X



徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/04(月) 11:20:37.32ID:x3CnCp7c
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 スレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
2023/10/10(火) 09:39:02.77ID:2r6fU7hu
>>280
うずしおに比べて30分以上も遅れる
>>276みたいなやつのせいで交通が便利になっていかない
個人の特性の問題じゃねえっつーの
2023/10/10(火) 11:26:34.37ID:Og3vURnX
>>287
フェリーとバスじゃ輸送力が段違い、高速バスは運転手一人で45人位しか運べないけど、フェリーは1つの便で何百人も運べる
2023/10/10(火) 11:32:49.68ID:Og3vURnX
>>288
すきっぷのこと?
すきっぷは途中下車出来ないから和歌山市で一旦改札出て観光とかは出来ないよ
ただし和歌山港ではフェリーに乗り換え為に改札を出られるので
そこから和歌山市内中心部に行って、また港に戻って来てフェリーに乗るとかなら可能
ちなみに切符にフェリーの便の指定はない
南海の駅の券売機で徳島港行の切符を買えば自動的にすきっぷ対応の切符が出てくる
292名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 00:40:57.49ID:cpiNGdBR
>>291
おお!詳しくありがとう
じゃ、早めに難波を出て和歌山港まで行って
そこで一度駅を出て観光した後、和歌山港に戻って当日の遅い時間のフェリーに乗るのは可能って事だね
2023/10/12(木) 00:12:43.14ID:Jf30i6c9
イオンモールそろそろ大リニューアルしようよ
2023/10/12(木) 14:26:24.49ID:v7+SQl+i
もしくは2店舗目いこう。
2023/10/12(木) 18:51:20.44ID:5MiDXGWw
イオンなんて要らないから潰してくれていいよ
2023/10/12(木) 19:48:59.88ID:AsR90/fh
徳島駅前を活性化してくれるのはイオンぐらいしかないだろう
2023/10/13(金) 00:39:03.80ID:H05hOnhU
後藤田知事になって良かった
2023/10/13(金) 06:23:25.58ID:GheNo8Ee
参院補選ニュースで三人の候補者を見た気がするけど
二人しかいない…
2023/10/13(金) 07:27:42.42ID:m3wKbkTX
増税メガネの自民党だけには投票しない
300名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:36.47ID:i23nJ6Cz
仙谷由人の弟子だったコロナの専門家こと仁木先生が、自民に入ったから自民は支持しない。
2023/10/13(金) 09:10:08.55ID:H05hOnhU
>>299
俺も。自民党は国民潰しにかかってるわ
2023/10/13(金) 09:35:05.34ID:XVHG4c8x
>>300
あれはほんまひどい、今まで散々自民党批判してたくせに次の衆院選では自民から出馬とか…
有権者ナメられすぎやろ、絶対落選させなければならない
2023/10/13(金) 11:01:33.17ID:k8zMoUsD
>>296
フジ北島が潰れるタイミングでポッポ街にイオン2号
駅地下から入れるようにすると良い
295は郡部のゆめユーザーやろな。映画も観ないような
いつもジャージでウロウロ
2023/10/13(金) 11:05:44.95ID:k8zMoUsD
>>297
後藤田の一番よいところはコネ
元商社だから政界だけでなく民間にもネットワーク
在任期間中にバンバン店やら企業やら引っ張って来てもらいたい
前知事は役人だったからね。役人は役人で良いところあるが
2023/10/13(金) 11:33:30.41ID:xSpRikhv
さすがに政権交代させたいな でも他がなぁ、、、維新しかないからサッサともっと力付けてほしいな
2023/10/13(金) 11:39:04.35ID:ctn1Gr5I
最近維新候補のポスターをよく見かける
仁木博文は自民鞍替えで自滅しそうだし
下手すると次の選挙で維新候補当選の可能性もあるんじゃないか?
これだけナメたことされて自民の仁木氏に投票するのなんて年寄りだけやろ
307名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:07:56.34ID:i23nJ6Cz
https://berkeley.exblog.jp/iv/view/?i=200801%2F26%2F08%2Fd0056708_15292746.jpg

http://www.kenmin-net.jp/actdiary/images/20090523a.jpg
308名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:09:23.57ID:ECpzRdk3
>>303
フジはイオン傘下やから、フジグラン北島潰れるくらいショボい商圏に2号店なんて出す訳ないやろ
2023/10/13(金) 22:01:16.23ID:ctn1Gr5I
岐阜高島屋が来年7月末で閉店 厳しい業績に設備の老朽化 百貨店のない都道府県は4県目 10/13(金) 15:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ee717bfcf05842b5c0940478bdc0f83b45ee3d

また仲間が増えるね
310名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:46.02ID:7Fn/F1WT
百貨店は過去最高収益ってニュースで言ってるけど
田舎では潰れる寸前なんだな?
2023/10/14(土) 00:54:43.58ID:ty1LcQ3v
百貨店で儲かってるのは梅田阪急や難波高島屋みたいな大都市の旗艦店だけだよ
和歌山の近鉄百貨店とかもそのうち閉店しそう、高知は陸の孤島だから大丸がしぶとく残りそうだけど
2023/10/14(土) 07:25:02.85ID:PgJvjBEz
後藤田になってから
再開発が完全にストップしたね
2023/10/14(土) 07:25:24.45ID:PgJvjBEz
あの不倫なんか仕事してるの?
2023/10/14(土) 09:06:29.15ID:WPs0RhXb
そもそも自民党に入れたことない
統一教会と一心同体
幸福実現党と大差ない
なんで田舎はカルト教が好きなのか
2023/10/14(土) 09:08:16.67ID:WPs0RhXb
後藤田は就任半年すら経ってない
飯泉は20年再開発ストップさせた
2023/10/14(土) 09:18:14.48ID:Wp0tTP1s
後藤田さん サッサと阿波踊りの振興協会を潰してくれませんかね? あのヤクザみたいな人がやりたい放題してムチャクチャになっとる
2023/10/14(土) 09:19:40.47ID:WPs0RhXb
ストップさせただけでなく、巨大負債ホール建てようとしてた。
後藤田も高架事業を棚上げするなら飯泉と同じ道だがな

スレチなので情報1つ
アクティ21の北側工事中
角地なのに放置して今までもったいなかったな
318名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:36:20.80ID:h9rBv0zG
後藤田になって南環状線の土地買収完了
高速道路阿南小松島南の開通予定
道路を作る気がなかった飯泉が辞めて走り出したね
319名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:42:11.11ID:juKxhL5K
あの糞タブレットの闇にメスが入りそうなのは良かった
2023/10/14(土) 10:50:19.19ID:KbYsOQnD
文化の森から国府の環状線もサッサと貫通させてくれ
321名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:08:26.58ID:mPNtD/9q
政治家は投票してくれた人のために仕事をしてるんだから
投票する人の思う世界が実現する
2023/10/14(土) 11:47:52.45ID:ty1LcQ3v
>>318
立江櫛淵―阿南はG関係ないやろ、元からそれ位の開通予定で建設が進んでる
津田―小松島の建設がスピードアップするのなら評価してもいいけど
2023/10/14(土) 12:35:23.13ID:rN3M+/HL
>>314
統一教会と一心同体はマスコミの煽り報道に騙されてるよ
そもそも野党にもいたし、いたとしても勧誘したり教会の教えを説いたりなんていう秘書はほぼほぼ居なかった
2023/10/14(土) 13:53:55.05ID:pa52pbTb
お前ら選挙行ったんか?自民党根絶やししないと大変長い事になるぞ。
2023/10/14(土) 13:54:40.94ID:inUl3k1D
どうやって入手したのか知らんが、一万人もドクチン打って当選したんだよな。新進党、民進党、希望の党、無所属、自民党と変遷。結局、理念の実現のためじゃなく、議員になることが目的の浅薄な男だよなw
2023/10/14(土) 14:06:22.33ID:tt5sBSQr
今まで散々自民批判を繰り替えして、反自民の人達から票もらってたのに自民に鞍替えとかよくやるよね
こんな自分が当選することしか頭にない、有権者軽視の政治家は絶対当選させてはいけない
2023/10/14(土) 15:03:43.35ID:WyR74vvG
政治スレではありません
328名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:09:41.08ID:IOTMZ1hX
底辺の自民嫌いは異常やな、お前らが底辺なのはお前らの自己責任で政治のせいじゃない
何も積み上げてこなかった結果何者にもなれなかった、それだけ
こういう人生詰んでるアホは山本太郎の口先に欺されるんだよなあ
2023/10/14(土) 15:38:19.09ID:vjcdN6Gw
そのとおり
2023/10/14(土) 15:39:45.31ID:4vbNGO9R
自民党嫌いやな、それ以上に共産党、社民党、立憲民主党、維新の会、れいわ新鮮組、その他も嫌いやな。一番嫌いなのは現職の徳島市長やな。
2023/10/14(土) 15:46:45.69ID:WPs0RhXb
>>323
自民党発表だと180人。議員の半数
実際もっといるだろな。50年以上の関係だから
2023/10/14(土) 16:02:15.47ID:tt5sBSQr
自民支持者ってすぐに自己責任で片付けたがるよな
なんでも自己責任自己責任で責任逃れし続けた結果が
G7最低の賃金水準、非正規雇用4割、極端な少子化、国が傾くレベルの人手不足という現状を招いてるのに
まあ次の衆院選で仁木博文に投票することはまずない
2023/10/14(土) 16:03:47.90ID:WPs0RhXb
インテリで自民支持なんて会ったことない
CIAといい調べれば調べるほどひどい政党だよな
2023/10/14(土) 16:05:30.72ID:Wp0tTP1s
とりあえず、公明党と自民党を追い出したい
335名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:09:54.73ID:YyjR/tHF
統一教会と創価学会の犬だろ、自民党は
2023/10/14(土) 16:17:27.16ID:WPs0RhXb
カルト宗教に魂うってまで金持ちになりたいかな?
モラルとか愛国心は無いのかってね
2023/10/14(土) 16:44:38.43ID:fw9mNoyV
急に不自然な政治家叩き
別のスレでやれよ…
338名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:32:40.96ID:h9rBv0zG
>>322
進んでないから飯泉は発表してない
全く進まない岩脇の橋とか国府の高架とかネタになってる
まじで開通した時点で老朽化
東環状線の末広大橋から吉野川までの高架も飯泉なら完成時期出せてない
飯泉派は全部偶然ですぅで済ませるのか
2023/10/14(土) 20:44:22.78ID:DNi8VP6d
>>338
普通に偶然だが。
逆にこれを後藤田の功績と言うほうが無理筋。
2023/10/14(土) 22:01:15.17ID:fkGGBH6F
俺は公務員だけどこれからもずっと自民に投票するぞw

俺の周りの公務員も皆そうw

何故なら俺達は何があろうがお前らが払った税金で一生安泰だからw

お前らがいくら騒ごうが公務員は全員自民党に投票するし何も変わらないw

お前らの事なんかどうでもいいし今後も俺たちと俺たちの家族の安泰のために税金を払い続けてくれさえすればそれでいいw

悔しいか?じゃあなんで公務員にならなかったの?w
はい自己責任w
2023/10/14(土) 22:05:06.95ID:EG7r38rR
>>330
俺かよ
342名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:13:39.32ID:XJgKg5JA
>>340
公務員って給料少ないのに頑張ってるよね
2023/10/14(土) 22:17:31.94ID:G74Xi2d+
>>340
てかこういう煽りする奴って公務員じゃないよな
2023/10/14(土) 22:18:22.61ID:F0lvI3kB
>>338
東環状の高架なんて飯泉時代から急ピッチで工事してたけど?全部Gの手柄とか本気で信じてるなら相当やばい
345名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:40:24.22ID:Q70/Ir/2
>>344
選挙が近づいてくると急にピッチ上がるw
2023/10/14(土) 22:42:24.81ID:9k9We3kU
後藤田になって市内ほぼ全ての街づくりがストップしました
347名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:59:29.73ID:mPNtD/9q
大都市では百貨店が過去最高収益なのに徳島では破綻w
348名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:21:26.27ID:h9rBv0zG
>>344
急ピッチでやってるのは後藤田になってから
だから今交通規制してる
飯泉はちまちましてただけ
349名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:38:09.24ID:qjgODnrk
コロナ前に百貨店の閉店決まるとか。
2023/10/15(日) 01:13:16.65ID:MzvqPCPb
高島屋、岐阜店を24年7月に閉店 岐阜は4番目ゼロ県に - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137NZ0T11C23A0000000/


全国主要都市の百貨店はインバウンド(訪日外国人)客や富裕層の高額消費で好調な一方、地方店は回復が遅れている。
新型コロナウイルス禍による客数減の影響で閉店も相次いでいる。これまでに山形、徳島が百貨店ゼロとなり、島根県も24年1月末で百貨店がなくなる。
2023/10/15(日) 01:33:59.06ID:VIFtWob4
>>348
知事が代わった地点で高架も橋脚もほぼ完成してたけど?
単に高架・橋脚の工事が終わったから末広大橋との接続部の工事に入っただけやろ
それを後藤田が知事になったお陰とか…こじつけにも程がある
そんなに後藤田が凄いならなんで今だに南部道の津田大橋も大神子のトンネルも未着工のままなんだよ
2023/10/15(日) 08:07:44.20ID:kkJNv/a8
>>351
まあ道路事情はマジでどうにかしてほしい
知事の権限で本当にどうにかできるのならだけど…
南部道、環状道路にしろ流石に遅すぎる
353名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:47:52.04ID:wjA5QICY
徳島に富裕層がいれば百貨店ゼロ県にならなかったのに
354名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:04:43.45ID:wjA5QICY
>>352
これからどんどん人が減っていく徳島に道路建設は金の無駄遣い
道路は整備せずに放っておいて荒れ放題でいいので
徳島県民は空飛ぶ車で移動しよう
人がいないから空飛ぶ車で移動しても事故はないと思う
2023/10/15(日) 09:32:20.43ID:e/6mMPvF
空飛ぶクルマは実は徳島が一番メリットあるんだよ
駅周辺にエアポート作って関空や梅田のビルまで飛ばせばスーパー便利
さらに南海トラフの時にも使える
消費者庁穴埋めで空飛ぶクルマ特区にしてもらえばいいよ
2023/10/15(日) 09:53:41.02ID:hkKZCjQi
空飛ぶクルマは万博にすら間に合わない模様
なんに対してもゼロリスクを求める日本はあかんな、どんどん海外に先を越される
357名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:09:59.07ID:wjA5QICY
空飛ぶ車の飛行は徳島県内だけ
2023/10/15(日) 10:25:42.83ID:e/6mMPvF
県内移動には使えない
なぜなら最初の数十年は運賃めちゃ高くなる。実質セレブ専用
庶民が乗れるようになるのは完全に普及してから
359名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:29:04.29ID:wjA5QICY
徳島はJR全線廃止路線バスタクシー廃止
財源不足で道路未整備
空飛ぶ車を急ごう
高ければ空飛ぶ車を家として暮らそう
360名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:33:22.93ID:C0Qvk3BY
ゆめタウン徳島2階に『SprayPREMIUMゆめタウン徳島』が10月20日OPEN

四国初出店
2023/10/15(日) 17:25:46.79ID:vYkTjVUT
空飛ぶ車君はなんでも反対厨
362名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:51:54.61ID:ntyd5vww
>>355
そんな飛行距離稼げる小型のエネルギー源があるの?
万博で展示しようとしてて未だに完成してないの航続距離は確か10km。 徳島駅から徳島空港行くのすら怪しい
363名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:27:00.50ID:AN8zLs4b
アレ、人が乗れるドローンだからな
距離伸ばそうとしたら大型化するしかないし
そんなの街で運用出来る訳ないわな
2023/10/15(日) 20:35:30.95ID:6ORRFCzS
飛ぶ車より泳げる車の方が四国には良さそうな
365名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:48:34.82ID:95+EnkAE
空飛ぶ車の飛行は徳島県内だけ
2023/10/16(月) 01:49:52.85ID:W1reHdQ6
空飛ぶクルマなんかより関空と徳島港を結ぶ高速船の方が必要
関空行の高速バスも運転手不足で事実上廃止状態だし
2023/10/16(月) 03:04:54.06ID:14suIEQa
くるくる鳴門は大成功だろ。そんな施設造れや!
2023/10/16(月) 03:36:44.61ID:1bOG9lIv
くるくるなると

開業前の年間売上目標 5億5千万円

開業後1年間の売上  15億5千万円

徳島の観光施設としては稀な成功例
やっぱり鳴門の潜在力は凄いね、もっとこれを活かさないと
2023/10/16(月) 04:42:30.24ID:AdWYEeHd
香川に飲みにいったら若い女の子もよく行ってる
くるくる鳴門
響くもんがあるんだろか
370名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:27:10.75ID:zD1ltd8v
>>366
高速船の運転手なんて余計におらん気がする
高速バスの運転手不足は、徳島の死活問題だね
値上げして賃金あげて魅力を増やすべき
371名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:31:21.37ID:zD1ltd8v
徳島の求人ひどいなw
ほら淡路島行くわ、、、

本四海峡バス
■雇用形態   運転士(正社員)
■勤務地    洲本営業所  兵庫県洲本市塩屋1丁目1番13号                  
■賃金    月額 241,260円  ~ 273,570円
通勤手当 実費(毎月上限72,000円まで)、マイカー通勤可
賞与あり(前年度実績 年2回 計2.25ヶ月分)
■待遇   社会保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
年間休日121日
http://www.honshi-bus.co.jp/recruit/bosyu.html

雇用形態
〇契約社員登用後、原則1年で正社員登用。
給与(初任給)
〇免許取得期間は、日当6,000円を支給。
〇契約社員登用後は、基本給18万5,000円+諸手当
https://www.tokubus.co.jp/recruit/detail?id=12
372名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:33:44.58ID:zD1ltd8v
隣の香川県の四国高速バス。
こんなん徳島の高速バス、運転手不足して当たり前だろw

乗務員採用

仕事内容
バス運転業務(都市間高速バス乗務)
(未経験の方でも社内研修を行い、十分なスキルを身に着けて路線運行デビューになります)
給与
月額 280,000円 ~ 435,000円
賞与
年2回 + 期末手当
年収
初年度年収 370万円以上、2年目以降 420万円以上、平均年収470万円以上
https://www.yonkou-bus.co.jp/employment/


徳島バス
雇用形態
〇契約社員登用後、原則1年で正社員登用。
給与(初任給)
〇免許取得期間は、日当6,000円を支給。
〇契約社員登用後は、基本給18万5,000円+諸手当
https://www.tokubus.co.jp/recruit/detail?id=12
2023/10/16(月) 09:22:33.97ID:O8R7yUaK
>>366
高速船に乗ったことあるのか?
船酔いで旅行台無しになる
2023/10/16(月) 21:54:05.14ID:tfv99Vfd
>>373
それ平成初期の頃の高速艇やろ?
2023/10/16(月) 21:58:25.49ID:tfv99Vfd
>>369
くるくるなるとはなんと言っても立地が抜群に良い
徳島には高速のSAがないから
くるくるなるとを淡路SA位の規模にしたら良いと思う
既に駐車場が不足してるので11号の南行側にも駐車場を整備して
将来的には新たな施設やホテルも造って欲しいね
376名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:14:46.68ID:ePS0Oyb8
>>375
くるくるなるとに隣接しているファミリーマートの裏側の農地にルギア公園を整備してくるくるなると周辺の農地にコストコを誘致しよう
2023/10/17(火) 13:25:01.65ID:3ao0Z7bC
駐車場増やさんとね。
378名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:47.53ID:UBrBGX8m
>>376
農地転用はどうやってするん?
2023/10/17(火) 17:21:19.95ID:rrM6acd9
徳銀の対面
ホテル白水園のあとは何ができる?
380名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:10:49.48ID:sFTRrlEh
>>374
今の高速船も揺れるんは一緒やで
あれが楽しいんやけどなw

三井造船製のサンシャイン、ソレイユ、ポーラスター、ビーナス、ねぷちゅーん(徳島高速船)、あるご(南海徳島シャトルライン)とかあの時代で36.8ノットは優秀。

最新のフェリーは凄いね
新日本海フェリーとか、あの巨体で30ノット
2023/10/17(火) 19:23:32.70ID:335Jtr09
後藤田になってから市内の街づくりが完全にストップしたね
ホールもアリーナも白紙撤回
また1から有識者会議笑初めて無駄な税金垂れ流すのかな
2023/10/17(火) 19:44:28.14ID:rrM6acd9
飯泉から街づくりはストップしてる
高架棚上げ20年
さらに無駄なホール&巨大アリーナで負債だけ残そうとしてた
50年で2000億規模の

後藤田はまだ半年未満
最低限のホール&民間アリーナ
50年で550憶

1500億の節約になるなら議論は安いものね
駅前に関しては高架を棚上げするなら飯泉と同じ道だが
2023/10/17(火) 20:09:36.10ID:rrM6acd9
人口ガンガン減ってるのに危機感ねーよな
1500億で仕事学校を増やして、交通インフラ整えて便利な街にして
人を増やそうと思わないのかな?
県人口何人まで減ったら目が覚めるのかね
2023/10/17(火) 20:57:39.54ID:L7OD4sh6
で、後藤田って何か街づくり進めてんの?
2023/10/17(火) 21:16:08.53ID:n1DPRNIs
G支持者はこのまま何も進展せずに任期満了になっても、Gはまだ1期目だから!とか言って擁護しそう
2023/10/17(火) 23:18:03.01ID:CDuj++FP
はぁ
街づくり、完全に止まっちゃったね
2023/10/18(水) 02:12:48.85ID:XzAWoup9
飯泉は徳島から出ていってくれたのかね?
2023/10/18(水) 02:36:42.82ID:Tsb1DITc
ホール見直しってあの寺島川跡の広大な空き地どうするつもりなんだよ
これからまた何十年も空き地のままで放置するつもりか?
香川では既に県立アリーナの建設も始まってるのに
このままだと徳島ではライブもコンサートも何も開催されなくなるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況