X



北九州市小倉北区★37

2024/08/09(金) 07:06:26.74ID:+B5rQrwQ
前スレ
北九州市小倉北区★36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1713173245/
507名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 00:25:19.46ID:m4IXfQhM
河合塾より北予備が気になるわ。
この少子化の世の中で予備校を新築するか?
予備校に見切りをつけて日本語学校とか専門学校を建てるのかな。
2024/12/15(日) 01:53:10.85ID:k5uuuISg
“修羅の国”と呼ばれた福岡県 北九州 小倉の町はいま
公開:2021年10月5日(火)午後7:46 NHK

現在は87%をこえる市民が「治安がよい」と答えています。

いま、改めて「北九州市の魅力や安全で安心な町であることを
県外の人に知ってほしい」と言います。

県外の人に向けては美味しいごはんやレトロな町並みや
美しい夜景などの観光スポットを何も心配しないで、
楽しんでほしいと伝えたいです。

全部嘘だったな(笑)。
2024/12/15(日) 04:02:45.31ID:2yx4zCe1
普通に飲めるし食えるし病院は選べるし第一、魚と野菜が抜群に美味いのだが小倉は、、
インフラも雨水貯留管が地下深い所で着々と整備されており、紫川ゲリラ豪雨も越水が悠々と回避されているが我が小倉
2024/12/15(日) 04:14:58.14ID:2yx4zCe1
近頃のゲリラ豪雨の時は旦過橋の神岳川のか所であと数メートル、紫川のカーブしたか所であと数十cmまで水位が迫っているのを、暇に任せた高齢者がひとりノコノコ身に行って確認してまんがな、ほんの数年前ブヒブヒ
2024/12/15(日) 04:20:05.71ID:2yx4zCe1
偉いぞハイテク雨水貯留管!

完成、万歳!
512名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 12:27:16.43ID:XeQe0xoo
脳科学者の茂木健一郎さんが、講演でいま北九州入り
されています。茂木さんのお母さんは確か小倉出身だった思うブヒ
であるなら茂木さんの情熱の半分は小倉っ子のそれだブヒ

九州工業大学、戸畑キャンパスを歩きながら考える、日本のAI戦略
https://www.youtube.com/watch?v=YQZxZVT3q6k
513名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 12:43:10.91ID:XeQe0xoo
2018年に、まさに「天国と地獄は紙一重」の危機が発生、あと数十センチでアウトだった紫川。
この人の貴重な撮影のお陰です。ありがとう。

2018年7月6日 北九州市小倉南区 紫川 大雨・豪雨状況 九州北部豪雨A
https://www.youtube.com/watch?v=nyPEkKrqrL4
514名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 12:59:17.63ID:M94RCc6j
ブヒブヒうるせー
515名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 16:04:32.36ID:XeQe0xoo
チャラチャラしたネットやSNS受けする派手なやらせのパフオーマンス
おっさんの流行する昨今で、それの全く反対の、現実の厳しい社会において、
昭和町あたりの地下深くを戦艦ヤマトの46サンチ
巨砲の如くぶち抜いて静かに水を流し続ける、、、偉いぞハイテク雨水貯留管!
お前は立派だ。

by  西部軍ブヒ
2024/12/15(日) 16:06:59.58ID:qOI+VYNU
土曜の小倉駅、たくさん人いたが
ポケモン?やったことないからわからんわ
517名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 16:20:52.93ID:XeQe0xoo
チャラチャラしたネットやSNS受けする派手なやらせのパフオーマンス
おっさん

           ↑

最近流行の軽めのネット政治家のことブヒ
2024/12/16(月) 12:27:14.15ID:2kw5juLe
(東京レポート) その3
ホープ軒のラーメン(吉祥寺)
吉祥寺まで外殻部まで来ると、厳密に言えば東京とは言えないかもしれないが、しかし此処のホープ軒のラーメン(850円)を食うと九州の豚骨ラーメンの立ち位置が明確になる。すなわち豚骨ラーメンだけを食っていては豚骨ラーメンは開明出来ないという事。

(ホープ軒のラーメンを食って分かった事)

小倉の豚骨ラーメンは焼豚が薄く貧乏くさいほどに小さい

小倉のラーメンは丼が小さく麺、スープとも少ない

反してホープ軒のそれは定番商品
850円の普通サイズで大盛りの量が有る。器そのものがでかい。よく出来た人格の東京人の様に。そのためこの一杯で充分に栄養補給出来るためか、深夜近くに、夜勤帰りのガードマンの労働者がエネルギー補給に来られていたりして、まさに生活の場という感じ。実にホッコリして微笑ましい、それが吉祥寺名物のホープ軒なんである。絶対にオススメする。
2024/12/16(月) 12:29:36.70ID:2kw5juLe
豚骨ラーメンだけを食っていては、真の豚骨ラーメンは分からない。

by 西部軍ブヒ
2024/12/16(月) 12:54:39.33ID:2kw5juLe
( ホープ軒のラーメンを詳細解説する )
スープ
醤油豚骨系で上質の背脂がたっぷり乗っている。 豚骨の臭みエグさは殆んど無い。 醤油ベースの方は練りに練り上げられているが、わいは詳しくないので原材料が不明。ただこの味を純正豚骨定番の、小倉ぎょらん亭或いは黄金町、東洋軒とどっちを選ぶかと問われると、ううーん
とウナリ声を上げたのちに「5分と5分の引き分けだ」と答えるしかない。

上質の小麦粉を使ってチョー丁寧に製造されているのか、かんすいの味などせずまろやか。美味い麺だ。しかも食い方が遅くてスープの中で伸びて柔らかくなっても充分に美味い。
店員の衣装
洗い専門の人は、熱めのお湯での連続作業となるので、全身を覆う
黒いビニールのドイツのタイガー戦車乗員もどきの戦闘服を着用、
常に行列が出来ている混雑ぶりなので厨房の中は戦場なんだ。
521名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 18:10:28.09ID:2kw5juLe
【ホープ軒本舗/中華そば】食ぅ〜ゼロのラーメン紀行(128杯目)
https://www.youtube.com/watch?v=Lc3XT4wIHww
522名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 18:17:26.40ID:2kw5juLe
旅ラン 小倉駅から足立山公園まで、寒い冬の朝に奇跡のように太陽は照って。やがて風は吹き出す。
茂木健一郎の脳の教養チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=wxLbgLaYG4M
2024/12/16(月) 21:03:06.13ID:opNAFeXA
北九州モノレール、無線式列車制御システム「CBTC」導入へ モノレールでは国内初

北九州高速鉄道は、1985年の北九州モノレール開業から40周年を迎えるにあたり、老朽化にともなう本格的な設備更新時期にさしかかっていると、その背景を説明。更新にあたっては、コストや技術面のバランスを考慮するとともに、技術革新にも挑戦するとしている。今回その一環として、国内のモノレールでは初となる、CBTCの導入を決めた。
524名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 08:39:14.32ID:CneVEd24
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
2024/12/18(水) 08:53:18.02ID:CylkXmhV
     ↑
お前だなその張本人ブヒブヒ
2024/12/18(水) 08:55:42.96ID:+F1eCeEh
ブヒブヒうるせえぞ。このをーブヒッ
527名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 09:25:25.88ID:DQOaEYeS
  
行きます、来ます


【福岡地方】
行くけん、来るけん

【北九州地方】
行くけ、来るけ

【筑豊地方】
行くき、来るき (飯塚・宮若・直方)
行くっちゃ、来るっちゃ (田川)

【筑後地方】
行くばい、来るばい (久留米・筑後・八女)
行くくさ、来るくさ (大川・柳川・大牟田)
2024/12/18(水) 10:38:22.70ID:tHr8/XSI
北区スレは平和そうで何より😢
2024/12/18(水) 12:26:01.68ID:9qokxOiE
北区に逃げた可能性もあるのに呑気ね
2024/12/18(水) 22:22:48.91ID:ObcL00qj
健ちゃんくさ、あんたくさ、雨の中ば歩くとくさ、突っ転けて傘の骨の折っぽれて、びしゃぐるばい、、

うわあ、うわっしゃら、とつけんっなかあーー、今日の風雨は(大牟田弁)
2024/12/18(水) 22:44:00.51ID:ObcL00qj
ばさらかあ、うまかああ、来々軒のラーメンのごつして、、(大牟田弁)

来々軒(中島町) 大牟田三大ラーメンの一つ

この元祖、来々軒本舗は後に北九州にも進出、そのおかげで、北九州市内にも多くの来々軒が存在しており、味は THEとんこつ であり、小倉清水、来々軒も三萩野、新来軒も中々の懐かしい味だ。

ラーメンの曾祖父さまの名は、実は来々軒さまなのである。
鼻ポジ、しれーーっ
2024/12/18(水) 22:53:04.62ID:ObcL00qj
びっしゃぐる(正調大牟田弁)

ぐしゃーと形が潰れる事
2024/12/18(水) 23:12:44.87ID:ObcL00qj
随筆
来々軒の定価60円の普通盛りラーメンと、私

昭和39年ごろ、1日分の小遣い10円を貯めては、神妙な顔して緊張しながら、来々軒本舗(大牟田市中島町)の60円ラーメンを食べに行っていた。緊張の理由は、猛烈に脂っこく味が濃く香りが良く量が多く熱く湯気が立ちコショウを入れたらまた強烈に味が変わるし、入り口の所で、豚骨を入れた大釜の中の牛さんの頭と、こんにちは、するからでである、、、
2024/12/18(水) 23:34:05.11ID:ObcL00qj
親戚の中には大釜の中の牛さんの頭蓋骨の両目と視線が合って、ぎゃあと叫んで、そのまま帰ったと話す者がいた。わいはその大牟田で14歳のころに初めて来々軒で豚骨ラーメンを初体験したわけだが、その4年前の10歳で大牟田入りしており、運命の昭和35年の60年安保にぶち当たり、大牟田では三池争議が始まってしまった。
2024/12/18(水) 23:39:56.51ID:ObcL00qj
大釜に入れた豚さんの頭(正)
2024/12/19(木) 00:11:13.44ID:t2WiivtB
当時は今と違って豚さんの頭の脳みそが溶け出して良い隠し味になっていたと思います。また東京人ですが、か弱い女性では豚骨ラーメンを食べて道端で吐く場合もあると、上記のホープ軒紹介のよつべに上がっていました。
2024/12/19(木) 08:51:13.41ID:WqVZHk5C
(訂正)
大牟田の来々軒は中島町ではなく、千代町に有りました。なお、華奢な東京女性が道端でおはきに
なられたのは、有名な「二郎系てんこ盛りラーメン」または千駄ヶ谷ホープ軒のどちらかを食された後であろうと推測出来ます。
538名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 09:31:31.10ID:0QMnP+Pl
小倉北区と関係ある?
2024/12/19(木) 10:39:12.95ID:WqVZHk5C
大有り。と言うのはラーメンを語るのに絶対外せない作家に西村健さん、私と同じく幼少時に大牟田で過ごされた方がおられて、ラーメン探偵ゆげ福シリーズ(全3巻)を出版。その小説中で豚骨ラーメン創始者の一人が久留米より、北九州に進出、三萩野電停(当時の西鉄路面電車)近くに、
来々軒を新たに旗揚げされたというくだりが有ります。それでこの店が、今はモノレールのかわらまち三萩野駅直下の、豚骨ラーメンの新来軒として存続しているのでは無いかと。で、結果、小倉北区に関係大有りなんですよ。
2024/12/19(木) 10:54:12.68ID:WqVZHk5C
かわらまち三萩野 → 香春口三萩野モノレール駅(正)

すんません。芋焼酎コーラ割りできのう、ちょっとやり過ぎました。

by 西部軍ブヒ
2024/12/19(木) 10:55:56.54ID:WqVZHk5C
香春口三萩野ですたい。正しくは(汗)
2024/12/20(金) 10:25:40.67ID:oymAzOIQ
人間が大牟田の三池炭鉱を経験すると、その人間の語り口は過激となるのかもしれない。ここは普通に暮らそうとする人間を物凄い力で上から押さえつける
業の深い巨大工業構造物の如きものが存在している。大牟田の鋼鉄構造はすべてが因業なのだ。その因業で巨大な構造体に一人の人間が立ち上がって抵抗するには勢いその言説は過激となる。
小学校5年時に大牟田に行って驚いたのは、バスの走る様な幹線道路に
イキナリ高さ2メートルくらいの高架橋が交差し、トラック、バスの
類はそこから先には進めない事だった。
2024/12/20(金) 11:05:46.93ID:oymAzOIQ
この因業で巨大な上位巨大鋼鉄構造物に、人間様が一矢報いようとすれば、その探求の参考には「自動車絶望工場」の著作が有る 鎌田慧さんの
「去るも地獄 残るも地獄」三池炭鉱労働者の二十年 筑摩書房
など。鎌田さんも、この本で冒頭でいきなり「大牟田には木の
日陰がない」という意味の記述で開始されたのにはさすがだと思った。
この違和感、は上記の道路を遮る高架橋を見たときと同じだったからだ。
2024/12/20(金) 11:41:54.27ID:oymAzOIQ
さらに10歳だったワテが驚いたのは、有明海の海辺に向かって歩くと広大な豚舎施設が存在しており、周囲にその匂いが充満し数キロ離れても匂いが消えないこと。たしか小浜の炭鉱社宅の、隣がその大豚舎工場というべき大スケールだったので、千代町に有った来々軒の原材料である豚骨の入手は、近距離で位置し容易であり常に新鮮であり最高の素材であったと思われる。ここ大豚舎群の働き手は与論島出身者で占める。
2024/12/20(金) 12:20:49.49ID:oymAzOIQ
小浜の炭鉱住宅  →  新港炭鉱社宅(正)に沖縄・与論島から移住の人々の社宅と副業で営む養豚場が有った。給料が安いので苦肉の策であり、更にその強烈な匂いが与論島出身者に対する差別に追い打ちをかけていた。
546名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 10:31:07.73ID:u6tPZ2Hg
https://www.asahi.com/articles/ASSDN6QK1SDNBQBQ2GSM.html >>415
2024/12/21(土) 12:16:59.33ID:0HCG53B7
宇佐町1号線にあるラーメンの来々軒が美味いな
営業時間は僅か2時間くらいだけど
焼き飯セットのが安くていいよ
だけどチャーシューメンが1番オススメだわ
2024/12/21(土) 12:20:50.83ID:0HCG53B7
駅のところの中央商店街の一平本店は美味しくないね
しかも椀のスープの中に親指入れてラーメン置かれたし
2024/12/21(土) 12:55:27.60ID:GBQRv9ib
>>547
ワテ今度はドウしてもそこに行かねばならんのです。北九州の来々軒の全て制覇をねらっていますので。なんとたった2時間ですか、営業時間ブヒ
550名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 14:01:12.49ID:Tmq4LUbW
うどん屋じゃあるまいし、たった2時間でスープを煮込めるのかねえ。
551名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 14:13:40.30ID:u6tPZ2Hg
【ドイツ】クリスマスマーケットに車突っ込む 1人死亡 60~80人けがか [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734725798/
552名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 18:32:12.27ID:RKsnVZ/9
来々軒のラーメン、それは夢のまた夢だった。
初めて食べる前に次のようなことがあった。セールスマンを仕事にしていた父は
家に立ち寄って昼食を食べてることが有った。ある日の事、そのセールスの同僚を
引き連れてきて我が家で昼食をとり、皆で、美味いと評判の千代町の本舗・来々軒のラーメンを
出前で配達してしてもらい、話に夢中になってしまったか、全く手を付けてないラーメン一杯が
卓上に放置されていた。そこへ帰宅してきたのが、ワイだ。卓上に白っぽいものが置いてある。
家の中が香ばしいラーメンのミルクの匂いででいっぱいになっており、ラーメンの麺は延びていたが
スープは真っ白だった。「なんと乳臭いミルクのような香りだ、そうかこれがラーメンで
スープには牛乳をたっぷり使っているな。これはうどんとは違うぞ、これはひとつ食べにいかないかん」と。

西部軍ブヒ
2024/12/22(日) 18:47:00.00ID:RKsnVZ/9
   ↑
爺さんは夢の続きを探究して居るのだな、、それで今でもしつこく来々軒を、、
2024/12/23(月) 02:20:16.75ID:e26C8FE2
クリスマスイルミネーションを見に行った。
勝山公園地下駐車場の北端にクルマを止めて外に出たら会場の真ん中だったw
なんでいままで気づかなかったんだろう。
京町とかの遠くにある駐車場に止めて
高い駐車料金を払った挙句にさんざん歩いたもんだよ。
2024/12/23(月) 08:55:22.03ID:WZ6VVJcV
夜のイルミネーションをカメラの夜景モードで撮ろうとすると、シャッタースピードが遅くなり、約1秒近くピタリと保持しなくてはならない。しかし、三脚が無いと無理だと最近、ようやく分かったとでつたい。今、ハマっているのは、豚骨ラーメンと街角スナップ撮影でつブヒ。狙うのは小倉駅前付近の
元気の良さと、リバーウォークから紫川辺りのイルミネーションを
構図に取り込んだ群衆の躍動、、

by 西部軍ブヒ
2024/12/23(月) 09:06:50.26ID:WZ6VVJcV
小倉の若い人へ
(お金が無くても決して、落胆するな)
デジカメは数千円で楽しめます。
ヤフオクです。勝負はヤフオクで
決着がつくブヒ、、ワイは低粘菌なので、主にヤフオクで買っている。
2024/12/23(月) 09:33:18.24ID:WZ6VVJcV
>>518 続く
(東京レポート) その4
躍動する東京をどう撮れば良いのか

小雨の中を東京駅から有楽町駅まで歩き、更に銀座へ出てスナップ写真を撮って分かったのは、これほどの多種多彩のビックデータに
立ち向かうのは、記録型の写真機でなければならないという事実。
2024/12/23(月) 09:39:16.03ID:WZ6VVJcV
肩にしたショルダーバックに芸術型から記録型までのヤフオクゲットのカメラ3台を入れて、
超高層ビル建設ブームに沸く、大東京に立ち向かったが結果、以下が合格した。
2024/12/23(月) 09:50:03.06ID:WZ6VVJcV
カシオexilim ex−s12 2000円
今さらながら、このccdセンサーの発色の良さと鮮鋭感は感動もの、記録型カメラとしては最適。カシオを見直した。
2024/12/23(月) 09:54:57.98ID:I5+bstww
>>554
勝山公園地下駐車場は高そう
2024/12/23(月) 10:15:13.97ID:WZ6VVJcV
他の2台のEOS20D、EOSkissデジタル(初代)は小雨降る有楽町近辺では重くて片手では、使いこなせず、さらにデカいカメラでは、構えたとたんに
皆が仰け反って気の毒だ。
せっかくヤフオクで共通の電源バッテリーなど2台の本体を含めて一式で6,500円のチョー安値に落ちるまで粘っての成果だったが、、、
2024/12/23(月) 10:19:31.15ID:WZ6VVJcV
     ↑
爺さん、結局、8,500円で芸術型の雄20Dから記録型CCD機まで所有か、、、千円札で足りたな、、
2024/12/23(月) 10:22:33.61ID:WZ6VVJcV
送料、送料が痛かったブヒブヒ(笑)
564名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 08:53:32.31ID:g6OTccug
豚骨スープなら山岡家の味噌ラーメンが美味しいべ。
2024/12/24(火) 09:38:20.22ID:TbHXkyj+
パチ屋アプロ7の真ん前のカレー屋が美味いぞ
カレー大盛りとトッピング全種のせがやってみたいが2000円くらいかかりそうだがな
566名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 09:50:59.28ID:cnLI4y4x
( ^ω^)メリークリスマス!!
567名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 11:11:12.00ID:JzJIGG5Y
メリクリ〜
2024/12/24(火) 17:11:54.58ID:MnHDhux8
>>564
たしかに平日の夜なんだが
西港の山岡家満員で待ってる人いた
あんな所で多くて驚いた
まあ、旨かったわ
569名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 20:08:10.54ID:/JIZtrzE
チャチャタウンに王将出店らしい
2024/12/24(火) 21:58:08.39ID:MnHDhux8
>>569
それは素晴らしい
2024/12/24(火) 22:44:41.78ID:etDyoStg
すごい!フードコートかな?

洋服屋a.v.vは、なくなるね
チャチャ初期からあったはずだけど
2024/12/24(火) 23:01:29.74ID:oEkA2IKi
あー火事で移転か
573名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 15:04:18.01ID:7/El9ihX
ゆげ商船れいぷ推進隊の男女

えひめ公安委員長の五葉
えひめの偽日本人警察官
ヤクザも、
かみじま町長
精神障害だから、
事理を弁識する能力に欠け、わかっていない

れいぷしても罪にならないようにする為に
Xゆげ商船れいぷ→Y日本人に
すり替えていたら、
批判されるというのがわからないんだわな

Yにすり替える為に、
関東にいた人を、えひめでエア逮捕していたら
バカかと言われるのが、わからないんだわ。

精神障害だから・・・
574名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 15:07:41.45ID:y2m8BfQ/
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
2024/12/25(水) 19:39:26.57ID:VefUjrnb
チャチャタウン、ボロすぎる。
もともと10年耐久のハリボテなのに
いつまであのボロを使うつもりだ?
第二チャチャタウンの話も立ち消えたし、
西鉄は北九州に投資する気が全くない!
576名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 09:18:27.27ID:+ouXw+vh
>>571
リバーウォークに移転するのかな?
>>575
優良テナントがドンドン引き抜かれていくな。
2024/12/26(木) 09:20:43.73ID:X+VQe4hD
そういえば昔第二チャチャタウン言ってたな
2024/12/26(木) 11:17:50.82ID:fNd8HBKN
地方都市の場合は、この30年間の荒廃、貧乏化が酷く、オーナー側もへたな動きは出来ないと思われる。
2024/12/26(木) 11:20:48.23ID:fNd8HBKN
買いたいのに本当に懐が寂しい。
結果、ヤフオクの達人になっちまっただよブヒ
2024/12/26(木) 11:32:30.28ID:GHk4SvCZ
>>577
何それ?
2024/12/26(木) 11:34:40.20ID:fNd8HBKN
小倉は未だ良い。問題は若松区の若戸大橋の周辺で有り、大量の木造バラック建築群が乱立。ワイ、そこで生まれたので整備に定期的に行っているが、全部のコンビニが逃亡したので、小用が足せなず、渡し船で戸畑まで戻って戸畑ファミマで
トイレを借用する始末ブヒ
2024/12/26(木) 11:39:44.94ID:fNd8HBKN
半径2km以内にコンビニと食堂が
無いと、焦って、洞海湾を若戸渡船で渡って戸畑側に行かなけれならない。こんな時代が到来しようとはな。
2024/12/26(木) 11:44:11.06ID:fNd8HBKN
待ってろ、小倉も直にそうなるぞ、うっしっしブヒブヒ
2024/12/26(木) 12:06:37.88ID:fNd8HBKN
おおーっ戸畑に助けて貰った
戸畑すげー 大都会だ。
2024/12/26(木) 14:50:13.82ID:fNd8HBKN
クリスマスイブの夜の紫川からリバーウォーク沿いのイルミネーション、お洒落な夜店、ライトアップされた小倉城、更にツリー状に点灯された巨大市庁舎、巨大なサンタクロースまで最高の演出だった、、若い人も多く、今年、更にスケールアップしている、すげえ
2024/12/26(木) 15:50:43.80ID:W8+yo+Kw
リバーウォークのキャンドゥ消えるのか…やっぱダイソーのせいか?
ダイソーはチャチャので十分なのに…広いキャンドゥどっかに作ってくれ
2024/12/26(木) 16:09:48.27ID:QN7QLRQJ
リバのダイソーは空いてるイメージだったけどね
キャンドゥ残って欲しかったな
2024/12/26(木) 16:12:22.90ID:AmWh3SrA
リバーウォークシャッター多いね
丸善はどうなんやろか
ロピアやサイゼは好調みたいだが
2024/12/26(木) 16:54:58.37ID:fNd8HBKN
2級河川だが紫川の威力は半端ない。その背景にソフトに浮き上がる小倉城天守閣の厳然たる武士の歴史、反するに吉祥寺の代表、恩賜、井の頭公園には沼地の池しか無い。
この勝負、どうあがいても小倉の勝ち。
590名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 20:04:41.67ID:Ono9YFxD
本番北九州の資さんうどんの食べ方
https://i.imgur.com/LAKEtpm.jpg
2024/12/26(木) 21:57:17.09ID:eEMehFVB
どこかのマナー講師並みのデマだな
2024/12/26(木) 22:31:21.39ID:r9zHVdvv
【誤】 デマ

【正】 ネタ



ここ最近、なんか冗談が通じない人がネットに増えてるな
2024/12/27(金) 08:23:39.51ID:JHCylzxl
戸畑、岸壁の日本水産本社ビルから銀座付近も若松化していた。戸畑駅北側出口を若戸渡船発着場に向けて歩くと両側にチャンポンやうどん屋がズラリと並んでいた1960年代だったが、キレイサッパリ住宅地化して面白い店舗が
消えていた、ガックシ
2024/12/27(金) 08:45:11.17ID:JHCylzxl
内需大国化して居るのでは無いか日本は。その証拠に、かって遠くは南洋の捕鯨母船、キャッチャーボートに指令信号を発信していた日本水産の屋上大アンテナを有する本社ビルでさえ両脇を、巨大マンションに囲まれて、決して目立つ存在では無くなってしまっている。
2024/12/27(金) 09:26:30.01ID:JHCylzxl
内需大国なら聞こえが良いが、実体は「内需貧国」の面がある我が北九州。確かにマンションなど巨大ドンガラ箱物は増えているが、例えば若戸渡船の発着場の中の配布物スタンドに常備されていた以下の貴重な文化物が、予算不足の為か最近は消えている。
若松区と戸畑区、それぞれ区が発行する歴史と産業と暮らしを紹介のカラーグラビアの豪華パンフレット。
2024/12/27(金) 11:12:02.72ID:sM8UkNYo
物販はネットに負けるからもうダメなんだよ。
今後街中で生き残れるのはネットと競合しない業種。
飲食店、エステやマッサージ、フィットネスなどの美容関係、あとは病院くらいか。

リバ4階にあるサイゼリア、不便な場所だと思うが閉店時間まで賑わっている。
もちろん1階のスターバックスも人気。
ああいう店で埋めるしかないだろ。
2024/12/27(金) 11:18:50.07ID:JHCylzxl
>>596
そうですね。それは北九州だけの問題ではなく、日本国中がそうなっているみたいです。
2024/12/27(金) 11:40:44.07ID:zzjWYdAk
スタバとか何がいいのか
店内混んでて知らんやつと至近距離で向き合ってお互い顔上げられなくてずっとスマホ見てるしバカ丸出しw
2024/12/27(金) 15:15:14.18ID:JHCylzxl
800円の普通盛り豚骨ラーメンさえ、高いと感じている今の北九の若い人たち。何故そうなったかの
か、それはこうだ。

(例)
ボーデン、ブラッテン、ステッテンと言う3人の半導体開発者がいると、そのうちの一人のステッテンは相手側陣営の妨害に回る
2024/12/27(金) 15:22:11.90ID:JHCylzxl
日本では天才級の半導体発明家が居るとすると、その人は最後まで
半導体の研究に一生を捧げるが、世界の趨勢はそうではなく、天才級技術者が、相手の研究の妨害すなわち、ライバル相手が自然と敗北する様に仕向けるのだ。
2024/12/27(金) 15:33:21.48ID:JHCylzxl
北九の若い人が、800円のラーメンを高い、高くてそう簡単には食い難い、、、そう書き込んでおられたが、そうなった原因といのは、早い話が

ステッテンと言う外人男が、自分の所の半導体の性能を上げる事を
中止して、ライバル国に乗り込んで半導体の性能を下げる妨害工作に回ったのが原因なんですブヒ
2024/12/27(金) 15:37:22.22ID:JHCylzxl
あらゆる分野において、世界の趨勢と日本の趨勢は違うんです。それに早く気がつかないと、北九州市も浮上出来ない。
603名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 17:30:31.60ID:eIN1BHWM
「松山・小倉フェリー」 25年6月末で運航終了へ
2024/12/27(金) 17:59:27.78ID:JHCylzxl
     ↑
防諜すなわち、カウンターインテリジェンスに問題が有りまつね、、日本国の
2024/12/27(金) 18:36:02.66ID:JHCylzxl
防諜の面では北九州市にも、一定の責任が有ります。1980年ごろ、北九州近辺の電子技術者などが韓国に招かれた際に、あらゆる場所で「先生、先生」と大歓迎をうけて、最先端の当事者でしか分からない、ここは絶対に外せないという技術上の重要ポイント部分を全部、喋らされたんです。苅田方面のなんとか電気の花形エンジニアですがね。
2024/12/27(金) 18:45:11.13ID:JHCylzxl
大歓迎と言えば、先の大戦の前ににドイツを訪問した日本の海軍武官には、ドイツの当局より夜のメイドさん、寝室周りのお世話をする美しい方を手配され
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況