5Xhq5t5q 飯塚寂しすぎるから、ペット飼いたい。
インコかオウムが欲しい。
が、が、飯塚で売ってるとこある?
どこにペットショップがあるか分かる?
インコかオウムが欲しい。
が、が、飯塚で売ってるとこある?
どこにペットショップがあるか分かる?
378名無しさん
2022/05/12(木) 14:31:43.96ID:asFsOKcC スーパーで材料買ってきてネットでレシピ見ながらシューマイ作ったわ
ザックリ計算したら1個30円くらいで出来た(36個制作)
ちな、皮も自作
ところで、マヨネーズ付けて食う
ってなのは俺だけかな
餃子はタレ以外にケチャップを付けて食う時もあるが
カーチャンは大根おろしにポン酢
娘(5歳)はとんかつソースを付けて食う時がある
ザックリ計算したら1個30円くらいで出来た(36個制作)
ちな、皮も自作
ところで、マヨネーズ付けて食う
ってなのは俺だけかな
餃子はタレ以外にケチャップを付けて食う時もあるが
カーチャンは大根おろしにポン酢
娘(5歳)はとんかつソースを付けて食う時がある
379名無しさん
2022/05/12(木) 14:46:04.57ID:tB9HD14z >>377
昔は飯塚病院の近くに小さいけどインコとかハムスター売ってるとこあったけど今もやってるかはわからないなぁ
ナフコはハムスターとか鳥は扱わなくなったようだった
コメリならうさぎとかハムスターいたからインコも置いてるかも(鳥は興味なくていたかどうか覚えてない)
コメリは金魚とかメダカとか熱帯魚とかも種類多いしペットコーナー広い
昔は飯塚病院の近くに小さいけどインコとかハムスター売ってるとこあったけど今もやってるかはわからないなぁ
ナフコはハムスターとか鳥は扱わなくなったようだった
コメリならうさぎとかハムスターいたからインコも置いてるかも(鳥は興味なくていたかどうか覚えてない)
コメリは金魚とかメダカとか熱帯魚とかも種類多いしペットコーナー広い
380名無しさん
2022/05/12(木) 16:18:24.71ID:xpRaTVCM381名無しさん
2022/05/12(木) 16:39:56.34ID:qTSB+0jt ああおおお!
382名無しさん
2022/05/12(木) 16:53:20.14ID:l15xO6SS 猫が飼いたいけど、猫の毛アレルギーだから飼えない
ウサギがほしい
ウサギがほしい
384名無しさん
2022/05/12(木) 17:09:31.86ID:TCY7v5M0 クスクス
386名無しさん
2022/05/12(木) 17:42:50.44ID:m8Ii6DIo387名無しさん
2022/05/12(木) 18:21:09.46ID:P5SdaqWP 地元バカにされた時だけ顔真っ赤にしてレス連発は草
普段はしらけてる田舎スレだろうに
普段はしらけてる田舎スレだろうに
388名無しさん
2022/05/12(木) 18:21:27.32ID:P5SdaqWP389名無しさん
2022/05/12(木) 19:24:42.49ID:AT/LjMJb ペットに関してはペットショップや動物園で眺めたりふれあい施設で楽しむくらいが一番良い気がする
390名無しさん
2022/05/12(木) 19:35:08.29ID:ezIRzSuo フェレット可愛いけどすぐ死んじゃうから🥺
391名無しさん
2022/05/12(木) 19:39:57.32ID:+y1CSqEC392名無しさん
2022/05/12(木) 19:55:22.89ID:1dOq/Ake うさぎと猫買ったら猫がうさぎ食べん?
393名無しさん
2022/05/12(木) 21:05:30.05ID:laU+K2l+ >>392
386です。うちには猫がいます。
うさぎを連れて遊びに来た時。
猫は興味深々でクンクン。うさぎは、猫には興味なし。怖がりもしないし。相手にしてない感じで、そのうち猫も気にしなくなりました。
386です。うちには猫がいます。
うさぎを連れて遊びに来た時。
猫は興味深々でクンクン。うさぎは、猫には興味なし。怖がりもしないし。相手にしてない感じで、そのうち猫も気にしなくなりました。
394名無しさん
2022/05/12(木) 21:13:05.35ID:+y1CSqEC 動物園のライオンとか水族館のサメもそうだけど
食欲やら睡眠欲やらの本能が満たされてればそう簡単に襲わない
食欲やら睡眠欲やらの本能が満たされてればそう簡単に襲わない
395名無しさん
2022/05/12(木) 21:20:14.06ID:1y3BHYM8 猫は遊びで他の生き物を殺すことができる生き物なので満腹だろうと興味持ったら襲うよ
うちのネズミは帰ってきたら飼ってた猫に檻あけられて嬲られて目が飛び出てた
そのあと死んだけど
うちのネズミは帰ってきたら飼ってた猫に檻あけられて嬲られて目が飛び出てた
そのあと死んだけど
396名無しさん
2022/05/12(木) 22:44:16.85ID:tipwesk3 やから猫は好かんのよな
398名無しさん
2022/05/14(土) 15:20:57.13ID:OWSpBkLL 漢字がわからない時は
手書き入力の漢字辞書アプリが良い
手書き入力の漢字辞書アプリが良い
399名無しさん
2022/05/14(土) 16:44:09.39ID:6pLVlTo/ 嬲る なぶる
男女男
酷い事をやらかす絶妙の漢字
男女男
酷い事をやらかす絶妙の漢字
400名無しさん
2022/05/14(土) 20:38:03.39ID:BnRzqgRw 普通にエロ本とかで勉強してきていれば読めると思うんだけど、自分の不勉強を態々発表しなくても良いと思うの
401名無しさん
2022/05/14(土) 22:11:18.64ID:UIxfROBD 久しぶりに飯塚に来ましたので
こちらで
https://i.imgur.com/0LXooM1.jpg
昼飯です
https://i.imgur.com/VmZYaXU.jpg
でもって、デザートを飯塚商店街のこちらで
https://i.imgur.com/UJb6uCk.jpeg
いただきます
https://i.imgur.com/yemtWy4.jpg
仕上げは嘉麻市に来まして
https://i.imgur.com/APgBEsh.jpg
定番のこちらで
https://i.imgur.com/7qROBuh.jpg
よか湯でした
機会があればまた飯塚、嘉麻市に遊びに来ます
(⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ ※レディーバードのご夫婦、山口屋のご主人、お元気でナニよりです
i ( ^ω^)
|=(ノ |) by 博多民
l== !
人= ,,ノ
U" U
こちらで
https://i.imgur.com/0LXooM1.jpg
昼飯です
https://i.imgur.com/VmZYaXU.jpg
でもって、デザートを飯塚商店街のこちらで
https://i.imgur.com/UJb6uCk.jpeg
いただきます
https://i.imgur.com/yemtWy4.jpg
仕上げは嘉麻市に来まして
https://i.imgur.com/APgBEsh.jpg
定番のこちらで
https://i.imgur.com/7qROBuh.jpg
よか湯でした
機会があればまた飯塚、嘉麻市に遊びに来ます
(⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ ※レディーバードのご夫婦、山口屋のご主人、お元気でナニよりです
i ( ^ω^)
|=(ノ |) by 博多民
l== !
人= ,,ノ
U" U
402名無しさん
2022/05/15(日) 05:56:15.60ID:29rGIQ3C 田川市のスレッドの方でタコ焼き食ってたなアンタ
404名無しさん
2022/05/15(日) 08:14:52.23ID:9B7U1AuD レディーバード知ってるとは通やな
405名無しさん
2022/05/15(日) 09:32:57.58ID:yNTEwTcN 博多民久しぶりに見たがまた筑豊で遊んでるのかw
406名無しさん
2022/05/15(日) 11:11:48.99ID:G0nxturP 相変わらずピラフの量は超大盛りなんだなw
407名無しさん
2022/05/15(日) 17:38:25.88ID:cSdYI7Ds なつきちゃんの湯!
408名無しさん
2022/05/15(日) 18:12:18.18ID:IIKWsc0g >>406
昔 大盛り頼もうとしたら
うちのは多いよ!やめとき!って言われて受け付けて貰えなかった事があったな笑
爆盛りまた食いに行きたいな
文化センターがあった頃は
受験勉強の名目で友達と図書館に集まって(夏休み)
朝からダラダラして
昼にレディバードで飯食って
そのまま街ブラついて3時頃図書館に戻って1時間ぐらい勉強したフリしてから帰ってたな
昔 大盛り頼もうとしたら
うちのは多いよ!やめとき!って言われて受け付けて貰えなかった事があったな笑
爆盛りまた食いに行きたいな
文化センターがあった頃は
受験勉強の名目で友達と図書館に集まって(夏休み)
朝からダラダラして
昼にレディバードで飯食って
そのまま街ブラついて3時頃図書館に戻って1時間ぐらい勉強したフリしてから帰ってたな
409名無しさん
2022/05/15(日) 18:20:07.15ID:Unh/1YJw 男一人で入りやすい店リスト作ってくれ
410名無しさん
2022/05/15(日) 18:34:06.57ID:PmqGX+mz 鳥羽一心亭てまだある?
411名無しさん
2022/05/15(日) 19:00:22.31ID:l3oFidRc ランチ編
資さん
山小屋(嘉穂校裏)
嘉穂ラーメン
味よし
牛牛うどん
原ラーメン
居酒屋編
あさだ
天喜
えん
他にも1人でいくけど行きやすいといわれればこんなもんか
資さん
山小屋(嘉穂校裏)
嘉穂ラーメン
味よし
牛牛うどん
原ラーメン
居酒屋編
あさだ
天喜
えん
他にも1人でいくけど行きやすいといわれればこんなもんか
413名無しさん
2022/05/16(月) 09:59:23.48ID:9xImenKP オサレなサテンってないのか?
414名無しさん
2022/05/16(月) 11:09:17.70ID:mVPXBBx+ アルクカフェとかライノカフェとか?
415名無しさん
2022/05/16(月) 13:01:07.90ID:dSW3Thms アルクとかきらい、生活感ゼロで落ち着かない
無味乾燥なハコにモノをランダムに配置して入れ替え手をやっているだけみたいな居心地の悪さ
でもああいうのが流行り
無味乾燥なハコにモノをランダムに配置して入れ替え手をやっているだけみたいな居心地の悪さ
でもああいうのが流行り
416名無しさん
2022/05/16(月) 18:32:09.16ID:HfVCiHo5 レディバード久びさに行きたいな
417名無しさん
2022/05/16(月) 21:27:19.86ID:ZrPSS0to いつも暴走族のバイクがうるさくて迷惑
通報したいから名前や住所、ナンバーとか情報知ってる人いたらここに晒してほしいのだが何か知ってる人いない?
通報したいから名前や住所、ナンバーとか情報知ってる人いたらここに晒してほしいのだが何か知ってる人いない?
418名無しさん
2022/05/16(月) 21:48:24.47ID:WQ6Vdp7P 飯塚の警察なんかに暴走族の情報提供して何か意味あるの?
419名無しさん
2022/05/17(火) 00:29:26.01ID:CdTWAWOs 田舎だから娯楽がそれくらいしかないんだろう。許してやれ。
420名無しさん
2022/05/17(火) 01:01:29.63ID:ZeWB4sNa 普段は悪い子じゃないんだろう
むしろ今時の子にしては伝統を守る心意気が興味深い
バイクの音より、だいぶ運転やばいのに免許返納せず譲らない老害の方がよほど迷惑だ
むしろ今時の子にしては伝統を守る心意気が興味深い
バイクの音より、だいぶ運転やばいのに免許返納せず譲らない老害の方がよほど迷惑だ
421名無しさん
2022/05/17(火) 02:03:39.97ID:M7SpzWrV どっちもダメだろ
422名無しさん
2022/05/17(火) 04:05:42.86ID:Qttea8Mg423名無しさん
2022/05/17(火) 06:50:29.19ID:AYPTzBFT 人に迷惑かける奴を庇う奴がいるとは驚きだわ
ようやく寝かしつけた新生児や、働きづめで疲れてる人の睡眠を広範囲に妨害する奴を
「普段は悪い子じゃない」とか勝手な憶測で擁護する神経がわからん
ようやく寝かしつけた新生児や、働きづめで疲れてる人の睡眠を広範囲に妨害する奴を
「普段は悪い子じゃない」とか勝手な憶測で擁護する神経がわからん
424名無しさん
2022/05/17(火) 08:46:36.83ID:7hJhhY7X 筑豊は人がいいけど、時代錯誤な雰囲気が痛い。
426名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:45.16ID:IlSJm2iL あんこは日本のコンフィチュール
427名無しさん
2022/05/17(火) 20:19:45.89ID:l6yWB9bp 誰か両さんのあの不良上がりに説教する画像貼ってくれ
不良が更正して偉いっていう中川に対して
本当に偉いのは最初からグレたりしないで真面目にやってる奴に決まってるだろ
散々人に迷惑かけた奴の何が偉いんだってやつ
不良が更正して偉いっていう中川に対して
本当に偉いのは最初からグレたりしないで真面目にやってる奴に決まってるだろ
散々人に迷惑かけた奴の何が偉いんだってやつ
428名無しさん
2022/05/17(火) 20:28:40.48ID:DLI4OLOB 著作権って聞いたことあるかな?
429名無しさん
2022/05/20(金) 22:15:31.81ID:/y4xHMsM 久しぶりに八木山バイパス使って福岡の方へ行ったら
譲りゾーンになってたとこが追い越し車線に変更されてた
やっと譲らず60キロ以下でトロトロ走ってる奴を堂々と抜ける!
譲りゾーンになってたとこが追い越し車線に変更されてた
やっと譲らず60キロ以下でトロトロ走ってる奴を堂々と抜ける!
431名無しさん
2022/05/20(金) 22:25:36.27ID:t4uVpxRE 登りの2車線になってるところ
今まで遅いやつが左へ進路変更して早い後続車を先に行かせる感じだったろ
それが本線が左車線に変更されて早いやつが右車線から抜いていくように変更されてた
今まで遅いやつが左へ進路変更して早い後続車を先に行かせる感じだったろ
それが本線が左車線に変更されて早いやつが右車線から抜いていくように変更されてた
432名無しさん
2022/05/20(金) 23:15:17.54ID:cSgn7AQE >>431
ああ やっぱそういう事なのか
でもそれ単にルール?を変えただけで実質同じ走り方するヤツだらけで
結局どっちもゆるゆる走ってる車で通せんぼされて抜けないってオチじゃないの
今まで右が本線で左から抜く(遅い自覚が無く譲らない、結局左から抜く)って感じだった気がする
みんな基本的に左(本線)を走ってるの?
ああ やっぱそういう事なのか
でもそれ単にルール?を変えただけで実質同じ走り方するヤツだらけで
結局どっちもゆるゆる走ってる車で通せんぼされて抜けないってオチじゃないの
今まで右が本線で左から抜く(遅い自覚が無く譲らない、結局左から抜く)って感じだった気がする
みんな基本的に左(本線)を走ってるの?
433名無しさん
2022/05/21(土) 00:13:36.44ID:sTdcpKcT 今までは本線走ってたら左に譲り車線が現れたって感じの作りだったのが
今度は本線走ってたら右に追い越し車線が現れた感じになったから抜く気のないやつはずっと左車線走る
今日自分が60+αで左車線(本線)走ってたが
速いやつが右から抜いてって
右が詰まってる様子はなかったな
今度は本線走ってたら右に追い越し車線が現れた感じになったから抜く気のないやつはずっと左車線走る
今日自分が60+αで左車線(本線)走ってたが
速いやつが右から抜いてって
右が詰まってる様子はなかったな
434名無しさん
2022/05/21(土) 00:21:56.13ID:DbsmkgH+ 譲り車線からぶち抜く奴が多かったのでその変更はいいね
435名無しさん
2022/05/21(土) 00:59:45.45ID:uDXOpfQQ 今まではゆっくり走りたいやつが左を走るようになっていたがそういう遅いやつは誰も左を走ってなかったしな
まあ60kmの所を40kmで走るようなやつが遅い方は左側なんて知能ないことくらい分かるだろって話なんだが
まあ60kmの所を40kmで走るようなやつが遅い方は左側なんて知能ないことくらい分かるだろって話なんだが
436名無しさん
2022/05/21(土) 03:35:50.43ID:id8xWCDm 軽で基本ノロノロ運転しか出来なくてなるべくずっと左車線で走りたいからその変更はありがたい
言われてる通り譲り車線で左からぶち抜いていく車もいるから車線変更するのもちょっと怖かったんよあそこ
言われてる通り譲り車線で左からぶち抜いていく車もいるから車線変更するのもちょっと怖かったんよあそこ
437名無しさん
2022/05/21(土) 17:51:32.08ID:gTNKrHjA テレビの煽り運転もキッカケは追い越し車線をノロノロっての結構あるね
俺は制限速度は守ってるのに~馬鹿なんだろうな
俺は制限速度は守ってるのに~馬鹿なんだろうな
438名無しさん
2022/05/21(土) 20:29:34.18ID:FTN4ga5X >>437
極端なんだよね
確かに速度違反が悪いんだけど
正義が絶対で頑なにスピード上げない、道も譲らないだから
後ろ走ってる方は無駄にイライラしてきて
出さなくてもいいスピード出してしまう
(さすがに煽るのはダメだが)
煽ってないのに煽ってる様に見えるパターンはあるかもな
スピード上げろとは言わないから
逆にスピード落として道譲るとか
2車線道路で道塞いで並走しない(追い越せる隙間作ってやる)とかすれば
そんなトラブルは起こらない
俺は並走しないように気をつけて後ろから迫ってきた車がいたら速度落としたリして先行かせてるよ
自分でも飛ばす時は飛ばすけど
極端なんだよね
確かに速度違反が悪いんだけど
正義が絶対で頑なにスピード上げない、道も譲らないだから
後ろ走ってる方は無駄にイライラしてきて
出さなくてもいいスピード出してしまう
(さすがに煽るのはダメだが)
煽ってないのに煽ってる様に見えるパターンはあるかもな
スピード上げろとは言わないから
逆にスピード落として道譲るとか
2車線道路で道塞いで並走しない(追い越せる隙間作ってやる)とかすれば
そんなトラブルは起こらない
俺は並走しないように気をつけて後ろから迫ってきた車がいたら速度落としたリして先行かせてるよ
自分でも飛ばす時は飛ばすけど
439名無しさん
2022/05/21(土) 22:55:43.78ID:zvazAH+j そんなまともな人ばかりならトラブルも起こらないんですけどね
安全運転とノロノロ運転の区別のついてない人が多いんよ
自動車学校でも巡航速度までは速やかに加速しろって習ったはずだけどね
まぁ、安全第一なのは間違いないけど
安全運転とノロノロ運転の区別のついてない人が多いんよ
自動車学校でも巡航速度までは速やかに加速しろって習ったはずだけどね
まぁ、安全第一なのは間違いないけど
440名無しさん
2022/05/21(土) 23:10:01.75ID:5lhAsQqO アオラーは飯塚名物
441名無しさん
2022/05/21(土) 23:30:56.91ID:e1BrFIvX ライン譲ってやって先に行かせた車と信号で横になったときの「とりあえずおつかれさん」という何とも言えない気持ちw
442名無しさん
2022/05/22(日) 16:16:11.07ID:4GbybDUX 嘉麻市の国道322号線バイパスの工事状況を教えてください。
まだ大隈峠を越えていないのかな?
まだ大隈峠を越えていないのかな?
443名無しさん
2022/05/22(日) 16:19:01.02ID:VNoz5q/v 開通しとるで
444名無しさん
2022/05/22(日) 16:26:10.16ID:QmVJK872 ミニパトがひっくり返った場所だよね
445名無しさん
2022/05/22(日) 22:23:59.40ID:R8iCYTkW 煽られるとホントうざいよ
追い抜かさせて事故るまで煽り返してやってもいいけれど善良な市民なのでそういうことはしない
追い抜かさせて事故るまで煽り返してやってもいいけれど善良な市民なのでそういうことはしない
447名無しさん
2022/05/23(月) 21:07:21.08ID:jxyvOQb9 ファーマーズに天ぷらひらおも来るんだね
448名無しさん
2022/05/23(月) 21:08:55.13ID:1XlCayqA >>446
そうでした
そうでした
449名無しさん
2022/05/24(火) 19:46:53.70ID:EQZcjuax ファーマーズは楽しみだけど201号と交差する道路が混みそうなのがなぁ
あそこ新飯塚から稲築方面に行く時に便利なんだけど
あそこ新飯塚から稲築方面に行く時に便利なんだけど
450名無しさん
2022/05/24(火) 23:08:58.38ID:16RBl96v 他人の携帯に触るなクソレジ
451名無しさん
2022/05/25(水) 07:19:01.08ID:aeCndIsI 200号線と201号線の渋滞問題を解決しないと機能不全起こしそう
市や警察はなんか動いてんだろうか
市や警察はなんか動いてんだろうか
452名無しさん
2022/05/25(水) 21:20:14.34ID:EjGzcIAc453名無しさん
2022/05/25(水) 22:07:11.44ID:z8u+Sv0K 飯塚は街の真ん中を穂波川と遠賀川で分断されててそれぞれの市街地間のアクセスが悪いのが厄介よなぁ
454名無しさん
2022/05/25(水) 23:17:16.87ID:LjKmlrCw 麻生さんは最近山笠に参加されてる?
456名無しさん
2022/05/26(木) 06:30:07.85ID:2BrZnQzt ゆめタウンごときにそんなインパクトないから大丈夫じゃね?
飯塚市民からしたら待ち遠しい人もいるんだろうけど、わざわざ市外から来るものでもないし
飯塚市民からしたら待ち遠しい人もいるんだろうけど、わざわざ市外から来るものでもないし
458名無しさん
2022/05/26(木) 12:07:29.08ID:9bSbmivn 調べたらイオンモールの半分の大きさだな中途半端すぎるな
後から造るんだからイオンモール以上の大規模施設でないとダメだろ
後から造るんだからイオンモール以上の大規模施設でないとダメだろ
460名無しさん
2022/05/26(木) 13:16:53.70ID:9bSbmivn 県外のゆめタウンはデカくてイオンモールと争ってるよ
461名無しさん
2022/05/26(木) 14:31:07.26ID:QJ+noNpt オサダはよう知らんけどMrMax 穂ジャスは凄い渋滞やったな
463名無しさん
2022/05/26(木) 20:25:10.22ID:Wz4DIXlj 映画館があるというのはデカイ
464名無しさん
2022/05/26(木) 20:37:56.67ID:NKqUJpkI 飯塚に映画館ほしい
465名無しさん
2022/05/26(木) 21:55:14.10ID:2BrZnQzt 映画館とか見に行く人減ってなくなったのに今さらできてもな
結局福岡や北九州行った方が映画館のついでに色々できるってそっち行くんだろどうせ
結局福岡や北九州行った方が映画館のついでに色々できるってそっち行くんだろどうせ
466名無しさん
2022/05/26(木) 21:59:23.29ID:icnQBnLA 年をとるとなんでも今更感で楽しみはネットの書き込みだけだわ
467名無しさん
2022/05/26(木) 22:09:31.59ID:icnQBnLA クソ面白くない世の中だな
468名無しさん
2022/05/27(金) 00:47:46.89ID:UyvJSWtj 直方と福岡のイオンに挟まれてるからイズミの威信をかけて日本一の超ド級モールにして飯塚を盛り上げてほしかったな
イズミ初のアウトレットも併設して八幡イオンの客までをも奪う位の気概を見せんかいと言いたいね
イズミ初のアウトレットも併設して八幡イオンの客までをも奪う位の気概を見せんかいと言いたいね
469名無しさん
2022/05/27(金) 07:48:15.18ID:YxQTwE4m 市場跡地が空いたから手を挙げたのに酷い言われようやな
どこにそんな広大な空き地があるんだよ
どこにそんな広大な空き地があるんだよ
470名無しさん
2022/05/27(金) 08:33:28.83ID:0ffI4Wce 可処分所得の減る一方の日本人
いまさらアレコレ消費施設を建ててみたところでまったく儲かりそうにない国
いまさらアレコレ消費施設を建ててみたところでまったく儲かりそうにない国
471名無しさん
2022/05/27(金) 09:18:54.60ID:DDQMqAqt どでかい施設できると渋滞ひどくなるから嫌だわ
200号線の発展に道路事情が追い付いてないし
200号線の発展に道路事情が追い付いてないし
472名無しさん
2022/05/27(金) 10:09:35.52ID:UyvJSWtj474名無しさん
2022/05/27(金) 10:33:03.80ID:DDQMqAqt 都市高速接続は八木山バイパス4車線化が多少役割を果たすんじゃないかな
ただその分穂波東ICの現状でさえ多い渋滞がさらに悪化しそうだけど…
三田屋のとこの太郎丸から穂波西ICへの接続とか
川方面からの八木山バイパス接続ををもっと便利にして
できるだけ穂波東にICに流れないようにした方がいいと思う
ただその分穂波東ICの現状でさえ多い渋滞がさらに悪化しそうだけど…
三田屋のとこの太郎丸から穂波西ICへの接続とか
川方面からの八木山バイパス接続ををもっと便利にして
できるだけ穂波東にICに流れないようにした方がいいと思う
476名無しさん
2022/05/27(金) 12:31:00.40ID:LPkLlgtc >>458
それは穂波イオンの半分という意味?
それは穂波イオンの半分という意味?
477名無しさん
2022/05/27(金) 16:09:31.23ID:V520CLY0 飯塚って町が死んでるから今さらどうしようが手遅れな感はあるよね...
478名無しさん
2022/05/27(金) 16:55:37.97ID:01Q/AUBU 潤野のハイマートの跡地は、何になるんだろう?
できればスーパーになって欲しい。
できればスーパーになって欲しい。
479名無しさん
2022/05/27(金) 17:03:54.24ID:DDQMqAqt >>477
死んでるのは商店街とかの旧市街地だけでしょ
それ以外はむしろ住宅地増えて発展してきてる
不動産屋が言ってたが福岡市近郊はもう土地がないから
国道と鉄道が通ってる飯塚桂川は今後伸びる可能性大だ
嘉麻は…ドンマイ
死んでるのは商店街とかの旧市街地だけでしょ
それ以外はむしろ住宅地増えて発展してきてる
不動産屋が言ってたが福岡市近郊はもう土地がないから
国道と鉄道が通ってる飯塚桂川は今後伸びる可能性大だ
嘉麻は…ドンマイ
480名無しさん
2022/05/27(金) 17:22:30.35ID:ChClD50Y ある種のドーナツ化現象か
廃墟となった中心部が見捨てられ周辺の郊外地域が発展していく
日本の景気が良ければ旧市街地が地上げされて大型商業施設ができたりするんだろうがムリな話だな
廃墟となった中心部が見捨てられ周辺の郊外地域が発展していく
日本の景気が良ければ旧市街地が地上げされて大型商業施設ができたりするんだろうがムリな話だな
481名無しさん
2022/05/27(金) 18:10:20.45ID:DDQMqAqt 本町商店街あたりはまさにその通りだよね
まぁでも元々コスモスコモンの位置に商業施設ができる計画があったのに、
商店街総出で反対して今の惨状だし自業自得感はあるよ
まぁでも元々コスモスコモンの位置に商業施設ができる計画があったのに、
商店街総出で反対して今の惨状だし自業自得感はあるよ
482名無しさん
2022/05/27(金) 18:50:20.89ID:lLT0wv8S ゆめタウン
穂ジャスの半分の大きさで映画館って
もうそれほとんど映画館では…
穂ジャスの半分の大きさで映画館って
もうそれほとんど映画館では…
483名無しさん
2022/05/27(金) 19:36:51.97ID:Kgyufvo6 半分の大きさって直方イオンとの比較じゃないかな
穂ジャスよりは売場面積はちょっと広いくらいだぞ
穂ジャスよりは売場面積はちょっと広いくらいだぞ
484名無しさん
2022/05/27(金) 19:37:40.53ID:ZAmWlF3d 誘致店舗数はそこそこあるから半分ってほどじゃない
それに穂波イオンは半分駐車場で取ってる。ゆめタウンは立体駐車場だから敷地は狭くても大丈夫
それに穂波イオンは半分駐車場で取ってる。ゆめタウンは立体駐車場だから敷地は狭くても大丈夫
485名無しさん
2022/05/27(金) 20:10:50.11ID:UyvJSWtj486名無しさん
2022/05/27(金) 22:48:28.36ID:J2mD8gj5489名無しさん
2022/05/27(金) 23:14:46.93ID:LfbbqE7z 飯塚の学生なんかも、ゆめタウンに映画館できたら嬉しいんじゃない?
490名無しさん
2022/05/28(土) 00:09:37.07ID:FN9Ckom7 >>479
糟屋郡や福津の方がまだ残ってるからそれは当分先と思うな
西鉄が計画してた黒崎直方飯塚天神の高速鉄道が実現してたら飯塚はエネルギー革命後すぐに復興してそこそこ発展してただろうか
直方や黒崎の衰退もなかったかもね
糟屋郡や福津の方がまだ残ってるからそれは当分先と思うな
西鉄が計画してた黒崎直方飯塚天神の高速鉄道が実現してたら飯塚はエネルギー革命後すぐに復興してそこそこ発展してただろうか
直方や黒崎の衰退もなかったかもね
492名無しさん
2022/05/28(土) 10:02:15.40ID:jp1IXFyd 八木山バイパス4車線になっても有料化したらまたがら空きになるんじゃないのかねそしてわざわざ有料道路使って福岡地区から客が来るとも思えんが
493名無しさん
2022/05/28(土) 10:28:38.67ID:62VmbUrY 本当に急ぎたい時に使うもんだからスカスカでいいよ
急がない、お金もったいないって人は峠にいけば良い
急がない、お金もったいないって人は峠にいけば良い
494名無しさん
2022/05/28(土) 10:55:25.90ID:CpDOWFkp >>490
もちろんそこら辺の次って話よ
ただ福津に出張よく行くけどあそこももう土地ないぞ
土地があるのは未開発だった福間駅周辺でそこが発展してるだけで、
それ以外は旧宅地で埋まってて空きがない
駅沿線から離れると途端に利便悪くなるしな
もちろんそこら辺の次って話よ
ただ福津に出張よく行くけどあそこももう土地ないぞ
土地があるのは未開発だった福間駅周辺でそこが発展してるだけで、
それ以外は旧宅地で埋まってて空きがない
駅沿線から離れると途端に利便悪くなるしな
495名無しさん
2022/05/28(土) 11:35:48.67ID:j9d3WtQI 八木山バイパス有料に戻ったら
峠の交通量が増えるよね...
峠よりの地域に住んでる自分は
有料無料に関係なく福岡市内に行く時いつも峠を利用してるから峠が渋滞するのが困るな。
大型トラックがノロノロ走って大渋滞するのかね。
峠の交通量が増えるよね...
峠よりの地域に住んでる自分は
有料無料に関係なく福岡市内に行く時いつも峠を利用してるから峠が渋滞するのが困るな。
大型トラックがノロノロ走って大渋滞するのかね。
496名無しさん
2022/05/28(土) 11:41:07.21ID:FN9Ckom7 >>494
当分先だと思うぞ福岡はイメージほど都会でもなく近隣は結構田舎で土地あるよ
両都市高速を飯塚経由で繋げてくれたら西鉄や鹿児島本線沿いから筑豊側へ開発が変化して大逆転しそうだけどね
ららぽーとを逃したイズミが飯塚拠点に頑張って一大開発してくれたらいいなあ
当分先だと思うぞ福岡はイメージほど都会でもなく近隣は結構田舎で土地あるよ
両都市高速を飯塚経由で繋げてくれたら西鉄や鹿児島本線沿いから筑豊側へ開発が変化して大逆転しそうだけどね
ららぽーとを逃したイズミが飯塚拠点に頑張って一大開発してくれたらいいなあ
497名無しさん
2022/05/28(土) 14:06:05.61ID:1couzM+f 峠の事故も増えるだろうな
498名無しさん
2022/05/28(土) 14:51:46.68ID:cuOrRzys500名無しさん
2022/05/29(日) 10:29:17.43ID:jLl9wNc8またまた飯塚に遊びに来ました
https://i.imgur.com/c2ATwEb.jpg
https://i.imgur.com/XBpmZB3.jpg
https://i.imgur.com/FssCWYN.jpg
https://i.imgur.com/1deMMKg.jpg
by 博多民
∧,,∧
( ´・ω・) ズゾー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
501名無しさん
2022/05/29(日) 11:55:14.04ID:tPcRHaN4 秋松んとこの原ラーメンか
それにしても飯塚堪能してるなw
それにしても飯塚堪能してるなw
502名無しさん
2022/05/29(日) 12:16:12.84ID:pTb1+ijk 鯛焼き好きなん?
504名無しさん
2022/05/30(月) 03:17:48.79ID:OuKKPTY0 飯塚ってマトモな求人ないし休みに飯食いに来るくらいが丁度良いな
505名無しさん
2022/05/30(月) 07:06:28.35ID:HPkY/Kli 求人は増えてるがドングリの背比べなのは分かる
506名無しさん
2022/05/30(月) 10:27:51.27ID:6+vGnBSn 流通関係なら引く手あまたでは
507名無しさん
2022/05/30(月) 11:06:50.10ID:H4sOYFkF 温泉、特にサウナのいいとこない?
508名無しさん
2022/05/30(月) 11:13:58.88ID:iX4ZoNlw なつきちゃんの湯!
509名無しさん
2022/05/30(月) 11:20:45.12ID:vLpdwp4l 若い子いる?
511名無しさん
2022/05/30(月) 12:47:30.66ID:E3TNGmKF そういうの止めろ
512名無しさん
2022/05/30(月) 14:16:27.95ID:6+S+fqZy あれやめてほしいよなあ
そういう気はないしむしろ微笑ましく見ることはできるけど夜遅くの居酒屋に連れて行くくらい良くないと思う
そういう気はないしむしろ微笑ましく見ることはできるけど夜遅くの居酒屋に連れて行くくらい良くないと思う
513名無しさん
2022/05/30(月) 18:24:28.62ID:qs1/ddtg ちょっとなつきちゃんの湯行ってくる
515名無しさん
2022/05/30(月) 19:42:38.19ID:wyDX7COK 奥田ふみよ
奥田ふみよ
奥田ふみよ
516名無しさん
2022/05/30(月) 20:59:15.85ID:knCOUPPS518名無しさん
2022/05/30(月) 21:13:20.49ID:Gq7Rz5OV519名無しさん
2022/05/31(火) 06:06:12.08ID:KOSMTp2P 温泉サウナがなんで盛り上がらないのよ?福岡でもいいからいいサウナに入りたい。
520名無しさん
2022/05/31(火) 07:32:13.15ID:u7reahcq >>519
車持ってるなら、筑紫野のアマンディ
いいですよ
by 博多民
(´・ω・`)b
余談ですが、こちらにコロナ禍以降閉店してしまったお風呂一覧を、
自分がまとめていますのでご参考までに
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1613007634/
車持ってるなら、筑紫野のアマンディ
いいですよ
by 博多民
(´・ω・`)b
余談ですが、こちらにコロナ禍以降閉店してしまったお風呂一覧を、
自分がまとめていますのでご参考までに
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1613007634/
521名無しさん
2022/05/31(火) 12:49:56.61ID:o9OIIfIe 嘉麻市には市営公衆浴場が数か所あるけど、山田トコロとかいいんじゃないかね
サウナ付いて200円(大人)じゃなかったかね?
サウナ付いて200円(大人)じゃなかったかね?
522名無しさん
2022/05/31(火) 15:27:19.61ID:JfKvrIGG サウナはハッテン場の可能性が怖くて行けない
わざわざバクサイで調べるのもめんどくさいし
わざわざバクサイで調べるのもめんどくさいし
526名無しさん
2022/05/31(火) 17:10:38.85ID:xeLMp2UM ハッテン場でなくても温泉やサウナは100%ホモが来ている
アイツラにとっては無料で裸を鑑賞できる天国だからな
見た目や目つきで分かるのもいるし分かりにくいのもいる
話しかけられてうっかり気を許したら告白されたりするから気をつけろ
アイツラにとっては無料で裸を鑑賞できる天国だからな
見た目や目つきで分かるのもいるし分かりにくいのもいる
話しかけられてうっかり気を許したら告白されたりするから気をつけろ
528名無しさん
2022/05/31(火) 19:12:09.26ID:8GY9DRk/ 銭湯は市街地からの距離と値段と設備と塩素臭を踏まえるとなつきの湯が一番
529名無しさん
2022/05/31(火) 19:16:56.76ID:6K6XDw1p なつきちゃんの湯!
530名無しさん
2022/05/31(火) 19:18:47.77ID:0mZrEx8T お年寄り多いの?
531名無しさん
2022/05/31(火) 19:26:47.62ID:xKnNXnRY532名無しさん
2022/05/31(火) 19:30:39.59ID:xeLMp2UM 伊川の大浴場の一択
533名無しさん
2022/06/02(木) 10:13:58.64ID:bKXACAsr 麻生を圧倒的得票で当選させて国会へ送り込むこの辺りの有権者
素人考え思いつきと誰かの言いなり
国を蝕む害虫
はよう死ね
素人考え思いつきと誰かの言いなり
国を蝕む害虫
はよう死ね
534名無しさん
2022/06/02(木) 10:22:11.55ID:ufaRybXt ドコモが700店削減らしいから
アハモにしようと思うのだが、
さて、どうしたらいいのだろう
すべてオンラインで済ませたい
アハモにしようと思うのだが、
さて、どうしたらいいのだろう
すべてオンラインで済ませたい
535名無しさん
2022/06/02(木) 10:33:32.88ID:IcespulH まとめてスレ違い
536名無しさん
2022/06/02(木) 12:47:15.97ID:keR6Ew9O 飯塚はこれだけ麻生の息がかかっている会社等が多いんだから勝って当たり前
寧ろなんでお前ここから出れるんだよと言いたくなる
寧ろなんでお前ここから出れるんだよと言いたくなる
537名無しさん
2022/06/02(木) 13:59:10.20ID:mlaU1Yvd バイパス沿いのネオ・ボタニカの中にあったスパゲッティ屋、閉店してたね。ショック‼うまかったのにな。
538名無しさん
2022/06/02(木) 14:38:17.86ID:yV39GoMi あそこもテナント空きだらけ
しかしコロナの影響だろう、気の毒になぁ・・・
しかしコロナの影響だろう、気の毒になぁ・・・
539名無しさん
2022/06/02(木) 14:52:04.00ID:ExNgHEQM 長浜ラーメンも潰れたし飲食はどこも厳しいね
540名無しさん
2022/06/02(木) 15:03:22.22ID:ufaRybXt 太陽家具もないんだっけ
541名無しさん
2022/06/02(木) 16:53:46.33ID:VJIJPKuR 長浜ショックやわー
嘉麻市のでぶしょうも閉めるらしいね
嘉麻市には貴重な店だったのに
嘉麻市のでぶしょうも閉めるらしいね
嘉麻市には貴重な店だったのに
543名無しさん
2022/06/02(木) 17:37:22.26ID:WmW6Crw7 でぶしょうリーズナブルで良かったのに
残念
残念
545名無しさん
2022/06/02(木) 18:47:49.58ID:KFQEq1mj 長浜は潰れたんじゃなくてビル立ち退きによる閉店じゃなかったっけ
546名無しさん
2022/06/02(木) 20:34:31.53ID:yjKlodS2 そう、ビルの老朽化の為だったと思う。
547名無しさん
2022/06/02(木) 21:08:43.20ID:se/T4qZ0 他に閉店したとこはないんかね
548名無しさん
2022/06/03(金) 06:54:46.81ID:GCFRiGjp549名無しさん
2022/06/03(金) 07:11:08.57ID:jrfTJCBf それよかこっちの方がヤバい
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/933762/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/933762/
550名無しさん
2022/06/03(金) 08:49:05.22ID:U4qTD2S0 裏の家に住んでいるアラセブンニートも徘徊や独り言が激しくなってきた
普段はしずかなスレもオカシイのが出没するようになった
春だな
普段はしずかなスレもオカシイのが出没するようになった
春だな
551名無しさん
2022/06/03(金) 09:18:42.07ID:zKHr43Lb >>550
ネットウォッチか何かで言ってたが、これから先がちょっと今よりか更に悪化の傾向とのコト
理由として、今の40代50代のいわゆる5chのボリュームゾーンだが
70代80代よりも遥かにネットを使いこなせる
ネットを使いこなせて、かつその最年長
そういった世代が十数年後、定年を迎えて仕事が終わり年金生活に突入し
フリーな時間オンリーとなり5ch時間、ネット時間に接する時間が必然的に増えて
オマケに経年で、こういった変化に進み↓
https://www.news-postseven.com/kaigo/16400
現在よりも悪くなってしまう
と、予想されているが、どうだろうか
老害SNSエージェント、と言っておくか
ネットウォッチか何かで言ってたが、これから先がちょっと今よりか更に悪化の傾向とのコト
理由として、今の40代50代のいわゆる5chのボリュームゾーンだが
70代80代よりも遥かにネットを使いこなせる
ネットを使いこなせて、かつその最年長
そういった世代が十数年後、定年を迎えて仕事が終わり年金生活に突入し
フリーな時間オンリーとなり5ch時間、ネット時間に接する時間が必然的に増えて
オマケに経年で、こういった変化に進み↓
https://www.news-postseven.com/kaigo/16400
現在よりも悪くなってしまう
と、予想されているが、どうだろうか
老害SNSエージェント、と言っておくか
552名無しさん
2022/06/03(金) 10:13:33.86ID:i/AcYSt8 実際近所で口の悪い陰険な老人が図書館とか色んなとこで屯って世間話してるけど、それがネットに移行するって考えると今以上にネット空間が悪くなるってのは想像できる
553名無しさん
2022/06/03(金) 11:43:39.14ID:Kw4PcWjC >>549
それ嘉麻市の人では?
それ嘉麻市の人では?
554名無しさん
2022/06/03(金) 12:00:05.02ID:voagsXMD さすが嘉麻市
555名無しさん
2022/06/03(金) 15:52:18.50ID:f7z6at8O おかまの露出狂?
556名無しさん
2022/06/03(金) 18:50:55.50ID:Opgjp9+E おまえらやめとけよ…
557名無しさん
2022/06/04(土) 06:57:42.54ID:ZxAQt5BV おいこらイイズカン
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて頑張れや
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて頑張れや
558名無しさん
2022/06/04(土) 11:30:10.07ID:z0xsvZqu ラーメン旨い店は?
つけ麺屋旨いな
つけ麺屋旨いな
559名無しさん
2022/06/04(土) 14:20:27.92ID:zb12a8ND ラーメンはスープの種類や方向性の希望が無いとおススメはしづらい
560名無しさん
2022/06/04(土) 19:43:01.53ID:xHluSbg0561名無しさん
2022/06/04(土) 22:19:21.98ID:/Ai/cVFP マンガ倉庫は最初設定ゆるゆるで景品取れまくったけどもう戻ってるんでしょ?
562名無しさん
2022/06/04(土) 22:59:29.23ID:BBJGmOws あのマンガ倉庫グランドオープンまで持つのか?何か商品無いしただのUFOキャッチャー屋さんと化してる気がするんだが…
まぁGWに行っただけなので状況変わってるかもしれないけど
まぁGWに行っただけなので状況変わってるかもしれないけど
563名無しさん
2022/06/05(日) 05:30:19.51ID:mLpAwm89564名無しさん
2022/06/05(日) 05:43:44.33ID:iMSSDLpV マンガ倉庫昨日横通った時は駐車場に一杯車止まってたから繁盛してるのかなと思ったけど
565名無しさん
2022/06/05(日) 07:18:34.62ID:oSGsFJHx てしかにUFOキャッチャー屋だよね
子供ははしゃいでたけど
売りに来る人が増えれば物も充実してくんだろうか
子供ははしゃいでたけど
売りに来る人が増えれば物も充実してくんだろうか
566名無しさん
2022/06/05(日) 07:26:26.07ID:4eevDdKy まぁUFOキャッチャー屋としてで十分なんじゃね
この辺ゲーセン減ったし
この辺ゲーセン減ったし
567名無しさん
2022/06/05(日) 12:37:31.50ID:oo04uFOb 俺もゲーセン減ったよな~と思ってたけど
ここ10年ぐらいで無くなったの
アーバンとエグザスぐらいじゃね?
Gーstageもウィズダムも希林もまだ頑張ってるみたいだし
他に閉鎖したゲーセンあったっけ?
ここ10年ぐらいで無くなったの
アーバンとエグザスぐらいじゃね?
Gーstageもウィズダムも希林もまだ頑張ってるみたいだし
他に閉鎖したゲーセンあったっけ?
568名無しさん
2022/06/05(日) 12:58:55.56ID:2qTIVM7Y 漫画倉庫、漫画が少なすぎやん。やっぱ満喫は自由空間だね。
569名無しさん
2022/06/05(日) 15:12:39.27ID:iMSSDLpV 希林はバッティングセンターってイメージが強い
古本屋も昔に比べると減ったね
古本屋も昔に比べると減ったね
570名無しさん
2022/06/05(日) 15:27:56.33ID:4eevDdKy572名無しさん
2022/06/05(日) 18:48:24.29ID:HUGAZzJC >>536
政財一体の政商を送り出す民度の低さ
ゴネて受動喫煙規制に抜け道作るキッカケもこの老害の発言だったな
麻生の元には「この爺に思い込ませさえすれば規制なんか骨抜きにできる」と半グレ本グレ利権屋が押し寄せてくる
政財一体の政商を送り出す民度の低さ
ゴネて受動喫煙規制に抜け道作るキッカケもこの老害の発言だったな
麻生の元には「この爺に思い込ませさえすれば規制なんか骨抜きにできる」と半グレ本グレ利権屋が押し寄せてくる
573名無しさん
2022/06/05(日) 18:54:23.19ID:4eevDdKy 個別の政治家の地元スレでそんなこと言われてもなぁ
知らんがな
知らんがな
574名無しさん
2022/06/05(日) 19:22:31.13ID:bU2ms7sN 触らないのが一番
地元の話題何も話せない様なお客様だろうし
地元の話題何も話せない様なお客様だろうし
575名無しさん
2022/06/05(日) 21:12:51.12ID:ar17RoWA 太郎丸の理髪店の老害、ありがとうございましたが言えなくて、あ@#/&したーって言ってて不快だった
576名無しさん
2022/06/05(日) 21:52:33.39ID:oSGsFJHx あんまバカにすんなよ
悪い非とじゃない
悪い非とじゃない
577名無しさん
2022/06/05(日) 22:05:54.16ID:BvDcMQ+y 寧ろお前ら本当に飯塚に住んでいるのに麻生について何も考えてない方がヤバいと思うぞ...
578@神戸在住
2022/06/05(日) 22:23:36.94ID:dGeK5DOo 考えてるけど、掲示板マナー的に控えてるだけでしょ
紳士なんよ飯塚の人は
紳士なんよ飯塚の人は
579名無しさん
2022/06/05(日) 22:55:37.87ID:ORzloDYq スルーしようか
580名無しさん
2022/06/05(日) 23:05:06.76ID:1mKMB/w8 スルースキルあるほうがネットリテラシーやモラルある人だ
581名無しさん
2022/06/05(日) 23:06:56.18ID:4wLEjVr4 一緒に飛ぼうか
582名無しさん
2022/06/05(日) 23:08:51.44ID:6OtyUAhP I can fly!!
584名無しさん
2022/06/05(日) 23:41:13.51ID:QohuRunG 嫌な雨だな
建花寺川結構水嵩増えてた
車また沈んだら嫌だぞ
糞雨早く止め
もう雨が降る度に心配になる
低い土地に車停めてるの辛い
建花寺川結構水嵩増えてた
車また沈んだら嫌だぞ
糞雨早く止め
もう雨が降る度に心配になる
低い土地に車停めてるの辛い
585名無しさん
2022/06/06(月) 01:32:46.43ID:HZPWucnT 触らないのが一番
地元の話題何も話せない様なお客様だろうし
こんなの書いちゃうスレの人間が民度もクソもないような
地元の話題何も話せない様なお客様だろうし
こんなの書いちゃうスレの人間が民度もクソもないような
586名無しさん
2022/06/06(月) 05:07:34.73ID:A6lensR0 ちょw建花寺川テラ地元w
587名無しさん
2022/06/06(月) 07:42:04.12ID:dVj7PnVw 飯塚って、パチ屋多すぎ。文化施設なさすぎ。
宗像ですらユリックスがあるのに。
宗像ですらユリックスがあるのに。
588名無しさん
2022/06/06(月) 08:07:22.33ID:bmzzXGkO そういえばドットコムが別のパチ屋になってるな
589名無しさん
2022/06/06(月) 08:08:39.97ID:bmzzXGkO >>587
逆に言えばユリックスしかないやん
分散してるだけで飯塚も文化施設やスポーツ施設はたくさんあるぞ
ユリックスみたいな大型複合は都市計画の初期段階から組み立てないと難しいんだよ
土地が必要だし
逆に言えばユリックスしかないやん
分散してるだけで飯塚も文化施設やスポーツ施設はたくさんあるぞ
ユリックスみたいな大型複合は都市計画の初期段階から組み立てないと難しいんだよ
土地が必要だし
590名無しさん
2022/06/06(月) 09:50:18.17ID:SPno9cwX なんだかんだ飯塚廃れてるって言われる割にはアパート、マンション建ちまくってるし、ゆめタウン、ファーマーズとそれなりの施設が経ってるよな
591@神戸在住
2022/06/06(月) 10:18:02.69ID:8mp6ZYTB 過疎率、ってのがあるんだが、東北地方と比べたら
まだまだ飯塚はかわいいモノよ
ホッホッホッ
まだまだ飯塚はかわいいモノよ
ホッホッホッ
592名無しさん
2022/06/06(月) 10:40:09.59ID:bmzzXGkO 10年前と比べると明らかに発展してるよな
昔のイメージのままの人や本町しか見てない人にとっては「廃れてる」なんだろうけど
昔のイメージのままの人や本町しか見てない人にとっては「廃れてる」なんだろうけど
593名無しさん
2022/06/06(月) 12:55:56.52ID:cTds9aiY594名無しさん
2022/06/06(月) 13:06:23.77ID:bmzzXGkO そらすぐ埋まるからでしょ
596名無しさん
2022/06/06(月) 14:10:56.13ID:ewq5TcJI 飯塚で住むとしたらどこがいい?
597名無しさん
2022/06/06(月) 14:17:32.51ID:S/UlKxZm 平恒の穂波東校のあたりは人気すぎて
立ち始めた時点で埋まるらしいよ
だからSUUMOとかにも載らないんだと思う
立ち始めた時点で埋まるらしいよ
だからSUUMOとかにも載らないんだと思う
599名無しさん
2022/06/06(月) 14:58:01.84ID:4xH7hTrw 今から住むなら小正とか離れても楽市菰田辺りまででは
それ以外の飯塚は本物の田舎としか言いようがないし
それ以外の飯塚は本物の田舎としか言いようがないし
600名無しさん
2022/06/06(月) 15:07:11.22ID:fDTCoiKh それならいっそ福岡市に引っ越しては?
601名無しさん
2022/06/06(月) 15:40:35.02ID:fDTCoiKh 子供の教育を考えるなら手遅れになる前にw
602名無しさん
2022/06/06(月) 15:41:20.01ID:/IY0xSH/ まあ今さら飯塚市に家買うとかは無いかなと思う
少しは高くてもせめて山の向こう側に住んだ方が良いよ
少しは高くてもせめて山の向こう側に住んだ方が良いよ
603名無しさん
2022/06/06(月) 15:47:54.84ID:GLiLPywt 「僕は悪いヒットラーじゃないよ」
604名無しさん
2022/06/06(月) 16:11:46.05ID:bGNq6rz8 >>592
復活してきてるね炭坑町では福岡市や北九州市に近い糟屋郡や中間市水巻町は平成頃には復活してきてたけどその波がやっと飯塚に来た感じだね
飯塚も宮若市みたいに飯塚を日本のシリコンバレーにしてほしいな
復活してきてるね炭坑町では福岡市や北九州市に近い糟屋郡や中間市水巻町は平成頃には復活してきてたけどその波がやっと飯塚に来た感じだね
飯塚も宮若市みたいに飯塚を日本のシリコンバレーにしてほしいな
605名無しさん
2022/06/06(月) 16:14:41.19ID:fDTCoiKh あれは工場のお陰だろ…
606名無しさん
2022/06/06(月) 16:21:42.59ID:/IY0xSH/ 飯塚まで福岡市の発展の余波が来る頃には日本の経済終わってそう
608名無しさん
2022/06/06(月) 18:05:12.29ID:K14Bm3+g 仕事柄よく地図を見たり調べたりするんだけど
旧穂波町辺りを中心に新しい住宅地は出来まくってるな
新しいアパートも結構建ってるよ
旧穂波町辺りを中心に新しい住宅地は出来まくってるな
新しいアパートも結構建ってるよ
609名無しさん
2022/06/06(月) 18:07:50.76ID:bf+C8xrP610名無しさん
2022/06/06(月) 18:13:53.08ID:9mqQgwW2 日本の家は数十年でダメになるモノばかりだから新陳代謝みたいに常に需要はあるんだろう
でもリセッション入りしている中で住宅ローンで買ったところで支払い滞る世帯は今後増えるんじゃないかね
ましてや資材高騰で新築コストまで急上昇、買い手がつかなくなれば潰れる開発業者も増えそう
銀行もどうなるんだか
でもリセッション入りしている中で住宅ローンで買ったところで支払い滞る世帯は今後増えるんじゃないかね
ましてや資材高騰で新築コストまで急上昇、買い手がつかなくなれば潰れる開発業者も増えそう
銀行もどうなるんだか
612名無しさん
2022/06/06(月) 18:33:17.05ID:fDTCoiKh ローン組んでも癌になったら保険から出て払わなくていいらしい
613名無しさん
2022/06/06(月) 18:34:17.24ID:me2BAjKp ちょっとローン組んでくる
614名無しさん
2022/06/06(月) 18:34:51.76ID:fDTCoiKh おめー癌なのか?バレるなよw
615名無しさん
2022/06/06(月) 18:38:06.18ID:JiIB+9lL 16都市経験で、現在飯塚なうのσ(゚∀゚ )オレ
来年はまた転勤で日本の何処か
それまでは飯塚だけど、飯塚いいとこまた来たい
来年はまた転勤で日本の何処か
それまでは飯塚だけど、飯塚いいとこまた来たい
617名無しさん
2022/06/06(月) 18:49:35.40ID:fDTCoiKh 環境なら嘉麻市が良いと思う
618名無しさん
2022/06/06(月) 19:34:07.29ID:HxSX2edm そういえば、福岡のラーメン好きな人もよく来るよな、嘉麻市にも
何か引き付ける要素があるんかね
何か引き付ける要素があるんかね
619名無しさん
2022/06/06(月) 19:41:18.93ID:fDTCoiKh 空気が美味しい
620名無しさん
2022/06/06(月) 19:43:11.17ID:MGInz/zi621名無しさん
2022/06/06(月) 20:08:38.67ID:+wq6qljA 嘉麻でラーメンとか嘉穂ラーメンしかないだろうに
そこまでは・・・
そこまでは・・・
622名無しさん
2022/06/06(月) 20:19:07.94ID:fDTCoiKh ネギたこ焼きがある
623名無しさん
2022/06/06(月) 21:37:37.49ID:ku/EhwGf あの人 あの人 って
博多民って知ってるくせにw
博多民って知ってるくせにw
624名無しさん
2022/06/06(月) 22:47:34.75ID:bGNq6rz8 あの人w何か面白い表現だね
625名無しさん
2022/06/07(火) 01:13:33.30ID:HQ/jjNDc あの人ウザ
626名無しさん
2022/06/07(火) 03:03:14.93ID:nAz8CYr+ あの人ハッ!
627名無しさん
2022/06/07(火) 09:14:52.63ID:S6bPnZka (´・ω・`)呼んだ?
↑似せもんw
↑似せもんw
628名無しさん
2022/06/07(火) 09:21:39.04ID:fjbA6FDx630名無しさん
2022/06/07(火) 15:40:32.65ID:Ch/XTy5x632名無しさん
2022/06/07(火) 20:39:41.98ID:HxpE/fE5633名無しさん
2022/06/07(火) 22:42:57.14ID:2RA9Ot0r そのへんは飯塚病院の医師ばかりが住んでいるとオモ
634名無しさん
2022/06/08(水) 07:19:59.39ID:qNIsxlez お医者さんはそんな近くにゃすまんよ
635名無しさん
2022/06/08(水) 08:58:50.28ID:DiWrbr6K 医師だから近くに住む必要があるんだが
636名無しさん
2022/06/08(水) 09:15:09.08ID:c2bW3/Vo 夜中酩酊中に呼び出されたら居留守を使うだろう
638名無しさん
2022/06/08(水) 09:51:56.23ID:c2bW3/Vo 時間外に電話かけんなよヴォケ
639名無しさん
2022/06/08(水) 11:40:03.51ID:XO56cv70 やっぱり現場のこと知らない人が多い世界なんだなとあらためて実感
640名無しさん
2022/06/08(水) 11:42:31.75ID:89/s57dj Twitterでもホットな話題で最近よくバズってるけど、やっぱ接客業だとか人間を相手にする仕事を何かしら、飲食店とかでも良いから1回経験すべきなんだよ。
現場を知らないから、迷惑な注文とかしちゃう。
現場を知らないから、迷惑な注文とかしちゃう。
641名無しさん
2022/06/08(水) 11:48:02.65ID:zh4Qcchg そうでもないぞ
俺の知り合いに飲食店勤務だからこそと言って
店員のマナーにうるさくクレームする奴がいる
俺の知り合いに飲食店勤務だからこそと言って
店員のマナーにうるさくクレームする奴がいる
642名無しさん
2022/06/08(水) 11:50:58.84ID:zh4Qcchg それとちょうどこの前見かけたんだが
コメリんとこの山小屋でDQN家族が会計の時に店員にクレーム入れまくっててDQN嫁が
「私別の山小屋で働きよったきちゃんとできてないのわかるんよね」って詰め方してたわ
働いてたならクレームとかせず優しく接してやれよと思ったけど、結局本人の資質次第だよ。クレームする奴は経験の有無関わらずクレームする
コメリんとこの山小屋でDQN家族が会計の時に店員にクレーム入れまくっててDQN嫁が
「私別の山小屋で働きよったきちゃんとできてないのわかるんよね」って詰め方してたわ
働いてたならクレームとかせず優しく接してやれよと思ったけど、結局本人の資質次第だよ。クレームする奴は経験の有無関わらずクレームする
643名無しさん
2022/06/08(水) 12:12:52.13ID:M8GEosxo644名無しさん
2022/06/08(水) 13:44:25.77ID:i5iWTTLC 実話
【なんでんかんでん】
意味 何でもかんでも
富山の会社同僚は、
「何処の電力会社ですか?」
「関西電力です」
と解釈してました、とのこと
【なんでんかんでん】
意味 何でもかんでも
富山の会社同僚は、
「何処の電力会社ですか?」
「関西電力です」
と解釈してました、とのこと
645名無しさん
2022/06/08(水) 14:18:15.77ID:Jss++eEj647名無しさん
2022/06/08(水) 17:48:50.82ID:c2bW3/Vo 頼りになると思われるかもしれないし
648名無しさん
2022/06/08(水) 19:44:44.30ID:E5Wx/+ne 飯塚病院くらいだと患者は二の次だから呼び出しとかないでしょ
救急でかかりたいって言っても今日は〇〇科の先生しかいないので~って断られる
前に勤めてた病院は片道1時間とか通勤してる医者はたくさんいたよ
救急でかかりたいって言っても今日は〇〇科の先生しかいないので~って断られる
前に勤めてた病院は片道1時間とか通勤してる医者はたくさんいたよ
649名無しさん
2022/06/08(水) 19:58:33.79ID:J3rgGO1o そもそも個人病院を除けば大学医局からの派遣が多い業界だからな
650名無しさん
2022/06/08(水) 22:36:13.17ID:EkdCZmm4 >>648
オマエが自分の街のことに無知なだけ
市がきちんと広報している、飯塚病院はそこいらの一次診療やっているような病院じゃない
https://www.city.iizuka.lg.jp/hoken-c/kenko/kenko/iryo/iryo.html
オマエが自分の街のことに無知なだけ
市がきちんと広報している、飯塚病院はそこいらの一次診療やっているような病院じゃない
https://www.city.iizuka.lg.jp/hoken-c/kenko/kenko/iryo/iryo.html
652名無しさん
2022/06/09(木) 00:10:18.97ID:81J4fddy これは恥ずかしい
653名無しさん
2022/06/09(木) 00:17:37.78ID:73U0C6nq 片道1時間くらいで夜のドライブで行くのに良いところないかな?
ご飯でも施設でも何でもいいよ!
ご飯でも施設でも何でもいいよ!
655名無しさん
2022/06/09(木) 01:41:02.28ID:sXOvbL/C ここで度々俺達は地元勢!みたいな顔してるやつ飯塚に住んでないんじゃねーの?w
飯塚病院と飯塚市立病院が違うのが分からないとか有り得んだろ
飯塚病院と飯塚市立病院が違うのが分からないとか有り得んだろ
658名無しさん
2022/06/09(木) 13:50:57.56ID:oj+dBe0b659名無しさん
2022/06/09(木) 16:59:14.46ID:ZXpKbbfd ジャスコはイオン自身も未だ使っているのでセーフ
660名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:09.97ID:68A5iq// イナチクのくせが抜けない…
662名無しさん
2022/06/10(金) 01:35:09.45ID:t7rrdP8I 嘉穂病院
労災病院
バスの行き先で見たな
労災病院
バスの行き先で見たな
664名無しさん
2022/06/11(土) 00:40:15.48ID:Byfb/MHl うちの妻は飯塚病院勤務
看護士ではない
看護士ではない
666名無しさん
2022/06/11(土) 03:13:42.05ID:YT0Z7X7+ 雨やば
671名無しさん
2022/06/12(日) 17:22:35.73ID:bqVFN1la673名無しさん
2022/06/12(日) 18:02:36.01ID:K/CkDZeT674名無しさん
2022/06/12(日) 18:43:50.01ID:6C5LLZ8a 若造じゃあないか
678名無しさん
2022/06/13(月) 01:26:17.57ID:R3HLTaXI ただでさえ田舎なのに都会への交通アクセスも悪いとかマジで正気じゃねえよな
680名無しさん
2022/06/13(月) 11:21:34.68ID:OEkfbKjA 飯塚市に転勤してきて丸2年
大学時代の友人が新飯塚駅に寄るということで
接待しようと思って新飯塚駅周辺で
いい居酒屋さん探したがない。
職場の部下が新飯塚駅周辺なら●●屋が いいと言われて行ったが狭くてホコリっぽい
普通の居酒屋。海鮮が自慢のようだったが
薄っぺらい刺身が皿にへばりついていた。
飯塚市内の飲食店は全体的に
古くてほこりっぽい店が多い。
それなりに人口いるんだからもう
少し何とかならん?
大学時代の友人が新飯塚駅に寄るということで
接待しようと思って新飯塚駅周辺で
いい居酒屋さん探したがない。
職場の部下が新飯塚駅周辺なら●●屋が いいと言われて行ったが狭くてホコリっぽい
普通の居酒屋。海鮮が自慢のようだったが
薄っぺらい刺身が皿にへばりついていた。
飯塚市内の飲食店は全体的に
古くてほこりっぽい店が多い。
それなりに人口いるんだからもう
少し何とかならん?
681名無しさん
2022/06/13(月) 11:28:57.67ID:HWBHrNI0 何とかならんって住民のスレに言われてもどうしようもないだろw
飲食物が有名なわけじゃないし、山に囲まれた都市で「海鮮がしょぼい」とか言われてもなぁ
まぁ新飯塚周辺接待なら むつごろう か 弥七が手放しで一番じゃね
飲食物が有名なわけじゃないし、山に囲まれた都市で「海鮮がしょぼい」とか言われてもなぁ
まぁ新飯塚周辺接待なら むつごろう か 弥七が手放しで一番じゃね
682名無しさん
2022/06/13(月) 14:11:49.13ID:37UvNtOy やっぽいもオススメやな
出来てまもないし
出来てまもないし
683名無しさん
2022/06/13(月) 21:17:15.54ID:ZlYj6mFF そもそも刺身は厚けりゃ良いってもんでも無いと思うが
684名無しさん
2022/06/13(月) 23:45:24.59ID:748/OGK3 みささはどう?
685名無しさん
2022/06/14(火) 17:39:28.67ID:u+bVI16D 移住検討してるけど大分駅近くとか便利で静かな感じいいよね。博多行きの電車も少なくないし。
686名無しさん
2022/06/14(火) 17:43:09.99ID:KQaikyOR 大分駅の近くに大きな新しい住宅地も出来たな
687名無しさん
2022/06/14(火) 17:43:13.75ID:j+wRmLjJ 福北ゆたか線複々線どころかむしろ今回のダイヤ改正で7本減便になってるのに…夢見がちやね
新飯塚周りならオレもみささかな
新飯塚周りならオレもみささかな
688名無しさん
2022/06/14(火) 17:46:40.21ID:xLSkcl1d 余談だけど福北ゆたか線は66.6kmなんだね…
689名無しさん
2022/06/14(火) 18:11:46.09ID:i5OcaQAe690名無しさん
2022/06/14(火) 18:13:05.58ID:xLSkcl1d セブンイレブンが移住の決め手になるのかよw
691名無しさん
2022/06/14(火) 18:33:15.54ID:i5OcaQAe692名無しさん
2022/06/14(火) 18:35:36.70ID:xLSkcl1d 大分の話じゃないのか?
693名無しさん
2022/06/14(火) 18:52:12.95ID:Mi5ubddZ 大分は旧郡部って言いたいのかね?他所から来てくれる人にはわからん話やぞ
子供の教育関連を考えなかったら大分駅徒歩圏内は良いと思うけどね、年寄りになってカーレスになっても電車で買い物に行けるのは大きいと思う、博多まで行かなくても糟屋郡あたりまで買い物に行くというのもありやし
子供の教育関連を考えなかったら大分駅徒歩圏内は良いと思うけどね、年寄りになってカーレスになっても電車で買い物に行けるのは大きいと思う、博多まで行かなくても糟屋郡あたりまで買い物に行くというのもありやし
694名無しさん
2022/06/14(火) 18:57:54.02ID:4ay4OkiO みささ噂では聞くけどいいとこなのか
695名無しさん
2022/06/14(火) 19:19:47.08ID:MYvj9Tn6 そもそも子供を育てるなら福岡市周辺まで行けよと思うよな
何で飯塚なの?って話
何で飯塚なの?って話
697名無しさん
2022/06/14(火) 20:47:14.19ID:UOTaDY6C 大分大学通ってたけど
当時は大分駅しょぼかったな
当時は大分駅しょぼかったな
698名無しさん
2022/06/14(火) 20:57:19.67ID:8NMuwkBB 新飯塚か立岩あたりが1番便利じゃない?
699名無しさん
2022/06/14(火) 21:03:16.53ID:KQaikyOR おおいたの話になるのは草
駅まで徒歩1時間近く最寄りのコンビニまで徒歩15分はかかるから車が欠かせない
駅近コンビニ近は羨ましい
駅まで徒歩1時間近く最寄りのコンビニまで徒歩15分はかかるから車が欠かせない
駅近コンビニ近は羨ましい
700名無しさん
2022/06/14(火) 21:05:49.87ID:xLSkcl1d コンビニ同士で過当競争してると思ったらドラッグストアまで参入して
消費者としては全部のストアが売れ筋商品ばかりになって便利が悪いけど
値段自体は安くなるみたいな、どっちつかずな状態になるのが嫌
消費者としては全部のストアが売れ筋商品ばかりになって便利が悪いけど
値段自体は安くなるみたいな、どっちつかずな状態になるのが嫌
702名無しさん
2022/06/14(火) 22:21:28.12ID:emMZRjA4 ×おおいた
○だいぶ
○だいぶ
704名無しさん
2022/06/14(火) 22:23:27.13ID:emMZRjA4705名無しさん
2022/06/14(火) 22:34:46.62ID:xZI/QrKu さっきババアが外で叫んでたんだけど何ごと?
706名無しさん
2022/06/14(火) 23:27:48.11ID:4F66b4lx707名無しさん
2022/06/14(火) 23:33:51.71ID:4F66b4lx708名無しさん
2022/06/15(水) 00:14:40.51ID:iwr+bH1h 残念ながら福岡市から北九州市、北九州市から福岡市の方が時間かからんのよな
ますます飯塚市お前大丈夫かよ状態
ますます飯塚市お前大丈夫かよ状態
709名無しさん
2022/06/15(水) 00:59:43.37ID:7jaWzxIT710名無しさん
2022/06/15(水) 04:42:08.85ID:0l4eHWVZ 旧市街地住みと桂川/大分駅近住みは感覚違う
旧市街地住みは 飯塚が〜
駅近住みは 電車か車で博多行くから
旧市街地住みは 飯塚が〜
駅近住みは 電車か車で博多行くから
711名無しさん
2022/06/15(水) 05:43:49.28ID:Io2lD1j4 >>709
それがね電車だと新幹線とか特急乗ったら全然早いのよ、飯塚も魁皇あるけど
車にしたって都市高速→高速って乗っていけるから早いんだわ
飯塚は地の利があるというよりかは何処からも遠いと言うべきじゃないかな、せめてどっちかの都市高速が飯塚市内まで伸びてくれると違うと思うんだけどな
それがね電車だと新幹線とか特急乗ったら全然早いのよ、飯塚も魁皇あるけど
車にしたって都市高速→高速って乗っていけるから早いんだわ
飯塚は地の利があるというよりかは何処からも遠いと言うべきじゃないかな、せめてどっちかの都市高速が飯塚市内まで伸びてくれると違うと思うんだけどな
712名無しさん
2022/06/15(水) 06:11:41.48ID:nyln5RnQ 飯塚から小倉に通勤ってキツい?
713名無しさん
2022/06/15(水) 06:18:36.81ID:hxbHoWwL >>712
電車だと2回乗り換えないといけなくない?
電車だと2回乗り換えないといけなくない?
714名無しさん
2022/06/15(水) 06:22:51.75ID:hDHEcfMw お、折尾行き乗れば乗り換え一回ですむから…なんとか
716名無しさん
2022/06/15(水) 09:23:18.99ID:L/byBJ7I >>709
両都市の中間にある最高の立地のはずの福津が何故最近まで発展しなかったか
ベッドタウンとして考えたら北九州福岡に一番遠いから
最近になって発展した理由はイオンモールが出来て退職後も安心して住める
隣とかでない限り街に魅力がないと発展はないと思うな
両都市の中間にある最高の立地のはずの福津が何故最近まで発展しなかったか
ベッドタウンとして考えたら北九州福岡に一番遠いから
最近になって発展した理由はイオンモールが出来て退職後も安心して住める
隣とかでない限り街に魅力がないと発展はないと思うな
718名無しさん
2022/06/15(水) 09:30:04.75ID:L/byBJ7I719名無しさん
2022/06/15(水) 12:41:29.08ID:d3JcmhyM まぁ八木山バイパス4車線化で疑似的に接続可能になることを考えると、
八木山バイパスを糟屋まで延長した方が良さそうだな
八木山バイパスを糟屋まで延長した方が良さそうだな
720名無しさん
2022/06/15(水) 13:11:44.69ID:vozt21IL 全部、後少しで繋がってない
721名無しさん
2022/06/15(水) 14:23:24.53ID:hDHEcfMw >>715
つか根本的に福岡(or北九州)住みだと地元都会で他所に出て行く必要がないけど別の大きい街に行くにもそんなに時間かからないっていうのと(行くなら少々お金かかっても別に…って感じ)
都会に出て行くなら何処に行くにもそこそこ遠い飯塚市ってところで勝負になってないような
それでも隣県の大部分の地方都市よりゃ物凄く恵まれてるけどね1時間以内に大きな街に行けるって事は、IKEAとか行っても広島ナンバーとか宮崎ナンバーとか来ててえらい遠いとこから来てるなーって思うけど
資格取ったりスポーツの大会とかも福岡会場とか多いけど他所からくる人はホテル泊まりとか結構あるもん
つか根本的に福岡(or北九州)住みだと地元都会で他所に出て行く必要がないけど別の大きい街に行くにもそんなに時間かからないっていうのと(行くなら少々お金かかっても別に…って感じ)
都会に出て行くなら何処に行くにもそこそこ遠い飯塚市ってところで勝負になってないような
それでも隣県の大部分の地方都市よりゃ物凄く恵まれてるけどね1時間以内に大きな街に行けるって事は、IKEAとか行っても広島ナンバーとか宮崎ナンバーとか来ててえらい遠いとこから来てるなーって思うけど
資格取ったりスポーツの大会とかも福岡会場とか多いけど他所からくる人はホテル泊まりとか結構あるもん
722名無しさん
2022/06/15(水) 14:42:20.12ID:vozt21IL 行ってもいいんだけど毎週は行かないって感じ
723名無しさん
2022/06/15(水) 14:53:04.88ID:d3JcmhyM 何の勝負なのかよくわからんけど、
そら「福岡市や北九州市の都市部に住む」と「飯塚市に住む」だけの比較じゃ勝負にならんでしょ
「地価家賃が高い、建てられる土地がない都市部以外で福岡県内で住むなら」
ってことで考えると飯塚市はめちゃくちゃ悪い選択肢じゃないよって話でしかない
福津含め都市部以外も埋まってきてるしね
そら「福岡市や北九州市の都市部に住む」と「飯塚市に住む」だけの比較じゃ勝負にならんでしょ
「地価家賃が高い、建てられる土地がない都市部以外で福岡県内で住むなら」
ってことで考えると飯塚市はめちゃくちゃ悪い選択肢じゃないよって話でしかない
福津含め都市部以外も埋まってきてるしね
724名無しさん
2022/06/15(水) 15:03:11.06ID:5/gPmVPK 福津の後は宗像辺りが来そうだな
飯塚が福岡市の発展の余波を受ける頃には日本の経済がもっとズタズタになってそう
あんま意味ない気がする
飯塚が福岡市の発展の余波を受ける頃には日本の経済がもっとズタズタになってそう
あんま意味ない気がする
725名無しさん
2022/06/15(水) 17:17:11.41ID:L/byBJ7I726名無しさん
2022/06/15(水) 17:29:31.67ID:vozt21IL 宗像は田舎のイメージがいいのに
727名無しさん
2022/06/15(水) 20:49:04.32ID:gGeTn+eO それだけ福岡市の発展が凄まじいってことよ
728名無しさん
2022/06/15(水) 21:36:57.69ID:fI59BeY/ 山に囲まれている上に距離もまあまああるせいで福岡から逃げてくるような産業もないのがな
729名無しさん
2022/06/15(水) 21:39:48.05ID:vozt21IL ドライブも面白くないし
730名無しさん
2022/06/15(水) 21:42:42.49ID:fI59BeY/ ドライブが面白くないのはあるな
観光するところもないし本当にただ暮らすだけの町って感じ
観光するところもないし本当にただ暮らすだけの町って感じ
731名無しさん
2022/06/15(水) 21:44:41.23ID:wrX9+1gt もう八木山削って平地にしてしまえ
732名無しさん
2022/06/15(水) 22:05:51.21ID:gGeTn+eO 車で気持ちよく走れる道がないよなぁ
どこ走っても信号に捕まる
どこ走っても信号に捕まる
735名無しさん
2022/06/16(木) 05:18:57.46ID:QaFwKaK1 むしろ45分もかけてたかが博多程度にしか行けないのが終わってると思う東京都港区出身、在住の俺。
737名無しさん
2022/06/16(木) 07:49:09.19ID:AVjPuPZ/ みんな文句ばっかり
738名無しさん
2022/06/16(木) 09:10:50.84ID:j5BVR53d 東京の都会人様が何でこんな田舎スレにいるんだ?
739名無しさん
2022/06/16(木) 09:54:30.10ID:m13TuI3c 東京は田舎人さまの集まりなんだよw
740名無しさん
2022/06/16(木) 11:29:59.68ID:d53kAkKM スルーしようや
741名無しさん
2022/06/16(木) 12:11:51.60ID:bbAeCcnN 東京なんざほっといて論理的に飯塚の話しようぜw
飯塚で美味しいステーキが食べたい!
飯塚で美味しいステーキが食べたい!
742名無しさん
2022/06/16(木) 12:15:19.34ID:oxkOqq9u 輸入肉高騰「ステーキ県」に暗雲
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429628
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429628
744名無しさん
2022/06/16(木) 12:54:54.28ID:HdwjaBXK 筑穂牛って美味しいんです?
745名無しさん
2022/06/16(木) 13:05:04.22ID:JGJy3eXe 東京で相手にされないからに決まってるだろ!
746名無しさん
2022/06/16(木) 13:52:19.38ID:QaFwKaK1 さすが田舎者、何の取り柄もないくせに地元バカにされたら顔真っ赤にしてブチ切れw
747名無しさん
2022/06/16(木) 13:57:53.16ID:d53kAkKM スルーしようや
748名無しさん
2022/06/16(木) 14:54:18.26ID:HBr0xEdM 飯塚もんは謎の自信に満ち溢れているから仕方ない
どう考えても交通面すら全てにおいて中途半端なのを認めない認められないようなレベルなんだ
どう考えても交通面すら全てにおいて中途半端なのを認めない認められないようなレベルなんだ
749名無しさん
2022/06/16(木) 14:57:21.01ID:5pofsr8k ステーキハウス三田屋もあるな
750名無しさん
2022/06/16(木) 14:59:34.68ID:HB+Rx9oe ステーキより焼肉かな
751名無しさん
2022/06/16(木) 17:48:30.80ID:83ESGwdK 嘉穂高出身者がこの街の暗い硬い陰湿な雰囲気を作ってるように見える
752名無しさん
2022/06/16(木) 18:13:11.00ID:AftYt4L+ 行ったの10年以上前だけど柏の森のステーキ豊も良かった記憶
753名無しさん
2022/06/16(木) 18:39:36.87ID:uallA/pk >>746
相手にされる場所があってよかったな。誰かを見下さないとやってられないんだろ?顔真っ赤にしてないでシコッてはよ寝たほうが体にイイゾ
相手にされる場所があってよかったな。誰かを見下さないとやってられないんだろ?顔真っ赤にしてないでシコッてはよ寝たほうが体にイイゾ
754名無しさん
2022/06/16(木) 22:11:48.79ID:efWsWaGi 偽牛牛うどんの店も確かステーキ屋になってたわ
あそこは呪われてるから何の店になってもあかんと思うが
あそこは呪われてるから何の店になってもあかんと思うが
755名無しさん
2022/06/16(木) 22:12:37.19ID:efWsWaGi 昨日は相手してしまってたが飯塚sageの荒らしが居ついてるのな
選挙近いからか?
選挙近いからか?
756名無しさん
2022/06/16(木) 22:18:21.07ID:AftYt4L+757名無しさん
2022/06/16(木) 23:33:26.85ID:d53kAkKM そういやステーキ最後に食ったのいつだろう?いきなりステーキのワイルドステーキが最後だわ
みんな金あるな
みんな金あるな
758名無しさん
2022/06/17(金) 00:54:23.43ID:uqjlfSU7759名無しさん
2022/06/17(金) 00:57:36.88ID:MfvUc0zK760名無しさん
2022/06/17(金) 10:35:49.00ID:4VdO5n84 知ってる?
札幌の主婦、名須川早苗の事件、冤罪かもよ。
名須川早苗で調べたら驚く記事があるよ。
宮様スキー大会の犯人がボンベ爆発現場に居たんだって。
名須川に有罪判決出た大型量販店に事件発生時に居たんだからね?
マジで北海道警察ヤバくない?
札幌の主婦、名須川早苗の事件、冤罪かもよ。
名須川早苗で調べたら驚く記事があるよ。
宮様スキー大会の犯人がボンベ爆発現場に居たんだって。
名須川に有罪判決出た大型量販店に事件発生時に居たんだからね?
マジで北海道警察ヤバくない?
761名無しさん
2022/06/17(金) 10:52:46.09ID:yu8k6fO8 穂ジャスにもステーキ屋あるよ
1,000円以下で食べられる
1,000円以下で食べられる
762名無しさん
2022/06/17(金) 12:19:08.98ID:NgE0aVnw 近代のとこのジョイフルの横にもお安いステーキ屋できてるね
763名無しさん
2022/06/17(金) 12:39:17.48ID:uqjlfSU7 >>759
「スルーしようぜ」とか言いながら顔真っ赤にしてレスしてきてて草。
「スルーしようぜ」とか言いながら顔真っ赤にしてレスしてきてて草。
765名無しさん
2022/06/17(金) 18:28:00.94ID:0O/sTyh5 そろそろスルーしてね
768名無しさん
2022/06/17(金) 19:41:31.99ID:uqjlfSU7769名無しさん
2022/06/17(金) 19:41:41.70ID:uqjlfSU7 ちくほう(笑)
770名無しさん
2022/06/17(金) 19:42:28.74ID:uqjlfSU7 田舎者「いいづかバガにしやがっでぇ」「オラ許さねえ」
771名無しさん
2022/06/17(金) 19:44:08.49ID:pYDtp5Ie 田川から行くと一瞬ビルだらけで都会に見える
772名無しさん
2022/06/17(金) 20:12:52.22ID:IWIypssY >>771
飯塚のどこらへんが??
飯塚のどこらへんが??
773名無しさん
2022/06/17(金) 20:50:07.96ID:pYDtp5Ie 橋をグーッと登る所
774名無しさん
2022/06/18(土) 01:59:49.46ID:H4EcUnx+ 順調に人口減ってるな、30年後には消滅する
775名無しさん
2022/06/18(土) 10:12:03.35ID:Dcf4WQOC776名無しさん
2022/06/18(土) 12:48:50.93ID:+q5lN/nK >>774
大都市とその近隣以外全国的な事だよ
飯塚は大学のキャンパスがあるし若者がまだいるので打つ手あると思う
ゆめタウンが直方と福岡の間に割って入るからイオンも黙ってないと思うね
広島で巻き起こってるイオンイズミの代理戦争が飯塚で起きたら一気に飯塚の時代が到来すると思うけどね
大都市とその近隣以外全国的な事だよ
飯塚は大学のキャンパスがあるし若者がまだいるので打つ手あると思う
ゆめタウンが直方と福岡の間に割って入るからイオンも黙ってないと思うね
広島で巻き起こってるイオンイズミの代理戦争が飯塚で起きたら一気に飯塚の時代が到来すると思うけどね
779名無しさん
2022/06/18(土) 14:40:07.84ID:lloVBOpG >>773
どこ??
どこ??
780名無しさん
2022/06/18(土) 15:03:43.89ID:90TkxUSA 立岩の陸橋では?
781名無しさん
2022/06/18(土) 15:25:24.24ID:znvHXCJA >>780
峠から飯塚市役所方面のところか
峠から飯塚市役所方面のところか
782名無しさん
2022/06/18(土) 17:07:41.39ID:1T1B1Qt1 男と女のカーレーサー役だったジャン=ルイ・トランティニャン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd74f6abe3b8a0cb53a68a05c9f209fecdcffb3
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd74f6abe3b8a0cb53a68a05c9f209fecdcffb3
784名無しさん
2022/06/18(土) 17:31:53.27ID:iXbUB0Ml785名無しさん
2022/06/18(土) 17:32:34.59ID:iXbUB0Ml 妄想ばっかの統合失調症しかいないのか飯塚は(笑)
786名無しさん
2022/06/18(土) 18:06:59.34ID:mp/2dqAq >>784
娯楽あってもわざわざ田舎スレと吐き捨てるとこに遊びにくるあなたは・・・やはり普段の生活で誰からも相手にされてないのかな?
相手を特定のくくりでまとめて蔑む人って頭足りてないんだなって!勉強になります!自称都会の人!よ!日本一!
娯楽あってもわざわざ田舎スレと吐き捨てるとこに遊びにくるあなたは・・・やはり普段の生活で誰からも相手にされてないのかな?
相手を特定のくくりでまとめて蔑む人って頭足りてないんだなって!勉強になります!自称都会の人!よ!日本一!
787名無しさん
2022/06/18(土) 18:14:50.29ID:iXbUB0Ml788名無しさん
2022/06/18(土) 18:19:06.25ID:gF6YZuIU よそでやってくれ
789名無しさん
2022/06/18(土) 20:08:03.69ID:rDdrdbX6 そういえば山笠やるの?二瀬流れかな?201号沿いにテントとか準備してたけど飾り山の展示のみかな
790名無しさん
2022/06/18(土) 20:21:47.67ID:+q5lN/nK 二人ともコテハンつけてくれんかな
791名無しさん
2022/06/18(土) 21:20:20.58ID:ru6Za2xc 麻生みたいなヤカラ老害に政府を操作させる飯塚市民は日本国民全体の敵
処分場が決まっていない放射性廃棄物も全部飯塚市で引き取れよ
沖縄米軍基地も飯塚市に移転でよい
処分場が決まっていない放射性廃棄物も全部飯塚市で引き取れよ
沖縄米軍基地も飯塚市に移転でよい
792名無しさん
2022/06/18(土) 21:27:10.33ID:mp/2dqAq >>787
顔真っ赤ってそれあなたの感想ですよね?
優れてるとか言ってなくて・・・田舎を馬鹿にするくせにわざわざ書き込んでるから東京で誰からも相手にされてないんでしょ?って言ってるだけなんですよー!わかりますかー?
顔真っ赤ってそれあなたの感想ですよね?
優れてるとか言ってなくて・・・田舎を馬鹿にするくせにわざわざ書き込んでるから東京で誰からも相手にされてないんでしょ?って言ってるだけなんですよー!わかりますかー?
794名無しさん
2022/06/18(土) 21:37:43.31ID:mE2hdles 田川スレにも一時期この手の輩(そいつも東京うんぬん言っていた)がいたがいかんせん過疎スレなので書き込みがあまりなく飽きたのかこっちに流れて来たようだな
どうせ荒らしなんでレスしてもムダだよスルーしとけ
スルーできない奴も荒らしと同様と考えるべし
どうせ荒らしなんでレスしてもムダだよスルーしとけ
スルーできない奴も荒らしと同様と考えるべし
795名無しさん
2022/06/18(土) 22:22:27.96ID:WLOJXsCd 飯塚山笠、今年も中止 「市民の安全が第一」 各流の山は展示
https://www.asahi.com/articles/ASQ4V73FTQ4VTGPB001.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ4V73FTQ4VTGPB001.html
796名無しさん
2022/06/18(土) 22:22:55.70ID:B5Or5Kv8797名無しさん
2022/06/18(土) 22:23:27.89ID:B5Or5Kv8 ちくほう(笑)
798名無しさん
2022/06/18(土) 22:26:30.52ID:B5Or5Kv8799名無し
2022/06/19(日) 00:33:46.29ID:eP2yjnO1 底辺臭がする
800名無しさん
2022/06/19(日) 04:46:59.42ID:pn9wbND8 >>796
からかっといてスルースキルとか!日本語大丈夫ですか?
私はもちろん感想ですよ!それがなにか???都会にいるだけで自分まで偉そうに思うなんてどれだけ寂しい人生なんですか・・・友達紹介しましょうか??
からかっといてスルースキルとか!日本語大丈夫ですか?
私はもちろん感想ですよ!それがなにか???都会にいるだけで自分まで偉そうに思うなんてどれだけ寂しい人生なんですか・・・友達紹介しましょうか??
802名無しさん
2022/06/19(日) 10:58:04.82ID:7XcdWbaP >>795
あーやっぱ中止なのか、子供たちの思い出からお祭りがなくなるのはかわいそうに思うなあ運動会も中止みたいなもんだしな
あーやっぱ中止なのか、子供たちの思い出からお祭りがなくなるのはかわいそうに思うなあ運動会も中止みたいなもんだしな
803名無しさん
2022/06/19(日) 22:23:21.65ID:pn9wbND8 >>801
それしか言えないんですか??もう少し都会で友達増やしたほうがよくないですか??こんなとこで文法マウントしかとれないなんて・・・カワイソウナ自称都会人・・・
それしか言えないんですか??もう少し都会で友達増やしたほうがよくないですか??こんなとこで文法マウントしかとれないなんて・・・カワイソウナ自称都会人・・・
804名無しさん
2022/06/20(月) 00:58:14.02ID:ppLyqnTN >>803
娯楽もない、交通の便も悪い可哀想な田舎者
必死に友達がどうのこうの言ってるけど、必死に言ってる奴ほどそれがコンプレックスな場合が多い。
どうせ筑豊だし友達とか仲間と言っても、似たような底辺の集まりだろ(笑)自分らじゃ気付かないだろうけどね(笑)
娯楽もない、交通の便も悪い可哀想な田舎者
必死に友達がどうのこうの言ってるけど、必死に言ってる奴ほどそれがコンプレックスな場合が多い。
どうせ筑豊だし友達とか仲間と言っても、似たような底辺の集まりだろ(笑)自分らじゃ気付かないだろうけどね(笑)
805名無しさん
2022/06/20(月) 00:59:04.32ID:ppLyqnTN そんなに嫌ならスルーすればいいのに、他の人は少なくともスルー出来てるのに、1人だけ精神面が幼稚なカスがまとわりついてるな(笑)
806名無しさん
2022/06/20(月) 10:24:47.57ID:LED6R8/m >>805
構ってほしくて書きこんでるんでしょ??こういう反応がほしくてわざわざ都会人様が田舎スレへお越しになってるんでしょ??返す言葉がなくなったからって逃げるのは良くないよ!頑張って!!
構ってほしくて書きこんでるんでしょ??こういう反応がほしくてわざわざ都会人様が田舎スレへお越しになってるんでしょ??返す言葉がなくなったからって逃げるのは良くないよ!頑張って!!
808名無しさん
2022/06/20(月) 16:14:58.93ID:3GH/VqIS ゆめタウン速報
テナント
お土産 ひよこ
レストラン ジョイフル他
ファーストフード マクドナルド、ミスド他
カフェ オアシス珈琲
テナント
お土産 ひよこ
レストラン ジョイフル他
ファーストフード マクドナルド、ミスド他
カフェ オアシス珈琲
809名無しさん
2022/06/20(月) 16:36:15.10ID:7/hTQlBm いつものやつじゃないか...
810名無しさん
2022/06/20(月) 16:39:51.75ID:fbOBO+mo811名無しさん
2022/06/20(月) 16:45:03.30ID:ByFPNiFi この並びを見ていいねえ楽しみだ
って正気かよ
って正気かよ
812名無しさん
2022/06/20(月) 17:15:25.41ID:7EIzsxTv ほぼ穂ジャスで草生える
このラインナップは今のところ全然良くないし楽しみでもない
このラインナップは今のところ全然良くないし楽しみでもない
813名無しさん
2022/06/20(月) 17:45:41.58ID:l3yqT4TW やはりスタバは来ず、か
814名無しさん
2022/06/20(月) 17:57:09.34ID:EVP+d3fZ ここは東京ではない
815名無しさん
2022/06/20(月) 18:09:11.33ID:KWD2/sxE ラインナップが全然良くなくて草
ジャスコがもう一つ出来るだけじゃーねかw
ジャスコがもう一つ出来るだけじゃーねかw
817名無しさん
2022/06/20(月) 18:52:43.75ID:4g2mQcGK 来ないだろうがオタクホビー系の店とか入れば少しは穂ジャスとの差別化出来そうだが…
昔穂ジャスにもあったけど無くなったから長くは持たないかな…ホビーゾーン来ないかなぁ
昔穂ジャスにもあったけど無くなったから長くは持たないかな…ホビーゾーン来ないかなぁ
818名無しさん
2022/06/20(月) 19:08:36.59ID:y/akFzlg 「飯塚市にゆめタウンが出店する」
↑これで集まるテナントなんてそんなもんだろ
↑これで集まるテナントなんてそんなもんだろ
819名無しさん
2022/06/20(月) 19:09:38.07ID:l3yqT4TW トイザラスとホビーコーナーあったら直方と張れる
820名無しさん
2022/06/20(月) 19:15:18.53ID:ppLyqnTN カスじゃん
もうお前らこんなしょぼいモールしか建たない筑豊なんか出ていきなよ
もうお前らこんなしょぼいモールしか建たない筑豊なんか出ていきなよ
821名無しさん
2022/06/20(月) 19:17:02.71ID:ppLyqnTN わざわざ車で行くほどの店じゃない。
東京都心なんか家から徒歩でこれ以上の施設が無数にある。
車で、わざわざ10分以上もかけて行くような施設ではないよ。
東京都心なんか家から徒歩でこれ以上の施設が無数にある。
車で、わざわざ10分以上もかけて行くような施設ではないよ。
823名無しさん
2022/06/20(月) 20:27:04.16ID:EY1X8U7n 直方って、殺された花屋のばあさんの花を買う人は一人もいなかったって言うあの直方?
花が売れないのにおもちゃが売れるわけないよね。
花が売れないのにおもちゃが売れるわけないよね。
824名無しさん
2022/06/20(月) 21:00:50.19ID:Pfd4nuuy ID:ppLyqnTN
なんやコイツ
文句ばっか言ってないで、お前が帰ってきてなんとかしろよ
ネガティブ思考野郎
つまんねー奴
なんやコイツ
文句ばっか言ってないで、お前が帰ってきてなんとかしろよ
ネガティブ思考野郎
つまんねー奴
825名無しさん
2022/06/20(月) 21:45:47.28ID:Ut2L0w/S カルディが欲しい
827名無しさん
2022/06/20(月) 23:10:00.95ID:K3LzFZuy コストコは流石に無理かな
828名無しさん
2022/06/20(月) 23:21:27.71ID:ppLyqnTN829名無しさん
2022/06/21(火) 00:05:36.87ID:ZHCHDdSX832名無しさん
2022/06/21(火) 02:09:28.01ID:T3cI9AbX >>821
あらあら?まだ構って欲しかったの??友達いないってよほど辛いんだね。頑張れ!性格悪くても頑張って納税して!それくらいしか役に立たないだろうけど!
あらあら?まだ構って欲しかったの??友達いないってよほど辛いんだね。頑張れ!性格悪くても頑張って納税して!それくらいしか役に立たないだろうけど!
833名無しさん
2022/06/21(火) 02:51:36.88ID:llQSMzcM 変なの1匹はスルーで
独りでやらせとこう
独りでやらせとこう
834名無しさん
2022/06/21(火) 03:06:00.30ID:7lXq5J72 映画館は?
映画館欲しい!
映画館欲しい!
835名無しさん
2022/06/21(火) 04:16:43.35ID:7lXq5J72 そうそう何かイキってる変な奴と同じようなのが田川スレにも来てたよ
836名無しさん
2022/06/21(火) 05:33:06.29ID:T3cI9AbX 映画館は来るよ
837名無しさん
2022/06/21(火) 08:39:09.32ID:zExZbSWl 鶴三緒の道の駅?の方が期待出来そうやな
838名無しさん
2022/06/21(火) 12:34:57.60ID:iCP90lRm >>829
ホビーゾーンは最近撤退するとこもあるからなぁ…
博多と筑紫野のゆめタウンからはなくなったし
(筑紫野は筑紫野イオンに移ったとも考えられるけど)
飯塚程度の規模だとしんどそう
昔はイイヅカエキノ周りには玩具屋模型屋色々あって楽しかったのにな
ホビーゾーンは最近撤退するとこもあるからなぁ…
博多と筑紫野のゆめタウンからはなくなったし
(筑紫野は筑紫野イオンに移ったとも考えられるけど)
飯塚程度の規模だとしんどそう
昔はイイヅカエキノ周りには玩具屋模型屋色々あって楽しかったのにな
839名無しさん
2022/06/21(火) 12:36:17.46ID:7lXq5J72840名無しさん
2022/06/21(火) 14:07:57.01ID:Gerffkwz このスレなんでも貶すやつと対局の変なやつ常駐してるよな
現実知らない感じ凄すぎてキモい
現実知らない感じ凄すぎてキモい
841名無しさん
2022/06/21(火) 14:42:39.48ID:dvIMw3GV 飯塚って平成初期の人口のピークの頃に比べて
一割くらいしか人口減ってないのに
なんか半分くらいになったような過疎りかたしてないか?
一割くらいしか人口減ってないのに
なんか半分くらいになったような過疎りかたしてないか?
842名無しさん
2022/06/21(火) 14:45:36.68ID:Gerffkwz 人口の減ってる感も凄いが住んでるやつが金持ってません感も凄い実際の所がどうなのかは知らんが
843名無しさん
2022/06/21(火) 16:42:02.98ID:llQSMzcM 悪口じゃなくて事実なんだけど、ロクな仕事ないのに何が目的で飯塚に住んでるのかよく分からない。
地元が飯塚で、不便で仕事がないとは分かりつつ、他の地域に引っ越す勇気も金もないから地元に残るなら分かる。
一番分からないのは飯塚に転入してくる奴かな。
地元が飯塚で、不便で仕事がないとは分かりつつ、他の地域に引っ越す勇気も金もないから地元に残るなら分かる。
一番分からないのは飯塚に転入してくる奴かな。
844名無しさん
2022/06/21(火) 17:03:33.85ID:ZHCHDdSX >>843
大学生だろ俺は進学した時に県内だけど住民票移したよ
引っ越しに勇気の意味がよく分からんのだけど
持ち家があったら職場付近に新規に家買わんで通勤した方がいいと思うね
人それぞれ事情も考えも違うから一概には言えんけど
大学生だろ俺は進学した時に県内だけど住民票移したよ
引っ越しに勇気の意味がよく分からんのだけど
持ち家があったら職場付近に新規に家買わんで通勤した方がいいと思うね
人それぞれ事情も考えも違うから一概には言えんけど
845名無しさん
2022/06/21(火) 17:03:46.48ID:KHYGB7Sp 俺の場合は前職を退職して実家に戻ってるパターンだわ
まあ次の仕事が飯塚以外で決まれば当然引っ越しするけど
飯塚は本当にどこに行くにも不便だし税金もそこそこ高いし住んでいて良いこと少ないよ
まあ次の仕事が飯塚以外で決まれば当然引っ越しするけど
飯塚は本当にどこに行くにも不便だし税金もそこそこ高いし住んでいて良いこと少ないよ
846名無しさん
2022/06/21(火) 17:39:43.98ID:cVSEg9no847名無しさん
2022/06/21(火) 18:21:05.24ID:T3cI9AbX 仕事があるから残ってるんだろ
もちろんそれ以外にも理由はあるだろうけど
自分の価値観だけで他者を見下すのはダセーやつのするこった
もちろんそれ以外にも理由はあるだろうけど
自分の価値観だけで他者を見下すのはダセーやつのするこった
848名無しさん
2022/06/21(火) 18:56:21.57ID:Na3pcMrI 仕事がある
実家がある
これくらいだよな
それ以外で残る理由は特に無いし
実家がある
これくらいだよな
それ以外で残る理由は特に無いし
849名無しさん
2022/06/21(火) 18:58:13.07ID:iiLkPZdH 地元が栄転の邪魔をするとか?
850名無しさん
2022/06/21(火) 19:05:30.46ID:sqFlcJr2 >>844
いや、田舎者っていつまでも何もない地元にウジウジとしがみついてるからさ。
「不便な田舎じゃなくて便利で給料水準高くて金食い虫の車を持つ必要がない都会に住んだ方が合理的じゃん」っていっても「面倒だから」だとか「長男だからどうの」っていつまでも田舎で貧しい暮らししてる。
いや、田舎者っていつまでも何もない地元にウジウジとしがみついてるからさ。
「不便な田舎じゃなくて便利で給料水準高くて金食い虫の車を持つ必要がない都会に住んだ方が合理的じゃん」っていっても「面倒だから」だとか「長男だからどうの」っていつまでも田舎で貧しい暮らししてる。
851名無しさん
2022/06/21(火) 19:06:42.73ID:sqFlcJr2 >>847
お前みたいに勘違いしてキレる奴が出てくると予知してたからわざわざ「悪口じゃなく」と前置きしてあげたというのに....
お前みたいに勘違いしてキレる奴が出てくると予知してたからわざわざ「悪口じゃなく」と前置きしてあげたというのに....
852名無しさん
2022/06/21(火) 19:09:30.24ID:K5fobgxL 飯塚でも都心と同じ給料貰ってるので飯塚に住んでます^^
853名無しさん
2022/06/21(火) 19:19:24.04ID:iiLkPZdH 同じ偏差値なら都会の大学がいいよね
854名無しさん
2022/06/21(火) 20:29:01.77ID:sqFlcJr2 >>852
それ、ますます飯塚に住む意味なくないか?
それ、ますます飯塚に住む意味なくないか?
855名無しさん
2022/06/21(火) 20:46:56.21ID:ZHCHDdSX857名無しさん
2022/06/21(火) 21:32:37.59ID:iiLkPZdH しかもID変えてるし
858名無しさん
2022/06/21(火) 23:35:18.08ID:dc0dm/UO 話は変わるけど飯塚田川ってアルファード多くない?
自分の地元は県外の田舎だけどこっちにきてそう思った。
自分の地元は県外の田舎だけどこっちにきてそう思った。
859名無しさん
2022/06/21(火) 23:43:03.35ID:sqFlcJr2 >>855
若いよ20代
若いよ20代
860名無しさん
2022/06/22(水) 00:03:24.17ID:NIPdgkcF >>856
それはお前の勝手なルールでしかない
それはお前の勝手なルールでしかない
861名無しさん
2022/06/22(水) 00:05:43.53ID:si8tfgo7 田川スレと行ったり来たりで煽ってお暇なことで
863名無しさん
2022/06/22(水) 01:00:10.79ID:+t4h9xDX 田川スレで荒らしてるヤツここにも出よんやねw
僕は汚れ君てあだ名つけたけど。
東京に住んでるんやったっけ?汚れ君
僕は汚れ君てあだ名つけたけど。
東京に住んでるんやったっけ?汚れ君
864名無しさん
2022/06/22(水) 02:12:31.57ID:Eod8y6mf >>860
だから不快だって言ってるだけだろ?そう思うやつもいるんだから前置きしてるから噛みつかないで!とか思うなよって話だ
だから不快だって言ってるだけだろ?そう思うやつもいるんだから前置きしてるから噛みつかないで!とか思うなよって話だ
865名無しさん
2022/06/22(水) 02:41:43.10ID:4gVJYKdC866名無しさん
2022/06/22(水) 03:15:59.45ID:+t4h9xDX ほんと田川スレと同じやね汚れ君。
本人が言ってるようにスルーして無視したほうがいいですよ。
この人は筑豊の人スレサゲるかエロサイトでポコチンこするしか楽しみない悲しい人やからw
そんな事でしかストレス解消することしか知らないんやから笑
本人が言ってるようにスルーして無視したほうがいいですよ。
この人は筑豊の人スレサゲるかエロサイトでポコチンこするしか楽しみない悲しい人やからw
そんな事でしかストレス解消することしか知らないんやから笑
867名無しさん
2022/06/22(水) 09:49:47.70ID:nhTBLmSF868名無しさん
2022/06/22(水) 10:26:44.71ID:NIPdgkcF ↑構ってちゃんはスルーで
869名無しさん
2022/06/22(水) 10:28:57.01ID:NIPdgkcF 「友達が」だの何か特定のワードをずっと言ってる奴は、だいたい本人がそれに対してコンプレックスがあると検証結果が出てる。
つまり....(笑)
可哀想な奴(笑)
つまり....(笑)
可哀想な奴(笑)
870名無しさん
2022/06/22(水) 10:46:55.41ID:nhTBLmSF 都会人様は友達いないらしいから言われても仕方ないよね
検証結果(笑)
検証結果(笑)
871名無しさん
2022/06/22(水) 11:37:25.87ID:w4tcxQFz 筑豊に行くと街も人も煤けて見える目一杯伸ばした黒いストッキングを透して見てる世界みたいと渚姉さんが言ってた
872名無しさん
2022/06/22(水) 11:53:25.94ID:NIPdgkcF よっぽど友達いないのがコンプレックスなんだな...
検証や論文を信じないなんて、筑豊では何を信じたり根拠にして生活してんの?
まさかそこまで頭の悪い部落なのか?もし違うなら発言を周りが止めた方がいいよ、独りのバカの為に筑豊が勘違いされるよ?
検証や論文を信じないなんて、筑豊では何を信じたり根拠にして生活してんの?
まさかそこまで頭の悪い部落なのか?もし違うなら発言を周りが止めた方がいいよ、独りのバカの為に筑豊が勘違いされるよ?
873名無しさん
2022/06/22(水) 12:17:45.68ID:NIPdgkcF ↓また友達いないコンプレックスのバカが絡んできますよ
874名無しさん
2022/06/22(水) 12:18:30.80ID:hogSUq8U 暇人かよw
875名無しさん
2022/06/22(水) 12:28:11.60ID:EsjpK6qw 二人ともコテハンでやってくれんかな
876名無しさん
2022/06/22(水) 12:58:19.45ID:nhTBLmSF >>872
あなたのせいで東京がだいぶ蔑まれてますよ!ソースも貼らずに検証(笑)とか言ってるから笑われてるんですよ?
友達いないのはもうばれてますから!無理しないで!わざわざ都会からこんな田舎スレまで嫌味言う時間がたーっぷりあるみたいなんで、現実で相手にされてないって言ってるじゃないですかー!大丈夫ですかー??
あなたのせいで東京がだいぶ蔑まれてますよ!ソースも貼らずに検証(笑)とか言ってるから笑われてるんですよ?
友達いないのはもうばれてますから!無理しないで!わざわざ都会からこんな田舎スレまで嫌味言う時間がたーっぷりあるみたいなんで、現実で相手にされてないって言ってるじゃないですかー!大丈夫ですかー??
877名無しさん
2022/06/22(水) 13:18:00.31ID:iy3x42L7 もう相手しないでいいだろう
かまうから寄って来る
論文、検証などと言ったところでレス自体は罵りや煽りだけで中身はないだろ?
説得(?)しようにも最初から罵りや煽りが目的なんだから聞く耳を持つつもりもないだろ?
相手されなきゃそのうち田川スレか他のどっかの地方スレのほうに行く
それでもやりたきゃ別スレ立ててそこでやってほしい
かまうから寄って来る
論文、検証などと言ったところでレス自体は罵りや煽りだけで中身はないだろ?
説得(?)しようにも最初から罵りや煽りが目的なんだから聞く耳を持つつもりもないだろ?
相手されなきゃそのうち田川スレか他のどっかの地方スレのほうに行く
それでもやりたきゃ別スレ立ててそこでやってほしい
878名無しさん
2022/06/22(水) 13:21:11.83ID:p/0tR5Px 荒らすことが目的の人たちに根拠がどうとか「よそでやれ」とか言っても無駄だよ
東京の人も、その人に構っている人も同類の荒らし
もしかしたら2人は自演でより荒れた状態を演出してるのかも知れない
なんにしてもこういうレスも含めてスルーでいいんだよ
いにしえからの2chの鉄則
東京の人も、その人に構っている人も同類の荒らし
もしかしたら2人は自演でより荒れた状態を演出してるのかも知れない
なんにしてもこういうレスも含めてスルーでいいんだよ
いにしえからの2chの鉄則
879名無しさん
2022/06/22(水) 13:43:28.89ID:iy3x42L7 たしかに
そういやぁ今年飯塚は花火大会あるの?
そういやぁ今年飯塚は花火大会あるの?
880名無しさん
2022/06/22(水) 14:10:49.55ID:p/0tR5Px881名無しさん
2022/06/22(水) 18:00:05.26ID:4gVJYKdC やっぱり友達いない筑豊の知的障害者が絡んできた(笑)
882名無しさん
2022/06/22(水) 18:02:02.82ID:4gVJYKdC 俺がいつ書き込みしてもオールタイムですぐにレスしてくるよな(笑)
俺は20時からまた仕事やら野暮用やらでいないけど、あいつはずっと暇な無職なんだろうな(笑)
友達もいない、職にも就いてない、地元は何もない田舎。
生きてる意味あるか?(笑)
俺は20時からまた仕事やら野暮用やらでいないけど、あいつはずっと暇な無職なんだろうな(笑)
友達もいない、職にも就いてない、地元は何もない田舎。
生きてる意味あるか?(笑)
883名無しさん
2022/06/22(水) 18:32:39.23ID:Eod8y6mf >>882
いちいち仕事とか野暮用とかアピールしないといけないんですか?やはり承認欲求が高い人ですね。。都会人ぶって田舎にわざわざ書き込む誰からも相手にされない可哀想な人ですから、構って構って構ってやって、自分の情けなさを悔いて書き込まなくなるのが理想です!それまで頑張りましょう!
みなさんご迷惑かけてすんません
いちいち仕事とか野暮用とかアピールしないといけないんですか?やはり承認欲求が高い人ですね。。都会人ぶって田舎にわざわざ書き込む誰からも相手にされない可哀想な人ですから、構って構って構ってやって、自分の情けなさを悔いて書き込まなくなるのが理想です!それまで頑張りましょう!
みなさんご迷惑かけてすんません
884名無しさん
2022/06/22(水) 19:41:06.02ID:6DpLu6bs もうどうでもいいやん
887名無しさん
2022/06/22(水) 20:31:31.46ID:Jsv7cEx5 一人で二役してそう
888名無しさん
2022/06/22(水) 22:12:31.33ID:si8tfgo7889名無しさん
2022/06/22(水) 22:26:29.05ID:oWndi+4l 新飯塚駅前に山笠の櫓が立ってたけど
山は走らず飾るだけ飾るのか?
山は走らず飾るだけ飾るのか?
891名無しさん
2022/06/23(木) 00:07:52.15ID:mtHYJG02 >>883
遂にお前の方がみんなから集中放火食らい出してて草
お前もウザがられてんだよ、だからスルーしとけとあれほど言ったのに(笑)
飯塚擁護サイドにいれば、安全圏から石を投げられると勘違いしたか(笑)
遂にお前の方がみんなから集中放火食らい出してて草
お前もウザがられてんだよ、だからスルーしとけとあれほど言ったのに(笑)
飯塚擁護サイドにいれば、安全圏から石を投げられると勘違いしたか(笑)
892名無しさん
2022/06/23(木) 00:10:31.68ID:mtHYJG02 >>883
あたかも自分は悪くない感じで「みなさんコイツがすいませんねえ」みたいにレスしてからの集中放火はマジで草
本当に何回も言ってるけど、スルーした方がいいぞ。
お前が何回言っても理解出来ない知的障害者なのは分かってるけど、一応警告した証拠を残す意味で言わせといてもらうわ。
あたかも自分は悪くない感じで「みなさんコイツがすいませんねえ」みたいにレスしてからの集中放火はマジで草
本当に何回も言ってるけど、スルーした方がいいぞ。
お前が何回言っても理解出来ない知的障害者なのは分かってるけど、一応警告した証拠を残す意味で言わせといてもらうわ。
893名無しさん
2022/06/23(木) 00:20:43.76ID:M3E/DW1q >>889
昨年の博多山笠パターンだな
昨年の博多山笠パターンだな
894名無しさん
2022/06/23(木) 07:12:06.68ID:RtAnQPcA 飯塚山笠は博多と違って市民祭である以上無茶は出来んからな
895名無しさん
2022/06/23(木) 07:16:07.64ID:HKJQXgZb 来年には完全復活できるといいねぇ
896名無しさん
2022/06/23(木) 07:20:54.64ID:PkX0FZHh お隣の田川市も、神幸祭は中止だったしな・・・
897名無しさん
2022/06/23(木) 08:33:09.00ID:G5uOeL8A 消防団年額報酬36500円
田川市は値上げしたけど飯塚市は上げる気無さそう
田川市は値上げしたけど飯塚市は上げる気無さそう
898名無しさん
2022/06/23(木) 08:37:12.53ID:WSp/m6jI 消防団入ってるけどここ2年活動なし
そして特に世の中の支障なし
もう夜警とかの固定的な出動は廃止していいと思うよ
有事のときだけ出ればいいやろ
そして特に世の中の支障なし
もう夜警とかの固定的な出動は廃止していいと思うよ
有事のときだけ出ればいいやろ
899名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:41.93ID:G5uOeL8A 個人報酬なんだけど貰ったことないよね
出初式も廃止で
出初式も廃止で
900名無しさん
2022/06/23(木) 11:44:34.87ID:DzHb1VCU みんなから集中放火食らったおかげで構ってクンがピタッとレスやめてて草
みんなと一緒になって飯塚アンチをいじめてたつもりが急に化けの皮剥がされたんだもんなあ(笑)
こんな匿名掲示板で、アンチコメントすらしてないし、マジョリティに同調したのにいじめられるような奴が現実で友達なんかいるわけない。
俺が何度も言った通り「友達」とか「金持ち」みたいなワードを勝手に連発する奴は大抵、それに対してコンプレックスがあるもんだ。
みんなと一緒になって飯塚アンチをいじめてたつもりが急に化けの皮剥がされたんだもんなあ(笑)
こんな匿名掲示板で、アンチコメントすらしてないし、マジョリティに同調したのにいじめられるような奴が現実で友達なんかいるわけない。
俺が何度も言った通り「友達」とか「金持ち」みたいなワードを勝手に連発する奴は大抵、それに対してコンプレックスがあるもんだ。
901名無しさん
2022/06/23(木) 11:49:10.74ID:WSp/m6jI >>899
班にプールされて飲み代に使われてるよな
ちょっと前「それは違法」ってニュースになってたけど
俺はそれ自体は別にいいんだけどね
そもそもボランティアと思ってるし
でも無駄な活動は減らした方が良い
いう通り出初式もいらん
災害時の駒としての役目は重要だとは思うから
年に1回統制を取るための訓練やるだけでいいよ
班にプールされて飲み代に使われてるよな
ちょっと前「それは違法」ってニュースになってたけど
俺はそれ自体は別にいいんだけどね
そもそもボランティアと思ってるし
でも無駄な活動は減らした方が良い
いう通り出初式もいらん
災害時の駒としての役目は重要だとは思うから
年に1回統制を取るための訓練やるだけでいいよ
902名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:10.20ID:uD1SI9u0 >>900
田舎やら都会やら貴方が一番コンプレックスの固まりですよ!痔核ありますかー?
貴方こそ渡しが少したたかれだしたら嬉しそうに誰も聞いてもないのに饒舌ですよね!嬉しいもんね!友達いないから・・・
周囲にごめんなさいしたのは別に擁護欲しさじゃないよ!本心!貴方と違ってキョロキョロ周り見て生きてないですからね!
田舎やら都会やら貴方が一番コンプレックスの固まりですよ!痔核ありますかー?
貴方こそ渡しが少したたかれだしたら嬉しそうに誰も聞いてもないのに饒舌ですよね!嬉しいもんね!友達いないから・・・
周囲にごめんなさいしたのは別に擁護欲しさじゃないよ!本心!貴方と違ってキョロキョロ周り見て生きてないですからね!
903名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:14.64ID:uD1SI9u0 >>900
都会人構って君が・・・え?自己紹介ですか??
大丈夫!もうみんなにわかってるから!それと私が話すのを待てずにここぞとばかりに書き込むの!恥ずかしいよ!もう誰からも相手にされない人生なんだからってここに来ないで都会人スレにいったらどうです?
都会人構って君が・・・え?自己紹介ですか??
大丈夫!もうみんなにわかってるから!それと私が話すのを待てずにここぞとばかりに書き込むの!恥ずかしいよ!もう誰からも相手にされない人生なんだからってここに来ないで都会人スレにいったらどうです?
904名無しさん
2022/06/23(木) 13:06:49.09ID:s9PhhBuP 瀬戸康史て嘉穂生まれなんだ、徹子に出ている
905名無しさん
2022/06/23(木) 13:17:25.01ID:j1vb/mBO ここは嘉飯山スレなんだから地元の話しようよ~
変な揉め事で伸びてて書き込みづらいよ。
ファーマーズ&ゆめタウンの工事着々と進んでるね!
変な揉め事で伸びてて書き込みづらいよ。
ファーマーズ&ゆめタウンの工事着々と進んでるね!
906名無しさん
2022/06/23(木) 14:09:43.98ID:H6b1zMlf ゆめタウンはいつ頃完成してオープンするんだろうか?
なんだかんだいって新しい施設ができるのはワクワクするね
なんだかんだいって新しい施設ができるのはワクワクするね
907名無しさん
2022/06/23(木) 14:24:32.06ID:z6638FLE >>906
映画館もあるしね飯塚発展の起爆剤としてゆめを運んでくるね
ゆめタウンは飯塚を足掛かりに巻き返しをはかるつもりだろうな
福岡県制覇を目論むイオンも久留米と飯塚を虎視眈々と狙ってると俺は睨んでるんだけどね
あのジャスコじゃゆめタウンには勝たんばい
映画館もあるしね飯塚発展の起爆剤としてゆめを運んでくるね
ゆめタウンは飯塚を足掛かりに巻き返しをはかるつもりだろうな
福岡県制覇を目論むイオンも久留米と飯塚を虎視眈々と狙ってると俺は睨んでるんだけどね
あのジャスコじゃゆめタウンには勝たんばい
908名無しさん
2022/06/23(木) 14:29:33.36ID:xawd2vka 35年ほど前だったが、柏の森がハッテンしてきた時には結構期待してたな
移転してしまったけどオートバックスには色々とお世話になった
仁保のコクピットにも
ハチロク乗ってたんで当時
移転してしまったけどオートバックスには色々とお世話になった
仁保のコクピットにも
ハチロク乗ってたんで当時
909名無しさん
2022/06/23(木) 14:40:49.32ID:y5zQjD82 >>908
週末のオートバックスの駐車場で夜中仮眠とってたら多くの男女に囲まれていた思い出
何事かとびっくりして話を聞くとナンパのメッカだった
ルール違反(ルート無視?)してる奴がいると集まって来たって言ってた
ナンパのメッカもルールも知らず眠くてたまらなくて危ないから寝てたと伝えたら「そういうことならそのまま寝てていいよ」と返ってきた
週末のオートバックスの駐車場で夜中仮眠とってたら多くの男女に囲まれていた思い出
何事かとびっくりして話を聞くとナンパのメッカだった
ルール違反(ルート無視?)してる奴がいると集まって来たって言ってた
ナンパのメッカもルールも知らず眠くてたまらなくて危ないから寝てたと伝えたら「そういうことならそのまま寝てていいよ」と返ってきた
910名無しさん
2022/06/23(木) 14:48:16.22ID:WVNwW+qg911名無しさん
2022/06/23(木) 14:52:15.39ID:HrLST1I0 柏の森のスケート場、近大や女子短大の生徒の体育の授業に使われてた
体育の授業でスケートがあるんだ
って当時知った
個人的には力丸スケート行ってたけど
体育の授業でスケートがあるんだ
って当時知った
個人的には力丸スケート行ってたけど
912名無しさん
2022/06/23(木) 15:11:18.54ID:gx70nMMl 飯塚の起爆剤とか発展とか書いてるのリアルじいちゃんだよな?
913名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:21.67ID:r43+V4TQ >>912
ん? 俺のコトかね?
俺ならば鉄壁なお爺ちゃんダヨーン
ってのが、今年の2月に俺の息子(22)の嫁(21)が、元気な女の子を産んだわ
こんな40代中堅の俺がこの歳でマジにお爺ちゃんと化すとは思いもしなかったわw
なので、以降おまいらから「お爺ちゃん」と呼ばれても、もう一切違和感も抵抗も全く無い
しっかし、孫ってかわええのマジで
ん? 俺のコトかね?
俺ならば鉄壁なお爺ちゃんダヨーン
ってのが、今年の2月に俺の息子(22)の嫁(21)が、元気な女の子を産んだわ
こんな40代中堅の俺がこの歳でマジにお爺ちゃんと化すとは思いもしなかったわw
なので、以降おまいらから「お爺ちゃん」と呼ばれても、もう一切違和感も抵抗も全く無い
しっかし、孫ってかわええのマジで
914名無しさん
2022/06/23(木) 17:23:42.72ID:z6638FLE >>911
力丸懐かしいな夜に行くとオールナイトだからヤンキーや暴走族がたくさん集まってた
上京してた時に週刊誌の廃墟特集見て力丸スケートがなくなった事を知って活気ある頃を知ってるので信じられなかったよ
でも何であんなとこにスケート場作ったんだろうね
力丸懐かしいな夜に行くとオールナイトだからヤンキーや暴走族がたくさん集まってた
上京してた時に週刊誌の廃墟特集見て力丸スケートがなくなった事を知って活気ある頃を知ってるので信じられなかったよ
でも何であんなとこにスケート場作ったんだろうね
915名無しさん
2022/06/23(木) 17:26:15.64ID:s9PhhBuP 還暦ですか?
916名無しさん
2022/06/23(木) 17:29:39.81ID:WsQxwc7i 関係ないけど飯塚って今でもヤンキー居るよね
マジで恥ずかしいわ
マジで恥ずかしいわ
917名無しさん
2022/06/23(木) 17:52:54.37ID:DzHb1VCU 902の荒らしはスルーで
918名無しさん
2022/06/23(木) 17:53:42.97ID:z6638FLE919名無しさん
2022/06/23(木) 18:01:54.99ID:eWTDI6Ql >>911
柏の森のスケート場は意外と本格的なリンクで
アイスホッケーの国際規格も満たしてたりフィギュアの大会も60回くらい開催されてて
五輪出場選手も滑った事あったりするし
数年前人気になったフィギュアスケートのアニメにも登場したりして聖地になってたりで
一部の界隈ではかなり有名な場所だったりする
柏の森のスケート場は意外と本格的なリンクで
アイスホッケーの国際規格も満たしてたりフィギュアの大会も60回くらい開催されてて
五輪出場選手も滑った事あったりするし
数年前人気になったフィギュアスケートのアニメにも登場したりして聖地になってたりで
一部の界隈ではかなり有名な場所だったりする
921名無しさん
2022/06/23(木) 19:12:44.10ID:DKfwZUKi ゆめタウンってどこにできるの?
Mr青木の向かい?
Mr青木の向かい?
922名無しさん
2022/06/23(木) 20:15:34.56ID:HKJQXgZb >>919
アニメに柏の森のスケート場がまんま出てきて笑ったよ
あのアニメ自体は唐津が舞台のモデルだったけど
>>921
菰田西の卸売市場の跡地
トライアルの隣のところと道路跨いで繋がる予定
奥のトライアルと比べてもでっかいよなぁ
https://i.imgur.com/Ap96D9F.jpg
アニメに柏の森のスケート場がまんま出てきて笑ったよ
あのアニメ自体は唐津が舞台のモデルだったけど
>>921
菰田西の卸売市場の跡地
トライアルの隣のところと道路跨いで繋がる予定
奥のトライアルと比べてもでっかいよなぁ
https://i.imgur.com/Ap96D9F.jpg
923名無しさん
2022/06/23(木) 20:29:50.78ID:RO/MEKqA スタバ来てくれたらなぁ
牛タンの店は来なくていいが
牛タンの店は来なくていいが
924名無しさん
2022/06/23(木) 20:44:28.43ID:s9PhhBuP 移転した青果市場の場所がモールに最適だったと思うのだが
925名無しさん
2022/06/23(木) 21:18:38.03ID:7dZCES8i 青木の前はJAの何か作ってるな
926名無しさん
2022/06/23(木) 21:32:29.01ID:s9PhhBuP トライアルって青果市場に喧嘩売ったの?
927名無しさん
2022/06/23(木) 21:41:46.30ID:JCiR/Ks3 そりゃトライアルは青果市場からは仕入れんやろう
928名無しさん
2022/06/23(木) 21:43:19.29ID:s9PhhBuP どうして野菜なら農協しかないだろ
929名無しさん
2022/06/23(木) 21:46:44.11ID:JCiR/Ks3930名無しさん
2022/06/23(木) 21:51:27.68ID:/Nnng3oZ ゆめタウンの連絡通路を作るとか何とかで通行止めになってるね
931名無しさん
2022/06/23(木) 21:52:00.31ID:s9PhhBuP トライアルの魚は一級品!安くても鮮魚店、寿司店と並ぶ品質を実現
吐いた家族を知ってるのだがw
吐いた家族を知ってるのだがw
933名無しさん
2022/06/23(木) 22:08:52.85ID:s9PhhBuP 匂い立つような野菜w
934名無しさん
2022/06/23(木) 22:10:52.52ID:z6638FLE936名無しさん
2022/06/23(木) 22:26:47.59ID:FrAELU0j てかこのイメージ画像スケールおかしくね??
こんなでかくなるほど土地ねえだろ
こんなでかくなるほど土地ねえだろ
937名無しさん
2022/06/23(木) 22:30:40.80ID:s9PhhBuP >>932
その頃はあまり良く知らなかった…
その頃はあまり良く知らなかった…
938名無しさん
2022/06/23(木) 22:32:13.70ID:SivcGMEo 俺多分前に瀬戸康史に会ったことあるわ
話したこともある仕事でだけど
話したこともある仕事でだけど
939名無しさん
2022/06/23(木) 22:37:02.07ID:JCiR/Ks3 まじかグリーンホテル無くなってしまうんかw
941名無しさん
2022/06/23(木) 23:09:52.60ID:WSp/m6jI 瀬戸康史は福岡繋がりで山本美月と結婚したしね
美男美女
美男美女
942名無しさん
2022/06/24(金) 00:01:44.40ID:UVOR+oQM944名無しさん
2022/06/24(金) 02:09:35.25ID:E6jERmFo 昨年ヒットしたマンガの影響で全国的に暴走族が増えたって話は聞くね
日和ってる奴いねーよな!
日和ってる奴いねーよな!
945名無しさん
2022/06/24(金) 09:23:41.29ID:02lK7m3l >>922
丁寧にありがと
そこにそんなでかいの作って大丈夫なん?
どのルートから来るかもあるやろうけど市役所前の通りとかヤバそう
バイパスもMr青木の通りだけ何故か渋滞酷いし
色々出来るのは嬉しいけど渋滞は嫌だなー
丁寧にありがと
そこにそんなでかいの作って大丈夫なん?
どのルートから来るかもあるやろうけど市役所前の通りとかヤバそう
バイパスもMr青木の通りだけ何故か渋滞酷いし
色々出来るのは嬉しいけど渋滞は嫌だなー
946名無しさん
2022/06/24(金) 10:21:53.12ID:0PIM+V+q ゆめタウン来年7月開業なのか
近場に映画館できるのは嬉しいね
近場に映画館できるのは嬉しいね
947名無しさん
2022/06/24(金) 13:04:27.37ID:8+KFQJMK 来年7月か!
デカイ映画館でありますように!
デカイ映画館でありますように!
948名無しさん
2022/06/24(金) 13:47:49.92ID:H27AYG+Q >>943
それもあるだろうね
仮面ライダーもそうだけど元々瀬戸康史もオタクよりだし
https://twitter.com/koji_seto0518/status/1272016682936987649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それもあるだろうね
仮面ライダーもそうだけど元々瀬戸康史もオタクよりだし
https://twitter.com/koji_seto0518/status/1272016682936987649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無しさん
2022/06/24(金) 14:59:04.67ID:QYNuXxJI 瀬戸やんの子供は筑豊もんの血筋を背負い一生隠して生きて行く定め
951名無しさん
2022/06/24(金) 15:02:24.52ID:42wQHQYe952名無しさん
2022/06/24(金) 15:34:00.78ID:H27AYG+Q 正直中途半端な映画館で店舗狭くするならいらない
そんな頻繁に行くもんでもないから見に行きたきゃ直方なり筑紫野なり久山逝けばいいし
そんな頻繁に行くもんでもないから見に行きたきゃ直方なり筑紫野なり久山逝けばいいし
953名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:55.57ID:8+KFQJMK 頻繁に行くんですが…
954名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:28.73ID:H68UGf6f セントラルの規模でもいいんです…しっかりした音響入れて臨場感たっぷりならば、むしろ箱は小さくても良いくらい
955名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:05.86ID:sd5GKdya めったに行かないy・・・
956名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:27.84ID:3QaAZr0V セントラルくらいの規模のやつだとすぐに潰れそうだな
他所のイオンシネマくらいの規模のやつ来ないと人が集まらんでしょ
他所のイオンシネマくらいの規模のやつ来ないと人が集まらんでしょ
957名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:35.54ID:inSyYReL 駅が近いのをどれだけいかせるかが肝
958名無しさん
2022/06/24(金) 22:10:06.40ID:DBudem7y それよな
駅からの近さはここらで一番やないの
駅からの近さはここらで一番やないの
959名無しさん
2022/06/24(金) 22:45:45.51ID:H27AYG+Q ゆめタウンと地元の街づくり団体と連携してるらしいね
駅舎も新しくなるとかなんとか
駅舎も新しくなるとかなんとか
960名無しさん
2022/06/24(金) 23:16:12.61ID:42wQHQYe 車だけでなく歩いて来店してもらうために駅からの道路整備もするらしい
官民一体開発のメリットだわ
日本一の地域密着型店舗を目指すみたいだから食料品や滞在型施設の映画館とアミューズメントは力入れそうフードコートもあるし
ゆめタウンとは違うのだよと言わんばかりの外観からイズミの本気をひしひしと感じる
官民一体開発のメリットだわ
日本一の地域密着型店舗を目指すみたいだから食料品や滞在型施設の映画館とアミューズメントは力入れそうフードコートもあるし
ゆめタウンとは違うのだよと言わんばかりの外観からイズミの本気をひしひしと感じる
961名無しさん
2022/06/24(金) 23:53:26.35ID:lRP8mwvH あのさもう少し都会なら駅が近いというのが少しはメリットになると思うが田舎の飯塚で言うほどメリットないやろ?
電車に乗るくらいなら車で移動した方が良いし車持ってない学生くらいにしか効果ないよな
お前らも行くとしたら車だろ?
電車に乗るくらいなら車で移動した方が良いし車持ってない学生くらいにしか効果ないよな
お前らも行くとしたら車だろ?
962名無しさん
2022/06/25(土) 03:28:06.99ID:bE0cquE5 高齢化社会なんで公共交通手段が増えるってのは効果高いと思う
963名無しさん
2022/06/25(土) 04:58:17.85ID:4gqE+B1t >>961
首都圏の電車と田舎の電車は本当に全てが違うよな。
首都圏の電車と田舎の電車は本当に全てが違うよな。
964名無しさん
2022/06/25(土) 05:20:13.94ID:kyhqv4CQ 駅から遠いよりは近い方がいいと思うがなぁ
小さい頃にセントラルに映画見に連れて行って貰った後にジャスコの5階で遊びに連れて行って貰ったのは本当に楽しかった
今はなかなか行けないけどだから映画館って何か好きなんよ
小さい頃にセントラルに映画見に連れて行って貰った後にジャスコの5階で遊びに連れて行って貰ったのは本当に楽しかった
今はなかなか行けないけどだから映画館って何か好きなんよ
965名無しさん
2022/06/25(土) 06:00:19.84ID:4gqE+B1t >>964
なぜ近い方がいい?
田舎の駅って駅周りが発展してるわけではないでしょ
都会はほとんどの場所が利便性高いし、特に駅周りを中心に発展してるから電車社会なんだけど
1駅の区間も都会は2分くらいだし、ガタンゴトン揺れない。
なぜ近い方がいい?
田舎の駅って駅周りが発展してるわけではないでしょ
都会はほとんどの場所が利便性高いし、特に駅周りを中心に発展してるから電車社会なんだけど
1駅の区間も都会は2分くらいだし、ガタンゴトン揺れない。
966名無しさん
2022/06/25(土) 07:11:46.45ID:bE0cquE5967名無しさん
2022/06/25(土) 07:57:25.74ID:CilyUu+e でもゆめタウンだけで大体の物買えるから
お年寄りには駅近の方が便利かもよ?
お年寄りには駅近の方が便利かもよ?
968名無しさん
2022/06/25(土) 08:18:03.70ID:kyhqv4CQ 新飯塚駅周辺だって20年くらい前と比べたらマンションとか建ちまくってるしなぁ、駅近で買い物出来る所があるって生活拠点としても便利だよ
飯塚駅周辺もゆめタウンきっかけに地価上がってきてるらしいしこれから賑やかになるかも
というか地元はそれを大いに期待してるんだろう
飯塚駅周辺もゆめタウンきっかけに地価上がってきてるらしいしこれから賑やかになるかも
というか地元はそれを大いに期待してるんだろう
969名無しさん
2022/06/25(土) 08:34:17.25ID:Girzg8+N 飯塚駅周辺って買物する場所ないしな
と思ったらASOがあったわ
と思ったらASOがあったわ
970名無しさん
2022/06/25(土) 09:13:35.44ID:yDIoMH/j ASO菰田店なくならないでくれ…向かい側の唐揚げ屋さんも好きなんだよ
971名無しさん
2022/06/25(土) 09:16:38.12ID:5oNAmjye 高齢化だし駅周辺に集めたほうが便利だな
972名無しさん
2022/06/25(土) 09:28:19.83ID:budsX/yV 駅が近いというのはメリットしかないのにそこにケチつけるとかイミフ
973名無しさん
2022/06/25(土) 09:35:26.07ID:y6a4dlO0 台風か何かかよ
975名無しさん
2022/06/25(土) 10:32:39.89ID:LhuV2fAw977名無しさん
2022/06/25(土) 10:50:19.09ID:H1ZxXzad >>967
お年寄りは車使えないともう詰むよ
まぁ年寄り具合にもよるし
勿論駅もバス停も近いに越したことはないけどね
飯塚駅前も新飯塚駅前もあんまり栄えてる状態の頃を知らんけど(当方52歳)
小学生の頃は飯塚駅周辺の玩具屋さんとゲームセンターヤマト、あと本屋さんをうろつきまくってたな
当時既に寂れてた気はするが俺的には凄く魅力的な街並みだった
お年寄りは車使えないともう詰むよ
まぁ年寄り具合にもよるし
勿論駅もバス停も近いに越したことはないけどね
飯塚駅前も新飯塚駅前もあんまり栄えてる状態の頃を知らんけど(当方52歳)
小学生の頃は飯塚駅周辺の玩具屋さんとゲームセンターヤマト、あと本屋さんをうろつきまくってたな
当時既に寂れてた気はするが俺的には凄く魅力的な街並みだった
978名無しさん
2022/06/25(土) 11:26:36.29ID:LhuV2fAw 駅やスーパーが隣にあっても車乗れないほど衰えた人が電車乗ったり買い物出来るものかねと思うんだけど
家の親も車乗れなくなったら困るからと駅近に引っ越したんだけどねどうなんだろう
家の親も車乗れなくなったら困るからと駅近に引っ越したんだけどねどうなんだろう
979名無しさん
2022/06/25(土) 12:04:35.09ID:y6a4dlO0 車を運転する事のハードルを低く考えすぎかと
980名無しさん
2022/06/25(土) 12:54:06.98ID:gqLQPtlr まあ飯塚での車乗れない人の移動手段は自転車かタクシー若しくはバスだからね
電車は全く身近な存在になれてないから仕方ない
駅近のメリットを感じることはあるのかな
電車は全く身近な存在になれてないから仕方ない
駅近のメリットを感じることはあるのかな
981名無しさん
2022/06/25(土) 13:01:58.55ID:p/nzuIzn ASO潤野店がなくなって不便で困ってんだよ。あそこは何になるのかな。マンションだろうな。または、分譲住宅かな。
982名無しさん
2022/06/25(土) 13:10:21.48ID:Wme7jO8j 筑前大分のとこは同じような戸建てばっかりで気持ち悪いな
983名無しさん
2022/06/25(土) 14:36:23.51ID:4gqE+B1t >>975
ごめん、余裕で都心のマンション住みなんだわ。
ちな大手保険会社のオフィス勤務。
通勤は自転車か東京メトロ丸ノ内線を天気や気分によって使い分けてるよ。
丸ノ内線と言っても田舎者には分からないだろうけど(笑)
ごめん、余裕で都心のマンション住みなんだわ。
ちな大手保険会社のオフィス勤務。
通勤は自転車か東京メトロ丸ノ内線を天気や気分によって使い分けてるよ。
丸ノ内線と言っても田舎者には分からないだろうけど(笑)
984名無しさん
2022/06/25(土) 15:06:13.67ID:ONXnfgti 関東暑そう、福岡は23℃
985名無しさん
2022/06/25(土) 15:47:26.42ID:6XHNH5qF 暑いし臭えしうるせえし大変だと思うわ東京
若い頃住んでたけど意外にも不便で当時でもけっこうきつかったな
ありゃあ人間性が腐っていくのがわかる
遊び働くところで住むところじゃない
とはいえ飯塚最高ってわけでもなく
駅周辺もったいないなと思う
若い頃住んでたけど意外にも不便で当時でもけっこうきつかったな
ありゃあ人間性が腐っていくのがわかる
遊び働くところで住むところじゃない
とはいえ飯塚最高ってわけでもなく
駅周辺もったいないなと思う
986名無しさん
2022/06/25(土) 16:26:27.48ID:AhW2n7Ui >>981
麻生潤野店はまだあるぞ
麻生潤野店はまだあるぞ
987名無しさん
2022/06/25(土) 16:38:07.43ID:4gqE+B1t 結局田舎者のお前らは東京みたいな大都会に住んだ事ないから「暑そう」「だと思う」みたいな憶測でしか語れない。
明らかに色んな面で飯塚なんか大敗してるのに、謎に地元愛があるからこちらは何も言ってないのに、東京のネガティブなイメージだけ語るよな(笑)
明らかに色んな面で飯塚なんか大敗してるのに、謎に地元愛があるからこちらは何も言ってないのに、東京のネガティブなイメージだけ語るよな(笑)
988名無しさん
2022/06/25(土) 16:45:53.79ID:QzLGDv4J >>987
また来たんですか!本当に可哀想なひとですね。。ネタだとしても構ってもらいたい気持ちが溢れてる!愛着障害の傾向ですね。
都会はすごいですよね!田舎にはわかりません!これが気持ちいいんですよね?良かったですねー構ってもらえて!
また来たんですか!本当に可哀想なひとですね。。ネタだとしても構ってもらいたい気持ちが溢れてる!愛着障害の傾向ですね。
都会はすごいですよね!田舎にはわかりません!これが気持ちいいんですよね?良かったですねー構ってもらえて!
989名無しさん
2022/06/25(土) 16:53:47.24ID:Girzg8+N ID:QzLGDv4J
こいつも荒したいだけだから同類として
ID:4gqE+B1tこいつに構うなって
こいつも荒したいだけだから同類として
ID:4gqE+B1tこいつに構うなって
991名無しさん
2022/06/25(土) 16:55:05.54ID:Girzg8+N こいつら消えるまでしばらく次スレなしでいいだろもう
992名無しさん
2022/06/25(土) 16:56:09.25ID:Girzg8+N 荒すことが目的の奴に「他のスレに行け」なんて説得しても意味ねぇんだよ
ここが荒れることが目的なんだから
わかったら触れるな反応するな
ここが荒れることが目的なんだから
わかったら触れるな反応するな
993名無しさん
2022/06/25(土) 17:13:01.88ID:4gqE+B1t 発言内容的に俺は叩かれても気にしないが(とはいえ事実を述べてるだけだが)>>988が叩かれてるのマジで可哀想で笑える(笑)
もう根っこの部分から友達いないのが分かる。いきなり俺に絡んできて、飯塚の地元民の顔色伺いながら「私は飯塚の地元民サイドの人間ですよ」みたいなアピールをしながら発言してるのに地元民からの擁護もなく叩かれてる。
なんだろうスネ夫みたいな奴だね。
憶測だが、親友の1人もいなさそう。LINEの友達3人とかで家族しか友達リストにいなさそう。
もう根っこの部分から友達いないのが分かる。いきなり俺に絡んできて、飯塚の地元民の顔色伺いながら「私は飯塚の地元民サイドの人間ですよ」みたいなアピールをしながら発言してるのに地元民からの擁護もなく叩かれてる。
なんだろうスネ夫みたいな奴だね。
憶測だが、親友の1人もいなさそう。LINEの友達3人とかで家族しか友達リストにいなさそう。
994名無しさん
2022/06/25(土) 17:15:12.32ID:4gqE+B1t995名無しさん
2022/06/25(土) 17:47:47.56ID:QzLGDv4J >>994
他所様のスレに乗り込んできて、逃げんなよ?は笑えますよ!あなた中学生です??
俺は叩かれてもいいけど~って何予防線張ってるんですか??情けなさが出てますよ!気をつけて!
明らかに文章量が増えてますよ!ムキなってるのがばれますよ!あ、東京で相手にされてないから嬉しいんですよね。。同情します!
他所様のスレに乗り込んできて、逃げんなよ?は笑えますよ!あなた中学生です??
俺は叩かれてもいいけど~って何予防線張ってるんですか??情けなさが出てますよ!気をつけて!
明らかに文章量が増えてますよ!ムキなってるのがばれますよ!あ、東京で相手にされてないから嬉しいんですよね。。同情します!
996名無しさん
2022/06/25(土) 18:26:40.86ID:yDIoMH/j 今年の梅雨末期はこれでおしまい?久保白ダムとか大丈夫やろか災害は嫌だけど渇水も勘弁なんだけども
998名無しさん
2022/06/25(土) 19:14:21.17ID:LhuV2fAw999名無しさん
2022/06/25(土) 19:17:06.63ID:4gqE+B1t >>998
都心のマンション住みって書いてるの読めない障害者かよ
都心のマンション住みって書いてるの読めない障害者かよ
1000名無しさん
2022/06/25(土) 19:18:11.62ID:qmcY79RC 東京の人は飯塚出身なの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 8時間 32分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 8時間 32分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 [少考さん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 野田佳彦「今の年金はあんこが入っていないんですよ。あんこなしのアンパンじゃやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?」 [402859164]
- ネトウヨの男の人同士ってヘイトデモが休みの日って何して遊んでるの? [377482965]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]