X



Sざつ20497

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 21:16:01.10
( ゚ ⊇ ゚)<みんな仲良く誹謗中傷禁止

【出禁】
・モメサ荒らし常習犯
・誹謗中傷常習犯
・ジュニアヲタ
・地図&TOBE所属ヲタ
・辞めジャニヲタ
・ハロヲタ
・海外・国産問わずケーポヲタ
・その他無関係な界隈ヲタすべて
・情報垢・情報垢信者・愚痴垢
・自称関係者
・こたつ記者
・そ○かアンチなどの政治荒らし

【厳禁】
・荒らし
・アンチ・モメサ・ヲタヲタ厳禁
・コピペ・画像貼り禁止
・コント自演禁止
・事務所問題厳禁
・情報垢や愚痴垢持ち込み
・次スレは>>950が立てる
・アンチを相手するのも荒らし
・立てられなかった場合は報告
・保守は20

※アフィリエイト転載禁止※
※全てにおいて転載禁止!※
※画像スレ使用禁止!※

※前スレ
Sざつ20495
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736758427/
Sざつ20494
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736749811/
Sざつ20496
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736764957/
704名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:27.06
>>659
日本の人口が半分になるとかいわれてるやつ?
705名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:28.41
日テレ声全部入ってるぞ
706名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:35.89
>>657
相模湾まで影響あった場合地震と津波がくる
707名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:40.07
>>702
そこそこ
708名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:43.10
地震起こってから携帯の警報なってて草
709名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:43.46
夏の南海トラフかもって時は遠征する時避難する場所探してたし夜中に逃げられるようスニーカーで行ったな
710名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:45.76
テレビ宮崎誰もおらん
711名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:46.20
>>644
あれ暑さ過ぎた気候だったから救われた
冷蔵や冷凍庫の肉や海産物は全てフライパンで焼いて食べた
確かにジンギスカンパーティーしてた家族もいたわ
712名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:46.32
>>702
見入っちゃったよ
713名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:48.11
>>691
10年くらい前までは30度珍しかったみたいだけどもう本州と変わらないよね
714名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:48.81
日本有数の灼熱地帯なわいのとこは夏に来たら詰む
真夏は夜10時くらいまで30度ある
715名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:49.04
月9の内容的にも中断するよなって思う救急だもんな
716名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:55.10
ハシビロコウどうなったか気になるだろおおお
多分何も無かったんだろな
717名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:55.81
>>637
前と同じく
そこで震度5以上だったら南海トラフと関係あるか調査しますねの区域で起きたから
718名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:55.79
>>659
楽しみ
719名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:56.37
>>666
ウォッシュレットのトイレ設備あるのは日本だけだぞ
ドア無しトイレとかでも平気ならばどうぞ
720名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:59.74
でも津波注意報出てるのにドラマやバラ放送してたのある意味すげーや
721名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:05.86
>>655
冬も脱水なるからな
722名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:14.79
日本オワタウキウキ
723名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:17.99
>>666
今は難民に優しくないよ
724名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:19.56
>>714
今年の夏はどうなるだろね
725名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:21.09
>>703
気象庁の職員お疲れ様
726名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:24.09
宮崎は民放2局だから
727名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:25.15
>>712
そうなんだ勿体無いね
728名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:27.03
>>691
最近暑いのよ
昔は一般家庭でエアコン買うなんて考えもしなかったけど今すごい売れてる
729名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:27.01
>>708
震度強いと地震の終わりかけに警報鳴るんよ
730名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:33.28
>>682
うちやったわ
ちょうどいい暖かさの日だったよね
731名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:38.10
明日からまた通勤する人はスニーカーで行った方がいいよ
732名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:38.67
誰もコンビニとか取材に行ってないのね
733名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:38.90
>>716
動いたしまあいいかなって
734名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:45.15
宮崎なんて人住んでないだろ
735名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:45.81
>>722
こう言う書き込みも対処されるようになったんだよねー
736名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:10:52.60
一応携帯充電しとこ
停電に備えよ
737名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:00.59
>>666
アホな考えだな
738名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:03.58
夜ふかし見ないでクレイジージャニー見るスレ
739名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:05.29
石破頼りないけど大丈夫かな
740名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:12.17
>>687
関係ないけど日本沈没のドラマで沈む地域の日本人を移民で色んな国に送り込んでたよな
741名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:18.20
>>655
引きこもり
742名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:22.15
>>730
キャンプ用品持ってる家多いもんね
星が綺麗だった思い出
743名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:22.75
>>702
地味だけどまあまあ
744名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:26.28
>>691
10年前の本州レベルよな
745名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:27.10
モバイルバッテリーどこやったかな
746名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:30.15
東京だけどこれから風呂入っても大丈夫かな
747名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:33.49
夜ふかし今やってないよ
748名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:41.94
>>531
むしろ東海が1番やばくなかったっけ
749名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:49.09
>>746
いいんでない
750名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:52.20
>>729
余計驚かせてどうする
751名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:11:54.05
テレビ見てないけどほぼニュース?
752名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:01.61
このスレイキイキしててゲロ吐きそう
753名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:05.21
北海道で涼しいのは釧路とかそっちの方かな
754名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:10.70
ふと思うけど1日の終わりにスマホの充電なくなる自分やばいな
755名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:21.20
>>728
そう考えると夏は暑いし冬はめっちゃ雪降るし寒いしで暮らしにくいな
756名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:22.13
夜ふかし戻ったよ
757名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:24.10
>>751
TBSはバラに戻った
758名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:27.76
クレイジージャーニーどうしても放送したいTBSヤバい
759名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:30.28
コロナも復活して欲しいんよね
760名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:33.67
>>738
ジャニー
761名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:34.45
夜ふかし戻った
762名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:34.75
>>754
わい2回はなくなるけど
763名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:35.26
今めちゃくちゃ空腹なんだけど何か食べておこうかな
764名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:43.22
>>750
震源地近いと地震到達の方が早いから
765名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:46.59
TBSと日テレだけ通常運転
766名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:51.01
夜更かしもか
767名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:51.66
>>758
夜ふかしもはじまりましたー
768名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:56.69
アメーリカは火事
ジャパンは地震
769名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:56.79
>>686
どゆこと
770名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:00.82
>>765
テレ東は
771名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:05.58
じゃあグータンヌーボもやるかな
772名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:09.79
>>752
不安が増すなら離れればいいよ
必要な情報だけチェックしてね
773名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:13.76
フジ待ってたらドラマの続き見れる?
774名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:18.52
>>754
普通じゃね
775名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:22.87
海外は嫌だけどもうちょい都会に移住したい
776名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:24.04
>>770
言わずもがな
777名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:29.51
再開したね他は
778名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:29.81
>>755
暑いといってもエアコンなくても耐えられる程度だから
本州とは暑さが違う
779名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:43.21
再開早くてつまらんな
780名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:47.12
アメリカって割と頻繁に大規模な山火事起きてる気がする
781名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:53.11
>>752
ニューヨークテロの時クラスのオタクたちがやたらとはしゃいでたのを思い出す
782名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:59.29
なんか地震て寒い時期に来てる気がする
新潟中絵地震は10月末だし東日本大震災は3月上旬だったし石川は正月だし
783名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:01.39
>>774
夜更けに災害あったの時にやばいってことやろ常に一定数ないとねってこと
784名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:05.87
>>773
やると思うよ
前1時間くらいたって急にドラマに戻ったことあるから
785名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:06.95
去年の今頃いつ緊急地震速報また来るかと思ったら怖くてレコーダーの録画かBSの通販番組ずっとつけてた
786名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:13.83
浴室にお湯貯めておく
携帯充電しておく
懐中電灯近くに置いて寝る
787名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:24.29
>>782
夏の方が嫌かな
788名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:41.22
>>782
うん普通に冬に多いと言われている
789名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:48.73
>>784
ありがとう
待ってる
790名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:56.29
>>787
寒い方が簡単に死んでしまう
791名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:59.49
>>787
まあエアコンなきゃ死ぬよね
寒いのは着ればどうにかなるし
792名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:01.36
コロナはいらんけどみんな在宅勤務でソーシャルディスタンスなんちゃら言われてた頃に戻りたい
なんで満員電車で毎日通勤しなきゃならんの
793名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:02.10
>>781
あそこまでいくとアメリカに住んでるとかでもなけりゃ現実味が無さすぎてくる感じがする
794名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:02.88
すでに現地インタビュー早っ
795名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:14.30
>>773
今日はないと思う
796名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:20.78
都会ほど大災害には弱いよ
人と建物が多いと被害も大きくて逃げられない
797名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:25.23
2時間で結果出るらしいから結果次第ではドラマも
798名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:25.41
>>792
それな
799名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:36.40
>>790
押し競饅頭しようず
800名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:46.02
>>779
それなー
801名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:51.20
>>773
スポーツみたいに先延ばして遅くにやる事はあるんじゃない
802名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:51.18
>>796
避難するにしても場所が足りんからね
803名無し草
垢版 |
2025/01/13(月) 22:15:52.21
フォロワーに仮装大賞が生放送だと思ってた人がいてなんか気持ち悪いって思ってしまった
生放送じゃないの見ればわかるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況