X



「自分の骨を折るカエル」「老体を犠牲にして若者を守るアリ」など信じられない護身術を使う謎の生物4選 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:39.87ID:CAP_USER
地球上の生物の中には、生き残る為に想像もつかない行動を取るものがいます。

動物たちがどんな技を使い、身を守っているのかを海外YouTubeチャンネル「The Infographics Show」が解説しています。

信じられない方法で身を守る生物「ヌタウナギ」と「ジバクアリ」
古代から生き延びている謎の多い生物「ヌタウナギ」には、長い間生き延びられた理由ともいえる護身術があります。

【1】3億年前から生息する「ヌタウナギ」の生き残りかた
「ヌタウナギ」は約3億年前からほぼ変化する事なく生きており、生きた化石と呼ばれています。この謎の生物が長い間生き残っている理由としては、ヌタウナギが出す特殊な粘液が関係しています。

ヌタウナギは捕食者から身を守る為に、全身からぬるぬるした粘液を放出します。しかし、その物質には毒はありません。にもかかわらず、その粘液は捕食者を殺すのです。

ヌタウナギは、ほとんど海底に生息している為、サメなどの捕食者に攻撃される事があります。その時、ヌタウナギは皮膚からぬるぬるした粘液を分泌し、捕食者にそれを浴びせます。

https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/03/20220326-kikenndoubutu-2.jpg

実は、この粘液は水分と混ざると膨張するという特性を持っています。それを吸い込んでしまった捕食者は、結果として膨らんだ粘液でエラを詰まらせ窒息死してしまうのです。

そしてヌタウナギには、鋭い歯があるため、最後はその歯で敵を捕食してしまいます。

【2】自分が犠牲になって若者を守る「アリ」の驚くべき生態
マレーシアには「ジバクアリ」と呼ばれる爆発して仲間を守るアリが生息しています。

ジバクアリは危険が迫ると、腹筋を曲げて体をバラバラにします。このとき、アリの体内の腺から毒のある粘着性の液体が放出されます。そして、この毒液が侵入者の体中に飛び散り、敵は生命機能が損なわれ徐々に死んでいきます。

この方法は、自身は犠牲になるが、仲間を守る為には非常に有効な手段です。しかし、敵が大きくなればなるほど、より多くのジバクアリが爆発する必要があります。ただ、アリの巣は数百万匹で構成されていることもあり、全体から見れば大きな損失にはならないのです。

https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/03/20220326-kikenndoubutu-1.jpg

また、ジバクアリよりも効率的に的に攻撃するアリがいます。それはフランス領ギアナで見つかった「シロアリ」です。

このシロアリの戦い方は、先ずは年配の働き蟻が防衛任務に駆り出されます。シロアリの働きアリは一生かけて腹部の分泌腺から有毒な結晶を生成し、仲間を守るための任務がくるまで蓄えておくのです。

https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/03/20220326-kikenndoubutu-3.jpg

年老いた働きアリは戦場に送り込まれると、唾液腺から出る化学物質を結晶に混ぜ込みます。すると、化学反応が起こり、発生した毒性物質が侵入者を麻痺させます。そして、他のシロアリが侵入者を倒します。このように、一部のアリの犠牲により、このシロアリは様々な攻撃者から身を守ることができるのです。

可愛いスローロリスにも要注意!身を守る意外な方法
世界中には人間では考えられない方法で身を守っている動物がまだまだいます。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:49.22ID:CAP_USER
【3】見た目の可愛さに騙されてはいけない「スローロリス」
とても可愛いけれど、とても危険な動物がいます。それはベトナムとラオスの熱帯雨林に生息している「ピグミースローロリス」です。

このスローロリスは、パイソンやタカに狙われた時、脇の下の腺から毒を分泌します。この毒を手で全身に塗り、肉食動物に食べられないよう身を守っているのです。この毒には酸性の刺激臭があるため、外敵を寄せつけません。

ピグミースローロリスは、体長15〜25cmと小さく、足もあまり速くはありません。しかし、ピグミースローロリスは毒で身を守るだけではなく、毒を歯にこすりつけ、致命的な咬傷を与える事もできます。

https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/03/20220326-kikenndoubutu-4.jpg

当たり前ですが、スローロリスは自分の毒に耐性を持っているそうです。このような毒を持つ猿は、スローロリスしか確認されていません。

【4】骨を折って肉を切る「ケガエル」
爬虫類の中には、信じられないような防御をする動物がいます。今回紹介するのは「ケガエル」です

ケガエルは、見た目は毛むくじゃらで不気味ですが、毒は持っていません。しかしあまりにも突飛な方法で、自身の攻撃力を向上させます。それは、自分の骨を折ることで「爪」を作り出し、それで反撃するという方法です。

この行為は「ケガエル」にとってもダメージになるはずですが、捕食者を撃退するのに非常に効果的です。捕食者の急所をつけば、致命的なダメージを与えることもできるはずです。

https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/03/20220326-kikenndoubutu-10.jpg

実は、中央アフリカに生息するこのカエルについてほとんど何もわかっていません。実際、危機を逃れた「ケガエル」の骨はどうなるのかさえ謎のまま。このように、地球上には謎に包まれた生物がまだまだ存在するのです。

https://www.appbank.net/2022/03/30/technology/2213451.php
0005Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 12:47:18.26ID:aupGBw/z
「若者を犠牲にして老体を守る日本人」
0006Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 14:03:53.90ID:ukILGMgq
リアル蟲柱。
0007Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 14:07:28.43ID:qFK8zVb6
全体主義のプロパガンダかよw
0008Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 14:15:26.19ID:cIr3KONX
そのうち領域展開もできるようになるし
柱も務まるようになるぜ おまえらw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0009Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 14:45:35.31ID:4x2K1v5x
カエル「骨を斬らせて肉を断つッ! あれ?」
アリ「わしの屍を越えてゆけー!」「どけっ邪魔だよ、じーさん!」
0010Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 16:17:51.09ID:Ikwkznen
ケガヘル。

はげる。
0011Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 16:18:38.98ID:Ikwkznen
>>8
カエルが三匹さんってことを悟らされた。
0012Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 17:50:43.49ID:xG9OT5hx
チマチョゴリを自分で切って同情を買おうとする昆虫もいるしな
0013Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 19:42:33.02ID:Jjy/qWAA
毛むくじゃらの蛙ってマジでいるのかよ嘘くせー
0014Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 21:26:41.25ID:tdZKi/kN
カエルでさえ毛むくじゃらだというのにおまえらときたら
0015Ψ
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:09.23ID:dzjSP5Q8
>>12
昆虫というか寄生虫だよな。
0016Ψ
垢版 |
2022/03/31(木) 06:55:22.14ID:j4wE2uTm
>>12
>>15
どんな話題でも韓国に結び付けないではいられないお前らも想像もつかない行動を取る謎の生物だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況