X



熊本市・都市圏 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 19:09:26.39ID:+VIiRVuZ
政令指定都市・熊本市と、都市圏を含む110万人エリアのスレッドです。
熊本地震後、引き続き課題は山積してますが、そんな熊本都市圏について深く語り合いましょう。

前スレ
熊本市・都市圏 part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1625132695/
431名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:58:37.80ID:BaRtI0IN
固定資産税と償却資産税は違うぞ
熊本で保有する土地建物にかかるのが固定資産税
これは当然熊本に入る金
432名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:01:58.26ID:2F+XKas+
幼稚園児は説明しても無駄?w
固定資産税の対象に償却資産と土地の非償却資産があることなんて常識だw
433名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:02:17.58ID:Eq6x/zAT
>>430
まだあほなことを言ってるよ
工場などの機械設備が1月1日時点で熊本工場にあるなら固定資産税は
熊本に払うにきまってるだろ。
434名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:05:07.60ID:2F+XKas+
借りたものがなんで償却資産になるのかよ?w
たとえばデスクをかりて償却資産になるのか?w
435名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:08:38.05ID:Eq6x/zAT
TSMCが日本に納税すると日本政府に説明して資料を出して
日本政府から補助金もらってると何度言ってもスルーする特殊能力君。

何度も言うが、TSMC自体が、積極的な日本への法人税、固定資産税の
納税を表明して補助金を受け取ってる以上、1兆円工場の売上高や
固定資産に応じた納税は、間違いなく日本にあるんだよ。

TSMCが日本政府に提出した納税額等の資料報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adabbe154940536b312fbfcf02e2e752a43e4e2
436名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:10:31.99ID:2F+XKas+
TSMCは台湾国内に、12インチギガファブ 4拠点、8インチ工場4拠点、6インチ工場1拠点を有し、その他に完全子会社であるTSMC Nanjing Company Limitedの12インチ工場1拠点、
米国のWaferTech、TSMC China Company Limitedの8インチ工場2拠点がある。
さらに1兆円の大部分を占める機械装置の所有者は台湾TSMC本社だ。当然、熊本の子会社は使用料を親会社に払うことになり、固定資産税対象の償却資産とはなりえない。
)
会社名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
住所 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1
代表 山口 宜洋
売上高8117億2700万円 営業利益 ▲189億8100万円 (赤字転換)  経常利益 ▲181億2700万円 (赤字転換)  純利益 ▲122億9400万円 (赤字転換)
https://catr.jp/settlements/77b90/306498
437名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:11:35.74ID:BaRtI0IN
>>434
税は借主が払うのではなく貸主が払うと何度言わせるか
熊本を現地法人化しないのなら台湾本社が熊本に払う
現地法人なら熊本に作った会社が熊本の県市町村に払うのが当然のこと
438名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:19:32.20ID:Eq6x/zAT
問題なのはTSMCがどこに納税するかで、TSMC自身が日本に納税すると
言ってるのにそれをスルーして自説を主張しつづけるどうしようもなさ。

TSMCが日本政府に提出した納税額等の資料報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adabbe154940536b312fbfcf02e2e752a43e4e2
439名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:21:50.61ID:2F+XKas+
なんど同じこと言わすw
所有者は台湾に所在地があるTSMCだ。
その所有物を熊本子会社に貸与しているだけ。
つまり所有物の管理されている機械装置は台湾本社の所有物なんだよ。
だから熊本子会社の固定資産税の対象から償却資産がオミットされるのは当たり前。
440名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:28:06.13ID:BaRtI0IN
>>439
土地建物の固定資産税はそれが存在する県や市町村に支払われる
持ち主が台湾だろうと東京人だろうと同じこと
これくらい理解しろよ
441名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:32:43.67ID:2F+XKas+
>>438
2042年時点wしかも法人税と固定資産税合算額w
固定資産税は払うのは当たり前のこと。土地は熊本子会社所有だからはらうだろうw
納税額を熊本に納税するなんてどこに書いてる?w
442名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:33:03.69ID:BaRtI0IN
>>439
固定資産税の納付先
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/about_property_tax/#content2
443名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:34:51.83ID:BaRtI0IN
>>441
熊本に払うのが当然の事なので書いてないだけ
444名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:38:01.47ID:2F+XKas+
>>443
肝心な法人税は国に納付だw
445名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:43:27.26ID:BaRtI0IN
>>443
固定資産税は理解出来たのか?
446名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:47:28.75ID:2F+XKas+
固定資税対象の償却資産(台湾親会社所有半導体機械装置)と非償却資産(熊本子会社所有の土地)の区別できたかな?w
447名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:53:00.29ID:BaRtI0IN
固定資産税を熊本に納めるは理解できたみたいやな
償却資産税も熊本に納めるが物によって償却年度や税率が変わるので
お前には理解できんやろ、理解するのは諦めろ
固定資産を理解出来ただけでも収穫や
ほな仕事中なんでもう教えんぞ
448名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:59:37.28ID:2F+XKas+
熊本子会社所有の土地の固定資産税ははらうのは当然だろw
償却資産は台湾のTSMCに借りたものつまり使用料をはらっているから当然
固定資産税対象から除外。
わかった?w
なんど言わせるw
デスク・椅子を購入したら償却資産。借りたら使用料をはらうから償却資産対象から外れるのは常識w
2023/12/25(月) 16:12:47.64ID:fSy7G0Wi
匿名掲示板で朝生かよ雑魚の戯言見せられるのウザいから2匹共コテ付けるか専用板作ってよ
450名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:22:48.61ID:giV6d5dB
終わってから現れるマウント屋
2023/12/25(月) 17:46:26.33ID:zYrvAMG/
>>417
408に対して410のレスしてて都会の人間が嫉妬してる事を認めてるじゃん
2023/12/25(月) 17:47:54.62ID:zYrvAMG/
つか凄い事になってるな
2023/12/25(月) 20:00:01.97ID:QK1+gfvR
>>451
で?
どこに都会の人間が田舎者に嫉妬してるなんて書かれてるんだ?
国語の勉強からやり直してくれよ。
それとも、萩生田の支持者は壺だから日本語読めないのかな。
早く売国奴政治屋は逮捕されて、カルトは解散して欲しいわな。
熊本は日本人のためにあるのでね。
2023/12/25(月) 20:02:33.20ID:T7yXyKpM
>>410
じゃあこれは何に対してのレスなんだよ
2023/12/25(月) 20:03:22.02ID:QK1+gfvR
熊本を中国の植民地にするのはやめてもらいたいものですな。
四つん這い売国奴の皆さんには、熊本から出てってもらいたいですわ。
2023/12/25(月) 20:04:55.01ID:QK1+gfvR
>>454
はあ?
あなた本当に日本人?
日本語読めないのかな。
意味不明の質問しないでよ。
2023/12/25(月) 20:06:15.96ID:T7yXyKpM
>>456
逃げずに質問に答えてよ
2023/12/25(月) 20:10:04.27ID:QK1+gfvR
>>457
はあ?
1+1=2ですと書いてるのに、
1+1=5だろ、お前は何を言ってるんだ
と言われても、お前が頭おかしいんだろとしか言い様がないわな。
基地害は絡まないでくれ。
2023/12/25(月) 20:12:00.62ID:T7yXyKpM
>>458
>田舎者が都会の人間を田舎者と罵るスレはここですか。
田舎者と罵ってるレスを指定してよって言ってるだけだぞ逃げんなって
2023/12/25(月) 20:14:44.85ID:QK1+gfvR
>>459
408 名無しさん sage 2023/12/24(日) 18:33:00.56 ID:+Neh7GIY
久しぶり来てみたらTSMC誘致出来なかった田舎モン達の嫉妬で凄いことなっててワロタw
2023/12/25(月) 20:23:48.65ID:T7yXyKpM
>>460
田舎者が嫉妬してると罵ってるのに対して、都会の人間を田舎者と罵るって事は、嫉妬してるのは田舎者じゃなく都会の人間だって事になるだろ
2023/12/25(月) 20:32:01.94ID:QK1+gfvR
>>461
はあ?
こんなこと説明するの馬鹿馬鹿しいんだけどさ。
そもそも誰も嫉妬なんかしてないわけよ。
そして菊陽町が熊本市のような都会?の街から見れば田舎なわけで。
これでお分かりいただけたでしょうか?
2023/12/25(月) 20:37:11.55ID:T7yXyKpM
>>462
なら最初から、嫉妬なんてしてないんだからね!田舎者でもないんだからね!って書きなよ
あと、熊本市を都会だと思ってる熊本県民なんていないぞ
あんた県外民だろ出てってよ
2023/12/25(月) 20:43:36.93ID:QK1+gfvR
自分の国語力の拙さを人のせいにして逆ギレするのやめてくれませんかね。
そして熊本を中国の侵略の窓口にするのは絶対やめてくれませんかね。
萩生田と組んで熊本を滅茶苦茶にするのはやめてくれませんかね。
2023/12/25(月) 20:49:06.93ID:T7yXyKpM
だから出てけって
どっか別のスレでやって
2023/12/25(月) 21:09:13.12ID:QK1+gfvR
自分達に都合の悪いこと書かれると出てけですか。
熊本市民なので出てけなんて言われる筋合いはありませんな。
467名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:12:23.69ID:hE/D0Wf9
NTT桜町ビルの再開発はやっぱ白紙になっとるんか?
2023/12/25(月) 21:50:42.82ID:T7yXyKpM
経済効果が少ない事にしたい1700人おじさんと、環境不安を煽りスキあらば荻生田について語りだす荻生田おばさん
二人とも外国人の政治参加に何も触れないのと、台湾有事に備えつつ経済効果も見込めるTSMC誘致を妨害しようと粘着しているあたり、共産党の工作員と推定される
荻生田おばさんは熊本市が都会発言より、熊本県民ではない、あるいはTSMC反対運動の為に引越してきた可能性もある
ついでに言うと荻生田おばさんは差別用語も使用する
だから、出てけよ
469名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:09.81ID:2F+XKas+
区怪しさがにじみ出てるw反論してみろよw
0448名無しさん
2023/12/25(月) 15:59:37.28ID:2F+XKas+
熊本子会社所有の土地の固定資産税ははらうのは当然だろw
償却資産は台湾のTSMCに借りたものつまり使用料をはらっているから当然
固定資産税対象から除外。
わかった?w
なんど言わせるw
デスク・椅子を購入したら償却資産。借りたら使用料をはらうから償却資産対象から外れるのは常識w
2023/12/25(月) 22:06:03.45ID:QK1+gfvR
>>468
在日外国人の被選挙権については、憲法違反なので反対ですよ。
あなたも反対なら、当然TSMCの熊本進出には反対しましょう!
中国は台湾の顔を被って、熊本に侵入するために利用してるのが、TSMC案件なのですから。
台湾の経済界は中国と密接な関係で、特にTSMCはHUAWEIとズブズブですからね。
2023/12/25(月) 22:11:09.26ID:QK1+gfvR
>>468
あなたのような中国のスパイこそ日本から出てってくれませんかね。
四つん這い萩生田はNTT案件でもNTTの株をHUAWEIに売り飛ばそうとしてますわな。
ですから当然TSMCの案件もHUAWEIが絡んでるわけですわ。
四つん這い萩生田のような売国奴に加担して、熊本を中国に売り飛ばすなんてやめて欲しいですな。
2023/12/25(月) 22:12:23.14ID:fSy7G0Wi
>>467
今の熊本の勢いなら超高層以外認められんっちゃないと?
2023/12/25(月) 22:38:48.88ID:Hj9J6ARI
めんどくさ
もう県庁か菊陽町に電話したら?
迷惑だけど
474名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:42:44.36ID:KnBDIJd2
>>467
市役所の建て替え候補地になってたようだからNTT桜町ビルの再開発は白紙じゃないかな。
2023/12/26(火) 10:40:23.86ID:R8ZFqpZv
>>474
かえって白紙で良かったかもねさらに凄いの検討中と俺は睨んでる
476名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:32:06.70ID:NhXKKH0p
>>469
納税者となるTSMC自身が、日本に法人税と固定資産税で
多額の納税をすると言ってるのだから反論の余地がない。

TSMCが日本政府に提出した納税額等の資料報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adabbe154940536b312fbfcf02e2e752a43e4e2
477名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:35:43.19ID:NhXKKH0p
九州の半導体設備投資経済波及効果が10年で20兆円も凄いが、
その半分の10兆円が熊本というのがさらに凄いな。

九州圏の半導体設備投資、10年で経済効果20兆円 九経調
日経九州・沖縄 2023年12月25日 19:00

九州経済調査協会は25日、九州・沖縄・山口への半導体関連の設備投資による
経済波及効果が、2021年からの10年間で合計20兆770億円にのぼるとの推計を
発表した。同協会による分析は初めて。九州では半導体受託生産の世界最大手、
台湾積体電路製造(TSMC)が21年に進出を決めて以降、ソニーグループや
ローム、SUMCOなどが大規模な投資計画を進めている。

21年から30年までの10年間で実施・計画されている半導体関連の設備投資を
対象に分析した。関連するインフラや不動産投資は含まない。
推計では10年間の総投資額は6兆810億円、生産額は7兆5880億円にのぼる見通し。

経済効果の内訳をみると、設備投資関連で7兆2890億円、それに伴う生産活動
関連で12兆7880億円を見込む。県別では、熊本が10兆5360億円で全体の
約52%を占めるほか、長崎が約13%の2兆6290億円で続いた。
478名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:57:37.01ID:ZFJHlnOw
>>476
また幼稚園児くん登場w まともな反論しろよ(嘲笑)
2042年時点wしかも法人税と固定資産税合算額w
固定資産税は払うのは当たり前のこと。土地は熊本子会社所有だからはらうだろうw
納税額を熊本に納税するなんてどこに書いてる?w
2023/12/25(月) 15:59:37.28ID:2F+XKas+
熊本子会社所有の土地の固定資産税ははらうのは当然だろw
償却資産は台湾のTSMCに借りたものつまり使用料をはらっているから当然
固定資産税対象から除外。
わかった?w
なんど言わせるw
デスク・椅子を購入したら償却資産。借りたら使用料をはらうから償却資産対象から外れるのは常識w
479名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:27:52.74ID:NhXKKH0p
>>478
はいはい、TSMCは法人税も固定資産税も日本に支払うといってるからね。
君は妄想の中で生きてなさい。

TSMCが日本政府に提出した納税額等の資料報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adabbe154940536b312fbfcf02e2e752a43e4e2
480名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:30:29.81ID:NhXKKH0p
熊本市と市近郊の地価指数、過去最高を更新 TSMCの好影響、
波及続く 不動産関連3団体の23年調査

住宅地は、熊本市がプラス69・1で前年比11・1ポイント上昇。同市近郊は
プラス94・9で0・3ポイント上がった。
商業地は、熊本市がプラス59・6で15・1ポイント上昇し、同市近郊もプラス
91・3と23・4ポイント上がった。

3団体は「TSMCの好影響が熊本市近郊にとどまらず、熊本市東区や北区への
波及が続いている」と分析。
「価格上昇の背景には用地の供給不足に加え、売り手の期待感もある」とみている。

https://news.goo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-dr1273270.html
481名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:24.59ID:ZFJHlnOw
>>479
幼稚園児君
大部分を占める法人税は国税だw
喜べ、菊陽町には生産子会社所有の土地にかかる固定資産税は入るぞw
2023/12/27(水) 12:38:42.22ID:T4OJcewT
子分の池田の事務所にガサ入れだとよ。
親分の四つん這い土下座のデブメガネカルトも、今度は正座して首洗って待っとけよ。
2023/12/27(水) 18:56:54.60ID:6y4f4aVA
>>472
高さ制限を緩和しても70メートルぐらいまでしか認められない
2023/12/27(水) 21:08:08.61ID:7jhVpSID
熊本中70で揃えてほしいね高層ビルの群れを熊本で見たい
2023/12/27(水) 21:12:41.80ID:XshB0CTS
台湾団体トップ、半導体集積へ「九州の用地確保遅い」
シリコンアイランド
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC180ZW0Y3A211C2000000/

俺らがみても諸々遅いと思うもんな
特に熊本市が遅い
それなのにIC傍の用地確保の件とかスピード感を持って進めてるとか自画自賛しちゃってるし
都市高速の件はようやっとスタート!とか言ってるしもう何年も前から話してんのに
2023/12/27(水) 21:28:25.21ID:T4OJcewT
四つん這い土下座カルトデブメガネ利権は、本人とともに消え去る運命よ。
検察も興味津々。
2023/12/27(水) 21:34:21.08ID:QE/P8L6W
別に熊本でビル街みらんちゃよかがな~
2023/12/28(木) 01:09:37.81ID:FpT1ehZV
ビル群でも造らないと札仙広の先輩たちに認めてもらえないよ
2023/12/28(木) 08:46:19.05ID:H8WenP68
菊陽町&合志市「日本の平均年齢より10歳若いです」
熊本市「日本の平均年齢より5歳若いです」

始まったな
2023/12/28(木) 08:49:03.83ID:H8WenP68
>>488
いずれにしても街の中心地は高層ビルを建てられないからタワマンとホテルの計4棟しか高層ビルがない熊本駅に下10階オフィス上20階ホテルのオフィスビルみたいなのが2,3棟建ったら見栄え良くなる
2023/12/28(木) 08:50:29.19ID:H8WenP68
>>485
幸山市長のせい

アレを県知事にしたらまた緊縮財政&肥後の議論倒れ&トチ狂って球磨地域開発とか言い出すぞ
2023/12/28(木) 10:39:43.56ID:BA93YwpA
>>490
急成長中の熊本はもう景観だの言ってられなくなるよ
丸の内みたいになし崩し的に伸びて行くと思うね
2023/12/28(木) 15:39:53.65ID:o79yX56O
水だけは 守ってくれよ…!!頼む…
2023/12/28(木) 16:15:27.32ID:1wmsSXuG
熊本にはサントリーのビール工場もあるから
2023/12/29(金) 16:03:38.42ID:hxeNvOup
台湾タウンが出来たら福岡鹿児島大分あたりからもこぞって来るだろうね
2023/12/29(金) 16:53:32.84ID:kTAUSxqZ
台湾タウン楽しみだね横浜や長﨑の中華街みたいに全国から人が押し寄せるだろうな
497名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:30:33.82ID:2DqJV4fh
台湾タウンの場所はカンデオ新市街の空きテナントかな
2023/12/29(金) 21:56:19.72ID:dOByvOry
そんな観光客見込める?台湾タウン
賑わうといいけど
2023/12/30(土) 14:52:16.87ID:hZzSg/9b
そんなの出来るんだ
500名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:28:24.22ID:osCZxIeB
零細企業が多い熊本は今後、TSMC進出の影響で倒産が増えてしまいそう!
台湾TSMCを誘致した熊本→深刻な人材不足や人件費高騰…外圧で賃上げが加速
世界最大の半導体受託製造企業である台湾TSMCが熊本に工場を設置したことが大きな話題となっている。TSMCが大卒の初任給を
周辺地域の相場より4割も高くして募集したり、パート従業員等についても高い賃金を設定していることから、周辺地域の時給が上昇
している。その結果、地元の企業や工場では、人手が流れたり人材確保難に陥ったり人件費高騰が経営圧迫の懸念が出ていると
報じられている。政府も補助金を出して誘致した格好だが、結局TSMCの工場誘致は地元経済にとってデメリットも大きいのでは
ないのだろうか
2023/12/30(土) 20:43:15.31ID:hZzSg/9b
>>500
あのー…ちゃんと地元の求人誌見てます?
TSMC関連は2年ほど前から募集されてるけど
給与は所詮地方レベルで高くは無いよ
熊本の賃金低いまま
コストコがやってきたの方が時給の高さは話題になった
2023/12/30(土) 20:47:05.99ID:ebiedOd/
現金プレゼント!ウィブル証券
初回入金で全員に3000円!
さらに抽選で最大10000円!
https://www.webull-jp.com/m/LbFA0J2nwQGu
参加者あまり多くなさそうだし抽選で最大10000円もわりと当たりそう
2023/12/30(土) 20:47:31.04ID:0hl4JFhs
>>500

ワロタw
嫉妬が過ぎるぞ
504名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:25:29.17ID:osCZxIeB
>>501
現実に3か月連続で有効求人倍率が下がっていることが景気の後退していることを証明している。
2023/12/30(土) 21:33:47.57ID:A0dyRzaT
引っ越せよウゼーから
2023/12/30(土) 21:54:06.76ID:cmNOKMUT
>>500
肉屋を支持する豚かよw
507名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:32:16.16ID:ilMXsj4v
>>504
今はハローワークなんかは通さない雇用も多く派遣とかもあるから、
有効求人倍率で景気の良しあしは判断できないよ。
ちなみに九経調が出している九州地域景気総合指数(九州CI)を見ると
現在の九州の景気は過去10年で見ると最高水準と言える。

https://www.kerc.or.jp/economy/shuyou-toukei/
2023/12/30(土) 23:52:28.19ID:NzysKzLq
>>505
おめえがウゼーよ、ボケ。
2023/12/31(日) 10:00:21.97ID:YReR4kCU
>>500
安い賃金で人を雇おうとしていた、
連中が甘ったれてただけなんでは?
所詮天罰でしかなくて、同情に値しない
2023/12/31(日) 11:43:14.29ID:Bs0+8afT
賃金なんてほぼ上がってないよ
元々人が来ないところが来ないだけ
TSMCのせいで周辺地域の人件費の高騰ガーってなにさ
普通に全国的な物価高で苦しんで倒産してるだけ
511名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:55:40.18ID:N7C2/mS8
>>509
仕事が県内にないこの有様だから、何をか言わんや?だね
12月1日現在 熊本県 推計人口1,706,741人 前月比▲758人 前年比▲10,019人
2023/12/31(日) 14:12:46.36ID:LQUbFPFy
今まで公明などの政策で企業努力しないで生き延びていたゾンビ企業のせいで
海外の企業と競争出来なくなってしまってるのが悪い
TSMCの給与水準だと熊本の求人でも安いという判断で安すぎと心配されていたくらいだから

今までの政府の政策が悪かったということなんだよ
2023/12/31(日) 15:03:34.38ID:Ozbk8OxN
いいものは安く
だった日本
いいものは高く
なのは海外
国際競争力上げるなら
日本もこれからいいものは高く
な方針でしないと

と言うのをなんかテレビかなんかで見た
514名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:55:55.87ID:wngQKHFi
半導体産業自体が、もはや高給与じゃないと人材が集まらない
九州でも半導体産業の集積が一番の熊本の未来は明るいね
東京エレクトロンは熊本にも開発拠点や工場があり、社員は
ウハウハだろう。

東京エレクトロン、初任給8万円増の30万円 7年ぶり増額

東京エレクトロンは2024年4月に入社する新入社員の初任給を一律で約4割引き上げる。
大卒で30万4800円と30万円の大台を超える。外資系の装置や半導体メーカーに
近い水準に高め、人材を獲得しやすくする。初任給の引き上げは7年ぶりとなる。

台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出など国内で半導体工場の大型投資が相次ぐ。
半導体人材が不足するなか、高給を提示して人員を確保する動きが強まっている。
製造装置メーカーも待遇を手厚くし、人員の確保に努める。

東京エレクは業績拡大を背景に、賞与を含めた年間給与を継続して引き上げている。
有価証券報告書によると23年3月時点の平均年間給与は1398万円と、
5年前の18年3月に比べて322万円増えた。業績に連動して賞与が決まる報酬制度を
導入しており、好業績を反映している。
515名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:15:29.66ID:N7C2/mS8
地元雇用に結びつく肝心な熊本県の地場企業の主産業はパチンコ業でした!
1位 富田薬品 資本金24億1,570万円(2023年3月31日現在)売上高1,370億2,650万円(2023年3月期)
2位 パチンコ事業の岩下兄弟 資本金3,300万円 売上高790億円(2021年12月期)
3位 平田機工 資本金2,633 百万円 67,087百万円(2022年3月期)
4位 パチンコ・観光事業の司観光開発 資本金 1千万円 売上高639億円
5位 鶴屋百貨店 資本金1億円 売上高は561億円
6位 パチンコ業のシルバーバック・グッド・インダストリー
7位 紙・文具・事務機商社のレイメイ藤井
8位 自動車車体部品のアイシン九州(アイシンの連結子会社)
9位 パチンコ業の二十一世紀グループ
10位 マグネットリレーのオムロンリレーアンドデバイス(オムロンの連結子会社)
516名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:35:27.08ID:xi2Vc6G5
>>515
無茶苦茶なリストの上に、雇用を言うんだったら九州FG・肥後銀行が
欠けてるし、熊本に本社があるソニーセミコンダクタ・売り上げ8,117億、
東京エレクトロン九州・売り上げ4,776億等、九州全体でみても
売上高10位以内企業を入れないとな・・・
再来年くらいにはJASM(TSMC熊本)も九州上位に入ってくるだろう。
517名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:18:53.64ID:DdlmiWRs
売上・利益全部ストローする連結親会社ソニーグループ株式会社の連結子会社ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の1生産子会社にすぎない何の経営意思決定権もない工場w地場企業といえないのが熊本にある工場だよ(笑)
鹿児島銀行と肥後銀行の連結親会社九州フィナンシャルグループの登記上の本店は鹿児島だwつまり熊本の地場企業でもなんでもないw
東京エレクトロン九州wが九州10位以内?wばかか?
トヨタ九州、日産九州、ダイハツ九州、日産車体九州、キャノン九州、イオン九州・・・いま思いつく連結子会社でも7社はあるぞw、
518名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:50:42.29ID:CSYJUWnk
君もそんな力のある組織で働きたくないかw
519名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:01:25.28ID:wVm3ZNMQ
熊本の地場企業の主産業がパチンコ業だとい現実にショックは隠せないようだなwが
520名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:31:47.25ID:wVm3ZNMQ
あれ 熊本は?w
九州・沖縄地場企業ランキング 12月29日現在 時価総額 単位:百万円
1位 安川電機(北九州市)1,570,807
2位 TOTO(北九州市)657,132
3位 コスモス薬品(福岡市)651,413
4位 ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)635,917
5位JR九州(福岡市)488,736
6位 九州電力(福岡市)484,142
7位 九州フィナンシャルグループ(鹿児島市) 377,559
8位久光製薬(鳥栖市)367,146
9位 九電工(福岡市) 360,419
10 三井ハイテック(北九州市)290,476
521名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:24:28.64ID:fxX0S8PN
子会社であって本社は熊本にあるから一定の意思決定権はある。
従って日経や商工リサーチがまとめる九州売り上げ企業ランクじゃ
ランキングに入ってくる。

調査は九州・沖縄に実質的な本社を置く企業を対象に集計したと
記事中に明記してある。

九州企業22年度売り上げランキング

第3位 ソニーセミコンダクタ・売り上げ8,117億
第8位 東京エレクトロン九州・売り上げ4,776億

ちなみに九州FGの本社は熊本市だが、金融は売り上げという指標がないから
除外となっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC174PL0X11C23A0000000/
 
522名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:29:00.98ID:fxX0S8PN
ちなみに九州・沖縄企業22年度利益、1位は東京エレクトロン九州

東京商工リサーチ福岡支社は九州・沖縄に実質的な本社を置く企業の
単体ベースの2022年度利益ランキングを発表した。

熊本に本社がある企業では・・
1位 東京エレクトロン九州 利益 705億
8位 肥後銀行 147億 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC2659S0W3A221C2000000/
523名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:06:50.86ID:wVm3ZNMQ
机上の計算ごくろう笑
何度言ったらこの幼稚園児理解できるんだ?www
日本国の収入である法人税申告書を提出する所轄税務署は連結親会社に登記された所在地だ。そして地方税は登記された所在地の本店から分割基準に従って各地方自治体に提出、納税されるわけだw
熊本の連結子会社に国税を管轄する国税局(税務署)なんてないんだよw
2024/01/02(火) 20:53:54.25ID:7LZLANop
さもTSMC誘致による経済効果が少ないかのように針小棒大に騒ぎ立てて世論誘導しようとしてる工作員の事なんてほっときゃいいよ
頑張って説明したところで工作員に都合の悪い話なんて無視されてろくに会話成立しないぞ
525名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:06:06.01ID:wVm3ZNMQ
都合の悪い事実を無視してるのは幼稚園児くんw
悔しかったっら反論してみろよw
法人税の申告納付は連結親会社の登記上の所在地税務署が管轄であること勉強できてよかったねw
526名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:21:32.36ID:CIV/WHN7
公安特捜部が動き出してから日本がおかしくなったぞい
2024/01/02(火) 21:25:36.43ID:+XV3hkVJ
毎日NGにしたらいいだけ
528名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:54:57.02ID:CIV/WHN7
君ももう一ランク上を目指してみないかw
529名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:01:23.52ID:fxX0S8PN
>>523
税金には、課税主体が国である「国税」と、地方公共団体である「地方税」が
あります。
国税には、所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税、たばこ税、
自動車重量税などがあり、地方税には、住民税、事業税、固定資産税、
地方消費税、自動車税などがあります。

TSMC熊本は第1と第2工場が建設されて稼働すれば、法人税と固定資産税の
日本への支払額が、18年間で2兆3700億になると、日本政府に
説明しています。このことから毎年、数百億の固定資産税が菊陽町に
支払われることになると思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0adabbe154940536b312fbfcf02e2e752a43e4e2
530名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:16:44.28ID:wVm3ZNMQ
だから何度同じこと言わせる?w
>日本への支払額が、18年間で2兆3700億←法人税額と固定資産税額の合算額w

連結親会社の登記上の所在地管轄税務署に申告納付された法人税額の基づいて地方自治体の法人事業税・県民税・市町村民税の大部分を占める法人税割額が計算されるわけだ。法人税割に比べ均等割は少額である。
菊陽町固定資産税対象の固定資産は子会社が購入した土地などでわずかで大部分を占める高価な半導体機械装置は連結親会社の台湾TSMCが購入し子会社にレンタルしたものだから償却資産対象からオミットされるのだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況