X



香川県 総合 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/09(月) 14:52:43.76ID:O62GzQtu
前スレ
香川県 総合 Part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694780828/
香川県 総合 Part29
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1688808457/
香川県 総合 Part30
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1691149208/
香川県 総合 Part31
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/sikoku/1692978399
206名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:11:07.57ID:QOHlbEFJ
>>166
スーパー特急は160km/h以上か200km/h以上のどちらかまだ決まっていない
全幹法1991年改正以後160km/h以上の試験を行ったら違法になるため、JR東日本TRY-Zでも試験公式最高速度は発表されていない
なお、新線は関係省庁と協議をすれば、非市街地連立として1/3は国、あとの最大9/10を県と沿線自治体が負担してくれる
2023/10/15(日) 01:24:51.22ID:c35oKanb
>>206
遮断器降りなかったら危険なレベル
208名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:25:01.12ID:QOHlbEFJ
>>175
黒字路線でも切り離している
会社が新幹線と在来線で異なる以外に切り離さなかったのは、JR九州の3区間だけ
 川内−鹿児島中央 JR九州の譲歩
 博多−新八代 国会議員の知恵勝ち(博多の手前に法律上在来線区間がある)
 新大村−長崎 政治決着
多度津−伊予西条、琴平−佃、阿波池田−土佐山田、オレンジタウン−板野は廃止ないし3セク分離
マリンライナーは廃止
209名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:33:08.96ID:QOHlbEFJ
>>207
それ以前に131km/h以上運転区間は実質踏切設置不可の規定と実例がある
既設在来線区間の場合は、踏切を徹底的に改良しろとある

列車が極めて高い速度(130km/h を超え 160km/h 以下)で通過する踏切道は、踏切遮断
機、障害物検知装置(自動車が通行する踏切道に限る。)が設けられていること。また、
この場合において、自動車が通行する踏切道は大型自動車が通行しないものであること。
ただし、やむを得ず大型自動車が通行する踏切道には、二段型遮断装置、大型遮断装置、
オーバーハング型警報装置等、踏切の視認性を高める等の大型自動車の踏切支障を有効に
防止するための措置を行うこと。
210名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:39:14.53ID:QOHlbEFJ
>>184
広場だって改修して階段近くのレジ付近に漂っていたトイレ臭はなくなっている
ただ、広場も田町も建て替えは1m空けが必要になるから困難
211名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:46:27.62ID:QOHlbEFJ
平井は次も比例復活だろうから、ダントツの得票を得ている大山が平井の代わりに出れば多分小選挙区で小川に勝利する
ただ、2009年の平井の真似をしたら僅差で小川が勝ってしまう
2023/10/15(日) 04:39:17.49ID:myLG+H1T
国政なんか出て仮にも勝ったらその先で余計に自分の無能さがバレるのわかってるから出んよ
やましいことがなくてそんな野心あるならもっと表に顔出ししてる
NHKのアンケートすら無視とか異常だよ
2023/10/15(日) 06:56:22.96ID:sBu1NY/S
>>208
それ見ると新幹線要らんよな
期成会や関係者からもそのあたりのデメリットを 県民にアナウンスすべきだろうね
214名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:04:46.91ID:dHziRlYa
いるいらんじゃなく鉄道の近代化、高速化は世界の常識
2023/10/15(日) 07:43:32.09ID:oMbuAsuy
おめーらいろいろ詳しいな
2023/10/15(日) 07:48:03.34ID:hYkLg8ew
週末になるとちょっと詳しそうな人が出てくる
平日は高松松山殴り合いでスレ進行w
2023/10/15(日) 09:26:55.18ID:OKjAv7rk
>>214
四国は常識外!?
2023/10/15(日) 09:28:36.07ID:moOrcSQS
四国の航空運賃は高めでボッてるから
橋を車で渡って岡山空港から飛んだ方が安い
駐車場も無料だし

新幹線くりゃその分安くなる
219名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:51:20.54ID:9Me1iRyn
>>218
高速代やガソリン代入れても岡山の方がお得?
2023/10/15(日) 09:54:34.03ID:FqH8o5aO
わざわざ岡山行くよりジェットスターで成田に飛ぶ方が安いだろ
221名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:55:07.71ID:I8ab4xZM
四国新聞は阪急交通社の宣伝が多過ぎるな。ここは安いのかな。一回行ったが良かったけどな。
2023/10/15(日) 09:59:53.26ID:hkKZCjQi
>>213
ほんまこれ、知事ですらこの辺理解してないんじゃない?
新幹線出来たらその収益で在来線維持してもらえるとか思ってそう
223名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:40.06ID:9Me1iRyn
阪急交通社のツアー利用したことあるよ
安くてホテルもそこそこ良かった
224名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:03:11.75ID:9Me1iRyn
>>220
ジェットスターも時々利用するけど
悪天候の時、ANAやJALより欠航率が高いね
それも想定の範囲内として利用するけど
2023/10/15(日) 11:00:08.44ID:B+FdGVS2
>>216
殴り合いつーか時々ID変えるの失敗するドジっ子が自演してるだけだろ
226名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:21:44.04ID:JIfeaqwk
>>205
ちゃんとお薬飲みなさい
2023/10/15(日) 12:54:05.00ID:UtaNlgUw
>>226
205は書き込み工作で生活してるから、他がいくら貰ってるか気になるんだろ

立憲共産党は意外とはずむからな
2023/10/15(日) 13:00:29.10ID:8hxVba9Y
>>227
具体的な政党名出しちゃって大丈夫?
開示されるんじゃない?
229名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:27:40.19ID:rPPSVtoU
結局、高松に住んでるとどこに行くにもそれなりに便利だから
新幹線の必要性をあまり感じないんだよなぁ
230名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:38:30.59ID:yU63IS1M
新幹線より航空路線増えてほしい
2023/10/15(日) 17:45:26.66ID:+feADplc
空港路線増える方がまだ現実的だわ
232名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:11.22ID:qHzP5tFi
四国の新幹線は政府内でも反対意見が多いと
新聞の論説にあったよ 理由は省略するけど
233名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:25.12ID:qHzP5tFi
四国の新幹線は政府内でも反対意見が多いと
新聞の論説にあったよ 理由は省略するけど
2023/10/15(日) 17:53:09.78ID:aWUM5iTN
岡山~高松だけ作って讃岐平野を大都会にするのが正解
2023/10/15(日) 18:26:32.07ID:WcalGPFG
>>233
期成会上京したけど反応はイマイチだったな
2023/10/15(日) 19:52:12.96ID:SiACNCvX
>>235
四国には興味ないのだろうね岸田も国交省も
来年の国の予算に四国新幹線関連のものはないでしょ
2023/10/15(日) 20:06:41.42ID:096RB2Cd
新幹線が無理なら岡山駅での接続をもうちょっと工夫して欲しい
2023/10/15(日) 20:09:43.49ID:GtH0PkMv
松山~徳島だけ作れば高松優位になるよ
2023/10/15(日) 22:52:46.02ID:eezrz4oE
あの人も訪れた香川の名店=室町うどん(香川県坂出市室町)しなやかでこしのある麺人気
https://www.coolkagawa.jp/news/entry-3268.html
 1953年創業の製麺所「利匠」が営業するうどん店。長年培ったしなやかでこしのある中細麺が最大の特徴で、伊吹産のイリコと利尻産の昆布などで丁寧に取っただしを合わせる。地元住民を中心に多くの人が足を運ぶ。
2023/10/16(月) 01:52:32.48ID:W1reHdQ6
鉄道は現状で十分だし、高速は阪神高速湾岸線を早く名谷まで建設してくれればそれでいい
実質四国各県で新幹線新幹線言ってるのは愛媛だけやろ
241名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:08:49.09ID:JPJPf+es
不登校の人は昼眠るからいいんだろうけど
僕の近所は不登校でいっぱいで
夜人を罵って来るから
眠れないのね
不登校だったら人の迷惑にならないように
してほしい
不登校が人に迷惑かけたら
自分も他人もだめにしてるんだよね
彼ら
242名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:11:32.06ID:JPJPf+es
おそらくだけど
食事ができない子どもは
食事をする人を罵るし
外出できない子どもは
外出する人を罵る
自分ができないことができる人を罵る

 こうなると警察呼ぶしかないだろうし裁判所
活用するしかないんだろうけれど
243名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:12:06.69ID:JPJPf+es
彼らが無能なのは
僕の責任ではないからね
244名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:12:44.49ID:JPJPf+es
お門違い違いというわけだけど
そんな子供が近所にたくさんいたら大変だよ
245名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:13:01.15ID:JPJPf+es
バカな話だよね
246名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:16:30.54ID:JPJPf+es
同じことをやっても
負けるだけだから
外からあれこれいうだけで
子どもの本質だなと思う
247名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:17:35.85ID:JPJPf+es
できない子どもはそういうものだが
醜い性格しているとは思うし
人間がゆがんでるんだよね
彼ら
嫌な気持ちになるよ
248名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:34:50.87ID:JPJPf+es
その子供たちの親はどう思ってるんだろうか
249名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:35:51.26ID:JPJPf+es
さわいでやろーよー
 とか
パイパンにしよーかなー
と言ったりで
まともな人間ではない感じ
250名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:36:28.52ID:JPJPf+es
その親たちは迷惑を人にまかせて
いったいなにをしてるんだろうか
251名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 03:39:08.27ID:JPJPf+es
いずれにしても
昼間眠る子供には未来はない
それが方針だとしたら
完全な見当違いで
社会復帰はできないだろう
ボランティアの発想なんじゃないかな
252名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 04:16:15.04ID:JPJPf+es
その子供たちは
用務員や警備員を馬鹿にした発言をするけれど
その仕事ができるのであれば
やってごらんよという気がする
そういう暴言を止めようとしない
大人たちが周りにいるからその子供たちには
将来はない
2023/10/16(月) 06:27:20.61ID:rw0KWfeH
>>240
香川・岡山近いし
徳島・明石大橋あるし
高知・飛行機でいいし(愛媛は違うの?)
254名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:25:20.46ID:5eLQcuCX
おまえら乗り換えが好きなんだな、めんどくさい乗り換えがあったらもう四国には人はこなくなる
2023/10/16(月) 07:46:17.54ID:w8G3D5tF
例え新幹線が出来ても岡山で乗り換えは無くならないから
現状と変わらんよ
2023/10/16(月) 07:58:17.22ID:5X3y2gdW
秋田、北陸、長崎新幹線も乗り換えてんの?
257名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:16:38.77ID:SoVqcdNT
いまの岡山発着を四国直通にすることはできるだろうが、数は少ない
2023/10/16(月) 09:42:14.90ID:Y1Yx4oF7
マリンライナーを高松~岡山の直通にした方が手っ取り早い
2023/10/16(月) 10:00:21.02ID:wdarRdwr
>>256
乗り換えは長崎(西九州)新幹線だけ
2023/10/16(月) 10:00:57.61ID:wdarRdwr
>>258
今でも直通では
261名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:34:56.08ID:n0LVzl0a
>>260
岡山側で停車駅が多いからなぁ
高松‐茶屋町(宇野線乗換)‐坂出(予讃線乗換)‐高松
みたいな特急があってもいいかもしれん
数百円程度の上乗せで早くなるなら結構乗る人多いんじゃないか
まぁ岡山側が複線化しないと難しいか
2023/10/16(月) 10:53:39.37ID:wdarRdwr
マリンライナーは岡山都市圏の通勤快速と四国連絡の準長距離列車を兼用した妥協の産物だからね
2本立てにするほどの需要はないし、単線区間のあるせいで容量一杯だし
263名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:54:36.37ID:3hyM1c/k
>>261
昔、連絡船を降りて宇野線で岡山まで
行った時の長かったこと
あの時の名残りを感じる
2023/10/16(月) 11:23:47.65ID:YkPUypWi
高松市民としてはマリンライナーを新幹線ホームに繋いでくれたらかなりの不便は解消する

構造上、ホーム直接は無理かもしれんが極力近づけてくれたらなあ
あと、マリンは新幹線連絡専用にしてくれたら多少の割増料金も受け入れる
とにかく新幹線~マリンまでの歩きが長いし一般客と席争うのが辛い

もちろん児島~岡山の通勤用は別に用意して
2023/10/16(月) 11:26:18.73ID:rH7ddmIr
高松~岡山はミニ新幹線でいいんじゃね?
266名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:28:47.27ID:7Yg2NQ8A
とりあえず四国が一番やらないといけないのは各県の空港で国際便を増やして観光客増やすぐらいしかない
産業の投資も来ないし、けいはんな学研都市や柏の葉スマートシティ、筑波研究学園都市のような政府主導の投資もない

沖縄科学技術大学院大学みたいな最高峰の大学を目指して国主導で作られた大学を旧帝が無い四国にも作ってくれてもいいんじゃないのかな
OISTは沖縄が経済的に自立できるように作られたものでもあるんやと
大学とか研究機関を作ることで新たなベンチャー企業が地元で誕生して産業になっていくのに

新幹線も大事だけどこういった研究機関とか大学の誘致をやってほしいわ
とりあえず中央病院跡とかに
267名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:30:26.73ID:7Yg2NQ8A
それか鶴岡サイエンスパークみたいに慶應の研究施設誘致するとか
ベンチャー企業が増えて雇用と人口増加につながってるらしいし
2023/10/16(月) 12:14:32.73ID:wdarRdwr
>>264
現在のリレーかもめ、かつてのリレーつばめみたいな感じだな
269名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:43:37.63ID:yBaV3RrS
>>266
それを5ちゃんで声高々に語る恥ずかしさかな
2023/10/16(月) 13:21:08.90ID:6LO5bm5X
冷笑系来た
2023/10/16(月) 14:28:56.16ID:K6TsL7Si
>>264
四国を特別扱いする必要性を感じないのが岡山県民
2023/10/16(月) 14:32:53.43ID:yHqBFNmw
岡山と繋がっても旨味がない
やっぱり東京と関西と海外だわ
高松-関空のLCC誘致してほしい
2023/10/16(月) 15:02:32.01ID:Inc5AYS4
香川トヨタ屋島跡地なにか作ってるね
2023/10/16(月) 15:14:19.85ID:ciVl0gl9
>>272
それな
岡山ならマリンだ十分 なわけで高速輸送なら大阪、東京、博多だな
275名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 15:21:55.68ID:5eLQcuCX
どっちみち瀬戸大橋は在来線往復と新幹線往復の複々線仕様で作っとるからな
2023/10/16(月) 15:37:07.69ID:ZKGZ4qwW
>>269
恥ずかしいのはお前
277名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:01:46.06ID:jZwyon7A
>>272
関空利用したことがないんだけど
成田より便利?
2023/10/16(月) 16:06:17.76ID:77Zq9ifT
四国新幹線って単線だった気がしたけど気のせい?
2023/10/16(月) 16:10:53.35ID:CLjFAH3Y
>>277
難波まで南海で45分だから成田よりは使いやすい
奈良とか和歌山に行く人は新幹線より便利
2023/10/16(月) 16:14:45.56ID:K6TsL7Si
>>273
ベルモニー会館
281名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:17.15ID:jZwyon7A
>>279
国際線はどう?
2023/10/16(月) 16:52:51.12ID:zS4FdbO+
>>281
https://www.kansai-airport.or.jp/flight/notice_international-flight
2023/10/16(月) 17:09:25.91ID:D5v8/a94
>>280
マジですか?
屋島のセブン跡地も葬儀屋になってるのに葬儀屋ばっかりじゃん
2023/10/16(月) 18:17:41.83ID:k2WkwicL
物価上昇の中…うどんの外食回数は回復傾向 価格上昇率の低さが理由か 香川
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/12f290b290e2a6d038d5890f35b21affe6299045&preview=auto
讃岐うどん
 百十四経済研究所が2023年8月31日~9月4日に行った調査で、香川県民のうどんの外食回数が1年前より増加したことが分かりました。

 調査によると、1年間でうどんを外食する回数の平均は、2022年が44.81回、2023年が48.34回でした。
 また、かけうどんに支払ってもいいと考える上限価格は平均352円で、2022年から35円上昇しました。
285名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:57:10.16ID:eaP1TKr/
>>272
成田と関空じゃ国際線の路線数が倍ぐらい違うし(成田100路線、関空50路線ぐらい)、成田とのLCC直行便がある以上関空の国際線需要は見込めん
大阪都心に出るにしても新幹線で2時間~2時間半で保安検査とか考えると所要時間はほとんど変わらんから、便数の優位で新幹線には勝てん
奈良和歌山との往来需要だけでは絶対維持できんやろう
286紺何?何?なおき
垢版 |
2023/10/16(月) 20:57:39.46ID:ujwyaLZf
何?なに?何?何?何?
2023/10/16(月) 21:47:09.92ID:tfv99Vfd
成田は欧米方面の路線が充実してる、関空はほぼアジアのみ
ただこれからはアジア(特に東南アジア)がどんどん経済的に伸びるので
アジア各国から近い関空の方が優位になるだろうね
インバウンド関連だと既に大阪が東京を上回ってるような数値もあるし
2023/10/16(月) 23:26:54.95ID:e4KyikqV
アジア各地へ行くなら方向的に成田経由は時間の無駄
関空との繋がりも重要だよ
2023/10/16(月) 23:58:28.15ID:BaijdypV
成田一強になると成田から離れてる西日本はさらにインバウンド誘致で不利になるんだよね、成田へのアクセスばかり強化するのも考えもの
290名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 02:05:27.66ID:W62iS2BZ
今治警察署警察官、伯方警察署警察官
上島町職員、弓削商船関係者によるレイプ事件をおこさせてはならない!
おきてからでは遅い!

朝鮮レイプ推進、弓削商船レイプ推進の
真っ黒だと判明したのが、

今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町
0897772500

弓削商船レイプ伝説
林こ、う、じと被害者

異常性欲を制御できない
弓削商船レイプ推進隊の警察官たちが
被害者を精神病院おくりに
被害者を妄想言う精神障害に
でっち上げ、被害者の子は死においやられた!


弓削商船レイプ推進隊の
朝鮮工作員
林こ、う、じのオジ
林、こ、う、じの義理のオジ池田
林こ、う、じの兄の一、樹と同級生の
弓削商船レイプ推進隊の柔道部

そいつらがいる警察がだ!
池田は配偶者が朝鮮工作員だが

それからさらに弓削商船レイプ推進隊の
林、一、樹と西本智和が
大阪から関東にいたYがやったと
偽計業務妨害罪をおかし伯方警察署に偽証しにいき、
だからそうだとレイプ予備軍の伯方警察署が警察署をあげて偽計業務妨害罪、地方公務員法違反をやらかしていた

嘘ばかりつき続けていたから、
今治警察署、伯方警察署の警察官たちは、
事実を言われても、
虚偽の風説ではないと偽計業務妨害罪は適用できない、ヤケになり適用しても、
法廷だと偽証罪があるから、
林こ、う、じが犯人なのにYが犯人だと言えば偽証罪になり自爆する!!
警察側がレイプ予備軍だとバレた!

などと精神錯乱をおこしている呆れ果てた始末
2023/10/17(火) 06:02:00.44ID:28VqtIVL
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691636336/
前スレでダムスレで暴れてるやつの話あったがここで徳島IP晒しながら捏造で喚いてるやつか
他のうどんガイジも大概だが特にこいつはやべーよ
2023/10/17(火) 07:39:24.48ID:PJsDBiEj
見なおしたら一部のレスでタ○マチョンとかいう意味不明な造語使ってる
これ県スレ荒らしてたアホも使ってたな
293名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:05:03.75ID:tF0rGq79
横田空域南半分(厚木含む)返さないアメリカが悪い
だから、羽田空港にアメリカ便を入れてはいけないんだよわかる?

また関西4空港は、伊丹機能を関空へ全移転、八尾機能を伊丹へ移転(陸自と警察・消防ヘリ部門は八尾存続)、八尾東1/3と整備工廠跡区画廃止
294名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:13:51.64ID:rjXZw4JZ
>>293
>羽田空港にアメリカ便を入れてはいけないんだよわかる?

わからん、なんで?
295名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:13:57.28ID:rjXZw4JZ
>>293
>羽田空港にアメリカ便を入れてはいけないんだよわかる?

わからん、なんで?
296名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:30:36.14ID:tF0rGq79
羽田の離発着を制限しているのは横田空域だから
横田空域は(米軍の許可を受けた)アメリカの民間機入りたい放題だし、横田基地にアメリカの民間機は多く発着している
JAL/ANAのコードシェアも含めて羽田発着を禁止(関東地区へのアメリカ発着便はすべて成田発着のまま)すれば、少しは揺らぐないし横田空域南半分+厚木基地を返還するかもしれないよ
297名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:51:42.14ID:OLJSYxjp
神戸空港の位置に関空作っとけばよかったのに
いろいろあってあんな場所に
2023/10/17(火) 15:49:53.76ID:1cOCvyKy
マックスバリュ西日本/香川県丸亀市「マルナカ丸亀店」建て替え
2023年10月16日

https://www.ryutsuu.biz/store/p101644.html
マックスバリュ西日本は10月20日、香川県丸亀市に「マルナカ中府店」をオープンする。マルナカ中府店は、店舗老朽化に伴い閉店した旧マルナカ丸亀店を建て替え、「マルナカ中府店」と名称を新たに出店した。
2023/10/17(火) 15:50:42.27ID:1cOCvyKy
マックスバリュ西日本/香川県丸亀市「マルナカ丸亀店」建て替え
2023年10月16日

https://www.ryutsuu.biz/store/p101644.html
マックスバリュ西日本は10月20日、香川県丸亀市に「マルナカ中府店」をオープンする。マルナカ中府店は、店舗老朽化に伴い閉店した旧マルナカ丸亀店を建て替え、「マルナカ中府店」と名称を新たに出店した。
300名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:55:49.62ID:b1h6ytja
情報に強いらしい男子高校生をみると、情報に強くないほうがいいという気持がしている
301名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:56:10.07ID:b1h6ytja
情報に強いらしい男子高校生をみると、情報に強くないほうがいいという気持がしている
302名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:56:23.62ID:b1h6ytja
情報に強いらしい男子高校生をみると、情報に強くないほうがいいという気持がしている
2023/10/17(火) 17:58:32.41ID:IR/gAzCB
連投してんじゃねーよw
304名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:01:33.05ID:b1h6ytja
負け犬マウント、か
2023/10/17(火) 18:07:24.04ID:OS7Ldmhe
NHKBS1 2023/10/23(月) 16:00:00
Where We Call Home 夢育むブドウの宝石[二][字][再]
香川県三豊市で、仲間と交流しながらシャインマスカットを育てるフランス人ジェロム・ルップさん。
NHKBSプレミアム 2023/10/24(火) 06:30:00 〜 06:45:00
岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ショーウインドウのネコ」「ネコのゴロゴロ音」[字]
名場面はモンゴルの大草原と香川県丸亀市から。
NHKEテレ 2023/10/18(水) 19:55:00
祭り5min. #3 ひょうげ祭り[字]
滑稽な化粧と衣装で田園地帯を練り歩く香川高松の奇祭。ひょうげるとは讃岐言葉でおどけるという意味。沿道を楽しませながら進んだ行列は最後はみこしごと溜め池に飛び込む
NHK総合 2023/10/21(土) 10:35:00
離島で発見!ラストファミリー ムツゴロウさん暮らした無人島瀬戸内幻の唐辛子[解][字][再]
サンテレビ 2023/10/18(水) 22:30:00
鉄道ひとり旅 〜乗ってみよう降りてみよう〜

忘れてた (∀`*ゞ)テヘッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況