☆☆☆ひげひめ専用☆☆☆
★★★ヒロアカ婆出禁・ヒロアカ話禁止★★★
★★★ブルロ婆出禁・ブルロ話禁止★★★
★★★このスレからの転載・持ち出し・スレ貼り禁止★★★
ポケモン婆出禁・ポケモン話禁止;;
舞台・俳優婆出禁;;
政治・時事話出禁;;
閲覧禁止・認定禁止;;
他ジャンプ話題禁止;;
V・ソシャ話題禁止;;
虎受けは専スレ推奨;;→虎杖悠仁受けスレ
人気・モメサ分析・婆婆・焚かれてる関連の話禁止;;
アフィカス出禁;;アフィ持ち込み禁止;;
公民館公民館2出禁;;
声豚出禁;;声優焚き禁止;;
仲良く使って;;
Japanese Only.
分かってたことだけどブルロに脱走する婆たちさあ;;
トルコやばんい;;
【M7.8】CENTRAL TURKEY 17.9km 2023/02/06 10:17:35JST
【M6.7】CENTRAL TURKEY 9.9km 2023/02/06 10:28:17JST
【M5.6】CENTRAL TURKEY 10.0km 2023/02/06 10:36:28JST
呪術の元ネタになってる笛知るには何を見ればいいか教えて;;
はー自カプ婆っぽい絵柄のエロ漫画広告見ちゃった;;
そういえばお外じゃ呪術の元ネタ笛って気付かれてないの?;;
お嬢きゃわすぎる;;でもなんか性欲わかない性格だね;;
今週別ジャンル婆も結構反応しててそういや呪術って7千万部売れてるんだから読んでる婆はかなりの数いるんだって事思いだしたよ;;
でもそんなに売れてる割に二次規模大した事なかったね;;
マジレス脱走煽りにしてはスペと投稿数が少なすぎりゅ;;
>>12
スパコミってブルロとスラダンとトライガンもあるって事;;はー;;呪術スペで別ジャンル本出す婆増えそう;; >>8
今月の次は5月;;
潔ホールオンリーと凪レオオンリーあるよ;; 面白かった;;そりゃカイザーも触りたくないのわかって草;;
凪バロきゃわだよね;;カプではないけど絡みは見たい;;
ブルロ焚けないから次の流行りを待つよ;;婆どもちゃんと宣伝しにきてね;;
ホモカプの神がわけわからんティーンズラブ小説の表紙を請け負ってしまっておるときの悲しさ;;
>>25
逆に今まで特に感想言いたいこともなかったっていう悲しさ;; 潔って股間水虫だしお風呂にタオルつけるし不潔主人公なの;;
ヌオ伏婆の新刊が同じ顔カプに変わったりするの?;;
>>25
そんだけ読者いて今まで騒がれなかったの冷静に考えたら悲しくなってきた;; プリヤ映画見直したら美遊の家も1000年続く家とかで草;;
インキンタムシって家族間で移ることが多いらしいから潔の家族も;;
呪術って読んでないのに新刊は買い続ける爺婆多いね;;
>>13
ふざけてる白髪と面倒見がいい黒髪ロン毛;;
実質五夏;; >>62
そもそも潔もお父さんからうつされたんじゃないの;; 今回くらい衝撃的な展開ないともう話題にならない;;
>>59
去年とかめゆめ出番なかったんだけど;;無理矢理こじつけなくていいよ;; >>54
いいよ;;みちゅママのレポよろしくね;; >>34
凪レオあるの;;でも呪術自カプスパコミ無い;;どうしよう;; 正直バローの性格だけ見たら受けだよ;;顔と髪型気に入らないから行かないけど;;
>>13
ロン毛ども髪しばれ汚い;;
髪がお湯につくのマナー違反なんだけど;; ブルロ読んでないけど白髪男と主のカプに五悠婆が移動したのわかる気がする;;
ガチ恋ミツクリと銀河しか選択肢なくない?;;
あとの産廃二人じゃホモれないよ;;
>>66
ギンミツらしい;;
ギンミツかミツギンしかないけど;; ブルロ単行本とソシャゲ売れてるし金落とさない腐何かどうでもいい;;
1年じっくりクソゲーやって今回の話はギュウギュウ詰めなの草;;
惰性層が話題になってるの見て話題にする連鎖だよ;;
バローの発泡酒エンドすこ;;潔バロが一番焚けるのにバローがブスすぎる;;
>>77
コスモはともかくスバルは攻めも受けもポテンシャルある;; >>57
ハリポタと被るけどそこが逆に跳ねるかも;;
でも主人公雄なんだよね;; 琴ノとかいうウツボみたいな口のブスが人気あるって聞いてびっくりした;;
マッシュル案外伸びる気がしてきた;;少なくとも円盤はチェンソーの1735超えられるかな;;
>>98
どっちかわかんなかったけど最新話でミツギンってわかったよ;; トライガン増えてくれないと摘んだら即バレしそう;;
>>98
ギンに雌みつハーブ焚いてるからミツギン;; ギンミツってガチ恋だったの;;カプだけ知ってた;;
>>92
他人の下半身が浸かった風呂大丈夫なんだなって;; 琴ちゃんが中学生ネットリンチしてたこと知ったらコスモくん琴ちゃんと別れる?;;
>>96
くりって名前がつくキャラの婆は異常だからね;; >>98
そうなんだ;;逆のが二次は多そうだけど;; >>101
ブルロ行かない高齢婆に食いつかれそうとは思ったよ;; >>107
私も;;顔も知らんし性別も知らんけどカプ名だけ知ってる;; >>113
マッシュルアニメやる前に連載終わりそうなんだけど;; バロー生意気な癖に綺麗好きなの;;顔さえよければモブレしたのに;;
>>72
何がどうしようなの;;呪術婆は来ないでね;; ガチ恋作者ってホモ婆嫌って爆破しようとしてるみたいな話じゃなかったの;;
結局ホモ焚いてたの;;
ガチ恋の話よくしてるのに全然画像貼られない;;ブスなの;;
どう見てもギンミツなのにギンを雌焚きしてるの?;;性癖感じる;;
唯一ホモっぽいのミツギンミツだけどここ多分ろくな最後にならない気がする;;
>>128
害悪呪術婆に来てほしいカプなんてないよ;;ボツヤだけ歓迎;; >>121
髪下ろしたらジェネリックばじさんじゃん;; ミツクリは負けヒロインになるって本スレの婆達が言ってた;;
>>127
みちゅママが嫌いなだけでギンガ受けは好きそう;; >>127
ミツがギンに片想いしてるだけだから爆破されると思うよ;; 117 名無し草 sage 2023/02/06(月) 10:49:36.14
大手3人が一気に別ジャンル移動して草;;やっぱイベントないと生産の流出激しくなるね;;;;
118 名無し草 sage 2023/02/06(月) 10:58:45.06
ブルロ?スラダン?;;
120 名無し草 sage 2023/02/06(月) 11:03:12.87
>>118
トライガン;; ミツクリってキャラ名だったんだ;;カプ名だと思ってた;;
作者コスモくんは攻めとして焚いてそう;;あとのふたりは知らない;;
ヒナちゃんもスバルのことペニバンでおかしそうだし;;
呪術の女キャラもでかいけど170が最大だし;;九十九はもっとでかいかな;;
>>143
何この二次みたいなの;;これがガチ恋なんたら?;; くゆヒナスバの遠距離恋愛すきだけど最終的には普通にくっついて欲しくもある;;
>>169
そこ3つは初オンリーだからスタダ決めるならそこだよね;;ブルロはもう大手達が参入ギラギラしてるからhtrは居場所なし;; ガチ恋の作者ってナポリとかMSSPすこなのかな;;
ミツギン好きだけどギンガには絶対ミツクリ含む獣とくっついてほしくない;;
>>143
鼻ある方がいいのになんで無くすんだろう;; エジホモは半裸だらけだから筋肉描けないhtrは門前払い;;
ガチ恋すこなんだけど文章が頭に入ってこないからいつも何回か読み返してる;;
トライガンノマないからね;;でも可哀想なキャラ多くてホモ焚くの罪悪感あるし友情の方がエモい;;
トライガンは単純に面白いしキャラもカッコいい;;サカモトはアクションシーン見てるだけで楽しい;;
どうしよう;;ちょっとギンミツ焚けるかも;;
やっぱブルロじゃなくてガチ恋いくね;;
>>196
爆破確定みたいなもんだしミツギンだよ;; >>186
金カム婆がチラチラしててわかりやすい;; >>188
友情で出して見てもらえるかな;;カプ名みたいな検索にならないと思うんだけど;;でも出すなら+で出したい;; >>201
コスモくん刺されたときに一瞬出てきた;; エジホモ出た本ほぼ完売欄入りだから描き手とファンが謙虚;;ブルロ騒ぎすぎ;;
>>202
売りたいならエロなしカプものとして出せば;; 絵馬のジャンプ作家来ないの;;ジャンプに飽きそう;;
ヒナりんごりこめろ桔梗ゆっこすき;;
琴ミツクリ嫌い;;
>>204
ちゅっ;;コスモ三人の中で一番良い人そうなのに刺されるんだ;; コス琴すこれない;;
作者が焚いてるのはわかる;;
サカモトは雰囲気オサレアニメにされてあんま流行んない感じするよ;;
ねえ大手スレの高齢バカまんこたち呪術はオワコンじゃない盛り上がってるって合唱してるんだけどやっぱり底辺htrサークルって客観性ないもんなの;;
>>196
爆破ほぼ確定してるカプにわざわざ行くの;; ギンミツどころかギン桔梗やギンりんも爆破じゃない;;
ギンガ多分元ネタからして恋愛させないよ;;
>>215
中身ブロマンスで表記だけって事だよ;;それすら嫌なら好きにして;; ギンミツだよねオンリー決まってるの;;
何スペ集まるんだろ;;
ガチ恋作者絶対二次出身なのに出身元特定されてないの;;
コスモ編の時コスギンコスに焚いてたのにノマになるって知って読むのやめちゃった;;
>>217
あそこ2期でアナゴが流行るって言ってるところだよ;; >>214
二次は別だから;;推しもどうせ出ないしどうでもいい;; >>217
ブルロとかスラダンに人増えて欲しくないから連呼してるんじゃない;; >>227
ジャンルオンリーで50スペ満了だよ;;ギンミツはどれくらいかわからない;; >>237
名前からスバル編がかぐや姫でコスモ編が織姫彦星でギンガ編がギンガ鉄道の夜;;
作者曰く死人が出る;; >>217
自分が逃げ出すから他の婆はまだそこにいろって言ってるんだよ;;大手スレの鉄板ネタ;; >>222
自分がブルロ移動予定だからライバル増やさないようにまだ呪術大丈夫だよイケるよ~って騙そうとしてるってこと?;; トライガン主人公がヒロインって書いてあった;;虎婆すこそう;;
呪術原作は盛り返すかもだけど同人婆は逃げる展開だよ;;
ウルフウッドとロリの組み合わせいいなって思った;;
スバカス最初はどうでもよかったのに段々きゃわになってきた;;
>>230
ギンガが許して言うこと聞くって泣いたら許してあげるって妄想するミツクリだったから;; >>235
これほんと草;;大手スレ人気カプの逆嗜好婆多いからある意味助かる;; コスモとくっついたメイドだけすこれない;;
でも巨女性癖の作者は焚いてるんだろうな;;
>>255
自分が攻めだとおもってたら受けのリバ婆の可能性は?;; ここ絶対専業婆とか居ないのになんで新しいジャンル探してんの;;ていうか専業なら人に聞かずに自分で探せよ;;
>>258
ヴァッシュは虎婆の理想の虎だよ;;強くて特別で優しくて敵に狙われて皆に好かれてる;; 宿儺Pさん伏黒自体がオキニだったわけではなく、これから食べる豚を太らすような意図で育ててたのホントに「ウワァ~~~
( ; ; )」なんだけど
#呪術本誌
草;;
>>258
虎婆の方がすこるタイプ;;伏婆は主人公興味ないでしょ;; あと10ヶ月もなく終わるのに伏の出番が暫くなさそうで草;;
ブルロは牽制しあってうちに他の流行りに飲まれて消えるパターンだと思う;;
マジレス今の呪術に残った方がいいって本気で思ってる婆なんて大手スレには居ないよ;;
ヴァッシュ古さがあるから変えたのはしかたないけど昔の方がデザイン良い;;
>>273
次のジャンルどうのこうのはもういいです;; 呪術これからどうするつもりかは気になるけど本誌買う以外は一切お金落としたくない;;
ブルロは原作者がいつどんな爆破やらかしてくるかわからないからスタダ売り逃げが正解;;
ヒナ159cm
琴176cm
なお184cm
りこめろ181cm
はるみさん186cm
りんご174cm
桔梗180cm
;;
>>276
流行りが無いけどなんか新しい所にいたい層の繋ぎっぽい;; >>282
ハリポタ知らないリアちゃん達からウケそう;; 同人なんてすこな漫画でやればいいんだから流行り廃りなんて気にしなくていいよ;;
>>272
うん;;
コトノのことすごい好きそう;; マッシュル顔はデフォルメなのに等身高いから脳がバグる;;
>>290
昔181センチの美人の先輩いたけどりこめろのイメージついたよ;; >>291
伏に限らず今後次第だよ;;話動き出してキャラがどうなるか予想つかない;; >>290
スバル181
コスモ165
ギンガ189 >>294
こんなピュアな婆が髭姫にいるわけないのに;; マッシュルって言ってる婆はチェンソー婆並みに見る目ないと思ってる;;
まだ怪獣のがわかる;;
>>291
嘘でしょ;;私が伏婆なら即撤退するよ;; >>284
禅院当主伏掘り下げ爆破;;
つみきによる濃厚五伏爆破;;
ヌオのしめっぽい伏への執着爆破;;
ごぜんごで五伏イベント爆破;; >>297
レオ凪レオも潔蜂潔も精神的エターナル身体的別離は普通にありそう;; >>302
いい加減専業婆ごっこウザいよ;;ニートか主婦ばっかりなのに;; >>290
現実では日本人の身長縮んでるのにこういうの虚しくならないのかな;; >>306
怪獣は原作がボロカスに叩かれてるし;; 売れる売れないじゃなくて新しい空気吸いたいんだと思うよ;;
>>290
りこめろって10cmヒール込みの身長じゃなかった;; >>290
桔梗の見た目160センチかと思ったのに180もあったの;; >>313
性癖に従って創作してるだけで現実の身長とか知ったこっちゃなくない?;; >>309
はー;;絶対なところなんてないんだね;; ジャンプ堀ピー並みの絵馬来て;;絵馬じゃないと焚けない;;
桔梗よりがっつり身長高いギンガって2m30cmくらいあるの;;
>>320
私も正直165くらいだと思ってたけど公式設定出た;; 伏は渋谷事変後の行動まんまスルーされた時点で舞台装置だと分かったよ;;
ごぜんご仮にあるとしたらヌメと五悠になる気がする;;
>>326
堀ピーはずっとコマ割りとストーリー構成ド下手なままだったね;; >>336
何でか虎が舞台装置って煽られてたけどね;; >>344
正直ヒロアカ終わったら次無さそう;;ヒロアカはすこだけど;; >>348
元々ヒロアカやる前に何度か打ち切り喰らってたしこれが最初で最後の花火でしょ;; ごぜんごあっても別に五からの矢印ってわけじゃないって考えたら虚しい;;
堀ピーは作画やったほうがいいよ;;ストーリーは他の人に考えてもらったほうがいい;;
>>360
なんで話馬なのに呪術より売れないの?;; 堀ピーの絵の上手さもったいないからヒロアカ終わっても何かに活用してほしい;;思いつかないけど;;
>>368
商品のデザインとかゲームキャラとか;; 私が応援してた石山諒がガンガンに行っちゃったのショックだよ;;
コンドルもアマルガムもすこだった;;
ジャンプで大ヒット作出した後にまた別のヒット作出した作家自体かなり限られてるでしょ;;
>>360
げげよりだいぶ丁寧だよね;;好みは分かれるだろうけど;; 岸本ですらコケたからね;;
ナルトは編集が偉大だった;;
ヒロアカファンタジー絵見たら普通にゲームイケる;;
リアのころ月Lだったけどいま思い返すとL受けグロいね;;
冨樫ってすごいね;;他誌も含めたら留美子が圧倒的だけど;;
鳥山が駄目になったらドラクエの絵は堀ピーでいいよ;;
オウマガトキも平凡主人公とかっちゃんみたいなウサギのバディだった;;
>>367
かっちゃん受け入れられないと読めない;;イケメンがいない;; 漫画家たまにゲームのキャラデザインとかするけど大抵線が足りない;;
ドラマのLは美形だったしBL推してたよ;;逆にライトが平凡になってた;;
朝と昼と夜で言ってることが違うよ;;呪術復権って騒いでたのに;;;;
師匠のキャラデザのサクラ対戦最悪だったよ;;
キャラが師匠すぎる;;
>>390
はわわとオラオラだったね;;あれうさぎが主人公じゃないの?;; 堀ピーはリアル絵の方が好き;;デフォルメするとデクみたいなブサイクになるから;;
昔の漫画家はヒット作複数出す人いたけど最近はそういう人いないね;;
ここの婆達の勧めでトライガン見始めたんだけど作画しゅごいしラスボスと主人公しゅごい焚ける;;
毎週の楽しみが増えたよ;;
留美子の水着写真見たけどガチ巨乳;;肩こりやばそう;;
堀ピー立体考えたデザインできるから3D向いてるよ;;
>>398
爺にご当地ブス集めとか呼ばれてたやつ;; >>398
師匠は断ってたのにゴリ押ししたセガが悪いよ;; >>403
ヴァッシュすこなら原作も読んでね;;原作読みにくいけどヴァッシュ焚かれまくってるよ;; >>408
ちゅっ;;毎週楽しみだよ;;
感想漁るのも楽しいよ;; 師匠の絵柄とキャラデザ立体に向かないよ;;平面向け;;
>>416
そうなの;;ラスボス×主人公気になってるから読んでみるね;; >>410
前ジャンルの推しカプにいた婆の絵に似てる;;でも男作者なんだっけ;; >>421
アマプラ入ってるからそっちもそのうち見てみるね;; >>432
デクがかっちゃんの胸揉んでるのが目印だよ;; 虎の元ネタの士郎の更に元ネタがヴァッシュなんでしょ;;
より無能にされてるのが虎だからトライガン行った方が幸せになるかもね;;
あれ呪術ハジッたんじゃなかったの?;;
やっぱ駄目?;;
>>432
ピエタ知ってる婆なら勝デクだし知らない婆ならデク勝だよ;; 呪術スレで堀ぴーは最初で最後の花火とか言ってるの草;;
勝デク勝性格てきにカプにするのむずそうだけど人気だよね;;
トレンドまだスケダン残ってる;;
呪術は消えた;;
>>449
チェンソー婆が誇ってたやつ?;;
草;; >>454
性格なんて二次では大体が攻めがスパダリ受けがはわわになるからね; トライガンは出来がいいし可哀想なキャラ多いから二次で幸せにしてあげたくなる;;
>>454
燃料は豊富だしケンカップル的な感じでやればなんとかなるんじゃない;; 堀ピーあの構図好きだね;;デク茶でもモブトガでもしてる;;
抱きかかえてる構図に何でもピエタって言うオタク増えてない;;
>>353
毎日ごぜんごあるから心中するって言ってる婆いたから安泰だと思ってた;;モメサなのあれ;; ケンカップルってどのジャンルも最終的に作者に爆破されるよね;;
ピエタって母息子なんだからカプにならなくない;;;;
ピエタされてるかっちゃんが復活祭に合わせて4月に復活するとかいうオタク特有の深読み;;
>>440
春は終わり;;超は大手スレではまだ半分も埋まってないって言われてる;;6000番台らしい;; >>468
そもそも心中ってシャアムみたいな関係じゃないとポカンじゃない?;; 17万の結婚指輪買い渋る話草だね;;何でこいつ結婚したの;;
トライガンのヴァッシュもすこ;;でも虎の方がもっとすこ;;大事にされるだけの主人公じゃないとこに焚いてるからげげに顔射してる;;
>>341
主受けなのに週欄0の凪潔婆が泣いちゃうよ;; ヌメが五殺すことにエモさを感じるなら残るんじゃない?;;
人それぞれだからわからない;;
勝デクって閲覧高いのに欄には入らないからやっぱり外人のタダ見が多いのかな;;
>>488
死んだとしてももう心構え出来てるしね;; スパコミが勝ち組なのに全然埋まってないんだね;;確かにまだ申し込んだって見てないかも;;
やっぱ作者が主人公に焚いてる方が安心できるね;;ねっげげちゃん;;
>>495
ヴァッシュオマージュの士郎も大事にされてるよ;; ヴァッシュは周りが歳とって行くのが切ないよ;;兄貴と自分だけ不老;;
五悠一番手の呪術婆よりは勝デク一番手のヒロアカ婆のが健全では;;
げげの場合嫌いな主人公ヘイトで終わるなら無理;;ここから挽回するなら見直す;;
>>491
閲覧当てにならないって散々言ってるのに;;
スペ数と小説だけ見てて;; ヒロアカ絵馬多いのに欄入らないの;;先月切爆が月欄に入ってたのは見たけど;;
ていうか心中はたぶんない;;ヌメが五を殺して終わる;;相討ちするならお互い死んで終わったって空気出た時にヌメが立ち上がる;;
>>498
旧アニメの時に小野坂がヴァッシュにとってあの星の人は孫みたいなものって言ってた;; げげは虎嫌いって言い聞かせてる婆の集まるスレだよ;;
>>491
マジレス長寿カプで閲覧高いのは投稿数の多さと定期的にアニメやってるおかげ;;
実際今も昔ほど人気カプかと言われると微妙なの多い;; >>513
嫌いだと思ってないよ;;無だと思ってるよ;; 虎ヘイト凄すぎて逆に焚きまくってるよ;;最初から居なければ良かった主人公;;
原作の絵でどんとん体格差開いてるの誤魔化せるし出勝小説強そう;;
>>509
いつもそれ言う婆いるけど出勝ってジャンル超え大手1人が売れてるだけだよね;; マジレスげげは創作キャラに思入れなしに動かす方だと思う;;
>>536
性癖とお気に入りキャラの話は別だよ;; 今までげげは虎に興味ないだけって思ってたけど今週の士郎ヘイトで嫌いなのかなってなったよ;;
>>526
デク受け婆が無理にマリア様ハーブ焚いてるだけだからね;; >>517
令和トライガンハマろう;;作画しゅごいよ;; >>533
カッコ良すぎる;;やっぱり原作の絵が一番;; 固定相手は難しいかもだけど総受けすこならよさそうだよね;;
そういえばベリアルも千年後のサンダルフォンの孤独には寄り添えないだろって主人公煽ってた;;
不老不死の存在と人間の関係はどこでも切ないね;;
今のとら欄は各ジャンル各カプの大手が売れてるだけってのが正しい;;
天井も昔と比べて低い;;
ここから虎が活躍してくれたら手のひら返すのに;;返させてよ;;
3度目の正直でウルフウッド生き残るかもでしょ;;って思ったけどやっぱりウルフウッドは死ぬ運命かも;;
嫌いかどうかはわからないけど疫病神として描いてると思う;;
別に虎が嫌いじゃなくて士郎ヘイトを虎でしたかっただけかもしれない;;他のキャラにも言えるけどげげがしたい事の傀儡でしかない;;
>>15
ねートルコって先月目玉みたいな雲あったよね;; ピエタは聖母子像の一種であり、磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことである[1]。
ヒロアカ婆イライラして虎叩き始めちゃった;;バレでしか呪術読んだことないくせに;;
まあこのスレではげげは虎嫌いって事にしとけば気が済むから;;
ウルフウッドやっぱり死ぬの;;お別れエモいなら許すよ;;
>>555
私はこれだと思う;;ヌオは理想のギル;; >>550
ときメモみたい;;きゃわだけど性欲わかない絵;; トライガンでウルフウッドの死は避けられないと思う;;
五伏って入れたら心中って出てくるから喜んでると思ってた;;
>>569
虎が嫌いでヌオが好きなんじゃなくて士郎が嫌いでギルが好きなんだと思う;; そういえば映画のへしのありゅじのギャル不審者の名前みつるで草;;みつ;;
ときメモはむしろhtrだけどオタクの性欲惹きつける絵だから流行ったんじゃないの;;
>>575
ノマじゃないのにアニメでノマにされたから;; >>577
ヴァッシュが人殺す理由出来るからね;; ウルフウッドの死ってアキみたいなもので避けられないんじゃない;;
こんなスレで虎のことで熱くなれる婆が複数いるみたいだし虎受けは安泰だよ;;
>>582
俺の展開を好きにしたいだけだから;;嫌いとどうでもいいは似て非なるものだよ;;虎が嫌いだからそういう展開にしてる訳じゃない;; >>550
ブスとは言わないけど爺受けして売れるような絵柄ではない;; >>591
ヴァッシュとメリルも成立ノマじゃないのにノマにされたからね;;ここはフラグなくは無かったけど;; >>597
はーー生き返らなきゃ伏安全だったのに;; >>586
アニメは保険屋人質に取って殺したからそこはどうにでもなる;; 虎がげげに嫌われてるって言われて否定するのゆめ婆しかおりゃん;;
>>592
主人公に必要な死という意味ではウルフウッドよりレガートの死かな;; >>597
ヌオ伏エターナルさせた無能にしか見えない;; >>597
ヌオの殴られ顔すら虎より焚かれてるのわかる;; 新が出るまでサクラ大戦のキャラデザずっと藤島康介だったと思ってる爺婆いまだにいるけど途中から変わってるんだよね;;
令和ウルフウッドは役割ちょっとオリキャラのおっさんに山賊されてるからアニスタはおっさんの方に焚いてそう;;
>>618
タイミング的にやっぱりスパコミかな;; カプ問わずとんホに垢消したりジャンル降りそうな婆結構いる感じ?;;
アニスタの暴走というかアニメにするならオリジナル要素入れて欲しいって作者だから;;
>>616
私もそうだった;;
松原秀典だった;; 垢消しはないけど二次で本出したりは萎えって感じじゃないの;;
>>634
ヌオ伏も駄目なの;;かなりレアだね;; >>626
両方攻めドリ強いだけの受け婆のカプだよ;; でも五夏描き下ろしじゃなかったから延命した婆たち多いよね;;
>>629
五伏無理とかヌオ伏無理とかいるのに;; >>637
別垢作って低浮上が増えるのは間違いない;; めゆは攻めドリじゃないのにゆめはすごいよねなんか;;
>>641
ここで対抗燃料来てたらヤバかったかも;; 既にブルロとかに心傾いてた婆は今週の見たら完全にブルロ行こってなるよね;;
>>640
虎攻めがすこな婆にはゆめがいいのかも;; ゆめに伏婆多いなら消防士虎あんなに流行んないよ;;
虎ゴツすぎない?;;なんかホテル当たりからいきなり輪郭ナンじゃない?;;
今週が峠だよ;;でもそれ越えたら後は平気とも言えないのが;;
ゆめ婆が虎攻めを主張するのはドリなんじゃなくて虎受けが嫌いなだけだよ;;
お外は面白いとかげげ天才とか言ってるんでしょ;;
案外減らないんじゃない?;;
ゆめは虎ドリっぽい婆多いよ;;虎が理解のある彼くんになってること多い;;受けの方が焚いてるけど;;
虎婆ブルロ行くならトライガン行けば良いのに;;ブームにはならないけど公式で主受け大勝利だよ;;
面白いよ;;これつまんないと思う婆は無言で消えるだけじゃない;;
40人アンソロ出すのに春コミの時息してなさそうな夏虎;;
>>655
攻め消防士なんて設定使わないわけないでしょ;;受け婆多いからこそ流行るんだよ;;より攻めと受けわからせできるし;; 本誌の展開次第で内容がエアプっぽくなるから二次描きにくくなったのは確か;;
トライガンもスラダンもブルロも主人公婆にすごい優しい環境だと思うよ;;辛苦もあるけど主人公だから乗り越えてる;;その描写もちゃんとある;;
全然二次やってない爺とかが呪術面白くなってきたって他の板でもいってるの見るよ;;
>>671
呪術二次なんてどこも過去軸ばっかじゃない?;; >>670
伏すこなら獣医にしてまで焚かないから;;
攻め合わせて魔改造してるからやってることゴボウと変わんない;; >>669
なんで40人も無駄に集めたの?;;40の虚無が確約されてるの凄いけど;; 単行本派だけど気になるから本誌読もうかなってヌタ婆が;;誰か止めてあげてよ;;
虎がすこなのに他のジャンルの主人公はここがすごいしてる婆は何が目的なの;;
>>663
虎に焚いてない?;;
伏は愛されるための器にしか見えないよ;; 話面白いけど腐的に逆燃料ばかり来た進撃はどんどん減ってったし関係ないよ;;
話クソつまんなくても燃料沢山ある方が長持ちする;;
>>663
ゆめの虎すこ;;自然に車道側歩いて荷物持ってくれそうな虎;; ゆめのきゃわ虎すこだけどだから何だよでハーブ抜けた;;;;
呪術内比では一番の盛り上がりだよ;;面白いかは別;;
>>656
コミカライズ士郎オマージュかもしれない;; 二次見てないから去年虚無でやっと話進んだことにムカついてる;;
>>681
別にゴボウと変わんなくてよくない?;;何がだめなの?;; >>640
虎に抱かれるなら伏がちょうどいいんじゃない?;; >>686
主人公婆が虎の要素なくなって嘆いてるからだけど;; >>669
そこは完全に何もないから案外残ると思ってる;; >>648
攻めドリもいるよ;;総受けは知らない;; >>656
笛のコミカライズである時突然画風変わって士郎がマッチョになる有名なやつがあるんだけどそれに似てるって;; 面白いと言うか地獄芸が盛り上がってるだけだね;;
まんま水星最終回とおんなじ;;
>>709
そう言われるとすぐ無風になりそうな気がしてくる;; ぶっちゃけ今が一番楽しい;;しばらくずっと虚無だったから;;
禪院編と同じ;;衝撃展開だから盛り上がりはするけどツッコミどころだらけ;;
>>709
そういや水星の何か起きそうで何も起きないのが呪術みたいって言われてたね;; 私はいつも通りのめちゃくちゃな回って印象だよ;;でもカプ的にはおいしいみたいな;;
>>701
喜んでるよ;;可哀想な虎は最高に焚ける;; 五に抱かれるなら虎が最適だと思って五悠やってる婆が沢山いるかと思うとキモいね;;
ゆめは毎回虎がいかに雄で攻めであるかしか熱弁しないから中身どうでも良いし必死に見える;;
>>713
夏は犯罪者で死んだ後死体乗っ取られただけだしね;; 燃料も来たし逆境も来た;;まだ二次で騒ぐ気分じゃないよ;;
ホモ焚いてないから本誌は楽しい;;単推しだったりホモ焚いてたらだめだったかも;;
虚無の土地にインパクトが来たのでもてはやしているよ;;それが滅びとも知らずに;;
すごい婆絵のあかあむ婆がフォロワー万超えでショック;;
この展開でカプが美味しいとか言ってるのって何婆なの;;
まぁあの婆しかいないだろうけど;;
砂かけ移動したらしい婆気になる;;しかもいいねいっぱいついてるんでしょ?;;
>>709
どっちも衝撃展開ではあるけどガバガバ;; でもこれで伏は豚箱解放戦離脱したかは他ゴボウ婆にとってはよかったんじゃない;;
いや夏の方が死体乗っ取りで子供で作られてるし明らかに尊厳破壊やばいよ;;
>>673
主人公普通くらいの私でも丁寧な扱いは安心するよ;; バカがバカやってピンチになられてもふーんとしか;;
燃料あれば褒めまくるホモ婆ですらげげの雑さに気付きはじめてるから;;
ホモ婆的にはつまんないんじゃない;;私はまた渋谷みたいな展開来そうで楽しい;;
もう虎の側には五も釘も伏もいない;;中のヌオもいない;;
>>747
主張しとかないと五夏五みたいに逆カプ侵略があるからしょうがない;; げげに期待しても無駄なことはゴキキャンで証明されてる;;
>>733
とんホに草;;2枚目これから全く同じシーン来そう;; ヌオ伏ヌオ界隈見てるけど伏攻めはかなりショック受けてる;;ヌオ攻めは伏推しはわずかにショック受けてる婆もいるけどヌオ婆多いせいか複雑だけど概ね喜んでる;;
>>753
長いこと燃料もらえなかったんだから仕方なくない?;; >>740
ありがとう虎はめゆでもいそうだけど違うの;; 冷静になると虎の中で五の存在って最強でしかないんだなって;;一番付き合い長いの五悠なのにおかしくない;;虎と伏釘は五悠の半分の時間しか一緒にいないのに;;
誰もに虎は含まれてないからヌオは伏の体に引っ越せるとかいうトンデモ展開を素直に面白いって思えるような感性になりたかった;;
五悠婆は何来ても本売らないといけないから必死で盛り上げようとするよね;;五伏パロすら進んでやるし;;
>>784
時間の長さより濃さって虎婆よく言ってたじゃん;;そういうことだよ;; 五を感情がある人間扱いしてるの乙だけだから;;真面目に;;
>>707
全くいないとは言わないけどやっぱヘイター人気だし;; 五悠って最終バトル五とヌタのハーブあったの?;;そこなさそうで悲しんでる婆ちょくちょく見るけど;;
>>787
自己犠牲の虎に焚ける;;自分はどうでもいい;;愚かな小僧;; >>788
五婆ですら推しの死亡フラグに気付き始めてるのに;; >>790
海鮮のハーブ切れられたら困るからね;; >>784
前提がおかしい;;五悠同棲してたと思ってそう;; 虎からヌオが出て目の下の線なくなるから顔に傷つけたって言ってた婆予想あたったね;;
>>784
私もそう思ってたけど虎は役割くれてありがとうって思ってたからちょっと驚いたよ;; >>802
ハーブ抜けるじゃん;;
やっと保ってるのに;; >>792
4ヶ月ずっと監視兼ねて一緒に過ごした五悠と2ヶ月しかない同級生で何で五が一番にならないんだろ;; >>807
なんか虎の中では五よりオマの方が人間として慕ってるまであるんじゃないかって;; 私はホモ抜きで虎曇らせに焚いてるから他の虎婆は知らない;;
書き下ろし無かったから五のフラグちょっと縮んだ;;
そもそも虎は物に呪力込めるところまでいってないからカリキュラムあんまり進んでないよねって言っちゃダメ?;;
5見てると死ぬほど出てくるビキニ水球漫画ハマって見たけど主人公がヒロインとくっつかないで脇キャラとくっついて虚無;;
なんで王道を外したがるのか;;
>>807
伏へのモノローグと五の隣の伏がいなかったら五悠お祭りになってたかも;; 伏もうほぼ死んだようなものだしこれから虎のターンだねって一般の感想は多いよ;;
>>806
私;;げげと同化してるのかもって怖くなってきた;; 曇らせ焚けるかな;;
1人だけ生き残らせて無能が幸せになってやんのしそうだと思ってる;;
五婆は五の死亡フラグに気付きはじめたんじゃないの;;
>>824
虎が頑張らないといけないターンなのは確か;;率先して動けるかな;; げげの推しにげげの推しが入ったんだよ?;;ヌメツエーーーの展開じゃないの;;マキよりはいいけど;;
>>810
ずっと一緒がそもそもあり得ないと気づくべきだったね;: >>823
伏がヌオに奪われる前振りなのに伏がいなければっておかしくない;; >>823
そもそもあのモノローグ前提であの絵を出してきたからその過程は成り立たなくない;; 今週全盛期に近いぐらい考察されてるから検索するの楽しい;;
ゆめの虎は伏のこと置いて死ぬような儚いのじゃないから;;
>>824
ここが頑張りどころなのはそうだよね;; 誰にもに虎は含まれてないって普通に無理あるよげげ;;
もう一般人だから最終回顔の傷残ったまま消防士してる虎来たら笑うよ;;
>>857
お外の五婆はちゃんと五の死フラグに気付いてるよ;; >>851
華の首絞め気絶と伏に無理やりカニバさせるのも;; >>816
GIGAで書き下ろしって表紙以外あんまりないからそれはどうなんだろ;;死亡フラグ自体はまだ立ってるよ;; 回が進むにつれて作者の日本語能力のやばさが増していく漫画;;
釘もだけど伏もこの後どっかでパパ殺しカミングアウト来るからどうせなんとでもなるって分かってるの虚しい;;
地獄地獄言うにはげげの口が軽すぎた;;
天使の本体の容姿が見たい;;イケメンなら天虎焚くかも;;
死亡したと思わせたくて描いてると思うから死亡サジェストでいいんじゃない?;;メタ的には死ぬのここじゃないってわかる;;
>>825
そこはずっと分離予想あったからまあ;; >>860
此処から先は賭けだって言ってたからセーフ;;
これでヌオ死んでたら馬鹿げてるとかいうレベルじゃないけど; >>862
普通漫画家の日本語怪しくても頭良い編集がなんとかするものなんだけどね;; >>861
バレコメ以外にあったっけ;;ごぜんご五ヌオ?;; 婆たち3週連続で五が本誌に出てるの怖くない?;;
これ何のノルマ?;;
保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保鳴保;;
ここから先は賭けだで指ちぎって縛り違反で死んだらおもしろかったね;;
伏また「?」ってなっちゃう;;
ぶっちゃけげげのネタバレ癖のせいでキャラ死んだかもって思ってもなんとも思わない;;
>>871
日本語おかしいの指摘したらげげイライラしそう;; >>831
二次なんか狙わないでしょ;;そもそも原作爆破されたら描く気失せる;; >>872
そこかな;;特に五ヌオバトルは初期からフラグ立ってるしね;; 笛オマージュとしても士郎ヘイトにしかなってないし普通に他人にすれば良かったのに;;
>>875
解放するから絵の練習してるんだよ;;舞台が木彫りって言われたからね;; 虎が何とかしなきゃいけないのは確かなんだけど無能描写が長すぎて強化した時説得力が無いというか;;
そもそも強化するの?っていう;;
虎モノローグで伏が五見てるの念押しって感じだよね;;伏には五がいたらもっと大丈夫;;
>>885
つみき乗っ取りの時の伏の顔も良かった;;
寝取られの醍醐味;; >>826
私もこれ;;でも虎釘エンドな気もして来るからどっちにしろ萎える;; >>885
ヌオが寝取られたのか伏が寝取られたのか;; >>875
釘は数年ぶりに一コマで終わったのに;; >>883
五ヌオはやって貰わないとクソゲー耐えた読者側の私が怒る;; ヌメと戦いながら伏に父親殺しについて語りかける五だと思ってるよ;;それで伏がヌメの体を少しだけ止めて五がヌメ殺す;;
>>878
🐯何か知らんが小指1本で宿儺死んだ!! ヌタ婆が虎を捨てたことをヌオは後悔するって呪ってて草だった;;
>>870
ヌオの危険性知りつつ無視して乙別行動で虎と伏で行動するよ;;案の定ヌオが隙をついてケイカツしてきたよ;;ヌオは賭けに負けて1分経って帰ったよ;;馬鹿しかいない;; 寝取られじゃなくてただの強盗なんだけど;;ヌオなんかフィリピンのルフィだよ;;しっしっ;;
>>905
げげコバの内容もっと先の話の可能性あるよね;; 新たなスシローテロ現れて泣いてる;;
もう回転寿司行けない;;
メインで一人生き残った虎に釘が寄り添うエンドはまぁ綺麗といえば綺麗かな;;
>>901
✹なぜか自分の存在をここに全部込めたらしい >>905
ケンコバの顔が曇ったから今回で終わりか嫌なのきそう;; >>914
このあいだスシローじゃない基本価格高めの回転寿司屋すら空いててちょっと可哀想だった;; >>897
それ来ても伏がまずパパに思い入れないから浅くて萎えるかも;; 土曜日に地元の回転寿司行ったけどすごい混んでたよ;;
>>884
ヘイトだし;;ギル爺ならおのれおのれ言わせた士郎嫌いだよ;; >>784
これ意味がわからなかったけど虎と一緒にいた時間が一番長いのは伏や釘より五ってこと?;; >>912
ヌオが乗っ取るのとその先の目的両方聞いたんじゃない;; げげがこの先ヌオに恥かかせることできるかな;;
伏もとうとうグロ顔晒したよ;;
せっかく生んだ体捨てられたケンケン可哀想;;ヌメとケンケン戦わないかな;;
>>916
虎釘婆そんな無能な虎でいいの;;釘ageトロフィーでしかないんだね;; >>937
死んだなって思う;;だから来ないでほしい;; >>931
4ヶ月しかないのに2ヶ月は五と二人で生きてるから五悠4ヶ月虎伏釘2ヶ月;; ギルすこだけどおのれおのれしたからいいのに;;
モンペ悪役爺さぁ;;
虎主人公だからここから活躍するよ;;どうすれば活躍できるかはわからないけど;;
>>937
今の伏が何を回想するの;;回想する余裕あるならヌオと対話してヌオの目的吐かせてよ;; >>935
天使か万かもしれないし;;松は術ギルのお付きの人;; >>931
そうみたい;;一緒にいた時間は同級生二人より五の方が二倍くらい長いのになんで虎の思い入れは同級生二人のが大きいのってキレてる;; 一緒に居た時間の話なら九年間の付き合いのはずなのに薄すぎる五伏;;
回想あってもここで完全に殺すとは思えない;;死んだらそれこそ虎の存在意義がやばい;;
>>947
これ;;おのれおのれするしかっこいいギルがいい;; 五と虎の関係なんて伏どころか乙より何もないから諦めて;;
>>952
げげが術ギル知ってたら仕事しろって思うけどあの評判悪かったアニメを見たのかもしれない;; >>909
ジョジョ四部はラスボス承太郎が倒したよ;; 型月公式人気投票でもおのれおのれする慢心ギルがゼロギルより人気だよ;;げげ聞いてる?;;
>>947
げげはデクこらかっちゃんが正しいだから;; >>957
稚ウニと高専五の回想ありがとんホ〜;; >>965
はー;;その時点でギルモンペでもおかしくなかった;; >>955
4ヶ月と2ヶ月なんて誤差みたいなもんだし歳離れた相手より同級生の方が断然心許せるのに;; この流れ見て思ってたけど虎婆が虎に自己投影しにくくなってない?;;
腐じゃない一般の考察読んだらヌオ普通にもう伏の術式使える予想が多い;;マコラ楽しみ;;
五がバカッター投稿したらイケメンだから許すって言う馬鹿女達が現われてさらに炎上しそう;;
🎿いいかい悟回転寿司に悪戯は駄目だよ
😎俺正論嫌いなんだよね
>>990
うん;;五は普通に任務も担任もやってた;; 五悠って4ヶ月付きっきりじゃなかったと思うけど;;
五伏9年間各地で人助けしてきてその中のひとりが虎だったの良かったよ;;
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php