佐賀県鳥栖市 Part.18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
100名無しさん
2023/08/07(月) 13:17:42.03ID:SKjKixvD まあ日本の警察は見た目怪しい奴には厳しいからなwww
101名無しさん
2023/08/07(月) 13:40:41.12ID:hXt6cPtB102名無しさん
2023/08/07(月) 14:30:45.91ID:4N1Imgln フィクション動画しか持ち弾がない
103名無しさん
2023/08/07(月) 21:50:38.58ID:jjsWn1rQ >>100
嫌な目に合ったんだね
嫌な目に合ったんだね
105名無しさん
2023/08/09(水) 10:53:07.60ID:3EkEf3m3 初戦突破おめでとう。2回戦は難しいだろうが一年生の好投手、来年・再来年とまたチャンスがある
106名無しさん
2023/08/09(水) 17:29:19.35ID:KX62lHj2 明日ごみ回収あるんだな、飛んでいきそう
107名無しさん
2023/08/09(水) 17:58:25.52ID:n+/+mt5d 風は大したことないんだろう。雨がどうなるか。
108名無しさん
2023/08/09(水) 18:03:21.36ID:uH/NYSHT 市役所に要望がある場合は、区長を通して行え。
理由:区長は地域の実情に精通しているから(建設部長)
本音(推測):市民がダラダラ要望しに来たら、めんどくさいし、変な奴の下らない文句や要求を真面目に相手にしてたら、いくら時間があってもたりないしな。定時に帰れないやん。俺たちは上級民だから、話は下級市民とはしない。
法的問題点:憲法が保障した「請願権」の趣旨に反する恐れ。
確かに請願権は、請願法にのっとり議会に対して行うものだが、似たものとして「陳情」がある。
いずれも法の趣旨は、市民、国民は議会や行政要望を直接伝える事を保証したもの。
区長を通さないと話を聞かないなど、言語道断。
平気でこういう議会答弁させるなど、いくら田舎の役場であっても許されない。
独断で答弁したのなら、建設部長は更迭だな。
家が近くだから、向門君に直接抗議し真意を問う。
彼が発言を許可してたなら、司法の判断を仰ぎたい。
理由:区長は地域の実情に精通しているから(建設部長)
本音(推測):市民がダラダラ要望しに来たら、めんどくさいし、変な奴の下らない文句や要求を真面目に相手にしてたら、いくら時間があってもたりないしな。定時に帰れないやん。俺たちは上級民だから、話は下級市民とはしない。
法的問題点:憲法が保障した「請願権」の趣旨に反する恐れ。
確かに請願権は、請願法にのっとり議会に対して行うものだが、似たものとして「陳情」がある。
いずれも法の趣旨は、市民、国民は議会や行政要望を直接伝える事を保証したもの。
区長を通さないと話を聞かないなど、言語道断。
平気でこういう議会答弁させるなど、いくら田舎の役場であっても許されない。
独断で答弁したのなら、建設部長は更迭だな。
家が近くだから、向門君に直接抗議し真意を問う。
彼が発言を許可してたなら、司法の判断を仰ぎたい。
109名無しさん
2023/08/09(水) 21:10:26.44ID:p8cPCk8l そんなことより鳥栖工業に寄付しよう!
110名無しさん
2023/08/09(水) 22:31:10.18ID:wmo8fuG3 たかが野球より大事なことなのに
わからない人もいるんだね
わからない人もいるんだね
111名無しさん
2023/08/10(木) 05:08:42.92ID:SfqiCCYz 鳥栖工業、投手がいいし守備陣も一流レベル。勝ってくれるのは嬉しいが地元では資金が続かない。悩ましいところ。
112名無しさん
2023/08/10(木) 05:22:18.00ID:SfqiCCYz そのための区長やからな。区長か地元の議員に相談するほうが話は早い。ただでさえ人数の足りていない市役所だから、あなたみたいなクレーマーはほんと困るだろう。
113名無しさん
2023/08/10(木) 05:35:52.53ID:KHF0UOq/ 野球と請願は択一じゃないのに
わからない人もいるんだね
わからない人もいるんだね
114名無しさん
2023/08/10(木) 07:48:20.29ID:LLq4R0Dw 野球は世界的にはマイナースポーツ
115名無しさん
2023/08/10(木) 07:53:34.09ID:KHF0UOq/ サッカーは人口シェア多いだけやぞ
人口多いから口数も多くて勘違いしてるが動く金は野球が圧倒的
人口多いから口数も多くて勘違いしてるが動く金は野球が圧倒的
116名無しさん
2023/08/10(木) 08:02:13.50ID:LLq4R0Dw 負け惜しみだね
ワールドカップの出場国数は段違い
世界には野球なんか知らない人も多い
ワールドカップの出場国数は段違い
世界には野球なんか知らない人も多い
117名無しさん
2023/08/10(木) 10:40:41.40ID:hh7Bk1Rj サッカーは貧者のスポーツだと
ゴルア
ゴルア
118名無しさん
2023/08/10(木) 19:02:41.13ID:O8BYqnNy 野球は必要な道具が高価だから金持ちの国でしかできないんだよ。そこがサッカーやバスケとの違い。
119名無しさん
2023/08/10(木) 21:01:08.49ID:LLq4R0Dw 野球人が金持ちなら
寄付はいらないね(笑)
寄付はいらないね(笑)
120名無しさん
2023/08/11(金) 00:31:52.84ID:D+hqXWr4 プロ野球は、松坂みたいに実力なくて試合に出場しなくとも高額年俸で雇い続けた。Jリーグはそんなことはしない。
121名無しさん
2023/08/11(金) 00:33:10.69ID:D+hqXWr4 Jリーグはプロ野球を反面教師として悪しき昭和の伝統を排除してるから良い。
122名無しさん
2023/08/11(金) 03:45:07.46ID:tasQEMeJ 他人の給料が高いとか安いとかどうでもいいやろ
123名無しさん
2023/08/11(金) 07:45:40.14ID:y8onLR+m 佐賀県の県民性まとめ!佐賀出身者の特徴・性格・あるある
佐賀県の方々は一般的に保守的だといわれています。福岡市などの近隣都市に通勤する事はありますが、他県に移住する人は少ないです。また、男性は頑固な方が多く、女性には辛抱強い方が多いといわれています。また、男女ともに仕事に対して真面目であるといわれています。
仕事に真面目で頑固な人が多い県民性のため、仕事に対して不真面目な人を許せなかったり、軟弱な人間を嫌う人が多いのも佐賀県の県民性のひとつです。また、佐賀という地に誇りを持っている人が多いため、仲間意識が強く、
よそ者を寄せ付けない雰囲気があります。
佐賀県は、佐賀藩と唐津藩に藩が分かれていたため、北部と南部で県民性が若干異なります。北部とは、唐津市を中心とした旧唐津藩であった地域を指しています。唐津は、商人の町である博多との交流もあったためか、南部と比較して陽気で明るい人が多いとされています。
また、特に唐津市に住む佐賀県民は、「唐津市民である事」「旧唐津藩の流れをくんでいること」に誇りを持っているので、出身地を聞かれた際には、他県の人が相手であっても「唐津です」と答える人が多いのが特徴です。
南部とは旧佐賀藩であった佐賀市を中心とする地域のことを指しています。この旧佐賀藩では「武士道と云ふは、死ぬ事と見つけたり」という一文が有名な「葉隠」が提唱されてきたことも影響し、頑固な人が多いと言われています。仕事に対して責任感が強く、真面目な人が多い事も特徴です。
また、南部の佐賀県民は、筋の通らないことは好まない傾向にあります。そのため、上司が佐賀の南部の人である場合には、注意が必要です。無責任な言動をとる相手とは一緒に仕事をしてくれない可能性があります。
佐賀県民の特徴/あるある:福岡まで買い物に行く
佐賀市内のイオンモールの周りには、毎週末渋滞が発生しています。
佐賀県民の性格 男 頑固 保守的 真面目 短気 女 親身 辛抱強い
佐賀県の方々は一般的に保守的だといわれています。福岡市などの近隣都市に通勤する事はありますが、他県に移住する人は少ないです。また、男性は頑固な方が多く、女性には辛抱強い方が多いといわれています。また、男女ともに仕事に対して真面目であるといわれています。
仕事に真面目で頑固な人が多い県民性のため、仕事に対して不真面目な人を許せなかったり、軟弱な人間を嫌う人が多いのも佐賀県の県民性のひとつです。また、佐賀という地に誇りを持っている人が多いため、仲間意識が強く、
よそ者を寄せ付けない雰囲気があります。
佐賀県は、佐賀藩と唐津藩に藩が分かれていたため、北部と南部で県民性が若干異なります。北部とは、唐津市を中心とした旧唐津藩であった地域を指しています。唐津は、商人の町である博多との交流もあったためか、南部と比較して陽気で明るい人が多いとされています。
また、特に唐津市に住む佐賀県民は、「唐津市民である事」「旧唐津藩の流れをくんでいること」に誇りを持っているので、出身地を聞かれた際には、他県の人が相手であっても「唐津です」と答える人が多いのが特徴です。
南部とは旧佐賀藩であった佐賀市を中心とする地域のことを指しています。この旧佐賀藩では「武士道と云ふは、死ぬ事と見つけたり」という一文が有名な「葉隠」が提唱されてきたことも影響し、頑固な人が多いと言われています。仕事に対して責任感が強く、真面目な人が多い事も特徴です。
また、南部の佐賀県民は、筋の通らないことは好まない傾向にあります。そのため、上司が佐賀の南部の人である場合には、注意が必要です。無責任な言動をとる相手とは一緒に仕事をしてくれない可能性があります。
佐賀県民の特徴/あるある:福岡まで買い物に行く
佐賀市内のイオンモールの周りには、毎週末渋滞が発生しています。
佐賀県民の性格 男 頑固 保守的 真面目 短気 女 親身 辛抱強い
124名無しさん
2023/08/11(金) 09:07:17.47ID:Q82BNZQ7 佐賀市周辺には住民の知的レベルの高さを感じさせる雰囲気がない。
125名無しさん
2023/08/11(金) 19:26:55.19ID:U29LSph+ 【甲子園】初出場の鳥栖工がクラウドファンディング開始「経費確保のため1500万円調達」
8/11(金)
8/11(金)
126名無しさん
2023/08/11(金) 20:38:41.53ID:Tuder7ZS 花火の音がする どこ? 教えてください
127名無しさん
2023/08/12(土) 07:53:08.00ID:Py4g9BSH 昨夜のはたぶん小郡でしょ
128名無しさん
2023/08/12(土) 09:56:04.45ID:2hTC4YoY 鳥栖工2回戦のバスツアー広告が出てたね。
小学生以上3万8千円、車中泊。
小学生以上3万8千円、車中泊。
129名無しさん
2023/08/12(土) 11:40:10.27ID:sUXL8cl5 >>127
ありがとう
ありがとう
130名無しさん
2023/08/12(土) 18:47:39.94ID:qXKAM8V9 一人四万弱って高くねーか?
甲子園応援ツアー
甲子園応援ツアー
131名無しさん
2023/08/12(土) 20:10:57.36ID:+U7VeBJt お盆の時期だから高いやろな
132名無しさん
2023/08/12(土) 22:12:50.93ID:wd0gQxYr >>131
じゃあ 3回戦は安くなるね
たぶん
じゃあ 3回戦は安くなるね
たぶん
133名無しさん
2023/08/12(土) 23:41:03.33ID:3V+KWuC4 新幹線と神戸宿泊バージョンもあったけど、よくこのタイミングで手配できたな。
134名無しさん
2023/08/13(日) 02:19:34.67ID:yYYznlKS 次の対戦相手は強豪の
日大三高か~😵
しかし鳥栖工業旋風で以外と勝ち上がって佐賀北のように全国優勝したりして。
日大三高か~😵
しかし鳥栖工業旋風で以外と勝ち上がって佐賀北のように全国優勝したりして。
135名無しさん
2023/08/13(日) 09:01:43.52ID:CpRk7pEY 佐賀北は文武両道
同じ扱いは失礼
同じ扱いは失礼
136名無しさん
2023/08/13(日) 19:41:25.16ID:bTDQWHMP >>125
そんなもんしなくても、OBが一人1万寄付すれば済む。OBは1500人どころじゃないだろうに。ケチが多いから無理なのかい?
そんなもんしなくても、OBが一人1万寄付すれば済む。OBは1500人どころじゃないだろうに。ケチが多いから無理なのかい?
137名無しさん
2023/08/13(日) 19:43:59.95ID:9JJybkts 野球が嫌いなんだろ
138名無しさん
2023/08/13(日) 21:53:46.21ID:SVZaU/wO もちろんOBも寄付するさ。振込用紙を郵送して郵便局までいってもらうのか。キミはいつの時代に住んでいるのか。
139名無しさん
2023/08/14(月) 10:24:36.91ID:Pmp9a4A9 よい負け方だった。来年も佐賀代表は鳥栖工業になりそうだ。
140名無しさん
2023/08/15(火) 06:20:30.18ID:k8LHwwoq 久留米市の会社や店舗は
鳥栖からの集客も狙ってるの?
鳥栖からの集客も狙ってるの?
141名無しさん
2023/08/15(火) 06:37:38.42ID:0QzqJ5qY 場所によっては
でも過半の企業は佐賀平野より筑後平野側を商圏と見ている
でも過半の企業は佐賀平野より筑後平野側を商圏と見ている
142名無しさん
2023/08/15(火) 09:42:59.62ID:BM0oykt7 REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
143名無しさん
2023/08/15(火) 21:36:27.98ID:AjY990Z5 鳥栖工業のために鳥栖商業のチアが応援に行ったのか
これは可哀想
これは可哀想
144名無しさん
2023/08/15(火) 22:23:26.46ID:plzdYjM+ 鳥栖工業の大坪監督さん、腰が低くて、めっちゃ良い人だね。
初戦の勝利監督インタビューで、良い人柄出てた。
初戦の勝利監督インタビューで、良い人柄出てた。
145名無しさん
2023/08/16(水) 02:08:15.95ID:V15ZesUN 何十年前からそうだよ。鳥栖から甲子園出場のときはいつも商業チアが応援に行く。
146名無しさん
2023/08/16(水) 19:44:14.87ID:fpLVs0+s 都合のいいセフレみたいやな
147名無しさん
2023/08/18(金) 11:46:08.35ID:VHnCQIfL チアにとっては甲子園以上の見せ場はないからいいのです。
148名無しさん
2023/08/18(金) 13:35:48.63ID:Y4YRls8y 全国的にチア界隈で「何で野球なんぞに駆り出されにゃならんのか」
という意見が多い
という意見が多い
149名無しさん
2023/08/18(金) 18:19:28.45ID:vzSzCEMw 引っ越してきて初めて免許更新のお知らせきたけど、免許センター遠いな…
150名無しさん
2023/08/18(金) 19:59:25.68ID:dsDf816v すべての人に潜在能力がある
151名無しさん
2023/08/18(金) 20:17:53.14ID:tz6t9WmP 片道30分くらいだったかな。途中一回右折するだけのほぼ一本道。わかりやすいよ。私の場合、帰りしなにあのたい焼きやさんに必ず寄ってしまう。皮が固くて大して美味しくないのに5年に一度だからカスタードクリームのを買って買える。
152名無しさん
2023/08/19(土) 00:16:48.90ID:2v/iB2Up154名無しさん
2023/08/19(土) 09:32:29.13ID:2v/iB2Up だいたい40分か
155名無しさん
2023/08/19(土) 12:47:19.15ID:aPA0ljpw156名無しさん
2023/08/20(日) 12:44:00.12ID:YOEc3uVy157名無しさん
2023/08/21(月) 01:37:11.53ID:nkJsEh3V >>151
綾部のぼたもちも忘れずに
綾部のぼたもちも忘れずに
158名無しさん
2023/08/21(月) 10:11:24.15ID:I7NyQ5Hv 綾部のぼたもちは、こしあんは美味しいんだけどお餅がすぐ固くなってしまう。あれ何とかならんのかね。本物のお餅を使っているからだとは思うけど。
159名無しさん
2023/08/21(月) 10:19:44.76ID:8dJw2EDg 日の丸弁当だった。お情けで味海苔がついてた
160名無しさん
2023/08/21(月) 16:31:21.28ID:HnO//Byf うなぎ食いたいな
161名無しさん
2023/08/27(日) 01:02:52.44ID:ZNYQTutW 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
162名無しさん
2023/08/27(日) 02:07:26.52ID:Ak1f0mqA 久しぶりだね
少し落ち着いてきた?
少し落ち着いてきた?
163名無しさん
2023/08/28(月) 10:54:29.16ID:l1xE3i44 >>153
エリア外の西部だと、最寄りの警察署、文化会館、市民センターなどで手続きあるからそうでもないよ
エリア外の西部だと、最寄りの警察署、文化会館、市民センターなどで手続きあるからそうでもないよ
164名無しさん
2023/08/30(水) 15:33:28.21ID:7QsYxHHf なんか電気代が安いんだけど。もう県庁からの補助金が有効になったのかしら。
165名無しさん
2023/08/31(木) 01:24:58.14ID:44yHv8zn >>95
歩車道間の植樹は、廃止か低くしてくれ
俺はスポーツカー海苔ではないが、グッディから出るのにも、右側の植樹で進行している自動車が見えないんだぞ!
道路管理者への忠告は、道路は庭園はないから、植樹するスペースが在るなら、それを潰し自転車レーンにするのが道理だぞ
歩車道間の植樹は、廃止か低くしてくれ
俺はスポーツカー海苔ではないが、グッディから出るのにも、右側の植樹で進行している自動車が見えないんだぞ!
道路管理者への忠告は、道路は庭園はないから、植樹するスペースが在るなら、それを潰し自転車レーンにするのが道理だぞ
166名無しさん
2023/08/31(木) 01:50:43.46ID:RJHWBdar ガソリン税をわかりやすくまとめました。
暇なら見て下さい。
ちなみに現在ガソリンは185.6円。
【内訳】
ガソリン本体価格 112円
ガソリン税 28.7円
暫定税率分 25.1円
石油石炭税 2.8円
(税金額合計) 56.6円
ガソリン+税金額合計 168.6円
これに消費税となり 185.5円となります
本体112円に対し73.5円の税金がかかってます
本来ならガソリンって缶ジュースと同額位なんですよね。
【ガソリン本来の価格は112円です】
【税金で73.5円上乗されているんです】
暇なら見て下さい。
ちなみに現在ガソリンは185.6円。
【内訳】
ガソリン本体価格 112円
ガソリン税 28.7円
暫定税率分 25.1円
石油石炭税 2.8円
(税金額合計) 56.6円
ガソリン+税金額合計 168.6円
これに消費税となり 185.5円となります
本体112円に対し73.5円の税金がかかってます
本来ならガソリンって缶ジュースと同額位なんですよね。
【ガソリン本来の価格は112円です】
【税金で73.5円上乗されているんです】
167名無しさん
2023/08/31(木) 05:59:36.12ID:3rRME26o でもその金を道路整備の予算に当ててるからね。鳥栖でも三号線の拡幅、34号線のバイパス、萱方線、駅前の渋滞解消と道路の話ばかり。全国津々浦々どこでもおなじで住民からの要望No.1は断トツで道路の整備。つまりガソリン税のカットはあり得ない。
168名無しさん
2023/08/31(木) 06:03:40.09ID:3rRME26o >>165
直接バイパスへ出ようとせずに、元の出入り口から出入りしなさいよ。そっちのほうが安全なんだから。
直接バイパスへ出ようとせずに、元の出入り口から出入りしなさいよ。そっちのほうが安全なんだから。
169名無しさん
2023/08/31(木) 08:39:53.26ID:DEb1s7pZ ガソリン税が道路整備のための目的税だったのは昔の話で、今は用途問わずに使える一般財源よ
まあ、別に道路整備の財源になるのには違いないから、別にカットしろとも思わんが
まあ、別に道路整備の財源になるのには違いないから、別にカットしろとも思わんが
171名無しさん
2023/08/31(木) 09:08:29.21ID:IDtbHeVW 武豊騎手も騎乗 8月31日夜、佐賀競馬場で「農林水産大臣賞典第23回サマーチャンピオン」
レースは午後8時スタート。日本中央競馬会(JRA)所属馬5頭や佐賀競馬所属馬4頭など計12頭が1400メートルで頂点を競う。今年2月にJRA史上初となる通算4400勝を達成した武豊騎手はヘリオスに騎乗する。鳥栖市出身の山田義貴騎手や佐賀市出身の加茂飛翔騎手が挑む。
レースは午後8時スタート。日本中央競馬会(JRA)所属馬5頭や佐賀競馬所属馬4頭など計12頭が1400メートルで頂点を競う。今年2月にJRA史上初となる通算4400勝を達成した武豊騎手はヘリオスに騎乗する。鳥栖市出身の山田義貴騎手や佐賀市出身の加茂飛翔騎手が挑む。
172名無しさん
2023/08/31(木) 20:28:43.08ID:DUzMzLeY これだけ減税してくれという国民の声は届いていない。
もしくは聞いてても無視なのか。
いずれにしてもいかに自身の既得権益のことしか考えていない。
のがよくわかった。補助金使ってもせいぜい175円までしか
下がらないわけだからこれでは効果は実感できません。
いよいよ次の選挙で自民党を与党の玉座から下す必要があるのでは?
一度民主党に託した過去があるからみんな自民党に票を入れたと
思うんだけどもう一度勇気を出すべきかと思う。
もしくは聞いてても無視なのか。
いずれにしてもいかに自身の既得権益のことしか考えていない。
のがよくわかった。補助金使ってもせいぜい175円までしか
下がらないわけだからこれでは効果は実感できません。
いよいよ次の選挙で自民党を与党の玉座から下す必要があるのでは?
一度民主党に託した過去があるからみんな自民党に票を入れたと
思うんだけどもう一度勇気を出すべきかと思う。
173名無しさん
2023/09/01(金) 18:59:50.82ID:XSXKyv7A 自民というより宏池会の首相だから財務省と一体化しているわけよ。安倍が生きていれば最大派閥の力で財務省を抑えられていたかも知れない。野党に入れても野党に財務省を押さえられる人材はいない。
174名無しさん
2023/09/02(土) 06:26:07.44ID:vM69grKK 三島由紀夫
1.人間は悲しいことに、他人の思想を抹殺する方法としては、殺すことしかまだ知らなかった。どんなことをしても、これしかできない。
2.たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
3.私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
4.政治の本質は殺すことだ。
5.暗殺の中にも悪い暗殺といい暗殺がある
今になって三島由紀夫の正しさがわかりました
特に5番
1.人間は悲しいことに、他人の思想を抹殺する方法としては、殺すことしかまだ知らなかった。どんなことをしても、これしかできない。
2.たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
3.私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
4.政治の本質は殺すことだ。
5.暗殺の中にも悪い暗殺といい暗殺がある
今になって三島由紀夫の正しさがわかりました
特に5番
175名無しさん
2023/09/02(土) 09:41:04.10ID:dbJeKiCF 林業で使うチェンソーや草刈り機、漁業で使うガソリンに揮発油税は良いが、地方道路税も取るのは筋違いだな
公道走行しないレーシングカーもだ
公道走行しないレーシングカーもだ
176名無しさん
2023/09/02(土) 13:26:57.22ID:I+b+xy7Q どの職業も空を飛んで移動するわけじゃなく公道を使っているんだから維持費は払わなきゃ
177名無しさん
2023/09/02(土) 14:43:29.21ID:cKN60ppL 自転車もね
178名無しさん
2023/09/02(土) 19:41:48.99ID:f8PiG26V 徒歩もね
179名無しさん
2023/09/02(土) 23:44:06.32ID:cKN60ppL アリさんからもとるの?
180名無しさん
2023/09/03(日) 10:46:34.26ID:/SAuHTax 取れるならとるさ。取りようがないだけで。もともと受益者負担の思想だからね。
181名無しさん
2023/09/03(日) 11:55:40.39ID:pJAm8+CZ 3号線の一部連続して信号機がLED電球じゃ無いのはなぜ??
184名無しさん
2023/09/04(月) 00:12:45.50ID:Mz2Kfesp 地元情報って月刊TOSSぐらい?
コミュニティFMは無いし
新聞に鳥栖の情報はほとんど無い
コミュニティFMは無いし
新聞に鳥栖の情報はほとんど無い
185名無しさん
2023/09/04(月) 06:25:42.04ID:1OpfAJWz ネットで場所指定しときゃ各種情報やニュース得られるアプリあるだろ
186名無しさん
2023/09/04(月) 12:27:17.24ID:SCjfvWnD freeペーパーがいくつかあったような気がする
187名無しさん
2023/09/04(月) 19:38:49.72ID:kQ9q4Tcp 市報とすのバックナンバーを電子版で丹念に読み込むとか。だいたい毎月のイベント情報みたいなものは毎年いっしょじゃないかな。鳥栖市内で何が行われているか市報が一番詳しいように思う。
188名無しさん
2023/09/04(月) 20:52:01.21ID:wur8Hjl1189名無しさん
2023/09/05(火) 00:20:55.19ID:UTdf0hE/ 新店舗情報や求人、付け足しみたいにちょっとイベントが掲載されてるくらいかな。
190名無しさん
2023/09/06(水) 04:06:31.23ID:jvHDycwj 中原鳥栖線、朝渋滞するようになってるな
道路の改良があってから34号線から流れてきてるのか、
儀徳から真木まで出るのに時間かかる
アサヒビールが操業したらさらに酷くなりそう
道路の改良があってから34号線から流れてきてるのか、
儀徳から真木まで出るのに時間かかる
アサヒビールが操業したらさらに酷くなりそう
191名無しさん
2023/09/06(水) 06:34:41.88ID:Y+MlrWZx 無料誌をディスるのが間違ってる
地元ケーブルテレビのローカル番組もほとんど見られてない
地元コミュニティFMは久留米の情報ばかり
地元ケーブルテレビのローカル番組もほとんど見られてない
地元コミュニティFMは久留米の情報ばかり
192名無しさん
2023/09/06(水) 07:35:55.30ID:PYny+j0c 逆だよ。アサヒが困らないように開発が進められてよい便利になるんだよ。
193名無しさん
2023/09/06(水) 07:44:38.22ID:UtOwtI0Y ヒント:人口
194名無しさん
2023/09/06(水) 07:45:38.08ID:UtOwtI0Y よい便利って何じゃい
195名無しさん
2023/09/06(水) 08:26:56.09ID:PYny+j0c 「より便利」のタイポだね。Rが入らなくて「よい便利」になってる。キーボードが硬いのかなあ。
196名無しさん
2023/09/06(水) 08:31:33.53ID:PYny+j0c さっき月刊トスがポストされていた。ちらちら見て気になったのはお店の電話番号。鳥栖市内で0942-91とか0942-50とかあるのだな。
197名無しさん
2023/09/06(水) 09:53:51.58ID:0hNAPGeH 月曜日の午前中、小森野のコスモス手前で事故ってて地獄のような渋滞だった
198名無しさん
2023/09/06(水) 13:04:14.54ID:cEX+EwgH 市議会たよりや鳥栖市議会のホームページから議事録見たら分かるけど、開発推進派議員が多い。アサヒビールに観光施設建設や周辺の工場、宅地化。中原鳥栖線を34号まで延伸するとか。
199名無しさん
2023/09/07(木) 18:39:08.11ID:8icUyPhi スレチかもだが、鳥栖で起きた19歳の九大生で宮崎って名字の少年のフルネームも顔写真もまだ世に出てないんだな…
このSNS発達時代に珍しい…何でだろ?
彼自身、被害者的立場だからか?
このSNS発達時代に珍しい…何でだろ?
彼自身、被害者的立場だからか?
200名無しさん
2023/09/08(金) 23:29:36.77ID:u6HOJ0Kf 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり税金泥棒
201名無しさん
2023/09/09(土) 00:14:29.11ID:+KnCSY78 親子間の事件が多くなった
今回の事件やいじめに対して市長のコメントきいたことないな。脳みそは人口10万人、企業誘致、鳥栖駅東口、道路とかだけなんだろう
今回の事件やいじめに対して市長のコメントきいたことないな。脳みそは人口10万人、企業誘致、鳥栖駅東口、道路とかだけなんだろう
202名無しさん
2023/09/09(土) 12:34:03.03ID:g9gsvY4v 市長のコメントなどいらないよ。この件の責任者である新教育長のコメントがすべて。その人事をやったのが市長。
203名無しさん
2023/09/11(月) 07:54:16.45ID:rmVtJozh ( )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪
204名無しさん
2023/09/11(月) 08:29:57.72ID:tCJpmn+V 準鳥栖の、どぶろっく最高!
205名無しさん
2023/09/11(月) 08:46:56.81ID:KiDoMt+R 来週のNHKのど自慢鳥栖市
206名無しさん
2023/09/11(月) 19:23:28.24ID:1jAC4+qN あの番組を面白いと思える人たちの気が知れん
207名無しさん
2023/09/12(火) 10:15:17.08ID:hDe1+fpg 人類の敵・Amazonを地球上から駆逐しよう
アマゾンジャパンの横暴をこのまま放置したら日本は終わる。
あらゆるサービスが廃業。
アマゾンのドライバーやカスタマーサービスの要員として安い賃金で過酷な労働をさせられる未来。
アマゾン依存から脱却しよう。
アマゾンジャパンの横暴をこのまま放置したら日本は終わる。
あらゆるサービスが廃業。
アマゾンのドライバーやカスタマーサービスの要員として安い賃金で過酷な労働をさせられる未来。
アマゾン依存から脱却しよう。
208名無しさん
2023/09/12(火) 10:49:05.73ID:hDe1+fpg やたらと外国人を日本に入れたがる。その為に外国人が働けるように簡単に法律を変えようとする。
その前に不法滞在している外国人を取り締まる法律の整備や、その温床となっている安易な研修生、訓練生等の制度の見直し、長期滞在する際の入国の要件を厳しくする等をしなければ治安の悪化は避けられない。
ドイツやフランスみたいになってからでは手遅れ。前例があるのに何故?岸田は外面を良くすることしか考えていない。国や国民のことを考えていないのに国民の三人に一人が未だに岸田内閣を支持している、というのが理解できない。
その前に不法滞在している外国人を取り締まる法律の整備や、その温床となっている安易な研修生、訓練生等の制度の見直し、長期滞在する際の入国の要件を厳しくする等をしなければ治安の悪化は避けられない。
ドイツやフランスみたいになってからでは手遅れ。前例があるのに何故?岸田は外面を良くすることしか考えていない。国や国民のことを考えていないのに国民の三人に一人が未だに岸田内閣を支持している、というのが理解できない。
209名無しさん
2023/09/12(火) 17:44:44.15ID:YdQRvNN2 報道を鵜呑みにするからフランスでは・・・ドイツでは・・・となってしまう。現地の人たちはふつうに問題なく暮らしているのです。福岡市内は犯罪が多いから心配とか、アメリカでは銃の事件が多くて日本の方がいいとか、その手の現地ののんびりとした実際を知らずにワーワー言うだけじゃ情けない。
210名無しさん
2023/09/12(火) 18:37:24.97ID:RBJ1emqH 市長も開発で外面を良くすることしか考えてないなあ。市民の生活環境なんか興味ないようだ
211名無しさん
2023/09/12(火) 22:18:18.21ID:0ICpyOkB 選んだのは市民だからね
誰に文句言う?
いっときの我慢だね
誰に文句言う?
いっときの我慢だね
212名無しさん
2023/09/13(水) 21:11:47.83ID:xe9jZv1F213名無しさん
2023/09/13(水) 21:37:07.33ID:N4jIX8KO この記者の文章からすると会社員の男が悪いととれるけど、会社員の男は否認してるからね。冤罪を生む可能性もある。
214名無しさん
2023/09/14(木) 08:40:34.65ID:2xMgW4Eo この人が土地交渉に出向いた市役所の部長さんを殴りつけた人?
215名無しさん
2023/09/14(木) 09:17:04.45ID:zIFdT9rD 「くらすぞ」と言われたら「お前と一緒に住むのは勘弁してくれ」と言ってやれ
216名無しさん
2023/09/14(木) 09:57:29.70ID:2xMgW4Eo しけとって意味わかるか
217名無しさん
2023/09/14(木) 12:07:06.69ID:Hj+DwDsM 区長って、どうやって決まるんだろ、決めるんだろ
218名無しさん
2023/09/14(木) 12:15:29.81ID:iFMIszKh 土地売りたくない人に無理やり売らせようとするなら怒るよ
219名無しさん
2023/09/14(木) 13:25:07.88ID:mJ7pfIeC しけとるやん
220名無しさん
2023/09/15(金) 02:39:28.23ID:vhNzmcJI アサヒビール進出で、喜んでる人いる?
221名無しさん
2023/09/15(金) 08:54:20.50ID:79cjevL1 ノ
222名無しさん
2023/09/15(金) 11:18:41.12ID:mZrGaZey >>217
前任者が私やめるから次をあんたがやってよって感じ
前任者が私やめるから次をあんたがやってよって感じ
224名無しさん
2023/09/15(金) 12:22:48.72ID:mZrGaZey 少なくとも博多にはアサヒビール移転を喜んでいる人はいないみたいだから、鳥栖でも反対の声は早晩なくなっていくのでは。
225名無しさん
2023/09/15(金) 12:32:51.06ID:KpWoHVZh 鳥栖トータルでは雇用増えるし、税収も見込めてプラスだろ
ご近所の一般民は交通量増えるのが嫌だろうが、商売人は歓迎と思うわ
ご近所の一般民は交通量増えるのが嫌だろうが、商売人は歓迎と思うわ
226名無しさん
2023/09/15(金) 13:36:09.63ID:Z7bvZM94 あなたの住んでる場所に誘致活動してくれ
228名無しさん
2023/09/16(土) 09:03:16.93ID:jiOV8nCX アサヒビールのために犠牲になる必要はないよ
229名無しさん
2023/09/16(土) 09:08:52.01ID:YrBWOAVH >>199
左翼人権屋が就いてるからだろ
そんな輩には鳥栖近辺の地域社会に甚大なダメーヂを与えた
歴然たる反社反日テロ事件たる側面が理解出来ないのだろ
博多駅付近の大阪半グレによる通り魔殺害事件と同じく
左翼人権屋が就いてるからだろ
そんな輩には鳥栖近辺の地域社会に甚大なダメーヂを与えた
歴然たる反社反日テロ事件たる側面が理解出来ないのだろ
博多駅付近の大阪半グレによる通り魔殺害事件と同じく
230名無しさん
2023/09/16(土) 10:03:43.62ID:3MEgLlgs >>222
幸津の場合は違う人にきまったけど難癖つけて2期目やったやろ。その流れで3期目。そんなのを区長にしてるんだから幸津の住民も同類って事やろ。
幸津の場合は違う人にきまったけど難癖つけて2期目やったやろ。その流れで3期目。そんなのを区長にしてるんだから幸津の住民も同類って事やろ。
231名無しさん
2023/09/16(土) 11:47:54.11ID:GzIFM9tU 新産業集積エリア、アサヒビール建設地の土地問題にフタをしようとしてる市長や市職員がダメなんだが
233名無しさん
2023/09/16(土) 13:35:56.59ID:GzIFM9tU あんなのを市長にしてる鳥栖市民も同類ってことか
234名無しさん
2023/09/17(日) 02:34:47.63ID:9eLQwSyK 第一生命保険と丸紅は14日、共同で計100億円を投資して鳥栖市姫方町に物流施設を整備すると発表した。熊本県内を中心に半導体関連企業の集積が進む九州の物流ニーズに対応するとともに、トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」に対し、業務効率化を図ることができる施設として整備する。8月に既に着工し、2025年2月の完成を見込む。
235名無しさん
2023/09/18(月) 17:47:55.25ID:JJhyAkQ5 テスト
236名無しさん
2023/09/19(火) 00:21:09.55ID:ghH9hV0U237名無しさん
2023/09/19(火) 04:34:08.30ID:TDbxW93Z238名無しさん
2023/09/19(火) 09:12:46.40ID:ZW1xegp2 アサヒは飲食部門を売却しちまったからな
239名無しさん
2023/09/19(火) 21:46:04.88ID:TDbxW93Z 目撃者「恐怖でした」 高齢夫婦が速度落とさず深夜の九州道を逆走 カメラに一部始終
https://news.yahoo.co.jp/articles/361fff54b64112e0431f77061683aa3369c2d5c5
怖い怖い
https://news.yahoo.co.jp/articles/361fff54b64112e0431f77061683aa3369c2d5c5
怖い怖い
240名無しさん
2023/09/20(水) 08:40:54.08ID:wXJlcH9O アサヒビールも完成してしまえばコカコーラみたいに話題にならなくなるんでは。大型車迷惑だー 道路拡幅しろー ってなる
241名無しさん
2023/09/20(水) 18:38:17.35ID:5PtJrWtT ゴミ処理場も完成するし道は広くなるかもな
242名無しさん
2023/09/20(水) 19:34:28.48ID:yMqtvG2s 災害時の緊急輸送道でもある県道17号線バイパス、これの冠水問題について向門市長が知事に対策するように要望したって。県議時代のコネが役に立ってくれるといいのだが。思い返せば橋本さんは知事と直接やり取りできそうな雰囲気がまったくなかった。
244名無しさん
2023/09/20(水) 22:46:33.87ID:mWq+akWB 中原鳥栖線とにかく交通量増やさないようにしてほしい。34号に延伸するのは勘弁してくれ
245名無しさん
2023/09/21(木) 06:58:06.27ID:ClageqrS246名無しさん
2023/09/21(木) 09:46:18.59ID:a1/I3QbO ちなみに県道336号は国道34号に到達している
247名無しさん
2023/09/21(木) 13:30:26.81ID:n+apox2t 話題にしてるのは市長や議員といった政治家あたりかな。市民との乖離があるなあ
248名無しさん
2023/09/21(木) 13:30:27.53ID:n+apox2t 話題にしてるのは市長や議員といった政治家あたりかな。市民との乖離があるなあ
249名無しさん
2023/09/21(木) 13:38:31.00ID:zLnsjo07 県道336は江島からほぼ直線で34号線まで延伸させたい議員がちらほらいるし、34号バイパスならこのルートかなと。みやき町からの要望もある。
250名無しさん
2023/09/22(金) 09:44:39.23ID:n6po2ae9251名無しさん
2023/09/22(金) 11:19:15.14ID:ctSULjyS 鳥栖は福岡やろどう見ても。鳥栖JCT17時頃が一番運転マナー悪いやつ多い
253名無しさん
2023/09/22(金) 11:37:22.13ID:NwgAA0/7 コンビ打ち
254名無しさん
2023/09/22(金) 14:02:12.27ID:AkVWnNMC ななまる 花丸 つなぐ鳥栖
これが市政70周年記念事業のキャッチフレーズだって。
※1954年に三養基郡鳥栖町・田代町・基里村・麓村・旭村が合併し、鳥栖市が誕生した。
これが市政70周年記念事業のキャッチフレーズだって。
※1954年に三養基郡鳥栖町・田代町・基里村・麓村・旭村が合併し、鳥栖市が誕生した。
255名無しさん
2023/09/22(金) 23:50:45.04ID:B8VlgHZi 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
256名無しさん
2023/09/22(金) 23:52:42.06ID:vIe8l+r8 久しぶり
元気みたいだね
元気みたいだね
257名無しさん
2023/09/23(土) 19:40:07.87ID:9KBwa9Ej 鳥栖町のために合併したようなもん。みやき町、基山町みてたらそう思う。
258名無しさん
2023/09/23(土) 23:30:36.78ID:AKYpDDuA 向門市長は自民で
西九州新幹線(新鳥栖−武雄温泉)賛成らしいから
次の選挙で落とそうぜ
佐賀の賛成は1割しかいない民意を無視するんだから
中国じゃないよ 鳥栖は
西九州新幹線(新鳥栖−武雄温泉)賛成らしいから
次の選挙で落とそうぜ
佐賀の賛成は1割しかいない民意を無視するんだから
中国じゃないよ 鳥栖は
259名無しさん
2023/09/24(日) 00:10:37.74ID:dWCcbo+m 10万人都市目指して、宅地化、企業進出進んで、渋滞激化。道路造って町は分断。区間整理で立ち退き増加。早いとこ辞めさたい。
260名無しさん
2023/09/24(日) 00:15:29.66ID:dWCcbo+m 鳥栖市選出の県議 中村、下田、指山 は
九州新幹線西九州ルート整備促進議員連盟に所属している。
九州新幹線西九州ルート整備促進議員連盟に所属している。
261名無しさん
2023/09/24(日) 19:32:02.03ID:cIKxVwud 市議会のひな壇を見ると総務部長じゃなく政策部長という新ポストが実質ナンバー2の席順になってる。これまで部署ごとにバラバラだった政策を横断的に調整する責任者を置いたのは向門市長。その効果やいかに。
262名無しさん
2023/09/27(水) 11:25:03.78ID:+kcFWdPC なんかアレ、びっくりするわ
263名無しさん
2023/09/29(金) 21:43:28.28ID:J+ZoPrN6 とっとちゃん商品券紙版、外れてしまった。
最終日に申し込んだのがいけなかったのかな。
落ちるのは高齢者だとばかり思って、甘く見てたけど、
考えたら、紙版は高齢者が優先されるよね。
ペイの申し込みをすりゃよかった。
用途も考えてたから、予定が狂った。
最終日に申し込んだのがいけなかったのかな。
落ちるのは高齢者だとばかり思って、甘く見てたけど、
考えたら、紙版は高齢者が優先されるよね。
ペイの申し込みをすりゃよかった。
用途も考えてたから、予定が狂った。
264名無しさん
2023/09/29(金) 23:31:24.43ID:gx2llfR9 悪い大人たちにキズモノにされたとっとちゃん……
もう10年も前の出来事か
もう10年も前の出来事か
265名無しさん
2023/09/30(土) 10:35:18.22ID:TyRILhbN 性犯罪のとっと被告
266名無しさん
2023/09/30(土) 12:53:45.65ID:nSitKiQ4 あの商品券は共通券はいいとして専用券はみなさんどこで使うの?
268名無しさん
2023/10/01(日) 09:59:01.42ID:A97cGBjm >>251
どんな風にマナーが悪いの
どんな風にマナーが悪いの
269名無しさん
2023/10/01(日) 14:15:05.82ID:IqCFoHfe270名無しさん
2023/10/05(木) 14:09:02.95ID:aY5ZSa8t 新幹線開通で、在来線の列車本数削減、特急廃止、新幹線の運賃は高額で、鹿児島線の久留米以南は通勤通学でかなり不便になってる。
271名無しさん
2023/10/05(木) 14:09:09.38ID:aY5ZSa8t 新幹線開通で、在来線の列車本数削減、特急廃止、新幹線の運賃は高額で、鹿児島線の久留米以南は通勤通学でかなり不便になってる。
272名無しさん
2023/10/05(木) 14:12:28.54ID:aY5ZSa8t 市民のフル賛成少なくても、市長はじめ議員は開発大好き派が多いから、鳥栖市議会でフル推進決議したら賛成多数で可決される。
273名無しさん
2023/10/05(木) 17:08:26.00ID:nVbP/tr3 市議会で決議されても
なんの決定権もないんじゃない
なんの決定権もないんじゃない
274名無しさん
2023/10/06(金) 18:01:30.79ID:fb5MyPrX 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり税金泥棒
275名無しさん
2023/10/06(金) 19:12:34.84ID:w3gENVGN 市議会で議決されれば、佐賀新聞だけでなく全国紙に掲載される。フルに勢いついて、県議会でも決議されそう。
276名無しさん
2023/10/06(金) 19:20:34.25ID:w3gENVGN 最近は朝日新聞さえフル推進の論調。全国紙、ニュースになれば、コメンテーターはフル推進の発言をし、フルが既成事実化される。
277名無しさん
2023/10/06(金) 20:36:18.84ID:/SSENV72 もちろん県知事もフル容認派
佐賀空港ルートで決まりそうですね
佐賀空港ルートで決まりそうですね
278名無しさん
2023/10/07(土) 07:42:54.28ID:Z1C/0/WG 犯罪の認可承認放置が仕事、カス警察署
279名無しさん
2023/10/07(土) 18:46:08.40ID:TF2u/wjr 佐賀空港ルートでも、特急廃止、本数削減でしょうね。
280名無しさん
2023/10/07(土) 18:46:12.39ID:TF2u/wjr 佐賀空港ルートでも、特急廃止、本数削減でしょうね。
281名無しさん
2023/10/09(月) 10:57:55.98ID:ks1kYjDt リレーの方がマシだろって条件でしかフル規格にはならんよ
282名無しさん
2023/10/11(水) 12:18:29.69ID:01CvGHqa さて、今日はサニーが20時半から閉まるね。
翌日には再開するから影響は少なそうだけど。
休業前の「値引き」も期待薄かな。
翌日には再開するから影響は少なそうだけど。
休業前の「値引き」も期待薄かな。
283名無しさん
2023/10/11(水) 14:13:29.93ID:8rhKCCM9 佐賀県立大学構想 県民座談会
10月11日(水曜日)19時〜20時30分 サンメッセ鳥栖 3階大会議室 鳥栖市本鳥栖町1819
10月11日(水曜日)19時〜20時30分 サンメッセ鳥栖 3階大会議室 鳥栖市本鳥栖町1819
284名無しさん
2023/10/11(水) 14:13:34.50ID:8rhKCCM9 佐賀県立大学構想 県民座談会
10月11日(水曜日)19時〜20時30分 サンメッセ鳥栖 3階大会議室 鳥栖市本鳥栖町1819
10月11日(水曜日)19時〜20時30分 サンメッセ鳥栖 3階大会議室 鳥栖市本鳥栖町1819
285名無しさん
2023/10/11(水) 22:55:33.88ID:52PwM5BY まずは3号線をどうにかしろよ
鳥栖市に“大型産業団地”開発へ 建設中の「小郡鳥栖南スマートIC」周辺に整備【佐賀県】
鳥栖市に“大型産業団地”開発へ 建設中の「小郡鳥栖南スマートIC」周辺に整備【佐賀県】
286名無しさん
2023/10/12(木) 01:32:40.68ID:5DpA87Ei287名無しさん
2023/10/12(木) 02:42:01.91ID:h5pC2Mso スマートインター周辺は鳥栖、小郡ともに市内最大の浸水リスクで5〜10メートル。向門の思うがままにこんな計画進めさせたらいかんやろ
288名無しさん
2023/10/12(木) 04:29:14.83ID:KNAAgraQ 久留米の統失爺さん、コピペ攻撃は止めなさい
289名無しさん
2023/10/12(木) 06:07:06.10ID:gFbra3GB 小郡鳥栖南インターあたりの開発は橋本市長が自分の実績として選挙のときに掲げていたプロジェクト。
290名無しさん
2023/10/12(木) 06:51:06.71ID:XVXhjKTZ アサヒビールのときは農地法違反がなければ早かったはず
20年もかからんと思う
20年もかからんと思う
291名無しさん
2023/10/12(木) 07:04:30.88ID:IhJ1jZB1 3号線2車線化も鳥栖市内だけなら1車線になるとこで確実に混むからいっそのこと広川位まで2車線化なるのは果てしない夢物語かw
292名無しさん
2023/10/12(木) 07:40:39.23ID:2p/UBhI6 山浦パーキングのスマートETC化、そこから新鳥栖駅までのルートを確立してほしい
293名無しさん
2023/10/12(木) 07:59:20.21ID:s7zaW0Cj 3号線は久留米方面へのバイパスが完成すれば今よりましになるはず
294名無しさん
2023/10/12(木) 09:37:41.87ID:+v9mUbPV 門司から鳥栖までは全て完了したけど岡垣バイパス4キロが工事始まって20年だからな今から協議してなら早くて30年後じゃないかね
295名無しさん
2023/10/12(木) 09:58:07.76ID:G+wRMv+T 新幹線、佐賀空港ルートとか言ってる奴がいるが実現困難やぞ
何で競合交通機関に便宜はかるんや
静岡空港なんか東海道新幹線の直上走ってて駅設置するだけなのに
地元の度重なる要望もJR東海スルーやぞ
何で競合交通機関に便宜はかるんや
静岡空港なんか東海道新幹線の直上走ってて駅設置するだけなのに
地元の度重なる要望もJR東海スルーやぞ
296名無しさん
2023/10/12(木) 10:11:26.35ID:uJhCkVj2 なんで山浦にインターがいるの?バイパスから高速へ乗り降りできる方がいいんじゃないの。
297名無しさん
2023/10/12(木) 10:17:35.73ID:XVXhjKTZ 鳥栖ICからの乗り降りを分散するのが狙いでしょ
姫方交差点がヤバ過ぎる
姫方交差点がヤバ過ぎる
298名無しさん
2023/10/12(木) 10:41:38.35ID:lwQgBEqb 渋滞どうにかしてほしいのに、産業団地できたら通勤者とトラックでさらに渋滞酷くなる。特に川久保線、中原鳥栖線、34号線。
3号線拡幅した効果もなくなる
3号線拡幅した効果もなくなる
299名無しさん
2023/10/12(木) 10:41:42.40ID:lwQgBEqb 渋滞どうにかしてほしいのに、産業団地できたら通勤者とトラックでさらに渋滞酷くなる。特に川久保線、中原鳥栖線、34号線。
3号線拡幅した効果もなくなる
3号線拡幅した効果もなくなる
300名無しさん
2023/10/12(木) 12:22:33.36ID:lwQgBEqb 産業団地造成は市内の幹線道路に影響するから、基里地域だけ説明会開いてさっさと決めてる印象。市議会傍聴して推進派議員を特定するのも必要になってきた
301名無しさん
2023/10/12(木) 14:30:57.61ID:G+wRMv+T 何のためにスマートICそばに産業団地作るんや
高速利用のためやろ
一般道も少しは増えるやろが大型ショッピングモールとは違うぞ
高速利用のためやろ
一般道も少しは増えるやろが大型ショッピングモールとは違うぞ
302名無しさん
2023/10/12(木) 16:05:13.15ID:a/8I8Pua 商工団地の就業者から推測すると、産業団地では3,000人ちかい通勤車が流入。鳥栖アウトレットが満車になるのと同規模。
303名無しさん
2023/10/12(木) 16:19:20.51ID:a/8I8Pua ハザードマップでリスク最上位の地に産業団地計画することに、市長はあんなだからしょうがないとして、議員も市職員からも疑問の声はでなかったんだろうか?
304名無しさん
2023/10/12(木) 19:14:43.93ID:8+fSBNXR それは筑後川と宝満川が完全に決壊してしてしまったときの、もしもの想定だろうから反対はできんわな
305名無しさん
2023/10/12(木) 19:49:16.04ID:XVXhjKTZ 誰も買わないような土地を買ってくれるかw
306名無しさん
2023/10/12(木) 20:08:21.30ID:lwQgBEqb あらゆる想定して市民の生活を守るのが市のリスクマネジメント。宅地化で保水力低下するし、昨今大雨時の下野や長門石の状況、バイパスの通行止めとかみたら、産業団地は無防
307名無しさん
2023/10/12(木) 20:13:12.72ID:8+fSBNXR 無謀どころかバイパスが増水で通行止めのとき、みんな3号線へ迂回しているんやで。向こうは内水氾濫がないから。
308名無しさん
2023/10/12(木) 20:22:10.24ID:p/NoWD4Y 今年はそんなに大雨少なかったから氾濫の被害すくねーけど
これが年に何回もあるようならと想定して産業団地やら計画すんだろ
そもそも鳥栖市が九州各地へいろんな面での交通の要衝だから集まる訳で
これが年に何回もあるようならと想定して産業団地やら計画すんだろ
そもそも鳥栖市が九州各地へいろんな面での交通の要衝だから集まる訳で
309名無しさん
2023/10/12(木) 20:27:47.65ID:XVXhjKTZ 小郡のイオンのように名物になるよ
310名無しさん
2023/10/12(木) 20:38:52.31ID:a/8I8Pua 生活環境犠牲にしてまで企業進出は遠慮する。
高速道路あるからこそ、企業は鳥栖でなくても選択肢はたくさんあるよ。
高速道路あるからこそ、企業は鳥栖でなくても選択肢はたくさんあるよ。
311名無しさん
2023/10/12(木) 20:38:52.31ID:a/8I8Pua 生活環境犠牲にしてまで企業進出は遠慮する。
高速道路あるからこそ、企業は鳥栖でなくても選択肢はたくさんあるよ。
高速道路あるからこそ、企業は鳥栖でなくても選択肢はたくさんあるよ。
312名無しさん
2023/10/13(金) 07:10:01.65ID:F8ccLBVn あらゆる想定ねえ
それ1000トンの隕石が落ちたらどうすんの?
それ1000トンの隕石が落ちたらどうすんの?
313名無しさん
2023/10/13(金) 09:33:27.48ID:E/y3DQ1x よくよく見てみたら橋より北でハザードマップでいうと3mから5m付近か
それより南ならアウトだけどまあ良いんじゃないかな
3号線に行かずにスマートICに出入りしてくれればもっといいけど
それより南ならアウトだけどまあ良いんじゃないかな
3号線に行かずにスマートICに出入りしてくれればもっといいけど
314名無しさん
2023/10/13(金) 22:10:39.73ID:J8Lz7Hq4 https://twitter.com/takigare3/status/1712499608981586082?t=3UVDO-MdTAt5k954LYjsWA&s=19
旧Twitter見てたらこんなの流れてきた
鳥栖市内の人みたい
https://twitter.com/thejimwatkins
旧Twitter見てたらこんなの流れてきた
鳥栖市内の人みたい
https://twitter.com/thejimwatkins
315名無しさん
2023/10/13(金) 23:28:10.18ID:Dvbb1ig3316名無しさん
2023/10/13(金) 23:28:15.97ID:Dvbb1ig3317名無しさん
2023/10/14(土) 09:03:41.73ID:osupwWLi いちいちニ回書き込むのをやめよ
318名無しさん
2023/10/14(土) 19:48:56.58ID:guT9w9qx 熊本市や菊陽町もソニーやTSMC進出で、九州の中心、ポテンシャルだの鳥栖とほぼ同じこと言ってるけど、地元を含めて周辺住民はさらなる渋滞で、不平不満。しかし首長や議員は「九州の中心」「ポテンシャル」だの言ってさらなる企業誘致推進。
319名無しさん
2023/10/14(土) 19:52:48.06ID:e1AYc41D 熊本はまだ都市高速を造るから良いよ
320名無しさん
2023/10/14(土) 19:59:41.10ID:HGEMsTGJ そんな痴人の夢語られても
321名無しさん
2023/10/14(土) 20:07:53.47ID:guT9w9qx 都市高速は問題解決にはならない。都市高速できたらさらに車が増える。東京、福岡の現状みれば分かる。
322名無しさん
2023/10/14(土) 21:30:39.18ID:xtZ/pTCg323名無しさん
2023/10/14(土) 22:57:17.19ID:guT9w9qx それって、あとどれだけ企業、大学があればいいの?具体的にね
324名無しさん
2023/10/14(土) 23:01:25.53ID:jtBYCCuG >>322
年上にアンタ呼ばわり?www
年上にアンタ呼ばわり?www
325名無しさん
2023/10/15(日) 00:57:22.54ID:ruR9oZLE 69の時の屁はやめてビチビチいわせるなよ
326名無しさん
2023/10/15(日) 06:21:43.36ID:bQz721eF 福岡市から鳥栖市に引っ越す人いるし、子育てしやすいからと鳥栖市からみやき町に引っ越す人もいる。企業、大学は関係ないよ。
327名無しさん
2023/10/15(日) 11:20:41.44ID:QceuOAmf328名無しさん
2023/10/15(日) 14:32:07.96ID:SCCNaMOB >>323
どれだけってリミットはないよ。イカリソースやコニシボンドがいなくなったように新陳代謝だから入れ代わり立ち代わりよ。
どれだけってリミットはないよ。イカリソースやコニシボンドがいなくなったように新陳代謝だから入れ代わり立ち代わりよ。
329名無しさん
2023/10/15(日) 16:08:57.41ID:Y8aWIXEc330名無しさん
2023/10/16(月) 11:44:57.85ID:rJyhQe12 身近なところで、福岡市内、久留米、熊本、バイパスなど道路つくるほど、結果的に流入量増加。
331名無しさん
2023/10/16(月) 19:02:29.05ID:1ze+hDac それはあべこべで作らざるを得ない状況が先です。
332名無しさん
2023/10/16(月) 21:59:43.24ID:TLKWIgXY 新たに道路を作らざるを得ない状況をつくりだしてるのがほんとのところでしょう。
3号線、県道31号線拡幅で市民は渋滞解消されると思いきや、市が産業団地造成を決めて渋滞解消の邪魔をしている。
3号線、県道31号線拡幅で市民は渋滞解消されると思いきや、市が産業団地造成を決めて渋滞解消の邪魔をしている。
333名無しさん
2023/10/16(月) 22:05:27.12ID:TLKWIgXY 久留米では210号バイパス(現210号)や上津バイパス、熊本だったら57号バイパス(東バイパス)や3号線バイパス(北バイパス)はいつも渋滞。
道ができて便利になれば外部から通行する車が増えるし、ロードサイド店舗や住宅地、企業進出も重なって年々渋滞がひどくなっている。
道ができて便利になれば外部から通行する車が増えるし、ロードサイド店舗や住宅地、企業進出も重なって年々渋滞がひどくなっている。
334名無しさん
2023/10/16(月) 22:31:53.36ID:Xljlh8h5 企業も市民のためにならんならイランよ
企業のための企業ならね
企業のための企業ならね
336名無しさん
2023/10/17(火) 08:11:28.57ID:IK0GXgYr337名無しさん
2023/10/17(火) 11:14:33.84ID:cM4JHm6N 何にでもケチつけて反対する人なんだろうな
338名無しさん
2023/10/17(火) 13:34:30.87ID:w9OFOYw0 アサヒビール周辺はダンプと県外ナンバーの車が急増、もう企業はいらん。
339名無しさん
2023/10/18(水) 00:22:09.85ID:fUKbjGjM 夕方の交通量は異常。
そういや商店街で交通量調査してた。10人くらいいた。
交差点にポールが設置されてた。乱暴な運転が増えたから?
そういや商店街で交通量調査してた。10人くらいいた。
交差点にポールが設置されてた。乱暴な運転が増えたから?
340名無しさん
2023/10/18(水) 01:17:22.33ID:2ZWm3q9B 産業団地やアサヒビールの場所は市街化区域外なんだよね。まちづくり崩壊してる
341名無しさん
2023/10/18(水) 01:17:27.13ID:2ZWm3q9B 産業団地やアサヒビールの場所は市街化区域外なんだよね。まちづくり崩壊してる
342名無しさん
2023/10/18(水) 06:46:00.55ID:vI/SDvSJ バカだから5ch重いのにいつまでも慣れないの?
343名無しさん
2023/10/18(水) 09:59:01.34ID:G+1/slkg >>339
だからいったろ。人通り交通量が増えるにしたがって交差点にポールが立ち街はより進歩する。
だからいったろ。人通り交通量が増えるにしたがって交差点にポールが立ち街はより進歩する。
344名無しさん
2023/10/18(水) 18:44:54.24ID:oj1WmNke 街路樹の伐採がはじまっているね。たしかに歩道が広く感じられる。歩行者と自転車の共存ってことでしかたない。
345名無しさん
2023/10/19(木) 08:46:39.45ID:jYL3K/nU なるほど、そういうことなのか。
景観や害虫・落ち葉等の処理が理由かと思ってた。
景観や害虫・落ち葉等の処理が理由かと思ってた。
346名無しさん
2023/10/19(木) 11:10:44.13ID:kDUjYDCt 自転車と歩行者の接触が多いから伐採するって話が議会ででていたと思う。反対する議員もいたけど、伐採に決まったみたい。
347名無しさん
2023/10/19(木) 20:06:22.84ID:JptHgv93 村田のドラ森側の信号の渋滞なんとかしてほしいわ
あそこ曲がるだけで10分は持ってかれる
あそこ曲がるだけで10分は持ってかれる
348名無しさん
2023/10/19(木) 20:55:16.09ID:OTYJrUBm あの道は小学校周辺の道路が整備されて交通量が増えたね。みやき町から鳥栖、福岡方面に行く人がほとんどじゃないかな
349名無しさん
2023/10/19(木) 20:56:44.46ID:OTYJrUBm あの道は小学校周辺の道路が整備されて交通量が増えたね。みやき町方面から鳥栖、福岡方面に行く人がほとんどじゃないかな
350名無しさん
2023/10/19(木) 21:20:14.47ID:Zg6rkf9b 暮らしにくくなる鳥栖。
351名無しさん
2023/10/19(木) 21:51:49.40ID:OTYJrUBm 小学校周辺が開発しやすくなったのとアサヒビール関係でいっそう渋滞だよ
352名無しさん
2023/10/20(金) 06:07:09.02ID:FMnbyAZ8 渋滞が起きる可能性だけで発展を拒んでりゃ世話ねえな
「失われた30年」のテンプレ通り
「失われた30年」のテンプレ通り
353名無しさん
2023/10/20(金) 06:53:47.35ID:1B/PTNvz 結局、家やマンションを買うからいかんのよ。賃貸にしとけば自分の住みやすい土地へどんどん移り住んでいける。
354名無しさん
2023/10/20(金) 07:49:24.69ID:k5DUA5AT >>353
賃貸(笑)
賃貸(笑)
355名無しさん
2023/10/20(金) 09:14:58.70ID:7x0xCpdD >>354
他人の人生観を笑うノータリン
他人の人生観を笑うノータリン
356名無しさん
2023/10/20(金) 09:46:08.83ID:FMnbyAZ8 賃貸借りれるうちはそれでもアリだろうが
資産は残らんな
資産は残らんな
357名無しさん
2023/10/20(金) 10:05:57.49ID:uIwhh4M+ 死んだ後古家は子供の迷惑になる
売るに売れずに税金だけ取られる
売るに売れずに税金だけ取られる
358名無しさん
2023/10/20(金) 11:33:29.99ID:Njp53/gt 老後に賃貸で貸してくれるところなんてなかなかないんだよ
貸したら孤独死してたなんて嫌だろうが
貸したら孤独死してたなんて嫌だろうが
359名無しさん
2023/10/20(金) 11:47:20.53ID:7J37nV78 老後に引っ越す必要はない
継続して借りてれば問題はない
孤独死はどこでも同じ
継続して借りてれば問題はない
孤独死はどこでも同じ
360名無しさん
2023/10/20(金) 18:11:54.50ID:0FKQHAho 家の周りが西鉄久留米駅周辺みたいになるのがいいとは思わない。発展は遠慮するよ
362名無しさん
2023/10/20(金) 18:38:11.80ID:kK+XWTVQ363名無しさん
2023/10/21(土) 09:11:06.86ID:1CeKRsWq つまり家買って貸した方が正解?
365名無しさん
2023/10/21(土) 10:59:08.31ID:D0PsaKWg 産業団地はつくるが、市民公園の市民プールは廃止でサガン鳥栖U15グラウンド進出
これが向門市政
これが向門市政
366名無しさん
2023/10/22(日) 11:14:13.81ID:0o7EzONC 前市長の時は温水プールつくることになってたけど、今の市長はつくらないみたい。
367名無しさん
2023/10/22(日) 12:21:57.89ID:KpDgUmB1 みやき町まで行きゃ温水プールあるしな
368名無しさん
2023/10/22(日) 14:23:18.30ID:+6OBWfCt369名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:52.26ID:WyNkaNdi 久光スプリングス開幕2連勝
連日の7000人超え
連日の7000人超え
370名無しさん
2023/10/24(火) 21:13:01.53ID:zbpl8q3v 温水プール!そうだった!
実は楽しみにしてた。おじゃんになったねー。
実は楽しみにしてた。おじゃんになったねー。
371名無しさん
2023/10/25(水) 09:55:48.49ID:QAL70yF3 みやき町にはプールがある。
372名無しさん
2023/10/25(水) 10:33:47.62ID:B10Vbim+ 市役所がプールなんて経営する必要はない。民間でやれ。
373名無しさん
2023/10/25(水) 11:45:45.62ID:7uxOawSv 野球場もいらないよ
民間でやれ
民間でやれ
374名無しさん
2023/10/25(水) 12:01:02.97ID:B10Vbim+ 野球場は競技場だから都道府県の競技者&関係者を迎えるために行政として必要なのです。
375名無しさん
2023/10/25(水) 12:12:35.10ID:e9UsMYYk その他コンサートホール、図書館、体育館、サッカー場、各種公園などは文化スポーツ施設として近代都市には必須なもの
376名無しさん
2023/10/25(水) 12:20:17.36ID:TgUhboPB プールに親でも殺されたのかよ
377名無しさん
2023/10/25(水) 14:10:33.71ID:7uxOawSv378名無しさん
2023/10/25(水) 17:33:04.14ID:XtJARtYB 河川改修の見積額を“水増し”→補助金100万円をだまし取った疑い、市長選挙出馬の男(64)を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/528ae64b5268ac5638fb2e5eea3c8a1b5754d512
https://news.yahoo.co.jp/articles/528ae64b5268ac5638fb2e5eea3c8a1b5754d512
379名無しさん
2023/10/25(水) 17:41:16.92ID:+jjrBhlY 佐賀県鳥栖市の職員を常習的に脅迫したとして逮捕・起訴された男に、河川改修事業の費用を水増しして市から補助金100万円をだまし取った疑いも浮上し、詐欺の疑いで25日、再び逮捕されました。
“水増し”した見積もりを市に提出か
建設業・豊増直文容疑者(64)=佐賀県鳥栖市幸津町は今年2月8日、自分が組合長を務める「幸津町生産組合」の実施する河川改修事業をめぐり、水増しした見積り書などを鳥栖市に提出。同年3月に市と鳥栖市土地改良区から補助金計100万円をだまし取った疑いが持たれています。
「詐欺はしていません」と容疑を否認
豊増容疑者は、パイプ椅子を持ち上げて殴りかかろうとするなどして鳥栖市の職員を常習的に脅した疑いで今年8月に逮捕され、その後起訴されました。警察によりますと、この事件の捜査の過程で、河川改修工事の契約書や見積書が見つかったということです。取り調べに対し豊増容疑者は「詐欺はしていません」と供述し、容疑を否認しています。豊増容疑者は今年2月の鳥栖市長選挙に立候補し、落選しています。
関連記事
日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に
町長「ヤクザがそうめんを1万円で売るから」…国交大臣「大任町は法律違反」と指摘
「おむつを噛みちぎって繁殖した」50匹のミニチュアダックスを遺棄?40代夫婦“ペット溺愛”の末路
カルトか信仰か「イエスの方舟」のいま…共同生活に密着したテレビマン
「ちょこっと刺してやれ、大事にはするなよ」工藤会ナンバー2が一部事件で襲撃指示認める トップの極刑回避がねらいか 市民襲撃4事件控訴審で主張変更
最終更新:10/25(水) 14:39
“水増し”した見積もりを市に提出か
建設業・豊増直文容疑者(64)=佐賀県鳥栖市幸津町は今年2月8日、自分が組合長を務める「幸津町生産組合」の実施する河川改修事業をめぐり、水増しした見積り書などを鳥栖市に提出。同年3月に市と鳥栖市土地改良区から補助金計100万円をだまし取った疑いが持たれています。
「詐欺はしていません」と容疑を否認
豊増容疑者は、パイプ椅子を持ち上げて殴りかかろうとするなどして鳥栖市の職員を常習的に脅した疑いで今年8月に逮捕され、その後起訴されました。警察によりますと、この事件の捜査の過程で、河川改修工事の契約書や見積書が見つかったということです。取り調べに対し豊増容疑者は「詐欺はしていません」と供述し、容疑を否認しています。豊増容疑者は今年2月の鳥栖市長選挙に立候補し、落選しています。
関連記事
日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に
町長「ヤクザがそうめんを1万円で売るから」…国交大臣「大任町は法律違反」と指摘
「おむつを噛みちぎって繁殖した」50匹のミニチュアダックスを遺棄?40代夫婦“ペット溺愛”の末路
カルトか信仰か「イエスの方舟」のいま…共同生活に密着したテレビマン
「ちょこっと刺してやれ、大事にはするなよ」工藤会ナンバー2が一部事件で襲撃指示認める トップの極刑回避がねらいか 市民襲撃4事件控訴審で主張変更
最終更新:10/25(水) 14:39
380名無しさん
2023/10/25(水) 18:37:06.22ID:+PLp1rbb あの区長、市長選あたりから散々だね。
家族や関係者の人たちが気の毒に思えてくる。
家族や関係者の人たちが気の毒に思えてくる。
381名無しさん
2023/10/25(水) 21:30:10.60ID:QAL70yF3 市側は農地法違反の責任は誰もとらない
383名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:14.80ID:7uxOawSv >>375
スケートボードはいらんぞ
スケートボードはいらんぞ
384名無しさん
2023/10/25(水) 22:56:20.32ID:dJKSwwwD 春はあげぽよ
385名無しさん
2023/10/25(水) 23:34:09.00ID:QAL70yF3 市長はサガン鳥栖U15のグラウンド建設場所が決まらないからプールを棚上げしてるみたい
386名無しさん
2023/10/25(水) 23:48:23.64ID:XtJARtYB 来年度に完成予定と聞いていたけど
Cygamesの企業版ふるさと納税をぶち込んでやるみたいだけど
Cygamesの企業版ふるさと納税をぶち込んでやるみたいだけど
387名無しさん
2023/10/26(木) 11:22:07.96ID:TConsziD 7億円でしたね。
388名無しさん
2023/10/28(土) 02:23:20.06ID:TVA3WLj0 あの金はスタジアムの塗装塗り替えに使ったのではなかったか。
389名無しさん
2023/10/28(土) 06:54:02.81ID:PE570zq1 塗り替えは6億8600万円
390名無しさん
2023/10/28(土) 07:05:48.41ID:FD0pptj5391名無しさん
2023/10/28(土) 07:25:27.22ID:FD0pptj5 佐賀県は25日、サッカーJ1サガン鳥栖の下部組織であるサガン鳥栖U-15の練習場を鳥栖市内に整備すると発表した。 費用にはサガン鳥栖のスポンサーだったゲーム制作会社「Cygames(サイゲームス)」(東京)からの企業版ふるさと納税を活用する。 2024年度中の完成を目指す。2022/08/26
392名無しさん
2023/10/28(土) 13:21:46.72ID:TVA3WLj0 たしか土地は佐賀県の所有地だったような
393名無しさん
2023/10/28(土) 18:31:53.97ID:F1Vw6VgD 弓削商船レイプ推進隊に
要注意!!
愛媛県警
伯方警察署では、
0897−72−0110
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じが犯罪したら
被害者を犯罪仲間のカルト精神病院に拉致し妄想言う側に捏造し
被害者を死においやるわ、
弓削商船レイプ推進隊が警察官になっていたから民間人の
弓削商船レイプ推進隊
西本智和
林一、樹が偽計業務妨害をやらかし、
無関係な日本人がやったと偽証し、
それを伯方警察署ぐるみで、
犯罪をやらかし捏造していた!
日本人虐殺殺戮殺人背のり朝鮮たちが
日本の警察官になり、
日本国籍はあり、
何世代にも渡り朝鮮工作員だという
異常な工作手段
警察官には気をつけて
警察官だからと安心してはならない
レイプ予備軍が警察官になっている!!
警察の皮をかぶり、
Xが犯人だが、
Yが犯人だと嘘をついて、
気をつけてとやらかすおぞましい手口
黒のやつらが白の皮をかぶるというやり方
弓削商船レイプ推進隊
犯罪者。
愛媛県警警察官A
林、一、樹の同級生の弓削商船卒。
日本人虐殺し背乗りした朝鮮工作員家系
犯罪者。林、一、樹。偽計業務妨害犯。これは民間人。壺カルト。
林、一、樹のオジの日本人虐殺背乗り朝鮮。
犯罪者。殺人鬼。
これは戦後すでに警察官になっていた!
殺人鬼がだ!!
林兄弟の義理のオジ池田。これは日本人の警察官。壺カルト。
西本智和。犯罪者。偽計業務妨害犯弓削商船レイプ推進隊犯罪者。民間人
弓削商船レイプ推進隊
村上貴章。
母親が密入国朝鮮。壺カルト。
要注意!!
愛媛県警
伯方警察署では、
0897−72−0110
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じが犯罪したら
被害者を犯罪仲間のカルト精神病院に拉致し妄想言う側に捏造し
被害者を死においやるわ、
弓削商船レイプ推進隊が警察官になっていたから民間人の
弓削商船レイプ推進隊
西本智和
林一、樹が偽計業務妨害をやらかし、
無関係な日本人がやったと偽証し、
それを伯方警察署ぐるみで、
犯罪をやらかし捏造していた!
日本人虐殺殺戮殺人背のり朝鮮たちが
日本の警察官になり、
日本国籍はあり、
何世代にも渡り朝鮮工作員だという
異常な工作手段
警察官には気をつけて
警察官だからと安心してはならない
レイプ予備軍が警察官になっている!!
警察の皮をかぶり、
Xが犯人だが、
Yが犯人だと嘘をついて、
気をつけてとやらかすおぞましい手口
黒のやつらが白の皮をかぶるというやり方
弓削商船レイプ推進隊
犯罪者。
愛媛県警警察官A
林、一、樹の同級生の弓削商船卒。
日本人虐殺し背乗りした朝鮮工作員家系
犯罪者。林、一、樹。偽計業務妨害犯。これは民間人。壺カルト。
林、一、樹のオジの日本人虐殺背乗り朝鮮。
犯罪者。殺人鬼。
これは戦後すでに警察官になっていた!
殺人鬼がだ!!
林兄弟の義理のオジ池田。これは日本人の警察官。壺カルト。
西本智和。犯罪者。偽計業務妨害犯弓削商船レイプ推進隊犯罪者。民間人
弓削商船レイプ推進隊
村上貴章。
母親が密入国朝鮮。壺カルト。
394名無しさん
2023/10/28(土) 23:28:33.35ID:E4ZIlKXN 鳥栖市議会議事録みた限りでは、市長はU15のグラウンドの計画がでてきたから、健康スポーツセンターにだんまりしてる印象。
395名無しさん
2023/10/29(日) 08:12:54.63ID:wfL9SfxB396名無しさん
2023/10/29(日) 18:40:44.81ID:/LKZMGuq 市民文化センターとか体育館とか野球場とかあるあたり。
397名無しさん
2023/10/29(日) 23:29:11.00ID:fejZqS9+ そんなスペースあったっけ?
398名無しさん
2023/10/29(日) 23:29:52.34ID:fejZqS9+ あ、プールの跡地か!
399名無しさん
2023/10/29(日) 23:29:53.12ID:fejZqS9+ あ、プールの跡地か!
400名無しさん
2023/10/30(月) 01:50:20.54ID:a25BQSjZ 6月の市長答弁「先ほど申し上げましたとおり、サガン鳥栖U−15の練習場の整備の考え方が示されました。健康スポーツセンターと隣接する形での練習場の整備の考え方でございますので、今後、関係機関との協議を踏まえ、市民公園の全体の在り方について検討し、できるだけ早く方向性を出したいと考えています」
401名無しさん
2023/10/30(月) 20:18:26.04ID:IqZgdvFQ 鳥栖市のホームページから本会議や審議会の議事録や採決結果みたり、議会を傍聴しにいったほうがいいね。
402名無しさん
2023/10/31(火) 22:03:32.10ID:yUdB5LG4 いつ頃灯油を買いに行くか迷うわ
今のところガソリン価格は低下傾向
今のところガソリン価格は低下傾向
403名無しさん
2023/11/01(水) 07:44:22.37ID:15+8NAfF 安くなったっけ。今朝入れてきたがリッター153円だった。
405名無しさん
2023/11/01(水) 12:51:28.52ID:15+8NAfF そうかもしれん。いつもレシート見ないから税金のことまでわからないが、前からこれくらいの値段だったと思う。補助金の関係で10円くらい高くなった気がしないでもないが。
406名無しさん
2023/11/01(水) 18:54:28.06ID:MrXqYJOa 1ドル151円。また物価上がるんか?
407名無しさん
2023/11/01(水) 19:35:54.88ID:SL8gZnk1 ガザ地区の戦争が始まったから値段は上がることは確定やろな
補助金もいつまでも無理やろし
補助金もいつまでも無理やろし
408名無しさん
2023/11/01(水) 20:01:56.91ID:Wc0dyjhH 貧乏人は節約してろ
409名無しさん
2023/11/02(木) 07:49:54.22ID:LB/szIEZ >>403
税込価格で頼むわ
税込価格で頼むわ
411名無しさん
2023/11/02(木) 20:28:50.11ID:YfO6WMZs 台北駐福岡經濟文化辦事處の陳銘俊処長夫婦が向門慶人市長を訪問し意見交換。
市内へのTSMC進出の話があがったかもしれない。
市内へのTSMC進出の話があがったかもしれない。
412名無しさん
2023/11/03(金) 00:45:01.46ID:NESfs1f+ ググったら鳥栖市以外の他の都市も結構行ってるぞ
413名無しさん
2023/11/03(金) 14:10:13.60ID:Wj3n4ZSd フレスポ商品券の列に並んだものの、
自分のちょっと前で整理券配布が終了。
もうさ事前応募での抽選にしてもらえないだろうか。
自分のちょっと前で整理券配布が終了。
もうさ事前応募での抽選にしてもらえないだろうか。
414名無しさん
2023/11/04(土) 23:33:53.54ID:DJMjKlC8 今夜は鳥栖駅周辺の人出の様子がいつもと違っていた。なにか大きなイベントがあったような雰囲気でなんだろうと思っていたら、今日はバルーンの夜間係留を家族連れや友人グループで見に行ってたのですね。
415名無しさん
2023/11/07(火) 08:16:32.34ID:1yeszutx 鳥栖両親殺人 19歳長男の控訴審 来年1月17日から 佐賀地裁は”懲役24年”【佐賀県】
416名無しさん
2023/11/09(木) 08:53:01.30ID:MGOS66p5 裁判で思い出したけど、いじめ裁判で市はいじめの全体像解明したのか
417名無しさん
2023/11/09(木) 09:01:56.06ID:MGOS66p5 ごみ処理施設の情報公開請求訴訟で、佐賀地裁は市に文書の公開を決定するよう命じたんだが、市は納得せず控訴。鳥栖市は土地開発でやましいことやってるとしか思えない。旧も現市長も土地開発好き
418名無しさん
2023/11/10(金) 18:54:05.03ID:o/5bVPYK アサヒビール工場が3年延期て。
ほんとに費用の高騰だけが理由なんだろうか。
ほんとに費用の高騰だけが理由なんだろうか。
419名無しさん
2023/11/10(金) 22:37:04.08ID:IlNTBsBv 流石に建設費用が倍に高騰するなら設計変更してコストを抑えることもあり得るやろな
420名無しさん
2023/11/11(土) 00:15:02.47ID:q+kWirDC 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
422名無しさん
2023/11/11(土) 00:53:45.34ID:curyD3j1 ボボ垂れちきた〜天国や〜スッキリした〜
423名無しさん
2023/11/11(土) 06:37:37.40ID:t8fdbTAZ ならアサヒビールとの契約解除できないのか。他の3社か4社も全土地取得を目指していたのだろ。
424名無しさん
2023/11/11(土) 06:41:18.04ID:t8fdbTAZ 自民党と佐賀県が本気で協議し始めそうな新幹線西九州ルートの折衷案は現実的でよさそうだな。新鳥栖で分岐して佐賀駅と空港の中間あたりを通過する案。
425名無しさん
2023/11/11(土) 07:26:12.70ID:3Nz4hNpi 筑後船小屋駅で分岐じゃないの?
426名無しさん
2023/11/11(土) 08:34:18.25ID:yaoK+Wj8 真木のゴミ処理施設も建設費用が高騰するんだろうな
427名無しさん
2023/11/11(土) 10:29:41.02ID:3Nz4hNpi 記事で確認したら新鳥栖からみたいだな
福岡も絡むし工事負担は増えそうだし筑後船小屋駅から分岐になりそうだけどな
福岡も絡むし工事負担は増えそうだし筑後船小屋駅から分岐になりそうだけどな
428名無しさん
2023/11/11(土) 13:26:48.57ID:bLLK5Jld 佐賀空港を取るか佐賀駅を取るかだね佐賀空港が今の利用者数なら駅周りの方がいいけど本当にハブ空港になるのなら佐賀空港ルートにすべきだし
福岡空港が何の手も打たないとかあるのかね?それと県内に北九州空港もありそちらの可能性もあるし予測でなくキチンと調査すべきだろうね
福岡空港が何の手も打たないとかあるのかね?それと県内に北九州空港もありそちらの可能性もあるし予測でなくキチンと調査すべきだろうね
429名無しさん
2023/11/11(土) 13:29:21.94ID:PhblmM0b 今日とっとちゃんPAY買うつもりで構えてたらさあ。
9時50分過ぎに「うちの鶏が小屋から逃げた、頼む捕まえてくれ」と隣の爺さんにお願いされて、
たまに産みたて卵もらうから断るわけにもいかず、鳥のご機嫌取りをして必死で捕まえて戻ったら、
案の定購入できんかったやん。
2分で完売ということはちょっとしか残ってなかったんだろうけど悔しい。
それはそうと、今日の鳥栖はあちこちで人が多そう。駐車場の確保も大変だな。
9時50分過ぎに「うちの鶏が小屋から逃げた、頼む捕まえてくれ」と隣の爺さんにお願いされて、
たまに産みたて卵もらうから断るわけにもいかず、鳥のご機嫌取りをして必死で捕まえて戻ったら、
案の定購入できんかったやん。
2分で完売ということはちょっとしか残ってなかったんだろうけど悔しい。
それはそうと、今日の鳥栖はあちこちで人が多そう。駐車場の確保も大変だな。
430名無しさん
2023/11/11(土) 13:40:15.95ID:ydGreIVv JRが商売敵の空港に新幹線引くわけないやん
宮崎空港とか新千歳空港見て勘違いしてる?
宮崎空港とか新千歳空港見て勘違いしてる?
431名無しさん
2023/11/11(土) 15:11:35.33ID:bLLK5Jld 宮崎空港と新千歳を見て何と勘違いしてるか説明お願いします
432名無しさん
2023/11/11(土) 15:34:42.50ID:ydGreIVv JRは在来線なら空港まで引くが新幹線はない
433名無しさん
2023/11/11(土) 15:41:03.20ID:imbOjJsw アサヒビールの新産業団地、スマートインター産業団地も地元で賛成してた人は少ない
渋滞するから何もないほうがいい
渋滞するから何もないほうがいい
434名無しさん
2023/11/11(土) 16:26:38.24ID:t8fdbTAZ >>425
船小屋で分岐にすると福岡県を通過するからダメなのよ。なんのメリットもない福岡県が膨大な建設費用だけ出すわけがないということで検討すらされていない。だから新鳥栖分岐で福岡県側にぎりぎり入り込まないルートで検討される予定。
船小屋で分岐にすると福岡県を通過するからダメなのよ。なんのメリットもない福岡県が膨大な建設費用だけ出すわけがないということで検討すらされていない。だから新鳥栖分岐で福岡県側にぎりぎり入り込まないルートで検討される予定。
435名無しさん
2023/11/11(土) 16:28:49.60ID:ydGreIVv 地元は直接メリットないからな
目先の渋滞を問題視するだろうて
自治体としては税収を邪魔する厄介な連中だよ
目先の渋滞を問題視するだろうて
自治体としては税収を邪魔する厄介な連中だよ
436名無しさん
2023/11/11(土) 16:34:32.47ID:ydGreIVv >>434
船小屋分岐だとスイッチバックにしない限り矢部川2回筑後川1回の渡河が要る
スイッチバックでも筑後川1回渡らにゃならん
いっそ久留米、新鳥栖廃止して筑後川に新鳥栖久留米橋上駅作って
スイッチバックすれば橋は最少で済む
船小屋分岐だとスイッチバックにしない限り矢部川2回筑後川1回の渡河が要る
スイッチバックでも筑後川1回渡らにゃならん
いっそ久留米、新鳥栖廃止して筑後川に新鳥栖久留米橋上駅作って
スイッチバックすれば橋は最少で済む
437名無しさん
2023/11/11(土) 17:09:28.43ID:3Nz4hNpi 金がかかるなら新鳥栖からはないでしょうな
438名無しさん
2023/11/11(土) 18:57:40.30ID:pZhv/LQY 新鳥栖からある程度南下していって肥前旭のとこくらいで分岐が現実的だろな
新鳥栖付近は住宅地やゴルフ場多いからルート設定は難そう
新鳥栖からは元々FGTで長崎線へ行く計画だったし
そのままの急曲線で行くなら速度出せんし
https://i.imgur.com/2Gyqxzs.jpg
新鳥栖付近は住宅地やゴルフ場多いからルート設定は難そう
新鳥栖からは元々FGTで長崎線へ行く計画だったし
そのままの急曲線で行くなら速度出せんし
https://i.imgur.com/2Gyqxzs.jpg
439名無しさん
2023/11/11(土) 19:00:20.93ID:pZhv/LQY それに他の人も書いてるけど
なぜ故に西九州新幹線の為に福岡が負担出さなならん
ってのがあるから佐賀県内でどうにかしなきゃならん側面ある
久留米や船小屋から佐賀長崎って遠回りやし佐賀空港も乗り換えなるなら福岡空港の方がマシ
なぜ故に西九州新幹線の為に福岡が負担出さなならん
ってのがあるから佐賀県内でどうにかしなきゃならん側面ある
久留米や船小屋から佐賀長崎って遠回りやし佐賀空港も乗り換えなるなら福岡空港の方がマシ
440名無しさん
2023/11/11(土) 20:49:12.63ID:MJE1wG0C 新佐賀駅みたいなのを佐賀駅と佐賀空港の間
かつ有明海沿岸道路のICあたりに造るってことか…
かつ有明海沿岸道路のICあたりに造るってことか…
441名無しさん
2023/11/11(土) 21:57:43.19ID:pZhv/LQY 佐賀大和インター付近から佐賀駅新佐賀駅経由の佐賀空港への新交通システムを一緒に作らないとだろな
沿岸道から徒歩の奴なんざ居ないだろうし
移動するならタクシーかなんかいるし
つか土建屋ウハウハだろな
沿岸道終わったらシゴトねーだろって思ってた矢先に新幹線が空港北部ルートで尚且つアクセス交通もとなると
1番めんどくせーって思ってんのはそのルートに外れて工事の影響遭う沿線住民だろな
沿岸道から徒歩の奴なんざ居ないだろうし
移動するならタクシーかなんかいるし
つか土建屋ウハウハだろな
沿岸道終わったらシゴトねーだろって思ってた矢先に新幹線が空港北部ルートで尚且つアクセス交通もとなると
1番めんどくせーって思ってんのはそのルートに外れて工事の影響遭う沿線住民だろな
442名無しさん
2023/11/11(土) 22:13:42.78ID:yjBpuuvf 大きなお世話だ
鳥栖づれは考えんでいい
鳥栖づれは考えんでいい
443名無しさん
2023/11/11(土) 22:14:58.27ID:bLLK5Jld444名無しさん
2023/11/11(土) 22:17:54.40ID:3Nz4hNpi ここ10年の話ではないな
早くて20年くらいで着工でしょうね
早くて20年くらいで着工でしょうね
445名無しさん
2023/11/12(日) 09:24:45.28ID:sFrt8WGb >>440
そういうことです。与党がその案を検討しはじめ、知事もそれなら話はできると。在来線は残り、新幹線の用地は田んぼばかりのとこを通す。さらに深夜12時まで使える佐賀空港を門限10時の福岡空港のバックアップとして利用できる。
そういうことです。与党がその案を検討しはじめ、知事もそれなら話はできると。在来線は残り、新幹線の用地は田んぼばかりのとこを通す。さらに深夜12時まで使える佐賀空港を門限10時の福岡空港のバックアップとして利用できる。
446名無しさん
2023/11/12(日) 10:54:49.14ID:SEadyKSa バカバカしい
九州新幹線見てもわかるが田んぼより在来線の上を通る区間が多い
線形悪いとこだけショートカットする
九州新幹線見てもわかるが田んぼより在来線の上を通る区間が多い
線形悪いとこだけショートカットする
447名無しさん
2023/11/12(日) 11:06:16.61ID:oiEsx58T448名無しさん
2023/11/12(日) 11:17:49.16ID:XAzStfhA449名無しさん
2023/11/12(日) 11:20:36.49ID:Vmvq3E8t サガン鳥栖渋滞マジ迷惑
多久あたりに移転すりゃいいのに
サガン多久
多久あたりに移転すりゃいいのに
サガン多久
450名無しさん
2023/11/12(日) 12:30:04.58ID:sFrt8WGb ホームゲームは年間たったの20試合よ。しかも一回4時間程度の渋滞。耐え難い迷惑になるはずがない。
451名無しさん
2023/11/12(日) 12:34:20.75ID:sFrt8WGb >>448
佐賀の郊外、田んぼのど真ん中なんだから大駐車場を併設してパーク&ライドで新幹線に乗れるのが長所よ。
佐賀の郊外、田んぼのど真ん中なんだから大駐車場を併設してパーク&ライドで新幹線に乗れるのが長所よ。
453名無しさん
2023/11/12(日) 14:18:18.94ID:aBj5v/9O >>451
新幹線じゃないけど郊外にイオンモールとアウトレットと高速バス乗り場と駐車場造ってパーク~やってるとこあるね
新幹線じゃないけど郊外にイオンモールとアウトレットと高速バス乗り場と駐車場造ってパーク~やってるとこあるね
454名無しさん
2023/11/12(日) 16:00:56.38ID:Vb+XizIJ アスタラビスタの交差点(池の内交差点)からフレンズ通っていのお病院近くの交差点の道路拡張工事をやってるけど姫方交差点まで拡張するの?
455名無しさん
2023/11/12(日) 16:28:54.34ID:sFrt8WGb 萱方線の拡幅は34号線とバイパスをつなぐ区間だけじゃないか。令和7年の完成予定。
456名無しさん
2023/11/12(日) 16:58:48.57ID:Vb+XizIJ そうなんだ
ありがとう
ありがとう
457名無しさん
2023/11/12(日) 17:28:43.02ID:Vmvq3E8t >>450
十分すぎるわw
十分すぎるわw
458名無しさん
2023/11/12(日) 19:28:29.73ID:SOhRt+2H 新鳥栖から旧川久保線へ抜ける道を早くつくれや
459名無しさん
2023/11/13(月) 23:57:53.48ID:zy1ssmDA460名無しさん
2023/11/14(火) 09:59:46.39ID:JdbDsvo7461名無しさん
2023/11/14(火) 21:16:17.32ID:7ulabkTq そろそろ灯油買いに行かんといかん
462あぼーん
NGNGあぼーん
464名無しさん
2023/11/15(水) 11:12:37.27ID:owYe9nfy 自演バカ
465名無しさん
2023/11/15(水) 11:38:26.54ID:JhHIXSzB サガン鳥栖だけであれだけ渋滞するのに、市長や議員はもっと観光客を呼び込みたがる。いい迷惑だ!
466名無しさん
2023/11/15(水) 11:39:49.62ID:WB35iNyC 鳥栖を一大保養地にしてほしい
河内ダム栖の宿周辺を大規模開発して
阿蘇よりも湯布院よりも鳥栖
全国からお客さんいっぱい来て欲しい
河内ダム栖の宿周辺を大規模開発して
阿蘇よりも湯布院よりも鳥栖
全国からお客さんいっぱい来て欲しい
467名無しさん
2023/11/15(水) 11:58:45.93ID:sQ/QO/DY 山削って土売って産廃埋めてを近くでやってるからまともな所有者は売らないよ
468名無しさん
2023/11/15(水) 12:27:24.02ID:wfTolDbm いまから鳥栖を保養地はムズいやろ
国内各地も長年の知名度やブランドあるし
ぽっと出の鳥栖にくるやつそうない
強いて言うなら海外からココにしかない物作ってからだろな
国内各地も長年の知名度やブランドあるし
ぽっと出の鳥栖にくるやつそうない
強いて言うなら海外からココにしかない物作ってからだろな
469名無しさん
2023/11/15(水) 12:30:51.56ID:zaMp3bpz せっかく交通の便いいんだから立地活かして流通や製造業やろ
470名無しさん
2023/11/15(水) 12:40:24.87ID:SXyjkk4S それが鳥栖の生きる道やろな
472名無しさん
2023/11/15(水) 12:49:49.68ID:sQ/QO/DY 倉庫は要らん
473名無しさん
2023/11/16(木) 16:08:07.55ID:oyTwNPJl 鳥栖市が企業立地奨励金を365万円過大交付、算定ミス
市民から税金とって企業にせっせと交付金支給、税金の無駄使い
市民から税金とって企業にせっせと交付金支給、税金の無駄使い
474名無しさん
2023/11/16(木) 16:20:52.12ID:WATN7Pm8 そんなもの何十倍になって戻ってくる金だからね
475名無しさん
2023/11/16(木) 17:16:11.15ID:oyTwNPJl 戻ってきても再開発事業につかわれる。市民に還元したほうがいい
476名無しさん
2023/11/16(木) 17:42:59.39ID:4xBWyD9s 市議会で山や丘陵地、特にアウトレット隣接地を平らにすれば土砂はなくなり災害は起こらないから開発しろと発言してた議員がいた。そのうち朝日山も開発に邪魔な存在とされてしまいそうだ。
477名無しさん
2023/11/16(木) 18:46:29.03ID:WATN7Pm8 現実的ではないからただのアリバイ作りでしょう。自分の地元で土砂災害が発生したときに自分に矛先が向かないようにね。
478名無しさん
2023/11/16(木) 18:50:22.99ID:WATN7Pm8 でもまあ、弥生が丘は土地を削って開いたエリアだったかも知れん。土地開発公社とかがやっていたかも。昔のことで記憶が曖昧だけど。
479名無しさん
2023/11/16(木) 19:05:15.67ID:4xBWyD9s 弥生ヶ丘は久留米鳥栖テクノポリスで最先端企業を誘致するはずだった。
鳥栖市内の学校プールは教師の負担、維持費、耐用年数考慮して廃止、統合になる可能性あり
鳥栖市内の学校プールは教師の負担、維持費、耐用年数考慮して廃止、統合になる可能性あり
480名無しさん
2023/11/18(土) 20:47:20.32ID:nbIGFU5Q 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
481名無しさん
2023/11/20(月) 16:54:39.39ID:c4suunyF なんで消防署前のエネオスは定期的に渋滞してんの
482名無しさん
2023/11/20(月) 19:03:40.85ID:6EeRqMkM >>481
地域最安値
地域最安値
484名無しさん
2023/11/20(月) 23:21:03.80ID:6EeRqMkM >>483
えええー、じゃあ何故?
えええー、じゃあ何故?
485名無しさん
2023/11/21(火) 00:02:24.44ID:4IAbpmeW あそこは税抜き価格だから他より安いと思ってしまうんだよ
実際は平均くらい
灯油は安いけど
実際は平均くらい
灯油は安いけど
486名無しさん
2023/11/21(火) 00:46:19.80ID:8nJf70Mk >>481
リッターあたり5円引きをやっている日
リッターあたり5円引きをやっている日
487名無しさん
2023/11/21(火) 11:31:17.76ID:vBJjMvLW 鳥栖に超大型コンベンションセンター作るべき
ビッグサイトと同レベルの
イベントは福岡飛ばしで鳥栖に来るようになれば潤うし鳥栖はアクセス良好だから利用者も嬉しい
ビッグサイトと同レベルの
イベントは福岡飛ばしで鳥栖に来るようになれば潤うし鳥栖はアクセス良好だから利用者も嬉しい
488名無しさん
2023/11/21(火) 13:53:25.27ID:F2lT3TAO サガン鳥栖戦で駅周辺は渋滞して、産業団地でもっひどくなる。今でもかなりひどいのに
489名無しさん
2023/11/21(火) 22:54:59.32ID:3Wgk9D+K >>486
いつ?日曜日?
いつ?日曜日?
490名無しさん
2023/11/22(水) 11:31:43.74ID:45AYNB3G 月初めの1日。それ以外はどうだったかなあ。メルマガに登録してると通知がくる
491名無しさん
2023/11/22(水) 11:34:19.26ID:45AYNB3G でも割引の日は34号線まではみだしてるじゃん。そこまでするほどお得でもなかろう。
492名無しさん
2023/11/22(水) 11:53:34.70ID:CF4vzhil 鳥栖市内で安い所は
蔵上、真木(たこ焼き屋の横)
田代のJA
立石の競馬場近く(セブン横)
だいたいこれ
蔵上、真木(たこ焼き屋の横)
田代のJA
立石の競馬場近く(セブン横)
だいたいこれ
493名無しさん
2023/11/22(水) 15:48:20.48ID:AN3jpsM2 後は1円2円の誤差の範囲内
494名無しさん
2023/11/23(木) 13:41:49.15ID:pWuYosKj 鳥栖駅からこんなにはなれた家まで蒸気機関車の汽笛の音が聞こえた。検索したらSL人吉だって。
495名無しさん
2023/11/23(木) 14:54:40.18ID:FyXTdBHO お前んちがどこか書かなきゃ意味ねえだろ
496名無しさん
2023/11/23(木) 15:29:30.51ID:pWuYosKj そこはポイントじゃない。キミは学校の成績は悪かっただろ。
497名無しさん
2023/11/23(木) 15:39:20.44ID:FyXTdBHO コレでマウントできると思う知能
498名無しさん
2023/11/23(木) 15:54:49.22ID:pWuYosKj でも図星。たったあれだけの情報からでもわかるんだよ
499名無しさん
2023/11/23(木) 19:23:22.53500名無しさん
2023/11/23(木) 20:38:36.78ID:pWuYosKj 11月29日に目達原駐屯地で陸自オスプレイのデモフライトだって
501名無しさん
2023/11/23(木) 22:03:44.00ID:Z4GX7VpD 庶民を懐柔するため
502名無しさん
2023/11/23(木) 22:04:23.56ID:T/hS7Nqh 洗脳だよねw
503名無しさん
2023/11/23(木) 22:06:11.44ID:eVvuxshF 町興しのためにオスプレイを誘致したんだから当然といえば当然
504名無しさん
2023/11/23(木) 23:33:12.14ID:Z4GX7VpD 迷惑物体
505名無しさん
2023/11/24(金) 10:23:04.90ID:FWQ71c/U 渋滞が嫌で企業誘致すらディスる民度
506名無しさん
2023/11/24(金) 12:06:30.32ID:bfTUNva0 企業誘致、渋滞で喜ぶ市長と議員
507名無しさん
2023/11/24(金) 12:59:52.20ID:lQl2qG4B 国道は高架化すべきだよ拡幅工事だけでは渋滞なんて解消されない
508名無しさん
2023/11/24(金) 13:40:16.44ID:VeKDD5my 今の渋滞はほぼ信号が原因だろ
509名無しさん
2023/11/24(金) 18:44:15.37ID:URDVKb37 でもみんなオスプレイ見たいだろ。ど迫力のはずだよ。このへんでたまに見かけるドクターヘリですらあの迫力なんだから。
510名無しさん
2023/11/24(金) 19:13:13.41ID:DTF+XT3e 町興しのためにオスプレイを誘致したんだから行きたいなら行けばいい
511名無しさん
2023/11/24(金) 19:37:44.48ID:URDVKb37 久しぶりにこの空襲警報みたいな火事のサイレンを聞いたけど、どこの火事?
512名無しさん
2023/11/24(金) 19:46:05.98ID:jJYppQaH 34号線の渋滞は道路沿いが開発されて、34号線が目的地になってるから
513名無しさん
2023/11/25(土) 06:22:07.19ID:rPl1BR8o 34号線のどこの話?
514名無しさん
2023/11/25(土) 11:31:56.15ID:QNxl0aik 34号夕日が眩しいのどうにかしてくれ
515名無しさん
2023/11/26(日) 00:53:19.12ID:HZV++fqv 産業団地、立地企業が増え続ける限り、国道を利用する車通勤者も増え続ける。
516名無しさん
2023/11/26(日) 03:20:12.55ID:2/ZBQ/LQ517名無しさん
2023/11/28(火) 17:43:00.28ID:AxeZWJR7 華さん食堂が亡くなった(あえて亡くなったにした)のは痛い。
518名無しさん
2023/11/28(火) 18:41:54.23ID:Mcf3loRk 今は味噌ラーメンのとこ?
519名無しさん
2023/11/29(水) 11:26:03.74ID:dJ7vHPaf 10機ほど編隊を組んで目達原駐屯地方面に飛んで行ったけどオスプレイ?
520名無しさん
2023/11/29(水) 16:40:14.52ID:NZfViRxM オスプレイ墜落か
521名無しさん
2023/11/30(木) 08:20:26.76ID:BU8Ym8h4 鳥栖市議会傍聴すると、市長 議員 職員の質が分かる
https://www.city.tosu.lg.jp/site/assembly/56222.html
https://www.city.tosu.lg.jp/site/assembly/56222.html
522名無しさん
2023/11/30(木) 11:23:19.18ID:1ECqTG8M 見ていて見苦しいので無駄なお辞儀の4連発5連発みたいなことはやめてほしいな
523名無しさん
2023/12/01(金) 09:50:33.09ID:+RQphXaF いつの間にか飲食が鳥栖の一大産業になっているな。周辺部からの農産物の供給がいいのかな。
524名無しさん
2023/12/01(金) 10:26:58.74ID:6NQrB2uK くま屋うどん閉店?
525名無しさん
2023/12/01(金) 12:08:27.77ID:ro+paY5f 17号線沿いは全国有数のグルメロードだしな
526名無しさん
2023/12/01(金) 15:39:46.99ID:/A25+s7D 現金プレゼント!ウィブル証券
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwixa
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwixa
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
527名無しさん
2023/12/03(日) 08:49:01.98ID:fqDJsuPb >>523
海の幸系が少なくないかい?
海の幸系が少なくないかい?
528名無しさん
2023/12/03(日) 12:15:26.06ID:3FhTCRNd >>527
すし大臣
すし大臣
529名無しさん
2023/12/03(日) 12:32:32.64ID:SMQ7PbT1 魚料理なら蛭子丸に行っちゃう
530名無しさん
2023/12/03(日) 18:01:53.66ID:QoVk9F5d 魚介類はやっぱり港町じゃないとね
531名無しさん
2023/12/04(月) 18:31:37.01ID:zcckt3mv ライフガーデンに食品スーパーが無いのが寂しい
532名無しさん
2023/12/05(火) 08:19:20.41ID:Aw9RJaq+ 現金プレゼント!ウィブル証券
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwqbn
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwqbn
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
533名無しさん
2023/12/06(水) 20:59:21.63ID:HayRfQQ1 3号線と500号線の交差点の歩道橋、
青い光が都会的でいいな
青い光が都会的でいいな
534名無しさん
2023/12/07(木) 03:19:01.51ID:VZo2dQtu あげ
535名無しさん
2023/12/09(土) 13:16:00.43ID:UCOfTyls オスプレイが生産終了でも、ゆくゆくは他の機体が佐賀にやってくるだろう。
536名無しさん
2023/12/10(日) 11:46:41.50ID:mRhXKGJ2 とうとう旧市庁舎が取り壊されて34号線から見える新庁舎の姿はなかなか見栄えがする。土を盛って一段高くしたのが正解だったようだ。
537名無しさん
2023/12/10(日) 13:22:21.07ID:e9s76wv4 クイズじゃあるまいし
538名無しさん
2023/12/10(日) 18:55:37.88ID:OaGmpPfM 鳥栖に300m級超高層ビルが欲しい
できればマンションじゃなく複合商業施設とかで
展望室あり
できればマンションじゃなく複合商業施設とかで
展望室あり
539名無しさん
2023/12/10(日) 19:13:59.88ID:sWYjAP9J 高層の商業施設は人の出入りでエレベーターが間に合わないので無理
マンションかホテルしかダメだろうな
マンションかホテルしかダメだろうな
540名無しさん
2023/12/10(日) 19:28:32.42ID:PrCfHmmB 高さ300mこえの巨大物流センター
エレベーターも貨物用のみ
そして自動で格納されて出荷される
点検用にこじんまりとした人用のエレベーター
まぁ無理か
エレベーターも貨物用のみ
そして自動で格納されて出荷される
点検用にこじんまりとした人用のエレベーター
まぁ無理か
541名無しさん
2023/12/10(日) 20:33:40.43ID:mRhXKGJ2 大量の荷物を何百メーターも上げ下げしてたら採算に合わない
542名無しさん
2023/12/10(日) 22:36:46.77ID:ffgw9tLk 鳥栖市にコミュニティFM局が無いのはなぜだ?
他県の久留米の局のエリアになって満足なのか?
文化の発信も防災面でも必要だろが
他県の久留米の局のエリアになって満足なのか?
文化の発信も防災面でも必要だろが
543名無しさん
2023/12/11(月) 08:35:34.04ID:JeWT+PlJ 防災面では、浸水リスク高度の土地に産業団地、ゴミ処理場を造ることを止めない市長、議員、無関心な市民が最大のリスク
545名無しさん
2023/12/11(月) 09:16:58.28ID:e9/BqsHJ ドクターヘリを久留米大学病院に丸投げしとるんだから鳥栖に大学病院でも作るか?
546名無しさん
2023/12/11(月) 10:28:02.93ID:zOLTuojp 鳥栖市議会開催されてるから傍聴に行くなり中継を見たら市長や議員の質が分かる
https://tosu-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_live&room_id=1
https://tosu-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_live&room_id=1
547名無しさん
2023/12/11(月) 19:44:02.59ID:/ll9GTze 鳥栖はヘリ必要なほど広くないだろ
今村病院が優秀すぎて全く不足を感じない
今後人口増えていく中でキャパ足りなくなる懸念はあるが
今村病院が優秀すぎて全く不足を感じない
今後人口増えていく中でキャパ足りなくなる懸念はあるが
548名無しさん
2023/12/11(月) 21:00:17.54ID:59XaM+Wc 佐賀県3番目の人口を持つ鳥栖市は隣接市の医療もカバーするのが普通なんだよ
そういう気概もないでしょう
そういう気概もないでしょう
549名無しさん
2023/12/11(月) 21:02:05.87ID:zOLTuojp 久留米大学病院はほぼ市の境にあるから久留米鳥栖両市民にとって便利
550名無しさん
2023/12/11(月) 21:06:26.37ID:iIF876Dr そうだね
ドクターヘリを使わせて貰ってるし
手術になると久留米から先生呼んで手術しているわけでおんぶに抱っこだね
ドクターヘリを使わせて貰ってるし
手術になると久留米から先生呼んで手術しているわけでおんぶに抱っこだね
551名無しさん
2023/12/11(月) 21:08:23.97ID:Da0Qhvlo 今村病院は評判が良くない そもそも鳥栖市内に評判のいい病院とかない
552名無しさん
2023/12/11(月) 21:12:38.59ID:GIDuMizZ 県またぐと特定医療の負担制度が変わるからめんどくさい
553名無しさん
2023/12/11(月) 21:22:15.82ID:3Q/8/D80 …市境は筑後川じゃなく宝満川だぞ
554名無しさん
2023/12/11(月) 21:33:02.54ID:zOLTuojp 下野からだったら筑後川挟んで反対側が久留米大学病院
556名無しさん
2023/12/11(月) 22:02:41.62ID:zOLTuojp 下野からだったら長門石橋渡って行ったほうが近い
557名無しさん
2023/12/11(月) 22:36:36.80ID:CwaUhzq9 ガタガタ言ってんじゃねえ
他県だろうと関係ねえ困ってたら助けるそれが九州男児の心意気だろうが
他県だろうと関係ねえ困ってたら助けるそれが九州男児の心意気だろうが
558名無しさん
2023/12/11(月) 22:58:48.87ID:jzu1eBny >>555
当り前のこと言うなよなwww
当り前のこと言うなよなwww
559名無しさん
2023/12/11(月) 23:46:24.63ID:Nd/dot8r 今村さんは昔は評判よくなかったが今はとてもいいよ。息子が親父を追い出してから徐々によくなっていたのだと思う。もちろん久留米の大病院とは洗練度からしてくらぶべくもないが、ようやっと鳥栖市内にもそこそこの病院ができつつあるという印象だ。CTは新古賀と同じ機種だったし、大腸カメラやってもらったときはAIの入った最新式だったような。がんの手術では全国一と言われるがん研有明病院から大腸がんの専門家を引っ張ってきているし、信頼度も増してきているように思う。だから患者で溢れかえっている。
561名無しさん
2023/12/12(火) 12:35:41.75ID:i8m09Y0D562名無しさん
2023/12/12(火) 19:00:30.23ID:jvMQoojq 唐津にはドクターヘリがあるからね
563名無しさん
2023/12/12(火) 19:54:03.32ID:wlak20IK 今村病院って三次救急?
564名無しさん
2023/12/12(火) 21:01:27.31ID:f6oi+PxI そういうのは新古賀とか聖マリアになるのでは。自分の専門以外は診ないってドクターが揃っている病院。今村さんだとそいうはいくまい。私が胆石の相談に行ったときは麻酔科の先生が対応してくれた。もちろん麻酔科の先生はすべての手術に関わっているので、なんでもかじっているジェネラリストではある。
565名無しさん
2023/12/12(火) 21:12:25.95ID:5m43FEPu 今木寸で手術とかありえない
久留米に行くし
久留米に行くし
566名無しさん
2023/12/13(水) 13:21:35.41ID:dI3GTfsh 本通りの佐賀銀行だけど、あそこの駐車場は夜は一般に開放されているのか?
567名無しさん
2023/12/15(金) 14:33:20.07ID:QmZVBTpY 本会議 一般質問
ふるさと納税の積極的活用について
アサヒビール鳥栖工場の操業開始延期について
鳥栖市ならではのカーボンニュートラル社会の実現に向けて(ゼロカーボンシティ宣言)
教員の働き方改革について
学校体育館のエアコン整備について
給食の無償化、医療費助成の拡大と財政問題について
経済対策について
子育て支援について
ボランティア団体・市民活動団体について
子ども達を児童虐待から守るために
生活困窮者支援体制を構築するためのプラットフォーム整備事業
ふるさと納税の積極的活用について
アサヒビール鳥栖工場の操業開始延期について
鳥栖市ならではのカーボンニュートラル社会の実現に向けて(ゼロカーボンシティ宣言)
教員の働き方改革について
学校体育館のエアコン整備について
給食の無償化、医療費助成の拡大と財政問題について
経済対策について
子育て支援について
ボランティア団体・市民活動団体について
子ども達を児童虐待から守るために
生活困窮者支援体制を構築するためのプラットフォーム整備事業
568名無しさん
2023/12/15(金) 19:26:52.91ID:9qiUesc/ 本会議は終了だけど、委員会はまだ続きます
委員会は生中継、録画なしで傍聴人もいるかいないか分からない状況なので
議事録見たら分かるけど、まさに市民不在、政治家の思うように物事を決めていってる印象
委員会こそ市民は傍聴して議員を監視する必要がありますね
https://www.city.tosu.lg.jp/site/assembly/56222.html
委員会は生中継、録画なしで傍聴人もいるかいないか分からない状況なので
議事録見たら分かるけど、まさに市民不在、政治家の思うように物事を決めていってる印象
委員会こそ市民は傍聴して議員を監視する必要がありますね
https://www.city.tosu.lg.jp/site/assembly/56222.html
569名無しさん
2023/12/17(日) 00:47:07.42ID:W5JTl2kW 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
571名無しさん
2023/12/17(日) 10:45:02.56ID:FDOUjnKa572名無しさん
2023/12/17(日) 11:52:50.12ID:haASwHeM なんでガソリンスタンドは税抜表示が許されるの?
573名無しさん
2023/12/17(日) 12:08:00.03ID:bRAOvBqU 一応小さく税込み表示もしている
574名無しさん
2023/12/18(月) 07:56:08.68ID:gytsVbAu575名無しさん
2023/12/18(月) 08:38:09.96ID:M+JB9z11 表示がどうであれ、よそよりもたった一円でも2円でも安く売ってんだから。そんな詐欺はない。
576名無しさん
2023/12/18(月) 08:40:24.21ID:M+JB9z11 サガン鳥栖はあの名物社長が追い出されてパタリと面白くなくなったな。会計士みたいな人の管理になれば面白くなくなるのは当たり前ではあるけど。
577名無しさん
2023/12/18(月) 10:59:19.40ID:eYpJvQPG >>575
いや価格は普通やぞ
いや価格は普通やぞ
578名無しさん
2023/12/18(月) 20:04:07.34ID:qxommaFW 今村病院も救命救急センター設置すべき
佐賀市にはあるが鳥栖は鳥栖で独自に運用すべき
佐賀市にはあるが鳥栖は鳥栖で独自に運用すべき
579名無しさん
2023/12/19(火) 06:54:50.02ID:00FkyUC8 自治体案件だからこんなトコでクダまいてないで陳情しろ
580名無しさん
2023/12/22(金) 12:01:05.10ID:A9XqoyX7 雪化粧の九千部山が雄大すぎる
観光とかで鳥栖に泊まってる人はラッキーだったな
観光とかで鳥栖に泊まってる人はラッキーだったな
581名無しさん
2023/12/22(金) 18:28:22.99ID:zTmyQOto 柔道整復師の不正請求、ここだけじゃなさそうだけどなあ。
582名無しさん
2023/12/22(金) 20:42:20.83ID:skzp6RQl 当たり前だけどスタッドレスタイヤに交換しておいて良かったわ
583名無しさん
2023/12/23(土) 12:34:14.02ID:v1hr+6RP 鳥栖にも地下鉄作って欲しい
3号線と並行する路線と34号線に並行する路線、
JR駅や商業施設を繋げる環状線
3号線と並行する路線と34号線に並行する路線、
JR駅や商業施設を繋げる環状線
584名無しさん
2023/12/23(土) 12:55:16.46ID:YZ4FBbi6 むかしは駅前には地下街があったのだよ。今は多目的広場になっているけど
585名無しさん
2023/12/23(土) 17:47:11.25ID:POeN5/c0 お前ら福岡県民と思われたい、あるいは福岡県民と言われて否定するのが面倒臭いっていうのは本当か? 人間がおろいか久留米人の汚い奴らと一緒にすんな!という矜持みたいなのがあると思うが、違うのか?
586名無しさん
2023/12/23(土) 18:13:40.13ID:1nBUbeHX 久留米市鳥栖町
587名無しさん
2023/12/23(土) 18:49:30.25ID:POeN5/c0 オワタw
588名無しさん
2023/12/23(土) 19:30:42.11ID:3zJGbr1Z 佐賀県の人は福岡県出身と言うらしいけど本当なの?
589名無しさん
2023/12/23(土) 21:03:36.38ID:moD91nh+ メジンのくせに
590名無しさん
2023/12/23(土) 22:39:03.47ID:YZ4FBbi6 >>585
佐賀か福岡かって単純な話でない。どっちも違和感ある。しいて言えば九州鳥栖市って感覚。やっぱり言葉の違いが大きい。
佐賀か福岡かって単純な話でない。どっちも違和感ある。しいて言えば九州鳥栖市って感覚。やっぱり言葉の違いが大きい。
591名無しさん
2023/12/24(日) 11:54:26.72ID:blz2+uFT 人口
久留米>鳥栖
格
久留米<鳥栖
久留米>鳥栖
格
久留米<鳥栖
592名無しさん
2023/12/24(日) 13:03:24.47ID:hXaYRWU7 佐賀県久留米市だろ
593名無しさん
2023/12/24(日) 14:41:12.67ID:CP0NYWjh 駅伝大会、鳥栖工業は19位でした。
595名無しさん
2023/12/24(日) 17:20:11.04ID:zgbWLL0v 今日墓掃除してきたわ
車も掃除しとけば良かった
車も掃除しとけば良かった
596名無しさん
2023/12/24(日) 20:03:48.50ID:UZkZtzY2 俺も墓参りいってきた。クリスマス墓が来年から習慣になるかも。
597名無しさん
2023/12/24(日) 23:02:51.75ID:zgbWLL0v 佐賀アリーナでRIZINやるのか
色々ぶっこんでくるな
色々ぶっこんでくるな
598名無しさん
2023/12/27(水) 23:04:56.37ID:V8r+oTIN フレスポなくなってマンションになるんだってね
599名無しさん
2023/12/28(木) 09:23:59.14ID:54REqU9j なるわけねぇだろ
なったら困るわ
なったら困るわ
600名無しさん
2023/12/28(木) 17:58:42.13ID:7r173y1w 以前そういう話は出ていたが定かではない。土地所有者が借地契約を延長しないと決めたとか。
601名無しさん
2023/12/28(木) 18:21:57.40ID:TraBfRT2 >>599
困るけど2年後になるんだわさ。
困るけど2年後になるんだわさ。
602名無しさん
2023/12/28(木) 19:12:05.91ID:vtg2ZWHs 2年後かあ。ほんとだとしたら、
困るのはサッカーのとき駐車場代わりにしている人たちかな。
あの場所でマンションは即完売しそう。
困るのはサッカーのとき駐車場代わりにしている人たちかな。
あの場所でマンションは即完売しそう。
603名無しさん
2023/12/28(木) 19:21:53.93ID:Pp/7jaO0 スーパーくらいは欲しい
604名無しさん
2023/12/28(木) 23:21:12.50ID:zo97H/qD 来年たつらしいよ。
605名無しさん
2023/12/28(木) 23:36:55.19ID:54REqU9j あの広さの土地持ってるって大地主かよ
延長しないってじゃあフレスポは強制的に潰されるわけなん
マンションにしたほうが儲かるとかそういう話なのか
延長しないってじゃあフレスポは強制的に潰されるわけなん
マンションにしたほうが儲かるとかそういう話なのか
606名無しさん
2023/12/28(木) 23:39:40.34ID:LoWL/XB2 千部屋ぐらい建てられそうやね
しかし生鮮買う店がなくなるな
しかし生鮮買う店がなくなるな
607名無しさん
2023/12/29(金) 05:53:24.67ID:worTxAXF608名無しさん
2023/12/29(金) 09:05:32.45ID:zZAxEm+q TSUTAYA無くなるのはイタイ
609名無しさん
2023/12/29(金) 09:43:15.27ID:V6yDxGco610名無しさん
2023/12/29(金) 09:43:16.91ID:V6yDxGco611名無しさん
2023/12/29(金) 14:01:36.51ID:OovZXJON 釣られる人間の何と多い事よ
612名無しさん
2023/12/29(金) 15:10:40.63ID:hL2ntyvc >>607
懐かしいねえ専売公社のグランド。専売に引き込まれていた線路の跡も写っている。もうすっかり当時の姿を忘れていた。
懐かしいねえ専売公社のグランド。専売に引き込まれていた線路の跡も写っている。もうすっかり当時の姿を忘れていた。
613名無しさん
2023/12/29(金) 19:34:14.20ID:zZAxEm+q614名無しさん
2023/12/29(金) 19:43:47.85ID:kbO8ODo9 フレスポの跡地に立ったマンションの住民はどこに買い物行くんだ
616名無しさん
2023/12/29(金) 21:14:49.67ID:worTxAXF SUNNY
618名無しさん
2023/12/29(金) 21:18:34.40ID:worTxAXF619名無しさん
2023/12/29(金) 22:45:17.05ID:zZAxEm+q620名無しさん
2023/12/29(金) 23:08:17.20ID:kbO8ODo9 メジャーどころが大体揃ってたあそこ消えるのキツいて
これから出店するテナントいたら悲しくね
これから出店するテナントいたら悲しくね
621名無しさん
2023/12/30(土) 08:35:24.21ID:00K87Rrr まだ釣られてて草
622名無しさん
2023/12/30(土) 15:36:15.75ID:BttkG9TM フレスポは全国屈指の大型ショッピングセンターだと思う
しかもアクセクが抜群にいい
駅前という神立地でありながら車でも行きやすい
無くなるなんて考えられん
しかもアクセクが抜群にいい
駅前という神立地でありながら車でも行きやすい
無くなるなんて考えられん
623名無しさん
2023/12/30(土) 16:33:28.69ID:rDPr/WKe 今日開店から行ってきたけど盛況だったし
さすがに釣りだわ
さすがに釣りだわ
624名無しさん
2023/12/30(土) 20:48:40.21ID:ebiedOd/ 現金プレゼント!ウィブル証券
初回入金で全員に3000円!
さらに抽選で最大10000円!
https://www.webull-jp.com/m/LbFA0J2nwQGu
参加者あまり多くなさそうだし抽選で最大10000円もわりと当たりそう
初回入金で全員に3000円!
さらに抽選で最大10000円!
https://www.webull-jp.com/m/LbFA0J2nwQGu
参加者あまり多くなさそうだし抽選で最大10000円もわりと当たりそう
625名無しさん
2024/01/01(月) 12:57:32.97ID:yIJM9PBL あけおめ
フレスポの今後についてAIのBardに尋ねてみました。平気でもっともらしい嘘っぱちを返してきたりするからあてにはならないが、以下AIの回答です。
フレスポ鳥栖の土地の所有者は、フロンティア不動産投資法人です。フロンティア不動産投資法人は、投資法人の一種で、投資家から資金を集めて不動産に投資しています。フレスポ鳥栖の土地は、2007年12月にフロンティア不動産投資法人が取得しました。
施設所有者は、大和リース株式会社です。大和リース株式会社は、リース会社で、フレスポ鳥栖の土地と建物を賃借して運営しています。施設管理者は、大和リース株式会社です。
フレスポ鳥栖の底地の貸借契約は、2007年12月1日に締結されました。契約期間は、20年です。したがって、貸借契約の終了時期は、2027年11月30日となります。
なお、フロンティア不動産投資法人は、2022年12月31日現在の契約残存期間を、20年11か月と公表しています。
フレスポの今後についてAIのBardに尋ねてみました。平気でもっともらしい嘘っぱちを返してきたりするからあてにはならないが、以下AIの回答です。
フレスポ鳥栖の土地の所有者は、フロンティア不動産投資法人です。フロンティア不動産投資法人は、投資法人の一種で、投資家から資金を集めて不動産に投資しています。フレスポ鳥栖の土地は、2007年12月にフロンティア不動産投資法人が取得しました。
施設所有者は、大和リース株式会社です。大和リース株式会社は、リース会社で、フレスポ鳥栖の土地と建物を賃借して運営しています。施設管理者は、大和リース株式会社です。
フレスポ鳥栖の底地の貸借契約は、2007年12月1日に締結されました。契約期間は、20年です。したがって、貸借契約の終了時期は、2027年11月30日となります。
なお、フロンティア不動産投資法人は、2022年12月31日現在の契約残存期間を、20年11か月と公表しています。
626名無しさん
2024/01/01(月) 13:33:32.78ID:mBI7knA9 AI回答を書き込むアホ
627名無しさん
2024/01/01(月) 18:26:28.30ID:lSRdO6I2 AIは参考にはなる。任せっきりにはできないが自動運転と同じくらいにはやっぱり役に立つ
628名無しさん
2024/01/01(月) 19:42:32.06ID:/E5+hCCD 鳥栖にも全国的知名度の神社が欲しい
629名無しさん
2024/01/01(月) 21:26:51.04ID:bfXzAHMO >>628
八坂神社すごい行列やった
八坂神社すごい行列やった
630名無しさん
2024/01/01(月) 21:49:32.07ID:lSRdO6I2 能登半島が地震の多発地帯とは知らなんだ。油断はいかんがみんな鳥栖住人でよかったな。少なくとも津波の心配だけはない
631名無しさん
2024/01/01(月) 22:40:41.53ID:MBbWsuOT 筑後川逆流するかもしれんぞ
632名無しさん
2024/01/02(火) 06:07:57.82ID:SBdsV69x 40キロ離れた逆流なんて危険性はない。
633名無しさん
2024/01/02(火) 13:24:31.08ID:QXTGy1MQ 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
634名無しさん
2024/01/02(火) 22:20:38.49ID:2AXCpGY9 おう!!
元気みたいやね
元気みたいやね
635名無しさん
2024/01/03(水) 10:18:20.35ID:lj+5gM6V 学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
マッシュカットは、不良非行行為なのでやめてください。
車、トラックの急加速、急発進、制限速度を超えるスピードの出し過ぎは、やめてください。
危ないです。
接客業者は、お客様に対して、笑顔で親切に対応して、怒らないでください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
マッシュカットは、不良非行行為なのでやめてください。
車、トラックの急加速、急発進、制限速度を超えるスピードの出し過ぎは、やめてください。
危ないです。
接客業者は、お客様に対して、笑顔で親切に対応して、怒らないでください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
636名無しさん
2024/01/03(水) 16:57:56.97ID:U/fV6HfH 小中学校の体育館にエアコン設置を質問してた市議会議員さんいたけど、今回の地震でほんと必要だと思った
637名無しさん
2024/01/04(木) 09:38:17.37ID:Yy3C33jv 体育館の断熱・高気密化のリフォームをして年中電気代を垂れ流す金があるなら他に投資たほうがまし。
638名無しさん
2024/01/04(木) 12:27:55.04ID:ZOMd85uX 金があるなら避難所になった時を想定して、小中学校体育館の空調設備と給食室の復活。
639名無しさん
2024/01/04(木) 12:43:01.17ID:Yy3C33jv そういう時は電気は来ない。太陽光パネルは乗せておいてもよいかも。
640名無しさん
2024/01/05(金) 01:00:55.76ID:kGAk92dc 鳥栖に地震は来ない
津波はもっと来ない
津波はもっと来ない
641名無しさん
2024/01/05(金) 05:40:20.78ID:Zpb2cqqL もしもの時の備えは政治の重要な役割。
もしもに備えない会社、家庭は長く続かない。
もしもに備えない会社、家庭は長く続かない。
642名無しさん
2024/01/05(金) 19:24:02.05ID:55t62gH4643名無しさん
2024/01/05(金) 19:32:58.30ID:O3dCZbie 鳥栖西中学校~山下医科器械あたりの道じゃなかろうか
644名無しさん
2024/01/05(金) 19:44:15.63ID:MuiVb+ZJ 新幹線の高架すぎたあたりでしょ?
645名無しさん
2024/01/05(金) 22:36:19.93ID:vShYXq1J 鳥栖商工会議所「令和6年新年賀詞交歓会」
この時期に出席する国会議員にしろ国会議員を参加させてしまう主催者も神経疑う
この時期に出席する国会議員にしろ国会議員を参加させてしまう主催者も神経疑う
646名無しさん
2024/01/06(土) 11:18:08.58ID:hR21MDmJ 何の問題もない。そうやって県民市民と語らい国政、予算編成に要望を反映させるのが議員の仕事。
647名無しさん
2024/01/06(土) 11:21:19.91ID:b/ZCUT8k >>645
よその国会議員は家宅捜索で公の場に出てこれずに欠席だからなぁ
よその国会議員は家宅捜索で公の場に出てこれずに欠席だからなぁ
648名無しさん
2024/01/06(土) 11:36:53.24ID:7cnkZaBe649名無しさん
2024/01/06(土) 13:34:30.88ID:bsnRguIH 裏付けもなく他地域sageをする民度でか?
650名無しさん
2024/01/06(土) 18:14:38.35ID:Sq9VyD6C 鳥栖から出たことがない田舎もんだから仕方がない
651名無しさん
2024/01/07(日) 01:53:06.01ID:20A//BHt フレスポ今年の6月ぐらいに無くなるて聞いた。 ニトリも独立店舗になるらしいし信憑性高い?
652名無しさん
2024/01/07(日) 05:21:52.67ID:20eXyUnM 建物火災が発生した場合、迅速な消火活動を行い、延焼拡大を防止し被害を最小限に食い止めるため、消防団各分団本部のサイレンを一斉に5回(約5秒間隔)鳴らしています。
火災時にサイレンを鳴らすことで、昼夜を問わず消防団員を招集して消火活動を行っていますが、密集地などの延焼による被害拡大や逃げ遅れによる死傷者を防ぐために、火災が発生した地域に限ってサイレン吹鳴回数が7回鳴ります。(火災発生地域以外は5回)。
サイレンが7回鳴った場合は、近隣で建物火災が発生している場合がありますので、自宅への延焼の恐れがないか確認していただくなど、冷静な対応をお願いします。
火災時にサイレンを鳴らすことで、昼夜を問わず消防団員を招集して消火活動を行っていますが、密集地などの延焼による被害拡大や逃げ遅れによる死傷者を防ぐために、火災が発生した地域に限ってサイレン吹鳴回数が7回鳴ります。(火災発生地域以外は5回)。
サイレンが7回鳴った場合は、近隣で建物火災が発生している場合がありますので、自宅への延焼の恐れがないか確認していただくなど、冷静な対応をお願いします。
654名無しさん
2024/01/07(日) 07:53:13.97ID:eIyFXBYM 大龍ラーメン(真木町)が火事げな
655名無しさん
2024/01/07(日) 08:20:11.88ID:fRX1+ioP >>651
2年後と聞いた
2年後と聞いた
656名無しさん
2024/01/07(日) 08:27:01.71ID:20eXyUnM 早朝の火事はラーメン屋さんだったのか。でもあそこなら周りに何も無いし水は汲み上げ放題だし消火はしやすかったろう。
657名無しさん
2024/01/07(日) 09:00:45.95ID:C7dm1ZQw でも発生から鎮圧までに結構時間かかったね。
てか、やっぱフレスポなくなるのかなあ。
平日駅使って福岡通いしてる身には、
帰りに一通り揃うフレスポは便利で助かってるんだけどな。
てか、やっぱフレスポなくなるのかなあ。
平日駅使って福岡通いしてる身には、
帰りに一通り揃うフレスポは便利で助かってるんだけどな。
658名無しさん
2024/01/07(日) 09:18:24.17ID:65zH1vt9 鎮圧してどうする
鎮火という語彙もないのか
鎮火という語彙もないのか
659名無しさん
2024/01/07(日) 09:41:16.68ID:0mr5rXnA660名無しさん
2024/01/07(日) 09:59:09.99ID:eIyFXBYM 筑後の親戚からリアルガチで鳥栖プレミアムアウトレットが2月に閉店とか聞いたぞ
調べてみたら4月にCalvin Kleinがオープンするけど
調べてみたら4月にCalvin Kleinがオープンするけど
661名無しさん
2024/01/07(日) 10:37:44.08ID:0mr5rXnA662名無しさん
2024/01/07(日) 10:47:40.02ID:eIyFXBYM そういうことやね
663名無しさん
2024/01/07(日) 17:52:17.36ID:oszq6egB664名無しさん
2024/01/07(日) 20:17:11.01ID:Jxv9V39G アウトレット閉店てアホやな中の店なんかちょいちょい閉店開店してるのに
665名無しさん
2024/01/07(日) 20:31:05.53ID:VuD16NDs アウトレット閉店って?
666名無しさん
2024/01/07(日) 22:34:31.83ID:h7XFCnOH667名無しさん
2024/01/07(日) 23:38:05.60ID:wJbRM9yq ニトリは姫方に建設中なんだから解りきった話
668名無しさん
2024/01/08(月) 00:48:00.21ID:sRr2gsDv ニトリは3号線パチ屋あとに。
669名無しさん
2024/01/08(月) 00:49:37.58ID:9yr6buks シティモール倒産→あとに入ったゆめタウン撤退→取り壊して平屋建てのしょぼ店舗群となり半分廃墟
ジョイフルタウン倒産→あとに核テナントで入ったジャスコ撤退→フレスポとなり超老朽化→ついにフレスポも撤退予定
上峰サティ倒産→あとには入ったイオンも撤退し完全廃墟
鳥栖周辺終わりすぎてね?
大丈夫か?
ジョイフルタウン倒産→あとに核テナントで入ったジャスコ撤退→フレスポとなり超老朽化→ついにフレスポも撤退予定
上峰サティ倒産→あとには入ったイオンも撤退し完全廃墟
鳥栖周辺終わりすぎてね?
大丈夫か?
670名無しさん
2024/01/08(月) 00:52:12.87ID:9yr6buks メジンとか言って変なライバル意識燃やしてる場合じゃないぞ
もう久留米に頼らなきゃ買い物も出来なければ映画すら見れねえ
もう久留米に頼らなきゃ買い物も出来なければ映画すら見れねえ
671名無しさん
2024/01/08(月) 00:56:33.08ID:9yr6buks まあいくら何でもアウトレットが閉まることはないだろ
672名無しさん
2024/01/08(月) 07:29:05.76ID:Bi+XP2Qa 結局新しい市長って何か仕事してるの?
673名無しさん
2024/01/08(月) 08:44:31.43ID:sRr2gsDv674名無しさん
2024/01/08(月) 10:11:50.74ID:NVDMsYlw >>672
市長の仕事となれ成果が目に見えるまで時間かかるよ。
今のところ人事が一番わかりやすい変化。議会での席順を見ると、市役所の職員で一番偉いのは総務部長だったのが今は総合政策部長が一番偉い人になっている。調整役をNo.1にすることで事業の進捗をペースアップさせようとの意図が読み取れる。
市長の仕事となれ成果が目に見えるまで時間かかるよ。
今のところ人事が一番わかりやすい変化。議会での席順を見ると、市役所の職員で一番偉いのは総務部長だったのが今は総合政策部長が一番偉い人になっている。調整役をNo.1にすることで事業の進捗をペースアップさせようとの意図が読み取れる。
675名無しさん
2024/01/08(月) 10:34:27.36ID:/2wzpRUY 市長がやりたいことは土地開発して都市化させることでしょ。人口10万人、農地の宅地化、企業進出、道路建設。小中学校プール廃止で民間委託。久留米がお隣だから今までの住環境でいいよ。
676名無しさん
2024/01/08(月) 12:06:08.21ID:GsCTHR6z 鳥栖にレイクタウン並の作ってゆめタウン久留米を廃墟にしてほしい
677名無しさん
2024/01/08(月) 13:40:43.74ID:NVDMsYlw それを望むから鳥栖市民は向門を選んだんだから。橋本市長があれだけあったイケイケの鳥栖市の勢いをゼロになるまで食いつぶしたから、ここからもう一度巻き直すのは大変だろうが。
678名無しさん
2024/01/08(月) 13:45:29.24ID:NVDMsYlw 住環境なんて10万人になっても大して変わらないよ。子供の頃はまだ5万人だった。いま7.4万人になってどうかと言われれば大して変わっていない。家の周りから田畑がなくなったくらいのもので基本的な構造はほとんど変わらない。
679名無しさん
2024/01/08(月) 14:33:05.20ID:yjT9Tdtn 何か仕事してるのって言ってる人いるけど、
当然の事を当然にこなすだけでも十分な仕事。
議員も職員も民間人も
当然の事を当然こなすだけでも十分。
プラスαチャレンジがあれば高評価。
高い志あるからおとなしくしてろって言っても
チャレンジすると思う。
120点の政治目指して失敗するより確実な80点。
当然の事を当然にこなすだけでも十分な仕事。
議員も職員も民間人も
当然の事を当然こなすだけでも十分。
プラスαチャレンジがあれば高評価。
高い志あるからおとなしくしてろって言っても
チャレンジすると思う。
120点の政治目指して失敗するより確実な80点。
680名無しさん
2024/01/08(月) 15:44:54.80ID:yjT9Tdtn 新成人のスピーチをチャットGPTで考えたり、
市長の祝辞がチャットGPTだったりしたら、
何点なんだろう。
年寄りは批判するかもしれないが、新成人は評価しそう。
市長の祝辞がチャットGPTだったりしたら、
何点なんだろう。
年寄りは批判するかもしれないが、新成人は評価しそう。
681名無しさん
2024/01/08(月) 22:17:50.54ID:sRr2gsDv プール跡地は九州最大規模のスケートボード場をつくってほしい
市民公園がより活気付く
市民公園がより活気付く
682名無しさん
2024/01/09(火) 00:35:02.55ID:vGw9A+aH 鳥栖についてなにもしらんけど、アウトレットはよかったぞ
683名無しさん
2024/01/09(火) 10:55:04.30ID:jXwex0dS 佐賀県と無関係なとこで産まれ育ったけど何故か子供の頃から鳥栖と山口県の小郡は知ってた何かで有名なの?
684名無しさん
2024/01/09(火) 12:39:25.55ID:4jVmZpUD 鳥栖ジャンクションと新幹線かな?
685名無しさん
2024/01/09(火) 13:25:25.76ID:G2sHAlzx 鉄オタ界隈だと思う
鳥栖は鹿児島線長崎線の分岐
小郡はSLやまぐち号
鳥栖は鹿児島線長崎線の分岐
小郡はSLやまぐち号
686名無しさん
2024/01/09(火) 13:28:04.43ID:Nuc7vA+O 競馬かな
687名無しさん
2024/01/09(火) 13:45:34.82ID:RctoRFo3 >>682
あそこは一日ではぜんぶ見て回れないってことでリピーターが多いんだよ
あそこは一日ではぜんぶ見て回れないってことでリピーターが多いんだよ
688名無しさん
2024/01/09(火) 15:55:05.17ID:JKOMYNjx 新幹線駅の小郡は改称してなくなった
689名無しさん
2024/01/09(火) 22:34:47.86ID:Youp16p4 フレスポ鳥栖のことも
アウトレットのことも
ネタ元を示して下さい
アウトレットのことも
ネタ元を示して下さい
690名無しさん
2024/01/09(火) 22:36:27.68ID:FQfmuOYW 昭和を代表する芸能人がまた一人…私より世代が上の方達ではありますが、リアルタイムで活躍をみて来た方達ですし同じ昭和の時代を生きてきたから本当に寂しいですね。
691名無しさん
2024/01/09(火) 23:18:41.50ID:zt6Ps7Y+ >>689
皆んな言ってるよー
皆んな言ってるよー
692名無しさん
2024/01/10(水) 01:13:35.68ID:Lc3HLTx6 みんな言ってる!
っても情報発信元は一人だったりするし
っても情報発信元は一人だったりするし
694名無しさん
2024/01/10(水) 12:24:43.82ID:VADSqz+K 年末の夕方にフレスポに行ったら駐車場が一杯で何事かとおもったら
皆ショボいイルミネーション見に来てたんだな
それで店の中はガラガラ
佐賀県民平常運転でワロタ
そらショッピングモールとか誘致しても皆逃げ出すわ
皆ショボいイルミネーション見に来てたんだな
それで店の中はガラガラ
佐賀県民平常運転でワロタ
そらショッピングモールとか誘致しても皆逃げ出すわ
695名無しさん
2024/01/10(水) 12:35:32.96ID:F3kj3wCX ☆★西九州新幹線スレの新幹線反対派筆頭による虚言の軌跡①★☆
【俺は年収800万だから先にそっちが源泉徴収票見せろ発言からの逃亡】
981 名無し野電車区 sage 2023/01/22(日) 14:33:38.08 ID:tmtGDipX
おれは800万くらいかな~
僻地は物価安いだろうから、負けてるかも😅🥲🫢
【Googleレンズにかければすぐにヒットする年収800万の源泉徴収票】
615 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 17:02:36.24 ID:83TEwxoQ
年収708万円氏どうぞ~
https://i.imgur.com/gKGfeSk.png
620 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 17:18:21.68 ID:83TEwxoQ
もしかして泣いてる?
630 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 18:27:59.68
628
サルだから秒でパクった画像とバレること知らないんだよ
永野茂に高収入の身内や友人はいそうにやいから、ネットからパクるしかないと、誰だって思いつく
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ae3f4a41d0/comm/AS20180507004495.jpg
【12時53分以外の時間が出せなくて拾い画バレしたマイナポータルの画面】
552 名無し野電車区 2023/07/03(月) 12:53:22.08 ID:FitBiUiZ
いい加減年収公開馬鹿がしつこすぎる😅
型落ちセレナで逃げるのか?
捏造した源泉徴収じゃなくてマイナポータルで年収見せてみろよwwww🤭
https://i.imgur.com/Xl7p4KK.jpg
762 名無し野電車区 sage 2023/07/05(水) 06:24:52.79 ID:++06Ap5F
ということで、年収700万氏はマイナポータルの画像を貼ったから
今度は、自称800万氏が日付不明12:53以外のマイナポータル画像を貼る番だな
【SBi証券の口座画像を貼るも時計の部分だけ書体が違い改竄だとバレて発言のサイコパスっぷりでスレ民を震撼させる】
461 名無し野電車区 2023/07/26(水) 12:44:22.28 ID:RtgRQtcP
はやく張れよ無能w
https://i.imgur.com/e1GivXy.jpg
462 名無し野電車区 2023/07/26(水) 12:46:42.56 ID:RtgRQtcP
言っとくが拾い画像じゃないからな😅
https://i.imgur.com/jthHblf.jpg
https://i.imgur.com/ZIq2cjN.jpg
【俺は年収800万だから先にそっちが源泉徴収票見せろ発言からの逃亡】
981 名無し野電車区 sage 2023/01/22(日) 14:33:38.08 ID:tmtGDipX
おれは800万くらいかな~
僻地は物価安いだろうから、負けてるかも😅🥲🫢
【Googleレンズにかければすぐにヒットする年収800万の源泉徴収票】
615 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 17:02:36.24 ID:83TEwxoQ
年収708万円氏どうぞ~
https://i.imgur.com/gKGfeSk.png
620 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 17:18:21.68 ID:83TEwxoQ
もしかして泣いてる?
630 名無し野電車区 sage 2023/04/29(土) 18:27:59.68
628
サルだから秒でパクった画像とバレること知らないんだよ
永野茂に高収入の身内や友人はいそうにやいから、ネットからパクるしかないと、誰だって思いつく
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ae3f4a41d0/comm/AS20180507004495.jpg
【12時53分以外の時間が出せなくて拾い画バレしたマイナポータルの画面】
552 名無し野電車区 2023/07/03(月) 12:53:22.08 ID:FitBiUiZ
いい加減年収公開馬鹿がしつこすぎる😅
型落ちセレナで逃げるのか?
捏造した源泉徴収じゃなくてマイナポータルで年収見せてみろよwwww🤭
https://i.imgur.com/Xl7p4KK.jpg
762 名無し野電車区 sage 2023/07/05(水) 06:24:52.79 ID:++06Ap5F
ということで、年収700万氏はマイナポータルの画像を貼ったから
今度は、自称800万氏が日付不明12:53以外のマイナポータル画像を貼る番だな
【SBi証券の口座画像を貼るも時計の部分だけ書体が違い改竄だとバレて発言のサイコパスっぷりでスレ民を震撼させる】
461 名無し野電車区 2023/07/26(水) 12:44:22.28 ID:RtgRQtcP
はやく張れよ無能w
https://i.imgur.com/e1GivXy.jpg
462 名無し野電車区 2023/07/26(水) 12:46:42.56 ID:RtgRQtcP
言っとくが拾い画像じゃないからな😅
https://i.imgur.com/jthHblf.jpg
https://i.imgur.com/ZIq2cjN.jpg
696名無しさん
2024/01/10(水) 12:36:29.12ID:F3kj3wCX ☆★西九州新幹線スレの新幹線反対派筆頭による虚言の軌跡②★☆
【口座の残高見せてやるぞ!と言いながら貼った画像がなんと融資手数料の詳細ページで口座残金の大部分が借金であることがバレただけでなく手数料が引落された理由を知らなかったことから自分の口座では無いことが発覚】
548 名刺は切らしておりまして 2023/10/02(月) 12:27:29.03 ID:TYpQaokK
あの過疎板よりこっちがまだ人居るからみんなにサキュバスが死ぬとこ見てもらおうねww😊
https://i.imgur.com/1Y26XNN.jpg
9月の最終取引と残高
https://i.imgur.com/oQOC9Tm.jpg
サキュバス今日はターン返してねw😅😅😅
2つ目の口座もあるからまだ息絶えるなよー
【融資手数料だとは気付かず税理士費用だと宣ってしまったことを指摘されると農協に払った税理士費用だと言い張るも農協から完全否定されてしまう】
581 名刺は切らしておりまして 2023/10/03(火) 17:55:26.92 ID:sI7rLwHH
ちょwwwwサキュバスまた妄想ストーリーかよwww😅😅😅
組合員じゃないってはっきり書いてるけど読めないのかなぁ?
571
全体写して取引相手の名前や口座番号晒す訳無いだろアホがw
最終残高がはっきり写ってるかつ身バレしない画面がそこだっただけの話だ
580
いかにも雇われリーマンの発想の限界だな
インボイス発行に伴う財務整理してただけなンだわwwwwww
その手数料は10月から使う請求書作成の税理士費用だマヌケ
ほんとにここはビジネスnews板かよ🤣🤣🤣
さぁそろそろターン返してくれよサキュバス
659 名刺は切らしておりまして 2023/10/04(水) 20:42:23.48 ID:Edlc9y01
え?ちょっとまってww
サキュバス社会知らなすぎじゃね?😅😅😅
まさかJAに提携の税理士とか顧問税理士や弁護士いるの知らないのか?
行政書士も紹介してくれるぞw?
【SBI証券口座事件は自分の犯行ではないと言い張るも追求されると汚れなき純白のスクロールバーを晒してしまいDATを削除しただけなことが判明し本人の犯行であったことがバレてしまう】
877 名刺は切らしておりまして 2023/10/08(日) 08:29:54.14 ID:zy8nsYAb
ちょwwwwwサキュバス😅😅😅
だからそれは俺じゃねーっつうのwwwww
https://i.imgur.com/iyf9DMV.jpg
お前はスクロールバー出さないで逃げ回ってたけど他人になすり付けるためか?🤣🤣🤣
難癖はいいから残高貼れや😅😅😅
※ちなみにこの人物は再登場し新たな虚言を吐く度に、前回までとは自分は別人だと主張をする模様
※反対派筆頭が現在も大活躍中の現行スレッド
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704706279
【口座の残高見せてやるぞ!と言いながら貼った画像がなんと融資手数料の詳細ページで口座残金の大部分が借金であることがバレただけでなく手数料が引落された理由を知らなかったことから自分の口座では無いことが発覚】
548 名刺は切らしておりまして 2023/10/02(月) 12:27:29.03 ID:TYpQaokK
あの過疎板よりこっちがまだ人居るからみんなにサキュバスが死ぬとこ見てもらおうねww😊
https://i.imgur.com/1Y26XNN.jpg
9月の最終取引と残高
https://i.imgur.com/oQOC9Tm.jpg
サキュバス今日はターン返してねw😅😅😅
2つ目の口座もあるからまだ息絶えるなよー
【融資手数料だとは気付かず税理士費用だと宣ってしまったことを指摘されると農協に払った税理士費用だと言い張るも農協から完全否定されてしまう】
581 名刺は切らしておりまして 2023/10/03(火) 17:55:26.92 ID:sI7rLwHH
ちょwwwwサキュバスまた妄想ストーリーかよwww😅😅😅
組合員じゃないってはっきり書いてるけど読めないのかなぁ?
571
全体写して取引相手の名前や口座番号晒す訳無いだろアホがw
最終残高がはっきり写ってるかつ身バレしない画面がそこだっただけの話だ
580
いかにも雇われリーマンの発想の限界だな
インボイス発行に伴う財務整理してただけなンだわwwwwww
その手数料は10月から使う請求書作成の税理士費用だマヌケ
ほんとにここはビジネスnews板かよ🤣🤣🤣
さぁそろそろターン返してくれよサキュバス
659 名刺は切らしておりまして 2023/10/04(水) 20:42:23.48 ID:Edlc9y01
え?ちょっとまってww
サキュバス社会知らなすぎじゃね?😅😅😅
まさかJAに提携の税理士とか顧問税理士や弁護士いるの知らないのか?
行政書士も紹介してくれるぞw?
【SBI証券口座事件は自分の犯行ではないと言い張るも追求されると汚れなき純白のスクロールバーを晒してしまいDATを削除しただけなことが判明し本人の犯行であったことがバレてしまう】
877 名刺は切らしておりまして 2023/10/08(日) 08:29:54.14 ID:zy8nsYAb
ちょwwwwwサキュバス😅😅😅
だからそれは俺じゃねーっつうのwwwww
https://i.imgur.com/iyf9DMV.jpg
お前はスクロールバー出さないで逃げ回ってたけど他人になすり付けるためか?🤣🤣🤣
難癖はいいから残高貼れや😅😅😅
※ちなみにこの人物は再登場し新たな虚言を吐く度に、前回までとは自分は別人だと主張をする模様
※反対派筆頭が現在も大活躍中の現行スレッド
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704706279
697名無しさん
2024/01/10(水) 22:15:44.60ID:icai6SfE >>670
コロナ禍以降、福岡久留米に遊びに行かなくなだた
コロナ禍以降、福岡久留米に遊びに行かなくなだた
698名無しさん
2024/01/11(木) 03:05:59.86ID:DgY7arR1 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
699名無しさん
2024/01/11(木) 15:47:52.39ID:2q2HzloZ 今回の地震で志賀原発は使用済み核燃料プールの水の飛散や地盤沈下、油漏れ。玄海原発事故の際の避難計画では、鳥栖市34ヶ所で11,999人受け入れ。
700名無しさん
2024/01/11(木) 15:59:24.48ID:3AhuL3FI 事故は困るが12000人受け入れた市民生活がどう変わるか見てみたい。
気に入ってもらえるかな?
気に入ってもらえるかな?
701名無しさん
2024/01/11(木) 18:46:00.46ID:3AhuL3FI 事故は困るが12000人受け入れた市民生活がどう変わるか見てみたい。
気に入ってもらえるかな?
気に入ってもらえるかな?
702名無しさん
2024/01/11(木) 18:52:14.06ID:Q1ZcGPZd どうして間開けて2度書いた?
703名無しさん
2024/01/11(木) 19:43:22.23ID:q1zlbwp9 人増えても道路ほっそいから渋滞が悪化するだけだよ
704名無しさん
2024/01/11(木) 23:01:19.52ID:YzTTHcnE 避難先は体育館、まちづくりセンター、アパート、市営住宅になるだろうけど、市営住宅のほとんどが昭和に竣工。昭和39年とかめちゃくち古い。
705名無しさん
2024/01/12(金) 11:47:55.55ID:488ioBqz 定住してもらえるなら何だって構わん
706名無しさん
2024/01/12(金) 17:05:40.25ID:/iTF3uLf 佐賀って新幹線を妨害してる県だよね
そういう場所には住みたくない
そういう場所には住みたくない
707名無しさん
2024/01/12(金) 17:50:18.29ID:488ioBqz 鳥栖まで来てれば良くね?
708名無しさん
2024/01/12(金) 17:55:17.20ID:R7LWTM7a 工作員の臭いプンプンだな
709名無しさん
2024/01/13(土) 09:18:12.87ID:n8ByZW0+ 昨日フレスポで歩いてたら、おばちゃんが従業員の人に
「ここ閉まるってホント?」って言ってた。
立ち止まるわけにもいかず、内容聞くことできんかった。
「ここ閉まるってホント?」って言ってた。
立ち止まるわけにもいかず、内容聞くことできんかった。
710名無しさん
2024/01/13(土) 11:28:30.38ID:6KlF/eE4 バカが量産されて行ってるな
711名無しさん
2024/01/13(土) 19:55:18.59ID:iZ5/fKQV ど田舎佐賀にも大谷グローブ届きましたね
712名無しさん
2024/01/13(土) 22:38:35.37ID:fNOfU26H >>699
玄海で事故あれば鳥栖民だって避難しないかんやろ。
玄海で事故あれば鳥栖民だって避難しないかんやろ。
713名無しさん
2024/01/13(土) 22:55:45.10ID:3u1bjAcg これで地震で原発が地面ごと隆起する可能性も出てきた
714名無しさん
2024/01/14(日) 13:39:05.90ID:noIpQXnr >>713
意外と近場にも活断層があったりするみたいだしな
活断層上のアリーナに防災事業債50億円 国知らず同意
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7N4TRBP7GTIPE019.html
意外と近場にも活断層があったりするみたいだしな
活断層上のアリーナに防災事業債50億円 国知らず同意
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7N4TRBP7GTIPE019.html
715名無しさん
2024/01/14(日) 15:15:32.88ID:qI6C3UR2 警固断層の方がよっぽどヤバい
716名無しさん
2024/01/14(日) 18:04:07.96ID:zuDry74o Q10.
活断層の地震は連鎖するのでしょうか?
A10.
活断層の地震が連鎖する可能性について判断することは難しいのが現状です。ただし、長大な活断層のうちの一部だけが活動した場合には、その延長部が引き続き活動する可能性には留意する必要があります。
16世紀末に、阪神地域から淡路島を経て、四国にかけて伸びる一連の活断層沿いで次々に地震が起きたことが知られています。しかし、海溝型地震に比べると直下型地震は規模(マグニチュード)が小さいこともあり、離れた位置にある別の活断層を連鎖的に動かすかどうかは疑問もあります。それでも周辺地域のバランスをある程度は不安定化させるため、連鎖が起きないとは言えません。1586年の天正地震はマグニチュード8と大きく、その際には岐阜県内の複数の活断層が立て続けに活動した可能性が指摘されています。
活断層の地震は連鎖するのでしょうか?
A10.
活断層の地震が連鎖する可能性について判断することは難しいのが現状です。ただし、長大な活断層のうちの一部だけが活動した場合には、その延長部が引き続き活動する可能性には留意する必要があります。
16世紀末に、阪神地域から淡路島を経て、四国にかけて伸びる一連の活断層沿いで次々に地震が起きたことが知られています。しかし、海溝型地震に比べると直下型地震は規模(マグニチュード)が小さいこともあり、離れた位置にある別の活断層を連鎖的に動かすかどうかは疑問もあります。それでも周辺地域のバランスをある程度は不安定化させるため、連鎖が起きないとは言えません。1586年の天正地震はマグニチュード8と大きく、その際には岐阜県内の複数の活断層が立て続けに活動した可能性が指摘されています。
717名無しさん
2024/01/16(火) 19:16:19.12ID:aZnlLX2q 分岐駅は久留米になってくれるっぽいから良かった
新幹線西九州ルートの久留米経由案「全面的に賛同」久留米商議所
2024/1/16 6:00 (2024/1/16 16:37 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1167887/
新幹線西九州ルートの久留米経由案「全面的に賛同」久留米商議所
2024/1/16 6:00 (2024/1/16 16:37 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1167887/
718名無しさん
2024/01/16(火) 19:34:39.08ID:Cl6IMsF2 ならねえよバカ
719名無しさん
2024/01/16(火) 19:46:09.72ID:UiLOdtf7 なってくれたほうがいいわ
720名無しさん
2024/01/16(火) 20:02:06.90ID:Cl6IMsF2 西九州新幹線なんか赤字必至なのに要らんわ
721名無しさん
2024/01/16(火) 20:09:52.74ID:TgOj+XM2722名無しさん
2024/01/16(火) 20:59:30.61ID:KI/9KFsA 佐賀にとって赤字が目に見えてるからほんと要らんよなあ
723名無しさん
2024/01/16(火) 21:08:09.03ID:+mxuPdW+ 頼むから分岐は久留米にして欲しい
724名無しさん
2024/01/16(火) 21:43:36.98ID:L2h4RiZD 交通の要衝っちゃ昔かれ鳥栖やろうもん
なし久留米げなに舐められないかんとね
なし久留米げなに舐められないかんとね
726名無しさん
2024/01/16(火) 22:53:26.69ID:9GAh5Rai なんでも欲しがる人いるよね
新幹線もただじゃないのに
新幹線もただじゃないのに
727名無しさん
2024/01/16(火) 23:34:32.91ID:L2h4RiZD 市民がこげな事言うんやもん鳥栖も落ちたもんばい┐(´д`)┌
一昔前は博多行っても鳥栖の名前出したら震え上がったもんやがね
それほど高速や鉄道が博多の脅威やったっちゃろうね
ジャンクションがあるけん鳥栖たい
一昔前は博多行っても鳥栖の名前出したら震え上がったもんやがね
それほど高速や鉄道が博多の脅威やったっちゃろうね
ジャンクションがあるけん鳥栖たい
728名無しさん
2024/01/16(火) 23:44:26.57ID:gwXkJIFi 分岐は久留米がいいよ
729名無しさん
2024/01/16(火) 23:58:50.92ID:9GAh5Rai リレーでいいんじゃない
当初予定のFGTと時間的にほとんど変わらないんだから
ルートにもよるけど数千億もかかるんだよ
当初予定のFGTと時間的にほとんど変わらないんだから
ルートにもよるけど数千億もかかるんだよ
730名無しさん
2024/01/17(水) 00:17:43.69ID:yAmLmmDY 県知事が新幹線は空港ルート推しだから久留米か船小屋のどっちかにしかならんよ
731名無しさん
2024/01/17(水) 00:19:52.31ID:IldAYgVO >>730
空港ルートは一案
空港ルートは一案
732名無しさん
2024/01/17(水) 00:26:13.08ID:9cXJEFrr 福岡長崎に迷惑かけるくらいなら久留米分岐でいいよな
733名無しさん
2024/01/17(水) 00:30:02.09ID:IldAYgVO >>732
受益者負担でお願いします
受益者負担でお願いします
734名無しさん
2024/01/17(水) 00:40:56.76ID:2U/+TTCL https://old.ku-tetsu.net/165226.html
受益者負担となればこれが最強
受益者負担となればこれが最強
735名無しさん
2024/01/17(水) 05:49:38.97ID:rEDsZr/t 新幹線が要る要らないとかというより、新幹線来たら在来線なくなるからそれが困るって話だっけな
736名無しさん
2024/01/17(水) 05:57:26.46ID:KQGLPc4q 空港経由は物理的に無理なんだからありえないし佐賀県側ももう主張してないだろ。川を2つ越えなきゃならないから吊り橋になるわけだが、すると空港のそばにそんなものは建てられない。漁業への影響があるから川に石柱を立てることも出ない。
737名無しさん
2024/01/17(水) 07:16:47.87ID:FMNG+7D2 JRが空港に便宜を図る新幹線駅を作った前例はない
少し考えれば不可能とわかる
少し考えれば不可能とわかる
739名無しさん
2024/01/17(水) 20:11:18.18ID:bPa8szN/ 過去のニュースだけど
西九州新幹線「分岐は新鳥栖駅に」…佐賀県鳥栖市議会、知事に国と協議求める意見書
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231221-OYTNT50185/
西九州新幹線「分岐は新鳥栖駅に」…佐賀県鳥栖市議会、知事に国と協議求める意見書
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231221-OYTNT50185/
740名無しさん
2024/01/17(水) 20:23:29.13ID:oNXwS3eb 整備新幹線問題に鳥栖が巻き込まれることを考えたらやっぱ>>734が正しいよ
741名無しさん
2024/01/17(水) 20:36:28.67ID:lLKcLRxa 日田から北九州にも新幹線を繋げてくれ
743名無しさん
2024/01/17(水) 22:39:11.47ID:gWKljMZE744名無しさん
2024/01/18(木) 17:11:25.76ID:DQovFlZG 新鳥栖駅周辺にマンションやホテル、企業誘致させたい市議会議員ばかり、それに鳥栖選出の県議会議員が加わる
住むのは鳥栖、買い物は久留米で十分だから新鳥栖駅分岐はやめてほしい
住むのは鳥栖、買い物は久留米で十分だから新鳥栖駅分岐はやめてほしい
746名無しさん
2024/01/18(木) 20:22:12.39ID:FLkLefeu747名無しさん
2024/01/18(木) 20:38:07.30ID:XdAn+xRr ダメだこりゃw
749名無しさん
2024/01/18(木) 21:55:03.49ID:+B2worKk 修学旅行以外で佐賀駅より西に行ったことがない
高校は佐賀市内の高校だったから在来線は絶対必要だな
高校は佐賀市内の高校だったから在来線は絶対必要だな
750名無しさん
2024/01/18(木) 22:17:59.63ID:qgwWL0WK751名無しさん
2024/01/18(木) 22:34:35.48ID:vBVA98aQ 久留米の商売人は
意地汚いよ
意地汚いよ
752名無しさん
2024/01/18(木) 22:46:51.32ID:XdAn+xRr 本当に商売分かってんのか?
儲けさせてくれるんだろうな?
嘘つけw
儲けさせてくれるんだろうな?
嘘つけw
753名無しさん
2024/01/18(木) 22:55:42.20ID:vBVA98aQ754名無しさん
2024/01/19(金) 11:39:50.00ID:+J3Aka2E △久留米の商売人
〇久留米の全住民
〇久留米の全住民
755名無しさん
2024/01/19(金) 11:47:43.97ID:bLkz1KN7 鳥栖なんか久留米の下位互換だよ
756名無しさん
2024/01/19(金) 12:01:10.07ID:ZvypfAJx この九州板は一人で回してるのか?
上位スレはみな同じ奴の文章だな
上位スレはみな同じ奴の文章だな
757名無しさん
2024/01/19(金) 21:33:20.66ID:bKSzL6E9 >>744
商工会だけじゃなくて、南部方面選出の県議会議員なんかも福岡県内分岐を狙ってるみたいだから、案外実現するかもしれん
商工会だけじゃなくて、南部方面選出の県議会議員なんかも福岡県内分岐を狙ってるみたいだから、案外実現するかもしれん
758名無しさん
2024/01/19(金) 21:59:25.66ID:fj45AF5a それより博多~鳥栖の快速がいつの間にか区間快速になってるのがヤヴァイ
759名無しさん
2024/01/20(土) 02:53:06.06ID:ktzizoit 佐賀県に地元意識あるのは佐賀市民くらい。同じように鳥栖市はおらが町だーって地元意識が強いのは鳥栖地区住民か鳥栖中出身者くらいでしょ。
760名無しさん
2024/01/20(土) 04:40:21.45ID:B/tXI8zK 「放課後に行くのはイオンぐらい」高校生発案の“ラウンドワン誘致大作戦”に担当者「涙出るくらい嬉しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcd0c4a38686ed2dfd30b8221c8ab6ae5f15beb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcd0c4a38686ed2dfd30b8221c8ab6ae5f15beb
761名無しさん
2024/01/20(土) 08:36:45.54ID:sOm3vmc3763名無しさん
2024/01/20(土) 10:57:50.85ID:UWVONSl6 新鳥栖駅で分岐になれば、市が原古賀と周辺の土地区画整理をすすめてくる。今住んでる住民はほとんど移転だろう。
764名無しさん
2024/01/20(土) 12:29:36.03ID:sqtq/gvs その程度の些細な問題は道路や鉄道の開設ではアタリマエ
765名無しさん
2024/01/20(土) 13:24:43.68ID:ktzizoit 新鳥栖分岐、山浦インター設置、そこから伸びる道路の建設で沿線にロードサイド店舗や企業進出。住民立ち退きラッシュが予想される
766名無しさん
2024/01/20(土) 16:38:40.68ID:b/xa4Wk5 西九州新幹線の久留米駅経由、実現へ働きかけ…商議所会頭「素晴らしいまちになる」
2024/01/20 10:32
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240119-OYTNT50138/
これで鳥栖も平和になるね
2024/01/20 10:32
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240119-OYTNT50138/
これで鳥栖も平和になるね
767名無しさん
2024/01/20(土) 16:58:16.45ID:sqtq/gvs バカやなあ
768名無しさん
2024/01/21(日) 02:11:04.88ID:p6h+xByy 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
769名無しさん
2024/01/23(火) 06:38:18.68ID:dYdgb6ZW 朝から雪⛄❄降ってる
770名無しさん
2024/01/23(火) 11:53:46.85ID:ibpJyplc 地下鉄作ってほしい
3号線に並行するルートと34号線に並行するルート
3号線に並行するルートと34号線に並行するルート
771名無しさん
2024/01/23(火) 12:34:25.85ID:fjFhXcqa 7万ちょいの鳥栖市で地下鉄?www
772名無しさん
2024/01/23(火) 15:08:41.94ID:nxwHzUhl 機関区があったころは長崎線と鹿児島線の分岐に意味があったけど、今は新幹線の分岐駅になったところで何か得があるのか?
774名無しさん
2024/01/23(火) 17:46:17.15ID:ibpJyplc 一句失礼
寒いです
九千部山も
雪化粧
寒いです
九千部山も
雪化粧
775名無しさん
2024/01/23(火) 17:47:22.39ID:ibpJyplc776名無しさん
2024/01/23(火) 19:08:16.55ID:KrcbT8vj >>774
季重なりですな
季重なりですな
777名無しさん
2024/01/23(火) 22:04:00.17ID:i3JYuL8l >>775
人口ですよ、当たり前でしょw
人口ですよ、当たり前でしょw
778名無しさん
2024/01/23(火) 22:42:05.33ID:BAW81+6s >>775
地下鉄って東京と政令指定都市の一部にしかないんだぜ
九州では北九州にも熊本にもない
そんなものがなぜ日本一のど田舎佐賀のたった人口9万の
イオンやゆめタウンさえも裸足で逃げ出す鳥栖に可能だと思った?
地下鉄って東京と政令指定都市の一部にしかないんだぜ
九州では北九州にも熊本にもない
そんなものがなぜ日本一のど田舎佐賀のたった人口9万の
イオンやゆめタウンさえも裸足で逃げ出す鳥栖に可能だと思った?
780名無しさん
2024/01/23(火) 23:10:23.53ID:GgvWG6jw781名無しさん
2024/01/23(火) 23:37:05.24ID:BAW81+6s あ、間違った
鳥栖の人口って7万人だったな
思わず基山町を足してしまったw
鳥栖の人口って7万人だったな
思わず基山町を足してしまったw
782名無しさん
2024/01/23(火) 23:43:36.39ID:BAW81+6s783名無しさん
2024/01/24(水) 01:51:56.74ID:FWdJUBLE 寒い中畳の上でボボした
明日は黄色いハンカチプレイ
右手ちゃんありがとな
明日は黄色いハンカチプレイ
右手ちゃんありがとな
784名無しさん
2024/01/24(水) 07:12:27.87ID:2ndzIYGW785名無しさん
2024/01/24(水) 09:56:35.44ID:aJhE4GT0 現時点で佐賀県には路面電車すらないじゃん
786名無しさん
2024/01/24(水) 10:19:39.92ID:j6OmOInM >>782
ただ寝るだけの場所やん
ただ寝るだけの場所やん
787名無しさん
2024/01/24(水) 10:19:59.56ID:2ndzIYGW 唐津市には地下鉄(車両)が走ってるけどな
788名無しさん
2024/01/24(水) 10:36:08.59ID:8VB0U4eB >>772
建設費半分位の時点で得だろ既に新鳥栖駅は用意してる佐賀駅に入らないと佐賀やJRにとって何の経済効果もないと思う佐賀博多以外需要あるんかな
俺は逆に佐賀空港案の意味がサッパリ分かんない離島を除いて九州で一番利用者数の少ない空港だし博多や長崎には直で飛行機で行くし遠回りだし
建設費半分位の時点で得だろ既に新鳥栖駅は用意してる佐賀駅に入らないと佐賀やJRにとって何の経済効果もないと思う佐賀博多以外需要あるんかな
俺は逆に佐賀空港案の意味がサッパリ分かんない離島を除いて九州で一番利用者数の少ない空港だし博多や長崎には直で飛行機で行くし遠回りだし
789名無しさん
2024/01/24(水) 11:21:34.82ID:d4I8FJOM 悪天候で混雑で降りられなくて30分も1時間も上空で旋回したことがある人なら意味が分かると思うわ
790名無しさん
2024/01/24(水) 11:33:21.21ID:9NFl62ZT >>788
なんで句読点も改行もスペースも無しに文章繋げて書くの?
なんで句読点も改行もスペースも無しに文章繋げて書くの?
791名無しさん
2024/01/24(水) 11:36:46.31ID:8VB0U4eB 悪天候時のみ活躍する新幹線wJR太っ腹ですね
793名無しさん
2024/01/24(水) 12:02:26.08ID:0i1ftsY6 >>790
句読点は相手が誤読しない様に相手の為に入れるもの。
今のSNSでは読み手の事など考えずに、自分の考えだけを書き続けるアスペの人が多い。
こんな人は頭も悪く国語力もないため、なまじ句読点を入れさせると無茶苦茶でシャックリをしているような文章になりかえって読みにくい。
句読点は相手が誤読しない様に相手の為に入れるもの。
今のSNSでは読み手の事など考えずに、自分の考えだけを書き続けるアスペの人が多い。
こんな人は頭も悪く国語力もないため、なまじ句読点を入れさせると無茶苦茶でシャックリをしているような文章になりかえって読みにくい。
794名無しさん
2024/01/24(水) 12:19:30.53ID:oGLgktrw >>788
博多や長崎に飛行機で行くのか?
博多や長崎に飛行機で行くのか?
795名無しさん
2024/01/24(水) 14:22:00.38ID:8VB0U4eB >>794
書き方が悪かった他所から博多や長崎に行く人の事ねこの人達は直接福岡や長崎空港へ行くから
佐賀空港の利用者で新幹線使う人はどういう人か思いつかないんだよね土地勘がないから分からんけど県民が使うのかね?
佐賀駅なら博多への通勤通学や休日の福岡への移動の需要はかなりあると思うけど空港の方がメリットあるの?
書き方が悪かった他所から博多や長崎に行く人の事ねこの人達は直接福岡や長崎空港へ行くから
佐賀空港の利用者で新幹線使う人はどういう人か思いつかないんだよね土地勘がないから分からんけど県民が使うのかね?
佐賀駅なら博多への通勤通学や休日の福岡への移動の需要はかなりあると思うけど空港の方がメリットあるの?
797名無しさん
2024/01/24(水) 15:02:14.29ID:j6OmOInM798名無しさん
2024/01/24(水) 15:53:11.02ID:/4Jgcvqs セブン・・・
799名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:19.59ID:fyMr6Ltf802名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:11.65ID:Zj4elXVv803名無しさん
2024/01/24(水) 19:06:25.99ID:6Ogpztj/ ちょっと!竹下製菓の副社長が亡くなったってよ!
ミルクック食いたい。
ミルクック食いたい。
804名無しさん
2024/01/24(水) 19:09:20.04ID:6Ogpztj/ 鳥栖の雪、恐れていたほどではなくてよかった。
寒さのほうが厳しかったね。
寒さのほうが厳しかったね。
805名無しさん
2024/01/24(水) 20:03:56.98ID:8VB0U4eB806名無しさん
2024/01/24(水) 20:20:37.47ID:Zj4elXVv >>805
とりあえず
手持ちのスマホとタブレットで画面スクショした
こんな感じで画面変わるとこう見える
見え方は人それぞれだし
百人中百人納得する書き方はないし
所詮便所の落書き掲示板w
深く気にするな
https://i.imgur.com/4g01ors.png
https://i.imgur.com/KwaFsdk.jpg
とりあえず
手持ちのスマホとタブレットで画面スクショした
こんな感じで画面変わるとこう見える
見え方は人それぞれだし
百人中百人納得する書き方はないし
所詮便所の落書き掲示板w
深く気にするな
https://i.imgur.com/4g01ors.png
https://i.imgur.com/KwaFsdk.jpg
807名無しさん
2024/01/24(水) 21:02:26.13ID:ZctwS55A >>788
佐賀空港経由のきもは、福岡空港のバックアップ空港の役割を得ること。福岡は門限の問題と発着過密の問題を抱えている。そこで佐賀空港に着陸し新幹線で福岡へ向かえば15分で到着。
佐賀空港経由のきもは、福岡空港のバックアップ空港の役割を得ること。福岡は門限の問題と発着過密の問題を抱えている。そこで佐賀空港に着陸し新幹線で福岡へ向かえば15分で到着。
809名無しさん
2024/01/24(水) 21:15:37.65ID:ZctwS55A >>790
それもつっぱりの一形態だよ。世間と違うふうに振る舞うとカッコイイ、粋だといわけ。(精神年齢的に)大人になればやめる。
それもつっぱりの一形態だよ。世間と違うふうに振る舞うとカッコイイ、粋だといわけ。(精神年齢的に)大人になればやめる。
810名無しさん
2024/01/25(木) 07:49:41.03ID:XOaqu/7n >>807
佐賀空港直近には駅設置はムリがある
筑後川架橋の橋脚が高さ制限あるし軟弱地盤だから基礎工事とんでもなくカネと暇いる
沿岸道の矢部川大橋みたく毎年何ミリか沈下とかある
沿岸道付近に新幹線駅で佐賀駅経由佐賀大和インターまで路面電車的なのを一緒にしないとだと思う
22時以降も30分間隔で定期で博多まで運行してないと福岡空港門限対策にはならない
佐賀空港直近には駅設置はムリがある
筑後川架橋の橋脚が高さ制限あるし軟弱地盤だから基礎工事とんでもなくカネと暇いる
沿岸道の矢部川大橋みたく毎年何ミリか沈下とかある
沿岸道付近に新幹線駅で佐賀駅経由佐賀大和インターまで路面電車的なのを一緒にしないとだと思う
22時以降も30分間隔で定期で博多まで運行してないと福岡空港門限対策にはならない
811名無しさん
2024/01/25(木) 09:25:44.76ID:MMvXqK+1 佐賀空港は車で乗り付けて
無料駐車場に何日もとめてまた車で帰る
それ以外の利用方法は存在しない
無料駐車場に何日もとめてまた車で帰る
それ以外の利用方法は存在しない
812名無しさん
2024/01/25(木) 09:58:08.82ID:G40PIPU2 句読点に限った事ではないが
自分の好きなようにだけ書き、相手の事への想いのいかないのはアスペの典型だがな。
スレを移動など、自分の世界観だけが大好きなアスペがこの九州板で暗躍してるからな。
自分の好きなようにだけ書き、相手の事への想いのいかないのはアスペの典型だがな。
スレを移動など、自分の世界観だけが大好きなアスペがこの九州板で暗躍してるからな。
813名無しさん
2024/01/25(木) 10:34:26.93ID:xdQuM7JR 長期間しつこく同じAAを貼り付ける奴とか九州板はアスペが多い
815名無しさん
2024/01/25(木) 20:52:31.77ID:sb2oFpFY なんでも欲しがるのは乞食根性
816名無しさん
2024/01/26(金) 01:31:03.08ID:l5DsC5pW 市長や市議会議員は新鳥栖駅、原古賀を開発したくてしょうがないのが本音だろう。住みにくくなるから分岐は反対
817名無しさん
2024/01/26(金) 02:09:25.54ID:JxqeK+Qe 新鳥栖乗り換えでいい
博多~新鳥栖 新幹線
新鳥栖~武雄温泉 在来線
武雄温泉~長崎 新幹線
博多~新鳥栖 新幹線
新鳥栖~武雄温泉 在来線
武雄温泉~長崎 新幹線
818名無しさん
2024/01/26(金) 06:04:33.65ID:QKy56qOc >>817は工作員の臭いプンプンだな
819名無しさん
2024/01/26(金) 08:37:18.89ID:Q5eBm3va 新鳥栖駅って1日の乗降客が1日たった1000人で開業当初の1/3らしいな
もはや唯の乗換駅だわ
博多駅まで13分で楽々通勤できるすぐ隣とかイキってたが
ケチ糞鳥栖市民がそんなもん利用するわけがない
もはや唯の乗換駅だわ
博多駅まで13分で楽々通勤できるすぐ隣とかイキってたが
ケチ糞鳥栖市民がそんなもん利用するわけがない
820名無しさん
2024/01/26(金) 10:18:38.39ID:PDyn07pj 新鳥栖 乗車人員
2011年度 **836
2012年度 1,062
2013年度 1,216
2014年度 1,323
2015年度 1,459
2016年度 1,486
2017年度 1,577
2018年度 1,653
2019年度 1,642
2020年度 1,064
2021年度 1,241
2022年度 1,630
調べてみた
1/3になってるかな?
2011年度 **836
2012年度 1,062
2013年度 1,216
2014年度 1,323
2015年度 1,459
2016年度 1,486
2017年度 1,577
2018年度 1,653
2019年度 1,642
2020年度 1,064
2021年度 1,241
2022年度 1,630
調べてみた
1/3になってるかな?
821名無しさん
2024/01/26(金) 10:19:37.94ID:PDyn07pj 乗り降りならこの倍の数は利用している
822名無しさん
2024/01/26(金) 10:36:41.76ID:Q5eBm3va 新鳥栖駅の乗降客数の推移
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/passengers_station_1_562.html
2021 1,241
2020 1,064
2019 3,282
2018 3,335
1/3になってるw
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/passengers_station_1_562.html
2021 1,241
2020 1,064
2019 3,282
2018 3,335
1/3になってるw
823名無しさん
2024/01/26(金) 10:38:32.67ID:Q5eBm3va 乗り降りで1日1000人ちょいなw
824名無しさん
2024/01/26(金) 10:45:29.12ID:Q5eBm3va まあいずれにせよ
新幹線が止まって建物もあれだけ立派なのに
恐ろしいほど乗降客がいない駅
というのは間違いない
新幹線が止まって建物もあれだけ立派なのに
恐ろしいほど乗降客がいない駅
というのは間違いない
825名無しさん
2024/01/26(金) 10:48:30.09ID:PDyn07pj JR九州の1次ソースから調べてみて
乗車人員の数字だから
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2018ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2019ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2021ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2022ekibetsu.pdf
乗車人員の数字だから
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2018ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2019ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2021ekibetsu.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2022ekibetsu.pdf
826名無しさん
2024/01/26(金) 10:58:11.84ID:Q5eBm3va まあ細かいことはどうでもいいよ
たとえ1000人が2000人になったところで
乗降客が恐ろしく少ない駅であることに違いない
人が降りたたず素通りする交通の要衝鳥栖を象徴してるわ
お前らもケチってないでちゃんと新幹線利用してやれw
たとえ1000人が2000人になったところで
乗降客が恐ろしく少ない駅であることに違いない
人が降りたたず素通りする交通の要衝鳥栖を象徴してるわ
お前らもケチってないでちゃんと新幹線利用してやれw
827名無しさん
2024/01/26(金) 11:00:37.26ID:PDyn07pj >>826
分かれてるから少なく見えるのであって新鳥栖駅と鳥栖駅が一緒だったらJR久留米駅より利用者は多いんだよ
分かれてるから少なく見えるのであって新鳥栖駅と鳥栖駅が一緒だったらJR久留米駅より利用者は多いんだよ
829名無しさん
2024/01/26(金) 11:58:27.30ID:rfLAGXpR830名無しさん
2024/01/26(金) 12:23:49.67ID:aX+kazWl JRは久留米分岐は所要時間増等で否定的だね
831名無しさん
2024/01/26(金) 13:50:25.16ID:6gGrkQyE 世間様的には
建設費を規定通りに負担して当たり前に新幹線を通すのか
負担しないかわりに分岐駅を久留米に譲るのか
どちらかさっさと決めろってことなんだと思う
県全体の事を考えれば当然ノータイムで後者を選択だろ
建設費を規定通りに負担して当たり前に新幹線を通すのか
負担しないかわりに分岐駅を久留米に譲るのか
どちらかさっさと決めろってことなんだと思う
県全体の事を考えれば当然ノータイムで後者を選択だろ
832名無しさん
2024/01/26(金) 17:52:31.93ID:ZLKS8TRe 新幹線通すと嘉瀬川の水が枯れる
833名無しさん
2024/01/26(金) 17:52:55.23ID:nCt+Dnk8834名無しさん
2024/01/26(金) 17:53:47.41ID:nCt+Dnk8 あ、アンカー間違えた
>>827宛ね
>>827宛ね
835名無しさん
2024/01/26(金) 18:06:03.47ID:nCt+Dnk8 元々久留米もJR駅前は閑散としていた場所で
新幹線開通で駅前にタワマンが建ったぐらい
加えて分岐駅とか作られても面倒なだけだったり
新幹線開通で駅前にタワマンが建ったぐらい
加えて分岐駅とか作られても面倒なだけだったり
836名無しさん
2024/01/27(土) 09:13:17.85ID:s7n2zyRm 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
837名無しさん
2024/01/27(土) 09:17:17.52ID:EmVJZzMn838名無しさん
2024/01/27(土) 10:41:06.07ID:ZWOnySe2 新鳥栖駅分岐推してるのは鳥栖市長、市議会議員でしょう。分岐を口実に原古賀に商業施設、企業、マンション、道路建設。今は原古賀の地元住民、農家を懐柔しようとしてるところではないかな
839名無しさん
2024/01/27(土) 11:46:27.60ID:9w/4I/P7 >>835
新幹線開通前のJR久留米駅周辺は元々廃れ切ってて
開通による経済効果、活性効果も微々たるもので
君の言う元々の時期の賑わいは全然取り戻せていないということじゃね
当然分岐駅設置への地元の期待感なんてものも今更無いだろうし
費用対効果を考えると県や市にとってはかえって迷惑だったりするのかなと
新幹線開通前のJR久留米駅周辺は元々廃れ切ってて
開通による経済効果、活性効果も微々たるもので
君の言う元々の時期の賑わいは全然取り戻せていないということじゃね
当然分岐駅設置への地元の期待感なんてものも今更無いだろうし
費用対効果を考えると県や市にとってはかえって迷惑だったりするのかなと
840名無しさん
2024/01/27(土) 11:47:11.44ID:9w/4I/P7 あ、またアンカー間違えたw
>>837宛ね
>>837宛ね
841名無しさん
2024/01/27(土) 11:47:28.97ID:MEFSfMgw842名無しさん
2024/01/27(土) 11:54:13.81ID:9w/4I/P7844名無しさん
2024/01/27(土) 13:52:44.26ID:ITmSCVfv 西九州新幹線より鹿児島本線の区間快速の方が問題
846名無しさん
2024/01/27(土) 18:57:20.31ID:vqK2vdcD 駅トイレ廃止になったのも問題
847名無しさん
2024/01/27(土) 23:38:05.44ID:sv8DJoaA >>819
往復割引を復活させてほしいわな
往復割引を復活させてほしいわな
848名無しさん
2024/01/28(日) 00:02:15.79ID:0ehyNXMC 旧つばめと同じ停車駅の新快速欲しいな
鳥栖の次は博多!
鳥栖の次は博多!
849名無しさん
2024/01/28(日) 20:59:02.26ID:H6U+g+7I 原古賀の県道横断歩道で人殺しした高校講師は実刑にならんと、遺族は収まらんだろな
850名無しさん
2024/01/29(月) 16:54:01.74ID:DKq32Fem851名無しさん
2024/01/30(火) 12:35:09.00ID:0cd37eNs 講師の人、元々は選手で、今は母校で後輩たちを指導してたのか。
852名無しさん
2024/01/30(火) 12:42:46.68ID:nHaTqEp2 これからは、狭さく ・ハンプ ・シケインなどで車両が速度抑制するようにしてほしい
853名無しさん
2024/01/30(火) 15:22:16.67ID:EaIMHnTI 鳥栖って東京で言う千代田区みたいなものだな
人口は大したことないが昼間大勢来る
人口は大したことないが昼間大勢来る
854名無しさん
2024/01/30(火) 16:13:26.25ID:sNH/UDdV トラックの運ちゃんとか工場労務者とかしかこない千代田区w
855名無しさん
2024/01/30(火) 16:38:32.18ID:HXX/9AgN 消防署前のガソリンスタンド、看板が税抜表示なせいで他店より安く見える
…と聞いてたけど、今もう値段の表示すらしてないのな
…と聞いてたけど、今もう値段の表示すらしてないのな
856名無しさん
2024/01/30(火) 22:24:17.29ID:gQgjhL3m 新鳥栖周辺が開発されないのは長崎分岐大工事が控えているからと聞いた
857名無しさん
2024/01/30(火) 22:27:36.41ID:gR/avN8z そもそもあのへんに浄水場があるからその上流で工場とか建てられたら困る
858名無しさん
2024/01/30(火) 22:47:56.75ID:1MmXIerX でも久留米の盛り上がり方を見てたら、もう久留米分岐で決まりそうだよね
859名無しさん
2024/01/31(水) 06:49:39.68ID:3CLDXvqA 当のJRが否定的なんだがアホか
860名無しさん
2024/01/31(水) 08:20:48.03ID:eahgsJ34861名無しさん
2024/01/31(水) 09:36:45.95ID:vIQLpNIH 先日在来線の鳥栖駅で飯食おうと途中下車したが、駅前に食い物屋無いんやな
かしわうどんのレスを思い出して駅のうどん屋に入ったが……
もう途中下車することは無いと思います。
かしわうどんのレスを思い出して駅のうどん屋に入ったが……
もう途中下車することは無いと思います。
862名無しさん
2024/01/31(水) 09:59:45.05ID:uGb9B/vC 鳥栖はもうダメだよ
久留米に吸収合併されたほうが鳥栖民は幸せになれる気がする
久留米に吸収合併されたほうが鳥栖民は幸せになれる気がする
863名無しさん
2024/01/31(水) 12:54:45.03ID:e92zsHGP 佐賀県民なの嫌だからそうなってくれ
865名無しさん
2024/01/31(水) 14:41:01.96ID:JFjdV0g5 >>864
久留米は松田聖子さんやチェッカーズや松本零士さんや鮎川誠さんを排出した素敵な場所だと思いますよ。
他にも石橋凌さんや田中麗奈さんなど、最近では家入レオさんや吉田羊さんなどもですね。
鳥栖や基山にそういったかたはいらっしゃいますか?
久留米は松田聖子さんやチェッカーズや松本零士さんや鮎川誠さんを排出した素敵な場所だと思いますよ。
他にも石橋凌さんや田中麗奈さんなど、最近では家入レオさんや吉田羊さんなどもですね。
鳥栖や基山にそういったかたはいらっしゃいますか?
866名無しさん
2024/01/31(水) 14:41:40.29ID:JFjdV0g5 排出は輩出の間違いです。
867名無しさん
2024/01/31(水) 14:43:37.76ID:ugotptck ウンコ扱い酷いw
868名無しさん
2024/01/31(水) 15:14:57.87ID:LuG9R/sI 久留米は役者の多い町、スレでも一人芝居が溢れてる
869名無しさん
2024/01/31(水) 15:24:27.06ID:WObLVJs2 まともな仕事がないから芸能界を目指す
成功しなかったら水商売、これが久留米人
成功しなかったら水商売、これが久留米人
870名無しさん
2024/01/31(水) 16:07:03.20ID:eahgsJ34 久留米は渋滞が少ないから良いよね
871名無しさん
2024/01/31(水) 16:18:34.76ID:KklFBs8s どぶろっくの品位がわからない久留米人がいるな。
もしかしてだけどー
少しは鳥栖市に嫉妬してるんじゃないのー
もしかしてだけどー
少しは鳥栖市に嫉妬してるんじゃないのー
872名無しさん
2024/01/31(水) 16:35:22.88ID:eahgsJ34 どぶろっくは基山町出身だけど
873名無しさん
2024/01/31(水) 16:49:08.49ID:/ITxwTaa874名無しさん
2024/01/31(水) 18:48:34.70ID:LtTpaqdD 34号の事言ってるんだろうが、
3号線は鳥栖の方が圧倒的にいい
3号線は鳥栖の方が圧倒的にいい
875名無しさん
2024/01/31(水) 19:36:35.36ID:r8zaVpU3 キングダムの作者もおるやん…!
あ、基山町出身やったか。。
あ、基山町出身やったか。。
876名無しさん
2024/01/31(水) 20:08:00.79ID:STdVBJAD キサン町
877名無しさん
2024/01/31(水) 22:49:27.69ID:LDVVjuZA 道仁会あるから久留米は怖い
878名無しさん
2024/01/31(水) 23:15:18.89ID:D4+1zMno 鳥栖には吉松育美、広島カープ緒方監督、横浜ベイ権藤監督がいる
879名無しさん
2024/01/31(水) 23:26:01.66ID:z4gtSmO4880名無しさん
2024/02/01(木) 07:31:36.71ID:Y5Ti2LFp 春日のおっさん臭が凄いな
881名無しさん
2024/02/01(木) 07:40:16.09ID:/a9M6c1x 鳥栖にもようやく活気が戻ってきたぜ
http://hissi.org/read.php/rail/20240131/Y3daVDBLL3o.html
http://hissi.org/read.php/rail/20240131/Y3daVDBLL3o.html
882名無しさん
2024/02/01(木) 09:20:53.26ID:ln6FOqTc 別府からそちらの物流施設に出稼ぎで来よるけど
鳥栖と久留米は別府と大分の関係に近いから
精々上手くやって頂戴
鳥栖と久留米は別府と大分の関係に近いから
精々上手くやって頂戴
883名無しさん
2024/02/01(木) 11:20:59.49ID:Cgh41Eq2 鳥栖の人は普段福岡県民と思い込んで生きてるけどナンバー見て我に返る
884名無しさん
2024/02/02(金) 02:23:02.15ID:Jv9gEjwb 久留米の中心部、JR久留米、医大とかほぼ鳥栖との境にあるから、久留米鳥栖、どっちに住んでても便利さは変わらないなー
885名無しさん
2024/02/02(金) 07:44:55.00ID:3W5WpgNb886名無しさん
2024/02/02(金) 11:35:33.83ID:ohPwqe7H ライフガーデン前駅作って欲しい
887名無しさん
2024/02/03(土) 00:14:33.49ID:40vxCrLh 鳥栖には競馬という博打があるんやからヤクザはむか〜しからいる。今は二代目荒巻組になっている
888名無しさん
2024/02/03(土) 17:44:03.92ID:esHfjiwp むかーしからいるのに二代目なんだね。
ナルトでも七代目火影
ナルトでも七代目火影
889名無しさん
2024/02/03(土) 19:27:12.14ID:uQ2N5bxC 龍谷短大がなくなるなら跡地を県立大学にしたらいい
ぶっちゃけ県立大学も要らないけれど
ぶっちゃけ県立大学も要らないけれど
890名無しさん
2024/02/04(日) 00:53:48.39ID:BPFzrFjo 犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
891名無しさん
2024/02/04(日) 10:49:34.07ID:qRftLF4t >>888
当たり前じゃん。先代が殺されずに長生きすればそうなる。殺されればどんどん代替わりする
当たり前じゃん。先代が殺されずに長生きすればそうなる。殺されればどんどん代替わりする
892名無しさん
2024/02/04(日) 10:56:47.00ID:O7Fx9nZ9893名無しさん
2024/02/04(日) 11:07:42.66ID:ixx9EpFK まーた春日のおっさんか
894名無しさん
2024/02/04(日) 11:24:52.09ID:eKsmCp2O 佐賀市のヤツは玉屋自慢してきてウザイ
デパートあるのがそんなに偉いんか?
デパートあるのがそんなに偉いんか?
895名無しさん
2024/02/04(日) 13:10:10.70ID:Zy+XQ/50 久留米岩田屋にすぐ行けるやん
896名無しさん
2024/02/04(日) 14:56:03.26ID:xv0Mu4PP 佐賀市民はあんなショボい玉屋をデパートと言い張っててワロスw
と思ってたら
実は久留米も井筒屋とっくになくなって
岩田屋もいつの間にか超縮省&老朽化してて
もはや佐賀と変わんねえw
と思ってたら
実は久留米も井筒屋とっくになくなって
岩田屋もいつの間にか超縮省&老朽化してて
もはや佐賀と変わんねえw
897名無しさん
2024/02/04(日) 15:01:57.18ID:diS8Erj/ デパートは言い張るとかそういう事じゃない
百貨店協会に入ってるのがデパート
百貨店協会に入ってるのがデパート
898名無しさん
2024/02/04(日) 15:17:11.47ID:ixx9EpFK そもそも久留米に買い物なんて行かない
899名無しさん
2024/02/04(日) 18:21:35.00ID:vXG4kdxv 福岡県内各地にあった井筒屋が小倉以外全て撤退してるのにビックリしたわ
百貨店の時代じゃないんだな栄枯盛衰だね
百貨店の時代じゃないんだな栄枯盛衰だね
900名無しさん
2024/02/04(日) 19:51:18.49ID:OeBaEEfD イオンモール直方からはユニクロが撤退した
901名無しさん
2024/02/04(日) 21:12:10.39ID:Yl1Uqt6K 龍谷短大のwiki見たら県内初の短大閉校だってあと、唐津市に北陵が運営する法人が1980年代に短大を作る予定だったけど頓挫したと書いてあったわ
仮に開学していたらいずれ4年制に昇格して佐賀の大学事情が変わった可能性も
仮に開学していたらいずれ4年制に昇格して佐賀の大学事情が変わった可能性も
902名無しさん
2024/02/04(日) 21:17:53.59ID:Yl1Uqt6K903名無しさん
2024/02/04(日) 22:57:41.95ID:YNo+zrsQ Fラン以下の大学は要りません
904名無しさん
2024/02/04(日) 23:26:19.56ID:qRftLF4t 短大が生き残っていける時代ではないわな。嫁入り道具の一つみたいな位置付けだったわけで女性が結婚しなくなった時代では無用の資格。
905名無しさん
2024/02/05(月) 00:09:45.42ID:AaP/X0Cf 大学減らさないといけない時代なのに、県立で大学新設しようなんて何を考えてるんだろう
906名無しさん
2024/02/05(月) 11:31:17.34ID:wV4cTHzG 県立なら定員割れとか無いやろ
907名無しさん
2024/02/05(月) 19:13:21.26ID:IQxDQ1ae 麓付近のアパート管理者はキツいな
908名無しさん
2024/02/06(火) 21:41:04.78ID:Ds5zPeS7 Googleマップの鳥栖警察署書き込みできない
909名無しさん
2024/02/07(水) 14:41:15.39ID:DEQcT2dQ なんと書き込むつもりやったん?
910名無しさん
2024/02/11(日) 01:46:24.15ID:inwk7W15 知らん
911名無しさん
2024/02/12(月) 08:18:49.36ID:ykZXO4+3 とっとちゃん商品券またやっているんだな。よほど要望が多いのか経済効果が高いのか。
912名無しさん
2024/02/12(月) 09:14:07.21ID:x4llW2Uj 大学の経済効果は大きいからな
大学施設や学生の住居の建設
教職員の雇用
運用に関わる資材や清掃、メンテ他の諸活動
学生への仕送りやバイトなどで消費も回る
大学施設や学生の住居の建設
教職員の雇用
運用に関わる資材や清掃、メンテ他の諸活動
学生への仕送りやバイトなどで消費も回る
913名無しさん
2024/02/12(月) 11:25:35.83ID:z1k2/s5n 大学近くには量が自慢の飲食店が増える
914名無しさん
2024/02/12(月) 17:17:02.91ID:oXU4RJ/1 以前から龍谷短大は周辺開発してくれないから鳥栖市からの撤退に言及してたと思う。市長や議員も新しいことに意識がいって、現在あるものをおろそかにしてた感はある
915名無しさん
2024/02/12(月) 20:39:14.36ID:EoonqW5n https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/756620/
やはり佐賀市内になんて流れないで福津や久山に流れていくみたいね
鳥栖は佐賀市内に比べたらまだマシな方か
市内民は自業自得だわ
やはり佐賀市内になんて流れないで福津や久山に流れていくみたいね
鳥栖は佐賀市内に比べたらまだマシな方か
市内民は自業自得だわ
916名無しさん
2024/02/13(火) 09:39:59.96ID:CQU8BM8s 何も手を打たずに市の財政を赤字にしないことだけが眼目だった橋本市長がいなくなったのだ。また人は鳥栖に戻ってくるさ。
917名無しさん
2024/02/13(火) 13:41:39.47ID:Ylw7JEsC 倉庫作業ぐらいしか仕事無いのに?
918名無しさん
2024/02/13(火) 13:51:28.62ID:Ylw7JEsC 遥か彼方の福岡に通勤するために佐賀ナンバーのリスクを背負ってまで
新たに鳥栖に来て居を構える奴なんてのも実際にはほとんど居ないよ
地元民が福岡市街は通勤圏だと勝手に言い張ってるだけ
すぐ隣の久留米勤務の奴らだって佐賀県内に住むのはめちゃくちゃ嫌がるし
新たに鳥栖に来て居を構える奴なんてのも実際にはほとんど居ないよ
地元民が福岡市街は通勤圏だと勝手に言い張ってるだけ
すぐ隣の久留米勤務の奴らだって佐賀県内に住むのはめちゃくちゃ嫌がるし
919名無しさん
2024/02/13(火) 13:57:40.26ID:X5LG/LfN >>918
福岡人が差別してるのって現佐賀市や神埼太良鹿島あたりであって、鳥栖基山あたりに対しては差別してないことないか?あと唐津のことも差別してないように感じる
福岡人が差別してるのって現佐賀市や神埼太良鹿島あたりであって、鳥栖基山あたりに対しては差別してないことないか?あと唐津のことも差別してないように感じる
920名無しさん
2024/02/13(火) 14:08:11.20ID:Ylw7JEsC 差別というよりも実際には福岡市街はめちゃくちゃ遠いのよ
17号線を北上すると鳥栖市→基山町→筑紫野市→太宰府市→春日市→福岡市だぜw
地元民以外でわざわざ遠い鳥栖に移り住んで福岡に通おうとする人間とかほぼいないから
17号線を北上すると鳥栖市→基山町→筑紫野市→太宰府市→春日市→福岡市だぜw
地元民以外でわざわざ遠い鳥栖に移り住んで福岡に通おうとする人間とかほぼいないから
921名無しさん
2024/02/13(火) 14:11:10.10ID:mnt1yc1u 差別とかしゃんかことなかよって唐津民が言ってた。
922名無しさん
2024/02/13(火) 14:20:24.66ID:Ylw7JEsC やっぱ住むのに佐賀県という地名と佐賀ナンバーはネックなんだと思う
筑後川のこっち側に久留米市の飛地の長門石という地域があるだろ
あそこだけ開発されてマンションが林立している理由は
地理的にはバリバリ佐賀県なのに地名だけは福岡県久留米市だからなんだぜw
筑後川のこっち側に久留米市の飛地の長門石という地域があるだろ
あそこだけ開発されてマンションが林立している理由は
地理的にはバリバリ佐賀県なのに地名だけは福岡県久留米市だからなんだぜw
923名無しさん
2024/02/13(火) 14:28:16.14ID:6N46PFLj 佐賀差別はおしんの頃からだからもう慣れた
924名無しさん
2024/02/13(火) 14:31:51.38ID:EUTPSWA8 https://ameblo.jp/cthreecareer/entry-12651430424.html
↑を読んでもわかるけど、福岡の人が佐賀のことを嫌いなのは佐賀にも一因があるのよね
↑を読んでもわかるけど、福岡の人が佐賀のことを嫌いなのは佐賀にも一因があるのよね
926名無しさん
2024/02/13(火) 16:39:16.98ID:xAZD5oek927名無しさん
2024/02/13(火) 16:57:02.10ID:wS2LMNqJ 鳥栖市には久光製薬、ブリヂストン、アイリスオーヤマ、セキスイハイム、コカ・コーラと他にも工場がたくさんあるけど筑紫野市、小郡市にはそんなもんないもんな
928名無しさん
2024/02/13(火) 16:58:30.06ID:wS2LMNqJ 実際には筑紫野市、小郡市、久留米市から鳥栖市に働きに来てるんだぜ
929名無しさん
2024/02/13(火) 17:01:44.41ID:Qmt5/sYR >>927
現知事は鳥栖のことをないがしろにしすぎたな
現知事は鳥栖のことをないがしろにしすぎたな
932名無しさん
2024/02/13(火) 18:17:40.40ID:WW5jx5HO アイリスみたいな外資系が来てくれると鼻が高いよね
933名無しさん
2024/02/13(火) 18:21:04.11ID:CQU8BM8s 確かに佐賀ナンバーというハンディキャップはあるし福岡市内経は遠いし、仕事は工場勤務ばかりだし観光地はない。そういうハンデがあるにも関わらず久留米の人口減からもわかるように、移住者に久留米は選ばれず鳥栖へ二万人もやってきた。これは何故かということだね。
935名無しさん
2024/02/13(火) 18:30:10.27ID:CQU8BM8s それはなぜかといえば(個人的な推測でしかないが)たぶん九州圏内における鳥栖の知名度は我々が思っている以上に認知されていて知らない人はいないからだろうと思う。
936名無しさん
2024/02/13(火) 18:33:15.41ID:0eOPy4Ym937名無しさん
2024/02/13(火) 18:52:21.05ID:CQU8BM8s その程度のことが気になるのはキミがまだ子供だからだよ。大人になって人生が広がっていくといろんな難しい問題を同時にたくさん抱えるようになって車のナンバーなんてショボイこと気にしていられなくなるよ。それが大人の世界。
938名無しさん
2024/02/13(火) 18:57:03.37ID:G/uF6FFK939名無しさん
2024/02/13(火) 18:59:23.08ID:JdSj0Ci7940名無しさん
2024/02/13(火) 21:54:07.90ID:YZUot7/X 佐賀ナンバーがどうとか、今どき誰も気にしてないがな
福岡人だってドライブや仕事で佐賀に来まくる時代だぜ
福岡によう仕事で行くけど、佐賀だからってだけで嫌ってる人はまずいない
福岡人だってドライブや仕事で佐賀に来まくる時代だぜ
福岡によう仕事で行くけど、佐賀だからってだけで嫌ってる人はまずいない
941名無しさん
2024/02/13(火) 22:51:43.92ID:+yvsqVhE942名無しさん
2024/02/13(火) 22:54:53.31ID:+yvsqVhE 福岡で久留米から来ましたつったら訛りスゴカねつって笑わるうばい
鳥栖から来ましたと言うとあの交通の要衝の鳥栖ですかつって一目置かれる
鳥栖から来ましたと言うとあの交通の要衝の鳥栖ですかつって一目置かれる
943名無しさん
2024/02/13(火) 23:11:47.30ID:JdSj0Ci7 変わる変わる
福岡都市圏では
久留米ナンバーは目の敵にされて馬鹿にされやすい
佐賀ナンバーは相手にされない
福岡都市圏では
久留米ナンバーは目の敵にされて馬鹿にされやすい
佐賀ナンバーは相手にされない
944名無しさん
2024/02/13(火) 23:17:18.98ID:wS2LMNqJ 職場は福岡に、観光地は太宰府に寄生して黒歴史のレジオネラ温泉しかない筑紫野が一番ヤバい
945名無しさん
2024/02/14(水) 00:02:25.66ID:8jWvbsNm 鳥栖市は人口が2万人も増えたとか言ってる奴がいるが
その同じ50年の間に筑紫野市は6万人増えて10万都市になってる
鳥栖から逃げたイオンもゆめタウンもずーと健在だしシネコンもある
完全に負けてるわ
その同じ50年の間に筑紫野市は6万人増えて10万都市になってる
鳥栖から逃げたイオンもゆめタウンもずーと健在だしシネコンもある
完全に負けてるわ
946名無しさん
2024/02/14(水) 02:45:00.40ID:J7xK8zjr いや、筑紫野は鳥栖とは何の関係もないからねえ。隣接しているわけでもなし比較対象として意味がない。まあでも筑紫野が典型的ないわゆるベッドタウンになるのは理解できるし人口が増えるのもわかる。人口密度では全国有数の春日とかあっちの方と比べるほうがいいのでは。
947名無しさん
2024/02/14(水) 06:25:55.49ID:QMVBHHw7 鳥栖は都市雇用圏で福岡都市圏の郊外にはあたらないが
それでも福岡市への通勤通学は多いよ
それでも福岡市への通勤通学は多いよ
948名無しさん
2024/02/14(水) 12:04:35.26ID:i8s9dA8y 鳥栖の方が久留米げなよりよほど福岡ばい
949名無しさん
2024/02/14(水) 13:17:11.11ID:xoo4ZxBi 博多天神に通勤できて久留米にチャリで買い物行けるから快適だったんだけど、企業進出もあって渋滞増えて住みにくくなりつつある。
950名無しさん
2024/02/14(水) 13:36:05.86ID:QMVBHHw7 インフラ整備は行政マターなんだが貧相だな
951名無しさん
2024/02/14(水) 14:49:31.36ID:ORzgK72e 久留米は渋滞が少ないのがいい
952名無しさん
2024/02/14(水) 20:19:07.03ID:umYC/kRs 河内ダムから九千部山を凄いリゾート地にすればいいのに
953名無しさん
2024/02/15(木) 08:11:50.99ID:ZZzF/7aM954名無しさん
2024/02/15(木) 08:46:51.52ID:Bc5WrHqm >>946
いやいや、鳥栖市民は遥か彼方の福岡市街がすぐそこと言い張るんだから
その感覚で言えば筑紫野市はもう隣接しまくってるだろ
実際安物大好きなおまえらは鳥栖の街中から5-6キロの距離の県境に
この前オープンしたシュロアモールのロピアとか、ベレーザのルミエールに
佐賀ナンバーで華麗に乗り付けてるくせにw
いやいや、鳥栖市民は遥か彼方の福岡市街がすぐそこと言い張るんだから
その感覚で言えば筑紫野市はもう隣接しまくってるだろ
実際安物大好きなおまえらは鳥栖の街中から5-6キロの距離の県境に
この前オープンしたシュロアモールのロピアとか、ベレーザのルミエールに
佐賀ナンバーで華麗に乗り付けてるくせにw
956名無しさん
2024/02/15(木) 09:20:25.52ID:nMoVm5Zt リゾートなんて造ったところで地元民は利用しない
逆に他所からやってきて渋滞の原因を作るのだけは簡便
逆に他所からやってきて渋滞の原因を作るのだけは簡便
957名無しさん
2024/02/15(木) 09:35:02.95ID:oS9JB4x8 そもそも人口が7万ほどしか居ないんだからハナから独自のアイデンティティを持とうってのが無理があったんだよ
目立たないようにコソコソと通過料で稼いで久留米のパチもんとして生きていくのが得策だよ
目立たないようにコソコソと通過料で稼いで久留米のパチもんとして生きていくのが得策だよ
958名無しさん
2024/02/15(木) 10:29:54.18ID:7l3mY+k2 アサビール、市民の森、朝日山を開発してホテル誘致、新鳥栖分岐や山浦インター設置、34号バイパス造ってもっと観光客増やせーって発言する議員たちの意見が通っていく可能性ある
959名無しさん
2024/02/15(木) 10:36:08.25ID:y3ne4gXS 鳥栖民としては、まずはコレを実現させて欲しい
<新幹線長崎ルート>「久留米駅経由、実現を」市民有志、地元・福岡県久留米市で決起集会
「100年に1度のビッグチャンス」
2024/02/12 06:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1192736
<新幹線長崎ルート>「久留米駅経由、実現を」市民有志、地元・福岡県久留米市で決起集会
「100年に1度のビッグチャンス」
2024/02/12 06:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1192736
960名無しさん
2024/02/15(木) 10:37:38.15ID:Bc5WrHqm961名無しさん
2024/02/15(木) 10:48:19.21ID:Bc5WrHqm もうそこだけに特化すればいいんだよ
ホテルだのリゾートだの商業施設だのをイキって作ったところでまたまたまたまた失敗するだけだって
いい加減懲りろよ
ホテルだのリゾートだの商業施設だのをイキって作ったところでまたまたまたまた失敗するだけだって
いい加減懲りろよ
962名無しさん
2024/02/15(木) 11:04:50.27ID:Bc5WrHqm なんならシティーモール跡地のライフガーデン鳥栖の中にドカンと据えられた
無駄に広いガラガラの平面駐車場の真ん中に車を停めて
ぽつぽつと並んだ平屋のしょぼい店舗群を360度見渡してみろ
コストコに相手にされず小郡に逃げられ
結局あんな寂しいことになるのが鳥栖の現状なんだぜ
無駄に広いガラガラの平面駐車場の真ん中に車を停めて
ぽつぽつと並んだ平屋のしょぼい店舗群を360度見渡してみろ
コストコに相手にされず小郡に逃げられ
結局あんな寂しいことになるのが鳥栖の現状なんだぜ
963名無しさん
2024/02/16(金) 02:16:28.66ID:sMIKXwvh 公的機関を鳥栖に集約させればいい
九州の千代田区
九州の千代田区
964名無しさん
2024/02/16(金) 06:54:06.10ID:fmxWmIGX 痴人の夢だな
福岡や熊本が手放すワケがない
福岡や熊本が手放すワケがない
965名無しさん
2024/02/16(金) 10:44:17.37ID:IyVJWJf2 県内に民放も百貨店もたった一つしかなく
なんと郡部の過疎地基山町が人口密度1位に君臨するという
日本トップ級のとてつもないど田舎の佐賀県基準では
人口たった7万人とギリギリ市として成立しているレベルの
全国的には誰も知らない小さな小さな労務者の街鳥栖でも
有数の都会扱いになってしまうのはまあ理解できる
なんと郡部の過疎地基山町が人口密度1位に君臨するという
日本トップ級のとてつもないど田舎の佐賀県基準では
人口たった7万人とギリギリ市として成立しているレベルの
全国的には誰も知らない小さな小さな労務者の街鳥栖でも
有数の都会扱いになってしまうのはまあ理解できる
966名無しさん
2024/02/16(金) 10:45:20.22ID:IyVJWJf2 ただその日本トップ級のとてつもないど田舎である佐賀県基準が
一般で通用するとでも思い込んでいるのか
隣の30万都市を勝手にライバル視してこっちが上だと言い張り
さらには地下鉄を通せばシナジー効果を生むだの
公共機関を集約して九州の千代田区にだのと
実現性ゼロの単なる妄想を語り続けるのは
身の程知らずでバランス感覚ゼロの田舎者丸出しすぎて
レス読んでるこっちが恥ずかしくなるからいい加減勘弁してくれ
一般で通用するとでも思い込んでいるのか
隣の30万都市を勝手にライバル視してこっちが上だと言い張り
さらには地下鉄を通せばシナジー効果を生むだの
公共機関を集約して九州の千代田区にだのと
実現性ゼロの単なる妄想を語り続けるのは
身の程知らずでバランス感覚ゼロの田舎者丸出しすぎて
レス読んでるこっちが恥ずかしくなるからいい加減勘弁してくれ
967名無しさん
2024/02/16(金) 10:48:43.16ID:fmxWmIGX 人口密度は鳥栖市がトップだがいつのデータやら
969名無しさん
2024/02/16(金) 14:28:36.19ID:igojZfwi >>951
久留米〜八女は慢性渋滞だぞ
久留米〜八女は慢性渋滞だぞ
970名無しさん
2024/02/16(金) 18:02:50.94ID:IyVJWJf2971名無しさん
2024/02/16(金) 21:16:27.26ID:vRyvUUeR とっとちゃんPAY購入しようかと思って使える店を見てみたら少なすぎた
972名無しさん
2024/02/16(金) 21:24:11.03ID:106eWw16 人口密度て大事やぞ
鳥取島根が県境超えた超広域合併で中国一の都市になりましたって言っても
全く内容が伴ってないやろ?
鳥取島根が県境超えた超広域合併で中国一の都市になりましたって言っても
全く内容が伴ってないやろ?
973名無しさん
2024/02/17(土) 00:19:16.08ID:y5uQZ8Me 九州各地に散らばっていたグエンどもが鳥栖の工場に集結しつつあるという噂を聞いた
国際都市鳥栖カッケェwww
国際都市鳥栖カッケェwww
974名無しさん
2024/02/17(土) 11:30:32.23ID:5NJpZWDD 鳥栖sage荒らしは佐賀市民だろ
975名無しさん
2024/02/17(土) 19:26:24.08ID:OvvjYUxP 確かに鳥栖はトラックが異様に多いし工場が多いからブルーカラーの街だね。でも同じブルーカラーでも鳥栖は上品なブルーカラーなのが特徴だと思う。
976名無しさん
2024/02/18(日) 01:45:11.51ID:ZikonXFH 人口密度増やすために空き地や畑は宅地化、駅周辺の戸建は潰してアパート、マンションを立地させていこうとしてるみたいでしょ
977名無しさん
2024/02/18(日) 12:25:40.57ID:G38jqXd9 筑紫野みたいなただのベッドタウンと鳥栖みたいな自立経済圏とでは発展成長のしかたはちがうよ。
978名無しさん
2024/02/18(日) 12:52:28.43ID:SmlPhHZd よそから工場倉庫を誘致するだけの完全他力本願な鳥栖を
自力経済圏と言い張るのはいくらなんでも無理がありすぎる
自力経済圏と言い張るのはいくらなんでも無理がありすぎる
979名無しさん
2024/02/18(日) 13:05:32.20ID:DJA0JZO1 鳥栖はヒサミツ以外他所の工場しかねえだろ
980名無しさん
2024/02/18(日) 13:09:20.30ID:SmlPhHZd とりあえずは福岡県からの漏れTV電波の寄生視聴をやめ
電話の市街局番も久留米の0942に寄生するのをやめようぜ
そんな小さなことすら自立出来ず寄生体質全開なのに
根拠なく大口叩くのは滑稽すぎる
電話の市街局番も久留米の0942に寄生するのをやめようぜ
そんな小さなことすら自立出来ず寄生体質全開なのに
根拠なく大口叩くのは滑稽すぎる
981名無しさん
2024/02/18(日) 13:15:59.51ID:7OYrYDmC >>980
金玉の小さい奴やの
金玉の小さい奴やの
982名無しさん
2024/02/18(日) 13:24:26.51ID:SmlPhHZd サイゲームスが去り、DHCが去り、ブリヂストンも去ったサガン鳥栖
そして現在の筆頭株主とスタジアムのネーミングライツは久留米の零細企業
しょっぺぇな
そして現在の筆頭株主とスタジアムのネーミングライツは久留米の零細企業
しょっぺぇな
983名無しさん
2024/02/18(日) 13:26:52.07ID:5/yiGg9C >>979
そんなこと言い出したら福岡市も支店ばっかり
そんなこと言い出したら福岡市も支店ばっかり
984名無しさん
2024/02/18(日) 14:42:05.46ID:w1MfBk3h 鳥栖でも佐賀でも働き口ありゃガジンが福岡に来なくて助かる
ガジンは県内に働き口なくてもTSMCバブルの熊本に行けばいい
ガジンは県内に働き口なくてもTSMCバブルの熊本に行けばいい
985名無しさん
2024/02/18(日) 14:45:21.64ID:5/yiGg9C 現実は最低賃金の低い佐賀県にわざわざ筑紫野、小郡、久留米あたりから働きに来てるんだよね
987名無しさん
2024/02/18(日) 15:18:59.86ID:u6gma5bJ989名無しさん
2024/02/18(日) 19:11:04.30ID:u6gma5bJ なるほど、三大都市圏に比べて賃金が低いのも
ケチンボ福岡県民経営者が多いからか
ケチンボ福岡県民経営者が多いからか
990名無しさん
2024/02/18(日) 20:27:28.37ID:IRJIDJNL そんなトスガジンはイオンモール筑紫野、ロピアに行ってんだろどうせ
991名無しさん
2024/02/18(日) 20:45:38.35ID:qbd8SVMk それがどうした
ちっちゃい奴だな
ちっちゃい奴だな
992名無しさん
2024/02/18(日) 21:03:51.92ID:Og79ZAC/993名無しさん
2024/02/18(日) 21:05:44.00ID:5/yiGg9C コロナ禍で筑紫野や久留米に行かなくなってそれがずっと続いている
994名無しさん
2024/02/19(月) 01:42:50.46ID:zAWnPR2p 市内の工場や流通倉庫等に労務者が流れ込む
その数が1日2万人
一方都市機能は非常に脆弱で
サービス業等の都市型職種の人間は外で働かざるを得ない
その数が1日1万2000人
差し引き8000人昼間人口が多い
それがど田舎鳥栖市の昼夜間人口比率1.11の実態
そんなことも理解できずに鳥栖は昼間人口が超過してるから
大都市の千代田区に似ているだのと言い出すカッペが居るが
実態はまるっきり逆
最低賃金云々もあまり関係ない
主に県外の企業によって設置された肉体労働に従事する現場が単純に豊富だという話
その数が1日2万人
一方都市機能は非常に脆弱で
サービス業等の都市型職種の人間は外で働かざるを得ない
その数が1日1万2000人
差し引き8000人昼間人口が多い
それがど田舎鳥栖市の昼夜間人口比率1.11の実態
そんなことも理解できずに鳥栖は昼間人口が超過してるから
大都市の千代田区に似ているだのと言い出すカッペが居るが
実態はまるっきり逆
最低賃金云々もあまり関係ない
主に県外の企業によって設置された肉体労働に従事する現場が単純に豊富だという話
995名無しさん
2024/02/19(月) 02:36:37.96ID:9SbyS/Ff >>988
成長しないで全国区にもならず、創業年数が長いだけなのでは?
成長しないで全国区にもならず、創業年数が長いだけなのでは?
996名無しさん
2024/02/19(月) 08:42:29.24ID:A2HxLhRn 福岡市をこき下ろすのは流石に身の程知らず
997名無しさん
2024/02/19(月) 10:24:13.92ID:xcnor1xQ 私は鳥栖の経済を高く評価しているが、それは全国の工場が中国へ移転しリストラで地方が焼け野原になったと言われた時代に鳥栖はまったく影響を受けなかったから。
998名無しさん
2024/02/19(月) 10:27:12.61ID:PNb/ZtQS ベッドタウンだからね
親分の福岡も影響受けてないだろ
親分の福岡も影響受けてないだろ
999名無しさん
2024/02/19(月) 10:51:14.56ID:2LoRAyps 鳥栖は昼夜人口比率は100%超えてる
1000名無しさん
2024/02/19(月) 10:52:46.64ID:6APX12cY 1000なら俺の望みが全て叶うようになる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 3時間 56分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 3時間 56分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]
- 1時間以内にマンコにチンコ入れる方法教えて
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]