ホールに予算計上しないんだと
揉めてるからな
徳島市の新ホール問題 その3
461名無しさん
2025/02/06(木) 09:53:45.13ID:bQwFZlj3462名無しさん
2025/02/19(水) 01:24:04.80ID:Hu2Sp3KF ホールが余っている事実を県民は知らない
報道すればそれで話が終わってしまう
報道すればそれで話が終わってしまう
463名無しさん
2025/02/19(水) 19:17:01.34ID:FIZdHllp あわぎんを潰したら余らないんとちゃう
民間ホールはスカスカだが
民間ホールはスカスカだが
464名無しさん
2025/02/19(水) 20:28:21.50ID:A/gghYqV 民間ホール民間ホールつってるけど
どこなんよ?
文理大くらいしか知らん大塚もあるんか
どこなんよ?
文理大くらいしか知らん大塚もあるんか
465名無しさん
2025/02/20(木) 09:41:50.13ID:N26AnzPr 教育会館ホールは大小なくなったんだろう?
代わりのホールと思えば悪くない
代わりのホールと思えば悪くない
466名無しさん
2025/02/22(土) 09:51:01.36ID:V5s9HC6+ あわぎん無くなればアスティとアミコと文化の森だけか
467名無しさん
2025/02/25(火) 17:33:27.39ID:sVtRzwMI 市民コンサート徳島も今年で解散らしい
クラシックやオペラのための新ホール建設と官民揃って謳いながら
まともな演奏を徳島で身銭切っても聴こうという人は減る一方だ
クラシックやオペラのための新ホール建設と官民揃って謳いながら
まともな演奏を徳島で身銭切っても聴こうという人は減る一方だ
468名無しさん
2025/03/01(土) 13:26:23.20ID:nqzuXUKy 六年前の出来事
本場プラハのステージを再現 オペラ「フィガロの結婚」
2019年1月14日、徳島市で公演
www.topics.or.jp/articles/-/138917
↑プラハ国立劇場の本格舞台 しかも劇安価格
同じ公演が
S席:東京 21000円→徳島 8500円
A席:東京 17000円→徳島 6500円
B席:東京 14000円→徳島 5000円
ということで観に行ったが、悲惨な入りだった
演奏も歌手もセットも立派なのに席は半分も埋まっていなかった
徳島にはクラシックの聴衆が居ない
本場プラハのステージを再現 オペラ「フィガロの結婚」
2019年1月14日、徳島市で公演
www.topics.or.jp/articles/-/138917
↑プラハ国立劇場の本格舞台 しかも劇安価格
同じ公演が
S席:東京 21000円→徳島 8500円
A席:東京 17000円→徳島 6500円
B席:東京 14000円→徳島 5000円
ということで観に行ったが、悲惨な入りだった
演奏も歌手もセットも立派なのに席は半分も埋まっていなかった
徳島にはクラシックの聴衆が居ない
469名無しさん
2025/03/01(土) 17:37:25.11ID:RL6y+9mm 徳島は美術の方がまだ向いてる
とくに藍染とか皿とかの工芸
とくに藍染とか皿とかの工芸
470名無しさん
2025/03/10(月) 17:31:33.18ID:C32LcUV6 ゴジカル
徳島はホールないからホールスタッフが育たない
だとよ
メディアもグル
徳島はホールないからホールスタッフが育たない
だとよ
メディアもグル
471名無しさん
2025/03/10(月) 17:58:41.07ID:f+kyZduk 文化センター有りし頃に市は独自企画に人材育成と振興策に何をしていたのか問いたいぞ
まああそこは労組の巣だったけど
まああそこは労組の巣だったけど
472名無しさん
2025/03/10(月) 18:26:21.43ID:mJcA2Mtb 1 徳島人は音楽への感心が低く、コンサートに行かない
2 だからホールが実際はガラガラだと知らない
3 だからメディアがホールが必要!と煽ると鵜呑みにしてしまう
4 ゼネコンと利益享受者(メディアを含む)はそれを利用してホールを建てようとする
2 だからホールが実際はガラガラだと知らない
3 だからメディアがホールが必要!と煽ると鵜呑みにしてしまう
4 ゼネコンと利益享受者(メディアを含む)はそれを利用してホールを建てようとする
474名無しさん
2025/03/18(火) 18:49:13.82ID:0pP+Jo3l これだけクソ不便なのに
ハコモノ欲しがる心理がわからない
ハコモノ欲しがる心理がわからない
475名無しさん
2025/03/18(火) 19:10:12.85ID:hqz5Lv1v ほんなもん利権に決まっとるやろ
476名無しさん
2025/03/18(火) 20:04:25.89ID:vR8fEve1 人が住んでいないんだから不便で当たり前やろ
477名無しさん
2025/03/20(木) 14:06:52.17ID:dy99wcFK 地元で有名アーティストがライブとかしてくれたら、わたしゃ嬉しいけどね。
478名無しさん
2025/03/21(金) 20:44:36.30ID:HXadU2o3 嬉しいが150億
50年つかえば500億以上になる
毎年10億づつ払い続けないといけなくなる
他にやることあるんじゃねえの
人口減少が止まらない
徳島は電車すら走ってない。東南アジアかっちゅーの
50年つかえば500億以上になる
毎年10億づつ払い続けないといけなくなる
他にやることあるんじゃねえの
人口減少が止まらない
徳島は電車すら走ってない。東南アジアかっちゅーの
479名無しさん
2025/03/21(金) 20:48:55.44ID:HXadU2o3 まともな温水プールないから糖尿だらけ
徳島市は観光弱いんだから徳島城再建しないと
ITなど若者向け雇用も増やさないと
問題山積みなのに新ホールってな
徳島市は観光弱いんだから徳島城再建しないと
ITなど若者向け雇用も増やさないと
問題山積みなのに新ホールってな
レスを投稿する
ニュース
- 【ドジャース】ベッツが嘔吐で「食べ物怖い」原因不明の症状回復せず 固形物を口にできず体重8キロ減 米メディア「恐ろしいこと」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
- 【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★3 [おっさん友の会★]
- 【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
- 「インバウンドが日本人が大切にしてきた場所とモノと人を壊して行く様は、日本文化の崩壊にほかなりません」対馬の神社が異例声明 [煮卵★]
- 【石戸諭氏】ネットで幼稚化する日本社会、2024年の東京都知事選にみる分断を煽る人々の極論それに流されない大切さ ★2 [おっさん友の会★]
- 「マックポテト」、3月の値上げでSサイズ200円になる。ワロタwww [425744418]
- 🏡っしゃあ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
- 明日東京行くんだが北千住以外でおすすめの場所ある?
- 【悲報】ギリシャ経済完全復活、一人当たりGDP3万1000ドルに回復 [195219292]
- ギャル「マジで!?あたしも超オタクだよ!?こち亀全巻持ってるし超すき」 [834922174]
- 心拍数51しかない