【忖度婆が叩きまくっていた櫻井か次々に続投が決定し新規の仕事も増えてラジオにも復帰する】
【遊郭編以降公式がやたら花火要素を推しているのは忖度さんの弔いの為だと小学生レベルの勘違いをする】
【忖度婆がディスっていたドリパスの兄妹の絆が上映候補になる】
【集英社の海外版Twitterでも凸さんが柱代表として選ばれる】
【忖度さんにとってかまねずはひとまとまりの存在で炭個人には関心が無いことを指摘される】
【きめつの新作ゲームの試遊キャラ代表もかまねず凸】
【忖度さんがナンジャコラボに不参加のまま終わりくら寿司のコラボでも等身絵の描きおろしが無いまま終わったことを指摘される】
【忖度婆が叩きまくっていた櫻井が再評価されトレンド一位になる】
【画集で鰐に令和のキャラは大正時代のキャラとは別人ですとハッキリ書かれたことを指摘されパル桃=忖炭の転生を完全否定される】
【原作でもアニメでも忖度さんから炭に特別な矢印がないことを指摘する】
【期待していた外伝のアニメ化が無いことが確定する】
【忖度さんのオワコン化により凸さんにレートで負け始める】
【列車映画の興収は鬼滅というコンテンツの記録であって忖度さん個人の記録じゃないと指摘される】
【炎って曲としては微妙な出来だよねとケチをつけられる】
【集英社の新グッズで凸炭ねずの鰐絵グッズがセレクトされる】