X



トップページ大阪
1002コメント192KB

【旭区】地下鉄谷町線【守口市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:41:00.88ID:zpwx4WGW
大阪メトロでGO!

今里筋線もありまっせwww
0073名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:58:39.82ID:e4dUvm7A
日本はこのまま衰退していくのかな
0075名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:01:58.73ID:CrVjZbXn
>>72
お前が貧困層なだけだよ
天六は関係ないから安心しろ貧乏人
0076名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:55:49.42ID:nKQ9a8C+
旭区図書館の高速隣のグルメシティ、ダイエー17日に潰れとるやんけ
旭区スレ死んでるからこっちに書くけど
0077名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:09:09.11ID:vRmL/qTa
万代とかスギ薬局で我慢してくれ
0078名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:21:04.42ID:Is7NovqV
旭区のダイエーグループも完全消滅か
感慨深いな
0079名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:28:00.48ID:vRmL/qTa
千林はダイエー創業の地だしな
0080名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:58:03.01ID:8cha/qgU
オーナーの中内氏が店頭で自ら客の呼び込みしていたと聞いたな
0081名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:22:43.58ID:oaR1KfS9
ダイエー一世風靡したのにな…
この世は栄枯盛衰
0082名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:31:51.45ID:bXUsTNfx
子供の頃は千林のトポス前の商店街凄い活気だったのにな
八百屋だったか声ガラガラの親父がいたな
輪ゴムが大量に落ちてた肉屋とか
0083名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 04:07:13.68ID:nIV0gRn0
トポス前って半端なく混んでたよな
ガキの自分でも通り抜けるのに一苦労したぐらい
0084名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:36:11.07ID:pY3IIMjA
確かにw 千林がこんなに衰退するとはね 
0085名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:34:03.58ID:u/5rRkw6
昔は土居の商店街も買い物客が沢山いたのにな
3年前にダイエー系列のビッグエーってディスカウント店ができたけど半年で閉店した

千林なんか平日でも肩がぶつかるくらい人がいたけどな
0086名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:43.48ID:2bhu94wn
みんな何処に買い物行ってるんだろ
0087名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:52:06.47ID:7HKH5SIT
今はパークハウスに住んでるからすぐそばのマックスバリューで買い物してるよ、元ゴルフ場だったとこ
万代もあるしファミマも近いし買い物に困ったことはないかな
0088名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:14:19.19ID:e68eHjoV
そらいちいち店員が話しかけてきて変に高いもの買わされるかもしれない商店街より
自由に値段見て選べるスーパーのほうに行くわな
0089名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:58:58.20ID:TkXOOO1V
>>87
あそこのマックスバリュ、閉店のウワサ前から出てるけど実際の客入りや品揃えとかどうなん?

3年後に旧守口市役所跡地にイオンができる予定だけどそれまでに確実にマックスバリュは閉店するっぽいけど
0090名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:22:33.11ID:IxXYImhY
品揃えは特に悪くなったと思わんけど昼間でもポツポツ歯抜けがあるな
前までは夕方にならないと棚から消える商品とかなかったんだけど
客入りもなんとなく減った気はする
0091名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:50:57.50ID:6yT4R0JV
あそこのマックス、場所が悪いしすぐ淀川やから商業圏として小さい

まあ無くなったらシュフカワカミか万代があるからどうにかなるけど
0092名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:00:26.39ID:mGMs4VFT
閉店するのはマックスバリュだけ?隣のウエルシアは残る?
0094名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:01:17.78ID:0J6YXTDU
>>91
シュフカワカミ ×

シェフカワカミ ○
0095名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:13:06.00ID:8crieasM
Tポイント貯める店が無くなるな
0096名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:26:05.93ID:bacaA0wb
万代は値段的にでっかいコンビニだな
マックス移転したらカードとか作ってる奴は1号線渡らなあかんようになるな
0097名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:18:37.12ID:6yT4R0JV
>>94
ヒェ〜ッ

すんませんでした(涙)
0098名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:16.76ID:QlAx6UL1
下島
0099名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:13:01.68ID:0J6YXTDU
>>97
謝らなくても良い良い

わっはっはっはっは〜
0100名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:17:34.10ID:DjYHfwC3
バーテレ
チバニューFACK凍るもんや
0101名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:00:27.99ID:BlVm8pXy
簡易型のWAONカードも馬鹿にならんからな
使うと使わんのではかなり差が出る
0102名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:05:46.49ID:n10ZzH6c
マックスバリュの半額弁当狙いのオッサンオバハン元気にしてるかな
0104名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:40:31.86ID:g42A/jY3
藤田町3丁目周辺ボロ家がおおい
0105名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:51:40.10ID:g42A/jY3
さっきNHKで礼二増田さん三度さん出演
梶学校卒業
地元映していました!
あとワンオクのToruも梶だよ
0106名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:10:31.53ID:j/5WWhDf
今日、花火大会やってる?
0107名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:57:00.97ID:AMEHb96b
そうか守口市駅のTSUTAYA閉店か
0108名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:20:29.23ID:tagDMFcl
ここよりでかかった千林や門真市駅が無くなって5年くらい経つだろ
よくもったよ
0109名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:15:31.54ID:SlSX4+p0
>>107
守口市内レンタルショップゼロや
0111名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:25:14.83ID:hor/zLmM
>>110
門真市になります
0112名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:42:53.62ID:TFZB+q++
大日ベアーズって門真やったんか
0113名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:52:27.79ID:Q4S230zL
門真市向島町は名誉守口市な
0114名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:21.14ID:IHFeuJlu
お出かけ前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
出かける前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから出かけるように心がけましょう。
街のマナーを守るようにお願い致します。
0115名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:50.91ID:IHFeuJlu
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切って、スポーツ刈りしましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
0116名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:41:21.80ID:IHFeuJlu
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
東京23区内に出かけるのをやめましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
一人行動をしましょう。
0117名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:41:54.07ID:IHFeuJlu
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
車の外装、内装は、地味にしましょう。
0118名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:52.03ID:hor/zLmM
午前4時20分発注
0119名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:48.38ID:GIoFuJei
ツタヤ閉店に合わせたように向かいの王将も工事始めてるやないか
この時期王将はええか悪いかしらんがよく客入ってたから改装だとおもうが
0120名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:27.02ID:sPedpSZO
>>119
大阪王将?
近くに塚田農場モスバーガー玉出CoCo壱もありますね
0121名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:43:22.66ID:ZqRye2b3
文禄堤の下の店が大阪王将やったか?

土居のみのり商会の横も大阪王将やな
0122名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:14:49.72ID:/PYDnqpC
エル守口に入ってる方、意識して行ってないから多分京都のほうだと思う
0123名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:01:22.27ID:57Hzna8c
みのり商会なつかしいやんけ
0124名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:38:28.72ID:VLemxFeS
大阪王将のロゴはお城がデザインされてる
餃子の王将のロゴは文字だけ

兄弟喧嘩みたいな形で分裂したらしい
0125名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:31:17.25ID:6Hye5S0f
千林の玉出の並びが普通の王将でパチンコ屋のガネーシャの前が大阪王将やな
0126名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:21.41ID:DzKRIrby
大日佐太のあたりと藤田大久保東町
違うね
0127名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:01:18.14ID:6ryhc67L
清水の八幡神宮の祭りは例年やと来週の土日か?

神事は執り行われるだろうけど神輿で練り歩くのは中止やろうな
0128名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:52:00.43ID:T9zE+ONU
清水の八幡さんの祭りの連中は酒を飲んで大騒ぎするヤツばっかり
0129名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:39:28.59ID:m+rqji8x
大日>滝井
同じ駅前やのにこの差はなんだよ
0130名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:39.83ID:AGE3gjXV
別に滝井は駅前を開発する必要が無かっただけじゃねえの

徒歩で千林にも土居の商店街にも行けるし

昔の大日周辺なんかパチンコ屋しかない空気の汚ねえ場所なだけだった
0131名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:31:01.28ID:cgyPVCt6
大日よりもイズミヤ全盛期の門真が熱かった記憶はある
今や門真駅周辺は死に体
時の流れは残酷やで
0132名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:59:11.42ID:zzikI6IK
運転免許試験場へ行くバスって古川橋駅から出てるけど
昔は、門真市駅から出てなかった?
0133名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:16:28.49ID:nxRrITV+
イズミヤも少し前に1F2Fが閉店したんだよな

確か大和田のダイエーがイオンに改名せずにダイエーのままで営業してるよな
0134名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:18:08.24ID:nxRrITV+
昔の試験場行きのバスは門真市駅から出てた

古川橋からも門真団地行きが試験場経由であったかもしれんけど
0135名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:37:22.00ID:GYT/dMaD
閉店した中宮のグルメシティ、某宗教団体の会館になるらしい
0136名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:12.75ID:p4PBith/
大日って大きく変わったのは三洋の跡地だけだろ、そこから越えれば滝井とそんなに変わらん
0137大阪の信用金庫から金を借りた会社がドンドン倒産ラッシュです
垢版 |
2020/09/08(火) 09:45:31.64ID:MEHzZJhN
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする残虐な金融機関です
0138名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:49:32.75ID:EIfeyVK/
>>133
大和田のダイエー閉店してグルメシティが出来てまた名称がダイエーに変わったんじゃなかった?
0139名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:54:00.16ID:sjPiXXXY
>>134
門真市駅から試験場行きのバスが古川橋駅に移って門真市駅が余計衰退したのか?
0140名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:41:55.67ID:Gc4jtG27
エル西三荘も寂れてるな
0141名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:34:23.48ID:hgrhv6oL
旧市役所の建物完全に無くなった 駐車場も合わせたら結構広いな
0142名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:20:51.10ID:GLztxAiL
滅茶苦茶ボロい市役所だったな
0143名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:53.73ID:GYT/dMaD
今の市役所は元は三洋電機本社だったけどその三洋電機本社の旧社屋もボロかった

新社屋になってそんなに経たない内に守口市に売却
パナソニックの傘下になってしまい後10年20年もすれば三洋電機の名前すら忘れ去られてしまうだろうな

元々は松下電器の分家みたいなもんだったけど
0144名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:19:27.96ID:51uh5J21
チャンプまだある?
0145名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:16.70ID:NDaSh5MY
三洋電機か
バドミントンのオグシオとか何処で練習してたんだろうな

芦間高校や守口スポーツプラザのとこが東洋紡の工場で工場閉鎖の後も女子バレーボール部の合宿施設だけが残ってたんだよな
本業の業績不振で15年ほど前にバレー部は解散しちゃったけど全日本で優勝もしてるし大林素子みたいなスター選手も在籍していた
0146名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:39:34.73ID:51uh5J21
コロナでお店閉店してるとこありますよ

守口じゃなく門真市だけど行ったことある店閉めてます
0147名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:20:10.97ID:GYT/dMaD
東洋紡オニキスってチームだったね
工場が閉鎖されてもバレーボール部の合宿所だけ残ってたのか
0148名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:16.08ID:bH37HvV2
守口東出身者おるか?
0149名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:03:16.26ID:bH37HvV2
守口北淀川工科国際滝井おるか
0150名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:59:58.35ID:QoqSRZNc
ワシはアホの門真西やwww
0151名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:20:42.27ID:V1dyAjwS
自分の名前を漢字で書けない茨田でおま!
0152名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:52:48.48ID:UUp8a15R
門真西茨田
1番レベル低いのは柏原
0153名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:40:11.41ID:UUp8a15R
佐太中町7丁目から滝井までめちゃ遠いよ
0154名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:19.93ID:UUp8a15R
イオン大日ミヤコ閉店
CD Blu-rayどこでどこで買うならええんや
0156名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:01:24.37ID:27LfJ4E1
久しぶりに京阪門真をうろついたけど、なんか寂れてるね
駅前の飲食店街?みたいなのもなくなってる
0157名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:12:22.39ID:UUp8a15R
>>155
Amazonとか?
0158名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:42:17.96ID:7kGFIdJx
そりゃあ佐太から鶴見緑地あたりまで守口なんだから遠いわな
摂津から門真までは一発でいけるけど
0159名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:21:49.43ID:ph87kevD
寺方あたりから大日方面は中環を通って門真を抜けて行くからな
0161名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:14:12.13ID:2bcscoVK
元門真民であの辺(栄町)に住んでたけどあそこはイオンができる前から終わってた

イズミヤ周辺は駅前スーパーとして再開発したい所だけどぶっちゃけ立地は最悪だからなぁあそこ
あの場所は守口門真線、中央環状線に対して完全に閉じた袋小路になるのでスルーされてしまう場所
あれだけの坪を抱えておきながら全く開発されないでしょあそこ
0162名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:21:20.18ID:RmuHthki
あの南側の中環に面した旧松下の用地にモール出来るよ
鶴見のアウトレットモール見てたらうまくいくかどうか知らんが
0163名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:18:16.73ID:21TdZbgT
守口市門真市の本屋CDショップレンタルショップあちこち潰れています
時代の流れや
0164名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:07:04.69ID:CF/GrX9K
仕方ないから日本橋に行って中古DVDを買い漁りするわ
ムフフなDVDも買うぞw
0165名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:43.77ID:ES+K268l
ムフフて何?スケベなDVD?
0166名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:58:14.02ID:21TdZbgT
八雲の本屋まだ開けていました
ビビびっくり
0167名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:16:24.51ID:Gl4YqWJ3
庭窪中横のランディ石原町のロペ色々あったな
今はほぼレンタルショップ全滅や
0168名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:10:03.25ID:wD3YxPdP
銭湯も減ったな
藤田温泉まだある
0169名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:15.38ID:SIbvVfj4
>>168
番台もまだあるのかな?
番台に高校生くらいの男の子が座ってたときは
めちゃめちゃ恥ずかしかったなぁ
0170名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:29.66ID:BR7OaqSF
>>169
俺は入った事はない
緑湯も潰れた
0171名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:20:18.71ID:2fdOwaJJ
コロナ後押しで店潰れまくってるな
中小工場、パチンコ、コンビニ、喫茶店他
人もいないし門真守口村はほんとに終わりやね
0172名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:22.65ID:8B/EBiDb
9月中旬から、国勢調査員が各世帯を訪問して調査書類を配布します
 訪問時に、お持ちした調査票に過不足がないか確認するため、また、地域内の人口と世帯数を正確かつ早期に把握するため、世帯主の氏名、男女別の世帯員数をおたずねします。

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、調査員と世帯が直接対面しない
  「非接触」の調査方法を基本とします。
   ・説明、聞き取りはインターホン越しに行います。
   ・調査書類は郵便受け、ドアポストなどに入れて配布します。
   ・対面での説明が必要となる場合は、一定の距離を保ちつつ簡潔に行います。

回答は、10月7日(水曜日)までにお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況