大分県別府市 part16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>898
実相寺山の麓でキナ臭い炎が揚がってたぞ
マンションから丸見え コロナ禍の時は個人飲食店の家事がちょろちょろあったよね 今ピザーラが入ってるとこも火事になったな
海門寺に移転した西野食堂 エール券のオレンジってみんなどこで消化してんだ
飲食店利用しないから本屋ぐらいでしか使うところがない >>907
せっかくだからエール券で美味しいもの食べろや >>907
電子だからわからんが、一般商店専用券のこと?
セイムス、ガソリンスタンド等やな ココイチもなぜか一般商店専用可
マルショクは一般商店専用でもええと思うんだけどなんでなんやろな・・・ アテオも何故か南立石店だけ両方使えるよな。
客が年寄りばっかだから大丈夫だと踏んだんだろうか。 草から燃え移ったらしいので煙草の投げ捨てか、火付けと邪推 光町は前にも大火事があったけど
その時の原因は何だったんだろ? 水天に大行列出来てたけど前からあんなに並んでたっけ 以前から並んでるよ
オープン前に行かないとすぐに埋まるし ひょうたん温泉の方から、ダイレックスに向かう交差点、右折車線作れんのかね?
あの看板があったとこの土地の地主が首を縦にふらんのか
セイムスの前のとこはあの広大な土地の地主が売ったのか車線増えたけど。
あの土地はすごいでかいわ 相変わらずガソリン高いね
全国で2番目にガソリン価格が高く、しかも県内に製油所のある県とか、恥だわ 東洋軒の話題、何故挙がってへんの?
とり天定食、観光客価格ポイけど美味そう せっかくオモウマイ店に出たのにトキハの方の東洋軒は従業員のインフルエンザで休業中なんか 別府良いとこだよなぁ。マジで住みたい。@福岡南部民 東洋軒、テレビでやる前から
普通に平日でも客多かったからな 東洋軒の向かいにあったスーパーの名前が思い出せない さっき買い物で鉄輪のマルショクやら
セイムスやらダイレックスやらとめぐったんだけれども
路上で聞こえるのは大陸産っぽい品語ばっかりなんだけれども
臺灣語ならまあいいんだけれども
ひょっとして鉄輪周辺って某隣国に租借されてない? 石垣東の居酒屋とっととがやってるお弁当手作りにこだわっててうまいよ
夜は居酒屋みたいで予約しないと入れないらしい
石垣小野ビル一階だから行ってみて 昼間に店の前に長机出して子供に売り子させてるところ? 韓国人でも中国人でも来て金落としてくれるなら有り難いわ >>933
鶴見岳のロープウェー乗り場行ったらもっといるよ >>933
鶴見岳のロープウェー乗り場行ったらもっといるよ アテオやセイムスで使えるけどオレンジエール
この店全然安い物ないのよな レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。