X



今は一円玉を両替すると手数料でマイナスになるらしい。何か一円玉の活用法ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/04(火) 07:47:47.61ID:Hsp4yt60
湯舟いっぱいに入れて現金風呂かな
0002Ψ2022/01/04(火) 07:50:00.22ID:5aTrvnPW
湯にせふにでも持っていけばw
0003Ψ2022/01/04(火) 07:52:47.17ID:xR+7uwsz
いや、ちょっとずつ預金すればとられないよ
やってみて
しらんけど
0004Ψ2022/01/04(火) 07:57:12.71ID:ta7b6FRD
チロルチョコでも買いな
0005Ψ2022/01/04(火) 07:59:31.98ID:M9q3jKk/
オート(セルフ)レジで使うといいよ
0006Ψ2022/01/04(火) 08:01:51.74ID:w9Tf5xi+
今はよく知らないけど、銀行 ATM で口座入金なら、
一回の枚数制限はあっても、手数料は取られなかったと思う。
0007Ψ2022/01/04(火) 08:02:38.65ID:43M51OV3
100円玉でも取られるようだ
100円用袋に入れてできるだけ使うようにしてる。
0008!omikuji !dama2022/01/04(火) 08:03:11.35ID:PSNLf+j6
庭に埋めとけ!
0009Ψ2022/01/04(火) 08:04:28.29ID:6YrFYrIG
丁度百年前日本ではジュラルミンの製造が開始された。
0010Ψ2022/01/04(火) 08:10:14.25ID:Udt65Ny3
税金とか罰金を役所の窓口で払うときに嫌がらせで。
0011Ψ2022/01/04(火) 08:11:22.03ID:ZPq8r4/P
おかしなことよ!!

国が硬貨を作っておきながら、銀行に預けると法外な手数料!
子どものためにとおもって貯金箱に入れたお金は銀行職員の給料にかわるのか???

国よ、これ、対策しろや!
0012Ψ2022/01/04(火) 08:11:23.05ID:m8LJUEgO
それだけの1円がどれほど臭くてバイ菌だらけだと思ってんだ。
0013Ψ2022/01/04(火) 08:11:53.42ID:VagY4ZYF
溶かしてバイク・車の部品を鋳造するのがよろし
0014Ψ2022/01/04(火) 08:13:15.47ID:2W1lPuzz
貯まった1円や5円はセルフレジで使ってる
0015Ψ2022/01/04(火) 08:13:37.71ID:J5dJ1f3q
>>11
ボッシュート
0016Ψ2022/01/04(火) 08:14:38.78ID:C15+rvp3
消費税ぶん払うのに使えるよな
10円未満だと
0017Ψ2022/01/04(火) 08:15:28.98ID:iY4+p89y
両替するからだろ、もってりゃいいやん
0018Ψ2022/01/04(火) 08:31:03.22ID:rdI1FbnG
>>5
その通りだな

いまはスーパーは店員が現金受け取らないシステムのが増えたから
あと、セブンイレブンもそうでしょ
0019Ψ2022/01/04(火) 08:38:25.13ID:c3uoK2Mv
今は簡易郵便局でも有料なのか?
2年くらい前だと無料でやってくれた、
しかもそこの局長から遠慮なく持って来てくださいとまで言われた。
0020Ψ2022/01/04(火) 08:51:26.01ID:ReknWy/N
わいの最近の趣味は神社お寺参りだから、小銭が足りない(´・ω・`)
0021Ψ2022/01/04(火) 08:51:58.95ID:ta7b6FRD
チロルチョコでも買いな
0022Ψ2022/01/04(火) 08:54:02.39ID:kMMgw/ih
神社は銀行の代わりにお賽銭を包装して、中小業者相手に小銭両替商ができるようにしたらいいな。
0023Ψ2022/01/04(火) 08:56:15.53ID:ReknWy/N
>>22
銀行を神社にした方が早いな(´・ω・`)
0024Ψ2022/01/04(火) 09:08:36.77ID:rdI1FbnG
>>22
無届けで金融業をやると法に触れる
0025Ψ2022/01/04(火) 09:26:51.34ID:UgwqjqV2
俺もセルフレジで小銭を処分してる。
あれはいい機械は嫌な顔しないから。
0026Ψ2022/01/04(火) 09:40:41.87ID:ZbM6Fbso
1個1グラム、直径20ミリだから、憶えておくと何かで役立つことがある
0027Ψ2022/01/04(火) 09:49:40.71ID:xR+7uwsz
>>26
そうか、たとえば、一万個集めれば10キログラムの分銅になるね
0028Ψ2022/01/04(火) 09:53:13.38ID:QxPgSmgw
セルフレジも最近は硬貨20枚までになったところが多い
やっぱみんな1円玉処分に大量に入れてたんだろうね
0029Ψ2022/01/04(火) 10:08:27.10ID:Z3nuxc6j
>>26
ホントだ
定規が手元になくて寸法測る時なんか目安になって便利だね
0030Ψ2022/01/04(火) 11:03:41.34ID:5SHtY6vn
ふつうに日々買い物でお使いなさいよ
0031Ψ2022/01/04(火) 11:20:34.34ID:+J0Gyiy5
セルフレジで小銭じゃらじゃら突っ込むぐらいしか無いな
そのうち10円以下は禁止されそう
0032Ψ2022/01/04(火) 11:23:47.19ID:rdI1FbnG
>>31
つり銭出す為の蓄えが要るだろ
0033Ψ2022/01/04(火) 11:28:36.56ID:ndK47M8/
>>28
20枚までは、受け取り拒否すると法律違反になるんだっけ?
0034Ψ2022/01/04(火) 11:41:03.41ID:9AbyCx1j
今年の願いを掛けて

お賽銭
0035Ψ2022/01/04(火) 11:49:26.34ID:pDYfMWgZ
有料になってから
何かのときのために
硬貨は1万円分くらいはストックしている!
実際は何もないけどねw
0036Ψ2022/01/04(火) 12:14:03.14ID:nnVbPHdo
>>11
税金を小銭で払えばOK
0038Ψ2022/01/04(火) 13:30:31.27ID:KFI/NT8s
>>1
100円の物を買った時に
消費税部分を一円だけで払えよ
8円とか10円とか
すぐ消えていき経済効果になる
0039Ψ2022/01/04(火) 14:41:51.64ID:emHh5F2d
昔は入金なら手数料無かったけど20年くらいから手数料掛かるようになった
ATMでも銀行によっては手数料掛かる場合もあって、
大体はATMの上限枚数以下だと手数料掛からないとは思うけど。
厄介なのは入金時の枚数ではなく計測時の枚数で手数料判断らしい
あと銀行によって手数料掛かり始める枚数が違う
0040Ψ2022/01/04(火) 14:50:02.52ID:ZkHCZylG
>>35
大地震の時のために500円玉100枚とってある
0041Ψ2022/01/04(火) 14:58:54.86ID:Q35dZ8zY
スーパーの買い物で使えばすぐ無くなるし生活に使えばそんなにたまらないよ変に両替しないで細かく使え良いよ
0042Ψ2022/01/04(火) 16:56:51.32ID:UYcI8AB2
店員が操作するレジも小銭まとめて放り込むタイプが増えてるみたいだよな
こっちも余計な小銭とまとめて渡すと怒られるのかな
0043Ψ2022/01/04(火) 16:59:58.24ID:Tlw5Otks
アルミ地金として売る
0044Ψ2022/01/04(火) 21:55:11.34ID:fUfceVtD
セルフレジにザラザラ入れて消費してる
0045Ψ2022/01/04(火) 21:55:32.93ID:fUfceVtD
あとはスイカにチャージ
0046Ψ2022/01/05(水) 00:01:55.78ID:Imh35X8U
コンビニでチャージにつかい
0047Ψ2022/01/05(水) 02:41:21.27ID:J8MSI8NB
消費税を無くせばいい
0048Ψ2022/01/07(金) 04:20:02.00ID:i1ORo9MW
過去にない低金利時代だからな
銀行も手数料くらいでしか稼げんのやろ
0049Ψ2022/01/07(金) 05:38:30.50ID:PwdFHkrU
test
0050Ψ2022/01/07(金) 05:39:11.42ID:Ee/bbeFG
普通に使えよ
0051Ψ2022/01/07(金) 11:32:29.03ID:OZM18yld
17日までは郵便局に持っていけば預金は出来る
0052Ψ2022/01/07(金) 11:33:20.09ID:OZM18yld
16日までかもしれない
0058Ψ2022/01/08(土) 12:09:08.02ID:6bw2VqHQ
硬貨は額面の20倍までしか強制通用力がないからいやがらせも20枚まで。
0059Ψ2022/01/11(火) 21:16:20.98ID:RAD9s/og
小銭が貯まったら、999円持って千円以下の買い物をして来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況