X



タワマンに未来はあるのか…? [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★垢版2023/05/26(金) 12:41:36.92ID:2p37uaBN
かつては憧れの存在だった「団地」。ただ、バブル崩壊後その様相は変わっていく。今では成功者のイメージが強い「タワマン」が多くの人の憧れの存在となっているが、それも少しずつ変化しつつある。今後のタワマンはどうなっていくのか。
前編記事『かつては「みんなの憧れ」だった団地だったが今では敬遠される存在に…「タワマン」も同じ道を辿っていくのか』に引き続きタワマンと団地の今後を追っていく。

バブル崩壊で都心回帰、タワマンの誕生
バブル崩壊(1991年~1993年)以降、地価下落、企業・行政の遊休地放出、不良債権処理に伴う土地の処分が行われた。1997年(平成9年)に日照権や容積率などの規制が大幅に緩和されると、タワマンの建設が活発となった。東京都心や湾岸地域にタワマンが立ち、不動産取得が容易になったことなどにより、都心部で人口が増加した。

タワマンとは、高さが60メートル超の建築物で、階数では20階超である。2023年秋には、国内最高階数、高さの64階建て、高さ262.83mの麻布台ヒルズレジデンスが竣予定である。

なぜタワマンはオワコンと言われるのか?
タワマンの良さは、眺望が素晴らしい、エントランスが豪華、コンシェルジェの常駐など共有設備が充実している、駅直結、周辺商業施設が充実など暮らしの利便性が高い、などがある。では、なぜタワマンはオワコンと言われるのだろうか。

タワマンは、1棟に数百人から1000人を超える住民が住んでいる。住民は入れ替わりもあるだろうが、ほぼ同じ時期に入居し年齢を重ねていく。団地と同じく、タワマン住民も高齢化していくのだ。

2011年東日本大震災、タワマンは停電によるエレベーターの停止、断水、トイレが使えない(排水できない)といった地震後の被害に見舞われた。

停電時にエレベーターを動かす非常用電源の用意は備えられていたが、非常用電源を使ってエレベーターを動かしたマンションはなかったそうだ。理由は、非常時のなかの緊急事態に備えて温存されたから。

災害でもろさが浮き彫りになった
東日本大震災後、非常用電源のための備蓄燃料を増やすなど対策がとられた。中には非常用電源で、時間の制限なくエレベーターを動かし続ける仕組みを持ったマンションもできた。ただし、すべてのマンションにその仕組みが導入されているわけではない。

2019年台風19号、タワマン銀座ともいわれる武蔵小杉のタワマンが浸水し、停電、断水、さらにマンション前に悪臭を放つ汚泥が溜まった。停電対策として自家発電設備を備えていたが、浸水し故障してしまったのだ。

住宅・不動産購入をサポートする情報サイトSUUMOによると、武蔵小杉は2016年住みたい街ランキング4位だった。2019年の災害被害により、ランキングが下がるとともに不動産価格も下落した。

自然災害はいつ起こるかわからない。災害被害をあらかじめ想定して、完璧に対策をとることも不可能だ。

かつての憧れだった団地は今どうなったか
住民の高齢化、空き家の増加で団地はゴーストタウン化してしまったのだろうか。狭くて不便だった団地は今、リノベーション物件やDIY可能物件でイメージが一新されていた。
0002きつねうどん ★垢版2023/05/26(金) 12:41:45.15ID:2p37uaBN
現代のライフスタイルにあわせて部屋や設備をリノベーションした物件、無印良品、IKEAとのコラボで素敵にリノベーションされた物件は、広大な敷地に立ち緑が豊富、駐車場あり。そんな物件にこの家賃で住めるのなら住んでみたい、と思うのは私だけではないはず。実際、空室のある物件を探すのは困難だった。

近年、通勤せずにリモートワークで働くという生活スタイルが加わった。通勤がないなら、住居費の高い都心に住む必要はない。広い居住スペースの上、費用が抑えられる郊外に住むという暮らしを選ぶこともできる。

タワマンの未来は?
いきなりだが、筆者は高所恐怖症だ。それゆえ、タワマンに住みたいと思ったことはない。過去に、セミナー講師としてタワマンに招かれたことがあった。せっかくなので、と最上階を案内されてタワマン販売会社の方が説明してくださった。

何度も書くように、私は高所恐怖症だ。最上階の素晴らしい景色は恐怖でしかなく、説明の内容はほぼ覚えていない。ただ、エントランスや廊下の豪華さ、手厚いフロントサービスは好印象だった。タワマンに住みたいとは思わないが、住むのではなくホテル代わりとして利用するのはありかも、と思った。

かつては憧れだった団地は、リノベーションや生活スタイルの変化で生き残った。タワマンは、所有ではなく賃貸、ホテルの特徴を併せ持つ賃貸住宅いわゆるサービスアパートメントとして生き残っていくのではないだろうか、と私は思う。

ひとそれぞれ好みは異なる。私はタワマンよりも地面に近いところに住みたい。住みたいところに住む、自分が心地よいと思うところに住めば幸せに暮らせるのではないだろうか。人から一目置かれるから、投資対象として住まいを選ぶのではなく、住みたいから、住み続けたいから、そんな住まいを見つけたいものだ。

https://gendai.media/articles/-/110714
0003Ψ垢版2023/05/26(金) 12:47:59.06ID:Z2mfDtw1
あんたがた
0005Ψ垢版2023/05/26(金) 12:57:23.42ID:DCrB+af0
団地に住んでる奴の話によると、姥捨山状態で
毎日のように救急車や霊柩車が来てるんだって
0006Ψ垢版2023/05/26(金) 13:03:45.69ID:veQUmIGd
>>5
都営ではそうよ
すぐそばに老人ホームのデカイのがあるし
サイレンばっかり
1DKが多い老人所帯ばかりだから孤独死も
0007Ψ垢版2023/05/26(金) 13:12:02.94ID:37Z07PKs
高い所が苦手なら
低層階に住めば良いのに
0008Ψ垢版2023/05/26(金) 13:13:12.04ID:XXxaZ/do
クワマン頑張れ
0009Ψ垢版2023/05/26(金) 13:18:52.80ID:GCefyu3t
高所恐怖症でタワマンに住めないから全てを否定したがってる記事にしか見えない。
0010Ψ垢版2023/05/26(金) 14:27:42.70ID:kVur5mYB
タクワンのほうが好き
0011Ψ垢版2023/05/26(金) 14:31:11.81ID:pj7sJ/aP
都内で立地のいいとこはタワマンだろうが関係無く残るだろ
0012Ψ垢版2023/05/26(金) 14:43:16.67ID:LQegi7JR
>>7
タワマンの低層階者っていじめられるんだろ
怖くて住めないんだけど
0013Ψ垢版2023/05/26(金) 15:32:30.35ID:5oSVN4dc
またウンコマンションの話ですか?
0014Ψ垢版2023/05/26(金) 16:53:01.51ID:pnZfD9E5
マーシーも頑張ってるぞ!
0015Ψ垢版2023/05/26(金) 19:27:38.31ID:MNYvzFrs
高層に住むと植物を部屋に入れたくなるそうだ

ニュータイプの道は遠いなw
0016Ψ垢版2023/05/26(金) 20:38:18.28ID:4UCSwW7z
高層階なんて住む場所ではなく資産として活用する物なんじゃないの?
住んでみた所で景色だって飽きるだろうし。

夜景楽しみたければホテル高層階宿泊すればいい訳だし
0017Ψ垢版2023/05/26(金) 20:39:37.95ID:4UCSwW7z
>>12
後、駐車場の車もそうかな。
0018Ψ垢版2023/05/26(金) 21:14:48.77ID:nH4EZ8XK
URの新しいとこ綺麗だよ
でも受付のおばちゃんは団地って呼んでる
0019Ψ垢版2023/05/26(金) 23:22:35.05ID:4zAFl8y6
集合住宅なんて住民の民度で大違いだぞ
0020Ψ垢版2023/05/27(土) 06:09:46.73ID:923/hkJ/
団地が憧れって高度成長期だろ
文化住宅とか言ってた頃だろ
今じゃ貧乏人の象徴

そう、ド底辺の俺にとってはじゅうぶん憧れだよw
0021Ψ垢版2023/05/27(土) 06:14:59.35ID:923/hkJ/
>>4
こんなに広くてこんなに安いのか!
衝撃だわ
広すぎて光熱費が問題だけど
0022Ψ垢版2023/05/27(土) 10:32:05.44ID:KmMBdaX2
>>21
築55年て書いてあるやん
室内リフォーム、浴室防水工事が必要と書いてあるで。
0023Ψ垢版2023/05/27(土) 10:36:59.40ID:oSJfMaei
>>1
修繕費が数億掛かるんだろwwwww
0024Ψ垢版2023/05/27(土) 11:07:22.19ID:3JZJRQQX
タワマンて何階建て以上か基準教えてください
0025Ψ垢版2023/05/27(土) 11:14:48.90ID:wWTvTgbT
もうすぐ「金持ち=国外脱出」のフェーズが来る
そしたらタワマンは上層民からどんどん抜けていって、最終的に縦に伸びたスラムになるやろな
越後湯沢あたりにバブル期に建てられたリゾートマンションみたいになるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況