【うどん県】香川県のうどん屋を語ろう!12杯目
カエル事件から売上落ちただろ
サラダうどんとか出してた店も 香川県に丸亀製麺は1店舗しかないからカエルうどんの影響はほとんどないだろ レインボーのは意地でも潰さんだろう
それなりに客も来てるっぽいし 高松に『プラントベース・グルテンフリーの讃岐うどん店』を12月にオープンする動きがあるらしいね アッコにおまかせ?か何か忘れたけどカエルうどんの話で
そもそもうどんシェイクするなんて…みたいに失笑されてたな ま、県内のうどん屋の脳みそじゃ
テイクアウトひとつにしても何のアイディアも出せんだろーけどな 何をやっても失敗だったトリドールですらうどんで天下を取れたというのに
社長は丸亀市からはVIP待遇だしさ、県民の哀れな奴隷っぷりには大笑いやで
やっぱ安いモンばっか食ってても一人前の人間には成れんってことやね
「うどん食ったー!」「美味かったー!」だけの県民やからwww そのしょーもないうどんにしがみついてるトリドールさん うどん屋なんて脱サラしたオヤジが3ヶ月研修しただけで店がやれるレベルだから楽なもんよ
独自のメニューなんて考えなくても他店と横並びなの出してりゃ客が来るわけだし
バカ舌県民のおかげで楽させてもろてますー、ってか?w 香川県民が誇れるタレントがナンちゃんと松本明子しかいないわけだから
そして日本を引っ張る政治家も現れないわけだからな(大平は瞬死)
人間はセコい小者ばかりでそのくせプライドだけは一人前
安いモンしか食ってないわけだから仕方ない 今朝ドラに出てる要潤や福山雅治のバックでギター弾いてる小倉博和は? 爆風スランプファンキー末吉と西山浩司も忘れないであげて うどんを食い終わるのと変わらんスピードで消えて行ったタレントしかいねーじゃんwww >>607
落ち着けや
コイツ腹の中にサナダムシでも湧いてんのかよw 食べるものは大事よね
祝い事ですらうどんじゃ特別感ないし立派な人間になんてなれるわけない お祝いの席では特別なうどん
おまえらが見たこともないどこの店にも売ってないクソ手間のかかるやつ ま、何が何でもうとん!なんて奴、香川県民でも1%もおらんやろな 「うどんが好き」じゃなくて「うどんでも気にならない」が近い >>613
確かに、「うどんでも食いに行くか」って行くことが多いな たも屋初めて行ったけどまっずいのな
安くもないし
チェーン店の中では最弱だな
こがね位のは出てくるのかと思ってたけどびっくりしたわ まずいって、つまりは0点ってことですかね?
だってたとえ30点レベルでも「まずい」とはならないわけだし たも屋はもろ学生と肉体労働者向けの店だし
回転率は早いけど 瀬戸晴れ、相変わらず行列がすごいな
何であんなに人気なんやろ 丸亀製麺のシェイクうどん食べてみたいけど
近くに店舗がないのが残念
今って多肥下町の一軒だけだよね 1番狭い香川県で何いってんだ
みんな全国からうどん食いに来てんだぞ 【香川】客「ユニバかと思った」 お盆休み初日、人気うどん店に長蛇の列!2100玉が一日で売り切れ! [126099962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691834335/ 丸亀製麺の持ち帰れるうどん弁当やシェイクうどんが人気らしいんやけど、
香川では昔、ビニール袋にうどんと出汁とネギ・天かす入れてもろて
持ち帰るツワモノがようけおったんぞ。 いつもはサクサクふわふわのあなご天が今日はパリパリカチカチだったんで何事かと思って厨房を覗いたらいつものおばちゃんがいなくて若いあんちゃんがフライヤーに付いとった
確認せんといかんな
知っとったらコロッケかとり天にするんやったのに >>633
あなご天がパリパリカチカチって骨せんべいみたいなのか
それはそれで旨そうだな