沖縄振興予算
2003年 H15 3072億円 稲嶺(自公) ↓
2004年 H16 2934億円 稲嶺(自公) ↓
2005年 H17 2833億円 稲嶺(自公) ↓
2006年 H18 2720億円 仲井真(自公) ↓
2007年 H19 2642億円 仲井真(自公) ↓
2008年 H20 2551億円 仲井真(自公) ↓
2009年 H21 2446億円 仲井真(自公) ↓
2010年 H22 2298億円 仲井真(自公) ↓
2011年 H23 2317億円 仲井真(自公) ↓
2012年 H24 3302億円 仲井真(自公) ↑☆仲井真が、安倍と会談して名護市辺野古沖の埋め立て申請を承認
2013年 H25 3077億円 仲井真(自公) ↓
2014年 H26 3521億円 仲井真(自公) ↑
2015年 H27 3340億円 翁長(革新) ↓
2016年 H28 3350億円 翁長(革新) ↓
2017年 H29 3150億円 翁長(革新) ↓
2018年 H29 3010億円 翁長(革新) ↓

基地反対したら振興費は減ってます。
振興費が増えたのは、辺野古移設反対を公約し、当選後公約を破って埋め立てを承認した仲井真の時だけです。