前スレ
北九州市小倉北区★36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1713173245/
探検
北九州市小倉北区★37
2024/08/09(金) 07:06:26.74ID:+B5rQrwQ
308名無しさん
2024/10/26(土) 22:10:58.87ID:yqCqisgX 子育てしやすい街で大人になったらド派手衣装で成人式参加とか笑うしかないな
309名無しさん
2024/10/27(日) 09:37:16.85ID:82NuFZdo あげ
310名無しさん
2024/10/27(日) 15:24:00.19ID:UVEaaExl はあ
311名無しさん
2024/10/27(日) 17:54:59.31ID:rEKeYDs8 高松?そんなええかあそこ
312名無しさん
2024/10/27(日) 20:16:02.17ID:zmQS0aR1 高松のスレ見てみたらここより荒れてて草
313名無しさん
2024/10/27(日) 20:32:47.55ID:0EzMj7EG 拾い物、もし自民分裂しなかったら吉村楽勝だったんじゃないか?
https://pbs.twimg.com/media/Ga5MDDLbsAAPPDz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ga5MDDLbsAAPPDz.jpg
314名無しさん
2024/10/28(月) 06:20:02.72ID:KmuNRAht おまえらのせいで大石じんと負けたぞ
なんで城井崇を選んだんだ?ふざけるな!!
これで北九州は更に地に落ちる
市長も駆けつけたのに負けたのはおまえらの責任
なんで城井崇を選んだんだ?ふざけるな!!
これで北九州は更に地に落ちる
市長も駆けつけたのに負けたのはおまえらの責任
315名無しさん
2024/10/28(月) 08:24:04.96ID:Ihe9HQBo たし蟹
316名無しさん
2024/10/28(月) 09:05:17.34ID:ab+8OLUd 日曜丸善行ったわ
なかなかの人やった
学習ってやつは20人くらいの会議室ように見えた
なかなかの人やった
学習ってやつは20人くらいの会議室ように見えた
317名無しさん
2024/10/28(月) 16:31:38.20ID:4111uX70 ペイチャ完売しなかったん?
何度も応募メールがくるわ
ケチって一割にするからだろアホか
一割なら買おうって思わんわ
何度も応募メールがくるわ
ケチって一割にするからだろアホか
一割なら買おうって思わんわ
318名無しさん
2024/10/28(月) 19:09:27.15ID:C/v1wULI 一気に10%減らすんはあほやで
319名無しさん
2024/10/28(月) 20:31:46.09ID:gnEpilh7 明日からLUUPスタート!
320名無しさん
2024/10/28(月) 22:33:51.72ID:FfkNZwty >>317
ご指摘の「ペイチャ完売しなかったん?」という疑問について、端的に論理的に考察いたします。
第一に、商品の市場における需要供給の不均衡が主たる原因であると推測されます。企業側が、限定販売や数量制限を用いることで、希少性の戦略を採用し、高付加価値を訴求しようとすることはマーケティング戦略の一環です。しかし、この希少性を示唆する施策が購買層において適切に受容されず、結果的に過剰在庫が発生することが散見されます。これは、企業が市場需要の弾力性を過小評価し、価格設定や販売数量の策定において誤謬を犯した可能性があるからです。
さらに、再三にわたり応募メールが送付されてくるという事象は、消費者に対するマーケティング施策のエスカレーションとも解釈できます。企業は、需要喚起のためにプロモーション施策を強化することがありますが、これが過度になると、消費者の購買意欲を損ない、逆効果を生じ得る可能性が指摘されております。つまり、購買意図の喚起が過度のプロモーション活動によって妨害される「プロモーション・フラストレーション」の一形態と見ることができるのです。
次に、「ケチって一割にするからだろアホか」という指摘に関して申し上げますと、これは価格戦略の誤りを暗示しているものと解釈されます。企業が価格割引を限定的に設定し、かつそれが消費者の価格期待値と乖離していた場合、購買行動の抑制を招きます。これを経済学的に言えば、消費者の価格弾力性に対する企業側の誤認識が発生しているということです。もし、割引率が一割程度であるならば、消費者が価格変動のメリットを享受するインセンティブを持たず、結果的に購買意欲が喚起されないことが考えられます。
総括すると、企業が施策として採用した希少性の訴求、プロモーションのエスカレーション、及び価格設定の誤認が、消費者の購買行動に対して抑制的に作用し、完売に至らない状況を生み出していると推察できます。したがって、「一割なら買おうって思わんわ」という消費者の反応は、企業側の市場戦略の設計に対する批判として合理的に解釈され得るのです。
ご指摘の「ペイチャ完売しなかったん?」という疑問について、端的に論理的に考察いたします。
第一に、商品の市場における需要供給の不均衡が主たる原因であると推測されます。企業側が、限定販売や数量制限を用いることで、希少性の戦略を採用し、高付加価値を訴求しようとすることはマーケティング戦略の一環です。しかし、この希少性を示唆する施策が購買層において適切に受容されず、結果的に過剰在庫が発生することが散見されます。これは、企業が市場需要の弾力性を過小評価し、価格設定や販売数量の策定において誤謬を犯した可能性があるからです。
さらに、再三にわたり応募メールが送付されてくるという事象は、消費者に対するマーケティング施策のエスカレーションとも解釈できます。企業は、需要喚起のためにプロモーション施策を強化することがありますが、これが過度になると、消費者の購買意欲を損ない、逆効果を生じ得る可能性が指摘されております。つまり、購買意図の喚起が過度のプロモーション活動によって妨害される「プロモーション・フラストレーション」の一形態と見ることができるのです。
次に、「ケチって一割にするからだろアホか」という指摘に関して申し上げますと、これは価格戦略の誤りを暗示しているものと解釈されます。企業が価格割引を限定的に設定し、かつそれが消費者の価格期待値と乖離していた場合、購買行動の抑制を招きます。これを経済学的に言えば、消費者の価格弾力性に対する企業側の誤認識が発生しているということです。もし、割引率が一割程度であるならば、消費者が価格変動のメリットを享受するインセンティブを持たず、結果的に購買意欲が喚起されないことが考えられます。
総括すると、企業が施策として採用した希少性の訴求、プロモーションのエスカレーション、及び価格設定の誤認が、消費者の購買行動に対して抑制的に作用し、完売に至らない状況を生み出していると推察できます。したがって、「一割なら買おうって思わんわ」という消費者の反応は、企業側の市場戦略の設計に対する批判として合理的に解釈され得るのです。
321名無しさん
2024/10/28(月) 22:52:37.17ID:hcvBLcyf 吉村は惜敗率で次点だから将来繰り上がるかも知れんな
322名無しさん
2024/10/29(火) 05:55:52.60ID:RsFIJw3I まぁ来年のインラーにガミガミババアが来るのは楽しみだがな
323名無しさん
2024/10/29(火) 12:41:00.06ID:n0KdLUQ5 LUUPのポート全然ないやん
使えないっ
使えないっ
324名無しさん
2024/10/29(火) 15:46:57.29ID:wgqknhJ5 じゃああー
325名無しさん
2024/10/29(火) 21:16:48.61ID:QJDV3NQE 気が短い人、性格が悪い人、柄が悪い人は、外出しないでください。
性格が良くなったら、外出してください。
気が短い人、性格が悪い人、柄が悪い人は、異性と行動しないでください。
性格が良くなったら交際してください。
「日本全国禁酒」なので、居酒屋、飲食店、路上、職場、乗り物、自宅などで、飲酒しないでください。
日本人間生活浄化協会より
性格が良くなったら、外出してください。
気が短い人、性格が悪い人、柄が悪い人は、異性と行動しないでください。
性格が良くなったら交際してください。
「日本全国禁酒」なので、居酒屋、飲食店、路上、職場、乗り物、自宅などで、飲酒しないでください。
日本人間生活浄化協会より
326名無しさん
2024/10/29(火) 21:30:08.20ID:InPtmP4y ホームセンターのナフコ、最終利益86・1%減…価格競争や一部店舗の台風被災影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87e7a7f8399bee134a9f8275cc7aa8b8f66c617
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87e7a7f8399bee134a9f8275cc7aa8b8f66c617
327名無しさん
2024/10/29(火) 21:45:05.72ID:Jg+ZQdOS ナフコ高いもんなamazonより早く買えるから良かったけど
早く届くようになってきてるし
早く届くようになってきてるし
328名無しさん
2024/10/30(水) 22:24:08.64ID:ThS8fX/E ナフコ好きなんだけど高いんだよね。
ついスマホでネット価格を見て買うのをやめてしまう・・・
ついスマホでネット価格を見て買うのをやめてしまう・・・
329名無しさん
2024/11/01(金) 12:06:16.15ID:g6QTbON4 ホームセンターは頻繁に行くような場所じゃないからな。
日用品はスーパーとかドラッグストアーでも置いてあるから。
行っても年に数回程度だろ。
日用品はスーパーとかドラッグストアーでも置いてあるから。
行っても年に数回程度だろ。
330名無しさん
2024/11/01(金) 13:10:22.49ID:6g7MAtG7 なんかおもしろいものがあるかもとぶらっと行くわ。
スーパーやドラックストアは買うものが決まっているときしか行かない。
スーパーやドラックストアは買うものが決まっているときしか行かない。
331名無しさん
2024/11/01(金) 14:14:04.55ID:qhMomJw9 ナフコはそういう客はスリ扱いにして計画を練って追い出すんだよ
332名無しさん
2024/11/01(金) 14:17:17.66ID:zvZP7Xog333名無しさん
2024/11/01(金) 14:20:12.92ID:65r6Bcwp グッデイの方が高くね?
334名無しさん
2024/11/01(金) 14:41:01.56ID:qhMomJw9 ナフコはつまらん
335名無しさん
2024/11/01(金) 16:15:18.57ID:3PLX+rCj グッデイは何でもあるし店内キレイで見やすいけど高いと思う
336名無しさん
2024/11/01(金) 17:40:09.69ID:qhMomJw9 ナフコは売れ筋のさらに安い商品をナフコオリジナルにして売ってるから質が悪い
337名無しさん
2024/11/01(金) 20:43:29.59ID:RwQEe9l/ 普通に冠水してるな
市長や9区10区の議員が誰になろうが変わらん
市長や9区10区の議員が誰になろうが変わらん
338名無しさん
2024/11/01(金) 21:21:48.93ID:1XwdOFet 設計時の想定雨量超えてるからどうにもならん
339名無しさん
2024/11/01(金) 21:42:36.39ID:pmnw0+L4 キサン
男なら前を向いて歩くんや
歩きスマホは側から見ればアホなんよ。
男なら前を向いて歩くんや
歩きスマホは側から見ればアホなんよ。
340名無しさん
2024/11/01(金) 21:52:30.94ID:qhMomJw9 創業者のセンスの無さなのか全く面白くない
341名無しさん
2024/11/02(土) 04:01:59.51ID:V2V9C+G2 雨で今日の竹あかり中止だってよ
参加しようと考えてたのによ
そういや小倉駅前のセブン横にじゃんぱらオープンしたな
昨日行ったが天神店と互角の品揃え
2階がPCパーツと買取カウンターになってた
イオシスもできてほしいわ
参加しようと考えてたのによ
そういや小倉駅前のセブン横にじゃんぱらオープンしたな
昨日行ったが天神店と互角の品揃え
2階がPCパーツと買取カウンターになってた
イオシスもできてほしいわ
342名無しさん
2024/11/02(土) 08:20:08.99ID:RiKCaJ15 旅サラダ北九州か
343名無しさん
2024/11/02(土) 13:23:29.73ID:LeTQuxRA わじゃ
344名無しさん
2024/11/02(土) 17:58:13.80ID:QN4uTaB6 そんなにテレビばかり見てられないw
345名無しさん
2024/11/03(日) 03:42:05.22ID:Y/WQe3uL >>307
いくら開発したところで、アマゾンには勝てんよ
いくら開発したところで、アマゾンには勝てんよ
346名無しさん
2024/11/03(日) 04:52:33.49ID:FPywXngP セントシティの本屋が北九州で1番大きいのかね?
昨日初めて7Fの本屋に行ったけどクエストよりも広かった
昨日初めて7Fの本屋に行ったけどクエストよりも広かった
347名無しさん
2024/11/03(日) 09:25:48.38ID:EaSAnLED ナフコ潰れかけとるやないか
348名無しさん
2024/11/03(日) 12:18:40.95ID:EaSAnLED おいこら、おまえんとこの社員が俺に何をしたか分かってんのか( ゚Д゚)ヴォケ!!
349名無しさん
2024/11/03(日) 14:10:43.87ID:UUb8WViK ぶっちゃけ
リバーウォークは何度も行きたくなるような場所ではない。
それに美味いもん食える店がないのも致命的。
リバーウォークは何度も行きたくなるような場所ではない。
それに美味いもん食える店がないのも致命的。
352名無しさん
2024/11/03(日) 19:15:25.39ID:EaSAnLED 市長がイオンに忖度した時点で全部取られて終わり、ご愁傷様
353名無しさん
2024/11/03(日) 19:22:08.74ID:EaSAnLED 高学歴と保安員だけは会社を渡り歩いて安泰だなこりゃ
ユダヤ人みたいだわなw
ユダヤ人みたいだわなw
355西部軍ブヒ
2024/11/03(日) 23:18:18.14ID:Ls3GLql7 >>341
中古ノートPCや自作部品が手に入りやすくなりましたねブヒ、、、後は格安カメラや付属品や中古レンズなどの入手だすブヒッ、
駅前近くには中古レンズキャップが100円で転がっていた、かって存在しながら銀天街から逃げていった、定番店舗の
カメラのキタムラが、どうしても欲しいだすブヒ、、
中古ノートPCや自作部品が手に入りやすくなりましたねブヒ、、、後は格安カメラや付属品や中古レンズなどの入手だすブヒッ、
駅前近くには中古レンズキャップが100円で転がっていた、かって存在しながら銀天街から逃げていった、定番店舗の
カメラのキタムラが、どうしても欲しいだすブヒ、、
356西部軍ブヒ
2024/11/03(日) 23:22:43.03ID:Ls3GLql7 PCのイオシスも欲しいな タブレットの10インチなどブヒ
357名無しさん
2024/11/04(月) 07:27:57.08ID:Putemefj そういえばカメラ屋が少ないのう
持ち込みでカメラやレンズを修理してくれる店もあればなあ
持ち込みでカメラやレンズを修理してくれる店もあればなあ
358名無しさん
2024/11/04(月) 14:44:04.80ID:mclrM3js リバーのカメラのキタムラはiPhone修理専業だしな
359名無しさん
2024/11/04(月) 21:16:17.87ID:L1NcA21s ホームセンターの売り物の鎌で首を切って死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730722225/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730722225/
360名無しさん
2024/11/05(火) 00:58:06.37ID:8aDP+T8e 足元見て米の値段吊り上げるとこは
家族の命預けられないし足も遠のくだろ
ついでに余計な物も買ってくれてた分が消える
別の店に動線できたら戻らない
家族の命預けられないし足も遠のくだろ
ついでに余計な物も買ってくれてた分が消える
別の店に動線できたら戻らない
361名無しさん
2024/11/05(火) 16:46:09.26ID:AAS/Cucb 五キロ米1000円値上げしてるよな
362名無しさん
2024/11/05(火) 17:20:55.40ID:wan6n63h 探せ
ある
ある
364名無しさん
2024/11/06(水) 10:23:16.02ID:kWk2WHjj 【北九州市小倉北区】西日本初!「丸善 リバーウォーク北九州店」がオープンしました!!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2acd56aa7b4dc3b9bc2d06ec12ca009452495ab
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2acd56aa7b4dc3b9bc2d06ec12ca009452495ab
365名無しさん
2024/11/06(水) 10:31:23.91ID:EZPoCN+D 行く価値なし
セントシティ7Fの方がいい
セントシティ7Fの方がいい
366名無しさん
2024/11/06(水) 11:21:16.72ID:GuOmOrfH 北九州小倉でうどんを食べるなら、駅中で食うのだけはやめとけ。美味しくないから。
367名無しさん
2024/11/06(水) 11:51:04.18ID:GuOmOrfH むら上食堂は中津唐揚げの最高峰
名前は食堂となってるがメニューは唐揚げ定食と唐揚げのみしかない。
あとは酒類くらい。
衣は薄くぶつ切り肉の骨付きだが、最高に美味い唐揚げを食いたかったら一度は行くべき。
難点は場所が市街地から遠いから車じゃないと無理だが、
紅葉の景勝地として有名だからドライブがてらに行くのもありだな。
名前は食堂となってるがメニューは唐揚げ定食と唐揚げのみしかない。
あとは酒類くらい。
衣は薄くぶつ切り肉の骨付きだが、最高に美味い唐揚げを食いたかったら一度は行くべき。
難点は場所が市街地から遠いから車じゃないと無理だが、
紅葉の景勝地として有名だからドライブがてらに行くのもありだな。
368名無しさん
2024/11/06(水) 20:53:10.12ID:QFGWkeWJ 何やねどんぐり
369名無しさん
2024/11/07(木) 08:18:05.63ID:SunSvp7G めざまし8でヤクザ特集
370名無しさん
2024/11/07(木) 08:22:15.98ID:SunSvp7G 元福岡県警の暴力団対策部長が出演中
371西部軍ブヒ
2024/11/08(金) 00:36:57.04ID:Ym9Zs+5f >>357
さっそく、次の日に駅前じゃんぱらに行き、チョー狭い階段を2階に上がると、数台だが中古のカメラとレンズが有り、canonのEFS IS付き
17~55mm Ⅱ型STM無し 新同品を6,400円でゲット、探していたのでちょうど良かった。まさかパソコン屋の2Fで、程度の良い
中古レンズが入手出来るとは思ってもおらずでやんすブヒ
さっそく、次の日に駅前じゃんぱらに行き、チョー狭い階段を2階に上がると、数台だが中古のカメラとレンズが有り、canonのEFS IS付き
17~55mm Ⅱ型STM無し 新同品を6,400円でゲット、探していたのでちょうど良かった。まさかパソコン屋の2Fで、程度の良い
中古レンズが入手出来るとは思ってもおらずでやんすブヒ
372名無しさん
2024/11/08(金) 15:12:31.89ID:/8It9/Ot なんだからどんぐり
373名無しさん
2024/11/08(金) 15:19:36.57ID:bflbkl9v374名無しさん
2024/11/08(金) 16:08:04.72ID:KMkAlIwg 私は死にましぇーん
376名無しさん
2024/11/08(金) 19:31:08.03ID:f5VSlJdB も、はら、だめだなゾクぞくいわない💔
377名無しさん
2024/11/08(金) 21:34:37.35ID:awPrLY6E いらないことば死語
せっぱくせっぱく
せっぱくせっぱく
378名無しさん
2024/11/09(土) 08:54:59.16ID:agjbM9WT ロピアのメディア使ったステマウザすぎ
379名無しさん
2024/11/09(土) 15:44:40.03ID:P2mHwEg1 オッパオッパオッパ!
380名無しさん
2024/11/09(土) 18:19:11.48ID:1xKnmup6 江南スタイル?
381名無しさん
2024/11/12(火) 18:45:40.07ID:ISY1YzlN チャチャタウンの薬局が改装してたけどいつも店頭に出てた買い得品がなくなってた
残念
残念
382名無しさん
2024/11/12(火) 21:13:50.65ID:Jwd2IYHB TGCで”公選法違反”福岡県議会議長らを刑事告発
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=13990682&ymd=2024-11-12
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=13990682&ymd=2024-11-12
385名無しさん
2024/11/13(水) 18:25:24.19ID:6FRT0pZc キサン小倉の新幹線ホームで漏らすな
386名無しさん
2024/11/14(木) 00:19:12.74ID:ASQotaxB388名無しさん
2024/11/14(木) 16:47:55.25ID:ZZFAJ71C 資のカツ丼750円て…高すぎ
トライアルなら298円
どこも値上げエグすぎ
トライアルなら298円
どこも値上げエグすぎ
389名無しさん
2024/11/14(木) 17:36:56.35ID:xI5xE1Bc トライアルのカツ丼はみりん使ってない感じだし
肉も半切れっていうか、安くて当然
肉も半切れっていうか、安くて当然
390名無しさん
2024/11/14(木) 17:42:07.60ID:0A/l4+rS ま、んみ、スト、ない
391名無しさん
2024/11/14(木) 17:43:02.15ID:0A/l4+rS わからないいみない💔まんみ
392名無しさん
2024/11/14(木) 18:32:03.64ID:cma4Jj3N トライアルが高かったらどこに行けばええのかのう
ルミエールか
ルミエールか
393名無しさん
2024/11/14(木) 19:24:22.27ID:xI5xE1Bc 価格差が1000円もあったらネットだろ?
395名無しさん
2024/11/15(金) 00:16:47.43ID:okVFgSbc ミスターマックス量は多かったけど値段は高いような気がする
396名無しさん
2024/11/15(金) 11:17:12.70ID:MOAUfh6o 意味ないやんけー
397名無しさん
2024/11/15(金) 11:25:01.41ID:hj28Xg/R カツ丼等はスーパーの半額時間まで残らないからなあ
398名無しさん
2024/11/15(金) 14:08:45.84ID:ZbpHME/P ラ・ムーは北区に無いのかな?
あそこは安いぜ。
あそこは安いぜ。
399名無しさん
2024/11/16(土) 23:23:07.15ID:G9BzvlMM 若松と南区の沼にしかないね
400名無しさん
2024/11/17(日) 06:31:35.68ID:GweY3cZb 北区は所得が高いからじゃね?
401名無しさん
2024/11/18(月) 18:26:44.11ID:nuANgaIO 小倉駅で沖縄物産やってたが
高いのう…焼売8個で1500円以上だわ
1個200円近くなんて
庶民の俺は泣きそう
高いのう…焼売8個で1500円以上だわ
1個200円近くなんて
庶民の俺は泣きそう
402名無しさん
2024/11/18(月) 18:32:16.16ID:ivoQUQ03403名無しさん
2024/11/18(月) 19:52:45.49ID:nuANgaIO 現在なら王将餃子30個くらい食えそうだ
404名無しさん
2024/11/18(月) 20:19:35.37ID:LFGJLkF6 久しぶりに資さん行ったらゴボ天うどん560円だったわ
ミニ天丼付けたら910円もした
ミニ天丼付けたら910円もした
405名無しさん
2024/11/18(月) 20:22:11.36ID:DJLYsuuR 資さんに限ったコトではないが、ゴボ天うどんはせめてワンコイン以下でないとなぁ
406名無しさん
2024/11/18(月) 20:44:12.45ID:Q0HXLjzK コボちゃんとコラボ?!
407名無しさん
2024/11/18(月) 23:55:09.72ID:aiBARNNL 中央公園で桜咲いてたが、寒いから明日辺り散りそうだな
レスを投稿する
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥が衝撃4回TKO勝ちで防衛成功 11年ぶり日韓戦も代役挑戦者を圧倒 [鉄チーズ烏★]
- 村上総務大臣「総務省からフジテレビへの天下りの事実はない。フジが自らの判断で総務省職員を採用した」 [ヴァイヴァー★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」 [ひかり★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」 [muffin★]
- 元フジテレビ女子アナSNSに相次ぐ“心無い書き込み”「中居くんを返して」「よく呑気に本出せますね」「これで満足ですか?」 [muffin★]
- 【🏡報】白上フブキのLOVE2000、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡オワコンスレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよステ歌枠🧪 ★3
- 【Lemino】井上尚弥vsキム・イェジョン
- 【速報】井上尚弥、韓国人にKO勝ちwwwwwwwwwwwwwwwww [936065421]
- 【画像】元フジテレビアナ・渡邊渚さんのインスタコメント欄、もうめちゃくちゃ [126042664]