【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5001036
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【38店目】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1637363297/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【37店目】
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631713389/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【39店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645263717/
探検
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【40店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 20:51:46.01ID:WukpgItX
116名無しさん
2022/04/16(土) 09:53:30.41ID:9BbdgMFh まあその高松三越も三越伊勢丹HDの本社からはお荷物扱いされているけれどな
そのオマケの徳島サテライトなんぞはいつでも撤退できる構えなんだろう
そのオマケの徳島サテライトなんぞはいつでも撤退できる構えなんだろう
117名無しさん
2022/04/16(土) 10:08:55.75ID:gV+mMsxl118名無しさん
2022/04/16(土) 10:12:16.84ID:O/9+zNpE お荷物は松山三越だった
119名無しさん
2022/04/16(土) 10:15:17.42ID:JUERXOwb >>116
高松三越は黒字だが
高松三越は黒字だが
120名無しさん
2022/04/16(土) 10:19:12.14ID:JUERXOwb 三越歓迎されてないんだな
徳島県民は山形と仲良く百貨店ゼロ県になりたいのか
徳島県民は山形と仲良く百貨店ゼロ県になりたいのか
121名無しさん
2022/04/16(土) 10:23:08.90ID:gV+mMsxl >>120
あなたは徳島県民じゃないの?
あなたは徳島県民じゃないの?
123名無しさん
2022/04/16(土) 11:03:41.01ID:scxdT4qQ 117はいつもママの話だなw
そんなに大好きなママの出身地が気になるの?
マザコン君はママと昔話ばかりしてるんだな
そんなに大好きなママの出身地が気になるの?
マザコン君はママと昔話ばかりしてるんだな
124名無しさん
2022/04/16(土) 11:06:54.77ID:L7uYTZFI125名無しさん
2022/04/16(土) 11:11:08.22ID:8p/dSFoR 徳島県民的にはそごうが一番馴染みがある。次いで阪急、大丸、阪神辺り。
神戸・大阪に行って百貨店に行く事はあっても、高松に行って百貨店に行く事はまずないからな
神戸・大阪に行って百貨店に行く事はあっても、高松に行って百貨店に行く事はまずないからな
126名無しさん
2022/04/16(土) 11:14:00.02ID:L7uYTZFI128名無しさん
2022/04/16(土) 11:54:48.88ID:oA1Hjjlm 万代橋ができたら、あの辺すげー人気出るだろうな。 市バスの車庫も東工業跡地(イオン駐車場)とかに移転すりゃ良いのに
129名無しさん
2022/04/16(土) 12:01:48.11ID:scxdT4qQ >>128
まちけん裏の大きな駐車場もイオンの駐車場になったから
そろそろ東工業の跡はイオンの駐車場で無くなりそう
あの土地、どうするんだろうな
まちけんの駐車場、目立たないから誰も停めてないけど
末広大橋使って来る人はここに停めた方がぐるっと回らなくて良いから早くて近いよ
まちけん裏の大きな駐車場もイオンの駐車場になったから
そろそろ東工業の跡はイオンの駐車場で無くなりそう
あの土地、どうするんだろうな
まちけんの駐車場、目立たないから誰も停めてないけど
末広大橋使って来る人はここに停めた方がぐるっと回らなくて良いから早くて近いよ
130名無しさん
2022/04/16(土) 12:34:24.79ID:gV+mMsxl 万代橋ができるのは何十年後ですか?
131名無しさん
2022/04/16(土) 13:04:39.02ID:8GKS4tt4 東工業の跡は大学誘致して、駅まで新交通システムが良い
またはビバリーヒルズにして大金持ちを呼び込んでもいい
またはビバリーヒルズにして大金持ちを呼び込んでもいい
132名無しさん
2022/04/16(土) 13:12:10.81ID:8GLXzZ3B 徳島版ビバリーヒルズつくろうとしたらしらさぎ台団地になったという過去が
133名無しさん
2022/04/16(土) 13:24:41.47ID:gV+mMsxl まずはアミコビルを建て替えよう
徳島駅前につぶれた百貨店の廃墟ビルがあると
駅前が腐ってくる
一つ腐ったものがあると全体に波及してくる
徳島駅前につぶれた百貨店の廃墟ビルがあると
駅前が腐ってくる
一つ腐ったものがあると全体に波及してくる
134名無しさん
2022/04/16(土) 13:33:44.18ID:yqZ4WuME もっと腐ったものが他にあるだろ
135名無しさん
2022/04/16(土) 13:34:59.81ID:8GLXzZ3B アミコビルは20億円もかけて大改装するらしいぞ
136名無しさん
2022/04/16(土) 13:36:48.38ID:8p/dSFoR 20億もかけて意味のない改装する位ならヨドバシでも誘致すればいいのに
甲府の百貨店跡にはヨドバシが入ったし
甲府の百貨店跡にはヨドバシが入ったし
138名無しさん
2022/04/16(土) 13:45:36.19ID:gV+mMsxl まずはアミコビルを建て替えよう
徳島県市が再開発に本気を見せれば
ヨドバシでも阪急でも
なんでも来てくれる
徳島県市が再開発に本気を見せれば
ヨドバシでも阪急でも
なんでも来てくれる
139名無しさん
2022/04/16(土) 13:56:56.04ID:gV+mMsxl 徳島県市が駅前に人が集まる施策を打ってくれないと
例えば無料駐車場とか駅前で利用できるクーポン
家族で利用できる公園
そういった施策がないと
ヨドバシとかも来ないよね?
例えば無料駐車場とか駅前で利用できるクーポン
家族で利用できる公園
そういった施策がないと
ヨドバシとかも来ないよね?
140名無しさん
2022/04/16(土) 14:24:31.20ID:sfhPHaQQ 来るわけないだろ、アホ
141名無しさん
2022/04/16(土) 14:25:30.49ID:4S7onqCB >>124
神戸阪急は徳島なんか相手にしません、て言われてるんだよ
神戸阪急は徳島なんか相手にしません、て言われてるんだよ
142名無しさん
2022/04/16(土) 14:39:56.27ID:EYgz8IEh ここもIDコロコロ松山土人が荒らしてるんだな
143名無しさん
2022/04/16(土) 14:41:15.04ID:QJIJmXr9 将来見越したら徳島駅前に投資する人いるかな
144名無しさん
2022/04/16(土) 14:49:41.10ID:gV+mMsxl 神戸阪急5,000人https://www.youtube.com/watch?v=bb-3w6yLmSM
徳島三越30人https://www.topics.or.jp/articles/-/690407
三越人気無しw
徳島三越30人https://www.topics.or.jp/articles/-/690407
三越人気無しw
145名無しさん
2022/04/16(土) 14:52:18.49ID:w2mM0M3Z 徳島まじで百貨店ゼロ県になりそうw
146名無しさん
2022/04/16(土) 15:11:38.86ID:ACGorLIu147名無しさん
2022/04/16(土) 15:12:18.37ID:stAQSsiv 商店街
シャッターだらけの寂れきったゴーストタウン
デパート
ただのサテライト店舗
徳島駅前はオワコン
シャッターだらけの寂れきったゴーストタウン
デパート
ただのサテライト店舗
徳島駅前はオワコン
149名無しさん
2022/04/16(土) 15:28:38.10ID:2GR4g7xS 万代町付近もなぁ
海沿いエリアはなんかホリエモンとか立花呼んではしゃいでるようなタイプの、能無し2代目ボンボン社長の自己顕示欲の披露場みたいになってるし...
びっくりドンキーとかスタバとかのエリアのちゃんとした商業エリアにもっと新店誘致して商業エリアとして発展させるしかないよな
海沿いエリアはなんかホリエモンとか立花呼んではしゃいでるようなタイプの、能無し2代目ボンボン社長の自己顕示欲の披露場みたいになってるし...
びっくりドンキーとかスタバとかのエリアのちゃんとした商業エリアにもっと新店誘致して商業エリアとして発展させるしかないよな
150名無しさん
2022/04/16(土) 15:32:39.67ID:gV+mMsxl151名無しさん
2022/04/16(土) 15:33:38.58ID:VykyVvcP 国内人気セレクトショップも海外高級ブランドも出店しない
それが徳島
それが徳島
153名無しさん
2022/04/16(土) 15:34:44.60ID:8p/dSFoR154名無しさん
2022/04/16(土) 15:37:49.27ID:Q51H4Cu8 徳島駅前や東新町の惨状見たらどんなショップだって出店意欲失せるやろ
155名無しさん
2022/04/16(土) 15:39:18.43ID:gV+mMsxl 駅前に車でって発想がすでにおかしいんだよ
駅前なんだから汽車でいかないと
徳島は都市開発を失敗して
駅付近に住民を集めなかったから車社会になった
それが渋滞の原因でもある
駅前なんだから汽車でいかないと
徳島は都市開発を失敗して
駅付近に住民を集めなかったから車社会になった
それが渋滞の原因でもある
156名無しさん
2022/04/16(土) 15:50:25.51ID:95tPEk9p 石井のフジグラン
うどんや跡地に猪子が入るんやね!
王王軒もあるから競争やなぁ
うどんや跡地に猪子が入るんやね!
王王軒もあるから競争やなぁ
157名無しさん
2022/04/16(土) 15:55:17.77ID:9BbdgMFh158名無しさん
2022/04/16(土) 16:01:21.54ID:sfhPHaQQ >>149
誘致というか、ハローズとかドラモリとか勝手に自分で来ただけだし。 スタバもびっくりドンキーも、NTTがテナント募集したら勝手に来ただけやで。
田宮街道も、沖浜とかもテナントなんて勝手に来てるだけで誰も誘致なんてしてない
誘致というか、ハローズとかドラモリとか勝手に自分で来ただけだし。 スタバもびっくりドンキーも、NTTがテナント募集したら勝手に来ただけやで。
田宮街道も、沖浜とかもテナントなんて勝手に来てるだけで誰も誘致なんてしてない
159名無しさん
2022/04/16(土) 16:02:16.61ID:0cjEw5F+ >>155
こっち行けよ、おまえの専用スレあるで
ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1644044572/
こっち行けよ、おまえの専用スレあるで
ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1644044572/
160名無しさん
2022/04/16(土) 16:06:21.31ID:gV+mMsxl 松山と高松なんて50位にも入ってない
https://www.youtube.com/watch?v=ugJxVvtG8ZA
https://www.youtube.com/watch?v=ugJxVvtG8ZA
161名無しさん
2022/04/16(土) 16:15:09.98ID:1iOFx9g+ 基地外みたいに一人必死に書き込んでるのが笑えるwww
162名無しさん
2022/04/16(土) 16:27:23.82ID:scxdT4qQ ママがお出かけして暇なんじゃないか?ww
163名無しさん
2022/04/16(土) 16:49:07.71ID:7RqUbMfX 専用スレでやればいいのに、1人で大騒ぎして
クルマ社会ガー、駅前ガー。バカじゃねーの?とw
クルマ社会ガー、駅前ガー。バカじゃねーの?とw
164名無しさん
2022/04/16(土) 17:04:08.66ID:Wbu8VBPo この阿呆マヌケ過ぎwwwwww
ID:gV+mMsxl
ID:gV+mMsxl
165名無しさん
2022/04/16(土) 17:13:30.73ID:8h5NBfmN 万代の複合施設、もう一つ建ててるな
やっぱりスタバとびくドンで一棟ずつか
やっぱりスタバとびくドンで一棟ずつか
166名無しさん
2022/04/16(土) 17:17:56.03ID:gV+mMsxl コロナが終わったら徳島へ遊びに行くから
いろいろと報告するから楽しみになw
いろいろと報告するから楽しみになw
168名無しさん
2022/04/16(土) 17:19:25.98ID:2GR4g7xS 言いすぎたわ
ごめんねw
ごめんねw
169名無しさん
2022/04/16(土) 17:22:38.25ID:tcaANKv2 駅前にこだわる理由がわからない。
魅力が無いから人が来ないんだろう。
昔の良かった時代に魂が引かれているだけだろう。
ポケベル、ガラケーからスマホと時代はスムーズに変化している。
なのにいつまでも、ポケベル、ガラケーが良かったから、もう一度大金を投入して復活させようとしているようにしか見えない。
万代町が盛り上がるなら、それはそれで良いじゃないか。
徳島市はもう少し柔軟に動いてほしいと願っている。
魅力が無いから人が来ないんだろう。
昔の良かった時代に魂が引かれているだけだろう。
ポケベル、ガラケーからスマホと時代はスムーズに変化している。
なのにいつまでも、ポケベル、ガラケーが良かったから、もう一度大金を投入して復活させようとしているようにしか見えない。
万代町が盛り上がるなら、それはそれで良いじゃないか。
徳島市はもう少し柔軟に動いてほしいと願っている。
170名無しさん
2022/04/16(土) 17:26:55.31ID:gV+mMsxl172名無しさん
2022/04/16(土) 17:37:49.09ID:549E+hK2 高速バスwww
免許持ってないのかよ
免許持ってないのかよ
173名無しさん
2022/04/16(土) 17:47:07.55ID:gV+mMsxl 免許もあるし、車もある
家から徳島って片道2時間はかかるから苦痛なんだよな
徳島へ行ったら、繁華街を街歩きしながら動画撮影するんで
今年中にきれいに整備しとけよ
家から徳島って片道2時間はかかるから苦痛なんだよな
徳島へ行ったら、繁華街を街歩きしながら動画撮影するんで
今年中にきれいに整備しとけよ
174名無しさん
2022/04/16(土) 17:50:46.15ID:gV+mMsxl 徳島の繁華街ってなんていうんだ?
一番町?
一番町?
175名無しさん
2022/04/16(土) 17:51:58.24ID:cnP7Kfvw 四国最大級「道の駅くるくる なると」4月29日開駅。鳴門ならではの豪華グルメ・スイーツなど
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1403287.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1403287.html
178名無しさん
2022/04/16(土) 18:12:43.01ID:scxdT4qQ イオンモールに激安ジムのアッティーボジムが出来る
180名無しさん
2022/04/16(土) 18:51:30.75ID:LkZySNgl >>178
それってもしかして旧ダイソーの跡地か?
それってもしかして旧ダイソーの跡地か?
181名無しさん
2022/04/16(土) 18:58:32.23ID:LkZySNgl 212キッチンストアがゆめタウン徳島1階に5月18日OPEN
これって既出?
ライトオンがゆめタウン徳島2階に
4月下旬OPEN
ライトオンって藍住のロードサイドに店あったよな?もしかしてそこからの移転か?
これって既出?
ライトオンがゆめタウン徳島2階に
4月下旬OPEN
ライトオンって藍住のロードサイドに店あったよな?もしかしてそこからの移転か?
183名無しさん
2022/04/16(土) 20:00:07.96ID:tcaANKv2 >>170
俺は169だけど、確かに縁起が良いとは言えないよな。
それにしても、170に対してもそうだし、愛媛松山に対しても皆んな敵対視しすぎじゃない?
そう言うところだぞ、徳島県民の性格の悪さは。
もう少し紳士になれないのか?
恥ずかしいぞ。
俺は169だけど、確かに縁起が良いとは言えないよな。
それにしても、170に対してもそうだし、愛媛松山に対しても皆んな敵対視しすぎじゃない?
そう言うところだぞ、徳島県民の性格の悪さは。
もう少し紳士になれないのか?
恥ずかしいぞ。
185名無しさん
2022/04/16(土) 20:31:52.58ID:MmMSfh9c 徳島県民はマザコンでも許されるのか
すげーな
すげーな
186名無しさん
2022/04/16(土) 21:03:46.16ID:8GKS4tt4187名無しさん
2022/04/16(土) 22:17:22.43ID:8p/dSFoR 三越行って来たけど、全国の銘菓コーナーみたいなのがあったのは良かったな
長野の栗鹿の子とか大分のざびえるとか、そごう時代でもなかったものが置いてあった
それ以外には特に目ぼしいものはなし
洋和菓子コーナーも保存のきくものばかりで、ケーキやプリンみたいな生菓子は扱ってない
なにより開店後最初の土曜で、はなはるフェスタもやってたというのに店内は店員の方が多い状態だった
あれでは一年持たずに撤退するんじゃないか?
長野の栗鹿の子とか大分のざびえるとか、そごう時代でもなかったものが置いてあった
それ以外には特に目ぼしいものはなし
洋和菓子コーナーも保存のきくものばかりで、ケーキやプリンみたいな生菓子は扱ってない
なにより開店後最初の土曜で、はなはるフェスタもやってたというのに店内は店員の方が多い状態だった
あれでは一年持たずに撤退するんじゃないか?
188名無しさん
2022/04/16(土) 22:21:24.83ID:yqZ4WuME イオン「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう」
189名無しさん
2022/04/16(土) 23:06:03.16ID:QJIJmXr9 >>187
予想通りなんでしょうが厳しいですね
予想通りなんでしょうが厳しいですね
190名無しさん
2022/04/17(日) 02:59:33.15ID:J+a+Gef9 内藤市長のメンタルの強さだけは評価するわ
当選したときはすぐ潰されるかと思っ待てたけど、
周りの老害も太刀打ち出来ないほどのメンタルの持ち主やったわ。
老害だらけの徳島の行政で仕事するならまずメンタル第1
新町川のクラークキー化を掲げてた立石ですら、阿波踊り問題や音楽ホールのゴタゴタでババ引くと感じて今回の市長選逃げた印象で信用できん
当選したときはすぐ潰されるかと思っ待てたけど、
周りの老害も太刀打ち出来ないほどのメンタルの持ち主やったわ。
老害だらけの徳島の行政で仕事するならまずメンタル第1
新町川のクラークキー化を掲げてた立石ですら、阿波踊り問題や音楽ホールのゴタゴタでババ引くと感じて今回の市長選逃げた印象で信用できん
192名無しさん
2022/04/17(日) 08:56:34.87ID:eguPlooX 内藤はメンタル強いというかサイコっぽい
ウソを付いて人を騙しても平気だし
ウソを付いて人を騙しても平気だし
194名無しさん
2022/04/17(日) 09:33:09.20ID:bQOfyi0Y やっぱり三越というのがあかんのかな?これが阪急だったらサテライトでもみんな有難がって行ったと思う
香川と徳島はすぐ隣の県だけど県民の嗜好は全然違うからな
香川と徳島はすぐ隣の県だけど県民の嗜好は全然違うからな
195名無しさん
2022/04/17(日) 09:37:21.84ID:Oxi3DX3/ 10年前、梅田に意気揚々と出店したのに既存の阪急阪神大丸にやられて数年で撤退に追い込まれたのが三越伊勢丹
京阪神圏で三越は三流百貨店というイメージしかない
京阪神圏で三越は三流百貨店というイメージしかない
197名無しさん
2022/04/17(日) 12:02:01.94ID:dQDeno5g 関西人ぶるなトクシマン
四国の仲間とともに四国に生きろ
四国の仲間とともに四国に生きろ
198名無しさん
2022/04/17(日) 12:13:46.32ID:GHvKRDs/ これ手前がスターバックス徳島万代店で奥がびっくりドンキー徳島万代店か?
https://i.imgur.com/O27bAW7.jpg
https://i.imgur.com/O27bAW7.jpg
199名無しさん
2022/04/17(日) 12:17:59.30ID:GHvKRDs/200名無しさん
2022/04/17(日) 13:35:58.39ID:oh46Z6cB 同じ建物ではなかったんだね
そこらへんすごい賑やかになりそう
そこらへんすごい賑やかになりそう
201名無しさん
2022/04/17(日) 13:50:20.08ID:F3NunDwB びっくりドンキー楽しみだわ。 近くのトヨタ店は元LEXUS店がトヨタ店になって、老朽化した古い建物壊してるけど跡地に何かできるんだろうか?
トヨタ全車種取り扱いになったから向かいのネッツ店も残す理由ないから、どこかで壊すよね?
トヨタ全車種取り扱いになったから向かいのネッツ店も残す理由ないから、どこかで壊すよね?
203名無しさん
2022/04/17(日) 16:13:00.80ID:ZtTeWFOR >>194
阪急阪神大丸は徳島に何一つ関心なかったという事実のみが…
阪急阪神大丸は徳島に何一つ関心なかったという事実のみが…
204名無しさん
2022/04/17(日) 16:15:45.57ID:2aF7enLp やめろや
田舎徳島がみじめになるだけやん
田舎徳島がみじめになるだけやん
205名無しさん
2022/04/17(日) 16:22:58.48ID:8RqZejgw 高松三越も土下座する勢いで徳島から頼み込まれて仕方なく出店したに過ぎない
売上が見込めないと分かれば即撤退だろうな
売上が見込めないと分かれば即撤退だろうな
206名無しさん
2022/04/17(日) 16:30:31.82ID:0bLT2zmb 阪急や大丸がとか言ってるけど
梅田阪急や大丸神戸店と同じものが
徳島に来るとでも思ってんのかね
だとしたらとんでもない勘違いだよな
梅田阪急や大丸神戸店と同じものが
徳島に来るとでも思ってんのかね
だとしたらとんでもない勘違いだよな
207名無しさん
2022/04/17(日) 16:55:59.15ID:GMgXaBdw さすがに本気で阪急や大丸が出店すると思ってるアホはいないだろww
業態自体がオワコンで生き延びるために閉めることしか考えてないのに人口減少&高齢化の徳島に進出する小売店なんて無い
コストコ来て欲しいとか言ってるマヌケ以上に痛すぎるwww
業態自体がオワコンで生き延びるために閉めることしか考えてないのに人口減少&高齢化の徳島に進出する小売店なんて無い
コストコ来て欲しいとか言ってるマヌケ以上に痛すぎるwww
208名無しさん
2022/04/17(日) 17:18:55.39ID:H6OIhrEz >>170
徳島は駅前再開発が行われてるだけまだマシだな
高知なんて大丸がちょっとリニューアルしたくらいで建つのはマンションばかり
マンションはもう再開発とかそういう計画がない都市の最後の開発(笑)って言われてるけど
高知駅なんて駅ビルどころか駅舎内にまともな商業施設もないし
徳島は駅前再開発が行われてるだけまだマシだな
高知なんて大丸がちょっとリニューアルしたくらいで建つのはマンションばかり
マンションはもう再開発とかそういう計画がない都市の最後の開発(笑)って言われてるけど
高知駅なんて駅ビルどころか駅舎内にまともな商業施設もないし
209名無しさん
2022/04/17(日) 17:25:15.58ID:pE6pf74c 徳島人なら高知の繁華街にびっくりするよな
この前知り合いの徳島人を高知の繁華街に案内したが、栄えていて驚いてたわ
この前知り合いの徳島人を高知の繁華街に案内したが、栄えていて驚いてたわ
210名無しさん
2022/04/17(日) 17:30:51.31ID:N2AQJ/Zd 若いヒトは、徳島駅前とか誰も興味なんて持ってないやろ。年寄りのオジサンとかオバサンだけやで特別な想い持ってんの
211名無しさん
2022/04/17(日) 17:54:36.51ID:4U1qoEZV >>209
高知は繁華街だけ、徳島の方がチェーン店や大型施設はずっと充実してる
高知の場合全国的なお店や施設が山陰並みに進出してこないから昔ながらの繁華街がそのまま生き残ってるとも言える
実際高知の繁華街って地元の飲食店とか地場店が多くて古き良き商店街を思わせるからな、他の街が大型施設で中心部が衰退する中高知はそういう施設がほとんど出店しなかったため商店街が昔ながらの賑わいを保っている
とはいえ高知は買い物するにはあまりにも不便、あって当たり前のものがないからな
買い物する場所が大丸とイオンだけって少なすぎるわ、大丸もいつ撤退するかも分からんしな
高知は繁華街だけ、徳島の方がチェーン店や大型施設はずっと充実してる
高知の場合全国的なお店や施設が山陰並みに進出してこないから昔ながらの繁華街がそのまま生き残ってるとも言える
実際高知の繁華街って地元の飲食店とか地場店が多くて古き良き商店街を思わせるからな、他の街が大型施設で中心部が衰退する中高知はそういう施設がほとんど出店しなかったため商店街が昔ながらの賑わいを保っている
とはいえ高知は買い物するにはあまりにも不便、あって当たり前のものがないからな
買い物する場所が大丸とイオンだけって少なすぎるわ、大丸もいつ撤退するかも分からんしな
212名無しさん
2022/04/17(日) 18:06:16.77ID:IiE8PMBE >>211
商店街も徳島と違いマクドナルド ミスタードーナツ サーティワン ゲーセン ビームス アパレルショップ多数 ロレックス等がある
通行量も店舗数も売上げも全く違う
飲み屋街も含めたら徳島繁華街の数倍の売り上げ
商店街も徳島と違いマクドナルド ミスタードーナツ サーティワン ゲーセン ビームス アパレルショップ多数 ロレックス等がある
通行量も店舗数も売上げも全く違う
飲み屋街も含めたら徳島繁華街の数倍の売り上げ
213名無しさん
2022/04/17(日) 18:08:46.07ID:rJdqG+Rj 骨付き鶏 一鴻の北島店、ランチタイムも人員募集しているのね
駅前店とかは夕方以降のみだったので昼開いてるのは嬉しい
駅前店とかは夕方以降のみだったので昼開いてるのは嬉しい
214名無しさん
2022/04/17(日) 18:13:20.31ID:dJXun2Ej >>212
それまともにやるなら高知に勝ち目はないぞw
例えばパッと思いついたものでも高知にロフトある?紀伊国屋書店ある?ドンキホーテある?
あとはどこにでもある東横イン、アパホテル、やよい軒とかある?
まともに数えたらショップや施設の充実度は徳島>>>>>高知だよ
それまともにやるなら高知に勝ち目はないぞw
例えばパッと思いついたものでも高知にロフトある?紀伊国屋書店ある?ドンキホーテある?
あとはどこにでもある東横イン、アパホテル、やよい軒とかある?
まともに数えたらショップや施設の充実度は徳島>>>>>高知だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★6
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!