前スレ
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
探検
香川県 総合 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 19:41:26.67ID:G1EDcbFo
772名無しさん
2022/03/06(日) 10:55:13.99ID:awI/VftI 阿讃山脈に抱かれた里山の宿で極上のやすらぎを/湯山荘 阿讃琴南(香川県仲多度郡)
https://hread.home-tv.co.jp/post-141454/
https://hread.home-tv.co.jp/post-141454/
773名無しさん
2022/03/06(日) 11:11:44.78ID:PI/keO9T みずほ銀行、3大メガバンクから陥落か? 地獄の銀行業界、変化する業界地図【人気過去記事総まとめ】
https://the-owner.jp/archives/8279
銀行がダメだって記事多いけど百十四銀行は業績回復して増配するって言ってた
地銀は別なのかね
https://the-owner.jp/archives/8279
銀行がダメだって記事多いけど百十四銀行は業績回復して増配するって言ってた
地銀は別なのかね
774名無しさん
2022/03/06(日) 11:22:28.10ID:7S49lKYp 丸亀製麺は香川県で苦戦もココイチはインドで大好評
https://newspass.jp/a/92e20
https://newspass.jp/a/92e20
775名無しさん
2022/03/06(日) 11:38:30.55ID:r3eeRx6/776名無しさん
2022/03/06(日) 11:57:07.35ID:wE7ou0GI 脂肪を落として筋肉質体型な企業になるわけだ
会社は従業員より株主に目が向くのはしゃあないか
会社は従業員より株主に目が向くのはしゃあないか
777名無しさん
2022/03/06(日) 12:00:41.59ID:NBeOnGhP 親子で震災を学ぶ 高松市で防災とボランティアのつどい https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASQ356X5ZQ35PTLC00J
778名無しさん
2022/03/06(日) 13:37:28.33ID:wE7ou0GI 【新型コロナ速報】香川県で新たに333人感染 50代女性と70代男性の患者2人が死亡【香川】
779名無しさん
2022/03/06(日) 13:38:09.63ID:wE7ou0GI 50代はまだ若いな
780名無しさん
2022/03/06(日) 16:37:28.35ID:wE7ou0GI 山崎まさよし、念願の “青空レストラン” に初出演 香川県産の食材にたまらず「ビール!」
https://newspass.jp/a/92h8o
https://newspass.jp/a/92h8o
781名無しさん
2022/03/06(日) 16:53:00.34ID:xC58MiGt783名無しさん
2022/03/06(日) 17:37:33.27ID:xC58MiGt 丸亀ボートは全国で1番最初に
場内にATM置いたり
子供を遊ばす遊園地作ったりした(企業努力と言うかやり手)
すると他のボート場の関係者が参考にしようと視察に来てるのを何度か見た事がある。
因みに781の記事は2021年11月19日の日刊スポーツより。
場内にATM置いたり
子供を遊ばす遊園地作ったりした(企業努力と言うかやり手)
すると他のボート場の関係者が参考にしようと視察に来てるのを何度か見た事がある。
因みに781の記事は2021年11月19日の日刊スポーツより。
784名無しさん
2022/03/06(日) 17:40:47.42ID:xtNLTNJd 競輪は観音寺に譲って高松はサカスタ作ればよかったのに
785名無しさん
2022/03/06(日) 17:46:24.39ID:dqrYRgdL 高松は競輪場存続したよな
取り壊すにしても多額の費用がかかるからしゃあなかったかもしれんけど
朝日町付近は体育館もなくなるし工場もなくなってるし競輪場なくなったら何もなくなるのよね
取り壊すにしても多額の費用がかかるからしゃあなかったかもしれんけど
朝日町付近は体育館もなくなるし工場もなくなってるし競輪場なくなったら何もなくなるのよね
786名無しさん
2022/03/06(日) 17:50:56.60ID:VcdWe52P 高松競輪もナイター設備入れるって言ってたができたのかね
789名無しさん
2022/03/06(日) 19:16:47.34ID:Dfo7om2E790名無しさん
2022/03/06(日) 19:40:56.08ID:J/gBA56c 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
791名無しさん
2022/03/06(日) 20:19:52.37ID:R+Ku/hYr コロナ禍で「消えた需要」は戻るのか?2022年、オフィスマーケットの先行き
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/348e29c9a4bab2f54992f585b9cc1b05f0f8eef4&preview=auto
高松は向こう3年間で新規供給の予定が全くないため、空室率は2024年Q4時点で6.8%に低下すると予想。
オフィス空室が増えるので供給量を絞って空室を減らす理屈がわかる
街なかで仕事がなくなるのにマンションが増えるのはどうしてだろ?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/348e29c9a4bab2f54992f585b9cc1b05f0f8eef4&preview=auto
高松は向こう3年間で新規供給の予定が全くないため、空室率は2024年Q4時点で6.8%に低下すると予想。
オフィス空室が増えるので供給量を絞って空室を減らす理屈がわかる
街なかで仕事がなくなるのにマンションが増えるのはどうしてだろ?
793名無しさん
2022/03/06(日) 20:47:46.79ID:og/0Iqk9 郊外の家売れないから固定資産ダブルで払うのキツそう
794名無しさん
2022/03/06(日) 20:49:36.28ID:894QXRS0 でも仕事ない街なかで住民増やすにはそれしかないな
若者は車ないと生活できんし
若者は車ないと生活できんし
795名無しさん
2022/03/06(日) 20:59:26.87ID:Qceguw3w 記事には地方は都会より出社率が高い傾向(テレワークを使いこなせないのか?)にあるとあるからアフターコロナでは若干オフィス需要が回復しそう
新しいオフィスでも値引きしないと借りてくれないなら新しいのは建てないよね
新しいオフィスでも値引きしないと借りてくれないなら新しいのは建てないよね
796名無しさん
2022/03/06(日) 21:16:00.54ID:xiUqBfyu797名無しさん
2022/03/06(日) 21:28:11.75ID:lRpmqJY/ アフターコロナでもテレワークを積極的に推奨するって企業が大手中心に広がってる
コストが多少かかる事なんやけど、その分市街地の家賃を抑えられる
人材も世界中から確保出来る
メールなんかすごく面倒なものになってきてる
ボーッとしてるとメタバースがすぐそこに来ますよ
コストが多少かかる事なんやけど、その分市街地の家賃を抑えられる
人材も世界中から確保出来る
メールなんかすごく面倒なものになってきてる
ボーッとしてるとメタバースがすぐそこに来ますよ
798名無しさん
2022/03/06(日) 21:30:13.86ID:+Eb2eu9J 円座駅近くでアイスはご褒美 夜パフェ専門店 4月オープン
799名無しさん
2022/03/06(日) 21:38:22.75ID:vGgfA+2+ 高松含めて地方都市が街なかでマンション建てまわってるのはオフィスがなくなることで街なかを空洞化させないためだろうね
テレワークの浸透と企業の撤退より早くマンションに人が入らないと人のいない街になるんじゃないかな
テレワークの浸透と企業の撤退より早くマンションに人が入らないと人のいない街になるんじゃないかな
800名無しさん
2022/03/06(日) 23:49:05.92ID:QSX7v03f >>799
むしろ高松が今まで郊外化させてきたのが是正されて通常に戻ってきただけのような
むしろ高松が今まで郊外化させてきたのが是正されて通常に戻ってきただけのような
801名無しさん
2022/03/06(日) 23:51:45.13ID:QSX7v03f テレワークっても通勤に戻す会社もあるしね
テレワークだと気軽に相談しにくいとか人と会ったほうが効率いいとかね
テレワークだと気軽に相談しにくいとか人と会ったほうが効率いいとかね
802名無しさん
2022/03/07(月) 06:16:30.71ID:ECqlAgmM 東京はテレワークで神奈川や埼玉に転出超過らしいから高松も郊外化が進むと思うわ
803名無しさん
2022/03/07(月) 06:19:15.31ID:6o/zZHir 高松の人口が減って丸亀が増えたのもテレワークが一因だと推測する
ブルーワーカーのテレワークはないけどホワイトワーカーの多い高松なんてテレワーク進めやすいから
ブルーワーカーのテレワークはないけどホワイトワーカーの多い高松なんてテレワーク進めやすいから
804名無しさん
2022/03/07(月) 07:29:37.52ID:K0hp6aCC 東かがわ市 三本松コミュニティC別館新築
【東かがわ】東かがわ市は2022年度、旧三本松小学校の校舎跡地に三本松コミュニティセンター別館を新築する。
規模は鉄骨造平屋200〜300平方b程度を想定しているが、実際に施設を活用する地元を交えて協議している。
【東かがわ】東かがわ市は2022年度、旧三本松小学校の校舎跡地に三本松コミュニティセンター別館を新築する。
規模は鉄骨造平屋200〜300平方b程度を想定しているが、実際に施設を活用する地元を交えて協議している。
805名無しさん
2022/03/07(月) 07:33:37.58ID:K0hp6aCC 子どもを事故から守れ! 「スクールバス」導入に高まる期待も、立ちふさがる現実的課題とは https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-6783
その点、四国での取り組みには学ぶところが多い。
全国屈指の公共交通機関「空白地帯」である四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)では、バスの存続が地域社会の存続のカギとなっている。
国土交通省四国運輸局の「スクールバスと路線バスの役割分担による効率的・効果的なバスネットワークの形成に関する調査」によると、高知県は専用スクールバス乗り入れの割合が37.4%と高い(四国全体の平均は15.2%)。
さらに専用スクールバスから路線バス等に統合する動きもあり、通学の足と地域住民の足として両立する動きも見られる。公共交通機関が少ない地方では、自治体の財政圧迫を最小限にとどめる対策として、路線バスの活用や、スクールバスとコミュニティーバスの兼務は現実的な選択肢だ。
その点、四国での取り組みには学ぶところが多い。
全国屈指の公共交通機関「空白地帯」である四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)では、バスの存続が地域社会の存続のカギとなっている。
国土交通省四国運輸局の「スクールバスと路線バスの役割分担による効率的・効果的なバスネットワークの形成に関する調査」によると、高知県は専用スクールバス乗り入れの割合が37.4%と高い(四国全体の平均は15.2%)。
さらに専用スクールバスから路線バス等に統合する動きもあり、通学の足と地域住民の足として両立する動きも見られる。公共交通機関が少ない地方では、自治体の財政圧迫を最小限にとどめる対策として、路線バスの活用や、スクールバスとコミュニティーバスの兼務は現実的な選択肢だ。
806名無しさん
2022/03/07(月) 07:36:59.44ID:psuNLPqA 観光列車 4、8月は宇野線で運行 JR支社「ラ・マル・ド・ボァ」
https://www.sanyonews.jp/article/1236408/
JR西日本岡山支社は、観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」(2両編成、定員51人)の4〜9月の運行区間を決めた。4月に開幕する現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」や、7〜9月の大型観光企画「岡山デスティネーションキャンペーン」に合わせた運用とし、その盛り上げを図る。
同芸術祭は瀬戸内海に浮かぶ12の島々と宇野港(玉野市)、高松港(高松市)を会場に春、夏、秋の3期に分け、4月14日から計105日間にわたって開催される。これに合わせ、「ラ・マル・ド・ボァ」は4月の土日、8月の金土日に宇野みなと線(宇野線)岡山―宇野間で運行する。
https://www.sanyonews.jp/article/1236408/
JR西日本岡山支社は、観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」(2両編成、定員51人)の4〜9月の運行区間を決めた。4月に開幕する現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」や、7〜9月の大型観光企画「岡山デスティネーションキャンペーン」に合わせた運用とし、その盛り上げを図る。
同芸術祭は瀬戸内海に浮かぶ12の島々と宇野港(玉野市)、高松港(高松市)を会場に春、夏、秋の3期に分け、4月14日から計105日間にわたって開催される。これに合わせ、「ラ・マル・ド・ボァ」は4月の土日、8月の金土日に宇野みなと線(宇野線)岡山―宇野間で運行する。
807名無しさん
2022/03/07(月) 07:38:03.93ID:psuNLPqA JR四国は瀬戸芸開催用に観光列車出さないのかな
客単価上げれそうだが
客単価上げれそうだが
808名無しさん
2022/03/07(月) 08:08:04.15ID:ZVoBKdj+ 松山ー高松 徳島ー高松 高知ー高松
みたいに期間限定で観光列車走らせてもいいのにね
特別感もあるしそれなりに需要あると思うが高松はまん防してるし大っぴらに客寄せできないか
みたいに期間限定で観光列車走らせてもいいのにね
特別感もあるしそれなりに需要あると思うが高松はまん防してるし大っぴらに客寄せできないか
809名無しさん
2022/03/07(月) 08:13:08.23ID:ZVoBKdj+ でもこうやって観光列車が走りだすと瀬戸芸開催って気分になっていいな
810名無しさん
2022/03/07(月) 08:21:49.58ID:AiGK5FwD 会場島だろ、バスツアー組んだほうが楽だろ
車両にラッピング広告程度良いよ
車両にラッピング広告程度良いよ
811名無しさん
2022/03/07(月) 10:29:46.20ID:l3TabhQR 原油高ヤバすぎワロタ
ガソリンリッター200円行くんじゃね
地方の経済終わるわ
ガソリンリッター200円行くんじゃね
地方の経済終わるわ
813名無しさん
2022/03/07(月) 10:52:32.40ID:e0WHI4pZ 民主党の円高政策は正しかった(当時も原油高)
814名無しさん
2022/03/07(月) 11:05:36.68ID:KXV15R1n 香川県知事選に国交省OB・池田氏を擁立 自民県連 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/politics/asahi_region-ASQ370CRXQ36PTLC00N
816名無しさん
2022/03/07(月) 12:28:51.73ID:d1pT5Xc1 うどん値上げ来るぞ
もう今後は一玉200円以下では食えなくなる
もう今後は一玉200円以下では食えなくなる
817名無しさん
2022/03/07(月) 12:32:05.13ID:/RJ/0EHv >>812
トリガーはそのまま適用したら、現状から一気に下がるけど、その後の値上げにはなす術無しやで
しかも適用終了時には暫定税率分一気に値上がり
今の補助金制度がベストとは言わないが、激変緩和という意味ではある程度機能してる
トリガーはそのまま適用したら、現状から一気に下がるけど、その後の値上げにはなす術無しやで
しかも適用終了時には暫定税率分一気に値上がり
今の補助金制度がベストとは言わないが、激変緩和という意味ではある程度機能してる
818名無しさん
2022/03/07(月) 12:52:27.48ID:myreSRD2 >>811
商社のツレの話じゃ300円超え確実らしいぞ
商社のツレの話じゃ300円超え確実らしいぞ
819名無しさん
2022/03/07(月) 12:55:03.05ID:8Ac8fTCF いつまでも取り続ける暫定税率分がデフレの原因
820名無しさん
2022/03/07(月) 12:58:14.17ID:5THkrXCx そもそもトラック輸送のおかげで東京の連中は食べ物でもなんでも受け取り出来るのにアイツラにもガソリン代負担させればいいのよ
トリガー条項分は税金で補填すればいい
トリガー条項分は税金で補填すればいい
821名無しさん
2022/03/07(月) 13:28:28.34ID:QxYcwpn8 トリガーなんて東日本復興支援に使うって言ってたがもう復興終わってえうのにいつまでやってるんかね
822名無しさん
2022/03/07(月) 13:29:31.39ID:jyeTKOT1 【新型コロナ速報】香川県で新たに179人感染 患者3人が死亡【香川】
823名無しさん
2022/03/07(月) 13:30:41.26ID:/kNlDOu7 「まん延防止」岡山は解除で後楽園再開 梅も見頃に… 香川は延長期間に【岡山・香川】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ohk/region/ohk-09131
824名無しさん
2022/03/07(月) 13:31:30.65ID:2T2w9MG6 税金を中抜きや海外にばら撒かないで、国民のために使って欲しいな。
825名無しさん
2022/03/07(月) 13:33:19.73ID:ilESBzh/ バイクが転倒し炎上 男性が軽いけが 地下道が約1時間通行止めに【香川・高松市】
https://www.rsk.co.jp/news/rsk20220307-00003741.html
https://www.rsk.co.jp/news/rsk20220307-00003741.html
826名無しさん
2022/03/07(月) 13:36:17.95ID:Y8cZU/lz 高徳線 引田駅、駅係員の配置を取り止め
https://raillab.jp/news/article/26569
JR四国は、2022年3月12日(土)をもって、高徳線の引田駅の駅係員配置を取り止めます。
駅係員の配置取りやめは、少子高齢化や人口減少、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響等により厳しい経営状況にあること、人手不足などを踏まえ、運営効率化を図るために実施されます。
駅員いなくなって駅舎もプレハブになっていくし、だんだんJRショボくなってるな
https://raillab.jp/news/article/26569
JR四国は、2022年3月12日(土)をもって、高徳線の引田駅の駅係員配置を取り止めます。
駅係員の配置取りやめは、少子高齢化や人口減少、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響等により厳しい経営状況にあること、人手不足などを踏まえ、運営効率化を図るために実施されます。
駅員いなくなって駅舎もプレハブになっていくし、だんだんJRショボくなってるな
827名無しさん
2022/03/07(月) 13:38:37.38ID:5yB5+gwX828名無しさん
2022/03/07(月) 13:41:41.59ID:5ZQKsuxV829名無しさん
2022/03/07(月) 13:49:10.18ID:vnpzgiOm みどりの窓口はなくなるし駅員もいなくなるし運賃値上げしそうだし減便するわでJR大丈夫かね?
830名無しさん
2022/03/07(月) 13:53:30.94ID:66NdlVxt 元々赤字企業ですし
今までの企業努力が足りなかっただけ
もっと早くやるべきだった
今までの企業努力が足りなかっただけ
もっと早くやるべきだった
832名無しさん
2022/03/07(月) 13:59:13.09ID:LyH8oocW 【鉄道】四国は新幹線「空白地帯」 地元で構想加速も、経済効果は本当にあるのか?★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646558870/
また始まった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646558870/
また始まった
833名無しさん
2022/03/07(月) 16:48:03.44ID:0yMqbmYA 坂出市 22年度当初案 投資的経費は43億円
【坂出】坂出市は、2022年度当初予算案を発表した。一般会計は257億3500万円で前年度比4・1%増。「住みたいまち」として選ばれる新たなまちづくりを進めるため、投資的経費は17・1%増の43億7512万円で、ゼロカーボンシティーの実現や公共施設の老朽化対策などを行う。
【坂出】坂出市は、2022年度当初予算案を発表した。一般会計は257億3500万円で前年度比4・1%増。「住みたいまち」として選ばれる新たなまちづくりを進めるため、投資的経費は17・1%増の43億7512万円で、ゼロカーボンシティーの実現や公共施設の老朽化対策などを行う。
834名無しさん
2022/03/07(月) 17:19:19.91ID:LVkmJLmk 香川・小豆島にコワーキングスペースが来月オープン https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14565966
835名無しさん
2022/03/07(月) 17:20:26.05ID:GI3skUEJ 高松市 あすから子どもへのワクチン接種開始 市長「十分納得した上で接種を」〈新型コロナ〉 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14565957
これは自己責任で子供に接種させろってことだな
これは自己責任で子供に接種させろってことだな
836名無しさん
2022/03/07(月) 17:25:16.10ID:PrMFzWr0 坂出北インターがフルになるし江尻あたりにコストコとららぽーと作ったら流行るかも
高松からも丸亀からも行きやすい
高松からも丸亀からも行きやすい
837名無しさん
2022/03/07(月) 17:25:16.12ID:GI3skUEJ Yahoo!ニュース: 首相「玉木氏と約束せず」 燃油高トリガー条項巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/89921ac03fc274ef06da3a2bd1e368a78b415a3e
玉木が嘘ついたのか岸田が嘘付いてるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/89921ac03fc274ef06da3a2bd1e368a78b415a3e
玉木が嘘ついたのか岸田が嘘付いてるのか
839名無しさん
2022/03/07(月) 17:33:00.72ID:GI3skUEJ 業種間で明暗、居酒屋は12月から増勢が続く【2021年度(4-2月)「飲食業の倒産動向」調査】
https://newspass.jp/a/92qbo
【都道府県別】増加15、減少28、同数4
都道府県別では、増加が15道県、減少が28都府県、同数が4県だった。
香川(1→3件)と倒産は増加してる
都市圏は減少してるそうだ
https://newspass.jp/a/92qbo
【都道府県別】増加15、減少28、同数4
都道府県別では、増加が15道県、減少が28都府県、同数が4県だった。
香川(1→3件)と倒産は増加してる
都市圏は減少してるそうだ
841名無しさん
2022/03/07(月) 17:41:29.17ID:VcCibaH2 JR四国は鉄道事業の赤字は仕方ないが副業も赤字なのが致命的
なんでも自社でやらずどこか買収して事業会社作ったほうが良い
なんでも自社でやらずどこか買収して事業会社作ったほうが良い
842名無しさん
2022/03/07(月) 18:19:56.48ID:L6z+l4vd >>830
こういうやつってJR四国が単独自力で黒字になるまで企業努力が足りないって言うんだろうな
こういうやつってJR四国が単独自力で黒字になるまで企業努力が足りないって言うんだろうな
843名無しさん
2022/03/07(月) 18:20:58.30ID:tjyNt6K+845名無しさん
2022/03/07(月) 18:37:30.64ID:AW2gzdE9 引田とか志度とか東讃の衰退が早いな
そのうちことでんの志度長尾線も廃線になるんじゃないか
ことでん赤字だし
そのうちことでんの志度長尾線も廃線になるんじゃないか
ことでん赤字だし
846名無しさん
2022/03/07(月) 18:48:27.26ID:Wdx48y9x 東讃の人口減と内陸部のバイパス整備で屋島のロードサイドも衰退するのかな
848名無しさん
2022/03/07(月) 20:04:19.81ID:PMCcQLga 田舎のFランだと、現場管理が精々なのかな?
849名無しさん
2022/03/07(月) 20:33:06.11ID:k1bw8EhM うどん料金爆上げで糖尿病減少
850名無しさん
2022/03/07(月) 20:34:40.17ID:PMCcQLga 高松のラッシュアワーは時間が短いので 楽勝?
851名無しさん
2022/03/07(月) 20:40:34.79ID:PMCcQLga 高松市に地下鉄案があればよろしく
852名無しさん
2022/03/07(月) 21:25:17.51ID:aJhejZrT さぬきロックコロシアムやるみたいやけど、大丈夫かいな?
別に自粛厨ってわけじゃないんやけど、コロナ以降同様イベントの事例あるのかな?
別に自粛厨ってわけじゃないんやけど、コロナ以降同様イベントの事例あるのかな?
853名無しさん
2022/03/07(月) 21:27:28.51ID:X86dG0Z9 去年ですらフジロックは開催してたよ
855名無しさん
2022/03/07(月) 21:45:02.28ID:aJhejZrT856名無しさん
2022/03/07(月) 21:45:41.20ID:IQuQ23Xf さすがに3回目打ったら外食も旅行も普通にすると思う
これ以上は我慢できない
これ以上は我慢できない
857名無しさん
2022/03/07(月) 22:25:44.57ID:Ra5+rzg6 お前みたいなのがいるから終わらないんだよ
859名無しさん
2022/03/07(月) 22:37:58.79ID:+GXrUPe/ ワクチンは自分の症状が軽くなるだけで他者への感染を予防する効果は
860名無しさん
2022/03/07(月) 23:57:47.44ID:AW2gzdE9 子供もワクチンうつからそろそろ平常に戻らないとな
861名無しさん
2022/03/08(火) 00:33:20.13ID:O+5lFZdw 21日まで”まん防再延長”の香川 飲食店からは悲鳴も… 先が見えない日々は続く
https://www.rsk.co.jp/news/rsk20220307-00003752.html
岡山県をはじめ、全国13の県でまん延防止等重点措置が解除されましたが、中四国では唯一、香川県だけが延長されました。感染の連鎖が止まらない中、仕方ないという声もある一方で、営業時間短縮を余儀なくされる飲食店からは、悲鳴もあがっています。
人の流れは増えないものの、途切れることもない、高松市の商店街です。
重点措置の適用が21日まで延長された香川県では、この状態が日常になりつつあります
https://www.rsk.co.jp/news/rsk20220307-00003752.html
岡山県をはじめ、全国13の県でまん延防止等重点措置が解除されましたが、中四国では唯一、香川県だけが延長されました。感染の連鎖が止まらない中、仕方ないという声もある一方で、営業時間短縮を余儀なくされる飲食店からは、悲鳴もあがっています。
人の流れは増えないものの、途切れることもない、高松市の商店街です。
重点措置の適用が21日まで延長された香川県では、この状態が日常になりつつあります
862名無しさん
2022/03/08(火) 00:41:01.78ID:O+5lFZdw 愛媛新聞: ベネッセアートサイト直島にて、2022年3月12日(土)に2つの新ギャラリーがオープン.
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes0168
株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長COO:小林 仁、以下:ベネッセ)は、ベネッセハウス(所在地:香川県香川郡直島町)の開館 30 周年となる 2022 年、新たに 2つのアート施設をオープンします。
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes0168
株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長COO:小林 仁、以下:ベネッセ)は、ベネッセハウス(所在地:香川県香川郡直島町)の開館 30 周年となる 2022 年、新たに 2つのアート施設をオープンします。
863名無しさん
2022/03/08(火) 01:08:18.26ID:oqBI5vBZ 『SANUKI ROCK COLOSSEUM 2022 -MONSTER baSH × I♥RADIO 786-』タイムテーブル発表 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/spice/entertainment/spice-299832
3月19日(土)、20日(日)に香川・高松市内で開催される、街ごとライブサーキット『SANUKI ROCK COLOSSEUM 2022 -MONSTER baSH × I♥RADIO 786-』のタイムテーブルが発表された。
3月19日(土)、20日(日)に香川・高松市内で開催される、街ごとライブサーキット『SANUKI ROCK COLOSSEUM 2022 -MONSTER baSH × I♥RADIO 786-』のタイムテーブルが発表された。
864名無しさん
2022/03/08(火) 06:03:39.20ID:xXFcLsYC 三木町 虹の滝キャンプ場を3カ年で再整備
2022/3/8 四国
【三木】三木町は、2022年度から3カ年で老朽化している虹の滝キャンプ場を再整備する。当初予算に事業費1000万円を計上しており、22年度は基本設計に着手する。23年度に実施設計を委託し、24年度に工事を行う。
2022/3/8 四国
【三木】三木町は、2022年度から3カ年で老朽化している虹の滝キャンプ場を再整備する。当初予算に事業費1000万円を計上しており、22年度は基本設計に着手する。23年度に実施設計を委託し、24年度に工事を行う。
869名無しさん
2022/03/08(火) 07:23:16.26ID:LGYWmLOb 今日から中国ビジネスを台湾ビジネスに変更する。
870名無しさん
2022/03/08(火) 07:41:24.70ID:kMSHzrXg 高松にちかがいは無理だよ
地盤が、柔いから
地盤が、柔いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥、米誌に6階級制覇は目指さない考えを明かす 「身長が1m70なら話は違ってくるが…」「フェザー級が限界」 [冬月記者★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 大阪万博協会「安い民間の駐車場に車を停めて万博に来るな! 素直に万博専用駐車場に停めてボッタクられろ」 民間駐車場は大盛況 [485983549]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]