前スレ
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【44店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1660743626/
探検
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【45店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/09/20(火) 18:28:56.10ID:lgUA2kf6589名無しさん
2022/10/13(木) 03:00:24.80ID:91BQqFbf 徳島市内中心部なら自転車があればそれなりに生活出来るし、駅前に行けば神戸・大阪行のバスも30分間隔で出てる
徳島市は腐っても県庁所在地、藍住北島が徳島市を超える事なんて未来永劫あり得ないよ
徳島市は腐っても県庁所在地、藍住北島が徳島市を超える事なんて未来永劫あり得ないよ
590名無しさん
2022/10/13(木) 03:17:10.55ID:TxVcLk8p 同じ県民同士でいがみ合うなよ
あんな投票に何の意味もないだろ
あんな投票に何の意味もないだろ
591名無しさん
2022/10/13(木) 04:44:37.32ID:3+BO4QMT >>550
藍住のゆめタウン近くなら便利ですよ。
ゆめタウンとその周辺でだいたい揃うので
コーナン・デポ・24時間ジム・ニトリ・ケーズデンキ・ヤマダ電機・オートバックス・イエローハッット歯科医や保育園等が徒歩圏内
県外・県内移動するのに便利
勝瑞駅に行かなくても徳島駅直通バスがゆめタウンから出ているので徳島市内勤務でも便利
藍住のゆめタウン近くなら便利ですよ。
ゆめタウンとその周辺でだいたい揃うので
コーナン・デポ・24時間ジム・ニトリ・ケーズデンキ・ヤマダ電機・オートバックス・イエローハッット歯科医や保育園等が徒歩圏内
県外・県内移動するのに便利
勝瑞駅に行かなくても徳島駅直通バスがゆめタウンから出ているので徳島市内勤務でも便利
592名無しさん
2022/10/13(木) 04:53:36.39ID:3+BO4QMT >>589
バスで移動するなら徳島駅周辺に住むのがおすす
だけど県外に行く機会が多くなければその必要が無いし、大阪や大都市と比べたら徳島の交通網はクソ
徳島市・藍住北島は同レベルに見えますよ。
大都市は公共交通機関で移動出来るけど車がないと自由に移動できないのが島流し先の徳島
車があるなら藍住のゆめタウン周辺
勝瑞・吉成駅から鉄道が使えるのと
ゆめタウン発着のバスで徳島駅直通もあるのと板野・上板・鳴門方面のバスもあったはず。
バスで移動するなら徳島駅周辺に住むのがおすす
だけど県外に行く機会が多くなければその必要が無いし、大阪や大都市と比べたら徳島の交通網はクソ
徳島市・藍住北島は同レベルに見えますよ。
大都市は公共交通機関で移動出来るけど車がないと自由に移動できないのが島流し先の徳島
車があるなら藍住のゆめタウン周辺
勝瑞・吉成駅から鉄道が使えるのと
ゆめタウン発着のバスで徳島駅直通もあるのと板野・上板・鳴門方面のバスもあったはず。
593名無しさん
2022/10/13(木) 04:59:31.11ID:3+BO4QMT >>586
そうだよね
徳島市はさびれたのを知らないバカがいるね
箱物をこれから色々造るみたいだけど、それがどうした?って話で
徳島市の規模だと将来どうなるんだろうね
維持出来なくなって放置され荒れる所が出てきそうだけど、藍住北島なら市町村合併をせずに適正な規模のままなので他の市町村と比べたら未来は明るい
そうだよね
徳島市はさびれたのを知らないバカがいるね
箱物をこれから色々造るみたいだけど、それがどうした?って話で
徳島市の規模だと将来どうなるんだろうね
維持出来なくなって放置され荒れる所が出てきそうだけど、藍住北島なら市町村合併をせずに適正な規模のままなので他の市町村と比べたら未来は明るい
594名無しさん
2022/10/13(木) 06:13:02.62ID:acXnMYvd 西宮コドオジってほんとに西宮なんかな?
ホントは県外を混紡にしてるタダの藍住民な気がしてきた
ホントは県外を混紡にしてるタダの藍住民な気がしてきた
595名無しさん
2022/10/13(木) 07:18:13.22ID:VcUz1w0l 徳島に通勤通学しないなら北島藍住もいいが
朝晩酷い渋滞に巻き込まれて苦労する川北
だから土地も安いんだよね
無職コドオジニートには関り無い事だが
朝晩酷い渋滞に巻き込まれて苦労する川北
だから土地も安いんだよね
無職コドオジニートには関り無い事だが
596名無しさん
2022/10/13(木) 07:21:37.38ID:9RH4pCvn 臨時で住むなら出来島・前川・常三島・助任・住吉あたりかな
藍住・北島は無いわ
藍住・北島は無いわ
597名無しさん
2022/10/13(木) 07:25:57.26ID:K0yDXMTT 藍住・北島こそ畑や田んぼばかりのド田舎だぞ
ゆめタウン・フジグランがあるだけの僻地
ゆめタウン・フジグランがあるだけの僻地
598名無しさん
2022/10/13(木) 07:27:39.20ID:K0yDXMTT 藍住北島が徳島最強とか笑わせんなよw
599名無しさん
2022/10/13(木) 07:40:16.72ID:1V9lfBdn600名無しさん
2022/10/13(木) 07:45:24.38ID:2fNfU9lm 朝から今や、貧困国扱いの日本の底辺同士で罵り合うのやめようや
601名無しさん
2022/10/13(木) 08:02:56.23ID:2fNfU9lm 明石の市長に大金積むから徳島市に来てもらいたいな
602名無しさん
2022/10/13(木) 08:33:13.17ID:hRpEdBH4 コドオジの自演じゃないの?
604名無しさん
2022/10/13(木) 09:51:53.84ID:GXSHh89+ 徳島駅から半径1500m以内ならチャリ1台あれば事足りるので便利
あと住民の質も大事。治安に関係してくるから。
利便性と民度を考えると助任や住吉だろね
あと住民の質も大事。治安に関係してくるから。
利便性と民度を考えると助任や住吉だろね
605名無しさん
2022/10/13(木) 09:57:20.22ID:GXSHh89+606名無しさん
2022/10/13(木) 10:06:44.24ID:GXSHh89+ 小金もちなら文理周辺も良い
買い物の選択肢が多いし
島流し君のレス待ち
買い物の選択肢が多いし
島流し君のレス待ち
607名無しさん
2022/10/13(木) 10:11:26.80ID:EYgpvKVR 藍住で栄えてるのは環状線沿いのゆめタウンケーズデンキコーナン周辺だけ
608名無しさん
2022/10/13(木) 10:11:59.49ID:/FAT349Y 徳島市は津波、地震で悲惨な未来が待ってるので嫌
609名無しさん
2022/10/13(木) 10:18:12.13ID:EYgpvKVR 環状線から外れたら藍住は畑だらけの土臭い田舎
610名無しさん
2022/10/13(木) 10:18:52.12ID:EYgpvKVR 北島は論外
人も店も何もない魅力ゼロの田舎
人も店も何もない魅力ゼロの田舎
611名無しさん
2022/10/13(木) 10:23:58.59ID:GXSHh89+ 藍住にいるファミリー層。そのうち子供独立し高齢者だけになる。
需要減少し、ゆめは維持できなくなる。老朽化と同時に閉店だろね
ダダっ広いのに年寄りで運転できず、買い物難民化
引っ越そうにも土地はタダ同然
これが明るいアイズミ
需要減少し、ゆめは維持できなくなる。老朽化と同時に閉店だろね
ダダっ広いのに年寄りで運転できず、買い物難民化
引っ越そうにも土地はタダ同然
これが明るいアイズミ
612名無しさん
2022/10/13(木) 10:38:39.97ID:8xV8Limr 石井で平屋建てた人ってよっぽどコンプレックスあるんだね
毎回津波出して必死すぎw
毎回津波出して必死すぎw
613名無しさん
2022/10/13(木) 10:45:21.09ID:7taKp5H8 藍住、北島は車がないとどうにもならないよね。
町の魅力がゆめタウンやフジグランだけなんて淋しすぎる。
助任はわかるけど住吉はゴチャゴチャしてない?
お金があるならお堀の周りの徳島町、中徳島町あたりがいいな。
町の魅力がゆめタウンやフジグランだけなんて淋しすぎる。
助任はわかるけど住吉はゴチャゴチャしてない?
お金があるならお堀の周りの徳島町、中徳島町あたりがいいな。
614名無しさん
2022/10/13(木) 10:46:44.81ID:/FAT349Y 仕事柄よくその話になるから言っただけなんだが 今、新築してるやつ 気狂ってるよなていろんな業種の人が結構言ってるぞ
615名無しさん
2022/10/13(木) 11:18:12.03ID:GEO1GvlD いつから、落ちこぼれ転勤族がくるらしいスレになったのやらw
617名無しさん
2022/10/13(木) 11:46:24.04ID:Hs5qftsz 穴場で、板野町はどうですか
会社が徳島駅に近ければJRだけで通勤、
子供たち優遇の町だし、
買い物も徳島市内とか藍住北島より便利かも
会社が徳島駅に近ければJRだけで通勤、
子供たち優遇の町だし、
買い物も徳島市内とか藍住北島より便利かも
618名無しさん
2022/10/13(木) 11:50:44.52ID:cxxKRbEK ゆめタウンも含めて、あの辺の商業施設は殆ど20年契約の借地。やつらは焼畑商法だから、20年が来たら出て行く。
そうなると、際限ない地価の暴落が始まる。scに踊らされて家を高値で買った情弱共の阿鼻叫喚が始まる。
北島はその足音が既に聞こえる。
腐っても鯛。家を考えてるなら郊外でも徳島市をお奨めする
そうなると、際限ない地価の暴落が始まる。scに踊らされて家を高値で買った情弱共の阿鼻叫喚が始まる。
北島はその足音が既に聞こえる。
腐っても鯛。家を考えてるなら郊外でも徳島市をお奨めする
619名無しさん
2022/10/13(木) 11:50:59.92ID:z2BWv88f620名無しさん
2022/10/13(木) 12:17:25.20ID:/KxZ8q9c 北島はラーメン激戦区
621名無しさん
2022/10/13(木) 12:23:41.21ID:2fNfU9lm 徳島市、阿南市に家を建てるなら省令準耐火構造+耐震等級3を取得して地震保険だけで2000万は担保されるようにしとけよ
622名無しさん
2022/10/13(木) 12:27:17.06ID:cxxKRbEK623名無しさん
2022/10/13(木) 12:30:33.15ID:9RH4pCvn 夜の北島は真っ暗過ぎて通るの怖い
624名無しさん
2022/10/13(木) 12:31:17.97ID:LosnjwuJ625名無しさん
2022/10/13(木) 12:48:53.10ID:acXnMYvd 藍住コドオジ・・・・
626名無しさん
2022/10/13(木) 13:01:01.81ID:8xV8Limr627名無しさん
2022/10/13(木) 13:06:59.25ID:e47cAOYv まぁ近々首都圏直下型の地震が来るってわかってても
東京は土地の値段がどんどん上がってるからな
地震に対する考えなんてそんなもん
東京は土地の値段がどんどん上がってるからな
地震に対する考えなんてそんなもん
628名無しさん
2022/10/13(木) 13:46:17.97ID:c6F6eH/l 平成の大合併で藍住や北島が徳島市に合併されてたらこういう醜い論争は起きなかっただろう
629名無しさん
2022/10/13(木) 13:48:21.26ID:u1dtJApi どうでもいいことだね。
630名無しさん
2022/10/13(木) 13:56:22.18ID:n2V13rBk 高松や松山はくっつき過ぎだわ
塩江が高松市とか未だに違和感がある
塩江が高松市とか未だに違和感がある
632名無しさん
2022/10/13(木) 17:08:43.58ID:cxxKRbEK633名無しさん
2022/10/13(木) 18:44:46.98ID:BTleEBKe634名無しさん
2022/10/13(木) 19:29:11.43ID:XI07mPaK 徳島市内の地価が高い所に住むより、坪25の藍住北島に住んだほうが良いのでは?お金が浮くし
市内住みで見栄をはってるつもりでいるのかな?
だからどうした?
ゆめタウンに来る南岸の皆さんお金を落としていってありがとうねwww
出勤ラッシュ時に吉野川の橋や徳島市内を通過しない人や通らない人は関係無いしね
皆が吉野川を渡ってると思ってる馬鹿がいるけど
南に用はないよ
あ、最近書込み始めたけど神の僕の皆様
税金を納めてくれてありがとうございます。
皆様のおかげで生活保護生活をおくれています。
俺は藍住推しです
ゆめタウンそばのアパートに居るけどまじ便利
ゆめタウンとその周辺から移動する必要がなく自転車も要らない
吉野川が混むからと言ってますが週3で渋滞を観察しながらモンスターを飲んでますご苦労さまです
市内住みで見栄をはってるつもりでいるのかな?
だからどうした?
ゆめタウンに来る南岸の皆さんお金を落としていってありがとうねwww
出勤ラッシュ時に吉野川の橋や徳島市内を通過しない人や通らない人は関係無いしね
皆が吉野川を渡ってると思ってる馬鹿がいるけど
南に用はないよ
あ、最近書込み始めたけど神の僕の皆様
税金を納めてくれてありがとうございます。
皆様のおかげで生活保護生活をおくれています。
俺は藍住推しです
ゆめタウンそばのアパートに居るけどまじ便利
ゆめタウンとその周辺から移動する必要がなく自転車も要らない
吉野川が混むからと言ってますが週3で渋滞を観察しながらモンスターを飲んでますご苦労さまです
635名無しさん
2022/10/13(木) 19:34:51.00ID:XI07mPaK 宣伝です
ひろゆきとヒゲおやじのYouTuber 天下一無職会だっけ?あれを見てから精神病を勉強して休職をし去年無事に退職 ニート生活をお金をもらってやってます。
日本一周と離島巡りを終えて今はNetflixも飽きたので人の観察をしています。
出勤を見られる側から見る側に変わりませんか?
ひろゆきとヒゲおやじのYouTuber 天下一無職会だっけ?あれを見てから精神病を勉強して休職をし去年無事に退職 ニート生活をお金をもらってやってます。
日本一周と離島巡りを終えて今はNetflixも飽きたので人の観察をしています。
出勤を見られる側から見る側に変わりませんか?
636名無しさん
2022/10/13(木) 19:41:08.90ID:lyfUI1AD https://yamashiro-jisho.jp/blog/2098/
https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/tokushima/sumicoco_area.html
人それぞれ求めてる物は違うし、これが正解ではない でも、割と納得は出来るかな
https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/tokushima/sumicoco_area.html
人それぞれ求めてる物は違うし、これが正解ではない でも、割と納得は出来るかな
637名無しさん
2022/10/13(木) 20:03:30.58ID:a880dFul >>635
こんな刺激もなにもない人生で満足できる人がある意味うらやましいわ。
こんな刺激もなにもない人生で満足できる人がある意味うらやましいわ。
638名無しさん
2022/10/13(木) 20:09:13.93ID:9RH4pCvn 藍住はともかく北島は絶対にないわ
639名無しさん
2022/10/13(木) 20:17:11.12ID:IlzozyQu 住むのなら絶対に徳島市だよ
住所書くときに
徳島県板野郡とか恥ずかしくて書けないよ
住所書くときに
徳島県板野郡とか恥ずかしくて書けないよ
640名無しさん
2022/10/13(木) 20:54:22.49ID:GXSHh89+ 買い物の選択肢の多さを考えると市内だな。おんなじスーパー飽きるし。
県立図書館あるしな。映画館もイオン、ufo南岸に戻ってきた。
文化的生活するなら徳島市
県立図書館あるしな。映画館もイオン、ufo南岸に戻ってきた。
文化的生活するなら徳島市
641名無しさん
2022/10/13(木) 21:00:44.59ID:4V7okiNs 新町西再開発 マンション ホテル 商業施設の3棟
24年1月着工 26年7月竣工予定
1.3ha 2万1000u
24年1月着工 26年7月竣工予定
1.3ha 2万1000u
642名無しさん
2022/10/13(木) 21:13:17.57ID:IuPLf67y 島流しのせいで荒れてるやんけ
643名無しさん
2022/10/13(木) 21:41:56.64ID:IlzozyQu644名無しさん
2022/10/13(木) 22:02:38.80ID:d36AvZd4 住吉キョーエイ、もう建物取り壊し始まってるから次に何か出来るの決まってるのかな
645名無しさん
2022/10/13(木) 22:02:54.18ID:5ilR/rO5 駅前の市立図書館もきれいだし本も新しいものが多い
藍住はあと30年もすれば住民が高齢化して一気に凋落するよ
車がないと何も出来ない、京阪神に行くにもとくとくターミナルまで車で行かないといけない
そんな所には住みたくないな
どんなに徳島市が衰退しても、江戸時代から400年以上続く徳島の中心都市、徳島市に藍住が勝てる要素は殆どない
藍住はあと30年もすれば住民が高齢化して一気に凋落するよ
車がないと何も出来ない、京阪神に行くにもとくとくターミナルまで車で行かないといけない
そんな所には住みたくないな
どんなに徳島市が衰退しても、江戸時代から400年以上続く徳島の中心都市、徳島市に藍住が勝てる要素は殆どない
646名無しさん
2022/10/13(木) 23:00:47.35ID:2oMo4ZaT ん?
647名無しさん
2022/10/13(木) 23:26:37.95ID:IlzozyQu 藍住や北島って徳島市のベッドタウンなんだよね?
徳島市の衛星都市
徳島市がいないと生活が成り立たない
徳島市の衛星都市
徳島市がいないと生活が成り立たない
649名無しさん
2022/10/13(木) 23:40:30.01ID:dnwdPDHR なんか藍住ってゆめタウンがあるというだけで徳島市より格上みたいに勘違いしてるよね
SCなんて30年もすれば賞味期限切れになるのに
30年前徳島にあったSCなんてもう殆ど残ってない(ジャスコやニチイ等)
ゆめタウンももう開店から10年、あと20年もすれば閉店か移転だよ
その時ゆめタウン目当てで藍住に家を建てた人はどうするのか?
SCなんて30年もすれば賞味期限切れになるのに
30年前徳島にあったSCなんてもう殆ど残ってない(ジャスコやニチイ等)
ゆめタウンももう開店から10年、あと20年もすれば閉店か移転だよ
その時ゆめタウン目当てで藍住に家を建てた人はどうするのか?
650名無しさん
2022/10/13(木) 23:43:54.80ID:dnwdPDHR651名無しさん
2022/10/13(木) 23:46:54.64ID:yjJKEa3A 藍住にはジェイテクトの工場があるじゃん
653名無しさん
2022/10/13(木) 23:53:48.51ID:IlzozyQu654名無しさん
2022/10/14(金) 03:22:17.08ID:K7zbufF2655名無しさん
2022/10/14(金) 03:25:25.22ID:K7zbufF2656名無しさん
2022/10/14(金) 03:47:16.74ID:K7zbufF2 城下町だったのに没落して
藍で栄えたのに染料に負け没落して
人口が減って若者が流出して老人と馬鹿しか残らず
県外と比べると劣ってるから目を背けて、県内の唯一人口が増えてるベットタウンにマウントを取るしかない馬鹿が徳島市民
城下町で格があると思ってるが県外からだとどこも同じ そもそも徳島に興味がない
徳島市民という肩書でしかない民の悲しい人生
規模からして徳島市のほうが大きいのに藍住北島を意識してんだねwww
話が変わるけどありがとうね徳島市民の税金でミャンマーの友人が生活保護をもらって暮らせてます。
生活保護便利で快適やで皆さんもどうぞ
馬鹿みたいに働いてるけどやり方次第で年収600万円と同じせいかつだよ
藍で栄えたのに染料に負け没落して
人口が減って若者が流出して老人と馬鹿しか残らず
県外と比べると劣ってるから目を背けて、県内の唯一人口が増えてるベットタウンにマウントを取るしかない馬鹿が徳島市民
城下町で格があると思ってるが県外からだとどこも同じ そもそも徳島に興味がない
徳島市民という肩書でしかない民の悲しい人生
規模からして徳島市のほうが大きいのに藍住北島を意識してんだねwww
話が変わるけどありがとうね徳島市民の税金でミャンマーの友人が生活保護をもらって暮らせてます。
生活保護便利で快適やで皆さんもどうぞ
馬鹿みたいに働いてるけどやり方次第で年収600万円と同じせいかつだよ
657名無しさん
2022/10/14(金) 03:58:08.99ID:fJ6511Dz ゆめタウンにつられて藍住に家建てたような藍住民が、徳島市を見下して藍住最強!とか言ってる印象
そういえば藍住って学校がめちゃめちゃ荒れてるらしいね、最近はどうなのか知らんけど
そういえば藍住って学校がめちゃめちゃ荒れてるらしいね、最近はどうなのか知らんけど
658名無しさん
2022/10/14(金) 04:13:37.43ID:K7zbufF2 どこも同じでは?
城東高校に行った友達が進学高のはずなのに地元(徳島市)の不良が居たと言ってたけど学区を超えていれば進学する子は優等生で地元は不良でも入れる
なんか話が変になった
城東高校に行った友達が進学高のはずなのに地元(徳島市)の不良が居たと言ってたけど学区を超えていれば進学する子は優等生で地元は不良でも入れる
なんか話が変になった
659名無しさん
2022/10/14(金) 04:20:03.36ID:WGbQrYKX 偽装バキュームカーが走りまくってる県庁所在地には住みたくないです
下水道普及率は鳴門松茂北島藍住の方が県庁所在地をはるかに上回っている事実
下水道普及率は鳴門松茂北島藍住の方が県庁所在地をはるかに上回っている事実
660名無しさん
2022/10/14(金) 06:31:15.90ID:oK9ikFBZ クレメントのような高層商業ビルの一つも無い
平屋の民家ばっかりじゃ藍住北島は
平屋の民家ばっかりじゃ藍住北島は
662名無しさん
2022/10/14(金) 07:06:09.70ID:L5FaJyGt まちけんが瓦礫になっていた
跡地には何ができるんでしょう
跡地には何ができるんでしょう
663名無しさん
2022/10/14(金) 07:24:11.82ID:PRUS6VEd >>662
イオンの駐車場じゃないかな?
11月末に完成予定になってるし、第2駐車場がアリーナ建設で使えなくなるしね
今ある駐車場と繋げそう
あの場所に駐車場できたら、末広大橋から来る人に分かりやすいと思う
イオンの駐車場じゃないかな?
11月末に完成予定になってるし、第2駐車場がアリーナ建設で使えなくなるしね
今ある駐車場と繋げそう
あの場所に駐車場できたら、末広大橋から来る人に分かりやすいと思う
665名無しさん
2022/10/14(金) 07:35:13.47ID:QaSf0UqX666名無しさん
2022/10/14(金) 07:56:36.38ID:Ey/+foAi667名無しさん
2022/10/14(金) 08:09:06.55ID:nnNL12Ph ゆめタウンなどが老朽化で撤退とかって言うが普通に後継店ができるだけだろ
農地に戻しても農産物売れないのに利益薄いだろ
ただ環状線の南側の整備や高速延伸で“第二の藍住”が南部にできて、全県から藍住行く人は減るだろうね
農地に戻しても農産物売れないのに利益薄いだろ
ただ環状線の南側の整備や高速延伸で“第二の藍住”が南部にできて、全県から藍住行く人は減るだろうね
668名無しさん
2022/10/14(金) 08:52:21.86ID:2TnVTfXi669名無しさん
2022/10/14(金) 09:07:16.71ID:nlI57QaV 徳島県で恥ずかしいなら徳島県内の郡部
板野郡藍住町
板野郡藍住町
板野郡藍住町
ゆめタウンに命賭けてる板野郡藍住町はコッパ恥ずいわw
板野郡藍住町
板野郡藍住町
板野郡藍住町
ゆめタウンに命賭けてる板野郡藍住町はコッパ恥ずいわw
670名無しさん
2022/10/14(金) 09:07:18.23ID:YoDokNvY コドオジは時代錯誤の駅前至上主義だからなあ。
ドラゴンボールとかキン肉マンとか言ってるオッサンだからしょうがないけどw
ドラゴンボールとかキン肉マンとか言ってるオッサンだからしょうがないけどw
671名無しさん
2022/10/14(金) 09:12:20.63ID:FgjmtufN ほとんどの物はネットで買ってし、ユメタウンなんて必要ないなぁ、、、 晩飯は嫁がヨシケイ使ってるから普通のスーパーとドラッグストアが近くにあれば他は要らん プールとジムに通ってるから潰れないでほしいなあ
672名無しさん
2022/10/14(金) 09:19:21.15ID:dl/BM3Q9 >>667
イオン上峰店(閉店)の事例がある。ここは映画館も併設していたが閉店した。
イオン上峰店(閉店)の事例がある。ここは映画館も併設していたが閉店した。
673名無しさん
2022/10/14(金) 09:44:08.30ID:+6ZNxL/1 ゆめタウンって用事ある?
ウチは食料品はハローズ佐古と万代行くし、ドラッグストアは迷うほどあるしコンビニは歩きで3種全てある。
交通インフラもバス停と駅は歩き徳島駅はチャリ。
これが徳島市内のスペック。
いくら必死になっても藍住は市内にかなわんよ。バスは1日5本ある?駅無し。ゆめタウンだけが誇りとか悲し過ぎる。そもそも藍住で坪25万も出すとか情弱過ぎw本来、県道沿い15万、奥に入れば5万が相場。不動産屋の養分になってる。
そもそも24スーパーのハローズが無い。
この便利さが無い藍住とか絶対無理w
ウチは食料品はハローズ佐古と万代行くし、ドラッグストアは迷うほどあるしコンビニは歩きで3種全てある。
交通インフラもバス停と駅は歩き徳島駅はチャリ。
これが徳島市内のスペック。
いくら必死になっても藍住は市内にかなわんよ。バスは1日5本ある?駅無し。ゆめタウンだけが誇りとか悲し過ぎる。そもそも藍住で坪25万も出すとか情弱過ぎw本来、県道沿い15万、奥に入れば5万が相場。不動産屋の養分になってる。
そもそも24スーパーのハローズが無い。
この便利さが無い藍住とか絶対無理w
674名無しさん
2022/10/14(金) 09:46:53.22ID:fhewHSqg 子供の教育優先なら徳島市一択やな
675名無しさん
2022/10/14(金) 09:55:03.69ID:cgMaAgRZ 徳島県が恥ずかしい言うやつがなんでここに来る
他県のスレについてゆけずここならデカい顔でも出来ると思たんか
他県のスレについてゆけずここならデカい顔でも出来ると思たんか
676名無しさん
2022/10/14(金) 10:16:32.97ID:T0pdYcRh >>656
ワシ、藍住で住むくらいならミャンマー行くわw
ワシ、藍住で住むくらいならミャンマー行くわw
677名無しさん
2022/10/14(金) 11:04:00.67ID:Wfwri3Va 人口数万人の「町」に対してなんでそんな必死なの?
県庁所在地ならデーンと構えてろや
県庁所在地ならデーンと構えてろや
678名無しさん
2022/10/14(金) 11:13:39.45ID:FgjmtufN 便利 災害に強い 家の横に少しだけ畑ある所に所に住むのが一番だわ
679名無しさん
2022/10/14(金) 11:33:44.74ID:N0pwQYx7 >>673
駅前まで行けば高速バスにも乗れるからね
藍住だと車でとくとくターミナルまで行くか、直接車で京阪神まで行くしかない
路線バスがゆめタウンに乗入れてるとかなんとか言っても結局車がないと何も出来ないのが藍住
こんな所に住んで車運転出来なくなったらどうするんだか
駅前まで行けば高速バスにも乗れるからね
藍住だと車でとくとくターミナルまで行くか、直接車で京阪神まで行くしかない
路線バスがゆめタウンに乗入れてるとかなんとか言っても結局車がないと何も出来ないのが藍住
こんな所に住んで車運転出来なくなったらどうするんだか
680名無しさん
2022/10/14(金) 11:44:57.44ID:6EscjwTJ 津波で終わる地域は嫌w
681名無しさん
2022/10/14(金) 11:53:05.67ID:nlI57QaV 車の無い生活を考えられん土地とか、将来どうするんだろと思う。結局は誰かに頼って移動せなあかんやろ。
徳島市内なら歳とっとらバス無料乗りほやし、便も多い。杖つきながらでも1人で移動できる。
それを考えたら藍住とか考慮にも値しない。
徳島市内なら歳とっとらバス無料乗りほやし、便も多い。杖つきながらでも1人で移動できる。
それを考えたら藍住とか考慮にも値しない。
682名無しさん
2022/10/14(金) 11:57:46.85ID:jtxZiqzX 徳島市は県庁所在地とは思えないほどの下水道普及率だけど下水道が供給されていない場所のマンションはバカでかい浄化槽を据え付けてるの?
684名無しさん
2022/10/14(金) 12:09:17.95ID:FgjmtufN 災害の度に被災者が泣いてたり、復旧作業をしてる所を可哀想とマスゴミが取材してるけど、そんな所に住むのアホが悪いだろとしか思えん
685名無しさん
2022/10/14(金) 12:12:48.32ID:8ETj32vV 大型商業施設も下水道が通ってないとこへなんか出店したくないしな
686名無しさん
2022/10/14(金) 12:19:40.72ID:nlI57QaV >>684
クズが
クズが
687名無しさん
2022/10/14(金) 12:25:45.30ID:OZLM5q51 また石井の平屋さんが来て災害ガーやってるw
納得して住んでるなら他の土地なんて気にならないのに
不満あるんだろうな
納得して住んでるなら他の土地なんて気にならないのに
不満あるんだろうな
688名無しさん
2022/10/14(金) 12:31:14.86ID:UHKBKZQJ >>683
なら最初から街中住めよ、貯蓄あるんだろ?w
なら最初から街中住めよ、貯蓄あるんだろ?w
689名無しさん
2022/10/14(金) 12:36:42.37ID:kNOEya9i ボッタン便所だらけの徳島市は日々偽装バキュームカーが活躍しています!
それに対して藍住 北島 松茂の住民は公共下水道のおかげで快適な生活を送っています
それに対して藍住 北島 松茂の住民は公共下水道のおかげで快適な生活を送っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 石破茂、チン首相・マン国会議長と会談をする [788736982]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 甘い日本酒で1番良いのってこれだよな🥴🍶 [663277603]
- 3大、いい加減どうにかなんねーの?「ワイパー」「バードストライク」「自民党」あと1つは? [993451824]