【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5001036
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【38店目】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1637363297/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【37店目】
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631713389/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【39店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645263717/
探検
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【40店目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/08(金) 20:51:46.01ID:WukpgItX
2名無しさん
2022/04/10(日) 10:54:23.86ID:E0BWuvMj 今夜の池の水ぜんぶ抜く
徳島の勝瑞城
徳島の勝瑞城
2022/04/10(日) 13:21:14.77ID:+AMMDC6C
2022/04/10(日) 14:00:41.35ID:eXcxQJvl
★徳島の新しい店・施設まとめ(2022年4月〜)
・モンベル徳島店(応神町東貞方)【4月1日オープン】
・くすりのレデイ庄町店(加茂名幼稚園向かい)【4月7日オープン】
・ヘアカラー専門店LALA COLOR(応神町西貞方)【4月9日オープン】
・三越徳島(アミコビル2階)【4月13日オープン】
・3COINS+plusゆめタウン徳島店(2階モンベル跡)【4月14日再オープン】
・COACH三越徳島店【4月26日オープン】
・道の駅くるくるなると(鳴門市大津町備前島)【4月29日オープン】
・ジーンズファクトリー徳島店(応神町西貞方)【4月29日オープン】
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【近日オープン予定】
・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)【オープン準備中】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【オープン準備中】
・ドラッグストア ウエルシア鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン予定】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【7月31日オープン予定】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【今秋オープン】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【年内オープン】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【年内オープン】
・モンベル徳島店(応神町東貞方)【4月1日オープン】
・くすりのレデイ庄町店(加茂名幼稚園向かい)【4月7日オープン】
・ヘアカラー専門店LALA COLOR(応神町西貞方)【4月9日オープン】
・三越徳島(アミコビル2階)【4月13日オープン】
・3COINS+plusゆめタウン徳島店(2階モンベル跡)【4月14日再オープン】
・COACH三越徳島店【4月26日オープン】
・道の駅くるくるなると(鳴門市大津町備前島)【4月29日オープン】
・ジーンズファクトリー徳島店(応神町西貞方)【4月29日オープン】
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【近日オープン予定】
・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)【オープン準備中】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【オープン準備中】
・ドラッグストア ウエルシア鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン予定】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【7月31日オープン予定】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【今秋オープン】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【年内オープン】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【年内オープン】
2022/04/10(日) 17:05:38.54ID:/LJYe1zJ
東横イン近くにやま樹っていうラーメン屋が出来てる
6名無しさん
2022/04/10(日) 17:43:59.09ID:90njCxW2 徳島のスレなのになんで基地外愛媛汚物土人が書き込みにくるん?
2022/04/10(日) 17:53:00.75ID:fF/NcpwJ
アミコの建物、どこ見ても三越の看板無いな
8名無しさん
2022/04/10(日) 17:54:24.70ID:Z30oFoVw やばい薬でもやってるの?w
どこに松山人がいるの?
どこに松山人がいるの?
9名無しさん
2022/04/10(日) 17:54:40.73ID:MFHhNUMu 四国の主府になりたくてたまらないド厚かましく恥知らずな松山
どう考えても無理だよ
四国一の嫌われド田舎たから
どう考えても無理だよ
四国一の嫌われド田舎たから
10名無しさん
2022/04/10(日) 18:01:38.83ID:Z30oFoVw 松山と高知は遠すぎて行く気になれない
まだ東京へ行くほうが新幹線で2時間半と早いよ
まだ東京へ行くほうが新幹線で2時間半と早いよ
11名無しさん
2022/04/10(日) 18:04:49.69ID:mFCDM4i/ 今日は松山のキチガイが一日中張り付いてるな。
このスレももう終わったな。
このスレももう終わったな。
12名無しさん
2022/04/10(日) 18:11:07.11ID:90njCxW2 愛媛とか松山とか書かれたら異常に反応して連投するからすぐわかるよね
13名無しさん
2022/04/10(日) 18:21:53.80ID:ngnCEtVg 松山汚物かっぺはさっさと出ていけ
14名無しさん
2022/04/10(日) 19:27:54.00ID:Z30oFoVw15名無しさん
2022/04/10(日) 19:46:04.88ID:d5Fz0YD4 新幹線で2時間半て徳島には新幹線はおろか電車すらありませんがwwwwww
16名無しさん
2022/04/10(日) 20:04:02.97ID:fsvfysTX 徳島もリニア通せれば15分で新大阪駅まで行けたのにな
関空なんか10分なのに
東京駅まで1時間
通勤範囲だわw
関空なんか10分なのに
東京駅まで1時間
通勤範囲だわw
17名無しさん
2022/04/10(日) 20:13:29.88ID:Z30oFoVw 徳島から東京までの交通費なんか出ない
18名無しさん
2022/04/10(日) 20:15:28.71ID:ZF1c/ZC5 テスト
19名無しさん
2022/04/10(日) 20:20:08.27ID:O1nQ2ZJ8 松山まんこって、男なんですか?
20名無しさん
2022/04/10(日) 22:11:37.34ID:6uSOm+M4 徳島のいろんなスレ荒してるよ、頭がおかしい人みたい
21名無しさん
2022/04/10(日) 22:17:46.57ID:kke0JFPL 松山マン、アホすぎで笑えるwww
22名無しさん
2022/04/11(月) 06:16:48.32ID:oFGPy6Ee まつやまんこってあほまるだしやな
23名無しさん
2022/04/11(月) 07:32:17.99ID:Qa8Jz5i0 万代町のびっくりドンキーかスタバの建物、片方はだいぶ完成してきてるな。
24名無しさん
2022/04/11(月) 07:39:52.07ID:Qa8Jz5i0 どこに出店するか知らんけど、神戸石田屋って会社が「神戸牛すてーきishida」の求人を徳島市でしてるな。
他の店舗は
神戸本店、銀座本店、LINKS UMEDA、生田新道店
他の店舗は
神戸本店、銀座本店、LINKS UMEDA、生田新道店
26名無しさん
2022/04/11(月) 09:14:39.18ID:Y1SI8K5G28名無しさん
2022/04/11(月) 13:57:03.52ID:l5GJGZb/ 万代町のびっくりドンキーは確定だよ、建通新聞に載ってる。 スタバも聞く限りでは間違いなし
30名無しさん
2022/04/11(月) 21:38:52.09ID:HSG97dhU さとこ株@dawin1958
土地が高くなると街の個性が死ぬのよね。
個人経営の素敵な喫茶店がなくなってスタバができるの。無機質でつまらない街になっていく。
世界中がアメリカみたいな街になっていくのと同じ。資本主義が行き過ぎると消費が均一化して言葉が消えていく。
土地が高くなると街の個性が死ぬのよね。
個人経営の素敵な喫茶店がなくなってスタバができるの。無機質でつまらない街になっていく。
世界中がアメリカみたいな街になっていくのと同じ。資本主義が行き過ぎると消費が均一化して言葉が消えていく。
31名無しさん
2022/04/11(月) 21:51:20.41ID:9j0pPPX/33名無しさん
2022/04/12(火) 09:46:03.39ID:TVfeV94X ライトツナ
35名無しさん
2022/04/12(火) 13:45:54.93ID:hdmHU7nt 三越徳島、サテライト店では大きい方らしいが案内看板すらない。まだ丸亀三越の方が立派。オープン前でこれではいかに高松三越が徳島進出に乗り気じゃなかったかがわかる。
36名無しさん
2022/04/12(火) 14:08:50.60ID:fOJXSQxI 大丸と阪急は徳島に進出する気さらさらなかったからな
仕方ないんじゃない
仕方ないんじゃない
37名無しさん
2022/04/12(火) 14:15:07.29ID:rk8VFwkR みかん民侵入の悪寒
38名無しさん
2022/04/12(火) 15:08:14.07ID:mqm3w9xY 駅前一等地のアミコビルがここ数年ずーっと空テナントだらけなのはなぁ
もったいないねえ
もったいないねえ
39名無しさん
2022/04/12(火) 18:58:55.81ID:z5OFScd1 南昭和町の同じビルの中、に油そば天増とかタピオカ専門店やらオムライス専門店やら大量に出来てるみたいなんだけど小さいビルなのにどういうことだろ
40名無しさん
2022/04/12(火) 19:09:43.09ID:z5OFScd1 あ、訂正
ビルじゃなくてアパートの1階スペースかな
ビルじゃなくてアパートの1階スペースかな
41名無しさん
2022/04/12(火) 21:13:58.28ID:JpO1tnqs 大丸と阪急には選ぶ権利がある
プライドもある
社員も行きたくないだろう
プライドもある
社員も行きたくないだろう
43名無しさん
2022/04/12(火) 23:01:12.56ID:E6WQ28HS >>42
南昭和町3丁目、豚骨ラーメンてっぺんの近くのクリーニング屋の隣のアパート。
ゴーストレストランだな。客席も看板もないキッチンだけの店舗でウーバーや出前館の注文しか頼めない。1つの場所で複数名義の店舗を出店できる。
南昭和町3丁目、豚骨ラーメンてっぺんの近くのクリーニング屋の隣のアパート。
ゴーストレストランだな。客席も看板もないキッチンだけの店舗でウーバーや出前館の注文しか頼めない。1つの場所で複数名義の店舗を出店できる。
45名無しさん
2022/04/12(火) 23:16:05.76ID:E6WQ28HS >>39
ゴーストレストランは1つの場所に沢山店舗を出店出来るから。◯◯専門店って色々出しても作るのは同じ場所っていう。
・がっつり油そば天増 徳島南昭和町店
・卵屋さん監修おむらいす/オムライス専門店 おむとろ 徳島南昭和町店
・リゾットとたべるスープ &Soup 徳島南昭和町店
・飲むティラミス NOMU TIRAMISU 徳島南昭和町店
・元祖韓国ワッフル専門店 クレイジーワッフル 徳島南昭和町店
・生タピオカ専門店 OWL TEA 徳島南昭和町店
・サラダチキン研究所 徳島南昭和町店
・ディップワッフル dip&crisp 徳島南昭和町店
・バナナジュース専門店 BANANA LAB 徳島南昭和町店
・飲むチーズケーキ GOKUCHEE 徳島南昭和町店
・クレープ専門店 CREPE FACTORY 徳島南昭和町店
・香港式ワッフル Paffle House 徳島南昭和町店
これ全部同じ場所。1ヶ所に12店舗出してるゴーストレストラン。
ゴーストレストランは1つの場所に沢山店舗を出店出来るから。◯◯専門店って色々出しても作るのは同じ場所っていう。
・がっつり油そば天増 徳島南昭和町店
・卵屋さん監修おむらいす/オムライス専門店 おむとろ 徳島南昭和町店
・リゾットとたべるスープ &Soup 徳島南昭和町店
・飲むティラミス NOMU TIRAMISU 徳島南昭和町店
・元祖韓国ワッフル専門店 クレイジーワッフル 徳島南昭和町店
・生タピオカ専門店 OWL TEA 徳島南昭和町店
・サラダチキン研究所 徳島南昭和町店
・ディップワッフル dip&crisp 徳島南昭和町店
・バナナジュース専門店 BANANA LAB 徳島南昭和町店
・飲むチーズケーキ GOKUCHEE 徳島南昭和町店
・クレープ専門店 CREPE FACTORY 徳島南昭和町店
・香港式ワッフル Paffle House 徳島南昭和町店
これ全部同じ場所。1ヶ所に12店舗出してるゴーストレストラン。
47名無しさん
2022/04/13(水) 00:16:08.30ID:XgnWPVEj 徳島はスイーツ先進国
和菓子もケーキもハイレベル
しかし生ものが多く全国には送れない
これを解決すべきである
和菓子もケーキもハイレベル
しかし生ものが多く全国には送れない
これを解決すべきである
48名無しさん
2022/04/13(水) 01:42:22.29ID:ytgY7gSX49名無しさん
2022/04/13(水) 02:02:55.71ID:DqT6UkSG んなわけねーだろw
松山高松のが普通にレベル高いしw
井の中の蛙大海を知らずwwwww
松山高松のが普通にレベル高いしw
井の中の蛙大海を知らずwwwww
50名無しさん
2022/04/13(水) 02:19:51.88ID:ytXDOzJl51名無しさん
2022/04/13(水) 08:41:28.46ID:lD3gGJz/52名無しさん
2022/04/13(水) 08:50:45.52ID:l+MBF+NP >>49
自称関西とか言ってる割に高知より井の中の蛙な気がするわ
松山高松は知らんけど、関西は国際的な賞を獲ってるパティスリーがいっぱいあるから徳島は別にレベル高くないと思う
有名スイーツ店はどの県にでもあるし
自称関西とか言ってる割に高知より井の中の蛙な気がするわ
松山高松は知らんけど、関西は国際的な賞を獲ってるパティスリーがいっぱいあるから徳島は別にレベル高くないと思う
有名スイーツ店はどの県にでもあるし
53名無しさん
2022/04/13(水) 09:04:07.27ID:uMdfRSrq インスタで見たけどフジグラン石井のこだわり麺屋の跡地に何の店とは書いてなかったけどあの人気店が来るみたいな感じで6月オープンって書いてあった
54名無しさん
2022/04/13(水) 09:22:28.38ID:jB9cSshf その手のゴーストレストランってコロナの補助金とか一店舗ごとにもらえるのかい?
55名無しさん
2022/04/13(水) 10:05:48.75ID:DV0CFvwT 三越徳島、今日2022年4月13日(水)オープン
★をアミコビル2階に10店舗出店
IBIZA(バッグ・雑貨屋)
fitfit(靴屋)
N-platz(衣料品店)
Jahan(絨毯屋)
SHu TAKIKURA(阿波雪しょこら)
宗家 源吉兆庵(和菓子屋)
京つけもの西利(漬物屋)
京都・六角 蕪村菴(せんべい屋)
ロイスダール(洋菓子屋)
彩果の宝石(フルーツゼリー店)
26日にはCOACH(ブランド店)も出店
6月以降には5階で外商サロンも出店予定
★をアミコビル2階に10店舗出店
IBIZA(バッグ・雑貨屋)
fitfit(靴屋)
N-platz(衣料品店)
Jahan(絨毯屋)
SHu TAKIKURA(阿波雪しょこら)
宗家 源吉兆庵(和菓子屋)
京つけもの西利(漬物屋)
京都・六角 蕪村菴(せんべい屋)
ロイスダール(洋菓子屋)
彩果の宝石(フルーツゼリー店)
26日にはCOACH(ブランド店)も出店
6月以降には5階で外商サロンも出店予定
56名無しさん
2022/04/13(水) 11:26:02.61ID:rivtYwiY アミコみてきたけど
三越はあんまりやる気なかったんだろうなと思う
TAKIKURA、吉兆庵なんかはショーケース持ってて店員もいるけど
西利なんかは
アミコ地下の食品コーナーのような平台の片隅にお楽しみ袋1080円のがあっただけ
その他食品(ぶどうまんじゅうみたいなお土産菓子も含めて)
これもアミコ地下の陳列棚に並べられてるだけみたいな扱い従業員は
さすが三越って感じで丁寧な接客だけど
品揃えに関してはちょっとがっかりした
三越はあんまりやる気なかったんだろうなと思う
TAKIKURA、吉兆庵なんかはショーケース持ってて店員もいるけど
西利なんかは
アミコ地下の食品コーナーのような平台の片隅にお楽しみ袋1080円のがあっただけ
その他食品(ぶどうまんじゅうみたいなお土産菓子も含めて)
これもアミコ地下の陳列棚に並べられてるだけみたいな扱い従業員は
さすが三越って感じで丁寧な接客だけど
品揃えに関してはちょっとがっかりした
57名無しさん
2022/04/13(水) 11:58:52.31ID:abpBrUNd 石井のフジグランに中華そば猪虎 石井店6月上旬〜中旬する予定だそうです
59名無しさん
2022/04/13(水) 15:07:09.35ID:2eVRiX1X 北島に夏くらいに一鶴くるらしいけどほんとかね
60名無しさん
2022/04/13(水) 17:39:08.81ID:ap8ha2by 一鴻かな?北島のキョーエイ前にできるよ。
Googleマップにものってる
Googleマップにものってる
61名無しさん
2022/04/13(水) 18:04:01.65ID:2eVRiX1X 香川の骨付鳥のお店の一鶴ってきいてるよ
62名無しさん
2022/04/13(水) 18:05:48.59ID:2eVRiX1X 一鴻のことやね多分
ありがとう
ありがとう
63名無しさん
2022/04/13(水) 21:21:58.14ID:m4dzfwSp 徳島は、香川、愛媛から馬鹿にされている
64名無しさん
2022/04/13(水) 23:54:27.41ID:+Zqbgy0965名無しさん
2022/04/14(木) 01:05:42.82ID:vBMK4kK1 石井にできるジムの大体の位置、名称教えて下さい。
66名無しさん
2022/04/14(木) 01:38:30.84ID:sFEDkwAM 昨日三越オープンだったらしいがそんなに人いなかったぽいな
まぁド平日だし土日のはなはるフェスタに合わせて見に来る層が多いんじゃないかな
ってか俺もその予定なんだけど
あんま期待しないほうが良さげ?
まぁド平日だし土日のはなはるフェスタに合わせて見に来る層が多いんじゃないかな
ってか俺もその予定なんだけど
あんま期待しないほうが良さげ?
68名無しさん
2022/04/14(木) 06:22:15.43ID:jwt5iLOv 徳島は、香川、愛媛から馬鹿にされている
69名無しさん
2022/04/14(木) 08:47:27.24ID:2waVq08o 高松三越も店舗改装費も一切出していない
全部アミコが出してくれるから出店しただけ。
全部アミコが出してくれるから出店しただけ。
70名無しさん
2022/04/14(木) 10:15:02.42ID:kFy0n+Gh71名無しさん
2022/04/14(木) 10:17:07.04ID:kFy0n+Gh 三越看板等は40億円の融資獲得したから
これからじゃないかな。
これからじゃないかな。
72名無しさん
2022/04/14(木) 11:37:12.12ID:K/oAsSY873名無しさん
2022/04/14(木) 11:44:31.87ID:rr2uv9ln >>68
高知も追加で
高知も追加で
74名無しさん
2022/04/14(木) 12:19:30.83ID:vBMK4kK1 >>70
あなたは神ですか、ありがとうございます!
あなたは神ですか、ありがとうございます!
76名無しさん
2022/04/14(木) 17:55:17.59ID:POLFeowM 大福をアリゾナで? 世界に届ける和菓子のサブスク
2022年4月7日 20時25分
おだんごにまんじゅう、せんべいにあられ…
日本ではなじみのある和菓子が今、“WAGASHI”として海外の若い世代から注目されています。そんな日本のお菓子を、海外だけに、毎月定額で届けるサービス“サブスク”を始めた起業家が東京にいます。世界の顧客の心をつかむ戦略と、ビジネスに込めた思いを探りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570791000.html
徳島の和菓子も十分勝負できると思うんだよね
2022年4月7日 20時25分
おだんごにまんじゅう、せんべいにあられ…
日本ではなじみのある和菓子が今、“WAGASHI”として海外の若い世代から注目されています。そんな日本のお菓子を、海外だけに、毎月定額で届けるサービス“サブスク”を始めた起業家が東京にいます。世界の顧客の心をつかむ戦略と、ビジネスに込めた思いを探りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570791000.html
徳島の和菓子も十分勝負できると思うんだよね
77名無しさん
2022/04/14(木) 20:32:43.43ID:Wu0JOJg0 徳島の和菓子って
どこの店が美味しいの?
どこの店が美味しいの?
78名無しさん
2022/04/14(木) 20:38:48.82ID:2hTxdPlU ぶどうまんじうかな
79名無しさん
2022/04/14(木) 20:40:34.32ID:Wu0JOJg0 海越えて褒められに行け!
80名無しさん
2022/04/14(木) 21:14:00.84ID:yDAibycI >>73
徳島と高知は、香川、愛媛から馬鹿にされている
徳島と高知は、香川、愛媛から馬鹿にされている
82名無しさん
2022/04/14(木) 21:26:52.02ID:LfePxEMT84名無しさん
2022/04/14(木) 21:35:04.62ID:Wu0JOJg085名無しさん
2022/04/14(木) 23:32:02.82ID:c9Nb5/Nf 富田にある澤鹿文明堂も地味ながら有名だな
比較的廉価なしも柱なんかでもクォリティ高い
比較的廉価なしも柱なんかでもクォリティ高い
86名無しさん
2022/04/14(木) 23:41:06.30ID:jLAQHIi6 むしろ澤鹿があの小豆の入った蒸し菓子の大元
今じゃ小男鹿のほうが有名だけど
ある程度歳いった人ならこの事実知ってることも多いから
澤鹿持ってった方が喜ばれたりするかもね
今じゃ小男鹿のほうが有名だけど
ある程度歳いった人ならこの事実知ってることも多いから
澤鹿持ってった方が喜ばれたりするかもね
87名無しさん
2022/04/15(金) 00:19:42.38ID:qANZP1tw 澤鹿は他の店も作ってますね。
ういろうは森崎のが好きかな。徳島市内で売ってるの見たことないけど。
ういろうは森崎のが好きかな。徳島市内で売ってるの見たことないけど。
88名無しさん
2022/04/15(金) 00:30:11.93ID:xZx9fpFs >澤鹿があの小豆の入った蒸し菓子の大元
小男鹿が元祖だと思ってた…
小男鹿が元祖だと思ってた…
89名無しさん
2022/04/15(金) 09:14:46.63ID:VvY5yWlJ 京都なら本家、宗家、元祖入り乱れてその手の話は多いわな
八つ橋もそうだし例えば雲竜と京観世も別々に供されたら判別に迷ってしまう
八つ橋もそうだし例えば雲竜と京観世も別々に供されたら判別に迷ってしまう
90名無しさん
2022/04/15(金) 09:32:22.60ID:U1fPOgQj91名無しさん
2022/04/15(金) 09:37:23.86ID:6Bhv5TuM 解体して更地にして、ハローズやマルナカに売るのが1番良かった
92名無しさん
2022/04/15(金) 13:24:54.46ID:JLfS3z/t 川内の新しい1番亭今月で閉めるって。やっぱコロナで飲食きついんだろーな
93名無しさん
2022/04/15(金) 13:34:51.25ID:BMxZKFUp 一番亭グループはスクラップ&ビルドだな。また違う店舗入るでしょ。
川内のトマオニの横も元は一番亭で今は天丼のさん天があるがそれまで
色々と店変わってたな。結局フランチャイズで県外資本入れた方が
いいのでは?
川内のトマオニの横も元は一番亭で今は天丼のさん天があるがそれまで
色々と店変わってたな。結局フランチャイズで県外資本入れた方が
いいのでは?
94名無しさん
2022/04/15(金) 13:44:21.32ID:T+TjFb0k95名無しさん
2022/04/15(金) 13:49:17.31ID:e9mVq8hk >>93
さん天っててっきり地元の企業がてんやのマネして作ってると思ってたら、霜降りが出てるCM流れてて全国チェーンだった事にビックリした
さん天っててっきり地元の企業がてんやのマネして作ってると思ってたら、霜降りが出てるCM流れてて全国チェーンだった事にビックリした
96名無しさん
2022/04/15(金) 13:49:28.69ID:yq6NbSeX 雨降ってても楽しく遊べるとこってどこ?徳島
お金はあまり使わない方向で
娘が小学校まであがったけどひるまでだし
家でスイッチやようつべばかり見るのもあれだなあって思ってるんだけど
徳島なにもない。
香川に行けばいろいろあるけどわざわざ昼からいくくらいなら朝から行きたいっておもうし
お金はあまり使わない方向で
娘が小学校まであがったけどひるまでだし
家でスイッチやようつべばかり見るのもあれだなあって思ってるんだけど
徳島なにもない。
香川に行けばいろいろあるけどわざわざ昼からいくくらいなら朝から行きたいっておもうし
97名無しさん
2022/04/15(金) 13:55:35.61ID:y+N6yRaD 雨降ってても楽しく遊べる香川ってどこ
98名無しさん
2022/04/15(金) 14:48:17.83ID:+AWvljmF99名無しさん
2022/04/15(金) 15:02:36.66ID:e9mVq8hk100名無しさん
2022/04/15(金) 16:10:10.16ID:/8/FO6Xy >>91
周辺に住宅地がない立地で食品スーパーは厳しいだろう
周辺に住宅地がない立地で食品スーパーは厳しいだろう
102名無しさん
2022/04/15(金) 18:27:54.11ID:Y1kZtUMj 蔵本の徳大病院前にピザーラが出来てた
103名無しさん
2022/04/15(金) 18:43:26.29ID:YHKFOzMG >>92
コロナでなくても県の人口が激しく減っていってるから飲食も小売もジリ貧で厳しい
コロナでなくても県の人口が激しく減っていってるから飲食も小売もジリ貧で厳しい
104名無しさん
2022/04/15(金) 21:45:51.87ID:EGbJdKOT 建通新聞より
スターバックスコーヒー徳島万代店 大和ハウスで
2022/4/14 四国
【徳島】NTT西日本アセット・プランニング(松山市一番町4ノ2)は、(仮称)スターバックスコーヒー徳島万代店新築を設計・施工で大和ハウス工業徳島支店(徳島市)に依頼し着工した。
規模は鉄骨造平屋221平方b。
びっくりドンキー徳島万代店と同じ場所かな
これで万代スタバも確定だな
スターバックスコーヒー徳島万代店 大和ハウスで
2022/4/14 四国
【徳島】NTT西日本アセット・プランニング(松山市一番町4ノ2)は、(仮称)スターバックスコーヒー徳島万代店新築を設計・施工で大和ハウス工業徳島支店(徳島市)に依頼し着工した。
規模は鉄骨造平屋221平方b。
びっくりドンキー徳島万代店と同じ場所かな
これで万代スタバも確定だな
105名無しさん
2022/04/15(金) 22:10:06.37ID:sdLGaV4I106名無しさん
2022/04/15(金) 22:14:36.32ID:OZ/f7B3V107名無しさん
2022/04/15(金) 23:33:21.00ID:OD+byVrP 官公庁もホテルも病院もラウンドワンもあるし客は来るだろな
108名無しさん
2022/04/16(土) 00:14:29.11ID:L7uYTZFI 相乗効果で万代埠頭もさらに賑わうようになりそう
あんな所が集客エリアになるなんて20年前は夢にも思わなかったな、以前は病院の場所にサティがあったけど
あんな所が集客エリアになるなんて20年前は夢にも思わなかったな、以前は病院の場所にサティがあったけど
109名無しさん
2022/04/16(土) 00:32:44.43ID:0RcXS135 あとは万代橋の建設が具体化してくればホント
進歩なんですけどね。
箱物も大事だけどインフラあってのことですよね
今後の倉庫街にも密かに期待しております
進歩なんですけどね。
箱物も大事だけどインフラあってのことですよね
今後の倉庫街にも密かに期待しております
110名無しさん
2022/04/16(土) 01:09:11.33ID:ylkyEK/t 他都市は中心市街地、特に駅前再開発に力を入れてるのに
徳島は今さら郊外w
2,3週は時代遅れ
徳島は今さら郊外w
2,3週は時代遅れ
111名無しさん
2022/04/16(土) 01:18:04.91ID:ACGorLIu >>104
土地はNTTの土地なんだな。
土地はNTTの土地なんだな。
112名無しさん
2022/04/16(土) 03:47:26.50ID:8GLXzZ3B 中心部を開発しようとしても駅裏は徳島城があるし
駅前は700mもいけば眉山でしかも間に川が流れているので開発は相当制約がかかるよ
徳島市の場合は中心部に集約させるより周辺に広げるほうがいいんだよ
駅前は700mもいけば眉山でしかも間に川が流れているので開発は相当制約がかかるよ
徳島市の場合は中心部に集約させるより周辺に広げるほうがいいんだよ
113名無しさん
2022/04/16(土) 04:38:42.78ID:0M7vgEgP114名無しさん
2022/04/16(土) 06:24:38.68ID:E6IAdRF4 三越徳島の正社員は高松から通勤しています
高松三越に帰ったら徳島の事を馬鹿にしている。
高松三越に帰ったら徳島の事を馬鹿にしている。
116名無しさん
2022/04/16(土) 09:53:30.41ID:9BbdgMFh まあその高松三越も三越伊勢丹HDの本社からはお荷物扱いされているけれどな
そのオマケの徳島サテライトなんぞはいつでも撤退できる構えなんだろう
そのオマケの徳島サテライトなんぞはいつでも撤退できる構えなんだろう
117名無しさん
2022/04/16(土) 10:08:55.75ID:gV+mMsxl118名無しさん
2022/04/16(土) 10:12:16.84ID:O/9+zNpE お荷物は松山三越だった
119名無しさん
2022/04/16(土) 10:15:17.42ID:JUERXOwb >>116
高松三越は黒字だが
高松三越は黒字だが
120名無しさん
2022/04/16(土) 10:19:12.14ID:JUERXOwb 三越歓迎されてないんだな
徳島県民は山形と仲良く百貨店ゼロ県になりたいのか
徳島県民は山形と仲良く百貨店ゼロ県になりたいのか
121名無しさん
2022/04/16(土) 10:23:08.90ID:gV+mMsxl >>120
あなたは徳島県民じゃないの?
あなたは徳島県民じゃないの?
123名無しさん
2022/04/16(土) 11:03:41.01ID:scxdT4qQ 117はいつもママの話だなw
そんなに大好きなママの出身地が気になるの?
マザコン君はママと昔話ばかりしてるんだな
そんなに大好きなママの出身地が気になるの?
マザコン君はママと昔話ばかりしてるんだな
124名無しさん
2022/04/16(土) 11:06:54.77ID:L7uYTZFI125名無しさん
2022/04/16(土) 11:11:08.22ID:8p/dSFoR 徳島県民的にはそごうが一番馴染みがある。次いで阪急、大丸、阪神辺り。
神戸・大阪に行って百貨店に行く事はあっても、高松に行って百貨店に行く事はまずないからな
神戸・大阪に行って百貨店に行く事はあっても、高松に行って百貨店に行く事はまずないからな
126名無しさん
2022/04/16(土) 11:14:00.02ID:L7uYTZFI128名無しさん
2022/04/16(土) 11:54:48.88ID:oA1Hjjlm 万代橋ができたら、あの辺すげー人気出るだろうな。 市バスの車庫も東工業跡地(イオン駐車場)とかに移転すりゃ良いのに
129名無しさん
2022/04/16(土) 12:01:48.11ID:scxdT4qQ >>128
まちけん裏の大きな駐車場もイオンの駐車場になったから
そろそろ東工業の跡はイオンの駐車場で無くなりそう
あの土地、どうするんだろうな
まちけんの駐車場、目立たないから誰も停めてないけど
末広大橋使って来る人はここに停めた方がぐるっと回らなくて良いから早くて近いよ
まちけん裏の大きな駐車場もイオンの駐車場になったから
そろそろ東工業の跡はイオンの駐車場で無くなりそう
あの土地、どうするんだろうな
まちけんの駐車場、目立たないから誰も停めてないけど
末広大橋使って来る人はここに停めた方がぐるっと回らなくて良いから早くて近いよ
130名無しさん
2022/04/16(土) 12:34:24.79ID:gV+mMsxl 万代橋ができるのは何十年後ですか?
131名無しさん
2022/04/16(土) 13:04:39.02ID:8GKS4tt4 東工業の跡は大学誘致して、駅まで新交通システムが良い
またはビバリーヒルズにして大金持ちを呼び込んでもいい
またはビバリーヒルズにして大金持ちを呼び込んでもいい
132名無しさん
2022/04/16(土) 13:12:10.81ID:8GLXzZ3B 徳島版ビバリーヒルズつくろうとしたらしらさぎ台団地になったという過去が
133名無しさん
2022/04/16(土) 13:24:41.47ID:gV+mMsxl まずはアミコビルを建て替えよう
徳島駅前につぶれた百貨店の廃墟ビルがあると
駅前が腐ってくる
一つ腐ったものがあると全体に波及してくる
徳島駅前につぶれた百貨店の廃墟ビルがあると
駅前が腐ってくる
一つ腐ったものがあると全体に波及してくる
134名無しさん
2022/04/16(土) 13:33:44.18ID:yqZ4WuME もっと腐ったものが他にあるだろ
135名無しさん
2022/04/16(土) 13:34:59.81ID:8GLXzZ3B アミコビルは20億円もかけて大改装するらしいぞ
136名無しさん
2022/04/16(土) 13:36:48.38ID:8p/dSFoR 20億もかけて意味のない改装する位ならヨドバシでも誘致すればいいのに
甲府の百貨店跡にはヨドバシが入ったし
甲府の百貨店跡にはヨドバシが入ったし
138名無しさん
2022/04/16(土) 13:45:36.19ID:gV+mMsxl まずはアミコビルを建て替えよう
徳島県市が再開発に本気を見せれば
ヨドバシでも阪急でも
なんでも来てくれる
徳島県市が再開発に本気を見せれば
ヨドバシでも阪急でも
なんでも来てくれる
139名無しさん
2022/04/16(土) 13:56:56.04ID:gV+mMsxl 徳島県市が駅前に人が集まる施策を打ってくれないと
例えば無料駐車場とか駅前で利用できるクーポン
家族で利用できる公園
そういった施策がないと
ヨドバシとかも来ないよね?
例えば無料駐車場とか駅前で利用できるクーポン
家族で利用できる公園
そういった施策がないと
ヨドバシとかも来ないよね?
140名無しさん
2022/04/16(土) 14:24:31.20ID:sfhPHaQQ 来るわけないだろ、アホ
141名無しさん
2022/04/16(土) 14:25:30.49ID:4S7onqCB >>124
神戸阪急は徳島なんか相手にしません、て言われてるんだよ
神戸阪急は徳島なんか相手にしません、て言われてるんだよ
142名無しさん
2022/04/16(土) 14:39:56.27ID:EYgz8IEh ここもIDコロコロ松山土人が荒らしてるんだな
143名無しさん
2022/04/16(土) 14:41:15.04ID:QJIJmXr9 将来見越したら徳島駅前に投資する人いるかな
144名無しさん
2022/04/16(土) 14:49:41.10ID:gV+mMsxl 神戸阪急5,000人https://www.youtube.com/watch?v=bb-3w6yLmSM
徳島三越30人https://www.topics.or.jp/articles/-/690407
三越人気無しw
徳島三越30人https://www.topics.or.jp/articles/-/690407
三越人気無しw
145名無しさん
2022/04/16(土) 14:52:18.49ID:w2mM0M3Z 徳島まじで百貨店ゼロ県になりそうw
146名無しさん
2022/04/16(土) 15:11:38.86ID:ACGorLIu147名無しさん
2022/04/16(土) 15:12:18.37ID:stAQSsiv 商店街
シャッターだらけの寂れきったゴーストタウン
デパート
ただのサテライト店舗
徳島駅前はオワコン
シャッターだらけの寂れきったゴーストタウン
デパート
ただのサテライト店舗
徳島駅前はオワコン
149名無しさん
2022/04/16(土) 15:28:38.10ID:2GR4g7xS 万代町付近もなぁ
海沿いエリアはなんかホリエモンとか立花呼んではしゃいでるようなタイプの、能無し2代目ボンボン社長の自己顕示欲の披露場みたいになってるし...
びっくりドンキーとかスタバとかのエリアのちゃんとした商業エリアにもっと新店誘致して商業エリアとして発展させるしかないよな
海沿いエリアはなんかホリエモンとか立花呼んではしゃいでるようなタイプの、能無し2代目ボンボン社長の自己顕示欲の披露場みたいになってるし...
びっくりドンキーとかスタバとかのエリアのちゃんとした商業エリアにもっと新店誘致して商業エリアとして発展させるしかないよな
150名無しさん
2022/04/16(土) 15:32:39.67ID:gV+mMsxl151名無しさん
2022/04/16(土) 15:33:38.58ID:VykyVvcP 国内人気セレクトショップも海外高級ブランドも出店しない
それが徳島
それが徳島
153名無しさん
2022/04/16(土) 15:34:44.60ID:8p/dSFoR154名無しさん
2022/04/16(土) 15:37:49.27ID:Q51H4Cu8 徳島駅前や東新町の惨状見たらどんなショップだって出店意欲失せるやろ
155名無しさん
2022/04/16(土) 15:39:18.43ID:gV+mMsxl 駅前に車でって発想がすでにおかしいんだよ
駅前なんだから汽車でいかないと
徳島は都市開発を失敗して
駅付近に住民を集めなかったから車社会になった
それが渋滞の原因でもある
駅前なんだから汽車でいかないと
徳島は都市開発を失敗して
駅付近に住民を集めなかったから車社会になった
それが渋滞の原因でもある
156名無しさん
2022/04/16(土) 15:50:25.51ID:95tPEk9p 石井のフジグラン
うどんや跡地に猪子が入るんやね!
王王軒もあるから競争やなぁ
うどんや跡地に猪子が入るんやね!
王王軒もあるから競争やなぁ
157名無しさん
2022/04/16(土) 15:55:17.77ID:9BbdgMFh158名無しさん
2022/04/16(土) 16:01:21.54ID:sfhPHaQQ >>149
誘致というか、ハローズとかドラモリとか勝手に自分で来ただけだし。 スタバもびっくりドンキーも、NTTがテナント募集したら勝手に来ただけやで。
田宮街道も、沖浜とかもテナントなんて勝手に来てるだけで誰も誘致なんてしてない
誘致というか、ハローズとかドラモリとか勝手に自分で来ただけだし。 スタバもびっくりドンキーも、NTTがテナント募集したら勝手に来ただけやで。
田宮街道も、沖浜とかもテナントなんて勝手に来てるだけで誰も誘致なんてしてない
159名無しさん
2022/04/16(土) 16:02:16.61ID:0cjEw5F+ >>155
こっち行けよ、おまえの専用スレあるで
ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1644044572/
こっち行けよ、おまえの専用スレあるで
ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1644044572/
160名無しさん
2022/04/16(土) 16:06:21.31ID:gV+mMsxl 松山と高松なんて50位にも入ってない
https://www.youtube.com/watch?v=ugJxVvtG8ZA
https://www.youtube.com/watch?v=ugJxVvtG8ZA
161名無しさん
2022/04/16(土) 16:15:09.98ID:1iOFx9g+ 基地外みたいに一人必死に書き込んでるのが笑えるwww
162名無しさん
2022/04/16(土) 16:27:23.82ID:scxdT4qQ ママがお出かけして暇なんじゃないか?ww
163名無しさん
2022/04/16(土) 16:49:07.71ID:7RqUbMfX 専用スレでやればいいのに、1人で大騒ぎして
クルマ社会ガー、駅前ガー。バカじゃねーの?とw
クルマ社会ガー、駅前ガー。バカじゃねーの?とw
164名無しさん
2022/04/16(土) 17:04:08.66ID:Wbu8VBPo この阿呆マヌケ過ぎwwwwww
ID:gV+mMsxl
ID:gV+mMsxl
165名無しさん
2022/04/16(土) 17:13:30.73ID:8h5NBfmN 万代の複合施設、もう一つ建ててるな
やっぱりスタバとびくドンで一棟ずつか
やっぱりスタバとびくドンで一棟ずつか
166名無しさん
2022/04/16(土) 17:17:56.03ID:gV+mMsxl コロナが終わったら徳島へ遊びに行くから
いろいろと報告するから楽しみになw
いろいろと報告するから楽しみになw
168名無しさん
2022/04/16(土) 17:19:25.98ID:2GR4g7xS 言いすぎたわ
ごめんねw
ごめんねw
169名無しさん
2022/04/16(土) 17:22:38.25ID:tcaANKv2 駅前にこだわる理由がわからない。
魅力が無いから人が来ないんだろう。
昔の良かった時代に魂が引かれているだけだろう。
ポケベル、ガラケーからスマホと時代はスムーズに変化している。
なのにいつまでも、ポケベル、ガラケーが良かったから、もう一度大金を投入して復活させようとしているようにしか見えない。
万代町が盛り上がるなら、それはそれで良いじゃないか。
徳島市はもう少し柔軟に動いてほしいと願っている。
魅力が無いから人が来ないんだろう。
昔の良かった時代に魂が引かれているだけだろう。
ポケベル、ガラケーからスマホと時代はスムーズに変化している。
なのにいつまでも、ポケベル、ガラケーが良かったから、もう一度大金を投入して復活させようとしているようにしか見えない。
万代町が盛り上がるなら、それはそれで良いじゃないか。
徳島市はもう少し柔軟に動いてほしいと願っている。
170名無しさん
2022/04/16(土) 17:26:55.31ID:gV+mMsxl172名無しさん
2022/04/16(土) 17:37:49.09ID:549E+hK2 高速バスwww
免許持ってないのかよ
免許持ってないのかよ
173名無しさん
2022/04/16(土) 17:47:07.55ID:gV+mMsxl 免許もあるし、車もある
家から徳島って片道2時間はかかるから苦痛なんだよな
徳島へ行ったら、繁華街を街歩きしながら動画撮影するんで
今年中にきれいに整備しとけよ
家から徳島って片道2時間はかかるから苦痛なんだよな
徳島へ行ったら、繁華街を街歩きしながら動画撮影するんで
今年中にきれいに整備しとけよ
174名無しさん
2022/04/16(土) 17:50:46.15ID:gV+mMsxl 徳島の繁華街ってなんていうんだ?
一番町?
一番町?
175名無しさん
2022/04/16(土) 17:51:58.24ID:cnP7Kfvw 四国最大級「道の駅くるくる なると」4月29日開駅。鳴門ならではの豪華グルメ・スイーツなど
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1403287.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1403287.html
178名無しさん
2022/04/16(土) 18:12:43.01ID:scxdT4qQ イオンモールに激安ジムのアッティーボジムが出来る
180名無しさん
2022/04/16(土) 18:51:30.75ID:LkZySNgl >>178
それってもしかして旧ダイソーの跡地か?
それってもしかして旧ダイソーの跡地か?
181名無しさん
2022/04/16(土) 18:58:32.23ID:LkZySNgl 212キッチンストアがゆめタウン徳島1階に5月18日OPEN
これって既出?
ライトオンがゆめタウン徳島2階に
4月下旬OPEN
ライトオンって藍住のロードサイドに店あったよな?もしかしてそこからの移転か?
これって既出?
ライトオンがゆめタウン徳島2階に
4月下旬OPEN
ライトオンって藍住のロードサイドに店あったよな?もしかしてそこからの移転か?
183名無しさん
2022/04/16(土) 20:00:07.96ID:tcaANKv2 >>170
俺は169だけど、確かに縁起が良いとは言えないよな。
それにしても、170に対してもそうだし、愛媛松山に対しても皆んな敵対視しすぎじゃない?
そう言うところだぞ、徳島県民の性格の悪さは。
もう少し紳士になれないのか?
恥ずかしいぞ。
俺は169だけど、確かに縁起が良いとは言えないよな。
それにしても、170に対してもそうだし、愛媛松山に対しても皆んな敵対視しすぎじゃない?
そう言うところだぞ、徳島県民の性格の悪さは。
もう少し紳士になれないのか?
恥ずかしいぞ。
185名無しさん
2022/04/16(土) 20:31:52.58ID:MmMSfh9c 徳島県民はマザコンでも許されるのか
すげーな
すげーな
186名無しさん
2022/04/16(土) 21:03:46.16ID:8GKS4tt4187名無しさん
2022/04/16(土) 22:17:22.43ID:8p/dSFoR 三越行って来たけど、全国の銘菓コーナーみたいなのがあったのは良かったな
長野の栗鹿の子とか大分のざびえるとか、そごう時代でもなかったものが置いてあった
それ以外には特に目ぼしいものはなし
洋和菓子コーナーも保存のきくものばかりで、ケーキやプリンみたいな生菓子は扱ってない
なにより開店後最初の土曜で、はなはるフェスタもやってたというのに店内は店員の方が多い状態だった
あれでは一年持たずに撤退するんじゃないか?
長野の栗鹿の子とか大分のざびえるとか、そごう時代でもなかったものが置いてあった
それ以外には特に目ぼしいものはなし
洋和菓子コーナーも保存のきくものばかりで、ケーキやプリンみたいな生菓子は扱ってない
なにより開店後最初の土曜で、はなはるフェスタもやってたというのに店内は店員の方が多い状態だった
あれでは一年持たずに撤退するんじゃないか?
188名無しさん
2022/04/16(土) 22:21:24.83ID:yqZ4WuME イオン「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう」
189名無しさん
2022/04/16(土) 23:06:03.16ID:QJIJmXr9 >>187
予想通りなんでしょうが厳しいですね
予想通りなんでしょうが厳しいですね
190名無しさん
2022/04/17(日) 02:59:33.15ID:J+a+Gef9 内藤市長のメンタルの強さだけは評価するわ
当選したときはすぐ潰されるかと思っ待てたけど、
周りの老害も太刀打ち出来ないほどのメンタルの持ち主やったわ。
老害だらけの徳島の行政で仕事するならまずメンタル第1
新町川のクラークキー化を掲げてた立石ですら、阿波踊り問題や音楽ホールのゴタゴタでババ引くと感じて今回の市長選逃げた印象で信用できん
当選したときはすぐ潰されるかと思っ待てたけど、
周りの老害も太刀打ち出来ないほどのメンタルの持ち主やったわ。
老害だらけの徳島の行政で仕事するならまずメンタル第1
新町川のクラークキー化を掲げてた立石ですら、阿波踊り問題や音楽ホールのゴタゴタでババ引くと感じて今回の市長選逃げた印象で信用できん
192名無しさん
2022/04/17(日) 08:56:34.87ID:eguPlooX 内藤はメンタル強いというかサイコっぽい
ウソを付いて人を騙しても平気だし
ウソを付いて人を騙しても平気だし
194名無しさん
2022/04/17(日) 09:33:09.20ID:bQOfyi0Y やっぱり三越というのがあかんのかな?これが阪急だったらサテライトでもみんな有難がって行ったと思う
香川と徳島はすぐ隣の県だけど県民の嗜好は全然違うからな
香川と徳島はすぐ隣の県だけど県民の嗜好は全然違うからな
195名無しさん
2022/04/17(日) 09:37:21.84ID:Oxi3DX3/ 10年前、梅田に意気揚々と出店したのに既存の阪急阪神大丸にやられて数年で撤退に追い込まれたのが三越伊勢丹
京阪神圏で三越は三流百貨店というイメージしかない
京阪神圏で三越は三流百貨店というイメージしかない
197名無しさん
2022/04/17(日) 12:02:01.94ID:dQDeno5g 関西人ぶるなトクシマン
四国の仲間とともに四国に生きろ
四国の仲間とともに四国に生きろ
198名無しさん
2022/04/17(日) 12:13:46.32ID:GHvKRDs/ これ手前がスターバックス徳島万代店で奥がびっくりドンキー徳島万代店か?
https://i.imgur.com/O27bAW7.jpg
https://i.imgur.com/O27bAW7.jpg
199名無しさん
2022/04/17(日) 12:17:59.30ID:GHvKRDs/200名無しさん
2022/04/17(日) 13:35:58.39ID:oh46Z6cB 同じ建物ではなかったんだね
そこらへんすごい賑やかになりそう
そこらへんすごい賑やかになりそう
201名無しさん
2022/04/17(日) 13:50:20.08ID:F3NunDwB びっくりドンキー楽しみだわ。 近くのトヨタ店は元LEXUS店がトヨタ店になって、老朽化した古い建物壊してるけど跡地に何かできるんだろうか?
トヨタ全車種取り扱いになったから向かいのネッツ店も残す理由ないから、どこかで壊すよね?
トヨタ全車種取り扱いになったから向かいのネッツ店も残す理由ないから、どこかで壊すよね?
203名無しさん
2022/04/17(日) 16:13:00.80ID:ZtTeWFOR >>194
阪急阪神大丸は徳島に何一つ関心なかったという事実のみが…
阪急阪神大丸は徳島に何一つ関心なかったという事実のみが…
204名無しさん
2022/04/17(日) 16:15:45.57ID:2aF7enLp やめろや
田舎徳島がみじめになるだけやん
田舎徳島がみじめになるだけやん
205名無しさん
2022/04/17(日) 16:22:58.48ID:8RqZejgw 高松三越も土下座する勢いで徳島から頼み込まれて仕方なく出店したに過ぎない
売上が見込めないと分かれば即撤退だろうな
売上が見込めないと分かれば即撤退だろうな
206名無しさん
2022/04/17(日) 16:30:31.82ID:0bLT2zmb 阪急や大丸がとか言ってるけど
梅田阪急や大丸神戸店と同じものが
徳島に来るとでも思ってんのかね
だとしたらとんでもない勘違いだよな
梅田阪急や大丸神戸店と同じものが
徳島に来るとでも思ってんのかね
だとしたらとんでもない勘違いだよな
207名無しさん
2022/04/17(日) 16:55:59.15ID:GMgXaBdw さすがに本気で阪急や大丸が出店すると思ってるアホはいないだろww
業態自体がオワコンで生き延びるために閉めることしか考えてないのに人口減少&高齢化の徳島に進出する小売店なんて無い
コストコ来て欲しいとか言ってるマヌケ以上に痛すぎるwww
業態自体がオワコンで生き延びるために閉めることしか考えてないのに人口減少&高齢化の徳島に進出する小売店なんて無い
コストコ来て欲しいとか言ってるマヌケ以上に痛すぎるwww
208名無しさん
2022/04/17(日) 17:18:55.39ID:H6OIhrEz >>170
徳島は駅前再開発が行われてるだけまだマシだな
高知なんて大丸がちょっとリニューアルしたくらいで建つのはマンションばかり
マンションはもう再開発とかそういう計画がない都市の最後の開発(笑)って言われてるけど
高知駅なんて駅ビルどころか駅舎内にまともな商業施設もないし
徳島は駅前再開発が行われてるだけまだマシだな
高知なんて大丸がちょっとリニューアルしたくらいで建つのはマンションばかり
マンションはもう再開発とかそういう計画がない都市の最後の開発(笑)って言われてるけど
高知駅なんて駅ビルどころか駅舎内にまともな商業施設もないし
209名無しさん
2022/04/17(日) 17:25:15.58ID:pE6pf74c 徳島人なら高知の繁華街にびっくりするよな
この前知り合いの徳島人を高知の繁華街に案内したが、栄えていて驚いてたわ
この前知り合いの徳島人を高知の繁華街に案内したが、栄えていて驚いてたわ
210名無しさん
2022/04/17(日) 17:30:51.31ID:N2AQJ/Zd 若いヒトは、徳島駅前とか誰も興味なんて持ってないやろ。年寄りのオジサンとかオバサンだけやで特別な想い持ってんの
211名無しさん
2022/04/17(日) 17:54:36.51ID:4U1qoEZV >>209
高知は繁華街だけ、徳島の方がチェーン店や大型施設はずっと充実してる
高知の場合全国的なお店や施設が山陰並みに進出してこないから昔ながらの繁華街がそのまま生き残ってるとも言える
実際高知の繁華街って地元の飲食店とか地場店が多くて古き良き商店街を思わせるからな、他の街が大型施設で中心部が衰退する中高知はそういう施設がほとんど出店しなかったため商店街が昔ながらの賑わいを保っている
とはいえ高知は買い物するにはあまりにも不便、あって当たり前のものがないからな
買い物する場所が大丸とイオンだけって少なすぎるわ、大丸もいつ撤退するかも分からんしな
高知は繁華街だけ、徳島の方がチェーン店や大型施設はずっと充実してる
高知の場合全国的なお店や施設が山陰並みに進出してこないから昔ながらの繁華街がそのまま生き残ってるとも言える
実際高知の繁華街って地元の飲食店とか地場店が多くて古き良き商店街を思わせるからな、他の街が大型施設で中心部が衰退する中高知はそういう施設がほとんど出店しなかったため商店街が昔ながらの賑わいを保っている
とはいえ高知は買い物するにはあまりにも不便、あって当たり前のものがないからな
買い物する場所が大丸とイオンだけって少なすぎるわ、大丸もいつ撤退するかも分からんしな
212名無しさん
2022/04/17(日) 18:06:16.77ID:IiE8PMBE >>211
商店街も徳島と違いマクドナルド ミスタードーナツ サーティワン ゲーセン ビームス アパレルショップ多数 ロレックス等がある
通行量も店舗数も売上げも全く違う
飲み屋街も含めたら徳島繁華街の数倍の売り上げ
商店街も徳島と違いマクドナルド ミスタードーナツ サーティワン ゲーセン ビームス アパレルショップ多数 ロレックス等がある
通行量も店舗数も売上げも全く違う
飲み屋街も含めたら徳島繁華街の数倍の売り上げ
213名無しさん
2022/04/17(日) 18:08:46.07ID:rJdqG+Rj 骨付き鶏 一鴻の北島店、ランチタイムも人員募集しているのね
駅前店とかは夕方以降のみだったので昼開いてるのは嬉しい
駅前店とかは夕方以降のみだったので昼開いてるのは嬉しい
214名無しさん
2022/04/17(日) 18:13:20.31ID:dJXun2Ej >>212
それまともにやるなら高知に勝ち目はないぞw
例えばパッと思いついたものでも高知にロフトある?紀伊国屋書店ある?ドンキホーテある?
あとはどこにでもある東横イン、アパホテル、やよい軒とかある?
まともに数えたらショップや施設の充実度は徳島>>>>>高知だよ
それまともにやるなら高知に勝ち目はないぞw
例えばパッと思いついたものでも高知にロフトある?紀伊国屋書店ある?ドンキホーテある?
あとはどこにでもある東横イン、アパホテル、やよい軒とかある?
まともに数えたらショップや施設の充実度は徳島>>>>>高知だよ
215名無しさん
2022/04/17(日) 18:15:46.81ID:cJ3RxsAQ チェーン店が出来たら嬉しいんだろ
216名無しさん
2022/04/17(日) 18:18:18.04ID:IiE8PMBE >>214
じゃあ繁華街の売り上げがなぜあそこまで違うの人口の差は少しだけど売り上げの差は数倍違う。
じゃあ繁華街の売り上げがなぜあそこまで違うの人口の差は少しだけど売り上げの差は数倍違う。
217名無しさん
2022/04/17(日) 18:20:28.28ID:+D6j/cMz 高知は狭い中心部抜けたら山か田畑ばかりで一気に寂れた景色
218名無しさん
2022/04/17(日) 18:21:32.22ID:QhVFoxbE 高知に行ったときまず驚いたのがピザーラやナポリの窯がないってこと
特にピザーラなんて全国にあると思ってたし、一人暮らしの時ピザーラSサイズをよく頼んでたから
高知にないって知った時はびっくりしたわ。とんでもないとこに来たもんだなと
まあ短期ですぐ帰るから良かったけど高知にずっと住んでる人は知らないお店たくさんあるんだろうなって思ったわ
特にピザーラなんて全国にあると思ってたし、一人暮らしの時ピザーラSサイズをよく頼んでたから
高知にないって知った時はびっくりしたわ。とんでもないとこに来たもんだなと
まあ短期ですぐ帰るから良かったけど高知にずっと住んでる人は知らないお店たくさんあるんだろうなって思ったわ
219名無しさん
2022/04/17(日) 18:47:19.57ID:ssmI3eE6 四国って、全国的に見ても東北山陰と並んで微妙な地域なのに徳島以外の繁華街は同程度の規模の他県と比べてもイケてる気がする。ただ繁華街が徳島より栄えてるから高知に住みたいかというと、それはまた別の話
220名無しさん
2022/04/17(日) 18:51:50.51ID:94DPENXl >>219
四国でも高松と松山は普通に上位中核市だからまだいいけどね
徳島は中心部は確かに寂れてるけど必要最低限なものや大手の店もそれなりあるし関西に近いからまあ許せる
高知はなあ・・・そもそも必要最低限のものが揃わないしお店もサービスも山陰並みにひどいし僻地だし産業が貧弱で仕事ないしそのくせ平地が狭いせいで家賃とか高い
高知の人口減少率が四国で1番なのも納得出来る
もし四国に住めって言われたら
高松>松山>徳島>>>>高知だなあ
四国でも高松と松山は普通に上位中核市だからまだいいけどね
徳島は中心部は確かに寂れてるけど必要最低限なものや大手の店もそれなりあるし関西に近いからまあ許せる
高知はなあ・・・そもそも必要最低限のものが揃わないしお店もサービスも山陰並みにひどいし僻地だし産業が貧弱で仕事ないしそのくせ平地が狭いせいで家賃とか高い
高知の人口減少率が四国で1番なのも納得出来る
もし四国に住めって言われたら
高松>松山>徳島>>>>高知だなあ
221名無しさん
2022/04/17(日) 18:54:15.15ID:94DPENXl あと四国で唯一Jチームがないのも高知
222名無しさん
2022/04/17(日) 19:39:13.41ID:4ryxTdXh 徳島は田舎だとダメなんか?
別にええやろ
田舎で
見栄晴りの欲深い人が増えてイヤやわ
だ埼玉みたくダサいのぉ
別にええやろ
田舎で
見栄晴りの欲深い人が増えてイヤやわ
だ埼玉みたくダサいのぉ
223名無しさん
2022/04/17(日) 19:59:33.54ID:oh46Z6cB 高知と徳島の戦いなんてどうでも良いわ
いつも同じ事言い合って楽しいの?
馬鹿の一つ覚え
いつも同じ事言い合って楽しいの?
馬鹿の一つ覚え
225名無しさん
2022/04/17(日) 20:08:10.94ID:JRHv8Pm2 高知は他県では当たり前のようにあるチェーン店が少なすぎるのが問題
下手すりゃ鳥取島根よりひどいかもしれない
下手すりゃ鳥取島根よりひどいかもしれない
226名無しさん
2022/04/17(日) 20:08:47.79ID:JRHv8Pm2 あと当然ながら高知には駅ビルもない
鳥取島根でもあるのにね
鳥取島根でもあるのにね
227名無しさん
2022/04/17(日) 20:08:54.13ID:50vRpfVt せっかくJ1に上がっても活かしきれないのが徳島
228名無しさん
2022/04/17(日) 20:12:18.77ID:NSd3mcsf229名無しさん
2022/04/17(日) 20:13:14.05ID:dfwGcDoS >>208
駅前のどこを再開発してるんだよ?w
あと万代町の開発を喜んでる奴が多いけど
それプラス駅前にもテコ入れしないとヤバイぞ
そのうち鉄道利用者が減って廃止になる
JR西が先日、赤字路線廃止の布石を打ってきた
JR四国もやってくるぞ
駅前のどこを再開発してるんだよ?w
あと万代町の開発を喜んでる奴が多いけど
それプラス駅前にもテコ入れしないとヤバイぞ
そのうち鉄道利用者が減って廃止になる
JR西が先日、赤字路線廃止の布石を打ってきた
JR四国もやってくるぞ
230名無しさん
2022/04/17(日) 20:15:27.06ID:BGQBQcUQ ROMってると高知って本当何もねーなって実感するわ
231名無しさん
2022/04/17(日) 20:16:37.25ID:dfwGcDoS 高知には縁もゆかりもないけど
232名無しさん
2022/04/17(日) 20:18:07.24ID:dfwGcDoS 高知には縁もゆかりもないけど
四国といったら=高知っ全国レベルでの知名度レベルでの知名度だよ
四国といったら=高知っ全国レベルでの知名度レベルでの知名度だよ
233名無しさん
2022/04/17(日) 20:19:39.55ID:cJ3RxsAQ >>224
東京に行けばほとんどあるから行けば
東京に行けばほとんどあるから行けば
234名無しさん
2022/04/17(日) 20:23:39.39ID:Li2z28+9 何でいつも紅茶やら香川やら愛媛の話しになるんや
どうでもええやん
スレチやろ
どうでもええやん
スレチやろ
235名無しさん
2022/04/17(日) 20:23:54.76ID:Li2z28+9 紅茶やなくて高知w
236名無しさん
2022/04/17(日) 20:25:10.74ID:cc0SkjqR 高知あるある
wikiで有名店ググってみるとたいてい未出店地域に高知が入ってる
あと全国で唯一ない、にランクインするのも高知が多い
wikiで有名店ググってみるとたいてい未出店地域に高知が入ってる
あと全国で唯一ない、にランクインするのも高知が多い
238名無しさん
2022/04/17(日) 20:35:58.86ID:dfwGcDoS239名無しさん
2022/04/17(日) 20:43:22.89ID:xMKsJGgJ240名無しさん
2022/04/17(日) 20:43:44.06ID:hoxqnwt2 スレタイ読めんやつ大杉で草
241名無しさん
2022/04/17(日) 20:57:38.21ID:dfwGcDoS 徳島が高知に対して格上の都市であるかのようにふるまってる
高松松山が徳島に対して格上の都市であるかのように振る舞うのを見て
同じクラスの田舎なのに?といった感じで見ていたが
どうやら俺にはわからない違いがあるようだw
高松松山が徳島に対して格上の都市であるかのように振る舞うのを見て
同じクラスの田舎なのに?といった感じで見ていたが
どうやら俺にはわからない違いがあるようだw
242名無しさん
2022/04/17(日) 21:08:41.52ID:py9JEae2 四国なんて県外からみたら全県ド田舎のゴミ税金泥棒
243名無しさん
2022/04/17(日) 21:12:11.69ID:Uo/MCN05244名無しさん
2022/04/17(日) 21:15:57.17ID:ZtTeWFOR 高知にはビームスがある
徳島にはない
てか徳島には五大セレクトショップが1店舗もない
これでは勝負にすらならない
徳島にはない
てか徳島には五大セレクトショップが1店舗もない
これでは勝負にすらならない
245名無しさん
2022/04/17(日) 21:18:31.36ID:smWiLYkM お願いだから他府県とバトルする荒らし丸出しなレス辞めてくれ
246名無しさん
2022/04/17(日) 21:21:07.84ID:BB7rgzR9 そういや四国じゃ徳島だけ人気セレショが一店舗もないんだなw
247名無しさん
2022/04/17(日) 21:33:09.01ID:dfwGcDoS 高知の話はもういいぞ
このスレは
徳島駅前再開発を実行して
駅前高層化、お店や施設の出店促進を
話しあうスレだよ
このスレは
徳島駅前再開発を実行して
駅前高層化、お店や施設の出店促進を
話しあうスレだよ
248名無しさん
2022/04/17(日) 21:46:33.22ID:smWiLYkM249名無しさん
2022/04/17(日) 21:46:55.03ID:o21i2FZI セレショも出店せぇへん徳島に未来なんかあるわけないやんけ
250名無しさん
2022/04/17(日) 21:46:58.53ID:l/8QByEu251名無しさん
2022/04/17(日) 21:50:52.68ID:87m9EJJ+ 高知のまともな複合商業施設
ミニ大丸とイオンだけ
高知の再開発?って最近しょぼい大丸をちょこっとリニューアルしたくらいだけど
核店舗はえせ東急ハンズのプラグスマーケット。ハンズ本体ではなく田舎都市の百貨店の町おこしのためのお情け出店店舗
たったのこんだけ。高知人は全国の中核市で今再開発ラッシュなの知らないんだろうな
まあマンションしかたたない時間から取り残された場所だしそこにはそこなりの良さはあるんだろうけど
ミニ大丸とイオンだけ
高知の再開発?って最近しょぼい大丸をちょこっとリニューアルしたくらいだけど
核店舗はえせ東急ハンズのプラグスマーケット。ハンズ本体ではなく田舎都市の百貨店の町おこしのためのお情け出店店舗
たったのこんだけ。高知人は全国の中核市で今再開発ラッシュなの知らないんだろうな
まあマンションしかたたない時間から取り残された場所だしそこにはそこなりの良さはあるんだろうけど
252名無しさん
2022/04/17(日) 22:05:27.84ID:ClolZ1K6 酷いスレやな
おれ大阪出身で今徳島やけどはよ帰りたいわ
おれ大阪出身で今徳島やけどはよ帰りたいわ
253名無しさん
2022/04/17(日) 22:21:24.23ID:dfwGcDoS こんなくらいで心を揺らされてたら
これからの時代生きていけんよ
これからの時代生きていけんよ
254名無しさん
2022/04/17(日) 22:22:01.08ID:lZbOo51G255名無しさん
2022/04/17(日) 22:25:41.36ID:dfwGcDoS257名無しさん
2022/04/17(日) 23:18:31.72ID:fG+n4xxL >>210
徳島駅前に拘る意味わからないですよね
徳島駅前に拘る意味わからないですよね
258名無しさん
2022/04/17(日) 23:25:24.35ID:aw3c0OSU >>257
徳島から出たことないの?
徳島から出たことないの?
259名無しさん
2022/04/17(日) 23:35:48.52ID:fG+n4xxL >>258
どういう意味でしょうか
どういう意味でしょうか
260名無しさん
2022/04/17(日) 23:39:02.63ID:aw3c0OSU261名無しさん
2022/04/17(日) 23:46:18.62ID:fG+n4xxL262名無しさん
2022/04/17(日) 23:49:33.29ID:aw3c0OSU263名無しさん
2022/04/17(日) 23:52:56.74ID:aw3c0OSU264名無しさん
2022/04/17(日) 23:59:00.43ID:aw3c0OSU265名無しさん
2022/04/17(日) 23:59:32.77ID:fG+n4xxL 徳島で鉄道駅を中心にする構想ってどうなんですかね
駅前に企業の投資が進まないのは将来性検討した結果なのでは
人の流れが昔とは変わってるのでそれに無理に対抗しても良い結果得られないと思われます
駅前に企業の投資が進まないのは将来性検討した結果なのでは
人の流れが昔とは変わってるのでそれに無理に対抗しても良い結果得られないと思われます
266名無しさん
2022/04/18(月) 00:10:54.24ID:4ftuFYwD267名無しさん
2022/04/18(月) 00:13:37.36ID:4ftuFYwD 絡んでくるのなら、
もうちょっと早い時間にしてくれる
昼夜逆転生活のあんたは
これからが本領発揮なんやろ?
ほな、おやすみ
もうちょっと早い時間にしてくれる
昼夜逆転生活のあんたは
これからが本領発揮なんやろ?
ほな、おやすみ
268名無しさん
2022/04/18(月) 00:31:12.00ID:8sn6IDNJ またマザコン野郎が来てるのか
毎日毎日ほんと暇だな
自分の住んでる町のスレでも見とけ
毎日毎日ほんと暇だな
自分の住んでる町のスレでも見とけ
269名無しさん
2022/04/18(月) 01:07:59.49ID:4EWeqf72270名無しさん
2022/04/18(月) 01:09:00.04ID:4EWeqf72 >>211
高知にフジグランあるけど?
高知にフジグランあるけど?
271名無しさん
2022/04/18(月) 01:31:37.43ID:v0b6mQHT 秋にアミコビル全面リニューアルらしいから、それ以降三越の売上がどうなるかだな
リニューアル後も店員の方が多いような状態なら来年春で撤退だろう
リニューアル後も店員の方が多いような状態なら来年春で撤退だろう
272名無しさん
2022/04/18(月) 05:59:42.30ID:ffjma0hg273名無しさん
2022/04/18(月) 06:29:57.10ID:zBVTOxqh274名無しさん
2022/04/18(月) 09:28:24.35ID:bpMMpR/n 新町というか駅前が死んでるのはオワコンなのにボッタ不動産だから。
だからショップ誘致したところでシャッター通りにすぐ戻る
処方箋は、人を増やし需要を上げる。テナント料を下げる。この2点。
再開発ビルを建てればテナント料が今より上がり、さらに衰退の道
だからショップ誘致したところでシャッター通りにすぐ戻る
処方箋は、人を増やし需要を上げる。テナント料を下げる。この2点。
再開発ビルを建てればテナント料が今より上がり、さらに衰退の道
276名無しさん
2022/04/18(月) 09:50:08.11ID:pyOk7O33278名無しさん
2022/04/18(月) 10:55:08.49ID:ZRYJUQsy これからの鉄道最先端は愛媛
松山〜大分〜博多は次に建設される新幹線に間違いない
松山〜大分〜博多は次に建設される新幹線に間違いない
280名無しさん
2022/04/18(月) 11:12:40.11ID:nkrNl68t そもそも新町の商店街連中は別に復活は望んでないの。
駐車場やテナント料で食っていけたら別にいいやって考え。
(中にはどうにかしたいと思っている人もいるけど一部)
新町をなんとかしたい、してほしいというのは別に関係のない連中だから変な温度差があって進まない。
だから新町に期待するなって事。
次は万代町で良いんじゃない?
駐車場やテナント料で食っていけたら別にいいやって考え。
(中にはどうにかしたいと思っている人もいるけど一部)
新町をなんとかしたい、してほしいというのは別に関係のない連中だから変な温度差があって進まない。
だから新町に期待するなって事。
次は万代町で良いんじゃない?
281名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:04.52ID:Hbgx4YWi 新町地区って人口自体は2300人程度しか住んでいない
282名無しさん
2022/04/18(月) 12:36:53.82ID:cLLhJh7D 東新町の連中なんて「人は来なくていい」のスタンスだからな
阿波踊りやマチアソビも妨害しかしてない
阿波踊りやマチアソビも妨害しかしてない
283名無しさん
2022/04/18(月) 13:53:52.50ID:A+hkXT9o 新町周辺の連中は何で儲けてんの?
やたらとできた駐車場?
やたらとできた駐車場?
285名無しさん
2022/04/18(月) 16:18:12.61ID:QKae2oWy 万代のスタバでけーな
徳島で一番デカくねーか?
徳島で一番デカくねーか?
286名無しさん
2022/04/18(月) 21:14:16.02ID:laYEzxRs287名無しさん
2022/04/18(月) 21:19:23.46ID:/YDX4mil 芦屋市六麓荘町の坪単価って
前川・助任より安いんだよね
前川・助任より安いんだよね
288名無しさん
2022/04/18(月) 21:21:36.79ID:laYEzxRs 前川・助任の住人は
六麓荘町に住めない
貧乏人は住めない
六麓荘町に住めない
貧乏人は住めない
289名無しさん
2022/04/18(月) 21:21:37.45ID:kG2cnyxY これからの徳島市内は末広、沖洲、万代町だよ。将来性のあるこれらのエリアへ集中投資すればいい。次点で駅前。
新町とかもはやお金をかけるだけ無駄、西新町のように民間主導で開発するならともかく、大量の税金投入する必要は全くない
新町とかもはやお金をかけるだけ無駄、西新町のように民間主導で開発するならともかく、大量の税金投入する必要は全くない
290名無しさん
2022/04/18(月) 21:35:10.78ID:lQ0n1Mll https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220418200009&area=7&yyyy=2022&pub=1
びっくりドンキー徳島万代町店 大和ハウスで
2022/4/18 四国
【徳島】NTT西日本アセット・プランニング(松山市一番町4ノ2)は、(仮称)びっくりドンキー徳島万代町店新築を大和ハウス工業徳島支店(徳島市)の設計・施工で着工した。
規模は木造平屋308平方b。建設地は徳島市万代町5ノ8ノ2他。
びっくりドンキー徳島万代町店 大和ハウスで
2022/4/18 四国
【徳島】NTT西日本アセット・プランニング(松山市一番町4ノ2)は、(仮称)びっくりドンキー徳島万代町店新築を大和ハウス工業徳島支店(徳島市)の設計・施工で着工した。
規模は木造平屋308平方b。建設地は徳島市万代町5ノ8ノ2他。
291名無しさん
2022/04/18(月) 21:38:46.21ID:SNJyoHQ3292名無しさん
2022/04/18(月) 21:42:04.73ID:laYEzxRs 個人の喫茶店と飲食店が大量廃業しそうだね
293名無しさん
2022/04/18(月) 21:59:38.79ID:8sn6IDNJ またマザコン君の登場です
295名無しさん
2022/04/18(月) 22:51:02.06ID:Hbgx4YWi スタバ予定地からちょっと北に行った川沿いのところにカフェが立ち並ぶ一角がある
あんまり目立たない立地だったのでスタバがライバルというよりむしろスタバの集客力で栄えそうな気もする
あんまり目立たない立地だったのでスタバがライバルというよりむしろスタバの集客力で栄えそうな気もする
297名無しさん
2022/04/18(月) 23:06:51.77ID:laYEzxRs299名無しさん
2022/04/18(月) 23:11:36.34ID:laYEzxRs300名無しさん
2022/04/18(月) 23:12:47.05ID:laYEzxRs 徳島に金持ちなんかいるわけないやろw
302名無しさん
2022/04/18(月) 23:55:01.84ID:laYEzxRs303名無しさん
2022/04/19(火) 00:07:33.49ID:1kR7kC/B >>301
徳島駅についたら、ぶらぶらと東新町まで歩いて
UFOで映画を見ろ
その後はロープウェイに乗って眉山山頂へ行き
徳島市街を見るんだ
下山したら、また駅前に帰ってきて
クレメントの飲食フロアでなんか食え
駅前ロータリーが見える店の席が良いな
食べ終わったらスタバでコーヒー飲め
そのあとは紀伊国屋行って本を買え
後、忘れたらダメなのは気に入ったものがあれば
スマホでいいから動画を撮れ
いつまでも引きこもってないで出かけろよ
徳島駅についたら、ぶらぶらと東新町まで歩いて
UFOで映画を見ろ
その後はロープウェイに乗って眉山山頂へ行き
徳島市街を見るんだ
下山したら、また駅前に帰ってきて
クレメントの飲食フロアでなんか食え
駅前ロータリーが見える店の席が良いな
食べ終わったらスタバでコーヒー飲め
そのあとは紀伊国屋行って本を買え
後、忘れたらダメなのは気に入ったものがあれば
スマホでいいから動画を撮れ
いつまでも引きこもってないで出かけろよ
304名無しさん
2022/04/19(火) 00:16:24.48ID:crOjXzoH クソスレ
306名無しさん
2022/04/19(火) 00:59:00.88ID:Mwrc8S1Q どうでも良いけどガンバロウズがアリーナ建設頑張ってくれれば少しは駅前も盛り上がるよ
307名無しさん
2022/04/19(火) 01:20:50.92ID:GAfe/C1l >>292
昔から徳島サティに喫茶店があったが。
昔から徳島サティに喫茶店があったが。
308名無しさん
2022/04/19(火) 01:31:25.93ID:NoU7yd+6 サティ懐かしいな
309名無しさん
2022/04/19(火) 01:35:13.33ID:WRY8OlbV 徳島バーガーって何ですか?
310名無しさん
2022/04/19(火) 03:13:26.36ID:kG0aDvHh 徳島サティの閉店がもっと遅かったら今頃MEGAドンキホーテになってたんだろうな
311名無しさん
2022/04/19(火) 04:55:19.60ID:GAfe/C1l312名無しさん
2022/04/19(火) 07:37:47.36ID:Ow4REgoA >>311
55号沿いにもう一店舗出来たりしたら便利なのに。
55号沿いにもう一店舗出来たりしたら便利なのに。
313名無しさん
2022/04/19(火) 09:39:51.08ID:IB08HI5D 徳島県は音楽文化を振興する気があればアスティのときわホールをフルに使え
昼間に県人の音楽家を起用してワンコインコンサートを開けば聴きに行くぞ
催しが引けた後は沖浜で買い物や食事をして帰るわ
昼間に県人の音楽家を起用してワンコインコンサートを開けば聴きに行くぞ
催しが引けた後は沖浜で買い物や食事をして帰るわ
315名無しさん
2022/04/19(火) 10:27:33.90ID:YO9yD5Tp >>312
キョーエイがそのうち身売りして、ユニー(PPIH)傘下に入ると予想してる。 その後でキョーエイと幸福繋がりで徳島市に入ってこなかった大黒天物産が徳島市内に進出。
キョーエイがそのうち身売りして、ユニー(PPIH)傘下に入ると予想してる。 その後でキョーエイと幸福繋がりで徳島市に入ってこなかった大黒天物産が徳島市内に進出。
317名無しさん
2022/04/19(火) 12:12:35.80ID:IB08HI5D >>314
ガチのプロでは無い器楽曲のサロンコンサートレベルだから100人も入れば良いんだよ
県費の補助で地元アーティストの活動を市民が知る場ができる
定着すれば新築する新築する施設の小ホールにもつなげられるからな
ガチのプロでは無い器楽曲のサロンコンサートレベルだから100人も入れば良いんだよ
県費の補助で地元アーティストの活動を市民が知る場ができる
定着すれば新築する新築する施設の小ホールにもつなげられるからな
318名無しさん
2022/04/19(火) 12:52:19.21ID:RzkAhfyg ワンコインでまともな演奏家が来ると思うのか?
319名無しさん
2022/04/19(火) 13:24:01.75ID:IB08HI5D ワンコインの500円はロハでは無いという聴く側、奏でる側の心構えみたいなものだな
県内在住で音大出の留学帰りとか演奏家を掘り起こすのが今後自治体に求められる企画力だな
ホールの使用経費は公用になるし弦や管、声楽にピアノ伴奏で年間500万円も報酬の予算を組めれば結構な回数開けるよ
県民文化祭に使ったお金を考えると安いものだと思うがスレチだからこの辺で
県内在住で音大出の留学帰りとか演奏家を掘り起こすのが今後自治体に求められる企画力だな
ホールの使用経費は公用になるし弦や管、声楽にピアノ伴奏で年間500万円も報酬の予算を組めれば結構な回数開けるよ
県民文化祭に使ったお金を考えると安いものだと思うがスレチだからこの辺で
320名無しさん
2022/04/19(火) 13:53:32.17ID:QtxRnz42 阿南のホワイエコンサートみたいなのじゃね?
321名無しさん
2022/04/19(火) 14:32:18.58ID:RzkAhfyg >県内在住で音大出の留学帰り
音楽聴かない奴の戯れ言w
音楽聴かない奴の戯れ言w
322名無しさん
2022/04/19(火) 18:08:50.53ID:JgsfmRiJ これからは万代がナウいスポットになるな
ビクドンで夕食してスタバでイオンの夜景眺めて
大学生が憧れるデートスポットやろうな
ビクドンで夕食してスタバでイオンの夜景眺めて
大学生が憧れるデートスポットやろうな
324名無しさん
2022/04/19(火) 18:55:51.23ID:cynNuXlW 万代ふ頭とイオンふ頭に渡船を走らせれば相乗効果
326名無しさん
2022/04/19(火) 21:25:55.61ID:i+sRT0Z0 「徳島高級住宅街」で検索してみた
「寺島本町西」と結果が返ってきた
グーグルマップで調べたら駅前だったw
県庁所在地の中心駅前に一戸建てw
「寺島本町西」と結果が返ってきた
グーグルマップで調べたら駅前だったw
県庁所在地の中心駅前に一戸建てw
327名無しさん
2022/04/19(火) 21:29:36.97ID:i+sRT0Z0 徳島高級住宅街、寺島本町西をグーグルマップで散策してみた
六麓荘町の大豪邸の100分の1ほどの小さな住宅ばっかりだった
六麓荘町の大豪邸の100分の1ほどの小さな住宅ばっかりだった
328名無しさん
2022/04/19(火) 21:33:09.00ID:i+sRT0Z0 >>325
六麓荘町の大豪邸並みの徳島の高級住宅地はどの辺でしょうか?
六麓荘町の大豪邸並みの徳島の高級住宅地はどの辺でしょうか?
329名無しさん
2022/04/19(火) 21:45:33.02ID:NTFHyNKe >>328
六麓荘町?ただの田舎の土地だろうがよw
城東から前川・助任・佐古ってのは武家屋敷なんだけど?
お前みたいなアホがいるから
徳島が馬鹿にされるんだわ
何が六麓荘町だよwちゃんちゃらオカシイわ
六麓荘町?ただの田舎の土地だろうがよw
城東から前川・助任・佐古ってのは武家屋敷なんだけど?
お前みたいなアホがいるから
徳島が馬鹿にされるんだわ
何が六麓荘町だよwちゃんちゃらオカシイわ
330名無しさん
2022/04/19(火) 21:49:22.29ID:i+sRT0Z0331名無しさん
2022/04/19(火) 21:56:12.67ID:i+sRT0Z0 >>329
なにが武家屋敷じゃw
今、前川町をグーグルマップでみたけど
救急車や消防車が通れないような細い路地で
庭で洗濯物を干してる家があったぞw
高級住宅街って洗濯物を見せてはいけないってルールがあるの知らんのか?w
なにが武家屋敷じゃw
今、前川町をグーグルマップでみたけど
救急車や消防車が通れないような細い路地で
庭で洗濯物を干してる家があったぞw
高級住宅街って洗濯物を見せてはいけないってルールがあるの知らんのか?w
332名無しさん
2022/04/19(火) 22:04:36.80ID:NTFHyNKe >高級住宅街って洗濯物を見せてはいけないってルールがあるの知らんのか?w
お前のルール?
お前が考えた日本の高級住宅地がど田舎六麓荘町?
>今、前川町をグーグルマップでみたけど
グーグルマップで判断?
どうした?
今日も頭の調子が悪いのか?
お前のルール?
お前が考えた日本の高級住宅地がど田舎六麓荘町?
>今、前川町をグーグルマップでみたけど
グーグルマップで判断?
どうした?
今日も頭の調子が悪いのか?
333名無しさん
2022/04/19(火) 22:10:11.64ID:i+sRT0Z0 調べたら徳島市内には武家屋敷などは無かったw
334名無しさん
2022/04/19(火) 22:11:46.48ID:i+sRT0Z0 ID:NTFHyNKe
こいつは多分、認知症のボケ老人
免許は返納しとけよ
こいつは多分、認知症のボケ老人
免許は返納しとけよ
335名無しさん
2022/04/19(火) 22:51:32.49ID:TiM6TVLv 六麓荘のドコが田舎なの?
何度か行っているけど別世界だぞ。
大企業の社長、芸能人なんかが住んでいるんだぞ。
さすがに田舎というのは無理がある。
何度か行っているけど別世界だぞ。
大企業の社長、芸能人なんかが住んでいるんだぞ。
さすがに田舎というのは無理がある。
336名無しさん
2022/04/19(火) 23:20:36.86ID:i+sRT0Z0 ID:NTFHyNKe
こいつは多分、認知症のボケ老人
こいつは多分、認知症のボケ老人
337名無しさん
2022/04/19(火) 23:31:06.69ID:NTFHyNKe338名無しさん
2022/04/19(火) 23:38:25.10ID:0GC5nFC8 日本で1番頭おかしい県民って徳島だと思う
ヴォルティスサポーターが札幌を田舎呼ばわりしたり、芦屋の一等地を貶したり
どの立場からもの言ってるんだか
ヴォルティスサポーターが札幌を田舎呼ばわりしたり、芦屋の一等地を貶したり
どの立場からもの言ってるんだか
339名無しさん
2022/04/19(火) 23:44:33.70ID:i+sRT0Z0 ID:NTFHyNKeはあたおか
城東から前川・助任・佐古を武家屋敷だと思い込んでるんだから
城東から前川・助任・佐古を武家屋敷だと思い込んでるんだから
340名無しさん
2022/04/20(水) 01:06:59.43ID:2VoCDsi/ 頭悪いなこのクソザコナメクジwヴォルティスサポーターなんて何人おるとおもとんやwせいぜい県内に1万おるかってとこやろw
サカ豚の9割は中卒高卒の独身非モテおじさんやしなwいわゆる社会の底辺層の発言だけ抜き出して県民全体が頭悪いとかなw
お前自体もサカ豚側の人間やなw
サカ豚の9割は中卒高卒の独身非モテおじさんやしなwいわゆる社会の底辺層の発言だけ抜き出して県民全体が頭悪いとかなw
お前自体もサカ豚側の人間やなw
341名無しさん
2022/04/20(水) 04:34:11.74ID:LpAie8/Z 徳島の高級住宅街としてなぜ「しらさぎ台団地」の名がでてこないんだ
あそこはもともとそういったコンセプトでできた所だぞ
あそこはもともとそういったコンセプトでできた所だぞ
342名無しさん
2022/04/20(水) 05:56:23.57ID:10zlIeqW 今や坂に苦しむ老人の多い土地の安い所だからなあ
ところで何でここは小学生の煽り場になってるの?
ところで何でここは小学生の煽り場になってるの?
343名無しさん
2022/04/20(水) 06:26:54.12ID:DfDNj09m 調べたら、しらさぎ台団地の坪単価は10万円
グーグルマップで見ても、田舎にはよくあるような平均よりは大きな家
うちの親戚でも住んでる程度の大きさ
六麓荘町にあるような大豪邸と比べると
かなり見劣りする
六麓荘町の大豪邸は土地だけで1億5千万円
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=060&bs=030&ta=28&sc=28206&oz=28206054&cn=9999999&et=9999999&hb=0&ht=9999999&kb=1&kj=9&km=1&kt=9999999&mb=0&mt=9999999&ni=9999999&pc=30&pj=1&po=0&tb=0&tj=0&tt=9999999
グーグルマップで見ても、田舎にはよくあるような平均よりは大きな家
うちの親戚でも住んでる程度の大きさ
六麓荘町にあるような大豪邸と比べると
かなり見劣りする
六麓荘町の大豪邸は土地だけで1億5千万円
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=060&bs=030&ta=28&sc=28206&oz=28206054&cn=9999999&et=9999999&hb=0&ht=9999999&kb=1&kj=9&km=1&kt=9999999&mb=0&mt=9999999&ni=9999999&pc=30&pj=1&po=0&tb=0&tj=0&tt=9999999
344名無しさん
2022/04/20(水) 06:29:34.97ID:DfDNj09m345名無しさん
2022/04/20(水) 06:36:48.06ID:MA1Y/sdm 六麓荘なんてどうでもいい、ここはクソ田舎トクシマだ。
346名無しさん
2022/04/20(水) 06:53:14.08ID:10zlIeqW スレチなんだよ
小学生でもわかるよな?
わかったら学校行く準備しなさい
小学生でもわかるよな?
わかったら学校行く準備しなさい
347名無しさん
2022/04/20(水) 07:48:35.61ID:LpAie8/Z 万代ハローズの道路挟んで北側のつぶれた店舗で内装工事をやっている模様
もともとハンバーグ屋か何かだったと思う
もともとハンバーグ屋か何かだったと思う
348名無しさん
2022/04/20(水) 08:27:47.38ID:htaMYhjT349名無しさん
2022/04/20(水) 08:58:49.54ID:LpAie8/Z350名無しさん
2022/04/20(水) 09:39:50.47ID:8j0Ox4Uj 万代町界隈はオッサンなんでサティ(ニチイ)より東は旧R55の裏道で
沖洲に移った海産物問屋の倉庫と突き当りに交通局の車庫といったイメージ
ハローズは賑わってるようにないしダイキも津田から八万のお客は123跡のコーナンに食われそう
新町川以南で万代町と新浜の再開発で綱引きだねえ
沖洲に移った海産物問屋の倉庫と突き当りに交通局の車庫といったイメージ
ハローズは賑わってるようにないしダイキも津田から八万のお客は123跡のコーナンに食われそう
新町川以南で万代町と新浜の再開発で綱引きだねえ
351名無しさん
2022/04/20(水) 11:19:57.10ID:CAY02G0p ダイキの営業時間を7:00からにすれば大丈夫
多分、新浜コーナンは8:00からの営業になると思う
多分、新浜コーナンは8:00からの営業になると思う
352名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:31.08ID:4QDwIXRR353名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:49.12ID:4QDwIXRR ま、俺も爆サイで知っただけだけどね。
354名無しさん
2022/04/20(水) 17:00:21.23ID:Bkoixo35 阿波踊り会館の南側の広い家はどっかの社長?
355名無しさん
2022/04/20(水) 17:10:52.56ID:25AmxjYk まんだいのやきにくやいくたびににくのりょうがへってる
356名無しさん
2022/04/20(水) 18:16:25.15ID:lZBDtrKA >>343
助任は
建物条件付き土地のみの価格でこれだわ↓
土地340.41m2(102.97坪)
これでも六麓荘町の方が高級だと思うの?
https://suumo.jp/tochi/tokushima/sc_tokushima/nc_98256801/
助任は
建物条件付き土地のみの価格でこれだわ↓
土地340.41m2(102.97坪)
これでも六麓荘町の方が高級だと思うの?
https://suumo.jp/tochi/tokushima/sc_tokushima/nc_98256801/
358名無しさん
2022/04/20(水) 18:47:06.21ID:Ie/N4ckW359名無しさん
2022/04/20(水) 21:31:00.61ID:bPegiFw2 >>356
まだわからないのか?
土地の値段の話じゃないんだよ
六麓荘町の土地は最低400u(約120坪)からしか販売していない
そのリンク先の助任本町五丁目の土地は約102坪だから
六麓荘町では小さいので規則違反で販売できないまたは買えない
そしてその土地には豪邸しか建てたらダメって規則があるんだよ
その規則ってのは六麓荘町の町内会で決めたことらしいよ
ようするに、六麓荘町に住んでる住人が新しく来る人を品定めして
自分たちの仲間にしても良いと許可が出た人だけが住める
助任本町五丁目、グーグルマップで見たけど
小さな家しかなさそうだけど、こんな貧乏人じゃ断られそうだね
もう、めんどくさいからヤフーで「六麓荘町」と検索して調べてみて
徳島在住者が住めるところじゃないから
いくつかはっとくから「一字一句よく読んで、徳島在住者とは住む世界が違うと
理解しろ」
https://precious.jp/articles/-/4836
https://belcy.jp/57641
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26157.html
まだわからないのか?
土地の値段の話じゃないんだよ
六麓荘町の土地は最低400u(約120坪)からしか販売していない
そのリンク先の助任本町五丁目の土地は約102坪だから
六麓荘町では小さいので規則違反で販売できないまたは買えない
そしてその土地には豪邸しか建てたらダメって規則があるんだよ
その規則ってのは六麓荘町の町内会で決めたことらしいよ
ようするに、六麓荘町に住んでる住人が新しく来る人を品定めして
自分たちの仲間にしても良いと許可が出た人だけが住める
助任本町五丁目、グーグルマップで見たけど
小さな家しかなさそうだけど、こんな貧乏人じゃ断られそうだね
もう、めんどくさいからヤフーで「六麓荘町」と検索して調べてみて
徳島在住者が住めるところじゃないから
いくつかはっとくから「一字一句よく読んで、徳島在住者とは住む世界が違うと
理解しろ」
https://precious.jp/articles/-/4836
https://belcy.jp/57641
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26157.html
360名無しさん
2022/04/20(水) 21:35:32.06ID:bPegiFw2361名無しさん
2022/04/20(水) 21:41:33.89ID:bPegiFw2362名無しさん
2022/04/20(水) 21:48:18.26ID:bPegiFw2 >>356
お前のせいだぞ、お前が無知だから
もうこれで最後にするけど
よーーーーーーーーーく
目を引ん剝いてみてみろ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%AD%E9%BA%93%E8%8D%98%E7%94%BA
お前のせいだぞ、お前が無知だから
もうこれで最後にするけど
よーーーーーーーーーく
目を引ん剝いてみてみろ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%AD%E9%BA%93%E8%8D%98%E7%94%BA
363名無しさん
2022/04/20(水) 22:04:24.06ID:nV25qjnP 近所に住んでたから不動産チラシに
よく六麓荘の売物件も載ってたけど
最低販売価格が土地だけで2億3億とかだったなぁ
あと家政婦や運転手の募集広告もよくあった(給料はドケチ)
よく六麓荘の売物件も載ってたけど
最低販売価格が土地だけで2億3億とかだったなぁ
あと家政婦や運転手の募集広告もよくあった(給料はドケチ)
364名無しさん
2022/04/20(水) 22:06:59.35ID:bPegiFw2365名無しさん
2022/04/20(水) 22:09:58.30ID:nV25qjnP366名無しさん
2022/04/20(水) 22:14:11.27ID:T6ed/w47367名無しさん
2022/04/20(水) 22:16:57.19ID:bPegiFw2 >>365
どう説明したら、わかってもらえるんやろ?w
どう説明したら、わかってもらえるんやろ?w
368名無しさん
2022/04/20(水) 22:19:39.29ID:YqJ0XqAf スレチ過ぎる
なんで貧乏人同士が他人の住んでるエリアの事で言い争うのか?
自分が貧乏人であることは何も変わらんし完全にスレチなんだけどあたまも悪いのか?
なんで貧乏人同士が他人の住んでるエリアの事で言い争うのか?
自分が貧乏人であることは何も変わらんし完全にスレチなんだけどあたまも悪いのか?
369名無しさん
2022/04/20(水) 22:20:56.41ID:4GuFps+O >>368
単に頭が悪いからやで。
単に頭が悪いからやで。
370名無しさん
2022/04/20(水) 22:33:31.47ID:lZBDtrKA ID:Ie/N4ckW
ID:bPegiFw2
お前ら
積水ハウス・売り主土地所有者と助任を舐めてるの?
知らんぞ?大丈夫?
ID:bPegiFw2
お前ら
積水ハウス・売り主土地所有者と助任を舐めてるの?
知らんぞ?大丈夫?
371名無しさん
2022/04/20(水) 22:35:08.36ID:QMc7zGYq スポナビもいつものシステムw
藤尾は右サイドw
藤尾は右サイドw
372名無しさん
2022/04/20(水) 22:44:45.34ID:bPegiFw2 >>370
助任は軽自動車所有者が多いね
助任は軽自動車所有者が多いね
375名無しさん
2022/04/20(水) 23:29:29.08ID:bPegiFw2 >>374
早く責任負わせてよ
早く責任負わせてよ
376名無しさん
2022/04/20(水) 23:37:41.38ID:bPegiFw2377名無しさん
2022/04/20(水) 23:39:17.46ID:isOeeVdV まだやってるww
低レベルのアホばっか
低レベルのアホばっか
378名無しさん
2022/04/20(水) 23:49:08.74ID:34N7g96e いやもうマジどうでもいいわ
スレチにもほどがある
みんないい大人なんだから荒らしは無視しろよ
もっと建設的な話をしよう
西宮?かなんかの荒らしは以降無視な
この手の手合いは相手するからつけ上がるんだよ
スレチにもほどがある
みんないい大人なんだから荒らしは無視しろよ
もっと建設的な話をしよう
西宮?かなんかの荒らしは以降無視な
この手の手合いは相手するからつけ上がるんだよ
379名無しさん
2022/04/21(木) 00:00:14.22ID:kQRIp5ow スマン、スマン
明日はもうしない
六麓荘町より助任の方がお金持ちだとかアホなこと言うから、つい
助任をグーグルマップで散策してみたら
苔の生えたブロック塀、さびたトタンの屋根、ボディがへっこんだ軽自動車、
草木が生い茂った手入れされていない庭、塗装の禿げた壁、
家賃の安そうな賃貸、地中化されていない電柱、
自動販売機や飲食店が存在
どこからどう見ても、高級住宅街に見えない
明日はもうしない
六麓荘町より助任の方がお金持ちだとかアホなこと言うから、つい
助任をグーグルマップで散策してみたら
苔の生えたブロック塀、さびたトタンの屋根、ボディがへっこんだ軽自動車、
草木が生い茂った手入れされていない庭、塗装の禿げた壁、
家賃の安そうな賃貸、地中化されていない電柱、
自動販売機や飲食店が存在
どこからどう見ても、高級住宅街に見えない
380名無しさん
2022/04/21(木) 00:01:21.97ID:kQRIp5ow >>378
明日はもうやらん、スマン、つい
明日はもうやらん、スマン、つい
382名無しさん
2022/04/21(木) 01:55:19.35ID:8NMf255M ここまで頭が悪いとかわいそうになるよな
383名無しさん
2022/04/21(木) 02:11:31.64ID:TNSkJ0RY384名無しさん
2022/04/21(木) 06:14:26.28ID:TDPnUNw2 平日の夜中に、5ちゃんねるに書き込んでるやつより、マシ
386名無しさん
2022/04/21(木) 07:38:24.48ID:xfmsq+q/ 馬鹿はスルー
これが1番かもな
これが1番かもな
387名無しさん
2022/04/21(木) 08:04:01.01ID:FO68VL2L 大都会藍住の開店情報はないんか
388名無しさん
2022/04/21(木) 10:12:46.58ID:1ck0cqGu 新店情報どころか田舎者がレスバしかしてないゴミクソスレ
390名無しさん
2022/04/21(木) 11:05:38.47ID:kVB53JL8 マザコン君の必死さと空気の読めなさに笑うw
391名無しさん
2022/04/21(木) 11:06:56.74ID:kVB53JL8 ママしかお友達がいないから住んでも無い県のスレに執着してるのかな?
392名無しさん
2022/04/21(木) 11:49:45.74ID:fa+GlHwB 徳島城を中心に
新町エリアの幟町弓町鷹匠町の南側は城下町で商人の町なんだよな
それ以外の徳島城周辺は武家屋敷
新町エリアには商い頑張って欲しいよな
新町エリアの幟町弓町鷹匠町の南側は城下町で商人の町なんだよな
それ以外の徳島城周辺は武家屋敷
新町エリアには商い頑張って欲しいよな
393名無しさん
2022/04/21(木) 11:59:53.77ID:kVB53JL8 まだ武家屋敷言ってるやつがいるwww
394名無しさん
2022/04/21(木) 12:06:13.69ID:UjMrOy7/ 庄町あたりのレディ薬局の隣にまたドラッグストア系が建築中らしいけどマジか?
キョーエイもあるのに飽和常態やろ?
キョーエイもあるのに飽和常態やろ?
397名無しさん
2022/04/21(木) 13:02:52.29ID:12ZaF39e 徳島の都心以外に住む奴は短絡的な思考だと思うわ
新興住宅地も30年後には老人ホーム
一方徳島都心はいつまでも都心のままです
新興住宅地も30年後には老人ホーム
一方徳島都心はいつまでも都心のままです
398名無しさん
2022/04/21(木) 14:54:23.11ID:ZGRQEch5 まちBBSより
キョーエイ北沖洲店、
10月29日オープン、8:00〜21:50の営業。
半年後やね
キョーエイ北沖洲店、
10月29日オープン、8:00〜21:50の営業。
半年後やね
399名無しさん
2022/04/21(木) 14:58:45.48ID:ZGRQEch5 ★徳島の新しい店・施設まとめ(2022年4月〜)
・COACH三越徳島店【4月26日オープン】
・道の駅くるくるなると(鳴門市大津町備前島)【4月29日オープン】
・ジーンズファクトリー徳島店(応神町西貞方)【4月29日オープン】
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【近日オープン予定】
・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)【オープン準備中】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【オープン準備中】
・ドラッグストア ウエルシア鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン予定】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【7月31日オープン予定】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【10月29日オープン予定】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【年内オープン】
・(仮称)スターバックスコーヒー徳島万代店(万代町、NTTビル跡)【オープン日不明】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【年内オープン】
・COACH三越徳島店【4月26日オープン】
・道の駅くるくるなると(鳴門市大津町備前島)【4月29日オープン】
・ジーンズファクトリー徳島店(応神町西貞方)【4月29日オープン】
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【近日オープン予定】
・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)【オープン準備中】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【オープン準備中】
・ドラッグストア ウエルシア鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン予定】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【7月31日オープン予定】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【10月29日オープン予定】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【年内オープン】
・(仮称)スターバックスコーヒー徳島万代店(万代町、NTTビル跡)【オープン日不明】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【年内オープン】
400名無しさん
2022/04/21(木) 16:44:33.80ID:qdlj4P4q 石井町のドラッグストアコスモス近くのコインランドリー隣、造成中だけど何ができるのかなぁ??
401名無しさん
2022/04/21(木) 19:32:33.38ID:yDQfWf7/ 今回もまたゴールデンにやってる吉野川河川敷デコトライベントないの?
402名無しさん
2022/04/21(木) 19:56:12.17ID:EDFro0Tk >>350>>351
今建設中の新浜のコーナンって元のパチンコ屋の敷地的にせいぜいコーナンPROあたりが限界じゃないか?まともな品揃えのホームセンターを開業したいなら別の土地を探したほうがいいと思うんだけど
今建設中の新浜のコーナンって元のパチンコ屋の敷地的にせいぜいコーナンPROあたりが限界じゃないか?まともな品揃えのホームセンターを開業したいなら別の土地を探したほうがいいと思うんだけど
403名無しさん
2022/04/21(木) 20:44:06.21ID:FRJ94/Tq404名無しさん
2022/04/21(木) 21:00:20.85ID:TNSkJ0RY まだやってるアホがいる
リアル「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」だなw
これだけじゃなんなんで
ゆめタウンに「212KITCHEN STORE」が5月にオープン
WORLDがやってるキッチン用品専門店
リアル「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」だなw
これだけじゃなんなんで
ゆめタウンに「212KITCHEN STORE」が5月にオープン
WORLDがやってるキッチン用品専門店
405名無しさん
2022/04/21(木) 21:20:19.60ID:QZGVdCEk407名無しさん
2022/04/22(金) 00:11:33.47ID:7LXK1Dbp 数年以内に津波で壊滅するけどな
410名無しさん
2022/04/22(金) 02:43:11.04ID:QT1/JdBf 八万のバレンシア閉店したんやなあ。全然しらんかった。
411名無しさん
2022/04/22(金) 09:35:10.35ID:mLwuQ7AE 新町橋1、前に徳島ラーメン大孫があった場所に「Our麺」というつけ麺・ラーメン屋が4/20にオープン。
脇町の麺家一堂の前経営者らしい。小つけ麺(950円)スタミナ味噌ラーメン(900円)チャーシュー麺はプラス300円
脇町の麺家一堂の前経営者らしい。小つけ麺(950円)スタミナ味噌ラーメン(900円)チャーシュー麺はプラス300円
412名無しさん
2022/04/22(金) 10:15:51.21ID:c8Zdr/ro >>399
>・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)→ローソン鳴門競艇場前店【4月22日オープン】
indeedの求人情報で判明した新店
・中華そば猪虎 フジグラン石井店【6月オープン】
・神戸牛すてーきishida 徳島店【オープン予定】
・洋菓子専門店ボニカ(北島町)【今秋オープン】
>・ローソン鳴門大桑島店(パチンコ夢屋鳴門店跡)→ローソン鳴門競艇場前店【4月22日オープン】
indeedの求人情報で判明した新店
・中華そば猪虎 フジグラン石井店【6月オープン】
・神戸牛すてーきishida 徳島店【オープン予定】
・洋菓子専門店ボニカ(北島町)【今秋オープン】
413名無しさん
2022/04/22(金) 10:31:02.96ID:G/omOU/B あと、八万町大野の建設中のコーナンが住所は八万町だけど店名は「ホームセンターコーナン沖浜店」らしくて、6月中旬オープンとの事。5月上旬から社員研修スタートだから今度こそオープンは近い。
415名無しさん
2022/04/22(金) 11:42:42.44ID:QYlNpabp こないだ久しぶりにフジグラン行ったけどガラガラやったな
赤字にしか見えないけど大丈夫なんかあれ?
赤字にしか見えないけど大丈夫なんかあれ?
417名無しさん
2022/04/22(金) 12:13:43.28ID:O4F9alAW >>416
沖洲はマリンピアと高速道路が盾になりそう
昭和の南海地震の時には徳島市内は津田ぐらいしか津波被害が出てない
河川の遡上はあったらしいけどね
最近、沖洲はネギ畑がどんどん宅地になってるわ
中心部に近いのに安いから若者に人気らしい
知り合いが住んでるけど高速開通でコストコまで1時間で行けるようになったと言ってたわ
まぁ風向きにはよっては洗濯物が外に干せないらしいけどw
沖洲はマリンピアと高速道路が盾になりそう
昭和の南海地震の時には徳島市内は津田ぐらいしか津波被害が出てない
河川の遡上はあったらしいけどね
最近、沖洲はネギ畑がどんどん宅地になってるわ
中心部に近いのに安いから若者に人気らしい
知り合いが住んでるけど高速開通でコストコまで1時間で行けるようになったと言ってたわ
まぁ風向きにはよっては洗濯物が外に干せないらしいけどw
418名無しさん
2022/04/22(金) 12:19:30.97ID:Ag30keyW419名無しさん
2022/04/22(金) 12:30:44.71ID:kyy10ERG 沖洲のネギ畑なんて登記簿にのってない土地が山ほどあるのに大丈夫かいなw
420名無しさん
2022/04/22(金) 14:25:15.57ID:4NJJbKSC 今日ハローワークでびっくりドンキー店長候補募集求人出ました。
職種:新規オープン レストラン店舗スタッフ(徳島市)
8月頃オープン予定(仮称 びっくりどんきー徳島万代店)
なお求人応募先はハローワーク窓口で確認しなければなりません。
ただ転勤が四国内なのでおそらく松のFCだと思います。
職種:新規オープン レストラン店舗スタッフ(徳島市)
8月頃オープン予定(仮称 びっくりどんきー徳島万代店)
なお求人応募先はハローワーク窓口で確認しなければなりません。
ただ転勤が四国内なのでおそらく松のFCだと思います。
421名無しさん
2022/04/22(金) 15:22:58.04ID:kHS850RQ423名無しさん
2022/04/22(金) 17:42:23.80ID:iYrz6Nvt 相席食堂
綾小路翔の上勝のカレーって辛いんかえ?甘口は食えんから
月が谷温泉に行ったついでに寄ろうかと
月が谷温泉は天然鮎が美味しいけど
https://tver.jp/lp/episodes/epdu7wqoxk?p=2644
綾小路翔の上勝のカレーって辛いんかえ?甘口は食えんから
月が谷温泉に行ったついでに寄ろうかと
月が谷温泉は天然鮎が美味しいけど
https://tver.jp/lp/episodes/epdu7wqoxk?p=2644
424名無しさん
2022/04/22(金) 17:50:43.21ID:K4sxSnTg >>423
上勝手前の勝浦に美渓ってラーメン屋あってびっくりするぐらい店内は汚いけどチャーシューメンがめっちゃ美味かった
たまーに通ってたけど今は閉店してる
なんとなく上勝という文字を見て思い出したわ
上勝手前の勝浦に美渓ってラーメン屋あってびっくりするぐらい店内は汚いけどチャーシューメンがめっちゃ美味かった
たまーに通ってたけど今は閉店してる
なんとなく上勝という文字を見て思い出したわ
425名無しさん
2022/04/22(金) 18:32:51.41ID:SXddGF76 >>411
北島?石井?両方とも?
北島?石井?両方とも?
427名無しさん
2022/04/22(金) 22:17:03.95ID:jV7wJTta >>424
美渓の店主は何年か前に亡くなったハズよ。
美渓の店主は何年か前に亡くなったハズよ。
428名無しさん
2022/04/22(金) 22:29:51.73ID:VPsKUlfB >>421
沖洲が3.11みたいな状態になる事を想像してるのかしらんけど
沖洲であんなレベルの津波が来るなら県南や高知にはもう人が住めない
そもそも徳島市内中心部はどこも吉野川河口の低地なので
もし仮にそんな津波が来たら沖洲だけだはなく
市内中心部全域が陸前高田や気仙沼同様壊滅する事になる
沖洲が3.11みたいな状態になる事を想像してるのかしらんけど
沖洲であんなレベルの津波が来るなら県南や高知にはもう人が住めない
そもそも徳島市内中心部はどこも吉野川河口の低地なので
もし仮にそんな津波が来たら沖洲だけだはなく
市内中心部全域が陸前高田や気仙沼同様壊滅する事になる
430名無しさん
2022/04/22(金) 23:09:11.61ID:kHS850RQ431名無しさん
2022/04/22(金) 23:48:50.50ID:Sazdbz/Y >>430
その前の最大級と言われる安政南海地震も
「津波は,午後 6 時頃に徳島市に到達し,市内の河川への遡上が確認されていた.また,津波高は,1.5~1.8mであっ
た.津波が陸上へ遡上したという記録は確認されなかった」
とあるので、昭和と同じで大した被害はないっぽい
確認したら沖洲の沿岸側は海抜5mにしてあるみたいなので
それなりの対策はしてあるんじゃない?
ちなみにマリンピアは海抜3m以上ある
そもそもハザードマップなんて、3.11の事があるから
文句言われないように大袈裟にしてるんだよ
その前の最大級と言われる安政南海地震も
「津波は,午後 6 時頃に徳島市に到達し,市内の河川への遡上が確認されていた.また,津波高は,1.5~1.8mであっ
た.津波が陸上へ遡上したという記録は確認されなかった」
とあるので、昭和と同じで大した被害はないっぽい
確認したら沖洲の沿岸側は海抜5mにしてあるみたいなので
それなりの対策はしてあるんじゃない?
ちなみにマリンピアは海抜3m以上ある
そもそもハザードマップなんて、3.11の事があるから
文句言われないように大袈裟にしてるんだよ
432名無しさん
2022/04/23(土) 00:01:18.20ID:BbHwJFcF 今のハザードマップは3.11を受けて見直したものだからね
確か東海、東南海、南海、日向灘全てが連動した史上最悪規模を想定しているはず
高知の黒潮町では発生から3分で30m以上の津波、激しい揺れが15分以上続くとかだった
そんな数千年に一度レベルの災害を気にしてたらどこにも住めないよ
むしろ毎年のように夏になると起こる集中豪雨での浸水や土砂災害リスクのない所に住む方がずっといい
確か東海、東南海、南海、日向灘全てが連動した史上最悪規模を想定しているはず
高知の黒潮町では発生から3分で30m以上の津波、激しい揺れが15分以上続くとかだった
そんな数千年に一度レベルの災害を気にしてたらどこにも住めないよ
むしろ毎年のように夏になると起こる集中豪雨での浸水や土砂災害リスクのない所に住む方がずっといい
433名無しさん
2022/04/23(土) 00:15:53.19ID:5fRfCLT5 そんな地震来たら死ぬも地獄生きるも地獄レベルだね
復興税が20%とかになりかねない
復興税が20%とかになりかねない
434名無しさん
2022/04/23(土) 00:19:49.01ID:BbHwJFcF 復興税以前に最悪想定が来たら日本が終わるよ
東名阪も津波で壊滅する想定になってるから、社会もインフラも経済も何も成り立たなくなる
東名阪も津波で壊滅する想定になってるから、社会もインフラも経済も何も成り立たなくなる
435名無しさん
2022/04/23(土) 02:20:12.74ID:QGNnP64M なんかスレチのクソが居着いてるなw
436名無しさん
2022/04/23(土) 02:25:22.63ID:y1UVYjCu 南海トラフが言われてるなか沖洲に家建てるとか家建てるとか勇者だな
個人的な意見だがあの辺りの津波の影響出る土地に価値は無い
個人的な意見だがあの辺りの津波の影響出る土地に価値は無い
437名無しさん
2022/04/23(土) 04:31:28.45ID:flwknKKY 吉野川デルタ上に街がある徳島市内じゃどこに住んでもそれ程の大差はない
沖洲が終わるような津波が来たら徳島市内は助任だろうが沖浜だろうが駅前だろうが、川を逆流して来た津波で壊滅する
沖洲が終わるような津波が来たら徳島市内は助任だろうが沖浜だろうが駅前だろうが、川を逆流して来た津波で壊滅する
438名無しさん
2022/04/23(土) 04:54:10.32ID:0uDjOt5m439名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:28.33ID:nVFXUaTA 徳島市内は、沖洲ですら3連動の震災でも最大3mなのに壊滅する訳ないだろ。 徳島市内中心部に至っては2m程度
440名無しさん
2022/04/23(土) 08:10:06.82ID:roFj4oP5 沖洲に家買った貧乏人が必死で草
441名無しさん
2022/04/23(土) 09:32:57.63ID:8MTIeV3I 壊滅しないけど重心は西へ1q移動させた方がいい
つまり佐古駅を中心。高架もしてるしな
イオンより東は人は住まなくていい
つまり佐古駅を中心。高架もしてるしな
イオンより東は人は住まなくていい
442名無しさん
2022/04/23(土) 10:19:49.62ID:bawFIfhB 沖洲は津波で押し流されたりはせえへんけど液状化で水と泥が吹き出したり地盤の陥没とかあるで
もともと砂地のネギ畑みたいなところやから家屋倒壊しなくても基礎が傾くくらいはあるわな
中央市場とか駐車場のアスファルトに穴開いたりしてたし
もともと砂地のネギ畑みたいなところやから家屋倒壊しなくても基礎が傾くくらいはあるわな
中央市場とか駐車場のアスファルトに穴開いたりしてたし
443名無しさん
2022/04/23(土) 10:43:13.35ID:a8sKevdu 液状化なんて、吉野川の扇状地なんだから
揺れたら沖洲どころか、佐古や国府もするからw
揺れたら沖洲どころか、佐古や国府もするからw
444名無しさん
2022/04/23(土) 10:47:01.41ID:Yho8fFNL >>442
液状化は多分徳島市内中心部ならどこでも起こると思うよ
何度も言われてるけど徳島市内中心部は吉野川河口のデルタ地帯の真上
沖洲以外の所は開発されてて気づきにくいけど
城山や津田山、眉山山麓付近を除いてほぼ地質が砂地なので確実に液状化する
液状化は多分徳島市内中心部ならどこでも起こると思うよ
何度も言われてるけど徳島市内中心部は吉野川河口のデルタ地帯の真上
沖洲以外の所は開発されてて気づきにくいけど
城山や津田山、眉山山麓付近を除いてほぼ地質が砂地なので確実に液状化する
445名無しさん
2022/04/23(土) 10:52:34.85ID:flwknKKY ちなみに市内には沖洲より海抜低い所もあるからね
末広のイオンの辺りとかは埋め立てられた場所だからそんなに海抜は低くない
海のそばだから危険、離れてれば安全というのはあまりにも短絡的すぎる
そんな単純なものではない
末広のイオンの辺りとかは埋め立てられた場所だからそんなに海抜は低くない
海のそばだから危険、離れてれば安全というのはあまりにも短絡的すぎる
そんな単純なものではない
446名無しさん
2022/04/23(土) 11:45:44.72ID:/+tC7j+T 徳島市アカンなら南はもっとアカンわな。
心配なやつは県西の山の中にでも住んどけ
心配なやつは県西の山の中にでも住んどけ
447名無しさん
2022/04/23(土) 11:55:51.93ID:oUwGfkzU 千年に一回起きる地震のために
若者の就職問題は後回し
徳島市の人口25万切ったってえのに
千年後は誰もいなくなるんじゃないの?
若者の就職問題は後回し
徳島市の人口25万切ったってえのに
千年後は誰もいなくなるんじゃないの?
448名無しさん
2022/04/23(土) 13:07:24.34ID:flwknKKY 昨日の新聞によると徳島市内で去年より人口が増えた地区は渭北、沖洲、加茂名、南井上だけだったとのこと
沖洲は既に人口増。高速開通で沖洲、末広地区はさらに人気が上がると思う
歩いて行ける距離にシネコン併設のイオンもあるし、高速使えば沖洲から垂水まで1時間
千年に一度の災害さえ気にしなければ県内屈指の住みやすさ
沖洲は既に人口増。高速開通で沖洲、末広地区はさらに人気が上がると思う
歩いて行ける距離にシネコン併設のイオンもあるし、高速使えば沖洲から垂水まで1時間
千年に一度の災害さえ気にしなければ県内屈指の住みやすさ
449名無しさん
2022/04/23(土) 13:13:59.61ID:nbUwhI4T 川内の大一器械の近くに住んでるんだけど
あそこ津波はすぐくるんかね
にげる時は鳴門向いていけばええんか?
あそこ津波はすぐくるんかね
にげる時は鳴門向いていけばええんか?
450名無しさん
2022/04/23(土) 13:29:37.32ID:Yho8fFNL >>446
海沿いは津波がー、県西は土砂災害がー、吉野川沿いは中央構造線がー、こんな事言い出したらどこにも住めん
海沿いは津波がー、県西は土砂災害がー、吉野川沿いは中央構造線がー、こんな事言い出したらどこにも住めん
451名無しさん
2022/04/23(土) 15:56:14.34ID:j6d6ShC8 >>449
川内なんて確実に液状化でクルマでは逃げれん。あのあたりは、高速道上に歩いて避難できるようになってる。
川内なんて確実に液状化でクルマでは逃げれん。あのあたりは、高速道上に歩いて避難できるようになってる。
452名無しさん
2022/04/23(土) 16:38:42.92ID:CJXOI8JI 鴨島にできてる串カツ屋って美味しい?
453名無しさん
2022/04/23(土) 16:48:34.43ID:EAoi5gx5454名無しさん
2022/04/23(土) 17:06:58.75ID:nbUwhI4T455名無しさん
2022/04/23(土) 17:42:12.05ID:EAoi5gx5 高速が倒壊したら意味ないよね
https://www.youtube.com/watch?v=d4TNGDVvhFM
https://www.youtube.com/watch?v=d4TNGDVvhFM
456名無しさん
2022/04/23(土) 17:54:58.18ID:5fRfCLT5457名無しさん
2022/04/23(土) 17:58:02.25ID:5fRfCLT5 今日鳴門に用事があって行ったけど
くるくる鳴門、鳴門金時のオブジェや巨大な滑り台?の上にも鳴門鯛とか鳴門金時があって面白かった
あれは子供達に人気になりそう
大人でもダンボールで滑ってみたいと思ったわ
くるくる鳴門、鳴門金時のオブジェや巨大な滑り台?の上にも鳴門鯛とか鳴門金時があって面白かった
あれは子供達に人気になりそう
大人でもダンボールで滑ってみたいと思ったわ
460名無しさん
2022/04/23(土) 20:09:39.66ID:EAoi5gx5 予想w
阪神高速は震度7でも倒壊しない設計で作ってたんだけど
人間が自然界の現象を予想とか
おこがましい
阪神高速は震度7でも倒壊しない設計で作ってたんだけど
人間が自然界の現象を予想とか
おこがましい
461名無しさん
2022/04/23(土) 20:21:03.37ID:/Hg43GwY しかし新規出店の中心が藍住あたりから津田沖洲末広万代町に移って来てるのをひしひしと感じるなあ
463名無しさん
2022/04/23(土) 20:33:52.51ID:UtMmMCtW 津波の以前にお前らが住んでるゴミみたいな団地は秒で倒壊して即死するから安心しろ
464名無しさん
2022/04/23(土) 20:35:40.90ID:EAoi5gx5466名無しさん
2022/04/23(土) 21:08:39.30ID:EAoi5gx5 >>465
何、イライラしてるのか知らないけど、落ち着けよ
これでも見て、癒されなよ
たまには徳島駅周辺にも来いよ
https://www.youtube.com/watch?v=lJzpXhZ6Wk8
何、イライラしてるのか知らないけど、落ち着けよ
これでも見て、癒されなよ
たまには徳島駅周辺にも来いよ
https://www.youtube.com/watch?v=lJzpXhZ6Wk8
467名無しさん
2022/04/23(土) 21:16:26.16ID:dXCYUcwM キチガイがまた常駐してんのか
468名無しさん
2022/04/23(土) 21:49:58.37ID:nbUwhI4T469名無しさん
2022/04/23(土) 23:20:15.23ID:bAVOwtx/ なに?この津波スレw
470名無しさん
2022/04/24(日) 00:30:22.32ID:88fSQl0I しれーっと460が戻ってきてワロタw
さすがにもう一人のアホは空気読んでいなくなったのにな
さすがにもう一人のアホは空気読んでいなくなったのにな
471名無しさん
2022/04/24(日) 04:05:30.61ID:WE/vjGcI472名無しさん
2022/04/24(日) 10:57:26.43ID:FGw6Nndh Our麺行ってきた。つけ麺中と煮玉子を頼んだ
麺はディオやラムーにある110円のキンレイの冷食つけ麺を思い出させた
これは冷食ほどしか質がないというよりもキンレイのが質が高いんだと思う
つけつゆはベジポタって書いてあってよくわからんけどおいしかった
ありがちな魚介醤油でも濃厚豚骨風でもないけど旨味はあった
標準のトッピングはすだち支那竹のりチャーシュー1枚
中盛で1,050円っていうのは結構いい値段やな
配膳まで25分かかったのはおぶけた
丁寧に作っているのは伝わった
徳新で報じられたからか12時前には続々と来客して少し待ち行列ができていた
つけ麺だけでなく醤油、味噌、スタミナラーメンもある
以上レポっす。チラ裏すんません
麺はディオやラムーにある110円のキンレイの冷食つけ麺を思い出させた
これは冷食ほどしか質がないというよりもキンレイのが質が高いんだと思う
つけつゆはベジポタって書いてあってよくわからんけどおいしかった
ありがちな魚介醤油でも濃厚豚骨風でもないけど旨味はあった
標準のトッピングはすだち支那竹のりチャーシュー1枚
中盛で1,050円っていうのは結構いい値段やな
配膳まで25分かかったのはおぶけた
丁寧に作っているのは伝わった
徳新で報じられたからか12時前には続々と来客して少し待ち行列ができていた
つけ麺だけでなく醤油、味噌、スタミナラーメンもある
以上レポっす。チラ裏すんません
473名無しさん
2022/04/24(日) 20:59:40.58ID:0tikDJPy474名無しさん
2022/04/25(月) 01:13:05.62ID:TN0Bm+ok 29日にくるくるなるとオープンだけど、天気悪そうで残念
去年オープンした板野の道の駅より気合い入ってる感じだし
あれは相当観光客で賑わうと思う
鳴門にはどんどんこういう今時の観光客に受ける施設を造って欲しいね
去年オープンした板野の道の駅より気合い入ってる感じだし
あれは相当観光客で賑わうと思う
鳴門にはどんどんこういう今時の観光客に受ける施設を造って欲しいね
475名無しさん
2022/04/25(月) 12:23:05.22ID:+x5KBMe2 徳島トヨタの旧店舗壊してるけど、跡地は何ができるんだろうか
476名無しさん
2022/04/25(月) 17:08:39.86ID:OIcEWApL くるくる鳴門は
道の駅としては四国最大級らしいな
道の駅としては四国最大級らしいな
477名無しさん
2022/04/25(月) 19:56:28.73ID:SKzUfhFe くるくる鳴門
場所が悪い
淡路島方面からの客は見込めなさそう
場所が悪い
淡路島方面からの客は見込めなさそう
478名無しさん
2022/04/25(月) 20:39:13.09ID:pfhaokPo 子供の遊び場が多いみたいだな板野の道の駅みたいに言ったら降りても2時間以内に高速道路に戻ったなら無料で済むような条件が欲しいわ
479名無しさん
2022/04/25(月) 21:49:37.25ID:I2GLGzzy 川内のタンタン麺屋が24日で閉店してた
あそこはどこが入っても短命で閉店するな
あそこはどこが入っても短命で閉店するな
480名無しさん
2022/04/25(月) 21:56:43.17ID:jYMxKLcd 駐車場の駐車可能台数
道の駅いたの 大型9台/普通313台
くるくるなると 大型18台/普通150台
参考までに
道の駅第九の里 大型10台/普通105台
ハローズ鳴門店 普通254台
マルナカパワーシティ鳴門店 普通542台
くるくるなるとは駐車場が少ない気がする
道の駅いたの 大型9台/普通313台
くるくるなると 大型18台/普通150台
参考までに
道の駅第九の里 大型10台/普通105台
ハローズ鳴門店 普通254台
マルナカパワーシティ鳴門店 普通542台
くるくるなるとは駐車場が少ない気がする
481名無しさん
2022/04/25(月) 22:05:52.47ID:rbv5Z4Qu >>477
北側の信号を右折すれば産直市の駐車場から道の駅に入れると思うけど
まあ駐車場は足りないようなら増設すればいいだけ
国道の反対側にも駐車場を整備して、歩道橋で道の駅と繋げるという手もある
多分くるくるなるとはかなりの集客スポットになると思うよ
北側の信号を右折すれば産直市の駐車場から道の駅に入れると思うけど
まあ駐車場は足りないようなら増設すればいいだけ
国道の反対側にも駐車場を整備して、歩道橋で道の駅と繋げるという手もある
多分くるくるなるとはかなりの集客スポットになると思うよ
482名無しさん
2022/04/25(月) 22:42:36.67ID:TN0Bm+ok483名無しさん
2022/04/25(月) 22:59:52.41ID:kqzvZAeo くるくるなるとをくるるんなるとと一瞬間違えてしまう
484名無しさん
2022/04/25(月) 23:05:47.08ID:SKzUfhFe >>481
道の駅くらい、淡路島にもあるでよ
道の駅くらい、淡路島にもあるでよ
486名無しさん
2022/04/25(月) 23:20:15.33ID:SKzUfhFe 淡路島にも道の駅はあるけん
ほなけん、くるくる鳴門には来てくれんでよ
ほなけん、くるくる鳴門には来てくれんでよ
487名無しさん
2022/04/25(月) 23:56:19.38ID:rbv5Z4Qu 四国最大規模だし、淡路の道の駅とは扱ってるものが全然違う
488名無しさん
2022/04/26(火) 00:03:35.47ID:bswY6cAQ この連休に行くとヤバそうだな
もみくちゃにされる上にコロナくらいそう
一年後ぐらいに行くとするか
もみくちゃにされる上にコロナくらいそう
一年後ぐらいに行くとするか
489名無しさん
2022/04/26(火) 00:04:41.48ID:W9/i8HAO 鳴門のドイツ館でももうちょっとイベント増やせよとは思う
綺麗で大きな施設なのに色々ともったいない
綺麗で大きな施設なのに色々ともったいない
490名無しさん
2022/04/26(火) 02:49:52.55ID:wy3GQ/p5 淡路のガイドブックに鳴門も載ってるけどたった4ページだからな
色々見どころも沢山あるのにPRが足りなさすぎる
色々見どころも沢山あるのにPRが足りなさすぎる
491名無しさん
2022/04/26(火) 05:36:53.70ID:47HT87aJ >>488
コロナどころか、新しく出現してきた子供がかかる謎の肝炎も。 人ゴミや、外食は控えた方が良さそう。
海外で急増の子どもの急性肝炎、国内でも1人報告…原因不明で患者の1割は肝移植も
2022/04/25 21:19
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50200/amp/
コロナどころか、新しく出現してきた子供がかかる謎の肝炎も。 人ゴミや、外食は控えた方が良さそう。
海外で急増の子どもの急性肝炎、国内でも1人報告…原因不明で患者の1割は肝移植も
2022/04/25 21:19
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50200/amp/
492名無しさん
2022/04/26(火) 08:59:48.85ID:HY3fM6fY ホームセンターのタイム(岡山県)が2023年春、徳島北島店を北島町中村に出店する
ハローズ北島中央店の北西側に鉄骨平屋約5千平方メートルの店舗を建設する
県道徳島鳴門線を挟んで西隣にはコメリが営業している
ハローズ北島中央店の北西側に鉄骨平屋約5千平方メートルの店舗を建設する
県道徳島鳴門線を挟んで西隣にはコメリが営業している
493名無しさん
2022/04/26(火) 09:34:13.26ID:5QDUkCQe タイムが出来たらコメリヤバいな
中にはペットショップのアミーゴも入るそうだね
そう言えばこの前ゆめタウンに久しぶりに行ったら準備中の1階のペットショップのオーブン予定のシールが夏だと記憶してたけど冬になってたけど延びたのかな?
中にはペットショップのアミーゴも入るそうだね
そう言えばこの前ゆめタウンに久しぶりに行ったら準備中の1階のペットショップのオーブン予定のシールが夏だと記憶してたけど冬になってたけど延びたのかな?
494名無しさん
2022/04/26(火) 09:40:04.46ID:/1C+giux くるくるなるとオープンしたらまたバカみたいに混むんだろうな
徳島県人は物珍しいのが出来たらすぐ並ぶからなぁ
ハローズの所にオープンしたシャトレーゼにも行列作ってたから
口コミ見たら行列並んでアイス買ったら溶けたと何件か書いてあったけど並んでて会計の時にレジで言ったら持ってきてくれるぞ
徳島県人は物珍しいのが出来たらすぐ並ぶからなぁ
ハローズの所にオープンしたシャトレーゼにも行列作ってたから
口コミ見たら行列並んでアイス買ったら溶けたと何件か書いてあったけど並んでて会計の時にレジで言ったら持ってきてくれるぞ
495名無しさん
2022/04/26(火) 12:19:59.51ID:9+f4hqhk >>492
ソースこれか
https://www.topics.or.jp/articles/-/696779
ホームセンター「タイム」 来春北島に徳島初出店
ホームセンターのタイム(岡山市)が2023年春、徳島進出1号店となる「徳島北島店(仮称)」を北島町中村に出店する。
ソースこれか
https://www.topics.or.jp/articles/-/696779
ホームセンター「タイム」 来春北島に徳島初出店
ホームセンターのタイム(岡山市)が2023年春、徳島進出1号店となる「徳島北島店(仮称)」を北島町中村に出店する。
497名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:03.26ID:gTjxe7bz 鳴門市って観光資源は多いのに
アピールが本当にヘタだなって思う
徳島県もそうだけどね
高知県に教えて貰えば良いのに
那賀郡?にも仁淀ブルー的な川があるのに全然アピールしないし、穴吹川もあんなに綺麗なのに全く注目されない
観光課、仕事してるの?って思うわ
アピールが本当にヘタだなって思う
徳島県もそうだけどね
高知県に教えて貰えば良いのに
那賀郡?にも仁淀ブルー的な川があるのに全然アピールしないし、穴吹川もあんなに綺麗なのに全く注目されない
観光課、仕事してるの?って思うわ
498名無しさん
2022/04/26(火) 14:59:34.30ID:EGtoI4ah 徳島城再建にしても反対がいるからね
川の駅ですら反対がいる。2億とか3億なのにな
で観光にならない道楽ホールに250億ぶち込む
川の駅ですら反対がいる。2億とか3億なのにな
で観光にならない道楽ホールに250億ぶち込む
499名無しさん
2022/04/26(火) 15:12:34.93ID:EGtoI4ah 鳴門は駅舎が汚すぎる。観光客のテンション下がる
ドイツ風駅舎に新築し、ビアパブ、ドイツパン屋を併設すればいい感じ
ドイツ風駅舎に新築し、ビアパブ、ドイツパン屋を併設すればいい感じ
500名無し募集中。。。
2022/04/26(火) 18:09:14.54ID:Fu1K7Vn6 ドイツ館の物産館って小さくてショボいよな
食堂と地場野菜や徳島土産とドイツ食品
買ってみようかなと思うのが缶に入った長いドイツのソーセージだけどいつも悩んだすえ買わないで帰る
食堂と地場野菜や徳島土産とドイツ食品
買ってみようかなと思うのが缶に入った長いドイツのソーセージだけどいつも悩んだすえ買わないで帰る
501名無しさん
2022/04/26(火) 18:27:17.37ID:F/AfLBcH >>495
不便過ぎて観光客で鳴門駅使う人なんてほぼいないでしょ
不便過ぎて観光客で鳴門駅使う人なんてほぼいないでしょ
502名無しさん
2022/04/26(火) 19:32:38.74ID:YhD/fVAL 競艇場、市立第一中学校、市役所と順番に綺麗に建て替えてるから次当たりやるんじゃないか
503名無しさん
2022/04/26(火) 20:47:40.92ID:a2cOHW48504名無しさん
2022/04/26(火) 20:49:23.96ID:a2cOHW48 >>501
徳島ヴォルティス観戦で使う人は?
徳島ヴォルティス観戦で使う人は?
505名無しさん
2022/04/26(火) 21:24:44.52ID:4eByL+Av506名無しさん
2022/04/26(火) 21:28:02.36ID:tCw0uMAS 観光客数
徳島県は淡路島の4分の1
徳島県https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/content/20210712-4.pdf
淡路島https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/kannkoudouinnkakutei.pdf
くるくる鳴門に観光に来る人などおらんでぇ
徳島県は淡路島の4分の1
徳島県https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/content/20210712-4.pdf
淡路島https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/kannkoudouinnkakutei.pdf
くるくる鳴門に観光に来る人などおらんでぇ
507名無しさん
2022/04/26(火) 21:47:38.66ID:tCw0uMAS508名無しさん
2022/04/26(火) 21:48:56.28ID:4eByL+Av 今だにどこそこの店に大阪ナンバーの車が停まってた怖すぎるとか言ってる県民だからなぁ
このまま未来永劫県跨ぎ自粛やってそう
このまま未来永劫県跨ぎ自粛やってそう
509名無しさん
2022/04/26(火) 21:52:26.20ID:tCw0uMAS 徳島に里帰りしてきただけなのにね
511名無しさん
2022/04/26(火) 21:56:25.67ID:4eByL+Av513名無しさん
2022/04/26(火) 23:05:25.92ID:ji4dIMPB514名無しさん
2022/04/26(火) 23:06:18.15ID:hIW12UgO またマザコン君が懲りもせずに来てるな
515名無しさん
2022/04/26(火) 23:26:56.10ID:kAxJj/py 穴吹川や海部川は全国屈指の清流だし、鮎喰川も神山の方まで行けばかなりの清流で夏になれば川遊びの人達で賑わう
それなのに地元以外では知名度が殆どない
関西からなら鮎喰川や穴吹川の方が圧倒的に近いのに
殆どの人が徳島を素通りして高知の仁淀川や四万十川まで行ってしまう
本当に徳島は観光PRが下手だなぁとつくづく思う
それなのに地元以外では知名度が殆どない
関西からなら鮎喰川や穴吹川の方が圧倒的に近いのに
殆どの人が徳島を素通りして高知の仁淀川や四万十川まで行ってしまう
本当に徳島は観光PRが下手だなぁとつくづく思う
516名無しさん
2022/04/26(火) 23:30:56.86ID:6kyg81Q5 板野と鳴門の道の駅の標識は高速上に付けないのか
517名無しさん
2022/04/26(火) 23:46:09.75ID:tCw0uMAS518名無しさん
2022/04/26(火) 23:47:23.95ID:tCw0uMAS あー
海の話でないでぇw
海の話でないでぇw
519名無しさん
2022/04/26(火) 23:52:12.87ID:pBNU+8lW521名無しさん
2022/04/27(水) 00:23:00.43ID:AZzJqxbz https://www.topics.or.jp/articles/-/697228
紀伊國屋書店はどうするのだろう
紀伊國屋書店はどうするのだろう
522名無しさん
2022/04/27(水) 01:41:47.25ID:2m1ffe9u >>521
1階に移転という事は、無印もロフトも撤退せずに営業継続するんだね
無印は新浜に大型店が出来たから確実に撤退すると思ってたんだけど
8階は確か青少年センターの一部になるはずだから
紀伊國屋は三越のサロンが出来る5階にでも移転して欲しいな
1階に移転という事は、無印もロフトも撤退せずに営業継続するんだね
無印は新浜に大型店が出来たから確実に撤退すると思ってたんだけど
8階は確か青少年センターの一部になるはずだから
紀伊國屋は三越のサロンが出来る5階にでも移転して欲しいな
523名無しさん
2022/04/27(水) 02:06:02.74ID:2m1ffe9u 詳しい情報があった
ロフトの売り場は今より小さくなるみたい
【ロフト】徳島ロフト6/30(木)リプレイス リニューアルオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001057.000018324.html
【徳島ロフト 今後のスケジュール】
■引っ越しセール :2022年4月29日(金・祝)〜5月29日(日)
■休業期間  :2022年5月30(月)〜6月29日(水)
■リプレイスオープン:2022年6月30日(木)
【新店舗 概要】
店舗名:徳島ロフト (店名変更なし)
所在地:〒770-0831徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館1階
移転開店日:2022年6月30日(木) ※徳島ロフト開店日:2010年10月28日
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:088-622-6210 ※移転前
と変更なし/5月30日(月)〜6月29日(水)は店舗休業中
売場面積:約229坪(約756平方メートル ) ※移転前約267坪(約883平方メートル )
従業員数:16名
ロフトの売り場は今より小さくなるみたい
【ロフト】徳島ロフト6/30(木)リプレイス リニューアルオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001057.000018324.html
【徳島ロフト 今後のスケジュール】
■引っ越しセール :2022年4月29日(金・祝)〜5月29日(日)
■休業期間  :2022年5月30(月)〜6月29日(水)
■リプレイスオープン:2022年6月30日(木)
【新店舗 概要】
店舗名:徳島ロフト (店名変更なし)
所在地:〒770-0831徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館1階
移転開店日:2022年6月30日(木) ※徳島ロフト開店日:2010年10月28日
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:088-622-6210 ※移転前
と変更なし/5月30日(月)〜6月29日(水)は店舗休業中
売場面積:約229坪(約756平方メートル ) ※移転前約267坪(約883平方メートル )
従業員数:16名
524名無しさん
2022/04/27(水) 04:10:37.28ID:qdxTjQIo525名無しさん
2022/04/27(水) 04:12:02.19ID:qdxTjQIo >>513
仏壇のもりは徳島市だな。
仏壇のもりは徳島市だな。
526名無しさん
2022/04/27(水) 04:16:41.32ID:qdxTjQIo527名無しさん
2022/04/27(水) 06:28:10.23ID:jzkoJjae >>506
四国4県合計して、淡路島以下ってのは大問題
四国4県合計して、淡路島以下ってのは大問題
528名無しさん
2022/04/27(水) 07:38:12.07ID:zgxyKNtd 徳大常三島キャンパス前のホテルって廃業?
それともリニューアル?
それともリニューアル?
529名無しさん
2022/04/27(水) 10:28:28.89ID:Rndhx4W7 明日28日くるくるなるとが12:00〜16:00プレオープンのチラシが入ってた
先着200名?で五枚入りゴーフレットプレゼント
29日のオープンは式典やったりゲストが2組来ると書いてたな
チャットモンチーとかだったかな?
駐車場一見広そうだけど入りきるのかな?
板野の方は広いし何ヵ所か分かれてるけど
ファミマの所に停めるのいそうだな
JA大津えがおとは狭い通路で繋がってて共有するみたいだけどね
先着200名?で五枚入りゴーフレットプレゼント
29日のオープンは式典やったりゲストが2組来ると書いてたな
チャットモンチーとかだったかな?
駐車場一見広そうだけど入りきるのかな?
板野の方は広いし何ヵ所か分かれてるけど
ファミマの所に停めるのいそうだな
JA大津えがおとは狭い通路で繋がってて共有するみたいだけどね
530名無しさん
2022/04/27(水) 10:53:47.01ID:IbHyOle3531名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:55.26ID:Vqd+NbaE 爆サイの徳島のスレでも同じこと言ってるレスあったわ
532名無しさん
2022/04/27(水) 12:25:01.56ID:8nfE7/0M 鳴門駅の足湯はコロナで中止のままなの?
533名無しさん
2022/04/27(水) 20:47:30.55ID:AozCOvny536名無しさん
2022/04/27(水) 23:44:51.94ID:gnfqDvG/ 競艇の前にある温泉の無料足湯は健在か?
537名無しさん
2022/04/28(木) 02:17:19.15ID:6kDxwFDg 横須のセブン隣にウェルシア薬局小松島横須店建設中
538名無しさん
2022/04/28(木) 03:25:40.19ID:YnWwbORv >>529
プレオープン、チラシ無くても誰でも入れるのか?
プレオープン、チラシ無くても誰でも入れるのか?
539名無しさん
2022/04/28(木) 03:27:30.93ID:YnWwbORv540名無しさん
2022/04/28(木) 08:22:55.68ID:rrsqIiX4 >>538自由に入れるよ
でも館内の入場制限は分からない
板野の時はまだ出てたから入口前で並んでまたされたもんな
駐車場は130台くらいだったと思うけど平日でいっぱいになるかな?
ジップラインとかは予約いるそうだ
詳しくはHP見てね
でも館内の入場制限は分からない
板野の時はまだ出てたから入口前で並んでまたされたもんな
駐車場は130台くらいだったと思うけど平日でいっぱいになるかな?
ジップラインとかは予約いるそうだ
詳しくはHP見てね
541名無しさん
2022/04/28(木) 08:34:36.53ID:YVLA8j1n 鳴門駅近く、ジェラートのNalu Geが4月29日オープン。
隣の、ロミロミaoiumiももうすぐオープンするみたいだし、
ぐるりとができてから、この辺いろいろ出来てきてる。
隣の、ロミロミaoiumiももうすぐオープンするみたいだし、
ぐるりとができてから、この辺いろいろ出来てきてる。
542名無しさん
2022/04/28(木) 08:57:33.11ID:xqSJ3Ssk 2025年導入予定のご当地ナンバーの募集が始まったみたいだけど、鳴門市+板野郡で鳴門ナンバーできないかな
543名無しさん
2022/04/28(木) 09:33:01.53ID:+eCiEIZj 俺は徳島は関西ナンバー入りにすべきだと思う
四国とはレベルが違うとこをみせつけてほしい
四国とはレベルが違うとこをみせつけてほしい
544名無しさん
2022/04/28(木) 09:33:05.52ID:cEEwxzAI 今日の徳島新聞にニトリとエディオンが提携すると書いてあったけどヤマダと大塚家具に対抗するのか?
家具入ってからヤマダ電機徳島本店行ってないけどどうなってるんだろう?
ベッドとか大物入って場所取って家電の割合少し減ったのかな?
家具入ってからヤマダ電機徳島本店行ってないけどどうなってるんだろう?
ベッドとか大物入って場所取って家電の割合少し減ったのかな?
545名無しさん
2022/04/28(木) 10:39:39.63ID:WyjnlCxh546名無しさん
2022/04/28(木) 11:17:31.68ID:AvxGCkLO ロフト/徳島ロフトをリプレイスしリニューアルオープンhttps://www.ryutsuu.biz/store/o042746.html
ロフトは5月29日、徳島市の商業施設「アミコ東館」8階で、現在仮営業中である「徳島ロフト」の営業を終了する。6月30日に新たに「徳島ロフト」として、アミコ東館の1階に移転オープンする。
ロフトは5月29日、徳島市の商業施設「アミコ東館」8階で、現在仮営業中である「徳島ロフト」の営業を終了する。6月30日に新たに「徳島ロフト」として、アミコ東館の1階に移転オープンする。
547名無しさん
2022/04/28(木) 12:00:24.93ID:H3aKHE5j 道の駅くるくるなると、明日オープン
今日は12時〜16時までプレオープン
駐車場は臨時駐車含め満車で現在500人以上は並んでる
今日は12時〜16時までプレオープン
駐車場は臨時駐車含め満車で現在500人以上は並んでる
548名無しさん
2022/04/28(木) 12:19:27.00ID:MlUVSBcf549名無しさん
2022/04/28(木) 12:25:39.27ID:Y54MqnlX 最も混雑しない時間帯っていつやろ?
閉店間際?
閉店間際?
550名無しさん
2022/04/28(木) 12:27:30.75ID:Y54MqnlX くるくるなると
551名無しさん
2022/04/28(木) 12:47:14.55ID:HVtB/N2B くるくるなるとで誰かツイートしてるかと検索したら混んでると車写してる画像あったな
食べ物も高いから多分買わないけど明日のオープンは雨みたいだし散歩がてら歩いて行ってみるかな
2,380円の海鮮てっぺん丼とかもっと高い三段になったやつとか誰が食べるんだよw
しかし何で平日なのに混んでるんだ?
当分は物珍しさで混むんだろうな
食べ物も高いから多分買わないけど明日のオープンは雨みたいだし散歩がてら歩いて行ってみるかな
2,380円の海鮮てっぺん丼とかもっと高い三段になったやつとか誰が食べるんだよw
しかし何で平日なのに混んでるんだ?
当分は物珍しさで混むんだろうな
552名無しさん
2022/04/28(木) 12:57:23.68ID:1IDmrJT6 売れ残って廃棄する腐りかけの原価10円の魚を300円で卸して800円の請求書発行したあの魚屋が絡んでるし嫌な気分になるから行かない
553名無しさん
2022/04/28(木) 13:02:05.22ID:uSmJhUmm くるくるなると、子供と行くとなかなか帰れなさそうな感じ
GW明けの平日に行ってみよう
GW明けの平日に行ってみよう
555名無しさん
2022/04/28(木) 14:46:36.88ID:h5zf4slG 今日のプレオープンは車はいっぱいだけど中は混んでるほどではなく充分通れるし食事も出来るけど明日や土日からGWは分からない
しかし惣菜やら弁当やら何でも高くて観光客が買うくらいだな
パンコーナーで焼きたての焼き芋パンとか来たら一人5個までと言ってもお盆一つだから群がってトングで取って一瞬で無くなる
試食で置いてるのも何個かあってお芋バターランドクシャー取れるのが良かった
あとデモキッチンで昆布だしとか液体味噌汁お湯で溶かして飲める
一応何か食べようとしたら一つ千円は見ておいた方が良い
しかし惣菜やら弁当やら何でも高くて観光客が買うくらいだな
パンコーナーで焼きたての焼き芋パンとか来たら一人5個までと言ってもお盆一つだから群がってトングで取って一瞬で無くなる
試食で置いてるのも何個かあってお芋バターランドクシャー取れるのが良かった
あとデモキッチンで昆布だしとか液体味噌汁お湯で溶かして飲める
一応何か食べようとしたら一つ千円は見ておいた方が良い
556名無しさん
2022/04/28(木) 14:47:31.07ID:lQtsnld6557名無しさん
2022/04/28(木) 14:50:26.92ID:h5zf4slG 隣のJA大津えがおは人少なくていつも昼に行ったら売り切れて無いミニトマトのゆきぷよがいっぱいあった
外の錦鯉置いてる所にいつの間にかチョウザメが二匹いて餌やりが出来る
5月には一緒に写真が撮れるらしい
外の錦鯉置いてる所にいつの間にかチョウザメが二匹いて餌やりが出来る
5月には一緒に写真が撮れるらしい
558名無しさん
2022/04/28(木) 14:50:46.57ID:GDclv3fO 一度は行ってどんな料理を出して野菜や海産物を並べているか覗いてくるかな
期待外れだとお金を落とさずに四方見の展望台で缶コーヒー飲んで帰ってくる
期待外れだとお金を落とさずに四方見の展望台で缶コーヒー飲んで帰ってくる
559名無しさん
2022/04/28(木) 15:44:51.86ID:YnWwbORv >>558
道の駅駅スタンプと道の駅入場券あるか見てきてくれますか?
道の駅駅スタンプと道の駅入場券あるか見てきてくれますか?
561名無しさん
2022/04/28(木) 16:49:48.63ID:Vl2fy3KR562名無しさん
2022/04/28(木) 16:50:09.11ID:33Sfqm4B え?道の駅じゃないの?
89番目の道の駅だと思ってたけど
89番目の道の駅だと思ってたけど
563名無しさん
2022/04/28(木) 16:51:53.09ID:ds05SG+J Twitterでくるくるなるとで検索したら何個か画像上げてる人いるよ
上に登ったら人工芝のスロープで小さい女の子が横向きでゴロゴロ下まで転がって行って目を回しながら戻って来てお母さんが
笑ってた
駐車場はJAの抜け道も含め警備の人がいっぱい立ってる
休みは車停めれないかも知れないけど見に行けるなら1回は試しに行ってみては
二度目は無いかも知れないけどw
買い物するには高いもん
https://twitter.com/naruto_city/status/1519559526944772096?s=20&t=Sg60UU1kZoiclfS-1_nVhw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上に登ったら人工芝のスロープで小さい女の子が横向きでゴロゴロ下まで転がって行って目を回しながら戻って来てお母さんが
笑ってた
駐車場はJAの抜け道も含め警備の人がいっぱい立ってる
休みは車停めれないかも知れないけど見に行けるなら1回は試しに行ってみては
二度目は無いかも知れないけどw
買い物するには高いもん
https://twitter.com/naruto_city/status/1519559526944772096?s=20&t=Sg60UU1kZoiclfS-1_nVhw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564名無しさん
2022/04/28(木) 17:09:11.56ID:ds05SG+J スタンプ聞いた人ごめんね
かなり中ウロウロしたけど目的が違ったから目に入らなかったな
どこに置いてあったんだろう?
>>561別にマウントなんか取る気は無いよ
自分の見た範囲でだけど見当たらなかったし書く前にHPで施設確認してから親切心で教えようとしただけなのに言い方が悪いわ
あるから押してねだけでいいじゃん
かなり中ウロウロしたけど目的が違ったから目に入らなかったな
どこに置いてあったんだろう?
>>561別にマウントなんか取る気は無いよ
自分の見た範囲でだけど見当たらなかったし書く前にHPで施設確認してから親切心で教えようとしただけなのに言い方が悪いわ
あるから押してねだけでいいじゃん
565名無しさん
2022/04/28(木) 17:47:00.80ID:Vl2fy3KR567名無しさん
2022/04/28(木) 18:26:42.38ID:jIVDkPkv 匿名掲示板とはこんなもんなんでわりきって
568名無しさん
2022/04/28(木) 19:31:16.24ID:QHaOIxPM 屋外のジップラインとか鳴門金時は面白いアイデアだな
でも店内なんかちょっと狭くてスーパーみたいな閉塞感ないか?
行ってみないと分からんけど
でも店内なんかちょっと狭くてスーパーみたいな閉塞感ないか?
行ってみないと分からんけど
569名無しさん
2022/04/28(木) 19:33:52.21ID:wsVtetq3 >>565文字だけじゃ感情が難しいけど簡潔に書いただけで別に不親切に書いたつもりは無いよ
バカにしたつもりだったら道の駅は駅じゃねぇよバーカwと書くよ
君の方こそマウント取りたがってるんじゃないの?
不親切と感じたのはそっちの勝手だけどいちいちこっちにケチ付けないで無視して相手にだけ教えてあげればいいじゃん
バカにしたつもりだったら道の駅は駅じゃねぇよバーカwと書くよ
君の方こそマウント取りたがってるんじゃないの?
不親切と感じたのはそっちの勝手だけどいちいちこっちにケチ付けないで無視して相手にだけ教えてあげればいいじゃん
570名無しさん
2022/04/28(木) 19:36:51.53ID:WQSjYRg6 ID:ds05SG+Jは頭悪い書き込みってはっきり分かる
もうちょっと考えてから書き込みボタン押そうな
もうちょっと考えてから書き込みボタン押そうな
571名無しさん
2022/04/28(木) 19:39:47.91ID:1tsbOiNP 徳島新店スレでレスバトルしてんじゃねえよ見苦しい
バカはもう書き込むなスレが荒れる
バカはもう書き込むなスレが荒れる
574名無しさん
2022/04/28(木) 19:49:40.77ID:a2ZDzO4y 真相が分かった所で最初からそう書けよじゃなくてそうだったんだ言い過ぎたごめんねじゃないのかな?
何ですべてに上からなのか見てて分からない
何ですべてに上からなのか見てて分からない
575名無しさん
2022/04/28(木) 20:16:39.45ID:8WvRwg5r576名無し募集中。。。
2022/04/28(木) 20:29:00.36ID:Gc9qroqV 閉店した麺屋頂点松茂店の隣のトップスターケンネル空港店の車両入れてる所がたこ焼き一番星が小さい屋台みたいなので営業してるな
通ってもやってなくて新聞の付録に載ってて知ったけど17時から営業なのね
口コミみたら1件で微妙と書かれてたよ
この倉庫は前は檻にミニブタ入れてて可愛かったけど居なくなった
通ってもやってなくて新聞の付録に載ってて知ったけど17時から営業なのね
口コミみたら1件で微妙と書かれてたよ
この倉庫は前は檻にミニブタ入れてて可愛かったけど居なくなった
577名無しさん
2022/04/28(木) 20:41:56.79ID:8WvRwg5r 本読んだりして国語力つけろよ
何書いてるか意味不明だぞ
何書いてるか意味不明だぞ
578名無しさん
2022/04/28(木) 21:45:35.50ID:8WvRwg5r 閉店した麺屋頂点松茂店、隣の、
トップスターケンネル空港店が車両を入れてる所で
たこ焼き一番星ってお店が、小さい屋台みたいなので営業してるな
グーグルマップで見た感じだけで、文章作って見たけど
どうやろ?
トップスターケンネル空港店が車両を入れてる所で
たこ焼き一番星ってお店が、小さい屋台みたいなので営業してるな
グーグルマップで見た感じだけで、文章作って見たけど
どうやろ?
579名無しさん
2022/04/28(木) 22:01:23.24ID:yIMETUEu581名無しさん
2022/04/28(木) 22:05:27.31ID:8WvRwg5r >>579
いや、あんたもよくわからんよw
>780 名前:名無しさん 2022/04/28(木) 21:32:09.71 ID:yIMETUEu
ついでに
教員も5ちゃんねるを読んでいるのだから
ペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等は一年生に教える時に
この汽車にごっつい気色悪いんが乗っとんじょーぉぉおー
だけでなく
可愛いー可愛いー
ヤバイヤバイ
言うたら
5ちゃんねるに書きこまれてあたしらペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等の醜態が世界区トピックスやで
ヤバイヤバイはこのこと
も付け足すようにお願いします
いや、あんたもよくわからんよw
>780 名前:名無しさん 2022/04/28(木) 21:32:09.71 ID:yIMETUEu
ついでに
教員も5ちゃんねるを読んでいるのだから
ペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等は一年生に教える時に
この汽車にごっつい気色悪いんが乗っとんじょーぉぉおー
だけでなく
可愛いー可愛いー
ヤバイヤバイ
言うたら
5ちゃんねるに書きこまれてあたしらペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等の醜態が世界区トピックスやで
ヤバイヤバイはこのこと
も付け足すようにお願いします
582名無しさん
2022/04/28(木) 22:07:05.42ID:WyjnlCxh583名無しさん
2022/04/28(木) 22:18:52.02ID:yIMETUEu >>581
だから発達は発達の文章は分かるということですよw
それは私のブログですのでwww
分からなければ分からないでいいのですよ
なのに
安保が集る
少しは分かってる人がいるのでしょう
下衆民ですね
はよメディアに売りたいのですがね
だから発達は発達の文章は分かるということですよw
それは私のブログですのでwww
分からなければ分からないでいいのですよ
なのに
安保が集る
少しは分かってる人がいるのでしょう
下衆民ですね
はよメディアに売りたいのですがね
584名無しさん
2022/04/28(木) 22:19:28.95ID:8WvRwg5r 淡路島の人は海のものに口肥えてるからな
海鮮丼にも厳しいぞ
リピーターになってもらうには
店側の精進がいる
海鮮丼にも厳しいぞ
リピーターになってもらうには
店側の精進がいる
586名無しさん
2022/04/28(木) 22:32:52.52ID:8WvRwg5r588名無しさん
2022/04/28(木) 23:17:46.94ID:6kDxwFDg 田井ノ浜海水浴場3年連続開設中止って…これもうやる気ないやろ
589名無しさん
2022/04/29(金) 00:47:16.19ID:ct9aRfbF 海水浴場とかやってもよいのに
590名無しさん
2022/04/29(金) 00:50:57.90ID:VEJ3HBhp 海水浴場は監視員がいないから自己責任でていうリスクはあるものの 有名な所は駐車料金がかかったりするのが そうでなかったり 結構他の部分で恩恵があって良いわ
591名無しさん
2022/04/29(金) 00:55:39.20ID:HMJpTZTY 感染対策の徹底が難しいので今年も海水浴場の開設中止を決めたらしい
この期に及んでまだそんな事言ってたら永遠に開設出来ないよ
なんの為に副反応に怯えながらワクチン打ったのか?
日常を取り戻す為じゃなかったのか?
この期に及んでまだそんな事言ってたら永遠に開設出来ないよ
なんの為に副反応に怯えながらワクチン打ったのか?
日常を取り戻す為じゃなかったのか?
592名無しさん
2022/04/29(金) 01:11:58.64ID:nHYHaGJk そもそももともと不潔なレジャーではあるので無くなっても
問題ないという事に多くの人が気づきはじめた
問題ないという事に多くの人が気づきはじめた
593名無しさん
2022/04/29(金) 01:15:07.12ID:nHYHaGJk パラダイムシフトが起きてるときはビジネスのチャンスがあるかもね
594名無しさん
2022/04/29(金) 02:33:46.10ID:VEJ3HBhp ということは 無料で常時シャワーが使えて、 海が一番綺麗なタイの浜海水浴場が最強ということで
595名無しさん
2022/04/29(金) 03:59:22.18ID:iPFtX2Cu >>561
スタンプノート売ってますか?
スタンプノート売ってますか?
596名無しさん
2022/04/29(金) 04:01:46.06ID:iPFtX2Cu 道の駅くるくる鳴門は臨時駐車場あるようですね。
ソースは昨日の徳島新聞の広報鳴門欄
ソースは昨日の徳島新聞の広報鳴門欄
597名無しさん
2022/04/29(金) 04:02:24.03ID:iPFtX2Cu >>588
臨時駅田井ノ浜駅は営業無し。
臨時駅田井ノ浜駅は営業無し。
598名無しさん
2022/04/29(金) 08:48:01.09ID:tFV9KSz4 海水浴場は警察海保消防への協力要請やら監視船にライフセーバーの常駐とか漁協に海の家の権利者との折衝…
いろいろ下準備が必要なので手を引きたがっている自治体にすればコロナは都合よい理由かも
いろいろ下準備が必要なので手を引きたがっている自治体にすればコロナは都合よい理由かも
599名無しさん
2022/04/29(金) 09:08:34.35ID:qbca63ub 行けない俺のために、くるくる鳴門の様子のアップをお願いします
600名無しさん
2022/04/29(金) 09:17:17.74ID:XHE3Kyal601名無しさん
2022/04/29(金) 09:22:50.72ID:HEMUZ0Uv 昨日くるくるなると行ってきた感想
・駐車場がやっぱり少ない
・芋や蓮根の置物は面白い
・新しいから綺麗
・野菜や生鮮食品は隣の産直市でも売ってる
・観光客向けのお土産売り場って感じで全体的に高い
・店員が慣れてない、人手不足から食堂やパン屋は並ぶ
・道の駅いたのに比べたら狭い
・2階の屋外芝生ゾーンはベンチ(座れるところ)が少ない
・数十秒で終わるジップラインは大人800円払ってやりたいとは思わない
・一回行ったらもういいかなと思う
・駐車場がやっぱり少ない
・芋や蓮根の置物は面白い
・新しいから綺麗
・野菜や生鮮食品は隣の産直市でも売ってる
・観光客向けのお土産売り場って感じで全体的に高い
・店員が慣れてない、人手不足から食堂やパン屋は並ぶ
・道の駅いたのに比べたら狭い
・2階の屋外芝生ゾーンはベンチ(座れるところ)が少ない
・数十秒で終わるジップラインは大人800円払ってやりたいとは思わない
・一回行ったらもういいかなと思う
602名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:30.72ID:VEJ3HBhp めっちゃ早いなあ 車止めるのとか 人の多さとかどのくらい時間かかった?
603名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:52.66ID:YPLezv39 本降りですな
604名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:27.89ID:GFRXEVfi 中央公園での阿波踊りは中止?
605名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:10.12ID:GFRXEVfi606名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:53.51ID:qbca63ub 観光客を狙ってるのなら、目論見が甘い
徳島県の魅力は淡路島以下
それに、淡路島のテーマパークの入場者数は
大塚国際美術館の数倍
徳島県の魅力は淡路島以下
それに、淡路島のテーマパークの入場者数は
大塚国際美術館の数倍
607名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:53.88ID:qHhsmneO くるくるなるとのプレオープンの様子がYouTubeに上がってる(徳新の)
あのモンブラン食べてみたいな
あのモンブラン食べてみたいな
608名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:05.00ID:XHE3Kyal アホのために検索して時間の無駄だったわ
NGするからコテ付けろ
NGするからコテ付けろ
609名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:53.07ID:qHhsmneO マザコン君、まだ張り付いてて笑う
GWもママとべったりか?www
GWもママとべったりか?www
610名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:12.58ID:P2iCpq1P 唐突かつ意味のない淡路島との比較w
612名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:06.53ID:qbca63ub >>607
YouTube見たけど、店員のほうが多い
YouTube見たけど、店員のほうが多い
613名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:33.55ID:qHhsmneO615名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:51.88ID:qbca63ub 観光客なんだから、淡路島からだろうよ
京阪神地区とか、来ないしね
京阪神地区とか、来ないしね
616名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:01.27ID:qHhsmneO あっマザコン君に反応してしまった
すまん
すまん
617名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:31.12ID:qbca63ub ジップライン、しょーもなw
何あれ、避難訓練?w
何あれ、避難訓練?w
618名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:36.19ID:qbca63ub くるくる鳴門は近いうちに閉館やな、こりゃあ
https://www.youtube.com/watch?v=RBlWGPBm9X0
https://www.youtube.com/watch?v=RBlWGPBm9X0
619名無しさん
2022/04/29(金) 12:41:59.02ID:qHhsmneO イオンモール徳島にスピンズがオープン
WEGOの系統だから中高生が喜びそう
WEGOの系統だから中高生が喜びそう
620名無しさん
2022/04/29(金) 13:08:15.73ID:Ez3pB7Wv 徳島貶して面白がってるのは関西人のフリをした香川人じゃないか?
622名無しさん
2022/04/29(金) 13:21:39.35ID:VEJ3HBhp 関係ないけど歳一点集中にしたら地震とか災害が起きた時に機能が麻痺するから 都庁を移転させる場所としては 徳島と香川が 候補に入ってたらしいな 南海トラフの範囲内のはずなのに 他国からの侵攻とかも含めて 一番ましな地域らしい
623名無しさん
2022/04/29(金) 13:22:38.17ID:VEJ3HBhp 今北海道がやばいとか時々支えられてるじゃん まあプロパガンダなんだろうけど そういう危機感が四国には無いよね地震外に関してはかなり安全な島国 徳島県民で良かったと思う 2倍も3倍も野菜の値段が上がってる都会と比べてそこまで物価も上昇してないし
624名無しさん
2022/04/29(金) 13:22:39.84ID:P2iCpq1P 親の地元が徳島で、墓も徳島だから、徳島人みたいなもんだよ。いろいろコンプレックス抱えて生きているんだろう。
625名無しさん
2022/04/29(金) 13:35:37.69ID:qHhsmneO626名無しさん
2022/04/29(金) 13:58:40.41ID:qbca63ub 肉だったら徳島の牛が但馬牛に勝てるわけない
627名無しさん
2022/04/29(金) 14:04:17.63ID:qbca63ub 淡路島産の玉ねぎは
高級スーパーとかで、ブランド品として売られてる
徳島の玉ねぎとは格が違うよ
高級スーパーとかで、ブランド品として売られてる
徳島の玉ねぎとは格が違うよ
628名無しさん
2022/04/29(金) 14:07:33.75ID:qHhsmneO アミコ、ロフトも無印も1階に移動するみたい
629名無しさん
2022/04/29(金) 14:08:10.98ID:f9McKENi 完全にスレ違いだし、消費者として食べたいものを買って食べればいいだけ。勝ち負けとかどういうことだよw
630名無しさん
2022/04/29(金) 14:09:29.77ID:qHhsmneO631名無しさん
2022/04/29(金) 14:11:52.97ID:AwkC6QoN 小学校のPTA関係で県外出るなって言われても徳島子供を遊ばせるとこがなさすぎて終わっとるわ
632名無しさん
2022/04/29(金) 14:14:40.38ID:UAbZB236 >>622
南海トラフのこと言うけど、徳島香川は原発から100キロ以上離れてるからね
原発近くはテロされたら終わり
https://suwatakken.naganoblog.jp/e1684424.html
南海トラフのこと言うけど、徳島香川は原発から100キロ以上離れてるからね
原発近くはテロされたら終わり
https://suwatakken.naganoblog.jp/e1684424.html
633名無しさん
2022/04/29(金) 14:18:10.74ID:5P0/uhDY 道の駅とか田舎の話はどうでもよい
徳島駅再開発はまだですか!!??
徳島駅再開発はまだですか!!??
635名無しさん
2022/04/29(金) 14:19:26.99ID:qbca63ub636名無しさん
2022/04/29(金) 14:23:43.42ID:qbca63ub639名無しさん
2022/04/29(金) 14:28:12.96ID:6MV4CZe9 車停めるのにお金がかかる時点で もはや行く気が起きない 玉に久しぶりだからどんな状態になってるかなと興味本位で見に行くだけで1円すら落とさない
下手すりゃ合同庁舎に車を停めてそこから 散歩がてらにアミコまで歩いて行くぐらい
車とドリンクと お通しにお金を出すのは 苦痛で仕方がない
下手すりゃ合同庁舎に車を停めてそこから 散歩がてらにアミコまで歩いて行くぐらい
車とドリンクと お通しにお金を出すのは 苦痛で仕方がない
641名無しさん
2022/04/29(金) 14:34:59.65ID:qbca63ub642名無しさん
2022/04/29(金) 14:41:53.10ID:f9McKENi 川は見るんじゃなくて、遊ぶんだよ。
子どもはおろか友だちもいなさそうな君にはわからないだろうけど。
子どもはおろか友だちもいなさそうな君にはわからないだろうけど。
643名無しさん
2022/04/29(金) 14:48:59.75ID:qbca63ub 田舎遊びさせてると
物おじする子になるよ
物おじする子になるよ
644名無しさん
2022/04/29(金) 14:50:51.03ID:f9McKENi 子どもが喜ぶかどうかが論点だったんじゃねーのかよw
相変わらずだな。
相変わらずだな。
645名無しさん
2022/04/29(金) 14:52:22.33ID:qbca63ub 川で遊んで喜ぶ子供って自閉症じゃない
646名無しさん
2022/04/29(金) 14:53:59.21ID:f9McKENi 支離滅裂すぎて草。
647名無しさん
2022/04/29(金) 14:55:42.69ID:qbca63ub 川遊びって増水して危険だから、あまり推奨されてないし
実際に死亡事故あったし
実際に死亡事故あったし
648名無しさん
2022/04/29(金) 15:01:05.04ID:qbca63ub649名無しさん
2022/04/29(金) 15:04:15.67ID:qHhsmneO 川遊びもさせてない過保護な親だとマザコンになるんだなと言う良い見本ですね!
650名無しさん
2022/04/29(金) 15:06:25.71ID:qbca63ub651名無しさん
2022/04/29(金) 15:08:45.36ID:qHhsmneO まぁ今の時期は泳ぐ事はできないけど
小さい魚をつかまえたり、足をつけるだけでも楽しめる
小学生なら釣りや水切りしたりして楽しい
後はそろそろ蛍も見えるんじゃ無いの?
美里のほたるは子供も喜ぶよ
小さい魚をつかまえたり、足をつけるだけでも楽しめる
小学生なら釣りや水切りしたりして楽しい
後はそろそろ蛍も見えるんじゃ無いの?
美里のほたるは子供も喜ぶよ
652名無しさん
2022/04/29(金) 15:10:10.32ID:Ez3pB7Wv くるくるなると、天気悪いから今日の方が空いてるみたいだね
653名無しさん
2022/04/29(金) 15:11:03.20ID:qHhsmneO 過保護の親からどういう時に川で遊んではいけないかとか
教えてもらってないんだろうなwww
低脳すぎて笑う
中洲に取り残される家族レベル
教えてもらってないんだろうなwww
低脳すぎて笑う
中洲に取り残される家族レベル
654名無しさん
2022/04/29(金) 15:11:45.92ID:qbca63ub 川しか遊ぶと来ないんかいw
655名無しさん
2022/04/29(金) 15:13:23.71ID:qHhsmneO 爆笑wwwwwwwww
腹痛いわ、アホの相手が楽しすぎ
ありがとう
腹痛いわ、アホの相手が楽しすぎ
ありがとう
656名無しさん
2022/04/29(金) 15:14:20.81ID:qbca63ub 他人に勧められる遊び場が川しかないw
657名無しさん
2022/04/29(金) 15:16:04.00ID:qHhsmneO マザコン君は言う事、全てダサいなwwww
友達いなくて、ママとしか遊んだ事ないんだろうな
友達いなくて、ママとしか遊んだ事ないんだろうな
658名無しさん
2022/04/29(金) 15:16:09.30ID:qbca63ub659名無しさん
2022/04/29(金) 15:19:53.46ID:qbca63ub ID:qHhsmneOは小汚い、細菌だらけの所に行ってはいけませんと
親から教育受けてないw
川で遊んだあと、風呂にも入らないし、着替えないw
親から教育受けてないw
川で遊んだあと、風呂にも入らないし、着替えないw
660名無しさん
2022/04/29(金) 15:21:14.50ID:qHhsmneO >川しか遊ぶと来ないんかいw
怒って必死に書き込みしてるのを想像するとじわじわくる
そんなに焦るなwww
怒って必死に書き込みしてるのを想像するとじわじわくる
そんなに焦るなwww
662名無しさん
2022/04/29(金) 15:34:14.47ID:f9McKENi この文脈で川しか遊ぶところがないという極論にしか解釈できないのがまさに発達障害w
そもそもグランピングの副次的な要素として川が言及されただけだしね。
そもそもグランピングの副次的な要素として川が言及されただけだしね。
663名無しさん
2022/04/29(金) 15:38:50.01ID:qbca63ub >>631
徳島の教師の言うこととか聞かなくて大丈夫だよ
神戸くらいまで来てみれば?
関西地方は、ほぼ日常生活に戻ってて
どこの観光地もこのGW中、多くの人出が予想されているよ
手指の消毒、マスクの感染対策さえしていれば自由行動だよ
そもそも、JRがこの春から大幅減便で、通勤時の電車内は超過密
それなのにGW中だけ人込みを避けろってのも変な話w
徳島だけじゃないの?いつまでも3密言ってるの
徳島の教師の言うこととか聞かなくて大丈夫だよ
神戸くらいまで来てみれば?
関西地方は、ほぼ日常生活に戻ってて
どこの観光地もこのGW中、多くの人出が予想されているよ
手指の消毒、マスクの感染対策さえしていれば自由行動だよ
そもそも、JRがこの春から大幅減便で、通勤時の電車内は超過密
それなのにGW中だけ人込みを避けろってのも変な話w
徳島だけじゃないの?いつまでも3密言ってるの
664名無しさん
2022/04/29(金) 15:41:14.50ID:qbca63ub >>662
ほかの遊び場も紹介してやれよ
ほかの遊び場も紹介してやれよ
665名無しさん
2022/04/29(金) 15:45:40.74ID:qHhsmneO 徳島の教師?って何かと思えばPTAかwww
さすが世間知らずだけあってPTAを教師が取り仕切ってると思ってるんだな
本当に低脳家族すぎて笑う
さすが世間知らずだけあってPTAを教師が取り仕切ってると思ってるんだな
本当に低脳家族すぎて笑う
666名無しさん
2022/04/29(金) 15:48:01.29ID:qbca63ub >>665
川遊び以外の、ほかの遊び場も紹介してやれよ
川遊び以外の、ほかの遊び場も紹介してやれよ
667名無しさん
2022/04/29(金) 15:48:32.81ID:qHhsmneO668名無しさん
2022/04/29(金) 15:49:59.06ID:qbca63ub はやく、川遊び以外の、ほかの遊び場の紹介を
669名無しさん
2022/04/29(金) 15:51:51.41ID:qHhsmneO そういや母親も発達ぽいな
前に佐古にはコンビニが無かったとか言って
全然違ってたのに、言い切ってたしw
間違った事を認められないのも発達の特徴なんだけど本人達は気付いてなさそう
前に佐古にはコンビニが無かったとか言って
全然違ってたのに、言い切ってたしw
間違った事を認められないのも発達の特徴なんだけど本人達は気付いてなさそう
670名無しさん
2022/04/29(金) 15:53:26.57ID:qbca63ub やっぱり、川遊びしかないw
671名無しさん
2022/04/29(金) 15:55:24.14ID:qHhsmneO お前がすぐにマザコン君ってバレるの
どうしてか気付いてるか?
書き込みに特徴があるんだよwww
だからすぐバレるの
隠して必死に話に入ろうとしてるのを見るのも面白いけど
暇な時に相手にするのも楽しいわ
どうしてか気付いてるか?
書き込みに特徴があるんだよwww
だからすぐバレるの
隠して必死に話に入ろうとしてるのを見るのも面白いけど
暇な時に相手にするのも楽しいわ
672名無しさん
2022/04/29(金) 15:56:41.33ID:qHhsmneO 後、グランピングなwwwww
知らない言葉だから使えないか?
知らない言葉だから使えないか?
673名無しさん
2022/04/29(金) 16:01:05.14ID:qbca63ub テント張って寝れんのかよw
育ち悪いな
将来のブルーシート生活の練習してるのかな?
育ち悪いな
将来のブルーシート生活の練習してるのかな?
674名無しさん
2022/04/29(金) 16:03:52.98ID:q+13ekWB 暇そうやな
675名無しさん
2022/04/29(金) 16:05:18.18ID:qHhsmneO676名無しさん
2022/04/29(金) 16:12:02.61ID:qbca63ub 上勝の山の中だと、
虫とか凄そう
蚊、ハエはもちろん、
毛虫、ゴキブリ、ハチ、蛾など
よくそんなところで寝られるよ
生まれた時から虫たちと生きてきたんやな
俺は、ホテルじゃないとダメだ
それも1泊数万円のところ利用してる
虫とか凄そう
蚊、ハエはもちろん、
毛虫、ゴキブリ、ハチ、蛾など
よくそんなところで寝られるよ
生まれた時から虫たちと生きてきたんやな
俺は、ホテルじゃないとダメだ
それも1泊数万円のところ利用してる
677名無しさん
2022/04/29(金) 16:15:38.53ID:f9McKENi めっちゃ物おじしてんじゃんw
678名無しさん
2022/04/29(金) 16:19:17.87ID:qbca63ub やっぱり、川遊びしたりして育つから
品がなくなってきて、高級なものに興味がなくなり
そういう県民が多いからデパートが潰れた
品がなくなってきて、高級なものに興味がなくなり
そういう県民が多いからデパートが潰れた
679名無しさん
2022/04/29(金) 16:39:21.82ID:f9McKENi この「川」に対する執着っぷりがまた香ばしいよねw
こいつこそ、ブルーシート生活におびえて自己啓発してるとか、聞かれてない自分語りしてたやつだよねw
こいつこそ、ブルーシート生活におびえて自己啓発してるとか、聞かれてない自分語りしてたやつだよねw
680名無しさん
2022/04/29(金) 16:45:28.66ID:nHYHaGJk 幸せいっぱいの結婚できてもなかなか子供ができなかったり
ようやく授かっても頭の病気ある子供が出来たらホントしんどいだろうな
前世紀の終わりからのインターネットの普及により普段は出会うことのない
人たちとも交流する機会が増え実際の意思疎通の難しさが視覚化される
時代となってきた
恐ろしくそして憂鬱な時代だ
ようやく授かっても頭の病気ある子供が出来たらホントしんどいだろうな
前世紀の終わりからのインターネットの普及により普段は出会うことのない
人たちとも交流する機会が増え実際の意思疎通の難しさが視覚化される
時代となってきた
恐ろしくそして憂鬱な時代だ
681名無しさん
2022/04/29(金) 16:56:51.98ID:ICIGZxJX 徳島に必要なのは、駅前に若者が集うフアッシヨンビルです
徳島ファッションビル
1階 名産品と食品売り場
2階 レディースファッション
3階 レディースファッション
4階 スターバックスと飲食店
5階 レディースファッション
6階 レディースファッション
7階 メンズフロア
8階 レディースファッション
9階 レストラン
10階 11階 シネコン
12階~25階 ハイブランドホテル
26階 徳島温泉
26階 展望フロア
徳島ファッションビル
1階 名産品と食品売り場
2階 レディースファッション
3階 レディースファッション
4階 スターバックスと飲食店
5階 レディースファッション
6階 レディースファッション
7階 メンズフロア
8階 レディースファッション
9階 レストラン
10階 11階 シネコン
12階~25階 ハイブランドホテル
26階 徳島温泉
26階 展望フロア
682名無しさん
2022/04/29(金) 17:08:44.84ID:qbca63ub 徳島駅周辺はアミコを超えたあたりから急に昭和臭くなるね?
建物が古い。築100年くらいかな?
とにかく小汚いよ
これじゃあ観光客誘致とか無理だよ
https://www.youtube.com/watch?v=owtK7CoUyvM
建物が古い。築100年くらいかな?
とにかく小汚いよ
これじゃあ観光客誘致とか無理だよ
https://www.youtube.com/watch?v=owtK7CoUyvM
683名無しさん
2022/04/29(金) 17:10:21.05ID:qbca63ub684名無しさん
2022/04/29(金) 17:10:58.63ID:qbca63ub685名無しさん
2022/04/29(金) 17:43:29.80ID:DrWsfs0D 次スレはワッチョイありにして欲しい
ウザすぎ
ウザすぎ
686名無しさん
2022/04/29(金) 17:52:33.60ID:nzVawdfP こういう真性の基地外とふれあえるのも掲示板の醍醐味
687名無しさん
2022/04/29(金) 17:55:11.35ID:P2iCpq1P だれか681以降の自演に突っ込んでやれよw
690名無しさん
2022/04/29(金) 19:08:32.69ID:qbca63ub691名無しさん
2022/04/29(金) 19:28:31.13ID:P2iCpq1P 発想と知識が陳腐かつ時代錯誤でウケる。
グランピングはもはや一般常識の領域だしね。
グランピングはもはや一般常識の領域だしね。
692名無しさん
2022/04/29(金) 20:11:11.73ID:iWY+Zy++ 徳島ファッションビルいいですね!
ぼくも賛同します
ぼくも賛同します
693名無しさん
2022/04/29(金) 20:18:38.11ID:Vzcw7YCl これも追加
徳島ファッションビル
80階 バチカン市国
99階 首相官邸
112階 御所
117階 俺ん家
129階 俺のかーちゃんの執事召使い護衛用絨毯
130階 俺のかーちゃんの要塞
徳島ファッションビル
80階 バチカン市国
99階 首相官邸
112階 御所
117階 俺ん家
129階 俺のかーちゃんの執事召使い護衛用絨毯
130階 俺のかーちゃんの要塞
694名無しさん
2022/04/29(金) 21:05:20.90ID:PK0Mn0TL ほんと徳島ってキモい人多いね
695名無しさん
2022/04/29(金) 21:18:10.65ID:qHhsmneO696名無しさん
2022/04/29(金) 21:25:21.44ID:qbca63ub 四国には高層ビルが全くなくてつまらない
高層ビルの間の高速道路を走るのも結構楽しいよ
特に夜間
静寂さの中に高層ビルの明かりだけが見えて
なんて表現したらいいんだろう
美しいよ
https://www.youtube.com/watch?v=bv676btwClM
高層ビルの間の高速道路を走るのも結構楽しいよ
特に夜間
静寂さの中に高層ビルの明かりだけが見えて
なんて表現したらいいんだろう
美しいよ
https://www.youtube.com/watch?v=bv676btwClM
697名無しさん
2022/04/29(金) 21:50:47.96ID:qHhsmneO マザコン君、とうとう頭が沸いてポエマーになってるぞwwwww
698名無しさん
2022/04/29(金) 22:08:31.78ID:qbca63ub700名無しさん
2022/04/29(金) 22:39:36.05ID:qbca63ub701名無しさん
2022/04/29(金) 23:41:22.81ID:VJJcpuN3 ID:qHhsmneO
ID:qbca63ub
同一人物で2人のフリして荒らしてるのか?
ID:qbca63ub
同一人物で2人のフリして荒らしてるのか?
702名無しさん
2022/04/30(土) 00:28:24.71ID:Pn9aPm4a >>604
5月1日に延期。
5月1日に延期。
703名無しさん
2022/04/30(土) 00:30:27.93ID:Pn9aPm4a >>633
徳島駅再開発の話は徳島再開発のスレがあるやろ?
徳島駅再開発の話は徳島再開発のスレがあるやろ?
704名無しさん
2022/04/30(土) 00:34:44.49ID:eyt1MGyV あたおかも寝てしまえば静かだ
705名無しさん
2022/04/30(土) 00:38:17.25ID:8fb7+LZR GW初日からやることなくてレスバトルw人生詰みすぎてかわいそうやな底辺弱者男性どもw
706名無しさん
2022/04/30(土) 07:34:43.62ID:WRLpkCGj 真っ赤なID即NG
707名無しさん
2022/04/30(土) 08:20:02.76ID:dLRbBMKM ほんま頭おかしいのが湧いて来るなあ
708名無しさん
2022/04/30(土) 09:10:49.06ID:o4FF2vPM 丸亀にも負けとるやろ
709名無しさん
2022/04/30(土) 09:12:22.60ID:o4FF2vPM 坂出と良い勝負やねー
710名無しさん
2022/04/30(土) 09:14:14.16ID:hbo74Cay 勝ち負け言うやつは田舎のヤンキー気質
712名無しさん
2022/04/30(土) 12:50:53.12ID:Bq/l1Nfc 新浜のマルナカSCへ行く途中コーナンの予定地前を通ったが建物はあらかた仕上がってるね
隣接の閉店したバレンシア跡は駐車場にしてしまうんじゃないかという予想もあったけれどどうなんだろう
隣接の閉店したバレンシア跡は駐車場にしてしまうんじゃないかという予想もあったけれどどうなんだろう
713名無しさん
2022/04/30(土) 12:57:40.63ID:Bq/l1Nfc ロシアの陸海空軍はポンコツだがフランス空軍もいい線行ってるな
規律違反に整備不良かよ
規律違反に整備不良かよ
714名無しさん
2022/04/30(土) 12:58:37.94ID:Bq/l1Nfc 軍ネタで誤爆です
715名無しさん
2022/04/30(土) 13:34:40.88ID:iiIo2XHq 鳴門公園が凄まじい混雑
鳴門はやっぱりもっともっとブラッシュアップせなあかんな
ようやく他県からも人が呼べるレベルの道の駅が出来たけど
大毛島のアオアヲナルトの辺りにも何か造って欲しい
鳴門はやっぱりもっともっとブラッシュアップせなあかんな
ようやく他県からも人が呼べるレベルの道の駅が出来たけど
大毛島のアオアヲナルトの辺りにも何か造って欲しい
716名無しさん
2022/04/30(土) 14:34:42.34ID:Y2IK5xbI まじかバレンシアつぶれてたんやな
あそこ漫画喫茶みたいにいつまでもいれたし
中の作りが独特で雰囲気が好きだった
定食についてくる細いうどんうまかったのに
まぁ値段高かったけど
昔はもうちょっと安かったような
いつ潰れたんだ?
あそこ漫画喫茶みたいにいつまでもいれたし
中の作りが独特で雰囲気が好きだった
定食についてくる細いうどんうまかったのに
まぁ値段高かったけど
昔はもうちょっと安かったような
いつ潰れたんだ?
717名無しさん
2022/04/30(土) 16:19:24.76ID:AbSz7jan718名無しさん
2022/04/30(土) 16:45:22.19ID:UiZnuR9j リニアが通らんかな
719名無しさん
2022/04/30(土) 18:06:50.04ID:GUWLKk7s 新幹線デモエエ
720名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:06.34ID:QTsnhm0j 高松市にならない様にな
721名無しさん
2022/04/30(土) 19:54:16.01ID:GJtWspwN >>718
電車すら無いのに無理
電車すら無いのに無理
722名無しさん
2022/04/30(土) 20:14:13.78ID:yTyk6lrX 東工業高校あとをビバリーヒルズにして
駅まで新交通システム
駅まで新交通システム
723名無しさん
2022/04/30(土) 20:34:01.49ID:GJtWspwN 新交通システムの前に
ビルを建て替えろ
徳島は古臭い、小汚い、おしっこ臭いビルが多い
ビルを建て替えろ
徳島は古臭い、小汚い、おしっこ臭いビルが多い
724名無しさん
2022/04/30(土) 20:50:18.93ID:smJbxqAz >>723
需要がないのに建てたら空きビルが増えるだけ
リニアも新幹線もできたらいいけどさらに人口減が加速するだろうね
新幹線できたからって徳島に行ってみようとは思わんし、
観光客も増えず徳島バス等の高速バスで生きながらえてる徳島県内のバス会社がダメージを受け、日帰りで行けるから宿泊需要も減る
需要がないのに建てたら空きビルが増えるだけ
リニアも新幹線もできたらいいけどさらに人口減が加速するだろうね
新幹線できたからって徳島に行ってみようとは思わんし、
観光客も増えず徳島バス等の高速バスで生きながらえてる徳島県内のバス会社がダメージを受け、日帰りで行けるから宿泊需要も減る
725名無しさん
2022/04/30(土) 20:56:26.93ID:GJtWspwN726名無しさん
2022/04/30(土) 21:14:14.15ID:GckDL51n727名無しさん
2022/04/30(土) 23:27:23.13ID:hbo74Cay またマザコンポエマーが来てるな
皆勤賞だなwww
皆勤賞だなwww
728名無しさん
2022/05/01(日) 00:18:51.10ID:uhaVF3We729名無しさん
2022/05/01(日) 11:20:47.96ID:tLF3qgwP 昨日道の駅いたのに行って来たけど、駐車場はほぼ満車、停まってる車は県外ナンバー8割、徳島ナンバー2割位だった
四国最後の立ち寄りスポットという事もあってか、中国人の爆買いレベルでお土産買ってる人も沢山
あの場所に道の駅を造ったのは本当に大正解だね、むしろなんで今まで造らなかったのかと思う程
欲を言えばGWとかの繁忙期はもう少し遅くまで営業して欲しい、18時閉店は早すぎる
四国最後の立ち寄りスポットという事もあってか、中国人の爆買いレベルでお土産買ってる人も沢山
あの場所に道の駅を造ったのは本当に大正解だね、むしろなんで今まで造らなかったのかと思う程
欲を言えばGWとかの繁忙期はもう少し遅くまで営業して欲しい、18時閉店は早すぎる
730名無しさん
2022/05/01(日) 12:09:48.87ID:4p3nj0xM 逆側に作ればと言ってる人がいたけど
お土産は最後に買う物だから
あの場所で正解なんだろうね
大野海苔とか金ちゃんヌードルとか置いてるのかな?
この二つは県外からのウケが良いから置いといて欲しい
お土産は最後に買う物だから
あの場所で正解なんだろうね
大野海苔とか金ちゃんヌードルとか置いてるのかな?
この二つは県外からのウケが良いから置いといて欲しい
732名無しさん
2022/05/01(日) 12:38:58.61ID:chzcyX77 >>730
くるくるなるとも北向き車線側に造って正解
あの道の駅に立ち寄ったらもう後は高速に入って淡路までPAがない
四国のお土産を買うならここが最後という心理も働いて大量にお土産を買ってくれる
まあ実は淡路SAでも四国のお土産は売ってるんだけどね
くるくるなるとも北向き車線側に造って正解
あの道の駅に立ち寄ったらもう後は高速に入って淡路までPAがない
四国のお土産を買うならここが最後という心理も働いて大量にお土産を買ってくれる
まあ実は淡路SAでも四国のお土産は売ってるんだけどね
733名無しさん
2022/05/01(日) 12:42:11.94ID:tLF3qgwP 大野海苔はともかく、金ちゃんラーメンは関西のスーパーでも売ってるから関西の観光客は買わないと思う
734名無しさん
2022/05/01(日) 13:41:35.57ID:lXt2HjtY 鳴門大橋の手前にも超大型SA作ればええのに。 関所レベルでみんなカネ落としてくれるだろ
735名無しさん
2022/05/01(日) 15:06:55.50ID:/3y+qQYT 道の駅なんて日本中どこにでもある平凡な施設で大騒ぎw
情けなくて笑えるレベルwww
情けなくて笑えるレベルwww
736名無しさん
2022/05/01(日) 15:10:27.63ID:9TpiG5eM え、いまさら?
徳島がその水準であることなんて、このスレの大前提だろう?
徳島がその水準であることなんて、このスレの大前提だろう?
737名無しさん
2022/05/01(日) 17:14:50.39ID:4D0vi2yB カップラーメンのことだけど、
明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG
を売ってる店って徳島市にある?
教えて
明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG
を売ってる店って徳島市にある?
教えて
738名無しさん
2022/05/01(日) 19:11:16.40ID:3/H2e8bf >>737
キョーエイ
キョーエイ
740名無しさん
2022/05/01(日) 21:24:33.31ID:nge7eiXE ヤマダイのカップ麺での徳島ラーメン
ぶっちゃけ金ちゃんより美味くね…
ぶっちゃけ金ちゃんより美味くね…
741名無しさん
2022/05/01(日) 22:43:59.83ID:4D0vi2yB インスタント麺の話なら
俺の中でポロ一味噌をぬいた「熊本黒マー油とんこつラーメン」が
ハローズで売ってた(いつも通販で買ってた)
試しに食ってみ?美味しいから
まぁ、しらんけど
俺の中でポロ一味噌をぬいた「熊本黒マー油とんこつラーメン」が
ハローズで売ってた(いつも通販で買ってた)
試しに食ってみ?美味しいから
まぁ、しらんけど
742名無しさん
2022/05/01(日) 22:46:40.77ID:4D0vi2yB マルタイね
まぁ、自頭足りんの知ってたけど
まぁ、自頭足りんの知ってたけど
743名無しさん
2022/05/01(日) 22:51:02.70ID:3/H2e8bf745名無しさん
2022/05/02(月) 01:35:49.32ID:+3tSXx9M アミコの紀伊國屋はどうなるのか?
まさか撤退するんじゃないだろうな?
まさか撤退するんじゃないだろうな?
746名無しさん
2022/05/02(月) 02:40:33.48ID:9CGtPBbu747名無しさん
2022/05/02(月) 02:43:58.65ID:9CGtPBbu748名無しさん
2022/05/02(月) 09:21:45.01ID:BW/qrxON オッサンの俺氏がご幼少のみぎりには駅前の本屋といえば小山と森住でござんした
駅ビルが建て直される以前のお話し
駅ビルが建て直される以前のお話し
749名無しさん
2022/05/02(月) 09:42:23.98ID:7LtYV3i+ あとは南海ブックスぐらいか小山は駅出て左と真正面のビルにあったよな
真正面の小山はクーラーが臭くてうるさいのだ
真正面の小山はクーラーが臭くてうるさいのだ
750名無しさん
2022/05/02(月) 10:11:28.21ID:BW/qrxON おっと旧名店街のアダムと島書房を忘れるところでござんした
一時はつぼみやwの上階にも本屋さんがワンフロアを占めていたね
一時はつぼみやwの上階にも本屋さんがワンフロアを占めていたね
751名無しさん
2022/05/02(月) 11:42:08.52ID:ZcsVUHoW 書店がなくなって困るヤツ、全力で買え!
752名無しさん
2022/05/02(月) 11:44:16.81ID:CvrxaXXv 本はアマゾンで買う
753名無しさん
2022/05/02(月) 12:19:32.08ID:6G5F886V >>752
それどころかネットでタダで探せば読めるところ マジであるしね本屋が潰れていくのは当然仕方がないこと
それどころかネットでタダで探せば読めるところ マジであるしね本屋が潰れていくのは当然仕方がないこと
754名無しさん
2022/05/02(月) 12:31:38.36ID:UtmT1mfK 本はヨドバシ一択
755名無しさん
2022/05/02(月) 12:47:40.67ID:FAzv4VxG ゆめタウンにも紀伊國屋があるからなぁ、撤退になっても不思議ではない
四国で紀伊國屋が2店舗もあるのは徳島だけだし
四国で紀伊國屋が2店舗もあるのは徳島だけだし
756名無しさん
2022/05/02(月) 15:12:01.00ID:sBdJLhPX 新店舗シャトレーゼ
757名無しさん
2022/05/02(月) 19:08:03.60ID:fs5yZ5li ヨドバシ徳島まだかよ
格下都市甲府に出店するなら徳島こい
格下都市甲府に出店するなら徳島こい
758名無しさん
2022/05/02(月) 20:27:17.05ID:00dEKnjo 甲府は徳島より格上
徳島より格下は、高知、鳥取、松江
徳島より格下は、高知、鳥取、松江
759名無しさん
2022/05/02(月) 20:59:02.27ID:AQqevw2A 山梨の方が人口多いし若い人の割合高いし金持ち多いし民度も高いし
760名無しさん
2022/05/02(月) 21:29:18.99ID:Nf4UiR1G 徳島市より格下の県庁所在地市一覧
徳島市 面積191㎢ 人口25万人
━━━━━━━━━━━━━━━━
山形市 面積381㎢ 人口24万人
佐賀市 面積432㎢ 人口23万人
松江市 面積573㎢ 人口20万人
山口市 面積1023㎢ 人口19万人
鳥取市 面積765㎢ 人口18万人
甲府市 面積212㎢ 人口18万人
徳島市 面積191㎢ 人口25万人
━━━━━━━━━━━━━━━━
山形市 面積381㎢ 人口24万人
佐賀市 面積432㎢ 人口23万人
松江市 面積573㎢ 人口20万人
山口市 面積1023㎢ 人口19万人
鳥取市 面積765㎢ 人口18万人
甲府市 面積212㎢ 人口18万人
761名無しさん
2022/05/02(月) 21:30:56.93ID:59hyN8rL 駅前を再興するには
ヨドバシ誘致しか手段がないよなw
ヨドバシ誘致しか手段がないよなw
762名無しさん
2022/05/02(月) 21:33:20.42ID:00dEKnjo >>760
高知が抜けている
高知が抜けている
763名無しさん
2022/05/02(月) 21:44:32.16ID:1N0tD0rm 高知市は30万超えてる
764名無しさん
2022/05/02(月) 21:46:35.90ID:00dEKnjo 人口じゃなくて
高知は駅前とかしょぼい
工業製品出荷額も徳島の半分以下
高知は駅前とかしょぼい
工業製品出荷額も徳島の半分以下
765名無しさん
2022/05/02(月) 22:11:52.73ID:EWaJs2HV またどっちが上とか下とか言ってる
いい加減田舎のヤンキーみたいな事やめれば?
あっ田舎のヤンキーかwww
いい加減田舎のヤンキーみたいな事やめれば?
あっ田舎のヤンキーかwww
766名無しさん
2022/05/02(月) 22:24:27.56ID:00dEKnjo ヤバイ、地震来た
そこそこ揺れたw
そこそこ揺れたw
770名無しさん
2022/05/03(火) 15:18:44.44ID:9UyX/deH ポエマー君は関西の不動産業者だな
安っぽいマンションポエムと通じる書き込み >>696
安っぽいマンションポエムと通じる書き込み >>696
771名無しさん
2022/05/03(火) 17:09:07.51ID:PhUTO0u2 静岡朝日テレビのとびっきり!しずおかで
とくし丸のことが特集されてたよ
マックスバリュ東海がとくし丸を丸パクりしてたのには笑ったわw
とくし丸のことが特集されてたよ
マックスバリュ東海がとくし丸を丸パクりしてたのには笑ったわw
772名無しさん
2022/05/03(火) 17:20:29.94ID:CNZTQyxn たしかとくし丸は生協のパクリやろ
今度はイオンという事でどいつもこいつも売国奴のフロントでクズばっかりですわ
今度はイオンという事でどいつもこいつも売国奴のフロントでクズばっかりですわ
773名無しさん
2022/05/03(火) 18:35:36.89ID:LpRAvXaj >>772
とくし丸は生協とは違う
生協は注文した物を配達するだけ
とくし丸は昔からある移動販売を
在庫のリスクもなく出来るシステムにした事が画期的だった
既に東北の震災の時にコンビニがやってたりしてたので
そういう商売は昔からあるんだけどね
とくし丸は生協とは違う
生協は注文した物を配達するだけ
とくし丸は昔からある移動販売を
在庫のリスクもなく出来るシステムにした事が画期的だった
既に東北の震災の時にコンビニがやってたりしてたので
そういう商売は昔からあるんだけどね
774名無しさん
2022/05/03(火) 21:40:49.95ID:NOIpKlB4 とくし丸は1つの商品に付き+10円 マックスバリュ東海は1つの商品に付き+11円
うん、全く違うな ギリギリセーフや。
うん、全く違うな ギリギリセーフや。
775名無しさん
2022/05/03(火) 21:59:40.11ID:0S0Pi8Ju マックスバリュというか
同じくイオン系のマルナカが
キョーエイのすきとく市をまんま真似した
すきまる市っての始めた時点で
パクリ企業である気はしていた
そういや今じゃ当たり前の
卵のパック販売もキョーエイが始めたらしいね
同じくイオン系のマルナカが
キョーエイのすきとく市をまんま真似した
すきまる市っての始めた時点で
パクリ企業である気はしていた
そういや今じゃ当たり前の
卵のパック販売もキョーエイが始めたらしいね
776名無しさん
2022/05/03(火) 22:21:40.98ID:/rLDeKBZ 次の参議院選挙に行こう
積極財政で徳島駅前再開発に
ジャブジャブお金を使ってくれそうな人に投票しよう
積極財政で徳島駅前再開発に
ジャブジャブお金を使ってくれそうな人に投票しよう
777名無しさん
2022/05/03(火) 22:59:35.21ID:iLPvfkGu 777
778名無しさん
2022/05/03(火) 23:34:54.19ID:PhUTO0u2 >>775
今のマルナカはマックスバリュ西日本の一看板に過ぎないけどな
今のマルナカはマックスバリュ西日本の一看板に過ぎないけどな
779名無しさん
2022/05/04(水) 00:21:17.69ID:rW7vL3vw レオ魔
780名無しさん
2022/05/04(水) 02:13:37.74ID:fKF0Y5+G >>779
イケ!
イケ!
781名無しさん
2022/05/04(水) 10:11:34.36ID:WlopMlR2 高松特急って徳徳キップあんだな
782名無しさん
2022/05/04(水) 10:28:04.54ID:u/YG6VcH 徳島バスや海部観光って高速バスで稼いできたと思うけど今経営大丈夫なんかな
783名無しさん
2022/05/04(水) 10:49:25.51ID:PutuzTBR くるくる鳴門の横さっき通ったら、500m以上の駐車待ち渋滞になってたな
784名無しさん
2022/05/04(水) 10:54:20.88ID:/X8QjZBL >>782
海部観光は既に経営に行き詰まって東京の物流会社の傘下になってる
徳バスも経営はガタガタ、徳バス観光サービスの窓口の営業時間を大幅に短縮したりしてギリギリまで経費削減してる
これから先も自粛続きで乗客が見込めないようならいずれ徳島ー京阪神のバスは大減便されるだろうね
今でも一部の便は運休してるけど
海部観光は既に経営に行き詰まって東京の物流会社の傘下になってる
徳バスも経営はガタガタ、徳バス観光サービスの窓口の営業時間を大幅に短縮したりしてギリギリまで経費削減してる
これから先も自粛続きで乗客が見込めないようならいずれ徳島ー京阪神のバスは大減便されるだろうね
今でも一部の便は運休してるけど
785名無しさん
2022/05/04(水) 15:10:57.96ID:AnoZBLPg >>783
昨日夜はキャンピングカー等の車が多く駐車していた。
昨日夜はキャンピングカー等の車が多く駐車していた。
786名無しさん
2022/05/04(水) 15:18:20.43ID:UyHrYzyf >>781 2,000円位のな
787名無しさん
2022/05/04(水) 17:30:54.08ID:cdE5qRJl788名無しさん
2022/05/04(水) 19:24:58.03ID:c8PRENBw >>785
徳島は年収300万以下の人が多いだろうに、中には金持ちもいるんだね。
徳島は年収300万以下の人が多いだろうに、中には金持ちもいるんだね。
789名無しさん
2022/05/04(水) 19:56:29.40ID:SSyuqaQX >>787
鳴門にそんなものあるわけないでよ
鳴門にそんなものあるわけないでよ
791名無しさん
2022/05/04(水) 20:41:44.55ID:JXL3taTh そんなことねぇぜ
792名無しさん
2022/05/04(水) 21:38:08.32ID:JYO3qjne >>788
県外ナンバー多かった
県外ナンバー多かった
793名無しさん
2022/05/04(水) 21:38:27.03ID:JYO3qjne >>790
県外ナンバー多かった
県外ナンバー多かった
794名無しさん
2022/05/04(水) 21:51:18.55ID:O/3exngc 県外ナンバーで占拠されてるから
徳ナンの奴らは吉野川河川敷駐車場で
これが「キャンピング・かー」
ってしてんねん
しらんけど
徳ナンの奴らは吉野川河川敷駐車場で
これが「キャンピング・かー」
ってしてんねん
しらんけど
795名無しさん
2022/05/04(水) 21:55:35.12ID:QWLkMz/h 連チャンwww.
796名無しさん
2022/05/04(水) 21:56:26.90ID:QWLkMz/h 博士号後期!!
797名無しさん
2022/05/04(水) 21:56:55.50ID:QWLkMz/h 29歳。
798名無しさん
2022/05/04(水) 21:57:50.03ID:QWLkMz/h 院修了月収、
799名無しさん
2022/05/04(水) 22:24:43.00ID:SSyuqaQX 徳島都市再開発を進めよう
徳島には出かけるところがないから
↑のようなアホが沸いて出てくる
駅前にビルを建てまくって、お店や施設を誘致し
市民のお出かけスポットを増やそう
そうすればアホ
徳島には出かけるところがないから
↑のようなアホが沸いて出てくる
駅前にビルを建てまくって、お店や施設を誘致し
市民のお出かけスポットを増やそう
そうすればアホ
800名無しさん
2022/05/04(水) 22:28:04.18ID:SSyuqaQX 次の参議院選挙に行こう
積極財政で徳島駅前再開発に
ジャブジャブお金を使ってくれそうな人に投票しよう
そして、駅前にお店や施設を増やそう
市民が街歩きできるように
駅前繁華街を大きくして行こう
そうすればアホはいなくなる
積極財政で徳島駅前再開発に
ジャブジャブお金を使ってくれそうな人に投票しよう
そして、駅前にお店や施設を増やそう
市民が街歩きできるように
駅前繁華街を大きくして行こう
そうすればアホはいなくなる
801名無しさん
2022/05/04(水) 22:30:51.08ID:/X8QjZBL 海南にドラッグコスモスが出来るみたいだね、開店は今年11月の予定
802名無しさん
2022/05/05(木) 00:13:19.10ID:KgyxRO4Z 徳島でも、トライやる・ウィークを実施すべき
そうそれば、県民の民度は上がる
そうそれば、県民の民度は上がる
803名無しさん
2022/05/05(木) 00:54:49.49ID:UKyr/8p9804名無しさん
2022/05/05(木) 03:03:29.30ID:wMdLEQrp 徳島駅前を活性化する為には、少なくとも駅周辺に住んでる人位はJRを使うようにしないといけないね
今は徳島でJRを使う人なんて高校生までの学生と一部の社会人だけ、あとの人達は駅まで歩いて行けるような所に住んでる人でも移動は全てクルマ
こんな環境では駅前なんか賑わう訳がない
徳島ー阿南は対向設備を増設して本数を少なくとも15分1本位にまで増発
金磯辺りと春日野団地辺りに新駅を造り、JRで徳島駅前に来た場合買い物が割引になる位の事をやらないと
極度の車社会である徳島で駅前を活性化させるのは無理だと思う
今は徳島でJRを使う人なんて高校生までの学生と一部の社会人だけ、あとの人達は駅まで歩いて行けるような所に住んでる人でも移動は全てクルマ
こんな環境では駅前なんか賑わう訳がない
徳島ー阿南は対向設備を増設して本数を少なくとも15分1本位にまで増発
金磯辺りと春日野団地辺りに新駅を造り、JRで徳島駅前に来た場合買い物が割引になる位の事をやらないと
極度の車社会である徳島で駅前を活性化させるのは無理だと思う
806名無しさん
2022/05/05(木) 10:14:42.11ID:00rWdZoc807名無しさん
2022/05/05(木) 10:54:55.15ID:nm+4YdRH ヨドバシが出来た甲府は東京の隣接地だし、甲府駅の乗降客数は1日1万8千人
対して徳島駅の乗降客数は1日1万人、どう考えてもヨドバシ出店は無理
対して徳島駅の乗降客数は1日1万人、どう考えてもヨドバシ出店は無理
808名無しさん
2022/05/05(木) 11:02:54.55ID:nm+4YdRH >>806
今日の新聞にも載ってたけど少子化がもはや危険なレベルにまで進行してるね
新コロ自粛で人との出会いが減って
今後想定以上の速度で少子化が進むとの見方もあるし、本当に終わってる
年寄りしかいないような国に未来はない、あとは朽ち果てて行くだけ
今日の新聞にも載ってたけど少子化がもはや危険なレベルにまで進行してるね
新コロ自粛で人との出会いが減って
今後想定以上の速度で少子化が進むとの見方もあるし、本当に終わってる
年寄りしかいないような国に未来はない、あとは朽ち果てて行くだけ
809名無しさん
2022/05/05(木) 11:19:34.78ID:00rWdZoc810名無しさん
2022/05/05(木) 11:23:56.06ID:xwONvmD2 誰も気づいてないことに気づいてる809さんかっけー
811名無しさん
2022/05/05(木) 11:35:07.51ID:wMdLEQrp 藍住、北島はやっぱり子供の人数が多いね
大手チェーン店や県外資本がまずこの辺に出店するのも将来性があるからだろう
大手チェーン店や県外資本がまずこの辺に出店するのも将来性があるからだろう
812名無しさん
2022/05/05(木) 13:19:15.56ID:nm+4YdRH 案の定、くるくるなるとは駐車場全然足りてないみたいだね
813名無しさん
2022/05/05(木) 13:22:31.42ID:vsM5QBWh >>804
金磯春日野は賛成だが、羽ノ浦から桑野間は廃止して直線で長生町に線路を引き直せ。で日亜本社付近に阿南駅を設置すべき。
県南民は徳島市へ時短され助かる。徳島 小松島 県北民は日亜通勤が容易(←これ確実だろ)。JRは全県的に収益増で喜ぶ。
その辺に阿南の中心街も作り直せ。つうか日亜化学ってその辺の企業だよな。
現行ルートって地元以外の誰にメリットあんのよ。僻地(現阿南駅付近)の我が侭でしかないよね。
金磯春日野は賛成だが、羽ノ浦から桑野間は廃止して直線で長生町に線路を引き直せ。で日亜本社付近に阿南駅を設置すべき。
県南民は徳島市へ時短され助かる。徳島 小松島 県北民は日亜通勤が容易(←これ確実だろ)。JRは全県的に収益増で喜ぶ。
その辺に阿南の中心街も作り直せ。つうか日亜化学ってその辺の企業だよな。
現行ルートって地元以外の誰にメリットあんのよ。僻地(現阿南駅付近)の我が侭でしかないよね。
814名無しさん
2022/05/05(木) 13:32:24.62ID:Myyxh8+z 神山に行く酷道をいつまで経っても拡げないのは国策か?
815名無しさん
2022/05/05(木) 14:15:08.85ID:FZWO0pRM817名無しさん
2022/05/05(木) 17:27:17.77ID:PHTMWPPf あの辺の農家は芋と蓮根で大儲けしてるから土地も売ってくれなさそう
818名無しさん
2022/05/05(木) 17:44:07.54ID:nm+4YdRH くるくるなると、さっそく外のトイレが壊れて使用停止になってる
店は17時で全部閉まるわトイレは使えないわで、これから京阪神へ帰る旅行客ががっかりして引き返してたよ
やっぱり17時閉店は早すぎだな、ソフトクリーム売り場に至っては16時閉店だし
稼ぐ気あるのかと思ってしまう
GW、夏休みといった稼ぎ時は最低でも19時までは営業して欲しい
店は17時で全部閉まるわトイレは使えないわで、これから京阪神へ帰る旅行客ががっかりして引き返してたよ
やっぱり17時閉店は早すぎだな、ソフトクリーム売り場に至っては16時閉店だし
稼ぐ気あるのかと思ってしまう
GW、夏休みといった稼ぎ時は最低でも19時までは営業して欲しい
819名無しさん
2022/05/05(木) 17:53:09.78ID:YjzdDHlE 17時閉店ってマジ? ありえんやろw
820名無しさん
2022/05/05(木) 18:06:49.01ID:77413qIS Twitterでくるくるなるとの感想見てたら
渋滞と営業時間以外は評価良さそうだね
食べ物が美味しいみたい
平日休みが取れたら行ってみよう
渋滞と営業時間以外は評価良さそうだね
食べ物が美味しいみたい
平日休みが取れたら行ってみよう
821名無しさん
2022/05/05(木) 19:05:59.13ID:p8DXzGTa 今のうちに稼いどかないとね
3か月もしたら誰も来なくなるやろし
3か月もしたら誰も来なくなるやろし
822名無しさん(電脳都市フロンティア)
2022/05/05(木) 19:51:28.53ID:P/LuXVKU 便所も使えない道の駅なんぞ『くるなくるなると』やろw
823名無しさん
2022/05/05(木) 19:55:35.41ID:rQsi3YAw トイレの使用禁止張り紙には
「くるくるならんと」
って博多弁で落書きされてたけどな
「くるくるならんと」
って博多弁で落書きされてたけどな
824名無しさん
2022/05/05(木) 20:00:57.87ID:p8DXzGTa くるくる鳴門は下水道設備が無いのでは?
下水道設備があれば、人が多く来ても、
いくらでも流せるけど
徳島では下水道がないため
トイレの下に汚物を入れるタンクが埋めてあるんだよね?
タンクだと想定外の人の来場があると
すぐにタンクいっぱいになって使えなくなる
明日は徳島でしか見ることのないバキュームカーが
汚物を取りに来るよ おエー
下水道設備があれば、人が多く来ても、
いくらでも流せるけど
徳島では下水道がないため
トイレの下に汚物を入れるタンクが埋めてあるんだよね?
タンクだと想定外の人の来場があると
すぐにタンクいっぱいになって使えなくなる
明日は徳島でしか見ることのないバキュームカーが
汚物を取りに来るよ おエー
825名無しさん
2022/05/05(木) 20:07:09.25ID:YPQpxiPM826名無しさん
2022/05/05(木) 20:07:24.32ID:YPQpxiPM てかくみ取り式と勘違いしてそう
827名無しさん
2022/05/05(木) 20:10:53.19ID:I1bgu9zr828名無しさん
2022/05/05(木) 20:11:14.27ID:p8DXzGTa829名無しさん
2022/05/05(木) 20:13:08.67ID:I1bgu9zr830名無しさん
2022/05/05(木) 20:14:15.47ID:I1bgu9zr >>824
他県の話だけど、大型商業施設モレラ岐阜がトイレの処理能力が限界で臨時閉店になった事がある。
他県の話だけど、大型商業施設モレラ岐阜がトイレの処理能力が限界で臨時閉店になった事がある。
831名無しさん
2022/05/05(木) 20:16:03.68ID:p8DXzGTa833名無しさん
2022/05/05(木) 20:18:09.87ID:I1bgu9zr834名無しさん
2022/05/05(木) 20:19:27.95ID:YPQpxiPM835名無しさん
2022/05/05(木) 20:19:51.05ID:I1bgu9zr >>831
鳴門市は下水道あるけど、道の駅は下水道通って無いのか?
鳴門市は下水道あるけど、道の駅は下水道通って無いのか?
836名無しさん
2022/05/05(木) 20:23:29.41ID:xwONvmD2837名無しさん
2022/05/05(木) 20:26:08.38ID:p8DXzGTa839名無しさん
2022/05/05(木) 20:30:46.21ID:xwONvmD2 GWに子どもを川で遊ばせるなんていう発言はどこにもないわけだけど、本当にバカだよね。
840名無しさん
2022/05/05(木) 20:31:11.09ID:pBJ6oAwr841名無しさん
2022/05/05(木) 20:31:49.79ID:p8DXzGTa >>839
このすれを一からずーと読め、あほ
このすれを一からずーと読め、あほ
843名無しさん
2022/05/05(木) 20:34:10.68ID:p8DXzGTa844名無しさん
2022/05/05(木) 20:34:15.46ID:pBJ6oAwr845名無しさん
2022/05/05(木) 20:34:27.08ID:xwONvmD2 >>841
早くどのレスが「GWに子どもを川で遊ばせる」と言っているのか特定してみてよ、理解力ゼロのバカ。
早くどのレスが「GWに子どもを川で遊ばせる」と言っているのか特定してみてよ、理解力ゼロのバカ。
846名無しさん
2022/05/05(木) 20:36:29.64ID:pBJ6oAwr >>843
タンクがいっぱいだと言い出したのはお前だろが
言い出した側がソース持ってこいよ
どうせ妄想で決めつけたから無茶苦茶言ってるんだろうが
てかお前の主張が違うのをこちらが証明って悪魔の証明だろが
悪魔の証明の意味は自分で調べろよ
タンクがいっぱいだと言い出したのはお前だろが
言い出した側がソース持ってこいよ
どうせ妄想で決めつけたから無茶苦茶言ってるんだろうが
てかお前の主張が違うのをこちらが証明って悪魔の証明だろが
悪魔の証明の意味は自分で調べろよ
847名無しさん
2022/05/05(木) 20:36:35.63ID:p8DXzGTa848名無しさん
2022/05/05(木) 20:36:37.42ID:rQsi3YAw ちょっとまてよ!
俺のボケを誰かひらってくれよ!
俺のボケを誰かひらってくれよ!
849名無しさん
2022/05/05(木) 20:36:56.95ID:5R1YNwPY >>844
見当違いはこのキチガイの常やで。
見当違いはこのキチガイの常やで。
850名無しさん
2022/05/05(木) 20:37:23.69ID:p8DXzGTa >>845
一から全部読め
一から全部読め
851名無しさん
2022/05/05(木) 20:37:47.35ID:5R1YNwPY いつも通り、誰とも分かり合えないキチガイ。
852名無しさん
2022/05/05(木) 20:39:12.23ID:xwONvmD2 >>850
一から最後まで、まったく「GWに川で子どもを遊ばせる」なんて発言がないから言ってんだよ、バーカ。
一から最後まで、まったく「GWに川で子どもを遊ばせる」なんて発言がないから言ってんだよ、バーカ。
853名無しさん
2022/05/05(木) 20:40:20.44ID:xwONvmD2 自分の都合のいいようにしか解釈できない、本物のコミュ障。
854名無しさん
2022/05/05(木) 20:40:51.71ID:SJQwJcaQ 境界知能ってやつやなwケーキ3等分出来なさそうw
855名無しさん
2022/05/05(木) 20:41:44.26ID:pBJ6oAwr >>847
だからくみ取り式は溢れるが浄化槽は溢れない
何故なら浄化槽は浄化した後に付近の川に流されるから
つまり一杯になったから使えないなんてことはない
バキュームカーが来るのはそこに汚泥が貯まりすぎると浄化性能が落ちるから
だから浄化槽が一杯だからトイレ使えないはあり得ない
それともくるくるなるとはくみ取り式とでもいいたいのか?
だからくみ取り式は溢れるが浄化槽は溢れない
何故なら浄化槽は浄化した後に付近の川に流されるから
つまり一杯になったから使えないなんてことはない
バキュームカーが来るのはそこに汚泥が貯まりすぎると浄化性能が落ちるから
だから浄化槽が一杯だからトイレ使えないはあり得ない
それともくるくるなるとはくみ取り式とでもいいたいのか?
856名無しさん
2022/05/05(木) 20:42:33.05ID:p8DXzGTa857名無しさん
2022/05/05(木) 20:43:20.55ID:pBJ6oAwr 因みに浄化槽がバキュームカーで汲み取るなんてのは年に一回程度しかない
これで理解できないのなら知能に問題あるとしか思えない
これで理解できないのなら知能に問題あるとしか思えない
860名無しさん
2022/05/05(木) 20:44:46.79ID:3UwkRj3G とりあえず言えることは徳島なんか来てもいい思いすることないから来ない方がいいよ
861名無しさん
2022/05/05(木) 20:45:45.91ID:p8DXzGTa862名無しさん
2022/05/05(木) 20:48:27.96ID:pBJ6oAwr >>861
見たことない、ろくに知らない癖に
> 徳島では下水道がないため
> トイレの下に汚物を入れるタンクが埋めてあるんだよね?
> タンクだと想定外の人の来場があると
> すぐにタンクいっぱいになって使えなくなる
↑
よくこんな訳のわからん決めつけレスできたなと思ったわけ
知ったかぶりとはまさにお前のこととしか言いようがない
見たことない、ろくに知らない癖に
> 徳島では下水道がないため
> トイレの下に汚物を入れるタンクが埋めてあるんだよね?
> タンクだと想定外の人の来場があると
> すぐにタンクいっぱいになって使えなくなる
↑
よくこんな訳のわからん決めつけレスできたなと思ったわけ
知ったかぶりとはまさにお前のこととしか言いようがない
863名無しさん
2022/05/05(木) 20:51:06.49ID:p8DXzGTa 下水道がなくて、浄化槽なのは徳島人のコンプレックス
この話振るとたいていの人は向きになって反論してくるw
この話振るとたいていの人は向きになって反論してくるw
865名無しさん
2022/05/05(木) 20:57:05.38ID:xwONvmD2 こいつは、ほんまもんのコミュ障なんだよw
この徹底ぶりは健常者には無理。
この徹底ぶりは健常者には無理。
866名無しさん
2022/05/05(木) 20:58:13.11ID:p8DXzGTa867名無しさん
2022/05/05(木) 21:01:19.23ID:6OV6V5qa 穴吹川に来とる車ほとんど香川ナンバー
川の水俺の掛け流し源泉ウンコ汁100%なのに
川の水俺の掛け流し源泉ウンコ汁100%なのに
868名無しさん
2022/05/05(木) 21:03:43.39ID:pBJ6oAwr >>866
流石に無理あるぞその言い訳
ここは誰でも見える公の掲示板
だからおかしい主張してたらツッコミレスされる可能性あるのは分かりきった話
ツッコミされたくないのならTwitterで鍵付けとけよ、場違いだから
あんたが誰かに当てたわけじゃない独り言だと言っても2chではそんなの関係ないわけで
流石に無理あるぞその言い訳
ここは誰でも見える公の掲示板
だからおかしい主張してたらツッコミレスされる可能性あるのは分かりきった話
ツッコミされたくないのならTwitterで鍵付けとけよ、場違いだから
あんたが誰かに当てたわけじゃない独り言だと言っても2chではそんなの関係ないわけで
869名無しさん
2022/05/05(木) 21:03:57.79ID:6OV6V5qa 逆に川がない香川って下水道普及率もそんな高くないのにどうしてんだろう
うどん湯がくのに使ってんのかな
うどん湯がくのに使ってんのかな
870名無しさん
2022/05/05(木) 21:05:58.33ID:p8DXzGTa >>869
バキュームカーがくみ取りに来てるんだよ
バキュームカーがくみ取りに来てるんだよ
871名無しさん
2022/05/05(木) 21:08:55.04ID:6OV6V5qa872名無しさん
2022/05/05(木) 21:13:45.62ID:nm+4YdRH873名無しさん
2022/05/05(木) 21:15:11.55ID:p8DXzGTa874名無しさん
2022/05/05(木) 21:19:03.81ID:6OV6V5qa875名無しさん
2022/05/05(木) 21:20:59.66ID:nm+4YdRH >>829
板野の道の駅は18時閉店だし、くるくるなるとがあの立地で17時閉店なのはさすがにないと思う
平日やレストランはそれ位でいいかもしれないけど、少なとも休日の売店・ソフトクリーム販売コーナーは18時閉店、GW・お盆のような超繁忙期は19時閉店にして欲しい
17時を過ぎてもどんどん県外ナンバーの車が駐車場に入って来てたから売店だけでも開けてればかなりの売り上げが見込めるはず
現状ではあまりにももったいない
板野の道の駅は18時閉店だし、くるくるなるとがあの立地で17時閉店なのはさすがにないと思う
平日やレストランはそれ位でいいかもしれないけど、少なとも休日の売店・ソフトクリーム販売コーナーは18時閉店、GW・お盆のような超繁忙期は19時閉店にして欲しい
17時を過ぎてもどんどん県外ナンバーの車が駐車場に入って来てたから売店だけでも開けてればかなりの売り上げが見込めるはず
現状ではあまりにももったいない
876名無しさん
2022/05/05(木) 21:22:19.73ID:FrYEaoY5 何を勘違いしてるのか知らんが少なくとも屎尿は川に直接流してないぞ
むしろそれをやってるのは都会の合流式下水道
むしろそれをやってるのは都会の合流式下水道
877名無しさん
2022/05/05(木) 21:23:53.47ID:p8DXzGTa878名無しさん
2022/05/05(木) 21:26:41.17ID:pBJ6oAwr 香川に浄化槽は無いという嘘
こいつ何時まで出鱈目いえば気が済むの?
少し調べれば分かるが事ですらこれ
こいつ何時まで出鱈目いえば気が済むの?
少し調べれば分かるが事ですらこれ
879名無しさん
2022/05/05(木) 21:29:30.19ID:p8DXzGTa880名無しさん
2022/05/05(木) 21:31:13.77ID:xwONvmD2 >>878
まともに相手しない方がいいよ。
まともに相手しない方がいいよ。
881名無しさん
2022/05/05(木) 21:32:57.46ID:p8DXzGTa >>880
一から読んだの?
一から読んだの?
883名無しさん
2022/05/05(木) 22:17:57.83ID:3ZTQgijo 田舎の便所を語るスレ
まさにクソスレ
まさにクソスレ
884名無しさん
2022/05/05(木) 22:34:25.27ID:77413qIS またマザコンポエマー君が低脳を晒しに来てるww
マジで物事を知らなくてビックリする
過保護に育てられた末路なんだろけど哀れやな
マジで物事を知らなくてビックリする
過保護に育てられた末路なんだろけど哀れやな
885名無しさん
2022/05/05(木) 22:38:15.69ID:77413qIS ちなみにうちは15年前から下水道だけどな
徳島が全て浄化槽ってわけでもない
汲み取り式しか知らないって事はマザコン君のママは貧困層でボットン便所で育ったんだろうなw
徳島が全て浄化槽ってわけでもない
汲み取り式しか知らないって事はマザコン君のママは貧困層でボットン便所で育ったんだろうなw
886名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:37.77ID:v965KpS3 >>872
去年開業した道の駅いたのは、開業当初、満車やトイレ故障とか無かったのか?
去年開業した道の駅いたのは、開業当初、満車やトイレ故障とか無かったのか?
887名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:50.31ID:v965KpS3888名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:34.58ID:nm+4YdRH 道の駅いたのは開業直後でもそこまでは混んでなかったな
トイレも多分大丈夫だったと思う、いたのは外のトイレが2ヶ所もあるからね
(フィッティングルーム付の大きい方のトイレが24時間利用可能)
なるとはトイレの規模も小さめ、団体客がバスで来たら大行列になりそう
トイレも多分大丈夫だったと思う、いたのは外のトイレが2ヶ所もあるからね
(フィッティングルーム付の大きい方のトイレが24時間利用可能)
なるとはトイレの規模も小さめ、団体客がバスで来たら大行列になりそう
889名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:00.82ID:wMdLEQrp 閉店時間はTwitterでも17時閉店なんて早すぎると書かれてるので、そのうち改善されるかもね
飲食関係はTwitter見る限りでは概ね好評な様子
飲食関係はTwitter見る限りでは概ね好評な様子
890名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:13.74ID:Ssoa4Qm3 徳島空港のそばにホテルが出来るらしい
(仮称)ホテルルートイン徳島空港新築
建設地:徳島県板野郡松茂町豊久
(仮称)ホテルルートイン徳島空港新築
建設地:徳島県板野郡松茂町豊久
891名無しさん(電脳都市フロンティア)
2022/05/06(金) 05:59:16.78ID:j7T4HJmQ 浄化槽のメンテ業者も汲み取り業者も指定されとるから、連休中は他の業者にも依頼できんかったんじゃろね。
処理能力の人数の多い浄化槽つけて3年くらい汲み取りせんかったら業者に怒鳴り込まれた事があったわな。こわいこわいw
処理能力の人数の多い浄化槽つけて3年くらい汲み取りせんかったら業者に怒鳴り込まれた事があったわな。こわいこわいw
892名無しさん(電脳都市フロンティア)
2022/05/06(金) 05:59:34.15ID:j7T4HJmQ 浄化槽のメンテ業者も汲み取り業者も指定されとるから、連休中は他の業者にも依頼できんかったんじゃろね。
処理能力の人数の多い浄化槽つけて3年くらい汲み取りせんかったら業者に怒鳴り込まれた事があったわな。こわいこわいw
処理能力の人数の多い浄化槽つけて3年くらい汲み取りせんかったら業者に怒鳴り込まれた事があったわな。こわいこわいw
893名無しさん
2022/05/06(金) 06:22:57.06ID:cBm+dwL3 無知のくせに自分の考えにやたらと自信を持ってるのが笑えるよね。「営業時間が短いのは人件費節減のため」とかいうのもまったく根拠ないし、ほかの誰も同意してないのに、こいつの中ではすでに事実に近い扱いとなっててウケるw
894名無しさん
2022/05/06(金) 07:12:13.90ID:U7vEGWqy >>892
怒鳴られるとか嘘でしょ
大体浄化槽のくみ取りなんて何十年も実施していない家なんかザラにある
実際の所ちゃんと動いてるよ
業者はあたかも儲けになるからこれしないと浄化槽が壊れるかのような嘘の説明をする騙されてはいけない
怒鳴られるとか嘘でしょ
大体浄化槽のくみ取りなんて何十年も実施していない家なんかザラにある
実際の所ちゃんと動いてるよ
業者はあたかも儲けになるからこれしないと浄化槽が壊れるかのような嘘の説明をする騙されてはいけない
895名無しさん
2022/05/06(金) 07:15:34.21ID:U7vEGWqy 壊れないと言い切れるのは実体験があるから
くみ取り何十年もしてないけど、エアーポンプが壊れて付近の水路が臭くなったがエアーポンプを交換して菌をホムセンで購入してきて説明どおりに入れれば臭くなくなっつまりちゃんと浄化されてることが分かった
これが真実だよ
くみ取り何十年もしてないけど、エアーポンプが壊れて付近の水路が臭くなったがエアーポンプを交換して菌をホムセンで購入してきて説明どおりに入れれば臭くなくなっつまりちゃんと浄化されてることが分かった
これが真実だよ
896名無しさん
2022/05/06(金) 07:46:04.56ID:NvNm1rnz 無脳な奴のせいで必然的に会話の流れが浄化槽の話になったとは言えスレチにも程があるだろw
新店情報は今でてる以外で無いのか?
新店情報は今でてる以外で無いのか?
897名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:25.55ID:0JxBfi7r そもそもトイレの故障→浄化槽が原因に違いないという謎の流れに誰も疑問を持たないという
まあマザコンポエマーのせいだろけど
まあマザコンポエマーのせいだろけど
898名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:08.54ID:QvrPITlz 新店情報は?
899名無しさん
2022/05/06(金) 09:34:01.69ID:QvrPITlz 徳島って浄化槽も普及してないじゃないか
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/attach/pdf/190823-9.pdf
この統計を見ると県民の4割はボットん
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/attach/pdf/190823-9.pdf
この統計を見ると県民の4割はボットん
900名無しさん
2022/05/06(金) 10:12:53.43ID:b7LHaKGP902名無しさん
2022/05/06(金) 12:09:39.46ID:uQkQ6sIE なんでこのスレ最近こんなに知的障害者が増えたんや?
ほぼスレチなんやけど
ほぼスレチなんやけど
903名無しさん
2022/05/06(金) 12:40:08.61ID:FfQotHBj ちょっと調べたら分かるのにな
904名無しさん
2022/05/06(金) 13:28:30.20ID:3xeI7T9J 君ら排泄物の話するの好きやなぁ。
905名無しさん
2022/05/06(金) 14:38:14.93ID:NIlJsotS ★徳島の新しい店・施設まとめ(2022年5月~)
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【5月14日プレオープン】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【6月中旬オープン】
・徳島ロフト(アミコ東館8階→1階移転)【6月30日オープン】※5月30日から休業
・無印良品アミコ東館(アミコ東館7階→1階移転)【6月30日オープン】※5月30日から休業
・中華そば猪虎フジグラン石井店【6月オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【8月オープン】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【8月オープン】
・スターバックスコーヒー徳島万代店(万代町、NTTビル跡)【8月オープン】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【今秋オープン】
・FIT EAZY徳島石井店(石井町石井、セブンイレブン跡)【今秋オープン】
・洋菓子専門店ボニカ(北島町)【今秋オープン】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【今秋オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス海陽店(海陽町、ローソン海陽町杉谷店隣)【今秋オープン】
・ウエルシア薬局鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ウエルシア薬局小松島横須店(セブン横須店隣)【オープン準備中】
・神戸牛すてーきishida 徳島店【オープン予定】
・ホームセンタータイム徳島北島店(ハローズ北島中央店の北西)【2023年春オープン】
・お宝買取団徳島藍住店(キョーエイ藍住南店跡)【5月14日プレオープン】
・コーナン徳島八万店(パチンコ123ライト八万店跡)【6月中旬オープン】
・徳島ロフト(アミコ東館8階→1階移転)【6月30日オープン】※5月30日から休業
・無印良品アミコ東館(アミコ東館7階→1階移転)【6月30日オープン】※5月30日から休業
・中華そば猪虎フジグラン石井店【6月オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店(池田町サラダ)【7月30日オープン】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店(住宅資材センター跡)【8月オープン】
・びっくりドンキー徳島万代町店(万代町、NTTビル跡)【8月オープン】
・スターバックスコーヒー徳島万代店(万代町、NTTビル跡)【8月オープン】
・キョーエイ沖洲店(ケーズデンキ沖洲店跡)【今秋オープン】
・FIT EAZY徳島石井店(石井町石井、セブンイレブン跡)【今秋オープン】
・洋菓子専門店ボニカ(北島町)【今秋オープン】
・マクドナルド徳島東環状店(川内町平石住吉、セブンイレブン向かい)【今秋オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス海陽店(海陽町、ローソン海陽町杉谷店隣)【今秋オープン】
・ウエルシア薬局鴨島店(鴨島町上下島)【オープン準備中】
・ウエルシア薬局小松島横須店(セブン横須店隣)【オープン準備中】
・神戸牛すてーきishida 徳島店【オープン予定】
・ホームセンタータイム徳島北島店(ハローズ北島中央店の北西)【2023年春オープン】
907名無しさん
2022/05/06(金) 17:18:46.97ID:SA3sUkR7908名無しさん
2022/05/06(金) 17:45:58.77ID:l54mmUG4 それ以上に池沼が張り付いてるのがなあ…
909名無しさん
2022/05/06(金) 18:37:17.35ID:um3o9N1f910名無しさん
2022/05/06(金) 18:39:18.34ID:7BgOcnvz 高松新駅ビルが羨ましいまで読んだ
911名無しさん
2022/05/06(金) 18:44:05.65ID:cBm+dwL3 池沼は隔離スレから出てこないでほしいものだね。
912名無しさん
2022/05/06(金) 18:51:39.35ID:um3o9N1f 徳島も香川も50万人ぐらいがくみ取りなんだろ?
川もないし雨も降らないし密度的にも香川の方がウンコ臭いでおk?
川もないし雨も降らないし密度的にも香川の方がウンコ臭いでおk?
914名無しさん
2022/05/06(金) 18:54:12.59ID:CnwYVAik あ、例のマザコンポエマーじゃないのか
失敬
失敬
915名無しさん
2022/05/06(金) 19:15:52.26ID:2MyfURgV 今日もマザコンポエマー君がイキってるね
ヤンキーレベルに物事を知らないなwww
ヤンキーレベルに物事を知らないなwww
916名無しさん
2022/05/06(金) 19:17:14.61ID:KYncRFei 体は大人だけど頭は小学生低学年って感じかな
917名無しさん
2022/05/06(金) 19:19:13.95ID:2MyfURgV > 静寂さの中に高層ビルの明かりだけが見えて
> なんて表現したらいいんだろう
> 美しいよ
マザコンポエマー君のこれ何度読んでも笑えるんだけど
新作はよ
> なんて表現したらいいんだろう
> 美しいよ
マザコンポエマー君のこれ何度読んでも笑えるんだけど
新作はよ
918名無しさん
2022/05/06(金) 19:59:02.63ID:UeOey8/N >>890
ルートインはできればケーズデンキ沖洲店の跡地に来て欲しかった
ルートインはできればケーズデンキ沖洲店の跡地に来て欲しかった
919名無しさん
2022/05/06(金) 21:10:22.45ID:SOn94R3V 道の駅くるくるなるとのトイレは使えるようになったのか?
920名無しさん
2022/05/06(金) 22:00:12.10ID:ImEioCqo くるくるなるとはやっぱり閉店時間が早すぎる
休日は18時か19時閉店が妥当
休日は18時か19時閉店が妥当
921名無しさん
2022/05/06(金) 22:13:55.26ID:d3Lx+s4R >>920
鳴門市役所に要望出しなよ。
鳴門市役所に要望出しなよ。
922名無しさん
2022/05/06(金) 22:14:56.39ID:n9/AE/+o いやいや。
最低、25時ぐらいまでは営業して欲しいわ
朝は本土へ向けて行く人のために4時から
最低、25時ぐらいまでは営業して欲しいわ
朝は本土へ向けて行く人のために4時から
923名無しさん
2022/05/06(金) 23:03:10.29ID:qvxSNRov くるくるなるとの営業時間って鳴門市が決めてるのか?
委託されてる民間業者とかじゃない?
委託されてる民間業者とかじゃない?
924名無しさん
2022/05/06(金) 23:11:32.52ID:PPqbMGMX あそこは鳴門IC乗って関西方面に向かう最後の買い物コーナー(前はとくとくターミナル前のローソンがそれ)だから
疑似SAとして夜も客引けると思うんだけどな
疑似SAとして夜も客引けると思うんだけどな
925名無しさん
2022/05/06(金) 23:35:53.84ID:oJKj629X >>910
ウンコ臭さ四国一の高松新汲み取りビル裏山志位
ウンコ臭さ四国一の高松新汲み取りビル裏山志位
926名無しさん
2022/05/06(金) 23:48:19.97ID:6a/jkiQG >>923
鳴門市役所が民間業者に委託料払ってるんだから、鳴門市役所に要望出さないと。
鳴門市役所が民間業者に委託料払ってるんだから、鳴門市役所に要望出さないと。
927名無しさん
2022/05/07(土) 00:04:47.57ID:y+SqeBqS 万代町のスタバとびっくりドンキー、大分出来上がってた
左の建物にスタバっぽい焦げ茶色のレンガ調外壁が取り付けられてたので
おそらく左(北側)の建物がスタバで右(南側)の建物がびっくりドンキー
開店したらこの辺も賑やかになりそうだね
https://i.imgur.com/h3ChOI2.jpg
左の建物にスタバっぽい焦げ茶色のレンガ調外壁が取り付けられてたので
おそらく左(北側)の建物がスタバで右(南側)の建物がびっくりドンキー
開店したらこの辺も賑やかになりそうだね
https://i.imgur.com/h3ChOI2.jpg
929名無しさん
2022/05/07(土) 00:15:54.24ID:nS8W0j3Y 新聞にも載ってたけど、くるくるなるとで売ってるワカメ関連のお土産に中国・韓国産ワカメ使ってるのがあるんだよな
自分も原材料名見てびっくりしたよ、なにもここで中国・韓国産ワカメ使った商品売らなくてもいいのでは?と思った
自分も原材料名見てびっくりしたよ、なにもここで中国・韓国産ワカメ使った商品売らなくてもいいのでは?と思った
931名無しさん
2022/05/07(土) 00:50:45.59ID:Gi5KJN+l 名物なのに何で地元産を使わないんだ?
観光客はガッカリだよ
観光客はガッカリだよ
932名無しさん
2022/05/07(土) 00:51:32.30ID:+slNUTso ワイルドだろぉ?
933名無しさん
2022/05/07(土) 00:58:10.40ID:2PpFnxPe まぜまくりだからムリ
純度100の徳島産なんてまずない
純度100の徳島産なんてまずない
934名無しさん
2022/05/07(土) 00:58:52.72ID:2PpFnxPe これまでに不祥事5回だけど
むしろそれでもやめないから
むしろそれでもやめないから
935名無しさん
2022/05/07(土) 01:20:07.50ID:X4tHhK02 今回は年間の人口減少率が高知を上回ってしまったど田舎とんぐすまについて紹介します(これについては筆者も全く予想できませんでした)
とんぐすまには国宝が1つもありません
阿波の歴史とか聞くと鼻で笑ってしまいます
とんぐすまは宿泊客数が全国最下位です
見るものがないし車で行こうものなら石を投げられてしまうので仕方ありません
わずか10年足らずで駅前から商業施設2つとドラッグストアとミスドがなくなってしまいました
クレメントは空き区間だらけで衰退していく過疎地域の惨状をヒシヒシと感じることができます
片田舎とんぐすまには私鉄が1つも走っていません
いや、走っていないからこそ片田舎なのかもしれません
とんぐすまは飯がまずいです
問題は村民の舌が馬鹿なために競争原理がろくに働かない点です
村民が絶賛する料理は自画自賛の場合が大変多く、とんぐすまの厳しい食糧事情を物語っています
とんぐすまはプラごみの回収が2週間に1回しかありません
回収する絶対量を減らすことで環境に配慮しているように見せかけているのでしょう、健気ですよね
とんぐすまには日本を代表する展示場「東新町商店街」があります
様々な種類のシャッターを1日中見ることができるため一部のマニアから絶大な人気を誇ります
また、とんぐすまを語る上で眉山は欠かせません
ただ低いだけの山を街のシンボルにせざるを得ないとんぐすまによろしく哀愁〜♬
えっ!?観光資源ならあるじゃないか!?
ダメダメあれは赤字踊りだ、踊るほど損ぜよ〜 完
とんぐすまには国宝が1つもありません
阿波の歴史とか聞くと鼻で笑ってしまいます
とんぐすまは宿泊客数が全国最下位です
見るものがないし車で行こうものなら石を投げられてしまうので仕方ありません
わずか10年足らずで駅前から商業施設2つとドラッグストアとミスドがなくなってしまいました
クレメントは空き区間だらけで衰退していく過疎地域の惨状をヒシヒシと感じることができます
片田舎とんぐすまには私鉄が1つも走っていません
いや、走っていないからこそ片田舎なのかもしれません
とんぐすまは飯がまずいです
問題は村民の舌が馬鹿なために競争原理がろくに働かない点です
村民が絶賛する料理は自画自賛の場合が大変多く、とんぐすまの厳しい食糧事情を物語っています
とんぐすまはプラごみの回収が2週間に1回しかありません
回収する絶対量を減らすことで環境に配慮しているように見せかけているのでしょう、健気ですよね
とんぐすまには日本を代表する展示場「東新町商店街」があります
様々な種類のシャッターを1日中見ることができるため一部のマニアから絶大な人気を誇ります
また、とんぐすまを語る上で眉山は欠かせません
ただ低いだけの山を街のシンボルにせざるを得ないとんぐすまによろしく哀愁〜♬
えっ!?観光資源ならあるじゃないか!?
ダメダメあれは赤字踊りだ、踊るほど損ぜよ〜 完
936名無しさん
2022/05/07(土) 01:45:37.68ID:nS8W0j3Y 中国韓国では日本に輸出出来る位大量にワカメが取れるのに、鳴門では偽装しないといけない程度の量しかワカメが取れないのは何故なのか?
937名無しさん
2022/05/07(土) 01:52:39.61ID:EB7IU+t8 次スレはワッチョイあり推奨ですな
938名無しさん
2022/05/07(土) 02:33:41.72ID:3Ozmkfxj939名無しさん
2022/05/07(土) 06:48:08.72ID:AF3KMqCg 商品ラベルに製造元の記載が無くて販売元しか載せてないのは海外や県外で大量生産して日本中に卸してる商品
くるくるの商品のほとんどは伊豆や東北でも売ってる
くるくるの商品のほとんどは伊豆や東北でも売ってる
940名無しさん
2022/05/07(土) 10:54:13.99ID:NyBpPa05 来年からは神戸じゃなく高松駅ビルに遊びに行くことが増えそうだな
やっぱ金を落とすなら四国だわ、なんで関西に金使わなあかんねん!
やっぱ金を落とすなら四国だわ、なんで関西に金使わなあかんねん!
941名無しさん
2022/05/07(土) 10:55:57.06ID:CjDtyFV9 オープンするのは、チェーン店ばっかりやな
悔しかったら、高層商業ビルの一つでも建てろや
悔しかったら、高層商業ビルの一つでも建てろや
943名無しさん
2022/05/07(土) 10:58:21.72ID:PKdb6XA7 > 静寂さの中に高層ビルの明かりだけが見えて
> なんて表現したらいいんだろう
> 美しいよ
新作はよ
> なんて表現したらいいんだろう
> 美しいよ
新作はよ
944名無しさん
2022/05/07(土) 11:04:05.66ID:CjDtyFV9945名無しさん
2022/05/07(土) 11:14:21.40ID:CjDtyFV9 >>943
https://www.youtube.com/watch?v=q8k_UNVmgWQ
何もない、舗装された道路と、ガードレール
何もないから、自分がどこへ行こうとしてるのかさえ、わからなくなる
静寂さの中に、ウシガエルの鳴き声だけが聞こえてきて
なんて表現したらいいんだろう
鬱になりそうだよ
https://www.youtube.com/watch?v=q8k_UNVmgWQ
何もない、舗装された道路と、ガードレール
何もないから、自分がどこへ行こうとしてるのかさえ、わからなくなる
静寂さの中に、ウシガエルの鳴き声だけが聞こえてきて
なんて表現したらいいんだろう
鬱になりそうだよ
948名無しさん
2022/05/07(土) 11:27:37.64ID:CjDtyFV9949名無しさん
2022/05/07(土) 11:28:01.66ID:jaeXbT0m 徳島県民は買い物なら昔から香川に行ってるけど?
950名無しさん
2022/05/07(土) 11:31:30.17ID:0O4tW4N2 それ、明石海峡大橋が開通する前の話か三好市とか西部の話だろ笑
951名無しさん
2022/05/07(土) 11:38:06.79ID:CjDtyFV9952名無しさん
2022/05/07(土) 11:44:58.68ID:PKdb6XA7 佐古の周辺撮って佐古に住んでたママに見せてあげるんだ?
ママの日のプレゼント?
ママは認知症になりかけてるから思い出すといいね
ママの日のプレゼント?
ママは認知症になりかけてるから思い出すといいね
953名無しさん
2022/05/07(土) 11:47:16.02ID:PKdb6XA7 コンビニは30年前からあったよ〜って伝えてあげてね
思い出すといいんだけど、、、もう進んじゃってるかな?
思い出すといいんだけど、、、もう進んじゃってるかな?
954名無しさん
2022/05/07(土) 11:48:07.16ID:CjDtyFV9955名無しさん
2022/05/07(土) 12:19:03.44ID:PKdb6XA7956名無しさん
2022/05/07(土) 12:40:25.10ID:CjDtyFV9 で、30年前、佐古町にローソンは無かったと
佐古駅をずーと南に行った192号線のところに
ニコマート?があったらしい
佐古駅をずーと南に行った192号線のところに
ニコマート?があったらしい
957名無しさん
2022/05/07(土) 12:49:14.56ID:CjDtyFV9 徳島市全域が市街化調整区域
958名無しさん
2022/05/07(土) 12:59:13.83ID:KlK7Osc/ 徳島と香川はすぐ隣の県だけど食文化は全く違う
どちらかというと食文化は和歌山の方が徳島に近い
どちらかというと食文化は和歌山の方が徳島に近い
959名無しさん
2022/05/07(土) 12:59:54.49ID:JzcVBLGh 今時、鳴門のわかめって収穫業者と知り合いじゃないと買えないんじゃないの?
びんび屋で出してるのが本物の鳴門のわかめだよね?
びんび屋で出してるのが本物の鳴門のわかめだよね?
960名無しさん
2022/05/07(土) 13:08:30.12ID:CjDtyFV9 美術館の展示は偽物
道の駅で売ってるものも偽物て
道の駅で売ってるものも偽物て
961名無しさん
2022/05/07(土) 13:45:57.43ID:y0HNLr4Y >>945
これは恥ずかしいww
これは恥ずかしいww
963名無しさん
2022/05/07(土) 15:50:51.19ID:CjDtyFV9 ID:PKdb6XA7は、つい最近、下〇道が整備されたクセによ
この間までは、○○○○だったクセによ{非衛生、環境破壊。(自粛)}
この間までは、○○○○だったクセによ{非衛生、環境破壊。(自粛)}
964名無しさん
2022/05/07(土) 16:40:12.80ID:nR6EdTHf 徳島に興味があるヨソ者の俺は
もっと徳島の動画が見たい
徳島のアチアチ情報も教えてくれ
もっと徳島の動画が見たい
徳島のアチアチ情報も教えてくれ
965名無しさん
2022/05/07(土) 17:08:36.25ID:0+TgumUJ ↑出ていけ西宮こどおじ
966名無しさん
2022/05/07(土) 17:26:55.60ID:PKdb6XA7 >静寂さの中に高層ビルの明かりだけが見えて
>なんて表現したらいいんだろう
>美しいよ
何度見ても笑えるwww
マザコンポエマー君のポエム
新作はよ
>なんて表現したらいいんだろう
>美しいよ
何度見ても笑えるwww
マザコンポエマー君のポエム
新作はよ
967名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:13.61ID:nR6EdTHf968名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:59.33ID:8NhcPTWg 明日急だけど仕事休みになった
どこいけばいい?なにすればいい?
大人二人子供二人(小1と5歳)
どこいけばいい?なにすればいい?
大人二人子供二人(小1と5歳)
970名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:46.41ID:868D3deb あすたむらんど
971名無しさん
2022/05/07(土) 20:01:02.61ID:dHjVPVCi >>969
吉野川河口で潮干狩り。旧吉野川橋付近なら駐車場もある
吉野川河口で潮干狩り。旧吉野川橋付近なら駐車場もある
972名無しさん
2022/05/07(土) 20:03:55.65ID:xSDnJGgU 旧吉野川橋じゃないでしょ
吉野川橋ね
吉野川橋ね
974名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:43.23ID:nR6EdTHf ストビューで徳島観察してるけど
吉野川サンライズ大橋っていうのが良さそう
行ってみよっかな
吉野川サンライズ大橋っていうのが良さそう
行ってみよっかな
975名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:36.93ID:jA+jXFOc 好きにすればいいじゃねーかw
976名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:42.37ID:gcprj00f >>974
https://www.youtube.com/watch?v=HZlH06VkiqI
https://www.youtube.com/watch?v=UKkoz6-XXP0
https://www.youtube.com/watch?v=ZANJmeKQ5bs
https://www.youtube.com/watch?v=OLfk7YVqCMU
https://www.youtube.com/watch?v=WcxbwvXj26Y
https://www.youtube.com/watch?v=2Zi1cM77nSI
https://www.youtube.com/watch?v=znDkxudhUDU
https://www.youtube.com/watch?v=tD2GvhX75X8
https://www.youtube.com/watch?v=HZlH06VkiqI
https://www.youtube.com/watch?v=UKkoz6-XXP0
https://www.youtube.com/watch?v=ZANJmeKQ5bs
https://www.youtube.com/watch?v=OLfk7YVqCMU
https://www.youtube.com/watch?v=WcxbwvXj26Y
https://www.youtube.com/watch?v=2Zi1cM77nSI
https://www.youtube.com/watch?v=znDkxudhUDU
https://www.youtube.com/watch?v=tD2GvhX75X8
977名無しさん
2022/05/07(土) 20:55:57.75ID:j6hCSCJW978名無しさん
2022/05/07(土) 21:00:50.71ID:gcprj00f979名無しさん
2022/05/07(土) 21:06:47.37ID:OmA9Lqfr 徳島にこんな店(施設)ができるらしい【41店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1651885465/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1651885465/
980名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:45.32ID:nR6EdTHf >>976
あざっす
あざっす
982名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:35.26ID:BKKiknMy >>974
有料ですが?
有料ですが?
983名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:48.35ID:BKKiknMy >>968
道の駅巡り
道の駅巡り
984名無しさん
2022/05/07(土) 21:54:42.66ID:BKKiknMy >>981
嫁さんの勤め先は医療介護関係者?
嫁さんの勤め先は医療介護関係者?
985名無しさん
2022/05/07(土) 22:22:07.62ID:KlK7Osc/ まだ県境跨ぎ禁止なんていう業務命令出してる会社があるんだな
医療介護関係ともなると
外出は最低限の買い物以外禁止してる所もあるみたいだけど
こんな事延々やってたら医療介護関係はこれから就職希望する人が激減しそう
医療介護関係ともなると
外出は最低限の買い物以外禁止してる所もあるみたいだけど
こんな事延々やってたら医療介護関係はこれから就職希望する人が激減しそう
987名無しさん
2022/05/07(土) 22:58:06.12ID:8NhcPTWg >>983
結局県内でこれしちゃうと県外のやつと交わるやんそれはいいのかよって思っちゃうよね県跨ぎ禁止令についてだけど
結局県内でこれしちゃうと県外のやつと交わるやんそれはいいのかよって思っちゃうよね県跨ぎ禁止令についてだけど
988名無しさん
2022/05/07(土) 23:26:38.17ID:ScIliC7J いつの間にかファンキータイム全滅してたんだなー
国府川内常三島にはよく行ってたから悲しいわ
国府川内常三島にはよく行ってたから悲しいわ
989名無しさん
2022/05/07(土) 23:35:38.64ID:PKdb6XA7990名無しさん
2022/05/07(土) 23:51:38.84ID:R/XRLQSJ >>989
ほかにやることねーのかよ
ほかにやることねーのかよ
991名無しさん
2022/05/07(土) 23:52:17.80ID:R/XRLQSJ >>987
行動制限があるのは徳島だけ
行動制限があるのは徳島だけ
992名無しさん
2022/05/07(土) 23:55:15.78ID:R/XRLQSJ993名無しさん
2022/05/07(土) 23:58:01.04ID:R/XRLQSJ994名無しさん
2022/05/08(日) 00:02:36.82ID:EUHbgVoL 徳島にこんな店(施設)ができるらしい【41店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1651885465/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1651885465/
995名無しさん
2022/05/08(日) 00:12:35.19ID:6+kU3cKr996名無しさん
2022/05/08(日) 00:56:02.79ID:EqnFZyB9 今年のゴールデンウィークって河川敷でデコトライベントやってた?
997名無しさん
2022/05/08(日) 01:36:32.00ID:RgSoZegZ998名無しさん
2022/05/08(日) 01:39:44.46ID:RgSoZegZ999名無しさん
2022/05/08(日) 01:40:35.21ID:RgSoZegZ >>995
広島県から修学旅行生が鳴門観光船に乗っているニュースを見たよ。
広島県から修学旅行生が鳴門観光船に乗っているニュースを見たよ。
1000名無しさん
2022/05/08(日) 02:00:15.32ID:krNVn8Lg10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 8分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 8分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ [冬月記者★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 愛の若草物語の中に日本人は居場所ないよね(´・ω・`) [134367759]
- トランプ、国民が高等教育を受けると出生率が下がると言い出し教育省を廃止へ [931948549]
- 石破茂「万博チケットの購入簡易化、これはもうすぐ(やりましょう)と吉村さんに返事しました」 [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2
- おじゃる丸を実況するスレ🏡なのらね🌸
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]