鳥栖市公式ホームページ
https://www.city.tosu.lg.jp/
1.毎回同一内容のコピペは禁止
2.鳥栖の情報は積極的に書き込み下さい
3.交通情報も宜しく
4.スレ番>>980を踏んだ人は次スレ作成する事
5.スレ作成不可の場合、助けを求めてください
みんなで鳥栖を盛り上げましょう
※前スレ
佐賀県鳥栖市 Part.14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1616164632/
佐賀県鳥栖市 Part.15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1631350432/
探検
佐賀県鳥栖市 Part.16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/02(木) 21:30:18.17ID:4y4NLHgq
2022/06/03(金) 09:14:20.50ID:+HMnbN+Q
ありがとうございます
3名無しさん
2022/06/04(土) 01:45:52.29ID:jgJNAbKs 【定期1】鳥栖工業の駅伝部は弥生が丘の東公園を占拠して練習するな。おまけに子供にぶつかりそうになったら逆ギレする屑どもは自分達のグラウンドで練習しろ
【定期2】犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
【定期2】犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
4名無しさん
2022/06/04(土) 01:46:55.10ID:jgJNAbKs 307 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2022/04/19(火) 01:34:20.33 ID:GerdVdNP
>>306
弥生が丘の東公園で、周りに散歩人も遊んでる小さい子もいるのに、コーンを立てて公園をあからさまに占拠して練習
学生は散歩人や子供にぶつかりそうになると「おまえらがどけ」と言わんばかりに睨む
うちの子がぶつかりそうになったから中年男性の顧問に少し配慮してほしいと注意したら「こちらは最大限迷惑かけないように注意している、子供を管理していない貴方に問題がある」と逆ギレ
あそこまで占拠しといて何が配慮しているだ
周りから白い目で見られてるのがわからないのか?
実際に市役所に連絡して現場に来た職員に聞くと「今まで何度も同様の通報があって、学校側に抗議しても全く止める気がないから困っている」との事
公園はお前らだけの公園じゃないぞ
学校にグラウンドくらいあるんだから、自分達のグラウンドで練習しろ
>>306
弥生が丘の東公園で、周りに散歩人も遊んでる小さい子もいるのに、コーンを立てて公園をあからさまに占拠して練習
学生は散歩人や子供にぶつかりそうになると「おまえらがどけ」と言わんばかりに睨む
うちの子がぶつかりそうになったから中年男性の顧問に少し配慮してほしいと注意したら「こちらは最大限迷惑かけないように注意している、子供を管理していない貴方に問題がある」と逆ギレ
あそこまで占拠しといて何が配慮しているだ
周りから白い目で見られてるのがわからないのか?
実際に市役所に連絡して現場に来た職員に聞くと「今まで何度も同様の通報があって、学校側に抗議しても全く止める気がないから困っている」との事
公園はお前らだけの公園じゃないぞ
学校にグラウンドくらいあるんだから、自分達のグラウンドで練習しろ
5名無しさん
2022/06/04(土) 19:37:35.03ID:W8m1XnNc >>4
うちの子供の友人の親が、工業の駅伝部の行為が以前から目に余るから顧問らしき男性に「公園管理者である市から許可を得てやってるのか?」と問うと「許可を出している」と言われたから市役所に問い詰めたら「正式に許可は出していない。正式な許可を出す場合は許可証を発行している。苦情があまりに多い事もあり、許可証を発行することは出来ない。一般利用者とトラブルが発生したらあくまで自己責任。学校側には周囲の利用者に配慮するようお願いしているが・・・」との回答
市から許可を得ているなんて嘘つくなよ
うちの子供の友人の親が、工業の駅伝部の行為が以前から目に余るから顧問らしき男性に「公園管理者である市から許可を得てやってるのか?」と問うと「許可を出している」と言われたから市役所に問い詰めたら「正式に許可は出していない。正式な許可を出す場合は許可証を発行している。苦情があまりに多い事もあり、許可証を発行することは出来ない。一般利用者とトラブルが発生したらあくまで自己責任。学校側には周囲の利用者に配慮するようお願いしているが・・・」との回答
市から許可を得ているなんて嘘つくなよ
2022/06/05(日) 05:16:17.36ID:XmNSsot8
いつからその公園で練習しているのか知らないが一年も二年も事故なしに過ごせているなら駅伝部側の配慮が効いていると思っていい。
7名無しさん
2022/06/05(日) 15:54:39.38ID:rN7GiKIx 今日牧のうどんのカウンターで飯食ってたら、佐賀県のマークが着いた作業服着た兄ちゃんがこのスレ見ながら飯食ってた
いえーい見えるー?
いえーい見えるー?
2022/06/05(日) 19:48:50.29ID:yruPIrXO
どんどん盛り上げてもらわないと過疎ってるじゃん
9名無しさん
2022/06/05(日) 21:36:58.16ID:92LJbpMX 県庁が休日出勤とはご苦労なこった
10名無しさん
2022/06/05(日) 21:41:10.95ID:UKmuVSuL あげぽよ
11名無しさん
2022/06/06(月) 19:29:52.44ID:Iu+ENyFy 梅雨入りだね
12名無しさん
2022/06/07(火) 11:38:13.75ID:H/Pnb9mf ずっとATMだけだった佐銀鳥栖北支店が壊され更地になっていた。
不便になるな。
不便になるな。
13名無しさん
2022/06/07(火) 14:15:47.67ID:jePfs445 どんどん建つのは葬儀屋さんだけ
14名無しさん
2022/06/07(火) 15:09:29.46ID:W+EXSaI0 クシャミが止まらないwww
大工赤猿・141
大工赤猿・141
15名無しさん
2022/06/08(水) 06:36:31.16ID:H+9jSprZ 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
16名無しさん
2022/06/09(木) 13:55:28.72ID:hKYabujG サッカー場となりの久光バレー練習場は結構大きな建物なんだな
17名無しさん
2022/06/11(土) 12:16:11.85ID:vXbeQtmZ 赤猿大工・141
大ボラ吹きwww
大ボラ吹きwww
18名無しさん
2022/06/14(火) 18:39:31.40ID:XXcj/D8T 閉店したビックリステーキの跡は、和牛浪漫座別邸の看板が付いていた。
少し高そうだな。
少し高そうだな。
19名無しさん
2022/06/14(火) 22:40:45.91ID:GvdoEAFT 教えて下さい。ある有名人を接待しなければならないのですが、肉、すき焼きが好物だそうです。
勿論個室で、4名が絶対条件。値段はいくらかかっても構いません。鳥栖、小郡、筑紫野地区でお勧めの店をご存知の方、よろしくお願いします。
勿論個室で、4名が絶対条件。値段はいくらかかっても構いません。鳥栖、小郡、筑紫野地区でお勧めの店をご存知の方、よろしくお願いします。
20名無しさん
2022/06/14(火) 23:11:43.17ID:yW2/xfVE21名無しさん
2022/06/15(水) 03:34:22.29ID:9bvFVMJr 花やしきで良いんじゃないか?
F.トーレスの接待に使ってただろ
F.トーレスの接待に使ってただろ
23名無しさん
2022/06/15(水) 15:35:04.50ID:0+HQcncd 金に糸目をつけないというなら花やしきを貸し切りにしてもらって佐賀牛食べて例の一万円のビーフジャーキーをお土産にするのがいい。
24名無しさん
2022/06/15(水) 21:01:14.94ID:N8Hr03DF 佐賀の肉上手に行け
一人5万円くらいかかるけど
一人5万円くらいかかるけど
25名無しさん
2022/06/16(木) 00:40:15.26ID:CHc3r2uo コロナかかって自宅待機が暇すぎて、初めて鳥栖市議会をフルで見たが、今の議員ってレベルが低いというか、鳥栖市民のためにならないような次元の低い話ばかりしてるんだね。
こんな奴らに振り回される市役所職員もたまらんわ
特に某女性議員
こんな奴らに振り回される市役所職員もたまらんわ
特に某女性議員
26名無しさん
2022/06/16(木) 01:05:05.22ID:rONZn/ib27名無しさん
2022/06/16(木) 17:27:26.77ID:vUXKJvMN 佐賀県知事の発案でサガン鳥栖U-15チーム用の練習場を新設するというのは新情報だな。通産省の研究施設の土地が一部返還されるということで県有地の有効利用ってことらしい。
28名無しさん
2022/06/16(木) 17:50:42.10ID:OxtBIeCM 税リーグ
29名無しさん
2022/06/17(金) 12:32:20.08ID:5Dnwh+5e ・141赤猿大工w現場を抜け廃材を持ち帰るwww
30名無しさん
2022/06/19(日) 11:59:55.55ID:lio9ZXLx 鳥栖市のいじめ問題も解決しないのかなぁ?
31名無しさん
2022/06/19(日) 17:38:05.78ID:tmMl44GP 来年度から市内4中学の制服が刷新されるのだな。周辺自治体がやってるからって理由は情けないが。
32名無しさん
2022/06/19(日) 17:43:55.93ID:CVJMgDpV 中学生の制服とかおよそどうでもよくね
33名無しさん
2022/06/19(日) 20:32:48.89ID:mwNcb1si34名無しさん
2022/06/19(日) 21:46:54.66ID:DSyi3Hko でも学ランじゃなくなるのは良い事だ
セーラーも調節しにくいし
古臭いんだよね
セーラーも調節しにくいし
古臭いんだよね
35名無しさん
2022/06/19(日) 21:53:02.45ID:vUagYcVL 学ランのCOOOLさがわからんとか...
36名無しさん
2022/06/20(月) 12:09:22.10ID:Ys+/4hsz37名無しさん
2022/06/23(木) 09:04:35.77ID:hJp0X40r テスト
38名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:35.65ID:YViB8aIw "アサヒビール博多工場移転先候補地を佐賀県鳥栖市に選定|アサヒビール株式会社のプレスリリース" https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000900.000016166.html
肥前旭付近にできるみたい
肥前旭付近にできるみたい
39名無しさん
2022/06/23(木) 15:18:48.78ID:rNE6iOb3 アサヒビール駅に改名しよう
40名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:32.71ID:EEsyOGVg アイリスオーヤマも工場拡張で鳥栖市と調印って市報に載ってた。
イカリソースやコニシボンドの工場があったころを懐かしく思う。
イカリソースやコニシボンドの工場があったころを懐かしく思う。
41名無しさん
2022/06/24(金) 04:44:00.00ID:8S9ZW1+V アサヒビールが移転する土地は例の農地法違反の土地らしい
テレビで言ってた
テレビで言ってた
42名無しさん
2022/06/24(金) 08:31:45.81ID:bSCb5cKt 久留米には資生堂の工場、小郡にはコストコ、鳥栖にはアサヒビール、この地域がこれからも停滞することなく緩やかに経済の集積が進んでいくことを願う。
44名無しさん
2022/06/24(金) 09:02:09.59ID:qGWLa7Vi ダイハツ「」
45名無しさん
2022/06/24(金) 15:17:47.65ID:7ZYHPR08 >>40
アイリスオーヤマが来たら、道交法三十八条二違反する運転手も付いてくる。
アイリスオーヤマが来たら、道交法三十八条二違反する運転手も付いてくる。
46名無しさん
2022/06/24(金) 15:56:10.72ID:ZddItovL アイリスの工場はむか〜しからあるよ。朝日山の裏の方。今回は規模を拡張するって話。
48名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:06.39ID:oDjEEfoO いわゆる新産業エリアは分譲予定だった21ヘクタールの全面積をアサヒビール一社が取得するのだな。他にも狙っていた企業があったろうに当てが外れただろうな。次は味坂周辺開発がどうなるか。
49名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:52.20ID:v0ATk2QP アイリスの車の荒さは以上。休憩はコンビニの駐車場
50名無しさん
2022/06/25(土) 09:50:00.54ID:dDFsrTOj 2025年に味坂スマートICが開通する
51名無しさん
2022/06/25(土) 16:19:42.61ID:kCo4E61x 久光製薬スプリングスの誘致と新産業エリアが全国ブランド企業で埋まったことは、自分の実績として橋本市長が主張できるわけだから選挙には有利になるわな。
52名無しさん
2022/06/25(土) 17:38:56.65ID:HD4Ctb+6 久光がどっちにつくかによるよな
53名無しさん
2022/06/25(土) 22:06:59.76ID:/3Y/+nKw >>52
あんなん作ってもらった以上ハゲにつくしかないだろ
あんなん作ってもらった以上ハゲにつくしかないだろ
54名無しさん
2022/06/26(日) 10:14:41.43ID:yne2DHIU 萱方の山津医院の前ん車が突っ込んだカフェは営業再開したと
55名無しさん
2022/06/26(日) 12:44:17.45ID:p9cloJky >>53
長期契約で鳥栖市から土地を借りてるだけ。3階建てのアリーナは久光が建設している。
長期契約で鳥栖市から土地を借りてるだけ。3階建てのアリーナは久光が建設している。
56名無しさん
2022/06/26(日) 13:17:06.42ID:p9cloJky >>48
新聞には鳥栖から配送するとCO2が30パーセント削減になると書いてあった。これはいい。企業は生産拠点を鳥栖基山小郡の空いてる土地に立地させるべきだ。
新聞には鳥栖から配送するとCO2が30パーセント削減になると書いてあった。これはいい。企業は生産拠点を鳥栖基山小郡の空いてる土地に立地させるべきだ。
57名無しさん
2022/06/26(日) 13:41:04.17ID:0YbTyZRv アサヒビールの予定地は肥前旭駅の裏とも言えなくもないがちと遠いな
鳥南橋の北西のエリアだろ
鳥南橋の北西のエリアだろ
58名無しさん
2022/06/26(日) 21:46:58.72ID:KD7JeNLY 21:45少し揺れたな
59名無しさん
2022/06/27(月) 01:05:58.46ID:Dz4K8oEH オニオンの駐車場はアレ何ができてんの?オニオンのリニューアル?
60名無しさん
2022/06/27(月) 17:31:52.06ID:YkDjvAYh ついさっき鳥栖工業と日子神社の間の住宅街で首輪の付いてない若い犬を見たが迷子犬かしら?
Twitterで捜索願出してる黒い犬とは全然違ったけど
Twitterで捜索願出してる黒い犬とは全然違ったけど
61名無しさん
2022/06/27(月) 18:00:52.71ID:3pnf9PJh 特定した
62名無しさん
2022/06/28(火) 01:40:45.45ID:Svse48Oh 野良犬は狂犬病注意
63名無しさん
2022/06/28(火) 02:19:37.06ID:yVqThQIb いなば・参政党・佐賀
@178sanseitosaga
6月28日(火) #神谷宗幣
佐賀の候補者 #稲葉つぎお と
街頭演説と個人演説会‼
令和4年6月28日(火)
街頭演説
10:30~12:00 鳥栖駅西広場
13:30~15:00 佐賀駅南交番西交差点
16:30~18:00 佐賀ゆめタウン
弁士:神谷宗幣、稲葉つぎお
個人演説会
19:00~21:00
会場:ホテルグランデはがくれ
住所:佐賀市天神2丁目1番36号 佐賀駅徒歩7分
詳しくは⬇
https://www.sanseito.jp/eventc/
午後11:18 · 2022年6月24日·Twitter for Android
https://twitter.com/178sanseitosaga/status/1540338506945675265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@178sanseitosaga
6月28日(火) #神谷宗幣
佐賀の候補者 #稲葉つぎお と
街頭演説と個人演説会‼
令和4年6月28日(火)
街頭演説
10:30~12:00 鳥栖駅西広場
13:30~15:00 佐賀駅南交番西交差点
16:30~18:00 佐賀ゆめタウン
弁士:神谷宗幣、稲葉つぎお
個人演説会
19:00~21:00
会場:ホテルグランデはがくれ
住所:佐賀市天神2丁目1番36号 佐賀駅徒歩7分
詳しくは⬇
https://www.sanseito.jp/eventc/
午後11:18 · 2022年6月24日·Twitter for Android
https://twitter.com/178sanseitosaga/status/1540338506945675265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無しさん
2022/06/28(火) 10:58:12.11ID:yVqThQIb65名無しさん
2022/06/28(火) 12:11:09.43ID:mQBKCCy2 来週ずっと雨予報なんだけど梅雨明けしたんだな
66名無しさん
2022/06/28(火) 22:58:40.12ID:hPVEY8fe 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
67名無しさん
2022/07/01(金) 23:22:41.09ID:aW5HX3nW 34号線の元バジェットレンタカーだった空き地、新しい建物ができつつあって今日ようやっと看板が出てたから施主の欄を見たら株式会社吉野家になっていた。
68名無しさん
2022/07/01(金) 23:55:40.91ID:YVLbae/h やったぜ!
69名無しさん
2022/07/02(土) 18:50:53.72ID:+5e/SnAr 24時間営業かな。あの辺りは夜暗いから駐車場も含めて少しでも明々としておいて欲しい。
70名無しさん
2022/07/03(日) 06:53:45.76ID:P640Rsyq 赤猿大工!・141
昨日、廃材運搬手伝いw
ゴミ屋敷w車庫には廃瓦~ベランダには廃材の山(害虫ムカデ、ナメクジ)
庭は草ボウボウwww
昨日、廃材運搬手伝いw
ゴミ屋敷w車庫には廃瓦~ベランダには廃材の山(害虫ムカデ、ナメクジ)
庭は草ボウボウwww
71名無しさん
2022/07/03(日) 21:22:17.29ID:nS2cSw+O72名無しさん
2022/07/04(月) 06:20:14.73ID:UxOXKYlt >>65
梅雨入りした模様
梅雨入りした模様
73名無しさん
2022/07/04(月) 06:21:40.19ID:UxOXKYlt >>68
あと王将も欲しいな
あと王将も欲しいな
74名無しさん
2022/07/04(月) 14:36:52.46ID:mddEjVIa 王将はいらないなあ。王将で食べた人たちは息がくさいもの。
75名無しさん
2022/07/04(月) 19:38:17.79ID:NsVxNWd2 お前食ってねぇのにくさいやん
76名無しさん
2022/07/04(月) 20:33:02.70ID:If3qmO26 雨降らない予想だったのにめっちゃ降って草
77名無しさん
2022/07/04(月) 21:07:32.35ID:eRKeYZAv 台風由来の雨を梅雨と勘違いしてる馬鹿がいる
78名無しさん
2022/07/04(月) 21:50:46.04ID:If3qmO26 来週もずっと雨の予報だけど台風がそんなにくるの?
79名無しさん
2022/07/04(月) 21:53:37.55ID:eRKeYZAv 台風が南方の湿潤な空気を持ってくる
それに梅雨前線掛かってなきゃ梅雨じゃない
それに梅雨前線掛かってなきゃ梅雨じゃない
80名無しさん
2022/07/04(月) 22:44:30.37ID:Mz564uN/ 明日は鳥栖久留米の上空を台風が通過するけど風速18メートルだから春一番くらいの風の強さ。
81名無しさん
2022/07/05(火) 05:19:00.70ID:9b6HSimg 台風の進路なんか発表ごとに変わるのに真に受けて…
82名無しさん
2022/07/05(火) 06:24:34.66ID:g2OzKYhC この段階からめちゃくちゃ外れることはないし、少し外れても竜巻じゃないんだからカバーする範囲が広く影響は対して変わらない
83名無しさん
2022/07/05(火) 07:44:59.97ID:9b6HSimg そもそもザコ台風
84名無しさん
2022/07/05(火) 12:19:27.44ID:gA8T4oDf そよ風ごときの台風で右往左往(笑)
哀れなり(笑)
哀れなり(笑)
85名無しさん
2022/07/06(水) 17:35:51.44ID:j54o2hxZ 中等症29人はビビるわ
86名無しさん
2022/07/07(木) 21:23:31.17ID:B64Havrk 結局、佐賀市と鳥栖市はどっちがステータス上なの?
県庁所在地で都会なのは佐賀市だけど
イケてるの街なのは鳥栖市
県庁所在地で都会なのは佐賀市だけど
イケてるの街なのは鳥栖市
87名無しさん
2022/07/07(木) 22:39:13.62ID:l84hZpS6 佐賀市は佐賀藩以来の歴史由緒が強固
鳥栖は対馬の飛地だから比較するなら同じ傍流の唐津だな
鳥栖は対馬の飛地だから比較するなら同じ傍流の唐津だな
88名無しさん
2022/07/07(木) 23:55:22.78ID:r6T1h+Wk 鳥栖市ってイケてる?
アウトレットがあるだけじゃん
佐賀市の方が美術館とかあるし街並みも綺麗だし
いいと思うけどね
鳥栖はもう一つ何か足りない
アウトレットがあるだけじゃん
佐賀市の方が美術館とかあるし街並みも綺麗だし
いいと思うけどね
鳥栖はもう一つ何か足りない
89名無しさん
2022/07/08(金) 03:40:16.89ID:RtQ+AgCH 要は人なんだよ。人のもっさり感と佐賀弁のあの強烈さ。言葉が変われば人の印象も変わる。そのためには佐賀弁の通じない外部の人にどんどん入ってきてもらわないと。
90名無し
2022/07/08(金) 17:45:03.32ID:s6WvUoKX 7月8日午前中に緊急車両が何台も走り回ってた様ですが
何があったか分かる様だったら教えて下さい
何があったか分かる様だったら教えて下さい
91名無しさん
2022/07/08(金) 20:05:20.57ID:vsX5jQ10 お前も走り回って調べろや
94名無しさん
2022/07/09(土) 17:50:54.32ID:S9sebLk/ >>88
その足りないものはあなたが付け足してよ。そうやって街は発展充実していく。
その足りないものはあなたが付け足してよ。そうやって街は発展充実していく。
95名無しさん
2022/07/09(土) 18:17:30.00ID:S9sebLk/ たしかに佐賀や久留米と違って鳥栖には権威っぽいものはないねえ。城下町じゃなかったし現代でも本社機能じゃなく工場と倉庫ばかりだし。その分伝統の重荷や縛りもないわけで自由が持ち味ってところか。
96名無しさん
2022/07/09(土) 18:54:08.44ID:OXDQLYmq ヒ・サ・ミ・ツ
97名無しさん
2022/07/09(土) 20:22:25.36ID:S9sebLk/ そりゃそうだけど1社2社の話をしているわけじゃない
98名無しさん
2022/07/09(土) 20:41:09.57ID:OXDQLYmq あ、はい
異論は認めないんならそう書いといてください
異論は認めないんならそう書いといてください
99名無しさん
2022/07/09(土) 22:35:56.43ID:Asaa0ib1 フレスポで胸張られてもなぁ
サガン鳥栖は確かに全国区だけど、スタジアム周辺が全然発展しない
観客はフレスポに嫌がられながら車停めてるしうまく回ってない印象
市役所ボロい 市民会館古い 美術館がない 図書館小さい
駅は歴史だけで使い勝手悪い
駅前が寂しい 中央公園が小さい
駅前からの道が狭い
全部市長の仕事かな
サガン鳥栖は確かに全国区だけど、スタジアム周辺が全然発展しない
観客はフレスポに嫌がられながら車停めてるしうまく回ってない印象
市役所ボロい 市民会館古い 美術館がない 図書館小さい
駅は歴史だけで使い勝手悪い
駅前が寂しい 中央公園が小さい
駅前からの道が狭い
全部市長の仕事かな
100名無しさん
2022/07/10(日) 02:16:20.38ID:RuNmwPBd サガンは鳥栖にとって迷惑なので。
101名無しさん
2022/07/10(日) 07:39:10.12ID:RyMtL+Vd102名無しさん
2022/07/10(日) 07:40:37.76ID:GL9z0SUU >>99
えええ、市役所が新しくなっていることを知らないってことは、キミはどこのからの人?
えええ、市役所が新しくなっていることを知らないってことは、キミはどこのからの人?
103名無しさん
2022/07/10(日) 09:15:42.31ID:SuX1t0mF 赤猿大工!・141
ゴミ車w
ゴミ車w
104名無しさん
2022/07/10(日) 12:29:01.69ID:ioW9IPtd ららぽーと行ってみたけどフレスポと変わりゃせん
105名無しさん
2022/07/10(日) 13:45:13.58ID:DR4NOg78 シンクロトロンとかサガハイマットとかあるね
あと競馬場もある
競馬場がある市もなかなかないよね
あと競馬場もある
競馬場がある市もなかなかないよね
106名無しさん
2022/07/11(月) 00:50:35.98ID:AA6dY8d7 >>99
美術館www
美術館www
107名無しさん
2022/07/11(月) 09:44:24.92ID:k7FsOEef 玉泉院の隣が吉野家?
108名無しさん
2022/07/11(月) 12:51:47.67ID:rsEq1d93 佐賀市は佐賀城歴史資料館がある
109名無しさん
2022/07/11(月) 14:25:53.17ID:8VTyxfuo >>107
そうだよ
そうだよ
110名無しさん
2022/07/11(月) 14:28:55.58ID:8VTyxfuo >>108
佐賀は徴古館という鍋島家の資料館がいい。
佐賀は徴古館という鍋島家の資料館がいい。
111名無しさん
2022/07/11(月) 16:33:43.79ID:StPd7TRC 文化施設がないねぇ
くすり博物館くらい?
長崎街道とか古墳とかでなんか作れないかな
くすり博物館くらい?
長崎街道とか古墳とかでなんか作れないかな
112名無しさん
2022/07/12(火) 17:38:10.22ID:d30PLghs 1205人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
113名無しさん
2022/07/13(水) 17:03:30.54ID:9uxkGfuM 鳥栖ジャンクション危なすぎ。
美しいクローバー型で有名だけど、
短い距離でクロスさせる構造には問題ある。
長崎方面は鳥栖分岐、大分方面は久留米分岐で良かったのでは?
美しいクローバー型で有名だけど、
短い距離でクロスさせる構造には問題ある。
長崎方面は鳥栖分岐、大分方面は久留米分岐で良かったのでは?
114名無しさん
2022/07/13(水) 18:06:38.50ID:AuWKkwbB115名無しさん
2022/07/13(水) 19:08:42.06ID:XSIeN0J5 >>113
ジャンクションではぜんぜん事故は起こらないんだから、あなた個人のドライバーとしての資質の問題よ。
ジャンクションではぜんぜん事故は起こらないんだから、あなた個人のドライバーとしての資質の問題よ。
116名無しさん
2022/07/13(水) 20:34:55.52ID:FgE+l1Rr117名無しさん
2022/07/13(水) 20:39:52.73ID:5bpX2fLx118名無しさん
2022/07/14(木) 06:05:50.35ID:jjgs6geR クローバー型ジャンクションはくるんとなったところを飽きるまで走る事ができる
119名無しさん
2022/07/14(木) 19:30:39.46ID:Y8O3Aek1 Google mapから焼肉プサンが消えとるが、潰れたんか。
120名無しさん
2022/07/15(金) 00:35:21.63ID:Ebn0izjD いや、全然
121名無しさん
2022/07/15(金) 18:19:29.48ID:V7VcLrCt122名無しさん
2022/07/15(金) 19:07:45.69ID:YTJCbD08 ブログ(鼻ホジ
123名無しさん
2022/07/16(土) 11:59:50.18ID:nOIBUnk0 そんな運転下手なやつのブログ一つ載せられても‥‥
124名無しさん
2022/07/16(土) 12:27:13.35ID:8JK4Gzli125名無しさん
2022/07/16(土) 14:55:02.60ID:DKXHs8H4 >>121
ガイジ
ガイジ
126名無しさん
2022/07/16(土) 20:27:17.12ID:Agr7ClBh 鳥栖市民の自分は高速は乗るだけだからそんなこと思ったことなかったなぁ
ところでフレンズってもう閉店?
隣のビルがフレンズになるのかと思ってたけど
ところでフレンズってもう閉店?
隣のビルがフレンズになるのかと思ってたけど
127名無しさん
2022/07/16(土) 20:59:44.07ID:O7eZPjUe うんにゃ
128名無しさん
2022/07/18(月) 18:13:49.83ID:CeqnBP1u 鳥栖は50人前後で推移してたのが、昨日の感染者は120人。すげ〜な倍倍げームだぜ。鳥栖も山笠やるんかい。あれだけ三密は避けましょうと言いながら、最盛期に敢えてやる神経がわからん。
サッカーは大丈夫なのかね?参加者や観戦者、選手が死なんと、誰も止めようと言えんのだろうね。
サッカーは大丈夫なのかね?参加者や観戦者、選手が死なんと、誰も止めようと言えんのだろうね。
129名無しさん
2022/07/18(月) 20:16:52.64ID:eUPQpJG1 もう誰も自粛してないやろ。とことん広まりゃいいよ
130名無しさん
2022/07/19(火) 04:15:49.88ID:FKdINOC9 まだイベント中止の状況ではない。
■コロナ患者専用ベッドの利用状況
病床全体:37.2%(使用数213/確保数572)
うち重症者用:0.0%(使用数0/確保数48)
ホテル使用率:30.6%(使用数188/確保数615)
自宅療養者数:7,138人(過去最多)
■重症度別患者数
重症者数:0人
中等症者数:60人
■コロナ患者専用ベッドの利用状況
病床全体:37.2%(使用数213/確保数572)
うち重症者用:0.0%(使用数0/確保数48)
ホテル使用率:30.6%(使用数188/確保数615)
自宅療養者数:7,138人(過去最多)
■重症度別患者数
重症者数:0人
中等症者数:60人
131名無しさん
2022/07/19(火) 08:41:35.22ID:96W9Gfor >>124
車両が交錯する区間はその絵より遥かに長いから、合図不履行でなければ全く問題なく交通事故も少ない。
車両が交錯する区間はその絵より遥かに長いから、合図不履行でなければ全く問題なく交通事故も少ない。
132名無しさん
2022/07/19(火) 17:05:00.74ID:HuEKF0mp うん、ふつうの車線変更だよね。しかもどっち側の車両ともスピード走行中ではないわけだし。
133名無しさん
2022/07/19(火) 18:10:37.71ID:JLP+zcp+ 鳥栖ジャンクションは危険って有名なのに
頑なに認めないヤツって何なの?
頑なに認めないヤツって何なの?
134名無しさん
2022/07/19(火) 20:12:58.47ID://3Z5gmG 風聞真に受けるほど頭悪くないんで
135名無しさん
2022/07/19(火) 23:11:08.61ID:Ixle5Tdk 福岡方面行き(讀賣手前)からぐるーっと回って昇って合流する瞬間は確かに見にくいっちゃ見にくい。でも気にするほどでもない
138名無しさん
2022/07/19(火) 23:28:19.17ID:29890icf 道間違えたらまたぐるぐるすれば良いから便利よ
139名無しさん
2022/07/20(水) 06:25:05.24ID:kDSKOQc1 本当に危険なら開通数十年で自己頻発して
問題が顕在化せんわけないんだがな
隠し通せる話じゃない
問題が顕在化せんわけないんだがな
隠し通せる話じゃない
140名無しさん
2022/07/20(水) 06:25:52.54ID:kDSKOQc1 ×自己頻発
○事故頻発
○事故頻発
141名無しさん
2022/07/20(水) 07:14:04.48ID:JUY3YyxP 赤猿大工!・141
ゴミ屋敷w
ゴミ屋敷w
142名無しさん
2022/07/21(木) 06:23:01.80ID:gkHX9hI1 鳥栖吉野家の立地がね~
143名無しさん
2022/07/21(木) 10:39:02.22ID:2fb4dSOq 昨日ジョージがオープンしとった
144名無しさん
2022/07/21(木) 11:52:25.16ID:ZmWgqpOi 吉野家本町店は8月9日がオープンって書いてあった。あそこが本町のエリアとは知らなかった。
145名無しさん
2022/07/21(木) 12:31:07.18ID:UkKlzRvN すき家の所在地も萱方町なんだよな
146名無しさん
2022/07/21(木) 23:09:45.08ID:+yreyORt さくさくってYouTuberが鳥栖インターの事動画にしてんな
147名無しさん
2022/07/22(金) 00:17:17.64ID:ovE3X/GO >>130
市民、お前の家族がコロナど苦しんだり死んだりしてもそう言えるか?危機管理能力ゼロだな。
市民、お前の家族がコロナど苦しんだり死んだりしてもそう言えるか?危機管理能力ゼロだな。
148名無しさん
2022/07/22(金) 00:33:38.52ID:ovE3X/GO 草刈りをシルバーに依頼したら、草刈り要員が少く、市役所が公園や道路草刈りに押さえてるから、2ケ月待ちだと。シルバーって2時間したら1時間の休憩。小さな土地に6人も来て、だらだら仕事。
まさに、誰の為のシルバーなんだよ。
民間の百姓にや造園会社に依頼できるシステムつくれよ。金は出すからさ。シルバー以外にさせないシステムは天下り役員を守る利権を感じる。
まさに、誰の為のシルバーなんだよ。
民間の百姓にや造園会社に依頼できるシステムつくれよ。金は出すからさ。シルバー以外にさせないシステムは天下り役員を守る利権を感じる。
149名無しさん
2022/07/22(金) 03:41:01.08ID:EpxUXUJ9 じゃあ自分でやりゃいいやん
150名無しさん
2022/07/22(金) 05:21:09.65ID:zHqk35el 草刈り請け負う業者なんて他にたくさんあるだろうよ
151名無しさん
2022/07/22(金) 07:11:15.38ID:wQkgZ+tU 何でも屋に頼んだら?
152名無しさん
2022/07/23(土) 01:32:31.67ID:3LQ2GxGB >>148
年寄りだししゃーない
年寄りだししゃーない
153名無しさん
2022/07/23(土) 05:27:00.34ID:lqaF4mHF 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
154名無しさん
2022/07/23(土) 07:38:30.38ID:jRiFvvGb >>147
こいつは2年前からコロナは風邪以下、医療従事者がどうなろうが俺には関係ない、などと主張しまくってたキチガイだから気にするな
こいつは2年前からコロナは風邪以下、医療従事者がどうなろうが俺には関係ない、などと主張しまくってたキチガイだから気にするな
155名無しさん
2022/07/23(土) 10:24:51.19ID:iPXFtK7A >>149
なんで市役所の土地を、しかも急斜面の土手を隣接者が、草刈りしなくちゃいけないんだ。お前の家の周りの空地が草ボウボウだったらお前が自分でやれと言われてやるか?近隣に迷惑かけないのが土地所有者の義務だろが。文句あるなら、かかってこんかい、ボケが。
なんで市役所の土地を、しかも急斜面の土手を隣接者が、草刈りしなくちゃいけないんだ。お前の家の周りの空地が草ボウボウだったらお前が自分でやれと言われてやるか?近隣に迷惑かけないのが土地所有者の義務だろが。文句あるなら、かかってこんかい、ボケが。
156名無しさん
2022/07/23(土) 11:50:18.70ID:13lMs8rw157名無しさん
2022/07/23(土) 12:47:57.88ID:n62Pr254 後出しジャンケンで事情のわからない第三者に憤懣を
ぶつけるあたりモラル低いとしか
知能もなさそう
ぶつけるあたりモラル低いとしか
知能もなさそう
158名無しさん
2022/07/23(土) 17:22:09.87ID:Cr/jHy9J 鳥栖は観光弱いと思う
通過するだけの都市じゃなく、
鳥栖そのものが目的地になるように力入れるべき
通過するだけの都市じゃなく、
鳥栖そのものが目的地になるように力入れるべき
159名無しさん
2022/07/23(土) 17:57:00.14ID:n62Pr254 観光地になるといいなーじゃなく
何か具体策でもないと市も動きようがない
何か具体策でもないと市も動きようがない
160名無しさん
2022/07/23(土) 18:13:47.71ID:1b0aeQ7N >>155
後出しするあたり本当かどうかも怪しいな
後出しするあたり本当かどうかも怪しいな
161名無しさん
2022/07/23(土) 18:31:49.85ID:13lMs8rw 餃子の王将が欲しい
162名無しさん
2022/07/23(土) 18:44:54.67ID:n62Pr254 みやきにゃあるがギリ市外だな
163名無しさん
2022/07/23(土) 19:47:18.36ID:W2/tCttg >>158
鳥栖プレミアムアウトレットは18年度の施設利用者数(レジ客数)は575万人。りっぱな観光地じゃないか。福岡からが半分、残りが九州各地&海外から。宿泊客はあまりいない。別府や太宰府天満宮が年間1000万人だから鳥栖も大したものだ。
鳥栖プレミアムアウトレットは18年度の施設利用者数(レジ客数)は575万人。りっぱな観光地じゃないか。福岡からが半分、残りが九州各地&海外から。宿泊客はあまりいない。別府や太宰府天満宮が年間1000万人だから鳥栖も大したものだ。
164名無しさん
2022/07/23(土) 19:53:41.58ID:W2/tCttg >>159
市役所と県庁はサガン鳥栖と久光製薬スプリングスで鳥栖をブランド化したいのだろ。
市役所と県庁はサガン鳥栖と久光製薬スプリングスで鳥栖をブランド化したいのだろ。
165名無しさん
2022/07/23(土) 22:38:55.61ID:jRiFvvGb167名無しさん
2022/07/24(日) 02:45:48.33ID:DpQD6LU8168名無しさん
2022/07/24(日) 07:09:40.74ID:rvh2GeTM 近ごろは河内ダムにキャンパーたちがうじゃうじゃ来てる。あれはキャンプというより避難所みたいになっているけど。家族風呂の山ぼうし温泉にわざわざ福岡からやってくる人もいる。
169名無しさん
2022/07/24(日) 09:15:17.52ID:Z3aI9/7M 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
170名無しさん
2022/07/24(日) 09:15:44.15ID:Z3aI9/7M 日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
171名無しさん
2022/07/24(日) 09:16:15.50ID:Z3aI9/7M 自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
172名無しさん
2022/07/24(日) 09:16:35.71ID:Z3aI9/7M 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上のグループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
173名無しさん
2022/07/24(日) 09:35:14.98ID:owM+RjVr 赤猿大工(68)・141
鬼嫁げな!
鬼嫁げな!
174名無しさん
2022/07/24(日) 11:36:27.76ID:fXN89o/x アウトレットとフレスポとライフガーデンが一か所にあれば相乗効果で天神にも対抗できるし九州各地から集客が望めるがバラバラだから相乗効果薄いのが難点
175名無しさん
2022/07/24(日) 11:51:16.55ID:rvh2GeTM そのくらいじゃ天神の集客力には対抗できません。それに分散には明らかな利点があります。
176名無しさん
2022/07/24(日) 12:26:39.39ID:DpQD6LU8 ライフガーデンてそんな言うほどの施設か?
フレスポも怪しいしIKEAとかあればね
各九州から来やすいのになかなか誘致できないね
フレスポも怪しいしIKEAとかあればね
各九州から来やすいのになかなか誘致できないね
178名無しさん
2022/07/24(日) 18:49:27.80ID:Pa3x5mZE 河内ダムのキャンプ場は某YouTuberが広めたせいだな
180名無しさん
2022/07/24(日) 21:54:01.28ID:P2ntuJ9X 別に外から人が集まらなくていいし、集客力高すぎる施設があったとこで交通渋滞酷くなるだけだから、そんなのなくて結構
カンコウガーカンコウガーってほざいてる奴は、鳥栖が、観光地になって何のメリットがあるの?
カンコウガーカンコウガーってほざいてる奴は、鳥栖が、観光地になって何のメリットがあるの?
181名無しさん
2022/07/25(月) 04:35:39.56ID:DYULx0HV オニオンの新店舗!
二階建てで素敵っぽい
二階建てで素敵っぽい
182名無しさん
2022/07/27(水) 13:35:14.67ID:aS3v6Jvv >>180
税収は増えるほうがいいよ。予算がないからって駅周辺の再開発を鳥栖市は投げ出したんだし。
税収は増えるほうがいいよ。予算がないからって駅周辺の再開発を鳥栖市は投げ出したんだし。
183名無しさん
2022/07/28(木) 02:12:38.95ID:E5Qy+lTq 駅西側に、立派な公園できたやんけwww
184名無しさん
2022/07/28(木) 05:50:39.87ID:nQIoPe8J 鳥栖ジャンクションで一番危ないのは大分方面への合流
長崎→熊本の車が飛ばしてる所に並走なしでいきなり合流
長崎→熊本の車が飛ばしてる所に並走なしでいきなり合流
185名無しさん
2022/07/28(木) 06:43:20.84ID:si8qbnpp ※個人の意見です
186名無しさん
2022/07/28(木) 08:47:46.00ID:qmFYIqiv 吉野家本町店はあの狭いスペースなのにドライブスルーになってた。ぶつけたり擦ったりする人もいるだろうなあ。
187名無しさん
2022/07/28(木) 12:07:42.48ID:fxRpWN0X >>185
おじいちゃん、免許返納しなきゃ
おじいちゃん、免許返納しなきゃ
188名無しさん
2022/07/28(木) 14:33:29.30ID:S1EGOihq189名無しさん
2022/07/28(木) 21:18:06.86ID:gW16KSQn JCTいっとき使ってないと無理
運転上手い人、度胸のある人が羨ましい
運転上手い人、度胸のある人が羨ましい
190名無しさん
2022/07/29(金) 12:06:11.01ID:QHSsD1hV いくら鳥栖ジャンクションが美しかろうと、
ビュースポットないのがね
ジャンクションを見渡せるタワー建てれば観光名所にもなるしアベックもたくさん来るだろうに
ビュースポットないのがね
ジャンクションを見渡せるタワー建てれば観光名所にもなるしアベックもたくさん来るだろうに
191名無しさん
2022/07/29(金) 13:02:57.17ID:sepspKPc 今はカップルとかペアって言うんですよ、おじいちゃん
192名無しさん
2022/07/29(金) 18:17:44.28ID:bzzb2kCY カップルも古き良き呼び名
194名無しさん
2022/07/30(土) 06:12:40.93ID:CCJcOFgF サザンクロス橋「キレイな対称ねえ…」
195名無しさん
2022/07/30(土) 08:31:25.48ID:YFafwG6r 鳥栖ジャンクションは航空写真だと見栄えするけど地上から見ても何の面白みもない。ただ土が盛ってあるだけ。
196名無しさん
2022/07/30(土) 10:25:34.01ID:1AN3/B7s >>195
景観スポットではありません
景観スポットではありません
198名無しさん
2022/07/30(土) 13:44:44.09ID:YFafwG6r よそのジャンクションは下から見上げるだけで巨大構造物としての迫力と美しさがあるよ。
199名無しさん
2022/07/30(土) 15:12:19.33ID:CCJcOFgF そんな子どもみたいに「だってよそはー」言われても
200名無しさん
2022/07/31(日) 01:18:58.50ID:2trgVXJ1 >>194
サガンクロス橋な
サガンクロス橋な
201名無しさん
2022/07/31(日) 07:16:15.92ID:2trgVXJ1 旅行してよかったと思う都道府県ランキング
祝 佐賀県単独最下位
祝 佐賀県単独最下位
202名無しさん
2022/07/31(日) 08:22:37.44ID:pSuwQKyk 赤猿大工(68)・114
子供化www
子供化www
203名無しさん
2022/07/31(日) 09:13:08.55ID:s46D7gzq >>201
それは唐津、伊万里、有田あたりにがんばってもらうしかないよ。
それは唐津、伊万里、有田あたりにがんばってもらうしかないよ。
204名無しさん
2022/07/31(日) 09:29:09.92ID:s46D7gzq 水田屋の斜め前にまた一件外国人の方が飲食のお店を開店している。支那そば屋みのるの横にも南アジア系の飲食店ができてるし、エスニックのお店がどんどん増えて鳥栖の名物になってくれたらいい。
205名無しさん
2022/07/31(日) 19:59:05.60ID:/l/VOwVp 東京になくて鳥栖にあるもの
佐賀になくて鳥栖にあるもの
福岡になくて鳥栖にあるもの
そういうのをアピールすればいい
一度来て終わりではなく、また来たいと思われる鳥栖にするべき
佐賀になくて鳥栖にあるもの
福岡になくて鳥栖にあるもの
そういうのをアピールすればいい
一度来て終わりではなく、また来たいと思われる鳥栖にするべき
206名無しさん
2022/08/01(月) 00:45:28.99ID:+N+8zEEl なくね?
サガン鳥栖のサッカー場くらいかな
でもサッカー興味ない人にはどうでも良いよね
海もないし九千部山くらい?
夏に川遊びできる御手水の滝はなかなか他にない?
アウトレットはどこでもあるし、うーん。
サガン鳥栖のサッカー場くらいかな
でもサッカー興味ない人にはどうでも良いよね
海もないし九千部山くらい?
夏に川遊びできる御手水の滝はなかなか他にない?
アウトレットはどこでもあるし、うーん。
208名無しさん
2022/08/01(月) 10:38:19.88ID:meygoayv クローバー型が全国にないのは、ここで指摘されているとおり欠陥があるから建設省が採用しなくなったわけでね。
211名無しさん
2022/08/01(月) 13:34:33.67ID:k7ICyDl6 鳥栖ジャンクションの危険性を絶対に認めない勢w
人に運転下手とか言ってるヤツらさ、
自分で運転を上手いと思ってるヤツこそ危ないんだよ
人に運転下手とか言ってるヤツらさ、
自分で運転を上手いと思ってるヤツこそ危ないんだよ
212名無しさん
2022/08/01(月) 17:24:46.95ID:J/Qau97B 危険性を認めるとか認めないとか、誰に対してだよ
問題が顕在化してないから危険性なんか作文
それと他でクローバー型ジャンクションを見ないのは
広大な用地を要するから
それと他でクローバー型ジャンクションを見ないのは
広大な用地を要するから
215名無しさん
2022/08/01(月) 21:19:08.48ID:gQwULxjD 鳥栖ジャンクションは危ないっていくらでも出てくるんですけど?
つかwikiにすら書かれてるしw
つかwikiにすら書かれてるしw
216名無しさん
2022/08/01(月) 22:45:09.02ID:b/DHx6Cl218!omikuji
2022/08/02(火) 05:24:28.12ID:zoB3gUpO219名無しさん
2022/08/02(火) 09:16:08.36ID:YmOUTwK2 こんなとこでJCTが危ないって言って何か変わるの?
言ったところでどうして欲しいの?
道路の線形変更するためには土地が必要になるけど、NEXCOに提供出来る土地でも持ってるの?
今ある物に慣れて使っていくしか無いんじゃないの?
言ったところでどうして欲しいの?
道路の線形変更するためには土地が必要になるけど、NEXCOに提供出来る土地でも持ってるの?
今ある物に慣れて使っていくしか無いんじゃないの?
220名無しさん
2022/08/02(火) 11:30:55.58ID:P9Uo6VKN 別に変えろとか言うことじゃなく、
危険である事自体を頑なに認めないヤツは何なのって話にならんしてるだけ
危険である事自体を頑なに認めないヤツは何なのって話にならんしてるだけ
221名無しさん
2022/08/02(火) 13:47:54.47ID:Sn+nNB0u そう思わない人もいるってだけの話し
223名無しさん
2022/08/02(火) 21:39:01.42ID:GMF87erQ "【速報】<新型コロナ>佐賀県内、2055人感染 初の2000人超え 8月2日 延べ90,899人に | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞" https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/894737
224名無しさん
2022/08/04(木) 21:50:29.61ID:qIxi3pFB >>219のせいでブロガーだんまりじゃん
225名無しさん
2022/08/05(金) 06:15:50.85ID:0l/EgiYq 鳥栖ジャンクションは危険という情報の拡散は大事よ
226名無しさん
2022/08/05(金) 07:30:19.25ID:S60e+jfJ そういう風聞を拡散して訴えられるとは思わないバカ
227名無しさん
2022/08/05(金) 07:32:29.46ID:A3S75TYW 上の鳥栖JCT危ないとか書いてるブログ見てみたけど、
新幹線で自分が指定席間違えた癖に、元の席の持ち主が直接言わず駅員にチクって駅員から注意受けてクソ腹立った
って記事があって真性のキチガイじゃんこいつ
新幹線で自分が指定席間違えた癖に、元の席の持ち主が直接言わず駅員にチクって駅員から注意受けてクソ腹立った
って記事があって真性のキチガイじゃんこいつ
228名無しさん
2022/08/05(金) 07:52:24.63ID:HCBnpSbd 鳥栖に旧統一教会の支部はあるのか?あるなら何処?
東公園P場はエホバの証人の布教出発点となっていて、
しつこく勧誘された。
昔神辺〜河内ダム一体を買収して学校を作る話があり、市や県の説明会までしたが、オウム事件後いつの間にかウヤムヤになったが、あれはオウム絡みではなかったのか、今でも疑念をもっている。朝起き会も市立体育館を借りきって、各所各所に担当を配置していた。後日市役所に「あれは許可出してるのか」と聞いたら、そんなイベントは存在してなし、市は一切関与してないと、激しく動揺してた。余程触れられては困る事案だと思った。
東公園P場はエホバの証人の布教出発点となっていて、
しつこく勧誘された。
昔神辺〜河内ダム一体を買収して学校を作る話があり、市や県の説明会までしたが、オウム事件後いつの間にかウヤムヤになったが、あれはオウム絡みではなかったのか、今でも疑念をもっている。朝起き会も市立体育館を借りきって、各所各所に担当を配置していた。後日市役所に「あれは許可出してるのか」と聞いたら、そんなイベントは存在してなし、市は一切関与してないと、激しく動揺してた。余程触れられては困る事案だと思った。
229名無しさん
2022/08/05(金) 08:18:49.87ID:S60e+jfJ ※個人の感想です
230名無しさん
2022/08/05(金) 10:43:56.63ID:x8Re6/sn >>225
おじいちゃん、気をつけて運転して下さいね
おじいちゃん、気をつけて運転して下さいね
231名無しさん
2022/08/05(金) 11:17:53.91ID:4NDc8Qno 鳥栖ジャンクションは危険だから気をつけて運転しようってだけの話
なのに危険じゃないだの運転下手だの言うヤツがいるから話がこじれる
なのに危険じゃないだの運転下手だの言うヤツがいるから話がこじれる
232名無しさん
2022/08/05(金) 11:26:46.48ID:AIyP7u2y いや、有意に危険ならとっくに問題が顕在化してっから
開通して何十年経ってると思ってんの
ノイジーマイノリティの取るに足りない極論だよ
開通して何十年経ってると思ってんの
ノイジーマイノリティの取るに足りない極論だよ
234名無しさん
2022/08/05(金) 17:48:38.68ID:vRskOpJY235名無しさん
2022/08/05(金) 17:56:22.83ID:P1qrC6SY その理屈なら
危なくないよなーって人も多いよなーwww
危なくないよなーって人も多いよなーwww
236名無しさん
2022/08/05(金) 22:50:07.38ID:zGkn1sYW 車線変更、合流が危険てことか?
それはジャンクションだけじゃなく他でも普通にあるけどな
怖いから危険と感じるんだろ
ビビりなだけもしくは高速の運転に慣れてないだけじゃ?
それはジャンクションだけじゃなく他でも普通にあるけどな
怖いから危険と感じるんだろ
ビビりなだけもしくは高速の運転に慣れてないだけじゃ?
239名無しさん
2022/08/06(土) 12:27:22.68ID:aRaTuBZU >>228
統失っぽい
統失っぽい
240名無しさん
2022/08/06(土) 13:06:27.50ID:jxJ4YML8 >>236
高速の分岐合流なんだから危険かどうかっていうとそりゃ危険性はあるし、
もっと言うと高速道路って時点で危険だし、何なら車の運転自体が危険性を孕んでるし…
ってだけの話よね。それ以上も以下でもなく
高速の分岐合流なんだから危険かどうかっていうとそりゃ危険性はあるし、
もっと言うと高速道路って時点で危険だし、何なら車の運転自体が危険性を孕んでるし…
ってだけの話よね。それ以上も以下でもなく
241名無しさん
2022/08/06(土) 14:45:31.30ID:p2UFzXvJ アサヒビール工場に決定したが、産業エリア全敷地買取希望の企業が5社もあったそうだ
242名無しさん
2022/08/06(土) 16:14:57.85ID:TY3M+fOT 久留米鳥栖道路が開通すれば利便性はもっと増すし、久留米駅から約3分だから。出荷、通勤ともに好条件。住民からすれば車が増えるのが問題。
243名無しさん
2022/08/06(土) 17:34:59.03ID:rnmPCN/k 安倍政権が汚職まみれになって立ち消えとなったが、特区構想でジャンクション周辺の広大な田んぼを産業用に転換しようと市役所がやっ気になっていた頃がなつかしい。岸田政権が新特区構想をやってくれないものか。
244名無しさん
2022/08/06(土) 17:56:22.90ID:WQc3aabr 需要が有るのだから鳥栖は田んぼ潰しても産業用地を確保すべき
米は他の耕作放置してる地区に任せたら良い
選択と集中で生き残れ
米は他の耕作放置してる地区に任せたら良い
選択と集中で生き残れ
245名無しさん
2022/08/06(土) 19:58:02.82ID:dLdYVrih メジンの田舎者、何処にでも紛れてんな
247名無しさん
2022/08/07(日) 09:03:25.72ID:lr+bXY9t >>242
どの辺りに開通予定でしょうか?
どの辺りに開通予定でしょうか?
248名無しさん
2022/08/07(日) 13:11:37.06ID:MegENH1f 久留米鳥栖道路は、久留米インター付近の210号線から高速道路に沿って3号線の高田町まで。近くに味坂インターもできるから、北茂安町とか佐賀県東部から鳥栖市内を通過する車両が増加していくだろうね。
249名無しさん
2022/08/08(月) 11:19:49.94ID:9tU9OluX そんな要らん道より橋をもっと広くしてほしい
250名無しさん
2022/08/08(月) 18:31:58.14ID:5DdNk3YB いやいやいるでしょ
通り過ぎる車はなるべく迂回してもらわないと渋滞が酷くなるし
通り過ぎる車はなるべく迂回してもらわないと渋滞が酷くなるし
251名無しさん
2022/08/08(月) 19:40:11.07ID:cTApaWuF 焼け石に水
254名無しさん
2022/08/09(火) 01:54:01.63ID:rF3VqdpN 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり税金泥棒
255名無しさん
2022/08/09(火) 05:52:08.38ID:SproNUDv 赤猿大工(68)・141
外面は天下一品w
外面は天下一品w
256名無しさん
2022/08/09(火) 14:38:28.25ID:+eJrXIC8 迂回道路を新設したら町が分断する。
257名無しさん
2022/08/09(火) 23:05:04.98ID:S2mSmgof 17号線って日本屈指のグルメロードだと思う
大龍ラーメン、天ぷらまき、資さんうどん、想夫恋、一味ラーメン、焼肉ウエスト、ビスヌ、レオンステーキ、ジョイフル、みの屋、ワンカルビ、焼肉きんぐ、牧のうどん、丸源ラーメン、ココイチ、すたみな太郎、マクドナルド、スタバ、濵かつ、すし大臣、ケンタ、モスバ、ラーメン恵比寿などなど
大龍ラーメン、天ぷらまき、資さんうどん、想夫恋、一味ラーメン、焼肉ウエスト、ビスヌ、レオンステーキ、ジョイフル、みの屋、ワンカルビ、焼肉きんぐ、牧のうどん、丸源ラーメン、ココイチ、すたみな太郎、マクドナルド、スタバ、濵かつ、すし大臣、ケンタ、モスバ、ラーメン恵比寿などなど
258名無しさん
2022/08/10(水) 03:35:30.98ID:LrGK4iKE にほんくっしwwwww
レベル低くっwwwww
レベル低くっwwwww
259名無しさん
2022/08/10(水) 07:56:25.87ID:0IpiVvtK >>257
これで日本屈指は草
これで日本屈指は草
260名無しさん
2022/08/10(水) 09:08:46.81ID:MGw7Rymi チェーン店そろい踏みで屈指のグルメロードもないやろ
そんなん大都市圏郊外のロードサイドならどこにもありそう
そんなん大都市圏郊外のロードサイドならどこにもありそう
261名無しさん
2022/08/10(水) 10:17:27.34ID:yh+Jdo5w グルメロードというか飲食店ロードだな。
しかも南は大龍ラーメンから北は恵比寿ラーメンって距離長いし。
しかも南は大龍ラーメンから北は恵比寿ラーメンって距離長いし。
262名無しさん
2022/08/10(水) 11:27:17.59ID:WV6d5Y1C テスト
263名無しさん
2022/08/10(水) 11:33:46.27ID:WV6d5Y1C バブルのころは鳥栖の3号線が全国屈指のガソリンスタンド激戦区と言われていた。
264名無しさん
2022/08/10(水) 11:39:38.82ID:WV6d5Y1C 34号線は吉野家がオープンして少し明るくなった。長く続いて欲しいものだ。
265名無しさん
2022/08/10(水) 12:07:22.09ID:B9onv6VQ >>257
何言い出すかと思ったら墓穴掘りまくりだな
何言い出すかと思ったら墓穴掘りまくりだな
267名無しさん
2022/08/10(水) 22:46:59.15ID:8L3kGxOZ >>257以後行方不明で草
268名無しさん
2022/08/11(木) 00:04:57.79ID:XuyUnYbV いや実際こんだけ飲食店密集してるのって難波くらいでは?
269名無しさん
2022/08/11(木) 02:12:52.28ID:k44kr90l 三ノ宮行け
270名無しさん
2022/08/11(木) 10:21:14.03ID:hoxRDUQ1 ガソリンスタンドは消防署の前で入れてる
ここより安いところを知りたい
ここより安いところを知りたい
271名無しさん
2022/08/11(木) 11:44:26.31ID:IXjnhgJS 範囲や条件は?
そういうサイトで探したら?
そういうサイトで探したら?
272名無しさん
2022/08/11(木) 18:59:41.76ID:b5XC4B6h273名無しさん
2022/08/11(木) 19:19:42.68ID:hoxRDUQ1 昨日で現金会員でレギュラー150円/Lだった
ちょっと高くないか
ちょっと高くないか
274名無しさん
2022/08/11(木) 23:03:01.11ID:1E0YvShb もう少し待てば小郡にコストコできるからそこで入れろ
275名無しさん
2022/08/12(金) 07:31:53.38ID:e0/hQ+YT276名無しさん
2022/08/12(金) 14:50:51.98ID:BVkT47a8 >>273
消防署前のエネオスもそれくらいだね。だからいつも客が多い。
消防署前のエネオスもそれくらいだね。だからいつも客が多い。
277名無しさん
2022/08/12(金) 17:13:57.28ID:9RdQrlVi あのエネオス、給油待ちの車が車線まで伸びて邪魔なんだけど
278名無しさん
2022/08/13(土) 15:29:50.21ID:m7kMF2Q+ あそこは毎月1日はさらに割引するからガソリンたくさん使う人は並んでいるかもしれない。うちなんかは大して使わないから何円か割引になっても意味ないから並びはしないけど。
279名無しさん
2022/08/13(土) 17:56:27.57ID:a94o0mak いても入れてたエネオス、
Tポイント還元が1/4くらいになった
Tポイント還元が1/4くらいになった
280名無しさん
2022/08/16(火) 18:15:10.47ID:GZDqyOCh 佐賀の天気予報、北部と南部で表示されますが、鳥栖はどちらを参考にすべきでしょうか?
東部の表示があればいいのでしょうが。
東部の表示があればいいのでしょうが。
282名無しさん
2022/08/16(火) 20:19:08.56ID:kAtKSojY 「ピンポイント天気予報 鳥栖市」Googleででるでしょ。
283名無しさん
2022/08/16(火) 21:28:46.27ID:II6RSzI2 引っ越してきて1年経つけど資源ごみ無理ゲーじゃない?
専業主婦いる家庭しか無理でしょ
専業主婦いる家庭しか無理でしょ
284名無しさん
2022/08/16(火) 23:16:55.15ID:X4g9tr3U 引きこもってるとあっという間だ
大学でてから12年も経った
大学でてから12年も経った
287名無しさん
2022/08/17(水) 12:47:06.85ID:djFmHzqC 今日明日と今回は大量に降りそうだな。みんな用水路を見に行かないように。
288名無しさん
2022/08/17(水) 18:44:26.79ID:djFmHzqC 一日で478人感染はさすがに多すぎやな。
289名無しさん
2022/08/17(水) 19:23:20.43ID:Twk1VYue めっちゃ跳ね上がっとるやん
ワロタ
ワロタ
290名無しさん
2022/08/17(水) 20:29:28.44ID:TBI/MgmO >>281
福岡県の天気予報で判断ですね
福岡県の天気予報で判断ですね
291名無しさん
2022/08/18(木) 01:13:56.03ID:5LP1noNK 絶対もっとおるやろ
職場で10人以上ダウンしてるのに
職場で10人以上ダウンしてるのに
292名無しさん
2022/08/18(木) 23:54:54.54ID:Va3WxFEC >>288
大体50人前後だったのが、いきなり200人位が続き、今朝の新聞では478人。
その間何があったか、、、
「まつり鳥栖」。知り合いの参加者で陽性者が出ている。盆の帰省感染はコレから。
当分の間、おさまらないな。
大体50人前後だったのが、いきなり200人位が続き、今朝の新聞では478人。
その間何があったか、、、
「まつり鳥栖」。知り合いの参加者で陽性者が出ている。盆の帰省感染はコレから。
当分の間、おさまらないな。
293名無しさん
2022/08/19(金) 00:39:04.05ID:DCoLredl ひっさし振りのボボはよかな
294名無しさん
2022/08/19(金) 02:26:15.14ID:RX9yufmR 花火大会もあったしな
295名無しさん
2022/08/19(金) 10:45:27.41ID:rzk0xvRK 赤猿大工(68)・141
演技嘘八百
演技嘘八百
296名無しさん
2022/08/19(金) 11:04:38.94ID:g0Zklz+r 感染といっても自宅待機ばっかりだろ。医療ひっ迫がなければ大丈夫。問題なしといっもいい。
297名無しさん
2022/08/19(金) 18:35:57.50ID:FJgqcCwZ 感染者の近くにいると喉がイガイガするからすぐ分かる
そういうときは距離を開けるようにすると感染しない
そういうときは距離を開けるようにすると感染しない
298名無しさん
2022/08/19(金) 23:05:33.87ID:AgR1kFVj 哲学だねぇ
300名無しさん
2022/08/21(日) 01:59:40.73ID:KRkFIyLE 犯罪者の味方カス警察署ポンコツおまわり
301名無しさん
2022/08/21(日) 11:47:27.45ID:kBb9O3LE 九千部山の雄大さは異常
富士山にも負けてないと思う
富士山にも負けてないと思う
302名無しさん
2022/08/21(日) 12:11:17.87ID:9KGXSN3m 朝日山とどっこいどっこい
303名無しさん
2022/08/22(月) 12:41:54.95ID:JAiFLkYB 【佐賀】アプリで知り合った男「未来のために投資しないか」…40代女性が6千万円だまし取られる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661129047/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661129047/
304名無しさん
2022/08/22(月) 13:26:59.85ID:R4PSYJzH 投資で儲かった経験がある人はそういうのに引っかかりやすいわな
305名無しさん
2022/08/22(月) 14:46:37.39ID:pyeruyvn >>301
イカれてる?
イカれてる?
307名無しさん
2022/08/23(火) 16:02:02.85ID:3RfJ+zRp 日本屈指のグルメロードの二番煎じはいりません
308名無しさん
2022/08/23(火) 17:08:24.16ID:GgiUhTM0 運賃に上乗せして有料にしたらいいよ、受益者負担。
______________________
無人駅トイレの利用を再開 鳥栖市内のJR「田代駅」「肥前麓駅」「肥前旭駅」
8/23(火)
JR九州の経営合理化の一環で3月から閉鎖されていた鳥栖市のJR田代駅、肥前麓駅、肥前旭駅の3カ所の無人駅トイレは22日までに全て利用が再開された。早期再開を図るため、当面は市職員が清掃業務を担う形で運用し、3駅には5カ月ぶりの利用再開を告げる貼り紙が出された。
JRから施設の無償貸与を受け、市職員が週2回清掃し、トイレットペーパーなどの消耗品や上下水道代を市が負担する。「維持管理の費用は、必要な清掃頻度などの状況をみながら検討し、予算化していく」と市国道・交通対策課の担当者は話す。
トイレ閉鎖を巡ってはJR九州が昨年11月、市が維持管理を行う形で利用継続するか検討を依頼、市は「鉄道利用者のみが使う施設の維持管理を担うことには課題がある」として断っていた。閉鎖決定後に経緯を知った地元住民らは「地域の利便性が大きく損なわれる」と訴え、市区長連合会から駅トイレ存続か公共トイレの新設を求める要望書が提出されていた。
______________________
無人駅トイレの利用を再開 鳥栖市内のJR「田代駅」「肥前麓駅」「肥前旭駅」
8/23(火)
JR九州の経営合理化の一環で3月から閉鎖されていた鳥栖市のJR田代駅、肥前麓駅、肥前旭駅の3カ所の無人駅トイレは22日までに全て利用が再開された。早期再開を図るため、当面は市職員が清掃業務を担う形で運用し、3駅には5カ月ぶりの利用再開を告げる貼り紙が出された。
JRから施設の無償貸与を受け、市職員が週2回清掃し、トイレットペーパーなどの消耗品や上下水道代を市が負担する。「維持管理の費用は、必要な清掃頻度などの状況をみながら検討し、予算化していく」と市国道・交通対策課の担当者は話す。
トイレ閉鎖を巡ってはJR九州が昨年11月、市が維持管理を行う形で利用継続するか検討を依頼、市は「鉄道利用者のみが使う施設の維持管理を担うことには課題がある」として断っていた。閉鎖決定後に経緯を知った地元住民らは「地域の利便性が大きく損なわれる」と訴え、市区長連合会から駅トイレ存続か公共トイレの新設を求める要望書が提出されていた。
309名無しさん
2022/08/27(土) 15:00:04.66ID:8AvglmGB 40代男性がSNS通じ「1億円」詐欺被害【佐賀県鳥栖市】
8/27(土)
鳥栖市の40代の男性がマッチングアプリで知り合った自称日本人女性から投資話を持ち掛けられ、およそ1億円をだまし取られていたことがわかりました。
鳥栖市の40代の男性は、マッチングアプリで知り合った自称日本人女性からSNSで「外国為替取引すれば儲かる」などと投資話を持ち掛けられました。男性は、今月11日から26日までの間に指定された12の口座に17回にわたり、あわせて1億435万円を入金しました。
8/27(土)
鳥栖市の40代の男性がマッチングアプリで知り合った自称日本人女性から投資話を持ち掛けられ、およそ1億円をだまし取られていたことがわかりました。
鳥栖市の40代の男性は、マッチングアプリで知り合った自称日本人女性からSNSで「外国為替取引すれば儲かる」などと投資話を持ち掛けられました。男性は、今月11日から26日までの間に指定された12の口座に17回にわたり、あわせて1億435万円を入金しました。
310名無しさん
2022/08/27(土) 19:58:37.70ID:M8jemrd+ これ鳥栖人だったのかよww
311名無しさん
2022/08/29(月) 15:29:05.12ID:8mUiv6Pm 鳥栖のホテルで男性がナイフで刺されたらしいが、どこのホテルですか?
少し気になることを目撃したので、警察に話しに行こうか迷ってます。
少し気になることを目撃したので、警察に話しに行こうか迷ってます。
312名無しさん
2022/08/29(月) 22:01:11.16ID:f1ZqonqB それも含めて警察に言いに行け
313名無しさん
2022/08/30(火) 18:34:52.44ID:zO6htqmD 死体見つけた事あるけど長々聴取されてなんの見返りもなし
次死体見つけても無視しようと誓った
次死体見つけても無視しようと誓った
314名無しさん
2022/08/30(火) 18:43:27.47ID:m5WUAM33 見返り目当てとは浅ましい
315名無しさん
2022/08/31(水) 02:29:37.33ID:G19hiZXX >>313
何時間くらい協力してやったの?
何時間くらい協力してやったの?
317名無しさん
2022/08/31(水) 11:53:35.58ID:OIHC2Kfa 佐賀県民道路標識読めない奴多すぎんか?
警察もやたら少ないし
警察もやたら少ないし
318名無しさん
2022/08/31(水) 14:00:25.18ID:UzvT4FA1 「さばけんけい」と言われてる
319名無しさん
2022/09/02(金) 05:53:31.31ID:5N0dlKq6 まじな話し
仮想通貨を勧められ、購入手続きも言われるまま作業し現物はちゃんと私の管理下にあります。ところが、指導してくれた人と仲違いし、日本円に現金化する方法がわかりません。
そこでお願いですが、ネットでなく、対面で換金してくれる業者を知ってる方は教えて下さい。
又は、仮想通貨取引に詳しい人を紹介して頂けませんか?
業者への委託料は勿論、紹介料(3万)や個人で操作してくれた方には(100万)の謝礼をさしあげます。
投資金額は書込できませんが、Safpalにてcovを現金化する案件と言えばわかります。
お互いの信頼の為、お会いし、作業に入る前には運転免許証の写真交換はさせてもらいます。
以上よろしくお願いします。
警察や弁護士に相談したら、財物が搾取されてなく、未だ私の管理下にある以上、詐欺や横領にはあたらないらしいです。(相談したのは5月)
仮想通貨を勧められ、購入手続きも言われるまま作業し現物はちゃんと私の管理下にあります。ところが、指導してくれた人と仲違いし、日本円に現金化する方法がわかりません。
そこでお願いですが、ネットでなく、対面で換金してくれる業者を知ってる方は教えて下さい。
又は、仮想通貨取引に詳しい人を紹介して頂けませんか?
業者への委託料は勿論、紹介料(3万)や個人で操作してくれた方には(100万)の謝礼をさしあげます。
投資金額は書込できませんが、Safpalにてcovを現金化する案件と言えばわかります。
お互いの信頼の為、お会いし、作業に入る前には運転免許証の写真交換はさせてもらいます。
以上よろしくお願いします。
警察や弁護士に相談したら、財物が搾取されてなく、未だ私の管理下にある以上、詐欺や横領にはあたらないらしいです。(相談したのは5月)
320名無しさん
2022/09/05(月) 15:08:16.12ID:fnBPoOG9 台風11号、鳥栖の雨風の山場は午前2時あたりからのようだな。さあどれくらいの強さになることやら。
321名無しさん
2022/09/05(月) 17:34:47.23ID:GJNLKWmF 赤猿大工(68)・141
廃材屋敷!
廃材屋敷!
322名無しさん
2022/09/05(月) 19:09:09.71ID:/Bxn9c+L この間市役所の新建屋の進捗を見てたけど結構形になってたな
3階建て?
3階建て?
323名無しさん
2022/09/05(月) 23:52:31.26ID:HTmZXKi2 てすてす
324名無しさん
2022/09/06(火) 13:14:14.57ID:63laNVrw 真木町のおぐらうどんの看板の支柱が折れてた
325名無しさん
2022/09/06(火) 18:37:12.71ID:qDsblYnd 建設中の家の資材が風で公道に散らばってたな
326名無しさん
2022/09/07(水) 20:28:56.32ID:vY5mu/UT 直撃免れて良かった
327名無しさん
2022/09/08(木) 03:15:15.62ID:ZzMwmFCS 考えてみれば鳥栖って驚くほど観光資源がない
テーマパークもないし城もないし温泉街もない
テーマパークもないし城もないし温泉街もない
328名無しさん
2022/09/08(木) 09:08:22.34ID:kOksKyE8 考える以前に都市の成り立ちでわかりそうなもん
329名無しさん
2022/09/08(木) 17:53:37.58ID:TVE9gP9E あと半年で市長交代やな
332名無しさん
2022/09/09(金) 08:47:32.81ID:zvmeqcaG 市長交代はまだ事実じゃないよ。ただの意見。
333名無しさん
2022/09/09(金) 17:44:53.99ID:NLWgXW4A 御手水の滝
あずまや
コカコーラの森
あずまや
コカコーラの森
334名無しさん
2022/09/09(金) 18:04:24.82ID:1nfzphXR かといって他の候補者も・・
335名無しさん
2022/09/09(金) 18:43:53.28ID:qxuZcFt8 対立候補をちゃんとたてろよ
"<鳥栖市長選>現職の橋本康志氏が5選出馬を表明 2023年3月に任期満了 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞" https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/914451
"<鳥栖市長選>現職の橋本康志氏が5選出馬を表明 2023年3月に任期満了 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞" https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/914451
336名無しさん
2022/09/09(金) 19:00:51.91ID:vJhkxRxK >>333
鳥栖の三大観光スポット?
鳥栖の三大観光スポット?
337名無しさん
2022/09/09(金) 19:02:50.78ID:vJhkxRxK >>335
前回10票差だった元市役所職員の人はもう出ないのか?
前回10票差だった元市役所職員の人はもう出ないのか?
338名無しさん
2022/09/10(土) 09:05:58.52ID:7O7Ywc0D339名無しさん
2022/09/10(土) 18:37:46.40ID:UiMYaXk/ あずまやと河内ダムの中間あたりにある山ぼうし温泉は観光の穴場
340名無しさん
2022/09/11(日) 08:45:36.81ID:xMWsX5eO 赤猿大工(68)・141
ムカデ🐛ナメクジ屋敷
ムカデ🐛ナメクジ屋敷
341名無しさん
2022/09/11(日) 09:30:31.67ID:gsU/AYhI343名無しさん
2022/09/11(日) 23:34:53.76ID:rBpbUqK3 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
344名無しさん
2022/09/13(火) 18:33:12.79ID:NMPqAVs+ 十割蕎麦なら和三郎。持ち帰りしかないけど。
345名無しさん
2022/09/13(火) 23:34:15.18ID:7PjdFs3y 九州のうどん出汁で蕎麦とか美味しくない
346名無しさん
2022/09/14(水) 14:25:42.66ID:4YXJoUfk >>257
ジョイフルはとうの昔に更地になっちょるぞ。
ジョイフルはとうの昔に更地になっちょるぞ。
347名無しさん
2022/09/14(水) 14:53:14.88ID:s9MPwGKK いつのレスだよw
348名無しさん
2022/09/14(水) 16:26:50.87ID:qGU7IP9U349名無しさん
2022/09/15(木) 12:31:17.05ID:T8Jmb44I 佐賀市のヤツは都会ぶって腹立つ
確かに佐賀市のほうが都会だろうが総合的には鳥栖市のほうが格上
確かに佐賀市のほうが都会だろうが総合的には鳥栖市のほうが格上
350名無しさん
2022/09/15(木) 14:35:39.83ID:rcAnh1DK >>349
随分低レベルな争いだな
随分低レベルな争いだな
351名無しさん
2022/09/15(木) 21:36:38.49ID:NWHcGncD えっ佐賀市の奴が都会ぶってても全然腹立たないけど
だってわざわざ佐賀市の方に都会を求めては行かないから
遠いし
佐賀市の人にマウント取られたのかな?
正直佐賀市なのにって感じ
だってわざわざ佐賀市の方に都会を求めては行かないから
遠いし
佐賀市の人にマウント取られたのかな?
正直佐賀市なのにって感じ
352名無しさん
2022/09/15(木) 22:55:12.61ID:WVtdPWIM 佐賀市内の高校に通っていたからあるあるやな
354名無しさん
2022/09/16(金) 02:10:52.78ID:/8Be/rID 寧ろ小郡や甘木朝倉筑前辺りのコンプ持ちがやたらとガジンって馬鹿にしてくるイメージやわ
355名無しさん
2022/09/16(金) 07:36:55.34ID:Ka/fc0O8 あとメジンもな
356名無しさん
2022/09/17(土) 00:18:33.23ID:P/xK7/1e 田舎のおどんぐりの背くらべどす
井の中の数匹の蛙どす
交通の便がいいだけ鳥栖で良かったえ
井の中の数匹の蛙どす
交通の便がいいだけ鳥栖で良かったえ
357名無しさん
2022/09/17(土) 00:59:40.02ID:OrOYrGpm そうそう。福岡市以外はぜーんぶ田舎なんよ
358名無しさん
2022/09/17(土) 12:37:29.56ID:bgyz/SAd 格差はあるよ。北部九州域内でも佐賀県内でも鳥栖市内でも。やっぱり周辺部より中心部のほうがいいという意識がある。
359名無しさん
2022/09/17(土) 14:00:30.18ID:VcPym4vY 住みやすければ良かろうなのだ
360名無しさん
2022/09/17(土) 14:02:34.94ID:HZWLjZH/ 佐賀県庁からも鳥栖市は佐賀県と思われてないからな
鳥栖の出先も鬱病持ちかポンコツしか送り込まれない
鳥栖の出先も鬱病持ちかポンコツしか送り込まれない
361名無しさん
2022/09/17(土) 14:55:24.71ID:8He7N2K9 経験したことがない暴風
瓦やアンテナは飛び散るだろな
もうダメだ
オワタ
瓦やアンテナは飛び散るだろな
もうダメだ
オワタ
362名無しさん
2022/09/17(土) 15:39:53.95ID:7jLpFnc/ 今の気象庁はあつものに懲りてなますを吹く状態だから、0.1%でも可能性があれば今にも壊滅するみたいな発表をするから少し割り引いて聞いておかないと。
363名無しさん
2022/09/17(土) 18:54:21.20ID:lfCrkLXF 取り越し苦労に越したことはない
こと災害に関しては
こと災害に関しては
364名無しさん
2022/09/17(土) 20:05:47.71ID:7CQ8n6W/ 佐賀市とか福岡行くの大変
365名無しさん
2022/09/17(土) 20:29:03.94ID:4KbwM7E/ べつに行く必要もなかろ。ネットと佐賀市内で十分なんでもそろう。芸能とかエンタメとか佐賀にはないけど、地味で生真面目な佐賀民の性格からすると必要ないだろうし。
366名無しさん
2022/09/17(土) 22:57:33.73ID:Jxlju3rL >>363
まるっと同意だが、「過去最大。今までに経験したことのない~」がよく耳にするからオオカミ少年化してるような
まるっと同意だが、「過去最大。今までに経験したことのない~」がよく耳にするからオオカミ少年化してるような
367名無しさん
2022/09/17(土) 23:14:12.34ID:hL/B8qhA 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
368名無しさん
2022/09/18(日) 01:19:47.96ID:HGrqBr51 今回はhPaがヤバい数値だからマジでヤバいよ
九州北部の瞬間最大風速が70だけどこれは
軽自動車が吹っ飛ぶレベル
ガソスタ系の高い一本看板が折れる
電柱倒れる
車はガソリン満タンにして重くして車止めに密着
多分停電するから風呂に水張ってモバイルバッテリ充電して
外は多分出られない
古い木造一軒家で不安なら避難するなら早めに
用心は無駄にならない
大したことなかったならそれに越したことない
会社が何言ってもレベル5出てたら休みましょう
九州北部の瞬間最大風速が70だけどこれは
軽自動車が吹っ飛ぶレベル
ガソスタ系の高い一本看板が折れる
電柱倒れる
車はガソリン満タンにして重くして車止めに密着
多分停電するから風呂に水張ってモバイルバッテリ充電して
外は多分出られない
古い木造一軒家で不安なら避難するなら早めに
用心は無駄にならない
大したことなかったならそれに越したことない
会社が何言ってもレベル5出てたら休みましょう
369名無しさん
2022/09/18(日) 02:05:34.07ID:+0Ihjcan まずは鹿児島、熊本の様子をみてから。18日夕方までに避難するか決めたらいい
370名無しさん
2022/09/18(日) 10:07:34.50ID:mzFmEDd7 来るなら来い 上等だ
371名無しさん
2022/09/18(日) 16:59:06.44ID:ZKhwZLeF 水害でも大雪でも絶対出勤の会社が休みになった。
マジでやばい。
言え壊れないか心配。
昔強い台風あって、その後ブルーシートの掛かった家が多かった。
マジでやばい。
言え壊れないか心配。
昔強い台風あって、その後ブルーシートの掛かった家が多かった。
372名無しさん
2022/09/18(日) 17:08:45.18ID:4AX/z2JH あのときも似たようなコースで鳥栖久留米の真上を通過していった。もうここまで14号が近づいた今となってはコース的には逃れようがない。せめてヘクトパスカルが960くらいに弱まることを祈るのみ。
373名無しさん
2022/09/18(日) 17:12:33.76ID:4AX/z2JH 電柱が倒れたり電線が切れたりはするだろうから停電に備えて心構えはしておかないと。この時期に冷蔵庫が止まると困るだよなあ。
374名無しさん
2022/09/18(日) 17:15:41.03ID:0xDJyCaT 台風14号 九州北部への特別警報見送りへ 気象庁「雲の形崩れ」
毎日新聞 2022/9/18 16:35(最終更新 9/18 16:35
気象庁は18日午後2時に報道関係者の取材に応じ、
台風14号に関係する暴風、高潮、波浪の特別警報について、
九州北部への適用を見送る見通しを明らかにした。
気象庁予報課気象監視・警報センターの池田徹予報官は
「(台風が)一段落弱くなり、雲の形がかなり崩れ、
台風の目も見えなくなってきた」と説明した。
毎日新聞 2022/9/18 16:35(最終更新 9/18 16:35
気象庁は18日午後2時に報道関係者の取材に応じ、
台風14号に関係する暴風、高潮、波浪の特別警報について、
九州北部への適用を見送る見通しを明らかにした。
気象庁予報課気象監視・警報センターの池田徹予報官は
「(台風が)一段落弱くなり、雲の形がかなり崩れ、
台風の目も見えなくなってきた」と説明した。
375名無しさん
2022/09/18(日) 19:16:20.23ID:V+QMFB78 台風の中心が鳥栖の上空通過しそうな感じやなだな
376名無しさん
2022/09/18(日) 20:24:09.65ID:r4TAFWVk 直撃コースかよ
https://youtu.be/ktF6cnKpxRU
https://youtu.be/ktF6cnKpxRU
377名無しさん
2022/09/18(日) 20:32:28.49ID:OX8EHvhV 久留米あたりから右折で東へ向かうという感じでは福岡とか北部沿岸部はセーフ
ただ雨のボリュームが半端ない、強風と混じって叩きつける感じ 恐いぞ。
ただ雨のボリュームが半端ない、強風と混じって叩きつける感じ 恐いぞ。
378名無しさん
2022/09/18(日) 22:28:55.34ID:zde+KtRT 2年前?だっけ、Twitterの台風情報でかなりやばい、備えろと煽りのように警告されたの
スーパーからバンと水がなくなってた
ホムセンの養生テープも
大したことなくて肩透かし食らった
今回スーパーにバン山ほどあった
スーパーからバンと水がなくなってた
ホムセンの養生テープも
大したことなくて肩透かし食らった
今回スーパーにバン山ほどあった
379名無しさん
2022/09/18(日) 22:55:30.57ID:r4TAFWVk 昨日から用意してたからな
380名無しさん
2022/09/19(月) 00:49:15.86ID:BlLEpIVx ぜんぜん風強くないじゃん。雨台風なの?鹿児島市を通過したはずなのにニュースになってるのは雨に注意って情報ばかり。
381名無しさん
2022/09/19(月) 08:21:21.40ID:uv3sAdZW 今全然大したことないな
筑紫野イオン行きてぇから15時とか言わず通常営業してくれんかな
筑紫野イオン行きてぇから15時とか言わず通常営業してくれんかな
383名無しさん
2022/09/19(月) 08:40:03.14ID:uv3sAdZW いや、ないこたないだろ
下のスーパーのこと言ってんなら用無いわ
下のスーパーのこと言ってんなら用無いわ
384名無しさん
2022/09/19(月) 09:02:02.37ID:gxHnoghS そもそも世の中はおまえのためにしつらえてあるんじゃねえ
一度休みと伝えた店員にまた出てこい言うのか
人の心持ち合わせてないのか
一度休みと伝えた店員にまた出てこい言うのか
人の心持ち合わせてないのか
385名無しさん
2022/09/19(月) 09:04:35.82ID:vZCMvTFW そもそもで言うならとりあえず行きたいのがイオンというのが笑いどころ
386名無しさん
2022/09/19(月) 10:37:09.03ID:A9DmxRYI 大きい被害がなくて良かったじゃないか
でも意外とこういう時って九州すぎてから被害出たりするんだよね
でも意外とこういう時って九州すぎてから被害出たりするんだよね
387名無しさん
2022/09/19(月) 11:00:08.59ID:AhCbNwCA とりあえず今日のゴミ出しがスキップされなかったのは助かった
388名無しさん
2022/09/19(月) 13:00:38.36ID:piJtnMic 吹き返しの風が凄いな
389名無しさん
2022/09/19(月) 15:03:05.54ID:HpAwz1Jx 八代付近に居た頃が一番ヤバかった。
怖くて寝れんかったw
怖くて寝れんかったw
390名無しさん
2022/09/19(月) 15:25:00.89ID:Wx1FPrIC 鹿児島ルートの台風は途中でヘタる。九州山地バリアは偉大
西方海上からの長崎ルートでこの勢力だったら木造の我が家はどこかに逃げるw
西方海上からの長崎ルートでこの勢力だったら木造の我が家はどこかに逃げるw
391名無しさん
2022/09/19(月) 16:38:53.29ID:pCm7HnV0 台風の目だったのか、風の音は聞こえんかったぞ。
392名無しさん
2022/09/19(月) 17:44:15.17ID:WqQPX4hg どこかスーパー開けてないかな
コンビニでもいいや
コンビニでもいいや
393名無しさん
2022/09/19(月) 17:46:33.98ID:Il93yR1j ここまでデカい台風なのに被害がほとんどないのも珍しい
394名無しさん
2022/09/19(月) 17:51:00.18ID:gxHnoghS 被害が少ないのは福岡都市圏-久留米のラインやろ
福岡県でも中間市とか死者出てるわ
福岡県でも中間市とか死者出てるわ
395名無しさん
2022/09/19(月) 18:24:02.35ID:QqESSXzG 犯罪者の味方カス警察署税金泥棒おまわり
396名無しさん
2022/09/19(月) 18:27:10.83ID:3Es4/2bw そんなのは問題にならん。死者行方不明5000人の伊勢湾台風とくらべて、それ以上、史上経験のない台風という触れ込みだった。
397名無しさん
2022/09/19(月) 21:16:32.26ID:HpAwz1Jx 弱まって助かった
鳥栖には守り神がいるようだ
鳥栖には守り神がいるようだ
398名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:07.47ID:jhThw+16 そよ風14号だったな
399名無しさん
2022/09/20(火) 11:45:39.39ID:i1Q2WU6u 薩摩と言う名の稲盛和夫御大が憑依した守り神な
もう直に大西郷の命日
もう直に大西郷の命日
400名無しさん
2022/09/23(金) 12:31:01.57ID:v7atQ9TC 鳥栖から直線で唐津行ける道路欲しい
401名無しさん
2022/09/23(金) 19:05:58.00ID:uhZRg5ot 要らんやろ
402名無しさん
2022/09/23(金) 21:37:28.60ID:JDLxVS3J なんでお前が要らんとか決めつけるんだ?
403名無しさん
2022/09/24(土) 02:05:58.18ID:h7ymVTdf 一鳥栖市民だから意見する権利があるから
404名無しさん
2022/09/24(土) 22:49:27.07ID:IRAYljx3 鳥栖駅前で署名活動でもすれば?w
405名無しさん
2022/09/25(日) 00:50:28.63ID:JNEQ5mkz コスト考えたらJRがやらないだろう
406名無しさん
2022/09/25(日) 08:06:36.13ID:BzD3R7GO >>400
糸島のががいい
糸島のががいい
408名無しさん
2022/09/26(月) 06:38:56.24ID:qOglcPf+ 唐津に住みなさいよ。人口が急減してて困ってるだろうから。佐賀を代表する街の一つが衰退するのはよくないし。
409名無しさん
2022/09/26(月) 07:05:30.62ID:qOglcPf+ 橋本市長の答弁:
国葬への当市の対応といたしましては、国葬儀であるため本庁舎のみ反旗を掲げ、来庁者への黙祷の呼びかけや記帳所の設置は予定しておりません。
国葬への当市の対応といたしましては、国葬儀であるため本庁舎のみ反旗を掲げ、来庁者への黙祷の呼びかけや記帳所の設置は予定しておりません。
410名無しさん
2022/09/26(月) 08:06:40.41ID:qOglcPf+ 橋本市長の答弁:
鳥栖駅周辺整備について、現在、JR九州と課題の整理をおこなう協議を始めたところでございます。
鳥栖駅周辺整備について、現在、JR九州と課題の整理をおこなう協議を始めたところでございます。
411名無しさん
2022/09/26(月) 08:28:54.64ID:MII+FCUV 蕎麦屋の「今出ました」みたいな答弁やな
412名無しさん
2022/09/26(月) 08:41:36.11ID:C2Brkgwp 人口増の鳥栖市がレアで唐津市の人口減なんか
マイルドで優等生な方やぞ
マイルドで優等生な方やぞ
413名無しさん
2022/09/26(月) 11:27:07.43ID:DBbja4Lp 佐賀県の人口減少率(-2.5%)より唐津市(-4.4%)のほうが悪いので優等生とは言えない
ちなみに鳥栖は(+1.9%)
ちなみに鳥栖は(+1.9%)
414名無しさん
2022/09/26(月) 12:02:10.13ID:dcM+vipv 唐津の件は署名しろ
416名無しさん
2022/09/26(月) 12:49:43.14ID:xh36G5T+ 駅舎の新築と駅前の道路整備に124億円もかけるより、どうせ鉄道は衰退するだけだから駅舎はそのまま古いのを使って、鳥栖駅周辺開発に全額つぎ込む方がいい。
417名無しさん
2022/09/26(月) 12:55:58.56ID:xh36G5T+ それこそ駅前商店街の道路は一方通行の一車線にしてしまって歩道を広くするという案はいいアイデアだと思う。
418名無しさん
2022/09/26(月) 16:43:46.39ID:cKs+1WJw 財政問題が許せば歴史的価値の高い現行駅舎を
スタジアム又は中央公園辺りに移築して新築駅舎は出来る限り
現行駅舎のイメージを尊重した意匠にするのが感謝ではないか
スタジアム又は中央公園辺りに移築して新築駅舎は出来る限り
現行駅舎のイメージを尊重した意匠にするのが感謝ではないか
419名無しさん
2022/09/26(月) 22:16:54.17ID:VOqGH8oe >>418
財政危機だよ、アフォウが
財政危機だよ、アフォウが
420名無しさん
2022/09/26(月) 23:43:58.18ID:e/PK0kjY ちょっとした鉄道公園みたいにしてね
鳥栖駅はもっと近代的にしないといつまで経っても
ただのホームのうどんがうまい乗り換え駅
ホームの移動のあの天井の低い通路も不気味だし
うどん以外にももう少し立ち寄るところが欲しいよね
あと出口も2つないとスタジアム利用者が不便だしスタジアム側も寂れる一方だ
鳥栖駅はもっと近代的にしないといつまで経っても
ただのホームのうどんがうまい乗り換え駅
ホームの移動のあの天井の低い通路も不気味だし
うどん以外にももう少し立ち寄るところが欲しいよね
あと出口も2つないとスタジアム利用者が不便だしスタジアム側も寂れる一方だ
421名無しさん
2022/09/27(火) 00:56:40.09ID:WJlBjz4T あのうどんはB'zを始め色んな有名人が好いてるから良いのだ
422名無しさん
2022/09/27(火) 04:59:29.97ID:EP0/uJcy でも手打ちのうどんの方が良いやろ
みの屋美味しそうやもん
みの屋美味しそうやもん
423名無しさん
2022/09/27(火) 05:29:04.35ID:OkHdPntG 鳥栖に超高層駅ビル立てて駅自体を目的地にするのがいい
九州各地から博多に行くではなく鳥栖に行くに変える
九州各地から博多に行くではなく鳥栖に行くに変える
425名無しさん
2022/09/27(火) 16:02:47.35ID:8wP9S9WL スピッツwwwwwwwww
426名無しさん
2022/09/27(火) 16:02:57.15ID:EP0/uJcy パトカーめっちゃおるわ
428名無しさん
2022/09/27(火) 22:45:39.59ID:LPWoXP3w スピッツの草野マサムネの父親は佐賀出身だったな
429名無しさん
2022/09/28(水) 01:09:38.29ID:hwsI+bsO >>427あそこのうどんが取り上げられる時に必ずといっていいほどビーズの名前は出てくるがスピッツなんて聞いた事もない
430名無しさん
2022/09/28(水) 06:34:39.50ID:SQO+FUGe 6番ホームの伝説なら俺は福山とタモリ推しだ
431名無しさん
2022/09/28(水) 08:15:22.54ID:zF4dlgcl 6番ホームが有名だけど、どこも一緒やろ??
432名無しさん
2022/09/28(水) 10:46:53.41ID:HM2rn4EJ ttp://www.grondement.com/uploda/src/file389.jpg
ttp://www.grondement.com/uploda/src/file390.jpg
ふっと庭みたら花壇に穴あいてて??あれって思ったら
ウ・コだった・・
ここんとこ猫も見かけないし油断してたわ
警戒したからどうなるもんでもないけど
周辺の田畑消えて団地化してきたからかな~
ttp://www.grondement.com/uploda/src/file390.jpg
ふっと庭みたら花壇に穴あいてて??あれって思ったら
ウ・コだった・・
ここんとこ猫も見かけないし油断してたわ
警戒したからどうなるもんでもないけど
周辺の田畑消えて団地化してきたからかな~
433名無しさん
2022/09/28(水) 12:12:15.45ID:bc3rSkmQ 安倍晋三元首相の国葬を巡り、共同通信社が27日、47都道府県の対応を調べたところ、半旗や弔旗の掲揚は沖縄のみ実施しなかった。国葬に参列した知事は42人。欠席は長野、静岡、佐賀、宮崎、沖縄の5県。
434名無しさん
2022/09/28(水) 12:58:43.23ID:w3ew84dh 佐賀はコロナのせいでドタキャン
436名無しさん
2022/09/28(水) 20:46:25.87ID:SDjhNBmh なんでヘリコプター飛びまくってんの?
なんかあったのかな?
なんかあったのかな?
437名無しさん
2022/09/29(木) 08:17:33.66ID:rYLt1rKf たこ焼き屋あたりにパトカーいて、
今泉セブンからの道でたこ焼き屋方面に曲がれなかった。
普段車通らん道が大渋滞。
今泉セブンからの道でたこ焼き屋方面に曲がれなかった。
普段車通らん道が大渋滞。
438名無しさん
2022/09/29(木) 12:41:42.26ID:sm/EXE7m 鳥栖署は28日、詐欺と盗みの疑いで、京都市伏見区久我本町、土木作業員の男(32)を逮捕した。佐賀新聞
439名無しさん
2022/09/29(木) 12:53:35.82ID:X06bfZ+j 最近多かったオレオレ詐欺?
440名無しさん
2022/10/01(土) 16:04:33.79ID:IGKGV5/p 今日アウトレットモールに行ってきたけど糞多かった
ナイキとか入店規制しとらした
ナイキとか入店規制しとらした
441名無しさん
2022/10/01(土) 16:50:19.52ID:uxug9dbw 6番ホームの朋美さん
442名無しさん
2022/10/02(日) 19:59:42.64ID:vwaXs3bM アウトレットのフレッシュネスバーガー美味い
443名無しさん
2022/10/02(日) 21:00:09.26ID:BcbTVlPx >>437
どんな事件だったんだ
どんな事件だったんだ
444名無しさん
2022/10/04(火) 09:59:01.20ID:8/UJDULU おととい早朝
本通町から大正町の間でパトカー止まってて
警察と東南アジアの人が複数人いた。
その一人がキレ気味に「俺もう買える!!」って言ってて、
警察が待て待てと。
本通町から大正町の間でパトカー止まってて
警察と東南アジアの人が複数人いた。
その一人がキレ気味に「俺もう買える!!」って言ってて、
警察が待て待てと。
445名無しさん
2022/10/04(火) 09:59:15.76ID:8/UJDULU 買える→帰る
446名無しさん
2022/10/04(火) 15:09:14.68ID:jS7abSJe 鳥栖は在留外国人が多いんだよ。ベトナムからが多い。インドネシア、フィリピン、ネパールなどなど。ずーっと1000人くらいだったのが1500人に急増しているから警察も在留資格のチェックに忙しいのだろう。
447名無しさん
2022/10/04(火) 15:11:01.54ID:F6q2F3o7449名無しさん
2022/10/04(火) 16:22:47.44ID:jS7abSJe >>447
いつから福岡佐賀KBCニュースというようになったのか。前からだったっけ。テレビを見なくなって久しいからわからないんだけど。
いつから福岡佐賀KBCニュースというようになったのか。前からだったっけ。テレビを見なくなって久しいからわからないんだけど。
450名無しさん
2022/10/04(火) 16:28:28.32ID:jS7abSJe >>448
自分たちだけで気兼ねなく大騒ぎできる場所がまだないんだろう。ベトナム人は水田屋の近くにレストランつくって夜な夜な騒いでる。
自分たちだけで気兼ねなく大騒ぎできる場所がまだないんだろう。ベトナム人は水田屋の近くにレストランつくって夜な夜な騒いでる。
451名無しさん
2022/10/04(火) 21:12:38.40ID:N5Bk0I6b ここは日本やぞ
452名無しさん
2022/10/05(水) 09:15:15.78ID:QxN5W5SG453名無しさん
2022/10/05(水) 13:15:19.33ID:F7bF1U/O すき家はどこにでもある
吉野家は都会にしかない
松屋は大都会にしかない
吉野家は都会にしかない
松屋は大都会にしかない
454名無しさん
2022/10/05(水) 15:25:23.37ID:4k1VYOxs でも行列ができるのはバンバーグのフレンズとラーメンの夢を語れだけ。
455名無しさん
2022/10/05(水) 20:09:43.36ID:fK7sdnID 夢を語れってうまいの?鳥栖のラーメンって不味いイメージしかねえ
456名無しさん
2022/10/05(水) 20:12:29.11ID:T1wTTSlW ttps://www.youtube.com/watch?v=TN-ITJKPiVQ
457名無しさん
2022/10/05(水) 20:34:33.23ID:fkK/d30f 夢を語れは一度は行ってみると面白いかも知れんね
今はやってるか知らんけど夢を語れば無料になってた
豚が美味いよ
今はやってるか知らんけど夢を語れば無料になってた
豚が美味いよ
458名無しさん
2022/10/05(水) 21:05:59.98ID:/1gEG2fk 中学生以下無料ってほんと?
459名無しさん
2022/10/06(木) 00:28:39.90ID:1YZSn99j 膳は評判いいし
461名無しさん
2022/10/06(木) 05:44:20.04ID:abepqv0w マルトクは鳥栖じゃマシな方じゃね
462名無しさん
2022/10/06(木) 08:01:40.55ID:zjZOTo1a 夢を語れはチャンポンのごつ太い縮れ麺はよかが、スープが塩っぱ過ぎて呑めんぞ。
463名無しさん
2022/10/06(木) 10:53:04.28ID:Qe77dkVN すぐ近くに住んでるけど一回も行ってない
前通るたびに結構並んでるの見るわ
前通るたびに結構並んでるの見るわ
464名無しさん
2022/10/06(木) 11:15:51.77ID:BtaKMd9m ラーメンよりうどん
465名無しさん
2022/10/06(木) 17:16:33.75ID:cnNuToJh 夢を語れは好き嫌い激しいと思う。
中学生以下無料って言うけど、
子供にあんな体に悪いの食わせたくないw
大人が自己責任で食べるもの。
中学生以下無料って言うけど、
子供にあんな体に悪いの食わせたくないw
大人が自己責任で食べるもの。
466名無しさん
2022/10/06(木) 20:12:19.82ID:JDB5FUMz ソーキという
豚の軟骨が柔らかくなってるの、あれが美味い
豚の軟骨が柔らかくなってるの、あれが美味い
467名無しさん
2022/10/07(金) 12:58:23.28ID:R/FuHebR 強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
468名無しさん
2022/10/09(日) 00:46:39.58ID:e5QYqgSz 犯罪者の味方カス警察署ゴミクズおまわり
469名無しさん
2022/10/09(日) 08:01:23.41ID:t165QWU5 夢を語れすぐそこ民だけど
なんかコラボしてるみたいで早朝からエグい行列できてた
なんかコラボしてるみたいで早朝からエグい行列できてた
470名無しさん
2022/10/09(日) 08:15:53.12ID:zShk5AGz ラーメンは食べてから下痢するから行かなくなった
あれは身体に悪い食べ物だよ
あれは身体に悪い食べ物だよ
471名無しさん
2022/10/09(日) 08:27:01.81ID:Tfl8oJp3 赤猿・大工(68)・141
大ボラ吹き~
大ボラ吹き~
472名無しさん
2022/10/09(日) 23:27:38.75ID:/8Q0A50U 今日ダイレックスいったらアイスランド産のクジラの赤身が売られていた。日本でも研究用として年間1000頭も2000頭も捕鯨しているはずなのにどうしてだろ。
473名無しさん
2022/10/10(月) 09:47:20.77ID:k/v/vmOs 鳥栖に出張で来てます
おすすめの鳥栖土産を教えて下さい
おすすめの鳥栖土産を教えて下さい
474名無しさん
2022/10/10(月) 10:41:42.88ID:JC5gwzvj 鳥栖駅前のフレスポ内の店舗にあるけど
水田屋の小すずめ最中とつくし峰
村岡屋のさが錦、丸ぼうろ
水田屋は鳥栖市の老舗
村岡屋は佐賀市の老舗
さが錦は安定の美味しさ
水田屋の小すずめ最中とつくし峰
村岡屋のさが錦、丸ぼうろ
水田屋は鳥栖市の老舗
村岡屋は佐賀市の老舗
さが錦は安定の美味しさ
475名無しさん
2022/10/10(月) 11:51:24.17ID:hxqgNzkk つくし峰はおいしいね。
476名無しさん
2022/10/10(月) 11:57:52.94ID:GldQlFic 新鳥栖駅に鳥栖のお土産まとめて売ってるよ
477名無しさん
2022/10/10(月) 12:04:54.21ID:EjcItdCl 山ノ内製菓本舗のちゃんちゃん坊
478名無しさん
2022/10/10(月) 17:57:52.03ID:qfsZ2G7d >>473
サガン鳥栖か久光スプリングス(バレーボール)のグッズもよろしくお願いします
サガン鳥栖か久光スプリングス(バレーボール)のグッズもよろしくお願いします
479名無しさん
2022/10/10(月) 20:11:09.37ID:r1OJYapS つくし峰大好き
480名無しさん
2022/10/10(月) 23:53:49.13ID:CMDsI7Dj 村岡屋より村岡総本舗の方が好き
481名無しさん
2022/10/11(火) 07:24:11.13ID:MCLZr/KM 皆さんありがとうございました
参考にします
参考にします
482名無しさん
2022/10/11(火) 10:56:23.37ID:YoqKLzSb 鳥栖にホテルや旅館たくさん作って九州旅行の拠点にするのはどうだろう?
全国からまず鳥栖に
全国からまず鳥栖に
483名無しさん
2022/10/11(火) 18:13:58.87ID:ZEuC1v6a 鳥栖だと夜は寂しい
繰り出す街がない
ホテルができれば変わるかもしれんけど
繰り出す街がない
ホテルができれば変わるかもしれんけど
484名無しさん
2022/10/11(火) 21:05:09.93ID:UIsj4zat 本当は北島の花ぼうろが好き
485名無しさん
2022/10/13(木) 09:40:23.72ID:HRRbd+rs 佐賀の皆さん、永野茂を知りませんか?
https://imgur.com/xOQBkCQ.gif
https://imgur.com/xOQBkCQ.gif
486名無しさん
2022/10/13(木) 12:17:18.27ID:2HVV3RYd >>483
今くらいがちょうどいいんだよ。若人はちょこちょこ遊べて年配者はしっかり休める。適度なバランスが大事で、ちらかったりうるさくなりすぎたりはダメ。
今くらいがちょうどいいんだよ。若人はちょこちょこ遊べて年配者はしっかり休める。適度なバランスが大事で、ちらかったりうるさくなりすぎたりはダメ。
487名無しさん
2022/10/13(木) 12:30:18.53ID:RkR7S60D なんか異臭がするな~
488名無しさん
2022/10/13(木) 17:02:43.93ID:SY8c6JtX 駅を建て替えないと寂れる一方だよ
あの駅に固執する年寄りがいなくならない限り鳥栖に未来はないね
あの駅に固執する年寄りがいなくならない限り鳥栖に未来はないね
489名無しさん
2022/10/14(金) 17:52:25.92ID:Dp6I3czb アサヒビールの工場が立つならアサヒビール園も立つのかな
太刀洗のキリンビール工場に併設してるジンギスカン屋より大規模な奴
太刀洗のキリンビール工場に併設してるジンギスカン屋より大規模な奴
492名無しさん
2022/10/14(金) 20:05:27.87ID:K9U/XsGw >>488
保存移築したければ有志がクラファン挙って行動すべし
保存移築したければ有志がクラファン挙って行動すべし
493名無しさん
2022/10/14(金) 21:05:16.11ID:mQAkmVAD ブリヂストンのとこの高架下に
アサヒビール進出反対!
って横断幕が出てるんだけど誰が争ってるんだ
アサヒビール進出反対!
って横断幕が出てるんだけど誰が争ってるんだ
494名無しさん
2022/10/14(金) 22:04:27.63ID:KfDH0LfX Twitter見ろ
495名無しさん
2022/10/14(金) 23:54:34.01ID:8rl0A0iJ だってドライ不味いもんな
496名無しさん
2022/10/15(土) 07:36:15.23ID:VFzfxcRf ツイッター見てもわからん
497名無しさん
2022/10/15(土) 13:00:46.28ID:ymvVTFuh >>488
お前ずっとそれ言ってるけど鳥栖は廃れるどころか発展し続けてるんだが
駅前のマンションも増え続け建つ度に即完売
佐賀で唯一人口が増え続けてるのが鳥栖
何も知らんなら黙ってろよ
廃れてるのはお前の脳ミソだよジジイ
お前ずっとそれ言ってるけど鳥栖は廃れるどころか発展し続けてるんだが
駅前のマンションも増え続け建つ度に即完売
佐賀で唯一人口が増え続けてるのが鳥栖
何も知らんなら黙ってろよ
廃れてるのはお前の脳ミソだよジジイ
498名無しさん
2022/10/15(土) 13:31:13.52ID:6oiXf8zx お酒は飲めないけどノンアルコールの商品は飲んで協力しないとなあ
499名無しさん
2022/10/15(土) 18:12:24.07ID:miWjOZ2n 鉄オタ発狂
500名無しさん
2022/10/15(土) 18:58:17.49ID:gWwTfVXH >>497
横からだけど忘れてると思うけどサガン鳥栖がJ1に昇格する前は鳥栖駅前はシャッター街でガチで酷かったよ
フレスポ内もガランとしていたしね
サガン鳥栖がJ2降格になったらまたシャッター街になる可能性はあるよ
横からだけど忘れてると思うけどサガン鳥栖がJ1に昇格する前は鳥栖駅前はシャッター街でガチで酷かったよ
フレスポ内もガランとしていたしね
サガン鳥栖がJ2降格になったらまたシャッター街になる可能性はあるよ
501名無しさん
2022/10/15(土) 19:17:03.81ID:GQR7woK9 >>500
月に試合2~3日じゃ関係ないよ
月に試合2~3日じゃ関係ないよ
502名無しさん
2022/10/15(土) 21:52:01.32ID:/TdkSvsl 関係ないな。むしろマナー違反の駐車がや渋滞のせいで試合の日は駅周辺には近づきたくない
503名無しさん
2022/10/15(土) 22:23:37.45ID:o2ZjcppL 田畑が減って宅地が増えていくのも寂しいものだな
504名無しさん
2022/10/15(土) 23:28:37.61ID:EWoqvRSG >>500
今でも空き店舗目立つやろ
今でも空き店舗目立つやろ
505名無しさん
2022/10/16(日) 06:33:59.33ID:SH7vrLE1 J2に落ちたらもっと酷くなるぞ
506名無しさん
2022/10/16(日) 12:54:50.13ID:YzWeYaik てか経営状態悪かったんちゃうんか
507名無しさん
2022/10/16(日) 14:08:36.01ID:kEnVh/gw >>504
いや、いい感じのペースでむかしの古い靴屋さんとか衣料品店が飲食店に置き換わって新陳代謝が進んでいるだけよ。しかもお店を出しているのは若い人ばっかりだしコロナでも消えてなくならなかったし、これからますます期待できる。
いや、いい感じのペースでむかしの古い靴屋さんとか衣料品店が飲食店に置き換わって新陳代謝が進んでいるだけよ。しかもお店を出しているのは若い人ばっかりだしコロナでも消えてなくならなかったし、これからますます期待できる。
508名無しさん
2022/10/16(日) 17:07:26.63ID:Gjc4vyLc 今日のみの屋はハズレだった
509名無しさん
2022/10/16(日) 22:15:14.36ID:TZaDz7iU >>500
全然、関係ない。
全然、関係ない。
510名無しさん
2022/10/16(日) 22:44:33.80ID:n7W1hMji サガン鳥栖に金使うより
うちの前の溝に蓋してほしい
脱輪しそう
うちの前の溝に蓋してほしい
脱輪しそう
511名無しさん
2022/10/17(月) 00:11:14.71ID:WMtSHFzM サンリブが入る前は何だったか
512名無しさん
2022/10/17(月) 01:46:43.15ID:7/dc0gcI >>46
昔処刑場だったところね
昔処刑場だったところね
514名無しさん
2022/10/17(月) 02:37:03.56ID:m/L0tjPk コトブキヤはいまマンションだったとこじゃねぇの?
516名無しさん
2022/10/17(月) 08:59:32.56ID:b7H/RnTG 何故?
また、鳥栖市の店舗で使える商品券購入ご案内のチラシが入っていたが、何回目だ!!
商品券売れてないの?
また、鳥栖市の店舗で使える商品券購入ご案内のチラシが入っていたが、何回目だ!!
商品券売れてないの?
517名無しさん
2022/10/17(月) 11:27:32.38ID:HOP8SBj7 一々応募申し込みして抽選を待って当選したらどこかで購入できる割引券なんて面倒くさいから、応募する人は限られているだろう
518名無しさん
2022/10/17(月) 13:23:55.39ID:qMEWKvbe フレスポが寿屋でそ
519名無しさん
2022/10/17(月) 15:50:05.73ID:WMtSHFzM 調べたらどっちも合ってた
寿屋(現在マンション)がジョイフルタウンに移転
寿屋(現在マンション)がジョイフルタウンに移転
520名無しさん
2022/10/17(月) 17:14:08.77ID:UpZG+lwq 屎新参が
521名無しさん
2022/10/17(月) 19:51:11.80ID:w53DeewN 今は鳥栖じゃないから
別の商店街で商品券買ってるが
30,000買って6,000お得なので
必ず買ってる
別の商店街で商品券買ってるが
30,000買って6,000お得なので
必ず買ってる
522名無しさん
2022/10/17(月) 20:04:14.27ID:ik8QM91O そうかあ。6000円も得するなら意味あるわな。じゃあ女性票狙いで市長選まで何回もばら撒くつもりかも。
523名無しさん
2022/10/17(月) 22:48:54.74ID:3EuGJnBf >>515
裏というか鳥栖中心部から見たら朝日山の向こう側ってこと
裏というか鳥栖中心部から見たら朝日山の向こう側ってこと
524名無しさん
2022/10/18(火) 00:57:42.00ID:MB1YvHDy 寿屋懐かしか〜向かいに模型店あったなぁ。30数年昔だけど…覚えてる人いますか?
525名無しさん
2022/10/18(火) 05:59:54.00ID:1dtXzhlG タイガー又はおがも?
寿屋の1Fのお好み焼きとかかき氷とか売ってた店の名前ご存知?
寿屋の1Fのお好み焼きとかかき氷とか売ってた店の名前ご存知?
527名無しさん
2022/10/18(火) 08:17:11.96ID:qxis4Z6F 寿屋あたりの路地をちょっと中央公園側に入ったとこに銭湯があった記憶がある。利用したことはなかったが。
528名無しさん
2022/10/18(火) 08:20:11.57ID:qxis4Z6F おがた模型店なら覚えてる
530名無しさん
2022/10/18(火) 09:57:58.93ID:8ORcWNeh532名無しさん
2022/10/18(火) 17:02:23.21ID:ysgBMFTR おがた模型店だ!懐かしかー
RCとかエアガン全盛期、ミニ四駆出始めの頃通ってたわ
RCとかエアガン全盛期、ミニ四駆出始めの頃通ってたわ
533名無しさん
2022/10/18(火) 17:57:23.84ID:7xnBRT9x 俺はおもちゃのバンバンに行ってたなぁ。
534名無しさん
2022/10/18(火) 19:41:50.16ID:+2Ojoy6b ピーコック ペッツマートも懐かしい
537名無しさん
2022/10/18(火) 23:37:38.17ID:qt8VX2C6538名無しさん
2022/10/19(水) 09:11:41.76ID:CV5lKGPv あいかわらず平均年齢はかなり高そうだな
539名無しさん
2022/10/19(水) 12:37:02.36ID:q2CtPbRt ニコニコドー
540名無しさん
2022/10/19(水) 21:40:21.41ID:YPd7GrRG 春駒
542名無しさん
2022/10/20(木) 11:29:05.94ID:wYqSXDbG 鳥栖署は19日、傷害の疑いで、鳥栖市永吉町、飲食店経営の男(40)を逮捕した。
逮捕容疑は9月26日午後9時45分ごろから同10時20分ごろまでの間、経営する市内の飲食店で、交際相手の市内の20代女性を椅子や段差にたたきつけ、床に押し倒して手や腕で首を絞めるなどして、脳出血の疑いや全身打撲など2週間のけがを負わせた疑い。
逮捕容疑は9月26日午後9時45分ごろから同10時20分ごろまでの間、経営する市内の飲食店で、交際相手の市内の20代女性を椅子や段差にたたきつけ、床に押し倒して手や腕で首を絞めるなどして、脳出血の疑いや全身打撲など2週間のけがを負わせた疑い。
543名無しさん
2022/10/20(木) 16:37:18.02ID:Bq2JYHzf 永吉町の飲食店て、犬も歩けばとトラックステーションしかないんけど他にもある?
544名無しさん
2022/10/20(木) 16:44:31.72ID:nKwYh4Pr 永吉に住んでるだけだし。後風車
546名無しさん
2022/10/22(土) 08:40:22.83ID:oV5tw2jh >>532
タイガーのおじさん、元気かな
タイガーのおじさん、元気かな
547名無しさん
2022/10/22(土) 08:44:33.03ID:+FRIcx4a >>545
ブリヂストンとセブン幸津町店の間のところかな
ブリヂストンとセブン幸津町店の間のところかな
548名無しさん
2022/10/22(土) 23:01:06.52ID:8UuvCsHQ >>547
俺もキリンからアサヒに変えようかな
俺もキリンからアサヒに変えようかな
549名無しさん
2022/10/23(日) 08:09:15.09ID:BKP7gdnJ 鳥栖署は21日、住居侵入と盗みの疑いで、鳥栖市宿町、自称美容系専門学校生の男(20)を逮捕した。
逮捕容疑は8月5日午後0時10分ごろから同21日午後9時ごろまでの間、鳥栖市の10代女性宅に侵入し、ドライヤー1個(時価3000円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、女性が帰宅したところ、部屋の小物の位置や洋服の順番が変わっていることに気付き110番した。女性は2階建てアパートの1階に住み、男は玄関ドアから侵入したとみられる。2人に面識はないという。
逮捕容疑は8月5日午後0時10分ごろから同21日午後9時ごろまでの間、鳥栖市の10代女性宅に侵入し、ドライヤー1個(時価3000円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、女性が帰宅したところ、部屋の小物の位置や洋服の順番が変わっていることに気付き110番した。女性は2階建てアパートの1階に住み、男は玄関ドアから侵入したとみられる。2人に面識はないという。
550名無しさん
2022/10/23(日) 08:21:20.12ID:K8cFNn3G 赤猿大工(68)・141
ウロウロ~落ち着きがない
猿か?
ウロウロ~落ち着きがない
猿か?
552名無しさん
2022/10/24(月) 08:53:34.09ID:NvlLTvYE ttps://mobile.twitter.com/acehome_susami/status/1584327796020588545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553名無しさん
2022/10/24(月) 09:50:57.94ID:BYa/OsMw554名無しさん
2022/10/24(月) 14:33:48.17ID:iz6Cg24F 皆さん、市内だとガソリンはどこで入れてる?
職場に行く都合で、コカ・コーラ辺りから北上で
34号線が希望です
消防署前はいつも混んでるけど安いのでしょうか?
QP前はセルフなのに声掛けして来て
空気圧見るとかウォッシャー液入れるとかサービスを提案してくるけど
他の販売に繋げるのが見え見えで面倒臭いです
声掛け少なくて安いところ、知ってたら教えて下さい
職場に行く都合で、コカ・コーラ辺りから北上で
34号線が希望です
消防署前はいつも混んでるけど安いのでしょうか?
QP前はセルフなのに声掛けして来て
空気圧見るとかウォッシャー液入れるとかサービスを提案してくるけど
他の販売に繋げるのが見え見えで面倒臭いです
声掛け少なくて安いところ、知ってたら教えて下さい
555名無しさん
2022/10/25(火) 09:35:47.06ID:R1isJI8y >>553
いつも看板がAV男優にしか見えない
いつも看板がAV男優にしか見えない
556名無しさん
2022/10/25(火) 10:15:30.08ID:0gjrwuOD 話しかけられるの嫌ならセルフにすりゃいいのに
557名無しさん
2022/10/25(火) 10:28:28.25ID:WmHgNL6B 消防署前はセルフなんだよな
あそこで入れてるけどあそこ以外で安い所があれば俺も知りたい
あそこで入れてるけどあそこ以外で安い所があれば俺も知りたい
558名無しさん
2022/10/25(火) 10:55:18.00ID:0gjrwuOD 鳥栖市から出ちゃうが34号西進して神原石油使ってる
559名無しさん
2022/10/25(火) 10:58:28.15ID:WmHgNL6B フレスポ内のガソリンスタンドは安いの?
560名無しさん
2022/10/25(火) 11:05:00.29ID:Dw7uKDZl ガソリンの店舗による価格差なんて1~2円位でしょ??月200㍑入れても200~300円程度しか違わないからかわいい店員がいるとこで入れるのが正解。
561名無しさん
2022/10/25(火) 11:15:50.60ID:WmHgNL6B ここいいわ
https://gogo.gs/
https://gogo.gs/
562名無しさん
2022/10/25(火) 11:26:28.36ID:0gjrwuOD563名無しさん
2022/10/25(火) 12:49:10.64ID:NkUqmGX4 消防署前並び過ぎて邪魔なんだよなあれ
564名無しさん
2022/10/25(火) 13:12:12.82ID:aPWTe137 なんでガソリンは税抜き表示が認められてるんだ?
会員価格だけ表示とかも。
¥大特価 ←死ね!
会員価格だけ表示とかも。
¥大特価 ←死ね!
565名無しさん
2022/10/25(火) 13:19:19.93ID:gjeGG1+p567名無しさん
2022/10/25(火) 14:08:25.28ID:zXJuK5CW568名無しさん
2022/10/25(火) 14:09:55.31ID:0gjrwuOD 違法だけど罰則ないんだよ
569名無しさん
2022/10/25(火) 14:32:15.08ID:CgXLgb5u QP前スタンドもセルフですよ
なのに声掛けがあって面倒なんですよ
空いてるから客獲得に必死なんだろうけど
それが裏目に出てるのかも知れない
消防前は本当に良く客が入ってる
そんなに魅力があるのか?一度行ってみるか・・・
なのに声掛けがあって面倒なんですよ
空いてるから客獲得に必死なんだろうけど
それが裏目に出てるのかも知れない
消防前は本当に良く客が入ってる
そんなに魅力があるのか?一度行ってみるか・・・
570名無しさん
2022/10/25(火) 16:00:12.66ID:LBMZqQpl 消防前のエッソも声掛けしてくるよ。
てか、どこでもしてくるやろ。商売なんやし。
来たら、いいです。って一言言えばよろし。
てか、どこでもしてくるやろ。商売なんやし。
来たら、いいです。って一言言えばよろし。
572名無しさん
2022/10/25(火) 20:47:07.43ID:nJbvaZMR >>560
リッター10円20円くらいはちがう。それでも大して乗らない人には意味ないけど。
リッター10円20円くらいはちがう。それでも大して乗らない人には意味ないけど。
573名無しさん
2022/10/25(火) 20:55:20.94ID:nJbvaZMR >>553
経歴的には市長に丁度よさそうじゃないか。政策的には自民にありがちなインフラ整備・開発優先っぽい。どちらかといえば女性票を集めそうな橋本さんとどっちが勝つか面白くなりそうだ。
経歴的には市長に丁度よさそうじゃないか。政策的には自民にありがちなインフラ整備・開発優先っぽい。どちらかといえば女性票を集めそうな橋本さんとどっちが勝つか面白くなりそうだ。
574名無しさん
2022/10/25(火) 21:40:37.60ID:d70SHcs5 >>497
モデルルーム公開中の垂れ幕がずーっと垂れ下がってるんだが即完売はないやろ。
モデルルーム公開中の垂れ幕がずーっと垂れ下がってるんだが即完売はないやろ。
575名無しさん
2022/10/25(火) 21:46:11.22ID:16lUmG/k 建ててる系列マンション一棟だと思ってんの?
576名無しさん
2022/10/31(月) 18:51:10.58ID:WZ5Nxbjb 佐賀競馬で厩舎と宿舎の建て替えが進んでるな
厩舎員の求人がずっと出てるからこれで応募者出ればいいけど
厩舎員の求人がずっと出てるからこれで応募者出ればいいけど
577名無しさん
2022/10/31(月) 23:02:40.72ID:SC72wWKx 佐賀競馬から出てくる車マナー悪すぎな
578名無しさん
2022/11/01(火) 05:10:36.03ID:qwWMhdCh 殆どのやつが負けてるから荒くなるよな
579名無しさん
2022/11/01(火) 10:09:21.98ID:irDTDsxg 職員な
580名無しさん
2022/11/01(火) 18:22:52.48ID:IuGAX6a9 パチンコ屋も同じことね
ユーコーとか
ユーコーとか
581名無しさん
2022/11/02(水) 18:41:11.78ID:Etnx5YyW 佐賀競馬の34号線はさんで反対側にあった「ほねつぎ」の建物、
なんか工事業者が入ってるからそのうちオープンしそう
なんか工事業者が入ってるからそのうちオープンしそう
582名無しさん
2022/11/03(木) 11:04:44.12ID:ZZG9xemE 基山町を編入すべき
583名無しさん
2022/11/03(木) 11:37:21.10ID:fOfafLSs 要らん
584名無しさん
2022/11/03(木) 12:23:35.49ID:4o81jqsD 基山は福岡都市圏しか見てないだろ
買物も筑紫野
買物も筑紫野
585名無しさん
2022/11/03(木) 12:34:21.37ID:lyeKrMwI 基山町長が羨ましい
鳥栖市長ももっとまともならな
鳥栖市長ももっとまともならな
586名無しさん
2022/11/03(木) 17:48:24.67ID:1be5NiNi 基山は図書館が良い
587名無しさん
2022/11/03(木) 20:55:51.45ID:hRcChvRw 鳥栖に名所乏しいのは面積の狭さゆえ
基山とか鳥栖と分離してる意味が分からん
基山とか鳥栖と分離してる意味が分からん
588名無しさん
2022/11/04(金) 04:46:58.75ID:m+INIfAE 基山はジジババと田畑しかない
589名無しさん
2022/11/04(金) 19:05:00.20ID:BRSvGf6r 夢を語れ、まだ並んでんな
590名無しさん
2022/11/05(土) 10:59:02.51ID:4PS5rFc5 市役所通りの焼き鳥炭香は閉店しているな
591名無しさん
2022/11/05(土) 12:22:19.96ID:k00Grgo4 がぶがぶ閉店したのが痛い
592名無しさん
2022/11/05(土) 17:46:13.41ID:j9qVq8jq がぶがぶと夢を語れは被るしな
593名無しさん
2022/11/05(土) 19:20:15.71ID:9oLIS+Rb ライフガーデンの唐揚げ屋いつの間にかなくなってる
594名無しさん
2022/11/05(土) 19:46:27.78ID:8620lIkL 鳥栖の二郎系といえばがぶがぶだったのに
夢を語れとかいういらんの来るから
夢を語れとかいういらんの来るから
595名無しさん
2022/11/05(土) 20:29:29.53ID:j9qVq8jq がぶがぶは2019年にオープンして年内に閉店して、
夢を語れは2021年にオープンしたから別に潰しあったわけではない
夢を語れは2021年にオープンしたから別に潰しあったわけではない
596名無しさん
2022/11/06(日) 05:20:58.34ID:oYE8WSck >>582
鳥栖にそんな余裕はない。鳥栖駅周辺ですら金がなくて整備できないのに基山へ予算を回せるわけがない。基山の人たちはちゃんと自分たちの身の丈にあった行政のできる有能な人たち。
鳥栖にそんな余裕はない。鳥栖駅周辺ですら金がなくて整備できないのに基山へ予算を回せるわけがない。基山の人たちはちゃんと自分たちの身の丈にあった行政のできる有能な人たち。
597名無しさん
2022/11/06(日) 05:30:24.76ID:oYE8WSck 橋本市長は12年やったんだっけ。その間インフラ整備をやってこなかった。今となっては借金してでも工事費が安いうちにやっておくべきだったと悔やまれる。これからやろうとすると2倍は金がかかる。重い負担。駅周辺ももうできないんじゃないか。
598名無しさん
2022/11/06(日) 12:12:00.53ID:4FwljeSp 基山信者がまた現れた
599名無しさん
2022/11/06(日) 14:37:39.75ID:SJqoiNEX601名無しさん
2022/11/06(日) 20:03:29.08ID:r715F1dH 基山はゴミ・下水処理が筑紫野、小郡など福岡県側と合同だからなあ
602名無しさん
2022/11/10(木) 21:28:19.44ID:ltoGWeVj603名無しさん
2022/11/10(木) 22:34:58.11ID:Z/ADjAl8 あの主犯の若作りのヤンキーのおばちゃん?
マジかー!
マジかー!
604名無しさん
2022/11/11(金) 03:04:14.06ID:4ctkTKTZ 動物の死体が増えてきたけどどうして?
605名無しさん
2022/11/11(金) 14:54:30.14ID:9yXB6nv8606名無しさん
2022/11/12(土) 23:27:08.31ID:WLwjqoE/ 犯罪者の味方カス警察署ゴミクズ
607名無しさん
2022/11/13(日) 12:52:28.66ID:8pYBR6i4 のげ候補36歳だったっけ?
とても36歳には見えない。
とても36歳には見えない。
608名無しさん
2022/11/13(日) 20:25:43.16ID:wLmJ3KPI 火の用心言いながら車走らせてるんだろうと予測するけど
子供に言わせてるのか?呂律が回ってなくて何言うてるのか
わからんぞw
子供に言わせてるのか?呂律が回ってなくて何言うてるのか
わからんぞw
609名無しさん
2022/11/13(日) 23:10:53.93ID:zXPkJj/d610名無しさん
2022/11/14(月) 15:48:36.76ID:MsYjbNBL 5期目はないわな。橋本市政には市民はもう飽きている。次は誰でもいいから交代してもらおう。
611名無しさん
2022/11/14(月) 18:31:15.16ID:jHTSzMNl 誰でもいいわけあるか
ちゃんとした人を選ぼう
ちゃんとした人を選ぼう
612名無しさん
2022/11/15(火) 10:53:00.97ID:eNdwneb5 いろいろ選択肢はないはずだ
613名無しさん
2022/11/15(火) 17:04:27.73ID:2GaUkDzQ 鳥栖市の住環境の良さを守るためにも橋本さんに市長続けてほしい。
614名無しさん
2022/11/16(水) 19:00:50.20ID:HDIYyycY 適当なの選ぶとスタジアム増えるぞ
615名無しさん
2022/11/16(水) 19:01:26.66ID:j/Xq4N3C まずは室内プールだよな
616名無しさん
2022/11/17(木) 00:56:35.21ID:+gTqo2u2 本田Dラーの隣の華さん食堂が閉店だ。
1年くらい?前に小郡店も閉店したのは、値上げ以外にも原因が在るだろな。
1年くらい?前に小郡店も閉店したのは、値上げ以外にも原因が在るだろな。
617名無しさん
2022/11/17(木) 09:54:33.58ID:U/RojNMO 毎回のことだけど、現職の対立候補が目指すのは街の姿を福岡や久留米に近づけて市外の人々に評価してもらうことのようみえる。具体的には鳥栖や田代地区は再開発や整備で住民の立ち退きが多数でる。基里、麓、旭地区は田んぼの
宅地化をすすめ、幹線道路を新設することで町は分断。道路沿いにお店ができ、流入する車も増えることで車の交通量、渋滞も増える。
だから現職が勝ち続ける。
宅地化をすすめ、幹線道路を新設することで町は分断。道路沿いにお店ができ、流入する車も増えることで車の交通量、渋滞も増える。
だから現職が勝ち続ける。
618名無しさん
2022/11/17(木) 14:44:02.17ID:TMx4eVzk 橋本さんに先々まで見通す能があったなら10年前にやるべきインフラ整備をチャチャっとやってしまっていただろう。必要に迫られて今からやろうとすると10年前の2倍金がかかる。残念すぎる。
619名無しさん
2022/11/17(木) 14:49:18.97ID:TMx4eVzk すると予算が足りないからまた先延ばしする。ほどなく10年前の三倍金がかかるようになって・・・悪循環。完全に橋本さんの失政だよ。
620名無しさん
2022/11/17(木) 15:00:31.99ID:TMx4eVzk >>616
検索してみたらいつも通ってる道路沿い。なのにまったく目に入っておらず存在すら認識していなかった。やっぱり何のお店なのかはっきりさせてないと気づいてもらえないのでは。ただの「食堂」って看板じゃ埋もれてしまうと思う。
検索してみたらいつも通ってる道路沿い。なのにまったく目に入っておらず存在すら認識していなかった。やっぱり何のお店なのかはっきりさせてないと気づいてもらえないのでは。ただの「食堂」って看板じゃ埋もれてしまうと思う。
621名無しさん
2022/11/17(木) 18:40:03.41ID:eI/z4GNK あの店は確かコスパ良かったはず
なくなったのか
一度行けば良かったな
なくなったのか
一度行けば良かったな
622名無しさん
2022/11/17(木) 19:10:40.72ID:3PjKAYXt 華さん筑紫野も閉店しとる
安くて良かったのにな
安くて良かったのにな
623名無しさん
2022/11/18(金) 08:39:56.99ID:hZfH2sYE 華さん食堂ってあれなんなんかね?
検索しても詳細出てこないし。
昔はそこそこの地名付いてたね。
検索しても詳細出てこないし。
昔はそこそこの地名付いてたね。
624名無しさん
2022/11/18(金) 08:56:55.11ID:A8Nuc5AY なんなんかねて飯屋やろ
625名無しさん
2022/11/19(土) 12:31:15.09ID:0Eeo+Gqx 九年庵行ったけど、そこまででもなかった。
626名無しさん
2022/11/19(土) 15:22:28.85ID:PJok7XkL そんんもんよ。ああいうところは大興善寺の紅葉ライトアップもそうだけど、何回何年も通って見慣れてなんぼだから。じわじわとね。京都のお寺だっておなじ。何度も行って味わい深さを感じられるもの。
627名無しさん
2022/11/19(土) 16:17:22.93ID:/XIBk0JZ 一見さんにワカリヤスイ美しさではない
628名無しさん
2022/11/19(土) 19:06:34.81ID:YOn0sZMU 花鳥風月のわび・さびは長年見ていかないと分からんものでもある
629名無しさん
2022/11/20(日) 11:20:32.52ID:witVOdj8 弥生が丘のバイク用品店の跡地に24時間のジムが出来そう
630名無しさん
2022/11/20(日) 17:58:59.80ID:QQUcsG+K 鳥栖インターの元パチンコ店、なんか工事してる。
何になるんだろう。
何になるんだろう。
631名無しさん
2022/11/20(日) 20:17:58.21ID:MY89C5hV632名無しさん
2022/11/21(月) 01:46:43.38ID:NiS66Zph 24時間ザクなら人呼べるのにな
633名無しさん
2022/11/21(月) 23:22:49.11ID:zX+PR0b6 >>626
耶馬渓は一回で魅かれるんだけど
耶馬渓は一回で魅かれるんだけど
634名無しさん
2022/11/22(火) 11:11:42.80ID:bzCs1JoI 新築の家は太陽光パネル付ける義務でもあるのか?
ってぐらい太陽光パネルつけまくってるな
ってぐらい太陽光パネルつけまくってるな
635名無しさん
2022/11/22(火) 11:36:18.58ID:h3S7Q5VG 天然自然の耶馬渓は人工じゃないからね。規模も比較にならないし。耶馬渓で感動したから次に神崎に行ってみたら大したことなかったなんて無茶苦茶いうでない。
636名無しさん
2022/11/22(火) 12:57:02.47ID:K3/LhfXK www
637名無しさん
2022/11/25(金) 18:26:17.97ID:H/MDA3ny 大興善寺
ライトアップ紅葉見に行ったら今年はやってないと。
駐車料金だけはしっかり取られた。
駐車場前に書いといてくれよ。
ライトアップ紅葉見に行ったら今年はやってないと。
駐車料金だけはしっかり取られた。
駐車場前に書いといてくれよ。
638名無しさん
2022/11/26(土) 21:00:54.37ID:Bh2udWba 渋滞やばいな
639名無しさん
2022/11/26(土) 22:52:50.95ID:YnaKZRMU インターの所の元グローブ解体してる?
次何ができるやろか。
次何ができるやろか。
640名無しさん
2022/11/27(日) 08:44:54.56ID:vPY7zegX 中央公園のイルミネーションがはじまっていたよ。屋台は並んでいなかったけど。
642名無しさん
2022/11/27(日) 19:24:38.98ID:LTCpqkR5 イルミネーション全国的に宣伝すればいいのに
経済効果凄いはず
コロナ完全に終わらんと無理か
経済効果凄いはず
コロナ完全に終わらんと無理か
643名無しさん
2022/11/27(日) 20:25:20.66ID:ziTfaw4F イルミなんか全国各地、個人ですらやっててウリとしては弱い
644名無しさん
2022/11/27(日) 21:22:35.17ID:vzxcz8L5 博多駅とかハウステンボスとかそれくらいじゃないとね。
あの程度のイルミなんてあちこちある。
あの程度のイルミなんてあちこちある。
645名無しさん
2022/11/28(月) 19:38:01.74ID:WsPKj8eD イルミの色彩とデザインが洗練されてないとこが魅力ですな
何か安心する
何か安心する
646名無しさん
2022/11/30(水) 07:16:06.39ID:VOIZmnsy >>642
あのレベルのイルミで経済効果は流石に草
あのレベルのイルミで経済効果は流石に草
650名無しさん
2022/12/01(木) 14:54:53.73ID:+GFucN8a 知事選のはがききたけど
よく考えたら現知事だれだっけ??
よく考えたら現知事だれだっけ??
651名無しさん
2022/12/01(木) 15:19:11.55ID:Lfm4Ynxj たしかまだ香月さんがやってたろ
652名無しさん
2022/12/01(木) 17:03:25.24ID:jxZy9jQQ 佐賀県知事は山口県知事だが
山梨県知事は長崎県知事
山梨県知事は長崎県知事
653名無しさん
2022/12/03(土) 00:22:01.32ID:HCZ2EnNt 鳥栖筑紫野道路の柚比インター、
筑紫野方面に右折しようとしてもアウトレットからの車が延々途切れない事がある。
信号つけてほしい。
筑紫野方面に右折しようとしてもアウトレットからの車が延々途切れない事がある。
信号つけてほしい。
654名無しさん
2022/12/03(土) 09:50:05.15ID:AygUwalW 道なんかいっぱい有るたろ。
曲がりにくいと思うなら裏道探せばいいやん。
曲がりにくいと思うなら裏道探せばいいやん。
655名無しさん
2022/12/03(土) 11:36:07.86ID:H05SOAFg 有るたろ 言われてもな
656名無しさん
2022/12/03(土) 20:29:34.74ID:eG9HpNiG ユビインターの前から後ろのインターから乗ればいいんだよ
657名無しさん
2022/12/04(日) 13:33:56.89ID:37a8l9Rk ゲートボールばかりが公園使ってるからって
公園ではないって役所が言って公園なくなったあとに
別の場所にできた公園もゲートボールばかりなんだが・・
公園ではないって役所が言って公園なくなったあとに
別の場所にできた公園もゲートボールばかりなんだが・・
658名無しさん
2022/12/04(日) 15:57:00.44ID:QZvF57Ca ゲートボールって四六時中やってんの?朝から昼前までやってるイメージなんだが
659名無しさん
2022/12/05(月) 06:09:56.81ID:Y9/ooJC2 グランドゴルフだよね
660名無しさん
2022/12/05(月) 07:11:18.82ID:PZWfsENq ゲートボールとグランドゴルフって野球とクリケットくらい違うやろ
区別付かんのかよ
区別付かんのかよ
661名無しさん
2022/12/05(月) 11:59:47.35ID:W9p3t6wJ >>653
警察に言えガイジ
警察に言えガイジ
662名無しさん
2022/12/05(月) 12:01:43.02ID:66Xi7ZSE 市長選挙の対抗馬の看板に載ってる顔のAV男優感よ
663名無しさん
2022/12/05(月) 12:25:31.27ID:SaY+KRW6 >>657
えー,,これからは日本語で話して頂いて結構ですから
えー,,これからは日本語で話して頂いて結構ですから
664名無しさん
2022/12/05(月) 12:42:50.05ID:uqbeEbYs добра, я разма?ляю па-японску
668名無しさん
2022/12/06(火) 09:57:52.03ID:H3ohUvuO >>662
あの看板はそういう雰囲気だがテレビで会見を見たらもう年取ってちがうイメージだったよ。
あの看板はそういう雰囲気だがテレビで会見を見たらもう年取ってちがうイメージだったよ。
669名無しさん
2022/12/06(火) 10:04:47.09ID:H3ohUvuO >>653
すぐそばのセブンのところに信号があるから延々と途切れないってことはあるまい。
すぐそばのセブンのところに信号があるから延々と途切れないってことはあるまい。
670名無しさん
2022/12/06(火) 19:31:27.65ID:gOVcJtEw671名無しさん
2022/12/06(火) 23:47:11.43ID:R+OteGNV この辺は大雨の時にどうなの?
672名無しさん
2022/12/07(水) 02:54:33.53ID:c/CHrGPP ライフガーデン辺りは何年か前の大雨で川溢れたな
673名無しさん
2022/12/07(水) 15:08:02.17ID:mB92DX/E >>670
もともと小郡市と福岡県が取ってきたプロジェクトよ。鳥栖市と佐賀県にそんな交渉力はない。おこぼれがあれば御の字よ。
もともと小郡市と福岡県が取ってきたプロジェクトよ。鳥栖市と佐賀県にそんな交渉力はない。おこぼれがあれば御の字よ。
674名無しさん
2022/12/07(水) 21:03:39.97ID:ZRUkHt8r 鳥栖市長選挙に区長の豊増直文さんが立候補表明 サガテレビ
675名無しさん
2022/12/07(水) 21:37:34.24ID:+YxANW4h またかよw
676名無しさん
2022/12/07(水) 22:21:37.66ID:/byhywq6 >>674
今もまだ区長なの?
今もまだ区長なの?
677名無しさん
2022/12/07(水) 23:36:19.43ID:3St8HB3v これは現職に有利になるの?
678名無しさん
2022/12/08(木) 00:16:23.67ID:c4m5lfR6 区長って幸津区の?
いろいろある地区なのかな?
いろいろある地区なのかな?
679名無しさん
2022/12/08(木) 13:24:26.74ID:y8ju+40Z アサヒビール断固反対とか市長と戦いますみたいな横断幕あったな
680名無しさん
2022/12/08(木) 17:21:41.70ID:DoNzx4n1 あれなんで反対なの?
681名無しさん
2022/12/08(木) 17:24:16.98ID:HLKIw7Cn 土地に絡むことで鳥栖市の対応にも問題あったのに、事業は進んでいる。
682名無しさん
2022/12/09(金) 19:30:14.01ID:CwMZTxT7 農業委員会は手続きの不備ということで、市による農地取得は許可できないと頑張っていたけど最終的にはあきらめて同意しちゃったんじゃないの。
683名無しさん
2022/12/10(土) 12:26:18.49ID:VmJvU4a2 キリン派だからアサヒ反対
684名無しさん
2022/12/12(月) 16:23:16.42ID:OFkOGIg/ 車の渋滞をどうにかしないといけないのに、交通量が増えることをするなよ。
道路の新設拡幅とか町を分断するからやめてほしい。
道路の新設拡幅とか町を分断するからやめてほしい。
685名無しさん
2022/12/13(火) 07:07:40.96ID:D5UmTsij 鳥栖の周りに環状線を作る時期に来てるわ
686名無しさん
2022/12/13(火) 12:09:22.79ID:aWtdIsUa >>680
そらあんな事件起きたら反対派にもなるよ
そらあんな事件起きたら反対派にもなるよ
687名無しさん
2022/12/13(火) 12:26:43.94ID:R8VAdhB6 鳥栖地区や田代地区の以外の人はあんまり鳥栖中心部に行くことも買い物することもないんじゃないかな。
福岡、久留米が行き慣れてるから鳥栖駅前は開発しないでいいと思う。開発するなら鳥栖地区の人が資金出し合ってやってほしい。
福岡、久留米が行き慣れてるから鳥栖駅前は開発しないでいいと思う。開発するなら鳥栖地区の人が資金出し合ってやってほしい。
688名無しさん
2022/12/13(火) 17:51:41.67ID:U4jvlwdD さりとて駅前以外に他に金をかけるべき場所は他の地区にはないからなあ
689名無しさん
2022/12/13(火) 19:20:48.16ID:U4jvlwdD さあ25日はいよいよ鳥栖工業の出番、全国高校駅伝。お昼の12:30スタートです。
690名無しさん
2022/12/13(火) 20:33:27.34ID:s5p0Tsfl tanaka kentaro
詐欺犯罪者 大阪高槻出身42歳 Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
母親hatsukoもグルのクズ
https://imgur.com/BvEqb9k.jpg
詐欺犯罪者 大阪高槻出身42歳 Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
母親hatsukoもグルのクズ
https://imgur.com/BvEqb9k.jpg
692名無しさん
2022/12/13(火) 23:30:28.23ID:QXzrBWlx693名無しさん
2022/12/14(水) 01:16:00.80ID:nppG9QTj 鳥栖にも駅ビル作って欲しい
空港無いから何百メートルでも作っていいのよね
空港無いから何百メートルでも作っていいのよね
694名無しさん
2022/12/14(水) 06:09:20.14ID:8L+WtOa8 サガントッスって応援聞いてふいたw
695名無しさん
2022/12/14(水) 12:58:33.25ID:Xl7ZAktJ 鳥栖市は今年4月以降に妊娠、出産した子育て世帯を対象に「出産・子育て応援交付金」として妊婦に5万円、新生児1人に5万円の経済支援を行う。国事業の一環で、関連予算8863万円を12日、開会中の定例議会に追加提案した。是非実施してほしい。
696名無しさん
2022/12/14(水) 19:08:07.97ID:7fUqb9q7 サッカーはチケット高くてなかなか行けないけど
鳥栖に旬な有名選手が来るって凄いね。
三笘や南野、鎌田なんて元鳥栖だもんね。
鳥栖に旬な有名選手が来るって凄いね。
三笘や南野、鎌田なんて元鳥栖だもんね。
697名無しさん
2022/12/14(水) 19:08:38.23ID:7fUqb9q7 正確に言うと来てた
だった
だった
699名無しさん
2022/12/15(木) 12:38:07.25ID:njG4Y5DL 三笘、南野は鳥栖じゃない。代表GKの権田は鳥栖にいたころからスーパーセーブの大活躍だった。
700名無しさん
2022/12/15(木) 12:58:55.54ID:sjrpuyzV701名無しさん
2022/12/15(木) 13:17:23.73ID:tRra2vac 12月期の市議会で立憲民主の野毛議員が、野良猫を保護するため活動費を補助するように要求していた。この議員さんはいい人だねえ。
702名無しさん
2022/12/15(木) 13:30:15.46ID:tRra2vac >>700
9月に教育長が交代して元小学校校長の佐々木さんが新教育長になっている。まともな判断のできる人でうれしい。逆に言うと前任の天野がすべてブロックしていたのだな。それにしてもその間、橋本市長は何をしていたのか。この失態は市長選の争点になるべきだ。
9月に教育長が交代して元小学校校長の佐々木さんが新教育長になっている。まともな判断のできる人でうれしい。逆に言うと前任の天野がすべてブロックしていたのだな。それにしてもその間、橋本市長は何をしていたのか。この失態は市長選の争点になるべきだ。
703名無しさん
2022/12/15(木) 14:58:00.26ID:vAGUiAYQ ぜひ、公開討論会してほしい。
704名無しさん
2022/12/15(木) 19:21:25.95ID:1w2iCvum 流石の現職山口氏でもあからさまに新幹線推進をぶち上げたらいかにも長崎県に対する売県奴に見えて当選すら赤信号だろーwww
705名無しさん
2022/12/15(木) 23:52:12.78ID:6WbSI8wI 県知事選挙の話とかやる前から終わっとる
鳥栖市長選挙の話だろう
鳥栖市長選挙の話だろう
706名無しさん
2022/12/16(金) 01:03:58.23ID:Xoiy3zbF707名無しさん
2022/12/16(金) 01:06:52.76ID:Xoiy3zbF どちらにしてもイジメは良くない
708名無しさん
2022/12/16(金) 12:15:56.71ID:6P7Nx85A 広島県庄原市、岡山県新見市に行ったけど田舎すぎて驚いた
佐賀は田舎と言う割には、本当に田舎なのは多久くらい
佐賀は田舎と言う割には、本当に田舎なのは多久くらい
709名無しさん
2022/12/16(金) 19:43:39.94ID:+Siq17XA710名無しさん
2022/12/17(土) 06:56:10.02ID:mcWD+i66 クローバー型ジャンクションが見捨てられた時代に国交省なんかあったわけないだろ。
711名無しさん
2022/12/17(土) 12:28:59.92ID:Dqvzgk78 【九州】“佐賀の枠”を越えたマインドを持つ「鳥栖市民」知事選挙にピンとこない理由がわかった 鳥栖を県庁所在地に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671235904/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671235904/
712名無しさん
2022/12/18(日) 17:48:05.13ID:VQil9D1O 宝くじかえ
713名無しさん
2022/12/18(日) 17:50:08.32ID:VQil9D1O714名無しさん
2022/12/18(日) 21:51:13.41ID:hIboVa9E715名無しさん
2022/12/19(月) 00:09:30.04ID:B7bJJqc8 元々知事になる気もなく知事になる資質もない人を周りの人間が担ぎ上げ、悪ふざけのように立候補し、無投票で済むはずが無駄な選挙戦になる
投票所を開設するのも県民の税金が使われる
これこそ税金の無駄遣い
休日割いてまで投票所に担ぎ出される、県内の市役所職員が可哀想
投票所を開設するのも県民の税金が使われる
これこそ税金の無駄遣い
休日割いてまで投票所に担ぎ出される、県内の市役所職員が可哀想
716名無しさん
2022/12/19(月) 02:27:13.41ID:EO9Gw8/S 多久やらいよなぁ
717名無しさん
2022/12/19(月) 12:40:55.56ID:fo1ZbRHr 新幹線、オスプレイは反対だから上村さんが知事選に出馬してくれたのはありがたい。
718名無しさん
2022/12/19(月) 16:09:34.93ID:u7DB79/v 新幹線もオスプレイも佐賀にとって良い悪いだけで判断してよい政治課題ではない。お国のために正しいことをするという意識は頭の片隅にでも持っておくべきだ。
719名無しさん
2022/12/19(月) 16:17:43.20ID:8LgUMpnC お上には逆らえないから
結局お上次第
結局お上次第
720名無しさん
2022/12/19(月) 16:58:28.18ID:S5zBjxPx >>713
離島は反則やろw
佐賀県は田舎と言うけど人口密度はそこそこ居るわけで、
佐賀を田舎扱いしてるヤツの中には人口密度佐賀以下の県に住んでるヤツも多かろうw
ちなみに鳥栖市の人口密度は1000オーバー
庄原市の人口密度は僅か25w
離島は反則やろw
佐賀県は田舎と言うけど人口密度はそこそこ居るわけで、
佐賀を田舎扱いしてるヤツの中には人口密度佐賀以下の県に住んでるヤツも多かろうw
ちなみに鳥栖市の人口密度は1000オーバー
庄原市の人口密度は僅か25w
721名無しさん
2022/12/19(月) 20:54:15.12ID:ddMF2xu9 そんなことが一々気になるようでは若すぎる。ガキたれの議論。自分の人生にとって何が必要、不必要なのか。それが佐賀で手に入るならそれでよし。一々よそに目移りするのではなく自分の人生を深掘りすべし。雑音を気にしない。
722名無しさん
2022/12/19(月) 21:00:58.48ID:FZ6hyOGa >>715
ヤフコメで似たコメント見かけたが、おまえ普通にこれアウトだからな
ヤフコメで似たコメント見かけたが、おまえ普通にこれアウトだからな
723名無しさん
2022/12/20(火) 00:20:34.53ID:ZPU+t8Eh >>722
どこが
どこが
725名無しさん
2022/12/20(火) 16:20:39.28ID:qcfS25k7 新幹線賛成のひとたちは、熊本県内の並行在来線の状況みてくれ。
726名無しさん
2022/12/20(火) 20:42:20.31ID:oeQn59AN 永吉は今後どうなる?衰退オンリーか?
727名無しさん
2022/12/21(水) 09:30:04.54ID:X0lgSDDR 佐賀県警、少しはまともになったかな?
728名無しさん
2022/12/21(水) 11:19:41.84ID:twl1sXv9 熊本の在来線は本数が少なくなって乗客であふれかえって困っているとでも言うのか。あふれていなければ本数を減らしても問題なかったと言える。
729名無しさん
2022/12/21(水) 11:46:14.25ID:Biv0QzN1 熊本人は元々Jrはあんまり使ってなかったし
基本高速バスで移動
だから困ってないね在来線はね
基本高速バスで移動
だから困ってないね在来線はね
730名無しさん
2022/12/21(水) 12:00:45.84ID:xg/a9HEx 福岡県や佐賀県など広範囲で硫黄の臭い 通報相次いだが、原因は不明
12/21(水) 9:48配信 朝日新聞デジタル
福岡市で21日午前7時過ぎから、「硫黄のような臭いがする」という通報が相次いだ。市消防局によると、隣接する福岡県春日市のほか佐賀県でも通報があり、広範囲にわたって異臭が確認されているという。福岡市中央区や南区に消防隊を出動させたが、原因はわかっていない。
12/21(水) 9:48配信 朝日新聞デジタル
福岡市で21日午前7時過ぎから、「硫黄のような臭いがする」という通報が相次いだ。市消防局によると、隣接する福岡県春日市のほか佐賀県でも通報があり、広範囲にわたって異臭が確認されているという。福岡市中央区や南区に消防隊を出動させたが、原因はわかっていない。
731名無しさん
2022/12/21(水) 12:20:43.95ID:Mfyh/+LW 今朝、うち周辺も気になったんだよね、硫黄の臭い。
年末で大掃除してる家庭が多いだろうから、
排水溝とか排水トラップ関係で臭ってきてるのかと思ってた。
年末で大掃除してる家庭が多いだろうから、
排水溝とか排水トラップ関係で臭ってきてるのかと思ってた。
732名無しさん
2022/12/21(水) 12:40:10.82ID:Biv0QzN1 やっぱりこんな事でも通報する人多いのね
734名無しさん
2022/12/21(水) 13:38:26.64ID:2YDsBoo8 トラステがあるから大丈夫
735名無しさん
2022/12/21(水) 14:16:23.08ID:Biv0QzN1 トラステは全国的に潰れまくってるからいつまで持つかな
大体鳥栖のトラステは初見さんには入り口わかりにくいからスルーされてしまう
大体鳥栖のトラステは初見さんには入り口わかりにくいからスルーされてしまう
736名無しさん
2022/12/21(水) 17:24:49.75ID:jD9jD8MM 72時間で取り上げられたから大丈夫
737名無しさん
2022/12/21(水) 17:54:59.04ID:kuUP386p >>732
福岡西方沖地震の残り半分がいつ起こってもおかしくないから怖いよ。天神から筑紫野まで一直線に走る警固断層。鳥栖でも最低震度5強になると予想。熊本地震のときよりはるかに揺れる。
福岡西方沖地震の残り半分がいつ起こってもおかしくないから怖いよ。天神から筑紫野まで一直線に走る警固断層。鳥栖でも最低震度5強になると予想。熊本地震のときよりはるかに揺れる。
738名無しさん
2022/12/21(水) 19:58:22.26ID:fu+spaa1 >>726
そもそも発展すらしてないのに、衰退とは・・?
そもそも発展すらしてないのに、衰退とは・・?
739名無しさん
2022/12/21(水) 20:45:05.97ID:KTJ3DSlx >>738
発展してないのは君の歴史からであって、今ある訳だから
発展してないのは君の歴史からであって、今ある訳だから
740名無しさん
2022/12/21(水) 22:36:30.46ID:Biv0QzN1 寒いです
741名無しさん
2022/12/22(木) 11:06:54.64ID:Y98f6jvN 地図で見ると鳥栖JCTの2/3が永吉だった。永吉だとどこに行くにも車が混んでそう。
742名無しさん
2022/12/22(木) 21:34:37.96ID:kbIok9VC 永吉に田んぼたくさんあるが売れる事なく廃れる一方だよ
743名無しさん
2022/12/22(木) 22:49:31.22ID:kJqHa6nJ なんで永吉の話題になってんの?
34号分岐くらいしかないやろw
34号分岐くらいしかないやろw
744名無しさん
2022/12/23(金) 01:00:57.00ID:9MY1lGn7 アウトレットの客のせいで讀賣側は小道でも渋滞するし最近移り住んできた家族の子供が道にゴミを投げ捨てて行くからそのゴミがウチの敷地内にまで落ちてて困ってる
745名無しさん
2022/12/23(金) 10:36:44.76ID:VzHI/qes 鳥栖シティーモールができた当初は驫木も買い物客の車が流入して渋滞してた。
住民もまさかこんなはずじゃなかったと思ってたはず。
そんなの見てるから自分が住んでる地域は外部から客が来るような店はあんましできてほしくないな。
住民もまさかこんなはずじゃなかったと思ってたはず。
そんなの見てるから自分が住んでる地域は外部から客が来るような店はあんましできてほしくないな。
746名無しさん
2022/12/23(金) 11:50:36.19ID:THISrnDK 佐賀県の推計人口が、12月1日現在で80万人を下回ったことが分かりました。県の人口が70万人台となるのは戦後初めてです佐賀県の人口は1955年には過去最高の約97万人となりましたが、少子化の影響などで現在は25年連続で減少しています。サガテレビ
747名無しさん
2022/12/23(金) 12:31:11.33ID:knnXULEx 佐賀は出られるが入れないからな
748名無しさん
2022/12/23(金) 13:23:09.74ID:bpvQKXKZ 雪だるま作ろうぜ
749名無しさん
2022/12/23(金) 21:14:51.91ID:9mdBrhLT 鳥栖雪積もってる?
750名無しさん
2022/12/23(金) 22:40:44.65ID:0JcdPHrA 山は一日中真っ白になってた。今朝は街中でも少し積もっていたよ。道路はなんともなかった。でも今夜は朝にかけてけっこう積もりそう。低気圧で雨が降るところにシベリア寒気が入ってきているから。
751名無しさん
2022/12/24(土) 01:39:06.28ID:beD82wGg 今ヤバい
752名無しさん
2022/12/24(土) 06:44:01.34ID:9jEoxT7l 昨日朝の17号線はやば過ぎて出勤する為出てきたことを後悔したわ
今日は鳥栖駅から博多に行きたいんだが大丈夫かなぁ
今日は鳥栖駅から博多に行きたいんだが大丈夫かなぁ
753名無しさん
2022/12/25(日) 10:32:34.03ID:9wYl4GDi 【県赤十字血液センター献血推進課柴木弘推進係長】「献血者の確保が大変厳しい状況。一人でも多くの方の献血へのご協力が必要なのでご協力お願いします」
献血バスは今後も県内をまわる予定で、25日は鳥栖市のフレスポ鳥栖に出動するということです。サガテレビ
献血バスは今後も県内をまわる予定で、25日は鳥栖市のフレスポ鳥栖に出動するということです。サガテレビ
754名無しさん
2022/12/25(日) 10:33:49.84ID:BQuC6wkD 地理的には鳥栖と基山を福岡県にして久留米大牟田を佐賀にしてもいいんだよな
755名無しさん
2022/12/25(日) 12:00:00.40ID:mVomqDvy 佐賀の治安がぁぁぁ
756名無しさん
2022/12/25(日) 13:59:08.08ID:f3/0qlfN 筑後川の向こう側はやっぱり佐賀とは違う世界よ
757名無しさん
2022/12/25(日) 20:04:22.95ID:usdPmp7/ 高校駅伝、鳥栖工業は17位とまあまあの順位でした。
758名無しさん
2022/12/25(日) 20:16:22.05ID:mVomqDvy 県内では無双しても全国ではゴミ
だって佐賀の人口よ
だって佐賀の人口よ
759名無しさん
2022/12/25(日) 20:28:34.44ID:/eIZ6nDr 東京・大阪・愛知・福岡より順位は上だけどね
761名無しさん
2022/12/26(月) 21:59:18.62ID:qhNZnL9o >>760
世の中シビアです
世の中シビアです
762名無しさん
2022/12/26(月) 22:11:48.91ID:4YjZRApJ >>761
長崎は何位だっけ
長崎は何位だっけ
764名無しさん
2022/12/26(月) 23:35:45.63ID:4YjZRApJ766名無しさん
2022/12/28(水) 22:41:06.43ID:Jd2XRfff 久保田って佐賀の酒じゃなかったのかよーーー
767名無しさん
2022/12/30(金) 08:08:59.28ID:dQapcUt+ 佐賀の酒といえば基峰鶴に決まっとる
769名無しさん
2022/12/30(金) 09:38:01.48ID:0FjikRN2 天吹は今風の甘くてフルーティなんだよね
だからうちも辛口の基峰鶴
だからうちも辛口の基峰鶴
770名無しさん
2022/12/30(金) 11:13:01.42ID:EIAW53qX 辛口=通みたいに勘違いしてるヤツ多いよな
771名無しさん
2022/12/30(金) 11:48:28.71ID:0FjikRN2 今の流行はどちらかというと低アルコールで甘口フルーティな感じよ
鍋島とか光栄菊とか
鍋島とか光栄菊とか
773名無しさん
2022/12/30(金) 13:50:07.76ID:/nnp+ln4 う○勇・満車
とんかつ○むら・満車
○林・定休日
フレ○ズ・満車
久しぶり中華を食べたかったが!!
とんかつ○むら・満車
○林・定休日
フレ○ズ・満車
久しぶり中華を食べたかったが!!
774名無しさん
2022/12/31(土) 08:21:02.46ID:nxkiTUw0 そのラインナップなら地元系の海老名が入ってないのはおかしい
775名無しさん
2022/12/31(土) 14:54:57.72ID:eOlfITLn ダイレックス前のセブンイレブンで車がフェンス突き破っとるやないかい!
ブレーキとアクセルの踏み間違いかな?
ブレーキとアクセルの踏み間違いかな?
776名無しさん
2022/12/31(土) 14:57:47.24ID:tf7+OhQ1 自爆ですね
777名無しさん
2022/12/31(土) 21:58:18.40ID:TG3RO7MO あけおめ2023鳥栖、フライング気味だけど。
779名無しさん
2023/01/01(日) 07:12:48.40ID:+WJ0DNKx 34号のところ?
誰かツイートしてないかと探したけど無さそうだわ
誰かツイートしてないかと探したけど無さそうだわ
780名無しさん
2023/01/01(日) 11:36:41.93ID:pRb99zXQ 朝日山人多すぎだったな
781名無しさん
2023/01/01(日) 18:16:47.83ID:cSJkJNhq のこのこ出かけていくのが間違い。
782名無しさん
2023/01/03(火) 11:46:37.33ID:p6DEa7To 九千部山展望台も結構人居たみたいだけど、
わざわざ人多い時に離合困難なクソ山道よう登るわな。
わざわざ人多い時に離合困難なクソ山道よう登るわな。
783名無しさん
2023/01/03(火) 14:50:09.19ID:dqAkjxNH 山津医院の前の車が突っ込んだ飲食店は更地になって、神辺寄りに新しい店が出来ちょる。
784名無しさん
2023/01/03(火) 16:24:30.33ID:+sN8U/zH え?大晦日まで普通にあった気がするけど
785名無しさん
2023/01/03(火) 19:46:29.00ID:Q7aiKoiH ワタシらはニセ福岡人
786名無しさん
2023/01/03(火) 23:29:05.07ID:HSCQg8iU 俺の後輩鳥栖は福岡だと思ってたらしいぞ
788名無しさん
2023/01/04(水) 00:36:14.16ID:IoUCaqbl >>787
北九州は違うの?
北九州は違うの?
789名無しさん
2023/01/04(水) 00:47:20.42ID:6dA/nbE5 鳥栖は福岡の植民地とか言われがちだけどただ寝るだけの筑紫野とか小郡に住むよりはマシ
791名無しさん
2023/01/04(水) 01:21:17.95ID:QekwoLuB ガジンって言われたくないから小郡の方がまだマシ
792名無しさん
2023/01/04(水) 01:34:31.66ID:IoUCaqbl793名無しさん
2023/01/04(水) 15:59:22.23ID:+FLEwddh 鳥栖の人は半分福岡みたいな都会人ぶるけど
福岡の人に聞いたら鳥栖なんか絶対に住みたくないって言われるよね
佐賀ナンバーが致命的すぎて嫌なんだってさ
福岡の人に聞いたら鳥栖なんか絶対に住みたくないって言われるよね
佐賀ナンバーが致命的すぎて嫌なんだってさ
794名無しさん
2023/01/04(水) 16:07:47.18ID:Z8MqVWqC 福岡から鳥栖に引っ越して6年くらいだが
福岡ナンバーが佐賀になるのが嫌でずっとそのままだわ
新しく買ったもう一台は素直に佐賀ナンバーだが
やっぱ何か嫌
福岡ナンバーが佐賀になるのが嫌でずっとそのままだわ
新しく買ったもう一台は素直に佐賀ナンバーだが
やっぱ何か嫌
795名無しさん
2023/01/04(水) 16:53:53.14ID:XT5Y2E3a 自分に自信があればそんな事では揺るがない
796名無しさん
2023/01/04(水) 17:42:14.13ID:6dA/nbE5 こんなの見ると田舎で良かったわ
一人暮らしをする大学生は18才から一人で消費者金融から借りられるから本当に怖い
https://youtu.be/43sPHMv2zNQ
https://youtu.be/j7rJB5DpObI
一人暮らしをする大学生は18才から一人で消費者金融から借りられるから本当に怖い
https://youtu.be/43sPHMv2zNQ
https://youtu.be/j7rJB5DpObI
797名無しさん
2023/01/04(水) 18:23:21.87ID:5yrucmMv798名無しさん
2023/01/04(水) 20:29:01.38ID:hD6DF2dB 福岡県鳥栖市
佐賀県久留米市
昔から散々言われてるなw
佐賀県久留米市
昔から散々言われてるなw
801名無しさん
2023/01/04(水) 20:45:30.37ID:0xeoNzbW802名無しさん
2023/01/04(水) 21:02:44.12ID:6dA/nbE5 鳥栖は他県からの転入が多いから自分が佐賀県民だと思っていない人は多いと思うよ
それは仕方ない
それは仕方ない
803名無しさん
2023/01/04(水) 21:05:44.67ID:0xeoNzbW 住所書く時佐賀県と書かなくてはならないので佐賀県民の自覚は一応ある
804名無しさん
2023/01/04(水) 22:20:27.26ID:hD6DF2dB 福岡支店(佐賀県鳥栖市)
806名無しさん
2023/01/05(木) 14:08:13.22ID:UUr3vyHd 鳥栖市内でも、鳥栖地区以外の人は、自分が鳥栖市民とも思っていない。
807名無しさん
2023/01/05(木) 16:23:10.62ID:TM6AZyYZ808名無しさん
2023/01/05(木) 18:48:43.61ID:jtkhuBOj809名無しさん
2023/01/06(金) 13:37:35.78ID:RinCugk3 鳥栖の街中ってなんか殺風景ですよね
810名無しさん
2023/01/06(金) 17:52:47.61ID:qGEMnL1x まあ陰気なとこだよな
811名無しさん
2023/01/06(金) 23:13:24.34ID:qQHDg+AX 1980年代の本町辺りは賑わってたなぁ寿屋とかもあったし昔ながらのアーケード街が楽しかったよ
812名無しさん
2023/01/07(土) 00:12:39.14ID:EH/Pt6Fu 佐世保市ってなんであんなに栄えてるんだろ?
つか久留米って人口の割に街がショボい。
西鉄久留米交差点から北側と東側と南側。
つか久留米って人口の割に街がショボい。
西鉄久留米交差点から北側と東側と南側。
813名無しさん
2023/01/07(土) 00:13:13.54ID:EH/Pt6Fu スレ間違った
815名無しさん
2023/01/07(土) 08:19:25.74ID:xoXrLIk2 久留米民も見てるのか
久留米のスレを見たら陰気過ぎてワロタわ
久留米のスレを見たら陰気過ぎてワロタわ
817名無しさん
2023/01/08(日) 07:15:42.45ID:xtHt51k7 佐賀市は土地が余ってるから再開発をせずに北に北に発展していってるな
ゆめタウン付近が中心地になった
ゆめタウン付近が中心地になった
818名無しさん
2023/01/08(日) 08:07:28.11ID:sne+wAxh 地盤豆腐だから高層ビル建てれないのが致命的
819名無しさん
2023/01/08(日) 09:19:37.81ID:a5KNEKsQ 鳥栖は駅前でさえ虫食い開発状態
中央軒辺りとかスラム街みたいやけど、ヤバい地区なの?
中央軒辺りとかスラム街みたいやけど、ヤバい地区なの?
820名無しさん
2023/01/08(日) 11:12:40.50ID:Fn05yvTT 夜の鳥栖駅周辺は気に入っている。夜9時過ぎると静かになってとてもいい雰囲気、心地よい。
821名無しさん
2023/01/08(日) 11:23:46.32ID:4BjS3gfP それは寂れてるって言うんだぞ
822名無しさん
2023/01/08(日) 11:38:15.19ID:Fn05yvTT いや、それとはぜんぜんちがう。キミが寂れていたころの駅前を知らないから。
823名無しさん
2023/01/08(日) 12:30:52.35ID:AcY0Kidk 久留米は南西部に市庁舎があって、周囲に医大、高専、ブリヂストン、お店などいろいろそろってるから、鳥栖市に住んでると便利。
なんで、鳥栖は住むところだから都会にしないで。
なんで、鳥栖は住むところだから都会にしないで。
824名無しさん
2023/01/08(日) 12:32:20.93ID:AcY0Kidk 間違えた。南西部でなく北西部だったね。
825名無しさん
2023/01/08(日) 12:34:16.51ID:8nwyALuA 夜9時っていったら宵の口じゃん
9時にガラガラになるのは寂れてんだよ普通に
9時にガラガラになるのは寂れてんだよ普通に
826名無しさん
2023/01/08(日) 12:43:40.94ID:AcY0Kidk 夜9時には家の周りは静かであってほしいよね。
鳥栖駅周辺に住んでる人たちも同じ感覚なんだろう。
鳥栖駅周辺に住んでる人たちも同じ感覚なんだろう。
827名無しさん
2023/01/08(日) 12:49:38.40ID:hL3Eeot6 感覚ジジイじゃん
828名無しさん
2023/01/08(日) 12:56:42.55ID:dH4GaAEI 新見駅行ってみろ
寂れてるってのはああいうところだ
鳥栖はめちゃくちゃ活気ある
寂れてるってのはああいうところだ
鳥栖はめちゃくちゃ活気ある
829名無しさん
2023/01/08(日) 13:10:03.69ID:AcY0Kidk 市内に、産総研、九州国際重粒子線がん治療センター、シンクロトロン光研究センター
この3つがそろっているのはすごいと思う。
中でも産総研はなかなか誘致しようとしてもできない。
この3つがそろっているのはすごいと思う。
中でも産総研はなかなか誘致しようとしてもできない。
830名無しさん
2023/01/08(日) 14:04:02.65ID:xtHt51k7 久留米に赤十字血液センターをとられたのがめちゃくちゃ痛かったな
831名無しさん
2023/01/08(日) 14:34:42.07ID:Fn05yvTT >>825
ガラガラじゃないよ。飲食店はあるし飲み屋もあるし若い人たちは遊んでる。話が通じてないってことはキミは一体どこに住んでるのよ?
ガラガラじゃないよ。飲食店はあるし飲み屋もあるし若い人たちは遊んでる。話が通じてないってことはキミは一体どこに住んでるのよ?
832名無しさん
2023/01/08(日) 14:43:54.28ID:Fn05yvTT >>829
産総研って文化会館のとなりの?あそこはむか〜しからあるけど人の出入りを見たことがない。
産総研って文化会館のとなりの?あそこはむか〜しからあるけど人の出入りを見たことがない。
834名無しさん
2023/01/08(日) 15:51:08.96ID:AcY0Kidk835名無しさん
2023/01/08(日) 16:13:47.43ID:AcY0Kidk 最近youtubeで大牟田の廃墟めぐり見たんだけど、昔からの中心部はほぼ廃墟。炭鉱閉鎖した上に、新幹線と在来線の駅は離れてて、郊外にイオンモールできてるからね。それに比べると鳥栖はどうにか新幹線は長崎線と接続してるしショッピングセンターは駅前だから運がいいなと思ったよ。
836名無しさん
2023/01/08(日) 18:06:47.48ID:qZ+D5GXo 再開発失敗w
鳥栖ビル跡地
鳥栖ビル跡地
837名無しさん
2023/01/08(日) 18:58:54.53ID:xtHt51k7 あれが現市長の実績だな
838名無しさん
2023/01/08(日) 21:25:52.98ID:r7K6oVlk あれどうしたかったんだろうなw立体駐車場にしてもらった方がサカ豚やフレスポ、駅利用者どの方向からもwin-winだったろw
839名無しさん
2023/01/09(月) 08:43:33.19ID:dR0d3ejr どのみち駅を大規模改修工事しないと無意味よ
今の場所から移転する可能性もあるからね
今の場所から移転する可能性もあるからね
840名無しさん
2023/01/09(月) 09:44:15.06ID:SS7JZpNk やっと新市役所が形になってきた。モダンでなかなか立派な建物になりそうだ
841名無しさん
2023/01/09(月) 09:46:44.28ID:2TSCOjPS 鉄道はもうオワコンなんだから今さら鳥栖駅周辺に投資する必要はない。あのままでいい。どうせ100億円使うならバイパスや34号線、3号線の周辺に投資する方がいい。
842名無しさん
2023/01/09(月) 10:04:52.84ID:WzVod/jS さあここで問題です 「鳥栖」の次はなんでしょうか?
843名無しさん
2023/01/09(月) 10:50:20.34ID:jhJpZ3YJ 次は二日市に止まります。お降りの際はお忘れ物にご注意ください。
844名無しさん
2023/01/09(月) 12:34:39.69ID:FxVMB91X まだ国鉄老害OBが居るから鳥栖駅と駅前は永遠に変わる事は無いよ
845名無しさん
2023/01/09(月) 13:15:41.01ID:wF+S6vBR 「鳥栖」の次はアタックです
846名無しさん
2023/01/09(月) 14:04:36.90ID:BCoitfKW 殆どが素通りでもw鳥栖に降りてくれる客も少しは出てきたんだから佐賀としては万々歳じゃね
そこから佐賀観光してくれるんだから
長崎には絶対通してはいけない凸w
そこから佐賀観光してくれるんだから
長崎には絶対通してはいけない凸w
847名無しさん
2023/01/09(月) 14:26:32.45ID:QIrvtaoy なんでいちいち草生やすの
848名無しさん
2023/01/09(月) 15:18:10.63ID:UjcLrmEI 妻がコロナ陽性だった
仕事休んでる場合じゃないのに自宅待機は辛い
仕事休んでる場合じゃないのに自宅待機は辛い
849名無しさん
2023/01/09(月) 15:20:11.67ID:zz2VBBL+ 長崎チョン猿が必死ですねw
850名無しさん
2023/01/09(月) 16:51:59.17ID:s6CwmDgk youtubeで鳥栖駅の動画あげてる人はけっこういるね。門司よりも鳥栖こそが鉄道博物館がふさわしいと思った。
851名無しさん
2023/01/09(月) 19:11:34.50ID:XMNNF+gG 門司は日豊線とかそっちの分岐もあるからなぁ
鳥栖はそっち方面にはほぼつながり少ないから
鳥栖はそっち方面にはほぼつながり少ないから
852名無しさん
2023/01/09(月) 19:39:34.44ID:7DxP8Jwo 門司港駅と鳥栖駅じゃぜんぜん比べ物にならん。笑える。
「門司港駅 NHKみちしる」の動画を検索してみて。
「門司港駅 NHKみちしる」の動画を検索してみて。
853名無しさん
2023/01/09(月) 22:05:37.69ID:fcgf0Rcd 門司港駅はだれが見ても文化財としての残す価値あり
鳥栖駅は20年前に再開発すべきだった
鳥栖駅は20年前に再開発すべきだった
855名無しさん
2023/01/10(火) 07:32:29.72ID:0tTs85Pr 九州に鉄道開通した時の6駅のうち、半分の3駅は今の鳥栖市内にあったということでも九州鉄道の発祥の地。
856名無しさん
2023/01/10(火) 10:25:07.04ID:48jMC6+C 大牟田新栄町の寂れ方は異常w
鳥栖とか全く寂れてないやん
鳥栖とか全く寂れてないやん
857名無しさん
2023/01/10(火) 13:21:22.18ID:d1Tyeevs このキモい単半芝は久留米スレで相手にされなくなったガイジなのでこちらの方でよろしくお願いいたします
858名無しさん
2023/01/10(火) 23:43:21.38ID:pzqC7nR/ 昔の鳥栖市報をpdfで見返すと面白い
昔は写真で取り上げられている個人の中学生の住みと生年月日、家族構成まで載せていることに驚く
今じゃ考えられない
昔は写真で取り上げられている個人の中学生の住みと生年月日、家族構成まで載せていることに驚く
今じゃ考えられない
859名無しさん
2023/01/11(水) 06:04:45.10ID:S3wP6RuM860名無しさん
2023/01/11(水) 16:00:26.23ID:Up2h3TNX 「鳥栖市の水道水は「高品質」な水なんです!」と市役所のホームページに書いてあるから中身を見てみると、鳥栖の水道水は、国が定める基準数値をさらに10分の一以下にた厳しい数値で管理運用されているようだ。鳥栖の住人の自慢の一つにしてよいのではないか。
861名無しさん
2023/01/11(水) 16:08:57.67ID:Up2h3TNX 「鳥栖市の水道水は、『比較的硬度が低く軟水よりであり、適度にコクのある、まろやかな水として多くの人から好まれる味』となります。」鳥栖市ホームーページ
864名無しさん
2023/01/11(水) 22:43:09.04ID:q/DBYG6n 市長、誕生日おめでとうございます。
865名無しさん
2023/01/12(木) 12:10:15.96ID:GcLt7zsK 福岡市内はごちゃごちゃして不要なものが多すぎてダメよ。使いにくい。必要十分な設備と生活用品があればいい。その意味で鳥栖市内はシンプルでちょうどいい。
866名無しさん
2023/01/12(木) 13:09:27.60ID:HKl+gnkx 3号線拡張工事は立ち退きとかで、ある企業と揉めてるの?
着工してないところがあるよね?
着工してないところがあるよね?
867名無しさん
2023/01/12(木) 13:23:35.07ID:TCjAhs2d >>866
金吊り上げたいんだろ
金吊り上げたいんだろ
868名無しさん
2023/01/12(木) 16:21:50.04ID:O3ezkR1D 福岡県議の方が味坂インター関連の高速道路の高架橋設置の動画あげてるんだけど、なかなか見ごたえがある。
869名無しさん
2023/01/12(木) 17:17:09.93ID:lJRBN4iG 小郡の無職がなんで鳥栖まで来て飲酒運転するんか
https://youtu.be/mBjYF8Vn944
https://youtu.be/mBjYF8Vn944
870名無しさん
2023/01/12(木) 18:39:53.71ID:8vnvAu/A 鳥栖って駅前に大型ショッピングセンターあるって凄いことだよな
岡山駅並
岡山駅並
871名無しさん
2023/01/12(木) 20:12:41.25ID:bPkipCEb 佐賀って最高だよね
どこでも行けるもんね
宮崎人からしたらうらやましいわ
どこでも行けるもんね
宮崎人からしたらうらやましいわ
873名無しさん
2023/01/12(木) 21:08:40.86ID:GwQ1zGhJ 大型ショッピングセンター(ガラガラ特に2階)
875日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:00:52.05ID:1k9OMeQX 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
国の決まりです。
守りましょう。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
国の決まりです。
守りましょう。
876日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:01:13.16ID:1k9OMeQX 日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
877日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:01:36.15ID:1k9OMeQX 自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
878日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:01:57.09ID:1k9OMeQX 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上のグループ行動と友達行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
879日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:02:12.52ID:1k9OMeQX 学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
880日本生活浄化協会
2023/01/13(金) 06:02:28.99ID:1k9OMeQX これらの国の決まりは、
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上集団行動をやめるようにお願い致します。一人行動でお願い致します。」以外、コロナとは、関係ありません。
人類滅亡するまで、永遠続きます。
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上集団行動をやめるようにお願い致します。一人行動でお願い致します。」以外、コロナとは、関係ありません。
人類滅亡するまで、永遠続きます。
881名無しさん
2023/01/14(土) 11:22:33.45ID:NtkKSZEm 天神博多地区はもう完全にミニ東京になってしまって個性もへったくれもない。運営も東京資本に乗っ取られた感じ。情けない限り。九州の他の街はああなってはいかん。
882名無しさん
2023/01/14(土) 11:35:17.35ID:roklHS1K 新天町無くすのは間違いよね
883名無しさん
2023/01/14(土) 12:00:15.41ID:xuumuN3Y 鳥栖のアウトレットは三菱地所じゃないんか
884名無しさん
2023/01/14(土) 18:32:06.75ID:dA2nUrkr アウトレットは都市部には持ってこないだろうよ。都会では正規の値段で買ってもらわないと各ブランドは商売にならないじゃん。
885名無しさん
2023/01/14(土) 19:33:39.54ID:HAuutAda 福岡はもともと支店経済。都市規模に対して地場の大手有力どころが少ない
886名無しさん
2023/01/15(日) 13:25:57.10ID:aPJRUE2u むかしは博多って雰囲気があったのだよ。今はもうどこにでもある都市機能があるだけ。混み合っているだけ。魅力はない。
887名無しさん
2023/01/15(日) 15:29:12.03ID:TOZMQy7+ 何言っんだ田舎もん
888名無しさん
2023/01/15(日) 16:29:14.50ID:EdgNXigg889名無しさん
2023/01/15(日) 20:35:00.76ID:cNj10EQI 都市機能をありがたがる連中こそすべからく田舎もん
890名無しさん
2023/01/15(日) 22:46:02.24ID:s3TonzS/ >>881
東京へは数える程しか行っていないが、中心部の駅周辺でも、福岡の天神を軽く超える規模だったぞ?
東京へは数える程しか行っていないが、中心部の駅周辺でも、福岡の天神を軽く超える規模だったぞ?
891名無しさん
2023/01/16(月) 00:17:36.77ID:HUTqkbVd そりゃ新宿渋谷池袋辺りと比べたらあれだけど都下の立川や八王子には勝ってるよ福岡市
鳥栖市は三鷹市くらいかな
鳥栖市は三鷹市くらいかな
892名無しさん
2023/01/16(月) 11:19:24.69ID:BtUZqUrf894名無しさん
2023/01/17(火) 06:46:09.37ID:8laxPVvv >>892
熊本がどうして高さ制限?福岡市内の高層ビル制限は当然のことだが、どうして熊本が?
熊本がどうして高さ制限?福岡市内の高層ビル制限は当然のことだが、どうして熊本が?
895名無しさん
2023/01/17(火) 07:00:15.62ID:2aaTFUG/ 都会はえすかー
【福岡】博多駅近くの繁華街で女性が襲われ死亡、犯人とみられる30ー50代の“男”が逃走中 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673878248/
【福岡】博多駅近くの繁華街で女性が襲われ死亡、犯人とみられる30ー50代の“男”が逃走中 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673878248/
896名無しさん
2023/01/17(火) 11:22:55.44ID:gcbCzVVS897名無しさん
2023/01/17(火) 13:00:15.23ID:IXxxYEzg スタジアム付近から鳥栖駅方向見ると鳥栖がすごく都会に見える
898名無しさん
2023/01/17(火) 14:25:44.49ID:4bS9vQZG 高橋から見たほうがすげ~ってなる
899名無しさん
2023/01/17(火) 16:47:22.32ID:A3p5wHn7 あのへんのマンションに住んでる人たちは鳥栖中心部を見渡せるんだろうね。うちは戸建てでパノラマを見ることは出いないのは残念だ。
900名無しさん
2023/01/17(火) 17:21:47.63ID:eK5v+1Gc901名無しさん
2023/01/18(水) 20:25:34.03ID:ArYBpeKD 夜景は最初は感動するが数日で飽きる
902名無しさん
2023/01/19(木) 00:27:59.81ID:MOohzDFF 夜景は10分で飽きる
山の上まで行くのに山道のせいで車酔いするし
山の上まで行くのに山道のせいで車酔いするし
903名無しさん
2023/01/19(木) 01:01:23.20ID:dmzjxYfk 朝日山から見る鳥栖と久留米市街は良いね
油山から見る福岡市街の輝きには敵わんけど
油山から見る福岡市街の輝きには敵わんけど
904名無しさん
2023/01/19(木) 07:45:26.44ID:3Wn7OySX 夜景なら皿倉山からが格別
905名無しさん
2023/01/19(木) 12:35:33.43ID:Cp+9A2FU 皿倉山の夜景は素晴らしいけど、
標高高いがゆえ非常に空気が澄んだ日じゃないと綺麗には見えない。
稲佐山・鍋冠山は街が近くて多少のモヤでも綺麗に見える。
標高高いがゆえ非常に空気が澄んだ日じゃないと綺麗には見えない。
稲佐山・鍋冠山は街が近くて多少のモヤでも綺麗に見える。
906名無しさん
2023/01/19(木) 12:41:17.31ID:MOohzDFF 行くまでに住宅街通り抜けるの何か萌える
907名無しさん
2023/01/19(木) 12:44:51.79ID:MOohzDFF 最初行った時本当にこの道で合ってかちょっと不安になった
だって途中一軒家だらけ何だもの
しかも坂も軽自動車だったから登り切るか不安になった
坂急すぎなんじゃ
だって途中一軒家だらけ何だもの
しかも坂も軽自動車だったから登り切るか不安になった
坂急すぎなんじゃ
908名無しさん
2023/01/19(木) 12:47:58.55ID:uoorEoH7 単純に洞海湾周囲で、白煙吐いての工業地帯が並んでるので
大気の汚れが原因との見解
一応、汚染は基準値以下で抑えてるのは立派なコトなんだけど、濁みに関してはそういった基準が無い
綺麗に北九州市を眺めたいのなら、土日祝や、長期連休があるGWなどといった工場休業時期の工夫も考慮
との地元民のアドバイスなどもある模様
あと細かなことだと黄砂時期なども
大気の汚れが原因との見解
一応、汚染は基準値以下で抑えてるのは立派なコトなんだけど、濁みに関してはそういった基準が無い
綺麗に北九州市を眺めたいのなら、土日祝や、長期連休があるGWなどといった工場休業時期の工夫も考慮
との地元民のアドバイスなどもある模様
あと細かなことだと黄砂時期なども
909名無しさん
2023/01/19(木) 16:36:34.54ID:eFj9dJIG たまに自分が住んでる地域や行動範囲を見渡せるのはおもしろい。
けっこう狭い範囲で行動してる。
けっこう狭い範囲で行動してる。
910名無しさん
2023/01/19(木) 16:57:16.97ID:bmpm4a4S >>909
これをやると更に面白いで
https://gigazine.net/news/20150723-google-maps-your-timeline/
年末なんか、長崎や佐賀、大牟田なんかハイライトしてくれてた
これをやると更に面白いで
https://gigazine.net/news/20150723-google-maps-your-timeline/
年末なんか、長崎や佐賀、大牟田なんかハイライトしてくれてた
911名無しさん
2023/01/21(土) 09:10:54.35ID:le1hup/o 来週水曜日、鳥栖の最高気温1℃最低マイナス6℃の予報。今までこのあたりで見たことのない気温だがマジだろうか気象庁。
913名無しさん
2023/01/21(土) 12:00:12.11ID:QSaOPENH >>910
まだ自分がどこに行ったか思い出せないほど衰えてはいない
まだ自分がどこに行ったか思い出せないほど衰えてはいない
915名無しさん
2023/01/21(土) 12:14:49.92ID:vz1tqjJ7 雪積もれー
916名無しさん
2023/01/21(土) 13:06:19.18ID:gfqtqigg やっと市長選挙!!
投票日2月19日(日)
期日前投票2月13日(月)〜18日(土)
投票日2月19日(日)
期日前投票2月13日(月)〜18日(土)
917名無しさん
2023/01/21(土) 21:53:59.78ID:xVORyH+c918名無しさん
2023/01/22(日) 02:23:52.44ID:jT1dqe7A >>915
都会で働いて、住むのは田舎がいいと思って鳥栖市を選択して住んでるから、橋本さんに続投してほしい。
都会で働いて、住むのは田舎がいいと思って鳥栖市を選択して住んでるから、橋本さんに続投してほしい。
919名無しさん
2023/01/22(日) 10:17:08.27ID:5gzJ2J8P920名無しさん
2023/01/22(日) 11:47:10.39ID:YDOBHzNo 鳥栖は渋滞が酷いよ
922名無しさん
2023/01/22(日) 12:07:06.15ID:jsKCD6hr 市長選は、鳥栖の地の利・ポテンシャルをもっと発揮させるべきと考える人は新人へ投票。地域の発展や未来への投資より内向きで住民サービス優先の人は現職へ投票。
923名無しさん
2023/01/22(日) 12:46:45.39ID:pkBMTBSz 博多って田舎だぞ
東京大阪住んだことない人には博多が都会に見えるのか
東京大阪住んだことない人には博多が都会に見えるのか
925名無しさん
2023/01/22(日) 15:27:39.54ID:P9/4UqvO 東京とその周辺の家賃はクソ高いよ
あと満員電車がえげつない
仕事があるなら絶対地方都市がいい
あと満員電車がえげつない
仕事があるなら絶対地方都市がいい
926名無しさん
2023/01/22(日) 15:56:51.22ID:LzHSxeav 関東は人多すぎてやばい
博多が都会と感じられる程度がちょうどいい
博多が都会と感じられる程度がちょうどいい
927名無しさん
2023/01/23(月) 05:00:49.78ID:rSEUl5Zy >>922
橋本市長は弁当屋なんだから鳥栖駅周辺の再開発はやりたいんだぞ
農地法違反で売りたいのに売れなくて財源がなかったから白紙にしただけだ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/914942
橋本市長は弁当屋なんだから鳥栖駅周辺の再開発はやりたいんだぞ
農地法違反で売りたいのに売れなくて財源がなかったから白紙にしただけだ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/914942
928名無しさん
2023/01/23(月) 09:05:29.12ID:UgpDBzVa >>927
それはちがう。前回の選挙のときといっしょで選挙のごまかしのためにJR九州と再協議をいい出したに過ぎない。それは市議会で追求されて明らか。じゃあ具体的にいつ、どういう内容の協議をJR側とやったのかと市の幹部が追求されて、具体的には何もやっていませんという答弁だった。
それはちがう。前回の選挙のときといっしょで選挙のごまかしのためにJR九州と再協議をいい出したに過ぎない。それは市議会で追求されて明らか。じゃあ具体的にいつ、どういう内容の協議をJR側とやったのかと市の幹部が追求されて、具体的には何もやっていませんという答弁だった。
929名無しさん
2023/01/23(月) 15:37:32.72ID:MBoom4kM 佐賀新聞の鳥栖担当記者は、ポテンシャル活かして農地転用して企業誘致、宅地造成で人口増のほうへいつも議論をもっていく。
930名無しさん
2023/01/23(月) 16:07:56.26ID:7PSGJPGG 別に悪いことではないね。それがなければ住民サービスを充実させる金も出てこない。
931名無しさん
2023/01/23(月) 18:22:46.32ID:g/RbH6Hg 明日休校する学校が在るらしいが、北海道なら春迄冬休みだな
932名無しさん
2023/01/23(月) 18:37:48.06ID:2hk35FJM はいそうですか
はいそうですか
はいそうですか
はいそうですか
はいそうですか
933名無しさん
2023/01/23(月) 18:51:37.90ID:Qc8TKIZ3 もう受験終わった?
https://youtu.be/KLFk2e2a7Pg
https://youtu.be/KLFk2e2a7Pg
934名無しさん
2023/01/23(月) 19:06:30.47ID:7PSGJPGG 九電が原発稼働させおいてよかったな。寒波が来ても供給が破綻することはない。
935名無しさん
2023/01/23(月) 19:34:30.76ID:2hk35FJM 玄海なんて一生行くことないな
936名無しさん
2023/01/24(火) 03:15:10.49ID:RMDaDa8F 鳥栖市議の質疑応答見てるとホントレベルが低い。特に女性
937名無しさん
2023/01/24(火) 06:49:03.11ID:fGMQOSvb そりゃ飛松さん以外は新人ばかりだから仕方ない。でも女性市議が増えて「生活」「教育」関連の質問が大幅に増えた。以前は「経済」「インフラ」関連ばかりだった。女性進出の効用というか議会の扱うテーマのバランスがよくなった。
938名無しさん
2023/01/24(火) 06:56:09.25ID:TdlBzl+X 今日はスタッドレスタイヤを履いてないやつはみんな休みなんだよな
うちは毎年スタッドレスタイヤに履き替えてるから違うけど
うちは毎年スタッドレスタイヤに履き替えてるから違うけど
939名無しさん
2023/01/24(火) 12:19:31.44ID:oBq/9dzX 男ならノーマルタイヤ
940名無しさん
2023/01/24(火) 12:43:53.03ID:fGMQOSvb 明日の朝どうなっているかだな
941名無しさん
2023/01/24(火) 15:06:16.04ID:zF7GsJyX942名無しさん
2023/01/24(火) 16:07:40.29ID:oOxjFuho 明日朝は凍結まちがいなしやな
943名無しさん
2023/01/25(水) 02:07:57.12ID:jei1JG0F 鳥栖3号線 下り停滞
普段深夜に走るトラックが朝過ぎても動かないような状況だから鳥栖近辺の人は大渋滞で車通勤無理かもよ
普段深夜に走るトラックが朝過ぎても動かないような状況だから鳥栖近辺の人は大渋滞で車通勤無理かもよ
944名無しさん
2023/01/25(水) 19:18:04.06ID:cEYNo7Ut タコ焼き女とかなぁ
945名無しさん
2023/01/25(水) 20:35:32.26ID:IQA/NLEw946名無しさん
2023/01/26(木) 00:13:36.16ID:YpqfsGQs947名無しさん
2023/01/26(木) 15:13:01.51ID:z6YcNtoE 市議会だよりはちゃんと読むべきだと思った。医療体制の強化、コロナ後遺症ワクチン後遺症への対応強化、インボイス制度廃止、これらの意見書に反対してる議員がいるからね。
948名無しさん
2023/01/26(木) 23:33:06.02ID:itja4q6g うん、ちゃんと読んだ方が良いよ。女さんの1人は自宅訪問してきたけど女が不在と分かると男には全く話そうとせずに逃げ帰ってたからな。別に女性や子供の為の内容でも共感できたら俺でも1票投じるっつうの
949名無しさん
2023/01/26(木) 23:46:02.05ID:CYHYiZKc 開発したがる議員ほど、市民の生活に直結する意見書に反対するね。
950名無しさん
2023/01/27(金) 05:55:18.35ID:Hz7D/qJo それは判断が難しいところよ。経済がなければ住民サービスを持続的に支えていくことはできない。開発は後回しにして、その分の資金は子育て支援と福祉に回せみたいな主張は短絡的。2030年には鳥栖も人口減に転じる予測なわけで、その先どうやって暮らしていくのかが鳥栖のポテンシャル議論だからこれはこれで大切なのです。
951名無しさん
2023/01/27(金) 12:58:17.98ID:xuYp2WFM 全国レベルの神社が欲しい
祐徳稲荷みたいな
祐徳稲荷みたいな
952名無しさん
2023/01/27(金) 18:07:00.14ID:5lHd2YOZ これからは食料危機に備えて優良農地を守るとともに市民農園が増えたらいいな。
953名無しさん
2023/01/27(金) 19:56:44.44ID:Sz8vY5WD 宝満川から南鳥栖自校までの田んぼに巨大テーマパーク作ればいいのに
954名無しさん
2023/01/27(金) 22:57:28.35ID:QLxlMoz2 とっとちゃんランドとか?
955名無しさん
2023/01/27(金) 23:11:01.55ID:5lHd2YOZ 小郡はイオン、久留米はゆめタウンが水害にあって経済損失は多大。あの時は、南部の農地を開発しなかった鳥栖市は賢明だと思った。
956名無しさん
2023/01/27(金) 23:49:06.62ID:EA3fODRo アサヒビールは大丈夫なの?
957名無しさん
2023/01/28(土) 02:23:38.64ID:cqf1adlh 大丈夫。小郡イオンも何度か水害へて対策打ったら被害はなくなった。
959名無しさん
2023/01/28(土) 18:16:21.72ID:KMMUkJSe 別にイオンだけ水没するだけです
隣は水没しないし他の所も水没なんてしない
イオンだけ特別待遇なんです
隣は水没しないし他の所も水没なんてしない
イオンだけ特別待遇なんです
960名無しさん
2023/01/28(土) 19:18:31.83ID:UX2WHYiJ イオンはもと田んぼなのに土地を上げないで建てちゃったからすぐ水没するってなんかで聞いた
961名無しさん
2023/01/28(土) 20:26:54.59ID:6Ip2DTNN そういう契約
962名無しさん
2023/01/28(土) 20:27:32.19ID:4A875BF7 あえて沈んで調整池にしてんだよ
963名無しさん
2023/01/28(土) 20:43:12.56ID:CWaq3WEa アサヒビールできたら、あさひ新町が浸水にあいやすくなるかもね。
964名無しさん
2023/01/28(土) 22:32:56.14ID:egeYQl8t これで大丈夫なの?
https://youtu.be/jsS5GlfIRFs
https://youtu.be/jsS5GlfIRFs
965名無しさん
2023/01/29(日) 00:14:03.63ID:ADQXGoaz 小郡イオンは花火が見えなくならないように平屋にしたとか。
966名無しさん
2023/01/29(日) 12:18:13.89ID:lT2jfFN3 >>964
土地の造成からアサヒが設計して業者を指定して開発する契約らしいからアサヒ側はすべて織り込み済みなのでしょう。鳥栖市は費用の支払いのみの担当。
土地の造成からアサヒが設計して業者を指定して開発する契約らしいからアサヒ側はすべて織り込み済みなのでしょう。鳥栖市は費用の支払いのみの担当。
967名無しさん
2023/01/29(日) 14:29:43.93ID:EYpuQdRc 工場できたらその土地で地面に浸透していた雨水が浸透しなくなる、隣の住宅地が心配。
968名無しさん
2023/01/29(日) 15:01:29.13ID:lT2jfFN3 逆に水はけがよくなって水害の被害を多少受けにくくなると予想する
969名無しさん
2023/01/29(日) 16:54:04.45ID:EYpuQdRc 筑後川の水位が高くなれば安良川、宝満川も満潮みたいになるから、水はけよくなるとは思えないな。
970名無しさん
2023/01/29(日) 18:19:12.64ID:MtNDuVtC だからこそ強制排水するために強力なポンプで筑後川に流し込んでいるのだよ。それが去年は想定以上の大雨が続いてポンプの稼働時間が長くなりすぎて、たしか5箇所のうち2箇所の排水場が止まってしまった。それでおおごとになった。
971名無しさん
2023/01/30(月) 13:36:05.17ID:Kt+VCQ6y 筑後川をしゅんせつ工事しないと河川水位は下がらん
972名無しさん
2023/01/30(月) 14:44:15.19ID:9Y9YD9Az973名無しさん
2023/01/31(火) 11:01:31.44ID:iZZNYfPZ >>922
子育て支援や福祉に回しても、子ども障害者・高齢者にお金がストックされるわけではなく、支援事業者従業員の所得になり、地域でお金は循環しますよ。
子育て支援や福祉に回しても、子ども障害者・高齢者にお金がストックされるわけではなく、支援事業者従業員の所得になり、地域でお金は循環しますよ。
974名無しさん
2023/02/01(水) 11:19:40.78ID:T6GK8pYI 通勤で263号線辺りを朝通ってて前から思ってたんだけど
8時半くらいになっても高校生とかわんさか居るのなんなん?
もっと遅い時間に見る事もあるし
8時半くらいってまだ遅刻にならんのだっけ?
8時半くらいになっても高校生とかわんさか居るのなんなん?
もっと遅い時間に見る事もあるし
8時半くらいってまだ遅刻にならんのだっけ?
975名無しさん
2023/02/01(水) 11:20:45.75ID:T6GK8pYI すまん誤爆
976名無しさん
2023/02/03(金) 22:21:10.46ID:9W47+lZi 山口知事の公約「県立大学」のイメージは? ITと経営ベースに学ぶ理系と文系の融合大学に【佐賀県】
設置場所については企業や研究機関との連携のほか、通学の利便性を考慮して決めると述べるに留まりました。
【山口知事】
「市町がどうかということだけではなくて、この場所でこういうところと連携しながらやりたいなというところのセットができるかだと思っているので」
設置場所については企業や研究機関との連携のほか、通学の利便性を考慮して決めると述べるに留まりました。
【山口知事】
「市町がどうかということだけではなくて、この場所でこういうところと連携しながらやりたいなというところのセットができるかだと思っているので」
977名無しさん
2023/02/03(金) 22:24:15.21ID:9W47+lZi ということであれば県立大学は佐賀市内か鳥栖になるのではないか。佐賀県から学生流出を防ぐ目的なら佐賀市内、他県から学生を引き寄せる目的なら鳥栖
978名無しさん
2023/02/04(土) 07:33:07.26ID:Tfi2UbPS 鳥栖なら一番コスパが良いのは龍谷短大を買い取って県立大学にする
979名無しさん
2023/02/04(土) 08:26:19.29ID:qI10UDGm 鳥栖だったらかなり福岡県民が来るだろうな
特に筑後地区、国公立大がないから
特に筑後地区、国公立大がないから
980名無しさん
2023/02/04(土) 08:32:38.15ID:Tfi2UbPS 佐賀に定住するための県立大学なら佐賀市が一番良さそうじゃね?
981名無しさん
2023/02/04(土) 08:50:56.67ID:Tfi2UbPS 佐賀県鳥栖市 Part.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1675468195/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1675468195/
982名無しさん
2023/02/04(土) 09:33:37.00ID:WobDTati 鳥栖に足りないのは大学と若者
このままだと爺婆の街になってしまう
関係者合わせて1500人くらいの規模になるだろうから誘致しないと
このままだと爺婆の街になってしまう
関係者合わせて1500人くらいの規模になるだろうから誘致しないと
983名無しさん
2023/02/04(土) 12:06:43.75ID:IH8LWLYf 鳥栖は博多に近いから人口増えとるだろ
福岡市内の大学に鳥栖の自宅から通えるやん
福岡市内の大学に鳥栖の自宅から通えるやん
984名無しさん
2023/02/04(土) 12:59:34.91ID:iH70s4rj 鳥栖の人口は2030年くらいから減少するんだよ
985名無しさん
2023/02/04(土) 13:10:59.06ID:Tfi2UbPS 博多、大牟田あたりから普通に通えるんだから鳥栖に大学が出来ても言うほど増えんだろ
986名無しさん
2023/02/04(土) 13:13:50.57ID:pOx1K83f 鳥栖にはもう土地がないから作るなら基山小郡じゃね
987名無しさん
2023/02/04(土) 15:06:28.84ID:il3tZeFo 県立鳥栖ITカレッジで人が集まるか?
988名無しさん
2023/02/04(土) 15:09:24.58ID:Tfi2UbPS 太宰府や久留米にある私立大学に通うくらいなら県立大学に行くやろ
989名無しさん
2023/02/04(土) 15:17:04.80ID:WobDTati 産業技術総合研究所と連携したら優秀な学生が集まるんじゃない?
隣接した広大な土地も有るし
それにシンクトロンとかも有るしね
隣接した広大な土地も有るし
それにシンクトロンとかも有るしね
990名無しさん
2023/02/04(土) 16:16:15.59ID:il3tZeFo 佐賀大学と連携しなきゃまともな水準の学校はできんやろ。学術にしろ運営にしろ。
991名無しさん
2023/02/04(土) 19:52:57.80ID:kvYW3cT+ 国立合格が難しい生徒がワンランクおとして県立大学受験するし、私立に比べて学費安いから生徒は九州各県から集まってくるよ。話し変わるけど、長崎や熊本で「鳥栖の医療専門学校いってました」って人はけっこういたなあ。
992名無しさん
2023/02/04(土) 23:50:53.58ID:CU0c3Cq6 そうそう、こっちのPTやOTは長崎出身かなり多い。
993名無しさん
2023/02/05(日) 09:30:40.14ID:jc0A+DDO994名無しさん
2023/02/05(日) 16:33:06.34ID:RSzVhImj 鳥栖市長選公開討論会 橋本VSムカイカド
YouTubeで見れます。鳥栖のいつもの課題しか出てこないけど改めて整理されていて視聴する価値あり。
YouTubeで見れます。鳥栖のいつもの課題しか出てこないけど改めて整理されていて視聴する価値あり。
995名無しさん
2023/02/06(月) 19:25:39.41ID:fo5l9kp/ 討論会視聴しました。
橋本市長の話は聞きやすかった。
市長選勝ち続け、長く市長を続けただけあるなと思った。
橋本市長の話は聞きやすかった。
市長選勝ち続け、長く市長を続けただけあるなと思った。
996名無しさん
2023/02/07(火) 09:49:15.61ID:0MXHpTQK 聞きやすいだけじゃね
997名無しさん
2023/02/07(火) 16:56:02.85ID:wKFyCz8l どっちも期待薄
998名無しさん
2023/02/07(火) 17:08:55.85ID:eE8Pbr6w 橋本市長の説明はコロコロ変わる。鳥栖駅の東口を作らないのは利用者数が投資に見合わないからと議会でもずっと説明してきた。しかし今言いだしたのは、鳥栖駅は120年の古い建物だからそこに新しい改札口を作って今後50年使うってことはできないからと説明している。いずれにしろ長すぎる長期政権はよくない。市役所の職員にも気心の知れた橋本さんでは職務上の緊張感はなくなっているはずだ。
999名無しさん
2023/02/07(火) 17:25:43.50ID:wKFyCz8l ごみ処理場は鳥栖市以外も関わっていて期限が切られているので最優先は仕方ない。(むしろ遅すぎ)
市役所、鳥栖駅で優先させたのが市役所だもんな
コロナ前だったら費用も抑えられたはず。
市役所、鳥栖駅で優先させたのが市役所だもんな
コロナ前だったら費用も抑えられたはず。
1000名無しさん
2023/02/07(火) 17:28:19.84ID:3tW1QlHw じゃあ 新市長はあの人かな?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 19時間 58分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 19時間 58分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 [少考さん★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- 【万博】助けて!実はチケットが全然売れてないの😭 [551743856]
- 【悲報】江藤農水相「コメは決して高くない。まぁ私は買ったことないけどwww」 [354616885]
- 🏡🥺😢😭🏡
- ガンダム考察を純粋に楽しんでいただけオッサン、脳が破壊されてしまう・・・ [918862327]