前スレ
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
探検
香川県 総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 14:42:18.26ID:IRSlXkZZ
585名無しさん
2022/01/20(木) 07:48:51.56ID:QjiVzhrS >>584
お前の心配って、普通の風邪やインフルエンザでも同じか?
風邪に一生かからんなんて無理やろ
あと、新型コロナの後遺症の原因はウイルスで体の部位が破壊されたことにある
オミクロンは普通の風邪と同じく喉に住み着くだけや
お前の心配って、普通の風邪やインフルエンザでも同じか?
風邪に一生かからんなんて無理やろ
あと、新型コロナの後遺症の原因はウイルスで体の部位が破壊されたことにある
オミクロンは普通の風邪と同じく喉に住み着くだけや
587名無しさん
2022/01/20(木) 15:49:53.78ID:AwInL0Z6 ただの風邪でここまで騒ぐわけないと思うがね
588名無しさん
2022/01/20(木) 16:34:12.97ID:AwInL0Z6 今日は167人感染だって。
589名無しさん
2022/01/20(木) 16:37:07.70ID:2WZ0PhPl マイケル川東店閉店してた。今日前通ったら囲いして重機が入ってた。キョーエイに負けたんだろうか
590名無しさん
2022/01/20(木) 17:22:10.64ID:QdO7Peqh 川東はマルヨシセンターもあるからオーバーストアだったのかな
591名無しさん
2022/01/20(木) 17:40:20.25ID:0ffBUVKr 香川唯一のキョーエイが生き残ったか。空港通りのキョーエイは香川町付近では一番大きなスーパーだしな
592名無しさん
2022/01/20(木) 17:45:53.01ID:oysCyvF3 今日の感染者は30代以下が全体の70%だって。若いっていいなあ
593名無しさん
2022/01/20(木) 18:09:11.99ID:TZeEBL9N ラウワンのところにあったキョーエイはよく行ってたなあ
594名無しさん
2022/01/20(木) 18:32:07.01ID:xaZEiedP そういやラウワン近くの松屋だいぶできてた来月オープンやっけ。ラウワン北側のガススタ閉店してたからそこも何か新店出来たらいいな
595名無しさん
2022/01/20(木) 19:33:38.45ID:QjiVzhrS キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!
県民割・隣県割、1/27以降の「既予約分も」クーポン停止
お前ら、今のうちにキャンセルしとけよ!
忘れるとキャンセル料取られるぞ
俺は首の皮一枚助かったわ
県民割・隣県割、1/27以降の「既予約分も」クーポン停止
お前ら、今のうちにキャンセルしとけよ!
忘れるとキャンセル料取られるぞ
俺は首の皮一枚助かったわ
596名無しさん
2022/01/20(木) 20:27:18.28ID:3A/idEZD イノシシ石清尾八幡宮近辺に連日出没!
https://nordot.app/-/topics/402528649423062113
https://nordot.app/-/topics/402528649423062113
597名無しさん
2022/01/21(金) 08:35:36.13ID:bxVxl8K2 この時期イノシシときくと谷川製麺所のイノシシ肉入りしっぽくうどんを思い出すわ
598名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:02.19ID:9iNhnkfP 観光業界は暗黒時代突入だな
599名無しさん
2022/01/21(金) 11:38:37.46ID:C8D0k2/D 外呑み文化はなくなるかも
600名無しさん
2022/01/21(金) 13:02:42.62ID:vP1Egk6x マンボー
601名無しさん
2022/01/21(金) 13:05:48.57ID:1c02JZgx 香川県きょうから「まん延防止」 県有施設は営業継続
602名無しさん
2022/01/21(金) 13:55:26.61ID:lca189Xx 香川県と高松市は21日、県外在住2人を含む計171人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2日連続で過去最多を更新した。
603名無しさん
2022/01/21(金) 15:43:36.69ID:fcmMuTxS 岡山は図書館休館するみたい。香川も前みたいに追随するかな
604名無しさん
2022/01/21(金) 16:29:46.65ID:Wmv6K/Id マック行ったらゴディバホット頼んでるやつ多かったわ。あの値段出すならスタバ行くわ
605名無しさん
2022/01/21(金) 16:37:48.90ID:tIMCGhth どっちもどっち
606名無しさん
2022/01/21(金) 16:41:48.19ID:g7xD0K+P 言う程高いか
607名無しさん
2022/01/21(金) 18:26:11.42ID:LxymBv6S オミクロン株は弱毒化してるようだが次の変異株はどうなる?
608名無しさん
2022/01/22(土) 00:29:51.30ID:lcYRXG8G 街なか休業してる店あるな
609名無しさん
2022/01/22(土) 01:12:02.39ID:01HksLy3 地震?
610名無しさん
2022/01/22(土) 07:07:19.50ID:lcYRXG8G 震度3らしい
611名無しさん
2022/01/22(土) 07:08:30.84ID:0zDJ9BF1 スマホの地震速報で慌てたわ
612名無しさん
2022/01/22(土) 07:14:18.66ID:kOqA2ryz 嫌なところで地震起こったな
これが前震だったら…
これが前震だったら…
613名無しさん
2022/01/22(土) 08:35:00.28ID:561LmWTL 震度3あったのかな。地震メールがなかったら気付かないレベルだったわ
614名無しさん
2022/01/22(土) 10:20:11.14ID:nYOn1mRF 日米とも株価が下落してるが先行き景気悪化を見込んでるんだろうな。コロナと物価上昇で巣ごもり増加か
615名無しさん
2022/01/22(土) 10:47:12.73ID:s5fFtTSb 愛媛300人超みたい。まん防せずにガンバれ
616名無しさん
2022/01/22(土) 12:15:56.73ID:wqxEaY5P 今朝の地震は南海トラフと関係ないみたい
617名無しさん
2022/01/22(土) 12:23:41.26ID:lcYRXG8G JR四国が特急10本を運休へ コロナ拡大で利用減
JR四国は21日、予讃線の特急宇和海(松山―宇和島間)と高徳線の特急うずしお(高松―徳島間)、徳島線の特急剣山(徳島―阿波池田間)の計10本を2月1日から23日まで運休すると発表した。
JR四国は21日、予讃線の特急宇和海(松山―宇和島間)と高徳線の特急うずしお(高松―徳島間)、徳島線の特急剣山(徳島―阿波池田間)の計10本を2月1日から23日まで運休すると発表した。
618名無しさん
2022/01/22(土) 13:39:00.42ID:YuqWFknf 【新型コロナ速報】3日連続で過去最多を更新 香川県で新たに188人感染【香川】
香川県は1月22日、新たに188人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
県内の1日の新規感染者数は、21日の171人を上回り、過去最多となります。
香川県は1月22日、新たに188人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
県内の1日の新規感染者数は、21日の171人を上回り、過去最多となります。
619名無しさん
2022/01/22(土) 13:41:10.67ID:UogOC2FJ JR四国ニュースって減便運休とマンション建設だけやな。JRって名前変えたほうがいい。
620名無しさん
2022/01/22(土) 14:07:00.56ID:lcYRXG8G 前回同様ことでんも減便すると思われ 今でも休日はガラガラだし
621名無しさん
2022/01/22(土) 14:42:43.95ID:HJEkkkm3 コロナ禍では郊外住みで車通勤が正解
622名無しさん
2022/01/22(土) 15:19:06.21ID:DjKJ0a0g コロナ、巨大噴火、津波、南海トラフ、世界滅亡に向かってるのか
623名無しさん
2022/01/22(土) 15:22:57.86ID:IOcFb6Y3 南海トラフは必ず起きるがいつ起きるかわからない地震 災害って重なるもんだから案外。。。
624名無しさん
2022/01/22(土) 15:45:16.60ID:nYOn1mRF 岡山もまん延防止適用申請したな。先日オミクロン株に対してはまん延防止措置が一番効果ないって言ってた気がするが知事も保身に走ったのかね
625名無しさん
2022/01/22(土) 16:06:54.69ID:bU8VIjCC 「タワマン修繕費の高騰」でローン破綻者も…2022年の大規模修繕ラッシュで何が
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ace837afc8da59f1dec9a74e60f42766702be67
高松も街中にタワマン建ってるけど大丈夫か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ace837afc8da59f1dec9a74e60f42766702be67
高松も街中にタワマン建ってるけど大丈夫か
626名無しさん
2022/01/22(土) 17:23:34.30ID:Qu0EhIwe 修繕積立金問題
ウチのマンションでも滞納者が出てる
無理なローンを組むと将来辛くなるかもな
ウチのマンションでも滞納者が出てる
無理なローンを組むと将来辛くなるかもな
627名無しさん
2022/01/22(土) 17:39:17.13ID:QZ6NHT2o マンション販売業者は修繕積立金が足りないことがわかってて下げて売るんや 修繕積立金は単なるコストやから低いほうが売りやすいからな
628名無しさん
2022/01/22(土) 17:43:31.54ID:2Le87qjs この状態でも高松市の人出は減ってない 感染者が減るわけがなくて、でもいつまでも経済活動を止めるわけにも行かない 落とし所をどうみつけるかだな
629名無しさん
2022/01/22(土) 17:52:48.21ID:lcYRXG8G 香川県の「街の幸福度」ランキング! 3位「三豊市」、2位「綾歌郡宇多津町」、1位は?
https://trilltrill.jp/articles/2353856
大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度(自治体)ランキング2021<香川県版>」を発表しました。
香川県に住む20歳以上の男女3410人を対象に調査を行った結果、「街の幸福度(自治体)ランキング」1位は「坂出市(さかいでし)」。2位は「綾歌郡宇多津町(あやうたぐんうたづちょう)」、3位には「三豊市(みとよし)」が選ばれました。
https://trilltrill.jp/articles/2353856
大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度(自治体)ランキング2021<香川県版>」を発表しました。
香川県に住む20歳以上の男女3410人を対象に調査を行った結果、「街の幸福度(自治体)ランキング」1位は「坂出市(さかいでし)」。2位は「綾歌郡宇多津町(あやうたぐんうたづちょう)」、3位には「三豊市(みとよし)」が選ばれました。
631名無しさん
2022/01/22(土) 17:59:03.69ID:K8ZR/HL1 坂出市が一位ね、町内会がめんどくさくて引っ越した知人はなんと言うかな
632名無しさん
2022/01/22(土) 18:12:05.04ID:qDOoXaLE 明日14時〜田町派出所裏出発のノーマスク反ワクデモに注意
他地域では明日デモ中にワクチン接種会場付近での妨害行為を予告しており、PCR検査会場を(罵声で)閉鎖させたと自称する者が賛美される組織です
受験生やお年寄りなどおられるご家庭の方はなるべく接触しないように、またカルト的な要素が多分に含まれる団体のため取り込まれないよう気を付けて(´・ω・`)
https://twitter.com/yamatoqjmho/status/1484748564106719232?t=gAtay6dFpVTzKDU5ClM00w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
他地域では明日デモ中にワクチン接種会場付近での妨害行為を予告しており、PCR検査会場を(罵声で)閉鎖させたと自称する者が賛美される組織です
受験生やお年寄りなどおられるご家庭の方はなるべく接触しないように、またカルト的な要素が多分に含まれる団体のため取り込まれないよう気を付けて(´・ω・`)
https://twitter.com/yamatoqjmho/status/1484748564106719232?t=gAtay6dFpVTzKDU5ClM00w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無しさん
2022/01/22(土) 18:28:42.68ID:7cYBOJQi 【バーガーキング】名古屋・東京・大阪・香川の4カ所に新店舗オープン!
https://no-vice.jp/article/105061/
バーガーキングの日本事業を手がけるビーケージャパンホールディングスによると、同社はバーガーキングの全国展開を強化しており、今後はまだ進出していない地域にも出店予定だそう! たとえば、2022年1月25日(火)には四国初となるイオンタウン宇多津店(香川県宇多津町)がオープン予定で、中国・四国地方ではさらなる出店が計画されているそうです。
高松にもバーキンカモン
https://no-vice.jp/article/105061/
バーガーキングの日本事業を手がけるビーケージャパンホールディングスによると、同社はバーガーキングの全国展開を強化しており、今後はまだ進出していない地域にも出店予定だそう! たとえば、2022年1月25日(火)には四国初となるイオンタウン宇多津店(香川県宇多津町)がオープン予定で、中国・四国地方ではさらなる出店が計画されているそうです。
高松にもバーキンカモン
634名無しさん
2022/01/22(土) 19:14:14.68ID:Qu0EhIwe バーキンと聞くとエルメスのバックを思い浮かべてしまうのは
オヤジだからか
オヤジだからか
635名無しさん
2022/01/22(土) 21:23:14.44ID:qZYvNgGF 地震アラートで寝不足だわ
636名無しさん
2022/01/22(土) 22:17:38.07ID:GPnTP/9Y 地震アラート後数秒で地震が来たが、震源地に近く被害の大きい地域は何もできないのだろうね
637名無しさん
2022/01/23(日) 00:45:45.14ID:RY186xL1 2日連続でアラートは来ないか
638名無しさん
2022/01/23(日) 07:35:14.16ID:+t44sx7W 天気悪いな
639名無しさん
2022/01/23(日) 07:50:35.80ID:D28POEV6 おはよう
640名無しさん
2022/01/23(日) 08:01:15.89ID:o3lXJn/a コロナ影響で町内のマラソン大会中止になったわ。自治会行事なくなってコロナ様様
641名無しさん
2022/01/23(日) 08:59:08.79ID:+JY2RjG1 自治会行事も神事もなくなって会社の飲み会もなくなり快適だわな
644名無しさん
2022/01/23(日) 12:54:16.92ID:DY8W4P+F 重症者、年初の8倍に 専門家、警戒呼び掛け―オミクロン「第6波」
新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。
新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。
646名無しさん
2022/01/23(日) 13:30:13.89ID:j7Vd5bn1 今日は185人
647名無しさん
2022/01/23(日) 14:47:52.55ID:rYLUzHcN 春日のコカコーラ跡地がトヨタになってるが車のショールームも兼ねてるんだな デカい建物で敷居が高くて入りにくいわ
648名無しさん
2022/01/23(日) 14:58:47.77ID:5RP6st2J コカコーラ跡地はトヨタよりレクサスが良かったかもな
651名無しさん
2022/01/23(日) 17:23:23.95ID:D28POEV6 せっかくの休みだったが一日雨で気がめいるわ
652紺何なおき
2022/01/23(日) 19:00:05.79ID:uI3VvVyE 何?なに?何?何? 何?
653名無しさん
2022/01/23(日) 20:14:00.87ID:VaFCQYlt 三豊市長選挙告示 前職の山下昭史さんが無投票で再選
654名無しさん
2022/01/23(日) 20:45:03.50ID:Nc3KYTK4 週間TOP5「マリンライナー」終電繰り上げ 篠山口まで「1時間に1本」は免れたが…
https://ja.wtmnews.net/2022012313150
5位: 特急・快速の最終列車繰り上げ JR四国ダイヤ改正 「しまんと」「マリンライナー」など
JR四国は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、特急列車および快速「マリンライナー」では最終列車の見直しなどを実施します。
「マリンライナー」は、最終列車の発車時刻が岡山駅発で29分、高松駅発で1時間2分それぞれ繰り上げとなります。「東京発最終の『のぞみ』岡山行で高松に帰れなくなる」など、Twitterには利便性低下を心配する声が上がっていました。
https://ja.wtmnews.net/2022012313150
5位: 特急・快速の最終列車繰り上げ JR四国ダイヤ改正 「しまんと」「マリンライナー」など
JR四国は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、特急列車および快速「マリンライナー」では最終列車の見直しなどを実施します。
「マリンライナー」は、最終列車の発車時刻が岡山駅発で29分、高松駅発で1時間2分それぞれ繰り上げとなります。「東京発最終の『のぞみ』岡山行で高松に帰れなくなる」など、Twitterには利便性低下を心配する声が上がっていました。
655名無しさん
2022/01/23(日) 23:54:57.86ID:L9XQ432t マリンの最終便繰り上げは一時的?恒久的?
656名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:39.26ID:ryQ63T8b マリンの岡山発最終は0時過ぎで夜行列車を除くと確か日本一遅い最終列車だったはず まあしゃあないのかもね
657名無しさん
2022/01/24(月) 06:14:10.38ID:HPwrxvyF おはよう
658名無しさん
2022/01/24(月) 06:28:56.25ID:ryQ63T8b 丸亀製麺が香川県から消滅の危機、イオンモール高松店の閉店で残り1店舗に
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65990773.html
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65990773.html
659名無しさん
2022/01/24(月) 06:42:03.86ID:9LW3J11B 映画見てきたけど○に泣いた
受け継がれる次世代に光が見えた
受け継がれる次世代に光が見えた
660名無しさん
2022/01/24(月) 06:52:47.19ID:ryQ63T8b はなまる
661名無しさん
2022/01/24(月) 06:57:35.06ID:DA1l6CVi イオン高松も閉店増えてるね
662名無しさん
2022/01/24(月) 11:01:09.93ID:agWSIZ7k 丸亀競技場の北側大規模に造成してたけど多目的広場建設中って書いてた 商業施設でなくて残念
663名無しさん
2022/01/24(月) 12:06:19.07ID:8Ziks6Pc ゆめタウン近いからしゃあない
664名無しさん
2022/01/24(月) 12:09:53.93ID:8Ziks6Pc 香川県の坂出市民ホールの大規模改修完了 2月から一般の利用再開
https://www.asahi.com/articles/ASQ1R6TH9Q1MPTLC01N.html
香川県の坂出市民ホール(京町2丁目)の大規模改修工事が終わり、2月から一般利用が再開される。ホールは戦後日本を代表する建築家の一人、故・大高正人氏が設計したが、完成後半世紀近くが経過し老朽化が進んでいた。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1R6TH9Q1MPTLC01N.html
香川県の坂出市民ホール(京町2丁目)の大規模改修工事が終わり、2月から一般利用が再開される。ホールは戦後日本を代表する建築家の一人、故・大高正人氏が設計したが、完成後半世紀近くが経過し老朽化が進んでいた。
665名無しさん
2022/01/24(月) 12:21:50.99ID:vcmZvt9S 観音寺に先を越されたね
善通寺は今のままでいい
善通寺は今のままでいい
666名無しさん
2022/01/24(月) 13:38:20.87ID:jySc63fl ゆめタウン丸亀付近って発展しないな。付近もコスモスとデオデオくらいか。商業施設が出来ると周りに住宅や店も増えそうなのに
667名無しさん
2022/01/24(月) 13:47:38.03ID:dYrs6Zj2 まん延防止等重点措置適用後 最初の週末の人出は…【香川】
https://news.yahoo.co.jp/articles/388ffc089156911f72644f8295e888cd89a3d213
新型コロナの感染者の急増で、香川県では21日からまん延防止等重点措置が適用されています。適用後、最初の週末は大幅に人出が減少しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/388ffc089156911f72644f8295e888cd89a3d213
新型コロナの感染者の急増で、香川県では21日からまん延防止等重点措置が適用されています。適用後、最初の週末は大幅に人出が減少しました。
668名無しさん
2022/01/24(月) 13:48:04.90ID:dYrs6Zj2 今日は156人
669名無しさん
2022/01/24(月) 15:26:40.09ID:/bXaP07D 丸亀製麺昔栗林にあったがもう香川に1店舗だけか CMではよく見るのに
670名無しさん
2022/01/24(月) 16:18:14.34ID:vcmZvt9S 栗林で間違いないか
ファイナルアンサー?
ファイナルアンサー?
671名無しさん
2022/01/24(月) 16:40:30.50ID:ryQ63T8b 丸亀製麺栗林公園店って名前で中央通り沿いにあったと思う。店名だけで栗林じゃなかったか
672名無しさん
2022/01/24(月) 16:56:02.16ID:z9YVDL51 丸亀製麺栗林公園店は今も同じトリドール系列のコナズ珈琲があるよ
674名無しさん
2022/01/24(月) 17:10:18.58ID:z9YVDL51 あのあたりは、ゆめタウンが来る前から
ロイヤルホスト・ガスト・ぐりんはうす・エリエールなどファミレスの激戦地だったし
新しい店が受け入れやすい場所なんじゃない
いまはココスもあるし
ロイヤルホスト・ガスト・ぐりんはうす・エリエールなどファミレスの激戦地だったし
新しい店が受け入れやすい場所なんじゃない
いまはココスもあるし
675名無しさん
2022/01/24(月) 17:14:33.18ID:ypqQys2v 丸亀製麺はレインボーやね
678名無しさん
2022/01/24(月) 17:44:37.52ID:ryQ63T8b ゆめタウンのフードコートや飲食店の充実が周りのファミレスを減らさせたのかな
679名無しさん
2022/01/24(月) 17:46:27.44ID:H13/g5d0 栗林がなくなりイオン高松もなくなり丸亀製麺はレインボーだけか
680名無しさん
2022/01/24(月) 18:46:23.85ID:cixVIzX9 綾川町・まんのう町もまん延防止に 高松市は中学校の部活動を原則中止 香川
681名無しさん
2022/01/24(月) 18:48:16.08ID:RiZsXkRF ジョイフル上天神は高速バスで大阪行くときの時間待ちでよく遣った
682名無しさん
2022/01/24(月) 19:13:01.68ID:z9YVDL51 ただ車で行くと止めにくい店だった
683名無しさん
2022/01/24(月) 19:24:06.62ID:MrPNzGPy >>658
止めるって事は繁盛していなかったって事
止めるって事は繁盛していなかったって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ [七波羅探題★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走りたい人は別の党を作って。野田さんは私と同じ思い。立憲民主党の名前は次世代にツケを回さない」 [932029429]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- ここは1レスにつき二文字までしか書き込めないスレ