X



トップページ四国
1002コメント409KB

高知県土佐市 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:50:38.38ID:+cw0bHip
>>541
それぞれの主張はあると思うんだ
その中で、オーナーは今のところ筋の通った
主張をなにもしてない
肝心なところはぼやかしてる

よっぽど大きな新事実がない限り今のところ
カフェの全面的敗北じゃね?


>>543
どこを見たらそうなるのか教えてくれ
0548名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:30:20.51ID:QTwMB3cb
>>546
>>541 にはカフェ側を擁護する意味は一切ないよ。
0550名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:35:05.28ID:E44yuZwR
>>544
俺もまぁ悪かったけど~
あんたらも悪かったんだし~
まぁ出てくけど~?
急に出てけって言われても困るし~
まぁどっか安くて設備が整ってて眺めがいい物件でも紹介してくれてもいいんじゃない?ねえ?

ってとこじゃね
0551名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:06:25.28ID:QTwMB3cb
>>549
新しい事業者って「正価を支払います」ってだけなんじゃないの?w
0552名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:19:23.15ID:sdWuBvOx
色々出るにつれ庇いようがなくなって
あちこちから梯子外されの手のひらかえされーの
すぐ鵜呑み君がよくも騙しやがってになったら一体どうなることやら
0553名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:34:38.93ID:C4BvUmYz
>>548
火炙りになるってことね
聖人になるかと早とちりしましたw
0554名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:36:36.16ID:C4BvUmYz
>>549
これ凄いな
支離滅裂なこと言ってるのに気づいてないw
0555名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:40:41.98ID:sdWuBvOx
NPOの主張を信じるなら
事務機器勝手に使ったりスペース全体を衝立や棚で囲いだしたり
やりたい放題ですね
研修室を物置にもしてたみたいだし
誰でも怒ると思うよ

パイの少ない若年層向けに絞ってオシャレカフェとか
公営施設で客選び過ぎだし
そんなんだから後半は低迷するんですよ
近くに子連れが集まる公園あるんだからそっち狙った方が簡単なんじゃないの?
そもそも老人が多数でしょ
0556名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:43:33.34ID:Pt0TG59S
>>555
これが私物化
0557名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:56:21.09ID:sdWuBvOx
崖っぷちカフェ店長@法的に勝てないので、私物化した施設でゴネます
0558名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:56:21.16ID:MymS1Mqw
子連れで行っても嫌な思いするだけでしょう
あんなところ
0560名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:41:19.81ID:rP2nfAwR
>>555
カフェは子連れを歓迎してない感じ
入口に子連れへの注意が掲示されていて、子連れ客が来るとスタッフからまず「注意書きを読みましたか?」と聞かれる。
注意書きでは小学生以上は1人1オーダーだが、実際は園児でもオーダーするように言われ子連れに厳しい店
市の公共施設なのに子連れが利用しずらくファミリー層からは評判が悪い
https://imgur.com/dbhveWZ.jpg
0561名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:50:04.38ID:TT1xPaNl
田舎の子供が社会性を得るように考えられた心憎い配慮だな
0562名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:03:34.42ID:b01FUP3Q
すぐ田舎ってワードに走るのが馬鹿の一つ覚えって感じ
0563名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:38:17.78ID:sdWuBvOx
>>559
客厳選してのお洒落カフェやりたいなら市内とかで勝手にやれよと思う
男性がやってる女性向けカフェとかもあったはず
というか夜のデートスポットとしては良いんだから夜もやれば客来るだろ
スナックが忙しいって?

ツイの地元の声みるとサーファーからも評判良くないみたいだし
高齢層もファミリー層も削って
そんなに選んでどうするんだろうね
そもそもごちゃごちゃ小物置いたら邪魔でしょ
避難タワーに併設ですよ
0564名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:20:26.99ID:NC8ZG8/l
NPOが
市とカフェに翻弄されたことを強調すれば
それは逆に7年間ものあいだ
指定管理者としての当事者能力の無さを
自ら語るということにもなり
難しいねえ
0565名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:32:53.17ID:n49dmVC/
管理者の言うことを聞く普通の利用者なら問題なかったんだろうけどね
並の管理能力じゃあ扱えない問題児だったね
0566名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:43:41.72ID:sdWuBvOx
漫画に描かれてた絶大な権力者なら扱えたかもしれないな
ちょっと呼んで来いよ
0567名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:19:26.56ID:E44yuZwR
すみませ~ん、そのまん画、妄想なんですぅ
想像で漫画書いたりしますよね?
せっかく書いたまん画、みんなに読んでもらいたかっただけなんです~
0568名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:32:16.97ID:3kJvJiXS
漫画は架空だからね
反響が大きかったようでなによりです
デビューも夢じゃないかな
0569名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:57:34.61ID:3kJvJiXS
NPOの主張に対するお気持ち表明
新しいまん画を待ってるんだがくるかな?
いま絶賛作成中かな

まん画ってなんかいいな
お気持ち表明みたいな意味合いが良く籠ってるいい言葉だ
漫画ではなくまん画
0570名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:12:37.34ID:HL4QoFRO
>>545
それな、4月からの利用者決める公募の結果が3月下旬に出るスケジュールはちょっと非常識でしょ、という感じはある
さっさと年内だか半年前に公募結果出るスケジュール組んどきゃ良かったのになぁ
0571名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:15:47.90ID:tDhu8ZxT
板原市長は人柄は好きなんだけどもっと古賀誠的な平和的な主張をがんがんやって欲しい。
0572名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:24:39.87ID:1MtSVT9D
本来権限を移譲していて一枚岩のはずの市と指定管理者たるNPOの間に齟齬があるというのがこの件をややこしくしているなあ
しかも数年に渡ってその関係が是正されなかったという
0573名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:42:11.43ID:nJU2x1a4
まぁだからこそ

>議会後に取材に応じた板原市長は、三者協議を呼びかけていると説明した上で、「カフェのSNS発信は、弱い立場から世間に訴えようとしたのだろう。気持ちは分かるので、訴訟にするのではなく、話し合いで解決を図りたい」と話した。

こういう市長の発言に繋がるのだろうね
0574名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:32:50.17ID:I+12SaNc
養殖漁師(@jfjk4cS1hpbHz3R)は鯛工房のOだと身バレしたから
語り部(@yuribu381151)でツイし始めたな
0575名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:36:20.95ID:y0i6hkGC
役所にとっては訴訟にすると過去の不祥事が詳らかになる考えると、なるほどって感じだな
言い訳にカフェの立場を弱いと後付けしたのか
0576名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 04:06:19.43ID:y0i6hkGC
このコメントはなかなか熱い

ttps://www.youtube.com/watch?v=CS1w89qakxE&lc=UgxsDX0CRNNOliv2ArR4AaABAg
> あのマンガの実態は全く違います。~

動画(胸糞)ではなく、注目コメントの方
地元民かな
0577名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 04:18:56.69ID:I+12SaNc
>>576
コメントが長文で改行が少なく読みづらいからもう少しうまくまとめて書ける人がコメントした方がよさそう
あと1200万近くかけた厨房と50台の駐車場付きで賃料10万円とか、メニュー開発に250万、椅子や食器200万とか
具体的な数字をあげないとカフェが7年以上優遇されてきたことが伝わらない
0578名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:27:49.76ID:dxkvWzqv
>>572
とはいうものの市は NPO に対してどうかというと、
2022年6月28日とされる NPO からのアルバトーザへの利用中止通知書について、
7月15日に「業務の範囲を逸脱し」「規定に著しく反し」とガツンとダメ出しのうえ、
「利用中止通知書を撤回し取り消すよう通知」している

いわく

===
申し入れ書及び通知書の内容を精査したところ、貴法人が企業組合アルバトーザに対し送付した利用中止通知書は、土佐市新居地区観光交流施設及び避難施設の設置及び管理に関する条例(以下「管理条例」という。)第5条第1第1号別表に掲げる施設の利用許可等に関する業務の範囲を逸脱し、また年度協定に基づく避難施設指定管理者仕様書第5の(1)と第6(1)の規定に著しく反していることから、利用中止通知書を撤回し取り消すよう通知する。
===
0579名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:44:12.08ID:OFobLWVn
年度協定に基づく避難施設指定管理者仕様書第5の(1)と第6(1)の規定って何?
0580名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:50:19.53ID:63LxTVi3
>>578
あくまで憶測だけど、このタイミングではカフェ側にも代理人弁護士がついていたから、そこから手続きについて争いの余地のない正当な抗議が入ったのではないかな。
NPO側の報告でもその件は認容されているみたいだし。
0581名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:01:18.34ID:OFobLWVn
まぁよくわからんけど利用中止書は撤回されて3月末まで利用許可されたんだからもう済んだ話でしょ
0582名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:27:51.99ID:D+mpo/lJ
移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

6/14(水) 12:57配信
朝日新聞デジタル

高知県土佐市立の観光交流施設(愛称・南風〈まぜ〉)の2階で営業していたカフェの店長が、
「理不尽な退去を求められた」とSNSで訴えて拡散した問題で、施設を管理する地元NPOが12日、初めて見解を発表した。
店長がSNSで訴えた「セクハラ」などを否定する内容で、近日中にネット上に掲載するという。

「ご報告」と題したA4サイズの7枚の文書で、カフェと対立した経緯を説明している。

それによると、施設のオープン時にNPO側は和食店を望んでいたが、土佐市の主導で若者向けのカフェが開業したと主張。
国の補助を受けた施設であり、2階交流スペースの一部しか飲食店に使えないのに、カフェは全面を使い始め、市が許可していると理解していたという。
2022年6月以降、実態に即した利用料をカフェ側に請求して拒否され、今年5月20日になって支払いがあったなどとしている。

店長の投稿でNPOの現在の理事長が「地元の有力者」と表現されたことについて、
NPO側は「カフェ開業の経緯で明らかな通り、市が理事長の言う通りに動くことはない」などと説明している。(蜷川大介)
0583名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:28:42.87ID:gVX25Dyp
>>578
NPOとして出した文書が行政から著しく逸脱とか言われて却下される程度の当事者能力ということだね
しかもほんの1年前の話
0584名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:10:32.31ID:63LxTVi3
NPOの能力に問題があったとしても、カフェ側に何か有利になるわけではないからね。
頭の悪い人は全て二元論で考えようとするけれど。
0585名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:19:06.69ID:I+12SaNc
オーナーの永田がヤバいんだろうけど店長のツイがあまりに感じ悪過ぎて永田があまり悪い人に見えない
0586名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:19:48.39ID:8MtGSXpg
皆さん後出しで和食店をやりたかった発言にドン引き中です
0587名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:29:03.83ID:7faGjs8F
>>586
和食店やりたかったという情報は早い時期から出ていたし後出しではない
0588名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:32:11.41ID:2tUSH+mx
ドン引きする理由がわからん
今まで公式に発言してないだけで最初からそんな感じで言ってたと思うが
バイキングでも農家レストランでもいいのよ
希望が全くとおってないのが駄目なんだから
0589名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:33:39.81ID:63LxTVi3
和食店やりたいという話だったという件はカフェオーナー自身もインタビューで話していたような。
0590名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:37:36.57ID:IEo3crvK
>>583
カフェ擁護の人はこれだよね

批判に対して、憎しで目が曇ってると言いながら
NPOや行政が悪いと言う方向が先に立っている

旗色が悪くなるとどっちもどっち論をするが
そこでもカフェの占拠については言及しない
0591名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:48:25.49ID:VlEFA02M
管理者が自分の好きなタイプの店舗すら提供できない管理なんて聞いたこと無いぞw
市(県)よ!いい加減にしろやw
0592名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:21:51.49ID:1o9MzCjL
これ関係ニュース
社会の底辺アホー板のコメは相変わらず酷いな
0593名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:40:31.60ID:OFobLWVn
>>583
だから何から著しく逸脱したのか教えてくれよ
0594名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:30:40.04ID:I+12SaNc
「土佐市の指示でエスエルディーに什器類の代金として200万円支払った」ということが事実であれば、
2Fフロアの1/3でのカフェ営業はNPOの自主事業の範囲で土佐市は処理していた、ということになります。
それで市がカフェ側に違う説明をしていたのであれば、ボタンのかけ違えどころの話ではないですね。

オブラートに包まれてますけど、かなりエグい話です。じゃあ誰が書いたのか、というところで、
当時の市の担当職員の証言ががキーポイントになるとは思いますが、
やはり議会あたりで間に入って整理していかないと、各方面で言った言わないのゲナゲナ話が飛び交うことになりそうです。
https://imgur.com/vEg2OyP.jpg
0595名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:14:12.39ID:yDotnjvw
>>583

当事者能力と言えば現理事長について、
2023年4月26日に、
「南風」の物販スペースに商品を提供する
生産者及び利用者である地元住民計91名の署名が
市長宛に届けられている

===
土佐市長 板原啓文様

私たちは、新居地区観光交流施設「南風」(以下、南風とします)の1階直販スペースに農産品を出荷している生産者と、南風を利用している新居の住民です。

現在、NPO 新居を元気にする会が指定管理者として南風の運営をしてますが、理事長の●●氏の近年の運営方法には大変疑念を抱いています。

出荷する生産者が売り場の改善提案や要求をしてもまったく聞き入れられないばかりか、出荷した野菜の商品状態の管理がずさんで、感想や傷みにより商品として販売できなることに対し、意見や苦言を伝えても耳を傾けようという姿勢すらありません。それはつまり、責任者として従業員の指導育成を放棄しているようにも感じます。

「新居を元気にする会」という名称に反し、新居を盛り上げるためのイベントや施策に取り組もうという姿勢や努力は見えず、また、施設周辺や施設内の清掃などもほとんどなく、私たちから見ると管理者の責務を果たしているとは到底思えません。

新居地区振興のための運営でも生産者のための運営でもない、●●理事長自身の運営ととれる振る舞いです。前述した部分も含め、幾度となく改善するよう促しましたが、一向に改善されることがありません。

この署名は、管理をする立場である市長による、●●氏を理事長とするNPO 法人新居を元気にする会の組織体制に対しての改善命令を発していただくよう陳情するものです。
===

https://i.imgur.com/XFDS6Tz.jpg
0596名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:19:41.40ID:dzaApewJ
係争中の店舗があるならまともに管理できないよな
市や県も過剰に介入せずに管理者に普通に管理させてやって
0597名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:19:38.80ID:+zKPBswP
>>595
土佐市の新居地区は2022.8時点で1335人
他地区の生産者も一部含むとはいえそのうち91人が署名って...
0598名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:30:17.50ID:F4u+PZUj
>>597
土佐市の共産党支持者が1500人だから少ない
応援するなら選挙運動くらいもっとやる気出せよ
0599名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:11:31.64ID:63LxTVi3
これ、関係者全員が焦点となることというか人物について口をつぐんでいるけど、ある意味やさしさみたいなものなのかね。
0602名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:48:11.17ID:2tUSH+mx
元市役所職員の
もうアルバトーザ捨てて消えた
あのなんとかさんのことじゃないですかね
0603名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:23:48.28ID:OFobLWVn
この期に及んで優しさなんてあるわけないわな
三者三様のワイルドカードなんだろ

カフェにとっては共犯
市にとっては汚点
NPOにとっては奥の手
0604名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:41:39.99ID:5IO5ipEm
元職員は今は神奈川にいるという噂
0605名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:13:03.74ID:n5YjsDHs
>>586
きゅうりってなんでそうやってすぐ捏造に走るの?
0607名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:38:51.23ID:uL7431S1
ヨニウムを踏ませるなよ
0608名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:17:12.60ID:wZfvzhFj
>>606
これを十分理解してるはずの市がまだ協議しようと言ってるのがしんどいな
0609名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:34:04.80ID:9/KgBbdd
>>578
>>595
愛すべきこんまいおんちゃんキャラという訳でも無いんだね
まあそうならここまで拗れんわな
0610名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:58.86ID:6Zh09sjn
動きがないな

まだ良く分からん擁護してる人もいるが
どうやってNPOの主張を崩せるのかね

カフェが不満で暴れてるから管理能力不足だー
とか無茶苦茶な理論展開だよねw
0611名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:42.76ID:RlBmszyy
NPO側の弁護士は有能
声明文章の作成もしっかりしていたが水面下でもいろいろ動いてるはず

一方カフェ側の弁護士は...漫画でも書いてるのかな?
0612名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:04.48ID:CAcopGiZ
長編大作描いてるよ
全60巻くらいかな
0613名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:18.84ID:RlBmszyy
あ、そういえばセクハラの調査をなぜか市に働きかけるって仕事があったな
...うん、頑張ってる!
0615名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:33:13.03ID:go0pydcs
くみ☘
@kumi_catmint
余計なお世話ですが、そろそろ漫画風画像はやめて、弁護士を雇っているまともな社会人らしいところを見せた方が良いと思います。
イラストの選び方も『見る人に相手を少しでも悪く思わせよう』という意図が透けて見えて、そういうことをしている店長さんの印象が悪くなってしまっていますよ。
午後8:51 · 2023年6月14日
·
477
件の表示
0616名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:05:34.50ID:iWHAXdeV
>>615
ほんと余計なお世話だ
カフェ店長が漫画をやめたら何が残るんだ
アイデンティティを捨てろと言うのか
0618名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:24:23.44ID:nug/RAiq
いままで当たり前のように与えられたものを
急に取り上げられると滅茶苦茶腹が立つらしいよ

いつまであると思うなうんたらかんたら
0619名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:41:28.07ID:/VzUH5Y6
崖っぷちなのはカフェ側のモラルでした…
0620名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:26:05.52ID:Cbk2Re/U
【徹底取材】移住者が営むカフェで退去トラブル 告発のSNSが炎上し市に爆破予告も 一体何が・・・ 高知・土佐市【ウラドリ】
https://www.youtube.com/watch?v=lmlhsUxiCyY
0621名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:58:22.85ID:boQuJZAf
>>620
カフェ側が真摯に取り組んできた心情が伝わるインタビューだね
法的な正当性については何も伝わってこないけど

店長が暴走してオーナーは手を焼いてるかもと思ってたけど、そんな感じじゃないね
これだとSNSの告発が訴えられたら一蓮托生かな
0622名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:05:14.32ID:RwFns4Eg
語句ひとつひとつが全部間違っているから、この人は本当に何も知らなかったっぽいよね。
0623名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:11:22.54ID:8JFx1KO0
>>621
既に色々出てきてるから
見た時
何言ってんだコイツら…
と言う印象しかなかった
低評価つけといたわ
0624名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:21:50.04ID:zqwofDYX
>>620
タッパーの日付けが炎上後すぐの5月11日でお察し
一ヶ月以上前の取材映像流して何がしたいんだ?印象操作か?
情報は鮮度が命だろ
0625名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:05:22.30ID:iWHAXdeV
一ヶ月も前の食材ほっとくなよな...
移転先は去年の頭から探してるけど見つからないとか一ヶ月前の食材もちょっとずつ片付けたいと思ってはいる(けどやらない)とか、仕事できないんけ?
0628名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:04:47.16ID:Cbk2Re/U
>>627
一般的なテナント賃貸だと高額な敷金が必要だけど、カフェはスペース貸しだから敷金なし
0630名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:01:29.03ID:Qa1TFtUM
オヤス ニールマーレ応援
@joytosa

市議会議員の方に確認したので報告いたします

一部の方々が主張している企業組合アルバトーザと株式会社SLD が観光交流施設南風の2階の部分の高級厨房施設導入について関与したとの疑惑ですが、

事実ではありません(過去に店長も否定しております)

2014年11月 第3回 土佐市議会 臨時会において承認された予算の中に厨房施設は含まれていたとのことです

2015年4月
永田氏が地域おこし協力隊着任

2015年6月〜7月 施設建設開始

2015年10月
青野氏が高知県産業振興アドバイザーに就任
総合的なアドバイザリー業務を企業組合アルバトーザ永田代表より受託

2015年12月 施設の8〜9割完成

2015年12月土佐市議会第4回定例会一般質問で 黒木茂 市議会議員は「自分たちが予算を承認したけれど 、実際にこれほど高級なものが導入されているとは驚いた 」という趣旨の発言をされています

2016年2月
施設 完成

2016年4月
ニールマーレ オープン

永田氏が協力隊に着任する前から入札は行われて 予算が承認されて 、着任後に、それに従って建設が行われたわけです。

電話1本の問い合わせもせずにネット上で疑惑だ疑惑だと騒ぐのはよくないよ
0631名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:20:21.41ID:TR+m4oFE
>>630
電話で問い合わせなんてしたくないわ
正確なソースが出るまで静観、これに限る
0632名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:34.75ID:L5RRVhOX
きゅうりのおじさんは勇者だからな
真似できんわ
0633名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:29.21ID:tsZpVHrl
>>630
これ、全く関与を否定する材料にはなっていないよね。
ただ、個人的にはこちらの話はカフェ外部の元々の問題なのかなとみているけど。
0634名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:38.23ID:3MLzJv+R
>>630
どこにその代金が支払われているとか全然触れられていないのがまた怪しいな。
0635名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:35.20ID:MYLYtFnh
オヤス ニールマーレ応援
@joytosa

2022年11月に公募が行われるという知らせはNPO法人からカフェ 側へなされていました。(オーナーが YouTube の動画で説明済)

カフェの説明によると 応募の詳細について何度も 代理人を通して問い合わせたが知らされることはなかったそうです。

そして2023年1月に南風の Facebook ページと南風の施設の入り口の目立たない場所で書類での告知がなされました。

一番閲覧数が多いであろうと推測される 南風のインスタグラムでの告知はなされていませんでした。

南風のホームページでも告知はありませんでした。

市議会議員の方に尋ねてみると「こんなものは 公募 と言えない」と憤っていました

行政財産の指定管理者という責任のある立場であれば 公募を行う際には公正 公平で一般に広く周知するのが常識だと思います。

6月14日の NPO 法人 側からの報告の中に土佐市の指導のもとで 公募を行ったという説明には少し びっくりしました。 事実かどうかは問い合わせて確認してみたいと思います。

それと 公募に応募したも一つの事業者についても どのように 公募の情報を得たのか 経緯を問い合わせたいと思います。

NPO法人がカフェ側には公募の詳細を知らせず、もう一方の事業者には知らせていたとすれば .....

それは普通に解釈してカフェ側に対する悪意の在る嫌がらせですね
0637名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:32:18.42ID:XumdeTGO
>>594
>什器類の代金

あと厨房機器にあったこれ
スチームコンベクションオーブン1台69万円
当時の議員も議会で温風と水蒸気で行う万能調理器と説明してた
一般人には聞きなれない調理器具
オール電化の厨房機器らしいから市はどういう経緯で導入したんだろうね
0638名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:50:38.21ID:tsZpVHrl
>>634
これ、発言している人も聴いている人も全部知っているような感じだよね。
0639名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:44:39.07ID:+nfJefjH
Kei株さんとガパオライスさん手打ち
0640名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:16:30.27ID:3MLzJv+R
>>635
募集要項が決まってない時点で問い合せた時の話かもしれんしな。
まぁ市議がなんとい
0641名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:21:22.60ID:3MLzJv+R
>>640
猫に踏まれて途中送信された……
市議が何言っても感想に過ぎないやろ。
それに事業者選定の内容は既にニールマーレに4月に公開済みで
5月に弁護士やめてるなら瑕疵はないんだろ。
外野が騒ぎ立てても無駄やね。
0642名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:27:53.45ID:3MLzJv+R
>>638
カフェ側はミスリード誘ってる発言多すぎだもんなぁ
0643名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:01.64ID:D+BvYAho
>>630
これって、2014年11月に高級機材の予算要求して承認されたってだけだよね

施設に導入する厨房機器の選定に関与してないかを問い合わせるのが正しいと思うんだけど
0644名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:42:39.57ID:p3/biEV4
ニールマーレの良くない部分をきちんと指摘して公平な発表をしてくれる田中宏和さんは同郷としても
とても嬉しく思う。安易な流れに捕らわれないメッセージをしてくれる人は貴重。僕自身フォロワーなんだ。
ただ、「local peapleのxxなところだと思う」というとこは少し悲しく思う。それ以外は本当にいいんだけどね。
0645名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:50:26.21ID:8GA8xol4
彼が扇動を止めたから相当不満あるようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況