X



オセロのような逆転劇 ウクライナ、大反撃を生んだ“3つの勝因”と“ロシアの弱点” [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:34.41ID:CAP_USER
 2月の開戦以来、一進一退の攻防が繰り広げられるロシアによるウクライナ侵略。9月上旬になって突如、ウクライナ軍が攻勢を強め領土3000平方キロメートルを奪還した。日本でいえば、東京都(2200平方キロメートル)よりも広い。現地で一体何が起きているのか。

◆ ◆ ◆

ウクライナ軍の“勝因”とは
「今月6日、ウクライナ軍が猛烈な反転攻勢を始めました。場所はロシアと国境を接する東部ハルキウ州。ウクライナ軍はロシア軍の拠点にされていた要衝イジュームを奪還。ロシアの侵攻計画は見直しが必要でしょう」(軍事ジャーナリスト)

 米戦争研究所によれば、10日までにウクライナ軍が奪還した領土は、4月以降にロシア軍が占領した領土を上回るというから、まるでオセロの駒をひっくり返すような逆転劇というほかない。

『独ソ戦』の著者で現代史家の大木毅氏が話す。

「ウクライナ軍の勝因の1つは、徹底的にアメリカ型のドクトリン(戦闘教義)に転換したことです。2014年にクリミアを占領されてから、ウクライナは徐々に西側の装備を導入し、軍の根幹である用兵思想までもアメリカ式にしたのです」

 一体、どういうことか。

ロシア側に迫った2つの選択肢
「米軍のドクトリンには『敵にジレンマを強いる』とあります。つまり敵にどちらに転んでも不利な二者択一を迫る。ウクライナはこれを忠実に実践しました。反攻前の状況を整理すると、ロシア軍は南部ヘルソンで苦戦していました。ドニプロ川にかかる橋を破壊され、増援も来ない状況です」(同前)

 ウクライナがロシア側に迫った選択は2つ。

(1)南部を見捨てて東側の守りを固める。

(2)東側の兵力を割いて南部を助ける。

 ロシアは(2)を選んだ。

「東部が手薄になることを恐れてロシア軍が南部に戦力を送らなければ、南部で本格的攻勢が発動されて、大損害をこうむっていたでしょう」(同前)

 次に鍵となったのが西欧諸国から提供された戦車をはじめとする装甲車両の温存だった。大木氏が続ける。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:41.13ID:CAP_USER
各国がウクライナに兵器を提供
「夏のウクライナは遮るもののない大平原。戦史を紐解くと1日で20キロの進撃が可能な土地柄です。それをわかっているのになぜ機甲部隊(戦車を中心とする機械化部隊)を7、8月の段階で投入しないのか、不思議に思っていました。ウクライナは、提供された戦車などを小出しに投入せず温存していたのでしょう」

 米が供与したミサイルシステム「ハイマース」にばかり注目が集まったが、ポーランドやチェコはT-72(戦車)、オーストラリアはブッシュマスター(装甲車)など各国が兵器を提供した。

 元防衛大学校准教授で軍事研究家の関口高史氏は3つめの勝因としてロシア軍の脆弱さを挙げる。

「戦場では情報収集などを任務とする『警戒部隊』が前線を監視しています。15キロ先に敵の部隊が迫っていることが分かれば、後方の主力部隊にアラートを発する。敵が優勢な場合、警戒部隊は自らを捨て石にして、他の部隊を逃がすのです」

なぜそこまでロシア軍は弱くなっているのか
 しかし、この警戒部隊がほとんど機能していなかったと関口氏は分析する。

「戦場の映像などを見ると、ロシア軍の警戒部隊が真っ先に逃げ出したように見受けられます。さらにパニックが連鎖し、次々と部隊が逃げて、総崩れ状態になったようです。ウクライナは機甲部隊を温存していたのでスピードも出せる。そのため短期間で広範囲の地域を奪還できた。ロシア軍は命令に基づく『撤退』と主張していますが、武器弾薬さえもそのまま置いて後退するのは、戦略的撤退ではなく単に逃げたと思われても仕方ありません」

 なぜそこまでロシア軍は弱くなっているのか。前出の大木氏が語る。

「ウクライナ軍が行った機甲突破には、現場の指揮官の判断力が大きく影響します。一方のロシア軍は、一時期、高級指揮官の戦死が話題になりましたが、それ以上に下級指揮官が多く負傷したり死んだりしている。それによって経験を積んで訓練を受けた人材が全く足りていないのです。指示に従うことしかできない人ばかり。未熟で杜撰な動きになったのでしょう」

 大木氏は、10月初旬から秋の泥濘期となり、軍隊の移動が難しくなるため、戦線は膠着するだろうが、地面が凍結する11月以降に、再び戦局が動き出すと分析する。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年9月29日号)

https://bunshun.jp/articles/-/57856
0004Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 07:42:01.80ID:CgALjr6a
まるで商業地だな
0005Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 07:49:14.40ID:GZ4ngQ2F
スマホとSNSが戦争をころした
0006Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 08:03:25.76ID:+akZ9Nky
敵地に侵攻している方が兵站絶たれると脆い
略奪で現地調達も限界がある
0007Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 09:15:53.25ID:xUfj8a8P
鹵獲した武器使ってるし
まるで将棋だな
0008Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 10:57:38.17ID:e7C/Oxxf
そりゃあアメリカやらなんやらがしこたま武器援助したからに決まってる
戦術だけじゃ勝てねえだろ
0009Ψ
垢版 |
2022/10/05(水) 19:23:14.37ID:98FLbTbv
まあDONDONヤベえ方向に行ってるワケだが止めらんないしなあ
0011Ψ
垢版 |
2022/10/06(木) 00:36:10.38ID:w4ekJyj3
大義なきアカいならず者国家の末路
0012Ψ
垢版 |
2022/10/06(木) 00:49:24.29ID:ZB16eyZZ
ロシアフランスドイツ先生「内戦やめろ」

ウクライナは先生の前だから東部虐めないって言っただけだロシア先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」 同情の余地が欠片もない

ロシアの悪事ってなんですか?

ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」
0013Ψ
垢版 |
2022/10/06(木) 03:30:29.10ID:KzWRS9t2
まあ、ロシアが全力出してないときの話だろ
ほんとうにロシアが侵略や虐殺をするとすればこれからだ
ロシアはナチに勝ったし、これからも勝つということを思い知ることになるだろう
0014Ψ
垢版 |
2022/10/06(木) 03:44:32.79ID:JfbjBbWx
ロシア「明日になったら本気出す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況