7/27より「感染の急拡大を受け、愛媛県は感染者の同居家族などについて検査を省略して医師がコロナ患者と診断する『みなし陽性』の運用を始めました。」
プレスリリースでは4/5~4/7は「これらの検査に加え、無料検査所で[1100件](1日平均)の検査を実施しています」の文言が追加されています。
4/8~14[1460件] /15~21[1150件] /22~28[1240件] /29~5/5[1130件] /6~12[860件] /13~14[880件] /15~19[1020件] /20~6/2[920件] /3~9[900件] /10~16[760件] /17~23[710件] /24~30[660件] 7/1~7[750件] /8~14[770件] /15~21[990件] /22~28[1480件] /29~8/4[1660件] /5~11[2100件] /12~18[2500件] /19~8/25[3510件] /26~9/1[3480件] /2~8[2870件] /9~15[1570件] /16~22[900件] /23~29[760件]/30~10/6[610件] /7~13[510件] /14~20[440件] /21~27[590件] /28~11/3[630件] /4~10[610件] /11~17[680件] /18~12/1[790件] /2~8[850件] /9~15[840件] /16~[1020件]
従って4/5~は原則として医療機関検査数にその時点での一日平均の無料検査件数を加えた数字を総検査件数として計算します。みなし陽性者数〈※〉については同数を検査件数に加えることで計算します。
14163/29344
愛媛県 公表日 三日間 一週間
陽性/検査数 陽性率% 陽性率% 陽性率%
19月 751/3021 24.86 39.67 48.27
18 1566/3844 40.74 45.70 48.74
17土 2234/4608 48.48 48.83 49.01
16金 2101/4461 47.10 50.55 48.51
15木 2044/3994 51.18 55.94 47.89
14水 2318/4330 53.53 51.12 46.93
13火 3149/5086 61.92 47.36 44.97
12月 669/2586 25.87 38.38 42.37
11 1368/3278 41.73 43.16 41.82
10土 1571/3536 44.43 43.64 40.44
09金 1428/3405 41.94 42.52 38.35
08木 1548/3478 44.51 45.88 37.13
07水 1389/3382 41.07 39.88 35.34
06火 2032/3970 51.18 36.47 34.25
05月 420/2280 18.42 26.57 32.86
04 808/2689 30.05 31.05 32.67
03土 889/2998 29.65 31.92 32.61
02金 967/2893 33.43 33.57 33.08
01木 904/2755 32.81 38.06 34.26 ↑12月
30水 1116/3249 34.35 34.21 32.18 ↓11月
29火 1533/3332 46.01 33.47 32.07
28月 356/2204 16.15 26.83 30.79
27 762/2585 29.48 34.77 30.50
26土 919/2802 32.80 30.85 29.64
25金 1280/3128 40.92 31.24 28.99
24木 316/2222 14.22 30.71 26.76
23水シ 962/2837 33.91 30.47 28.27
22火 1251/3209 38.95 26.86 27.32
21月 283/2147 13.20 22.22 26.90
20 580/2515 23.06 26.44 26.94
19土 794/2795 28.41 27.66 27.06
18金 699/2529 27.64 27.14 27.33
17木 689/2564 26.87 30.59 26.81
16水 775/2878 26.93 27.45 27.04
15火 1105/2955 37.39 26.48 27.22
14月 300/2110 14.22 23.49 26.71
13 608/2538 23.96 26.16 26.71
12土 820/2708 30.28 27.62 26.76
11金 646/2683 24.08 26.85 27.19
10木 697/2440 28.57 30.88 25.57
09水 643/2273 28.29 26.74 25.46
08火 932/2645 35.24 25.26 25.36
07月 229/1839 12.45 24.35 25.15
06 543/2263 24.13 23.33 24.64
05土 833/2489 33.47 24.71 24.00
04金 180/1917 09.39 22.36 22.32
03木シ 642/2292 28.01 30.15 23.59
02水 629/2279 27.60 24.78 22.52
01火 866/2516 34.42 21.96 22.02 ↑11月
31月 136/1786 07.61 15.50 21.45 ↓10月
30 391/2041 19.16 20.70 21.56
29土 499/2149 23.22 21.18 21.71
28金 402/2052 19.59 21.64 21.68 1/15~10/27は>>8-12
探検
愛媛県松山市総合スレッド 125 ♨🏯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/19(月) 21:13:26.62ID:DYdDZGS1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか😭 愛知万博の入場者数推移を見て紐解いてみる [551743856]
- 万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める [256556981]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww [183154323]