X



「無人機どっさり空母」誕生か ピンチを好機とするトルコ 艦載機型バイラクタル「日本も導入を」 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/05/03(火) 07:02:00.99ID:CAP_USER
トルコの強襲揚陸艦にF-35を搭載…するはずだったが
 ロシア軍がウクライナへ侵攻して数日後の2022年2月27日、トルコ海軍が建造を進めている強襲揚陸艦「アナドル」が、初の洋上公試のため同国のセデフ造船所を出発しました。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/057/567/large_220430_anadol_01.jpg
トルコ国防産業大統領府が発表した「アナドル」の無人機空母運用構想のイメージ(画像:トルコ国防産業大統領府)。

「アナドル」はスペインの造船企業ナバンティアが同国海軍向けに建造した「ファン・カルロス1世」の設計を基に、トルコで建造された強襲揚陸艦です。原型の「ファン・カルロス1世」は、スペイン海軍が運用しているAV-8SハリアーII戦闘機の運用を想定して、艦首にスキージャンプ(艦載機の発艦装置)を設けています。

 2022年5月の時点で、スペイン海軍は導入を決めていませんが、「ファン・カルロス1世」は、アメリカ海兵隊とイギリス海軍でハリアーIIを後継したF-35Bの導入も視野に入れて設計されており、同艦と準同型艦の「アナドル」、オーストラリア海軍のキャンベラ級強襲揚陸艦は、飛行甲板の耐熱性強化など所要の改修を加えれば、F-35Bの運用が可能であると言われています。トルコ海軍は「アナドル」を単なる強襲揚陸艦ではなく、F-35Bを導入して軽空母としても運用する方針を示していました。

しかしトルコがロシアからS-400防空システムを導入したことで、S-400のレーダーにF-35がどのように映るのかがロシアに筒抜けになることを懸念したアメリカ政府は、トルコをF-35計画から排除し、購入契約を締結したF-35Aの引き渡しも行っていません。

 現時点でトルコのF-35計画への復帰の目途は立っておらず、F-35Bの導入も不可能な状態にあります。つまりトルコ海軍が構想していた「アナドル」を軽空母として使用することもできないわけですが、実はあるトルコ企業が「アナドル」の軽空母化を実現するための動いています。

空母は空母でも積むのは「無人機」!
「アナドル」の軽空母化実現のための動きを進めている企業の名は「バイカル・エアロスペース」。ロシアとウクライナの戦いで一躍世界にその名を知られるようになったUAS(無人航空機システム)「バイラクタルTB2」のメーカーです。

 バイカル・エアロスペースでCTO(最高技術責任者)を務めるセルチュク・バイラクタル氏は2020年10月30日に、バイラクタルTB2の艦載機型「バイラクタルTB3」の開発が順調に進んでおり、搭載する国産エンジンが完成していることを明らかにしています。
0002きつねうどん ★2022/05/03(火) 07:02:08.82ID:CAP_USER
 バイラクタルTB3は主翼の折り畳み機構を備えており、トルコ国防省はアナドルに30機から50機程度搭載できると述べています。実現すれば、バイラクタルTB3は世界初の戦闘能力を持つ艦載固定翼UASとなり、「アナドル」がそれを世界で初めて運用する「空母」となる可能性があります。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/057/568/large_220430_anadol_02.jpg
2017年2月にアブダビで開催された海洋防衛装備展示会で展示された「アナドル」の模型。甲板上にはF-35Bの模型が置かれていた(竹内修撮影)。

 また、バイカル・エアロスペースはジェットエンジンを動力とする戦闘用UAS「キジエルマ」の開発も進めており、セルチュク・バイラクタル氏は2022年3月12日に自身のTwitterアカウントで、工場内に運び込まれたキジエルマの胴体の写真を公開しています。

 キジエルマは高いSTOL(短距離離着陸性能)を持つUASとして開発されており、トルコの新聞「デイリー・サバ」は「アナドル」での運用が可能であると報じています。バイカル・エアロスペースでゼネラル・マネージャーを務めるハルク・バイラクタル氏は、「アナドル」で運用できる戦闘用UASを1年以内に開発すると述べており、これはキジエルマの艦載機型を意味するものと思われます。

空自も検討あり得る? バイラクタル氏語る
 カタパルトを持たない空母や強襲揚陸艦での固定翼UASの運用は各国で検討されており、ブラジル海軍は将来的に固定翼UASを導入することを視野に入れて、ヘリコプター空母「アトランティコ」の艦種を、多用途空母へと変更しています。

 実のところ日本にも艦艇で固定翼UASを運用すべきという意見があり、防衛装備庁は2019年8月30日に発表した「研究開発ビジョン」で、固定翼UASの発着艦も可能と見られる全通甲板を持つ「無人機母艦」の構想を示しています。

 前述したハルク・バイラクタル氏は3月8日のNIKKEI ASIAに掲載されたインタビュー記事の中で、「日本も早く戦闘用UASを導入すべきで、バイラクタルTB3はいずも型ヘリコプター搭載護衛艦にフィットする」と述べています。

 海上自衛隊が艦艇での戦闘用UASの運用にどの程度の関心を持っているのかは不明ですが、前述した無人機母艦やいずも型ヘリコプター搭載護衛艦、おそらくより大型で航空機の運用能力が強化されるであろう、おおすみ型輸送艦の後継艦を有効活用する上で、戦闘用UASの導入を真剣に検討していく必要があると筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
【了】

https://trafficnews.jp/post/118219
0003Ψ2022/05/03(火) 07:04:01.83ID:EiQMWSa5
無人機にそんな飛行甲板必要なわけないだろ
わわらせるな
0004Ψ2022/05/03(火) 07:06:59.97ID:dXFN2c9G
いつしか海中用ドローンとかできる気がする。
ずっと中性浮力があれば魚雷抱えたままで延々と待機できるんだからな。
0005Ψ2022/05/03(火) 07:13:38.90ID:Ork6gzz2
"ドローン"とはなに?
0006Ψ2022/05/03(火) 07:15:20.57ID:Ork6gzz2
海上自衛隊のドローンは大昔に退役しちゃったよね
割とお気に入りだったらしいけど
0007Ψ2022/05/03(火) 07:15:41.12ID:3GOZp+ig
どっきり空母
0008Ψ2022/05/03(火) 07:16:08.79ID:EN/d1n2L
アメリカのスイッチブレード見ただろ。
イージスでミサイル筒からドローン射出する形式に落ち着くんじゃね
0009Ψ2022/05/03(火) 07:17:42.75ID:Ork6gzz2
>>3
わわらせるな?
もともとF-35B運用可能な設備を流用するという話だろ
0010Ψ2022/05/03(火) 07:18:28.95ID:L+ky4j0V
>>4
魚雷でもいいし自律式機雷でもいいよね。太陽光で充電しながら延々と獲物を待ち続けるの
0011Ψ2022/05/03(火) 07:21:16.30ID:ePGanWbT
日本でも作ろう
0012Ψ2022/05/03(火) 07:23:21.46ID:Owpk2K+t
それより超音速大型ロケットにドローンどっさり積んで、
敵地上空に自立攻撃ドローンばらまいた方が効率いいんじゃね?
0014Ψ2022/05/03(火) 07:25:00.39ID:dXFN2c9G
人の命を犠牲にしていたが、日本はこの手のドローンもどきの走りを
していた気がするよ。ハワイ、オーストラリアを攻撃した特殊潜航艇なんて
有人か無人化の違いなだけでやってることは今と同じだ。
0015Ψ2022/05/03(火) 07:26:31.19ID:0d+65Uax
DASH復活
0016Ψ2022/05/03(火) 07:38:51.26ID:jcHmVtxk
まあ、防衛省が考えている衛星通信を利用した世界でも飛べる無人機のほかに

バイラクタルのような直接無線操縦する短距離(行動範囲300km)の低コスト無人機
の必要性はあるわな。

防衛省はこの戦争まで、アメリカ方式の通信衛星経由の高コスト無人機しか
検討してないみたいだが、短距離用の無人機の2段構えが必要なきがする。
0017Ψ2022/05/03(火) 07:41:03.91ID:E5LPVs5f
ドローン空母か日本でも建造しろよ
あとドローン潜水艦もいいんじゃね
0018Ψ2022/05/03(火) 07:45:22.42ID:TDl+Jv89
>>4
探査用の水中ドローンなら既にあるでしょ
前はドローンとは呼ばずに自立型無人ロボット潜水艇とか言ってたやつ
0019Ψ2022/05/03(火) 07:45:49.67ID:P/SmITHY
ハーフサイズで全通甲板は要るのね。

管制局の洋上化や艦載、無人補給等による
行動可能範囲の拡大とか色々試してみても。
0020Ψ2022/05/03(火) 07:49:19.05ID:/RB/WWBl
ロボットの時代かー。
別に超音速とかじゃなくても目的地で爆発してくれりゃいいよね?
0021Ψ2022/05/03(火) 07:49:27.27ID:gZ6TW4Tf
>>16
そんな距離なら普通に対艦ミサイル撃てばいいんじゃね
0022Ψ2022/05/03(火) 07:52:30.76ID:vlyHFXPx
世界中が総力上げてロシアなんか地上から消しちまえ
社会主義の病かかえたまま無理してるから嘘つき独裁国家になっちまった
存在価値無し
0023Ψ2022/05/03(火) 07:52:43.54ID:P/SmITHY
簡易な改修とアップデートで国産武器を
運用できたら多国間安全保障の潜在強化も?
0024Ψ2022/05/03(火) 07:53:59.32ID:Ib04Q8MT
>>4
浮いてるだけだとすぐ潮に流されて戦場から離れていって結局は行方不明
じゃあ海底に鎮座or係留されて敵を感知したら魚雷を発射する、というならそういう武器はすでにある
0025Ψ2022/05/03(火) 07:55:15.43ID:mHVYzKgM
ウクライナで活躍しているな
0026Ψ2022/05/03(火) 07:58:52.44ID:jcHmVtxk
>>25

防衛省があわててるらしいよ。 バイラクタルのようなプロペラ機は
ロシア軍には無意味といってたからw
この戦争後に考え方を変える必要あるといってるしwww
0027Ψ2022/05/03(火) 08:01:16.11ID:P/SmITHY
衛星破壊は想定に入れるべき。無人機は
用途開発の余地が大きいから、あてどなき
自国開発を待つより、買って使い倒してみて
新規開発や調達の要件、運用を見直した方が
0028Ψ2022/05/03(火) 08:21:37.49ID:P/SmITHY
まあ、国防の戦略配備をお試しでホイホイ
変えられるか阿呆というなら、アグレッサー
無人機小隊を作って、陸海空自でフル活用も
0029Ψ2022/05/03(火) 08:30:06.46ID:wOFeI0t8
アナドル? あなどってはいけない
しかしトルコのドローン機は6億もするから結構金がかかる
0030Ψ2022/05/03(火) 08:37:38.93ID:RI6oXcu/
輸送機を空中空母として改造したほうがいいだろ
0031Ψ2022/05/03(火) 09:57:38.65ID:P/SmITHY
ひゅうがいせの全通甲板で発着できるようなら、
有人ヘリ対潜哨戒の補完運用も含めて試してみるとか。

搭載ヘリ5機を艦尾型に寄せたら、無人2桁搭載とかも?
0032Ψ2022/05/03(火) 09:58:22.63ID:EiQMWSa5
毎年、○人間コンテストを開く
0033Ψ2022/05/03(火) 10:19:18.09ID:VSx0LZtg
>>6
DASHのこと?
0034Ψ2022/05/03(火) 10:23:27.15ID:VSx0LZtg
取りあえず おおすみ型輸送艦で試験運用してみればいいじゃん
0035Ψ2022/05/03(火) 10:24:46.52ID:Gw7B/Kbx
対馬海峡を越え朝鮮半島空域で数時間活動し帰投出来る能力が必要だわ
0036Ψ2022/05/03(火) 12:20:36.88ID:EiQMWSa5
あれおかしいな
無人機がなにか連れてきてますよ
0037Ψ2022/05/03(火) 13:18:52.45ID:1QlZ8h0C
無人機のカメラはキャノンの1眼レフだしエンジンも無線機も日本製だしって殆どパーツは日本製で燃料タンクは
ペットボトル、のロシア製ならせいぜい1機単体20万じゃね?その他システムかしても1機当たり80万でいけるんじゃね?
0038Ψ2022/05/03(火) 13:52:50.07ID:EiQMWSa5
もう、全天ドローンだらけとか
敵兵一人一人にドローンつきとか
0039Ψ2022/05/03(火) 15:06:09.69ID:CDlOW23+
>>1
>>29
日本は お金ならいいと 気楽に考えている書き込み多いが

そのお金で 簡単に トルコ製の攻撃用の飛行する大型の無人機を 沢山 買えるのだ
事実 ウクライナは 沢山 買っている

つまり お金は 簡単に武器になる

ドローンの寄付も 偵察であれ軍事用には違いない
ロシアに 被害者が多くの出るのは確実だ 彼らも好きで来たのではない人もいる
犠牲者なのだ 家族も悲しむだろう

ロシアはドローンを組み合わせた攻撃で多くの被害が出れば 日本に大きな怒りを持ち
やがて それをはらすために 日本に攻め込んでくるかもしれないのだ
日本の予言では 北から攻めてくる時が この世の終わりの始まりと言っている

日本は 戦争が一刻も早く終わるように 祈るのと
避難民対策だけでいい
0040Ψ2022/05/03(火) 15:26:11.22ID:zKWcWzRI
いやらしい響き
0041Ψ2022/05/03(火) 17:03:28.17ID:Ek/rKrEE
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
0042Ψ2022/05/03(火) 18:23:39.75ID:CDlOW23+
>>1
ウクライナのドローンによる ロシアのボート への攻撃 写真 動画あり
Ukrainian drone ‘takes out two Russian patrol boats near Snake Island’

https://metro.co.uk/2022/05/02/ukrainian-drone-takes-out-two-russian-patrol-boats-near-snake-island-16570753/

日本は ウクライナに お金なら提供していいと 気楽に考えている書き込み多いが

そのお金で 簡単に トルコ製の攻撃用の飛行する大型の無人機を 沢山 買えるのだ
事実 ウクライナは 沢山 買っている

つまり お金は 簡単に武器になる

ドローンの寄付も 偵察であれ軍事用には違いない
ロシアに 被害者が多くの出るのは確実だ 彼らも好きで来たのではない人もいる
犠牲者なのだ 家族も悲しむだろう

ロシアはドローンを組み合わせた攻撃で多くの被害が出れば 日本に大きな怒りを持ち
やがて それをはらすために 日本に攻め込んでくるかもしれないのだ
日本の予言では 北から攻めてくる時が この世の終わりの始まりと言っている

日本は 戦争が一刻も早く終わるように 祈るのと
避難民対策だけでいい
0043Ψ2022/05/03(火) 19:52:26.67ID:BH57kXZO
>>17
>ドローン空母か日本でも建造しろよ
>あとドローン潜水艦もいいんじゃね

戦前の潜水艦空母がここで役に立つ。
艦載機は数台でそれぞれにドローンを操ればいい。
艦載機が余り載せられない点が潜水艦空母の弱点だったが、逆に利点に成る。
攻撃型ドローンと共に防御型ドローンで艦載機を守りながら攻めれば無敵。
0044Ψ2022/05/03(火) 23:53:27.71ID:YTafe/N6
>>3
そうかな?軽空母から飛び立たせるものを変えたら、禍転じて福と為すことができるんじゃないか。

たとえば、有人艦上戦闘爆撃機では考えられなかった、MOABに近い巨大爆弾を積むドローンだって開発できるかもしれない。
または、パイロットが耐えられない巨大なGのかかる超高速ドローンだって開発が進むかもしれない。ようは使い道次第です。
0045Ψ2022/05/04(水) 00:01:59.11ID:DBTCrYjO
>>4
海水はいろんなものを最終的には腐食させる。もちろんドローン自体も。
あなたと同じことを夢見た人は過去に多々存在したけど、故障発生率が高いので、危険すぎるのだ。
だからたとえば、戦争が終わっても海上交通路がいつまでたっても復活できず、航路が航行不能になるかもしれない。
残念ながらそうなる可能性が高い海域のひとつが日本近海なのだ。WW2後と同じく、歴史は繰り返すかもしれん。
0046Ψ2022/05/04(水) 22:32:04.28ID:adsLWvNq
マクロス世界では、いきなりゴーストと言うドローンが出て来るのだが、全然進化しなかった
0047Ψ2022/05/06(金) 00:24:57.37ID:e/spjwnp
>>45
兵器の可能性というのはアイディアだ。
性能を満たすのは技術の問題だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況