X

香川県 総合 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 14:42:18.26ID:IRSlXkZZ
前スレ
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/

香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
2022/01/17(月) 13:21:01.40ID:+QGPGuy+
そういや土器って住宅増えたな。
2022/01/17(月) 13:26:44.82ID:85AHviDD
>>499
香南や塩江だとR32という選択肢も
2022/01/17(月) 15:11:34.83ID:tfCYR0IA
海側→海側なら浜街道もあるし
2022/01/17(月) 15:15:53.81ID:z8U2Qkfz
渋滞時避けるなら33号線も意外と早い
2022/01/17(月) 15:42:29.47ID:tfCYR0IA
18号から府中湖経由して32号って手もある
2022/01/17(月) 15:59:16.08ID:n84Xa902
阪神大震災から27年
香川は震度4だったけど実際はもっと揺れた気がする
東かがわに震度計があったら5強いっててもおかしくない
2022/01/17(月) 16:00:40.07ID:nZW6FPwK
香川は高松だけでいいんだyo!
2022/01/17(月) 17:47:18.67ID:yRlnEQW9
香川県は高松街なかの衰退が酷いから高松郊外と産業地帯が集積してる西讃が香川県を引っ張って行くんじゃね
2022/01/17(月) 18:25:24.77ID:yV14xPQq
西讃の産業って?
2022/01/17(月) 18:42:39.19ID:KYluhvMP
>>508
浜街道に沿って坂出から西にずっと車で走れば分かるよ
2022/01/17(月) 19:02:58.85ID:dtv+nmMk
>>509
坂出の工業生産額めっちゃ落ちてるよ
2022/01/17(月) 19:09:02.93ID:wdJ/XuTV
>>509
メガソーラー?
2022/01/17(月) 20:42:35.38ID:e5CVxHZA
>>510
だからって高松以東がとって代わってるわけじゃないだろう
513名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:52:41.15ID:XXhwENrM
埼玉県の歌の二番煎じ
うどん県の歌を作ってもらえば
2022/01/17(月) 20:55:10.79ID:nZW6FPwK
>>507,509
「変なこと言うなあ」って思ったら、例のまつやマンコさんかw

主懲りもなくまた挑発に来たんかwww
515名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:36.03ID:h7GJr9Nw
いや西讃も頑張らないと
とりあえず父母ヶ浜とか高谷神社の観光客増やしたい
2022/01/18(火) 01:03:22.56ID:3BJrifpW
旧県立体育館の活用策は 民間意向調査の結果を公表「なかなか厳しい」
https://news.ksb.co.jp/article/14523797
2022/01/18(火) 01:06:18.35ID:3BJrifpW
新体育館作るのだし、潰せばいいのにな。
2022/01/18(火) 03:24:47.07ID:X1U6aW/3
ミニチュア版を四国村に作ればいいんじゃね
2022/01/18(火) 07:01:36.29ID:3BJrifpW
意匠っていうのか変に凝ったものを建てるからこうなる。普通の建造物建ててりゃいいのに
2022/01/18(火) 08:10:39.39ID:rXqiq1Y7
あんなクソでっかいの残してどうすんだよ
言ってる暇あったらさっさと壊せや
2022/01/18(火) 09:23:17.36ID:fiCmR2l3
>>516
県教委は施設の改修や運営の費用について原則、事業者の負担を求めていますが、全ての提案が県の財政負担を想定しているか資金回収計画の具体的な記載がないものでした。

提案は5chの書き込みレベルなんやろうな
2022/01/18(火) 09:58:00.49ID:KSNww9nQ
120人越えか…
523名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:26:15.05ID:xPDWP+lY
重症者ゼロだから気にする必要なし
524名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:08:59.94ID://itPN0s
旧体育館は改修移転して高松駅の駅舎にできんのだろうか
目の前海で舟形の駅舎とか映えると思う
2022/01/18(火) 14:22:44.74ID:w5ORtvka
まん延防止等重点措置の要請する方向だってさ
2022/01/18(火) 14:23:55.82ID:w5ORtvka
「丸亀ハーフマラソン」1年延期が決定 去年に続き2回目

イベントがバタバタ中止になってるな
527名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:42:04.08ID:UsGS4O6n
ニュースで群馬、香川も蔓延防止適用を
考えてるって出たからそうなるようね
2022/01/18(火) 14:55:13.60ID:iPnuU4W+
修学旅行も延期かなあ
529名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:01:22.35ID:UsGS4O6n
大阪6000人超、兵庫1640人、香川120人、
いづれも過去最多
2022/01/18(火) 16:32:26.92ID:T407PLW7
21日からマンボー始まるみたいね
2022/01/18(火) 17:02:54.68ID:YITHKfjw
一律の飲食店救済になるのはだめや
2022/01/18(火) 17:09:51.66ID:C8cFDWuh
>>524
夢みたいなこと言うな!
あのクソ重い構造物を移築する費用考えてみろよ
もちろん耐震性皆無だから補強工事にも莫大な費用かかる
といって使えるスペースなんてほんの僅か

ホント丹下は余計なことしてくれた
一番のアホは金子正則だが
2022/01/18(火) 17:18:47.93ID:NgXavkNh
駅前に新旧体育館揃えてどうするの
534名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:19:40.84ID:JahQze3n
>>526
夏は高松でインターハイ
バスケットボールある。
全国からコロナが
2022/01/18(火) 17:28:45.07ID:Ioo++oyS
四国総体今年はどうなるのか
2022/01/18(火) 18:19:31.17ID:036sKQn9
無観客 エロ目的のやつの
しめだしにええことや
2022/01/18(火) 18:21:01.53ID:036sKQn9
しめだしにええことや
2022/01/18(火) 18:31:26.39ID:b9qq2shY
東京では10歳未満の感染者が急増してるんだってさ ワクチン打ってないからねえ
539名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:45:04.78ID:JahQze3n
>>522
なんでその時間にわかった。どこからの情報?
>>535
四国総体ではなく全国インターハイ。
全国からコロナが
2022/01/18(火) 19:08:58.42ID:VsOkAsVp
>>539
今朝9時過ぎNHKの朝番組中に速報出ていたようだよ

まん防で飲食店の時短要請するよりも
感染対策しない陰謀論者集団が街中でデモするのを
何とかしてほしい
2022/01/18(火) 20:27:10.67ID:+MSNjeXO
>>533
逆に今の場所に線路引っ張ってきてシン高松駅にするのはどうや?
542名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:30:04.25ID:qpTLHVLJ
>>540
そんな早くに速報出たんだ(驚き)
いつも一番早いのは四国新聞HPが13時5分ぐらい。
今年はインターハイ(全国高校生大会)が四国四県で行われる。香川は高松で今リニューアルしてる高松市総合体育館でバスケ。他の競技も香川である。
先日も香川の高校運動部が岡山へ遠征し帰って来たらコロナ陽性反応出た。岡山のその高校も陽性反応。インターハイで全国から高校生が来ると・・・
2022/01/18(火) 20:35:46.22ID:036sKQn9
>>539

インターハイ 「躍動の青い力 四国総体 2022」
2022/01/18(火) 20:37:18.06ID:036sKQn9
>>542
常識欠乏症

それを 四国総体というのだがな
2022/01/18(火) 23:38:49.82ID:b9qq2shY
>>539
俺も情報の速さに驚き 5ch侮れんな
2022/01/18(火) 23:42:49.06ID:b9qq2shY
>>540
なるほどNHK速報か 
2022/01/18(火) 23:52:08.33ID:2W4rlZAR
過去最多の感染者 香川県「まん延防止」適用を要請 21日から3週間程度を軸に検討【香川】
2022/01/18(火) 23:53:44.67ID:2W4rlZAR
1日の新規感染者数が過去最多となったことを受け、香川県の浜田知事は、18日、政府に対し、「まん延防止等重点措置」の適用を要請しました。
(香川県 浜田恵造知事)
「早期に強い対策を行い、感染拡大を速やかに抑えたい。本日、国に対してまん延防止等重点措置適用を要請した」
香川県の浜田知事が先ほど会見を開き、明らかにしました。
重点措置の対象となった自治体では、知事の権限で、飲食店の営業時間の短縮やアルコールの提供停止を要請できます。
関係者によりますと、対象となる自治体は、感染状況が深刻な高松市や丸亀市など、10前後に上る見通しです。
一方、政府は、重点措置を適用する方向で最終調整していて、期間は、1月21日から2月13日まで、3週間程度を軸に検討しています。
2022/01/19(水) 00:46:16.81ID:78UUAgjz
【速報】岸田首相  香川など1都12県に「まん延防止」適用の方針を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/45033aef69d49fff66eaf6682a6c52a2cc3b1b08
550名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:28:43.08ID:D5gUOrjT
アル中
無職
不登校
寄り集まって
朝まで起きている
 
 こういうのが香川県にいるんだね
551名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:29:13.17ID:D5gUOrjT
気持ちが悪いよ
 治安が悪くなるのは彼らのせいだと
552名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:25:14.99ID:D5gUOrjT
わずらってます か

 アル中は精神病で無職不登校でもなおかつ
迷惑をかけると
 わずらってます、か
2022/01/19(水) 08:04:45.49ID:qvFyeAUa
協力金で居酒屋大歓喜
2022/01/19(水) 08:12:01.13ID:UDJSzalA
1/23に田町派出所〜三越〜中央通り〜田町派出所でノーマスクデモ
受験生や高齢者のいる家の方は特に気を付けて

この団体は全国同時デモシステム起動()とかやってる銀河連邦員率いる善なる光の戦士達()で、前回1/9デモではその前後に風邪っぴきさんが複数出た地域もある模様
2022/01/19(水) 08:13:51.79ID:Rla3KqKg
>>554
香川にもいるのが驚きやな
2022/01/19(水) 08:19:24.64ID:Rla3KqKg
イベント相次ぎ中止…感染急拡大の余波広がる 観光施設にとって厳しい春に【岡山・香川】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9bf846f845bede69e3acb9ad5392591058d767
一方、香川でも1月17日、香川丸亀国際ハーフマラソンの2年連続の延期が決定。
そのほか、下記のイベントの中止が決まっています。
・小豆島 島開き法要(土庄町)
・瀬戸内海タートルフルマラソン(土庄町)
・四国こんぴら歌舞伎大芝居(琴平町)  など
2022/01/19(水) 12:29:29.54ID:Rla3KqKg
香川の「まん延防止」専門家分科会で了承 21日から10前後の市町となる見通し【香川】
香川県が政府に申請したまん延防止等重点措置の適用について、19日朝の専門家の分科会で了承されました。
(山際経済再生担当大臣)
「香川県、長崎県、熊本県、宮崎県の一都12県につきまして、まん延防止等重点措置を適用することについてお諮りし、了承を得ました」
重点措置の期間は21日から2月13日までの3週間余りで、正式な適用は夕方の対策本部の会合で決まる運びです。
香川県では、18日の新規感染者数が過去最多の120人、病床使用率は23.5%となり、医療の提供や企業の事業継続に大きな影響を与える懸念が高まっています。
重点措置の対象地域は、感染状況が深刻な高松市や丸亀市など10前後の市と町となる見通しで、県は、飲食店の時短要請やアルコールの提供停止など具体的な対策の検討を進めています。
2022/01/19(水) 12:39:04.64ID:HI7dRUiq
>>542
四国総体の選手関係者は全員検査します。コロナを広めたのは帰省客が一般的な見方です。
2022/01/19(水) 13:09:10.84ID:GVQyHQfQ
岡山は部活動を原則中止って言ってた。総体できるんだろうか
2022/01/19(水) 13:09:14.63ID:5krDkM+p
 県と高松市は19日、新たに10歳未満〜90歳以上の男女117人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者としては前日の120人に次ぐ過去2番目の多さで、2日連続の3桁。県内の感染者数は5450人となった。
2022/01/19(水) 13:25:06.94ID:omNe1eN+
バーガーキング 2個500円「2コ得(ニコトク)」キャンペーン開催、ワッパーチーズJr、スパイシーワッパーJr、アボカドサラダバーガー対象に

バーガーキングは1月21日から、対象のハンバーガーを2つ選んで“税込500円”で購入できる「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを開始する(一部店舗除く)。期間は2月3日までの14日間、各日10時30分から。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ssnp/business/ssnp-2022-0119-1214-14
2022/01/19(水) 13:26:06.90ID:omNe1eN+
次の店舗では、「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを実施しない。
・「バーガーキング イオンタウン宇多津店」(香川県綾歌郡、1月25日オープン予定)

なんと対象外
2022/01/19(水) 13:53:20.77ID:pXjKqoIn
2日連続で100人超えか
2022/01/19(水) 14:23:36.28ID:4TyUCwq4
ボクのおチンチンは100人斬りです
565名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:08.23ID:qfDdBR2i
全国的にインフレしすぎて100人台でも少なく感じるな
2022/01/19(水) 15:47:50.64ID:2R5SEgyj
愛媛なんざ200人越してるのにマンボーしないんだね
2022/01/19(水) 15:50:47.75ID:/n0MroND
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64f151359ed6fdc3a59a6adf443417ff2e16deb
「こんなの三越じゃない」11期連続赤字の地方店が仕掛けた"前代未聞のデパ地下"の狙い
三越伊勢丹ホールディングス(HD)傘下の地方百貨店「松山三越」(愛媛県)が約1年の大規模改装を終えて昨年12月10日、全面開業した。

いや、高松も改装しろや
568名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:31:05.80ID:ULBkyBzi
風邪の人数重要?
569名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:02.02ID:3cjBoaJx
大坂は6000人超えでもまんぼうせず
2022/01/19(水) 18:10:59.49ID:SJwG6Awz
もう金ねーんだわ
2022/01/19(水) 18:59:32.34ID:WYVC+b/z
>>569
トップがまともな自治体がうらやましい
心底うらやましい

次の知事選はよくよく考えて投票しないとな!
572名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:57.73ID:qfDdBR2i
香川県は直近一週間の人口10万あたりの感染者が全国で37位
これでマンボウはビビりすぎだろう
2022/01/19(水) 19:25:45.19ID:xHvdV8Sf
やっぱハゲはダメだな
574名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:23:28.51ID:5vrdfGCv
愛媛の知事もいいねぇ
2022/01/19(水) 20:43:34.24ID:E89mQm9f
お前らww
この局面はどうやり過ごすのが正解なんだ?ww
2022/01/19(水) 21:07:26.89ID:e5nAS9GB
ワクチン2回打ってたらそこまで恐れなくてもいいんじゃないの?
577名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:16:32.09ID:VFYEyCMP
今日の四国新聞に3回打った人が複数感染していると書いてたで〜
2022/01/19(水) 21:18:26.40ID:SJwG6Awz
ワクチン打ってない子供と高齢者だけに絞って対策すればいい
2022/01/19(水) 21:24:34.58ID:Gh7dFuYQ
>>577
感染しても重症化しなければOK
580名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:14:59.01ID:3cjBoaJx
withコロナって一年前くらいから言われてるけど
いつになったら本当にそうなるのか
もう感染者数なんて基準にならない段階にきてるのに
2022/01/19(水) 22:54:16.52ID:ZlGWuCfY
夏にはマスク外せるといいな
ワクチン3回目、治療薬も行き渡ってるだろうし
582名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:05.21ID:5vrdfGCv
もっと感染者の多いイギリスはコロナ対策撤廃らしい。
市販の薬飲んで寝とけばいいのかな。
2022/01/20(木) 00:00:32.06ID:LMecix7g
一生マスク外せない気がする。つーか俺営業なのに髭そってねえから外せないのよ
584名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:08:39.08ID:z/ULMkyI
>>579
治ったようでも後遺症が怖いんよ
倦怠感がたまらんらしい
2022/01/20(木) 07:48:51.56ID:QjiVzhrS
>>584
お前の心配って、普通の風邪やインフルエンザでも同じか?
風邪に一生かからんなんて無理やろ

あと、新型コロナの後遺症の原因はウイルスで体の部位が破壊されたことにある
オミクロンは普通の風邪と同じく喉に住み着くだけや
2022/01/20(木) 12:32:50.51ID:D2m8N7Ii
>>585
お前が勝手にかかるのは良いけど人のことはとやかく言うなよ
2022/01/20(木) 15:49:53.78ID:AwInL0Z6
ただの風邪でここまで騒ぐわけないと思うがね
2022/01/20(木) 16:34:12.97ID:AwInL0Z6
今日は167人感染だって。
2022/01/20(木) 16:37:07.70ID:2WZ0PhPl
マイケル川東店閉店してた。今日前通ったら囲いして重機が入ってた。キョーエイに負けたんだろうか
2022/01/20(木) 17:22:10.64ID:QdO7Peqh
川東はマルヨシセンターもあるからオーバーストアだったのかな
2022/01/20(木) 17:40:20.25ID:0ffBUVKr
香川唯一のキョーエイが生き残ったか。空港通りのキョーエイは香川町付近では一番大きなスーパーだしな
2022/01/20(木) 17:45:53.01ID:oysCyvF3
今日の感染者は30代以下が全体の70%だって。若いっていいなあ
2022/01/20(木) 18:09:11.99ID:TZeEBL9N
ラウワンのところにあったキョーエイはよく行ってたなあ
2022/01/20(木) 18:32:07.01ID:xaZEiedP
そういやラウワン近くの松屋だいぶできてた来月オープンやっけ。ラウワン北側のガススタ閉店してたからそこも何か新店出来たらいいな
2022/01/20(木) 19:33:38.45ID:QjiVzhrS
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!

県民割・隣県割、1/27以降の「既予約分も」クーポン停止
お前ら、今のうちにキャンセルしとけよ!
忘れるとキャンセル料取られるぞ

俺は首の皮一枚助かったわ
2022/01/20(木) 20:27:18.28ID:3A/idEZD
イノシシ石清尾八幡宮近辺に連日出没!
https://nordot.app/-/topics/402528649423062113
2022/01/21(金) 08:35:36.13ID:bxVxl8K2
この時期イノシシときくと谷川製麺所のイノシシ肉入りしっぽくうどんを思い出すわ
2022/01/21(金) 08:48:02.19ID:9iNhnkfP
観光業界は暗黒時代突入だな
2022/01/21(金) 11:38:37.46ID:C8D0k2/D
外呑み文化はなくなるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況