徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 徳島イオン雑談はスレ違いなのでこちらへどうぞ
徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/
徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/
徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/
その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/
徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
イオン徳島 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1489138163/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693794037/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【6隔離目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/01(金) 19:21:14.52ID:etWpAiq/
519名無しさん
2024/01/14(日) 21:42:43.58ID:YqtRZgUo >>518
そんな法律あるの?
そんな法律あるの?
520名無しさん
2024/01/14(日) 22:27:04.83ID:PUnzS+1R 人口少ない所に、三菱地所や三井不動産が出す訳ないだろ。バカか??
521名無しさん
2024/01/14(日) 22:39:23.01ID:J9oXuS2v アリーナ建設ってまだかよ
いつまでかかんだよ
いつまでかかんだよ
522名無しさん
2024/01/14(日) 23:13:17.18ID:b4d1U7Hn そもそも四国の商圏じゃアウトレットが無理
523名無しさん
2024/01/15(月) 01:57:54.36ID:fUk/EFdN 高松オルネにバーガーキングが入るみたいだけど、徳島にはまだ来る気配無いな
524名無しさん
2024/01/15(月) 09:06:45.66ID:jfiGMi17 全国規模のファストフードが徳島に出店するのは末尾の集団 場合によっちゃブービーやホタルになる
高知島根辺りと競ってる
高知島根辺りと競ってる
525名無しさん
2024/01/15(月) 09:47:21.63ID:2XANQSHj フジ北島が潰れるタイミングで
ポッポにイオンタウン守口みたいなSCを誘致せよ
ポッポにイオンタウン守口みたいなSCを誘致せよ
526名無しさん
2024/01/15(月) 09:48:24.47ID:tzSoaXDs 徳島は最下層の県
528名無しさん
2024/01/15(月) 11:28:25.31ID:khqSSfp3 デパートなし県に徳島山形に続いて島根が参入
高層ビルが建ち並ぶ大都会である岐阜も今年度参入予定
高層ビルが建ち並ぶ大都会である岐阜も今年度参入予定
529名無しさん
2024/01/15(月) 11:39:54.22ID:oGeaXA8R 倒壊 火災 津波 液状化が怖くて出店する店なくなるんちゃうか
530名無しさん
2024/01/15(月) 11:54:11.61ID:398lBL6O フレッシュネスバーガー無くなったしな
貧乏性の徳島はマクドみたいなエサみたいなんに群がる
貧乏性の徳島はマクドみたいなエサみたいなんに群がる
531名無しさん
2024/01/15(月) 14:08:38.45ID:tzSoaXDs 今どきマクドナルドも値上げでいい値段するけどね。バーガーキングできて欲しい。
532名無しさん
2024/01/15(月) 14:24:16.60ID:wNa78Xk2 セール期間中のバーキンはマックよりコスパいいよな
クーポンもあるし
クーポンもあるし
533名無しさん
2024/01/15(月) 14:28:30.15ID:UV3YCsFb 中学生の子供が嫁の実家に行く度に旨辛チキンとエスカルゴ目当てでサイゼリヤに行きたいって言うけど、あんなの徳島市に要らないわ 不味い酒しかないし、安いから客層若くてガチャガチャしてるし オッサンが行く店ちゃう
534名無しさん
2024/01/15(月) 15:26:41.34ID:O7ubNKYt それは人それぞれだわ。
いらんとかは一人の意見だし。
いらんとかは一人の意見だし。
535名無しさん
2024/01/15(月) 18:43:23.69ID:i2F+Smq1 >>495
よくこれで横領にならないんだな。こんなのを規制する法を作れよと思う。晩飯は自分の金で食え。てかリムジンってなんだ?わざわざ乗る理由が知りたい
よくこれで横領にならないんだな。こんなのを規制する法を作れよと思う。晩飯は自分の金で食え。てかリムジンってなんだ?わざわざ乗る理由が知りたい
536名無しさん
2024/01/15(月) 20:46:51.57ID:fUk/EFdN537名無しさん
2024/01/15(月) 20:55:52.92ID:p7uOd52k 赤坂焼肉うしや
とんかつ まさむね
よっぽど美味いんだなw
とんかつ まさむね
よっぽど美味いんだなw
538名無しさん
2024/01/15(月) 21:46:48.17ID:DtdqOdsr 立石は出馬投票しないの?
539名無しさん
2024/01/15(月) 21:51:43.65ID:4AM41qUT 高松駅の再開発凄い良い感じ
あの綺麗なアリーナでまた街に活気出るんだろうな
死ぬほど羨ましい
あの綺麗なアリーナでまた街に活気出るんだろうな
死ぬほど羨ましい
541名無しさん
2024/01/15(月) 22:13:54.19ID:HQhFClbH 高松駅前には徳島ラーメン麺王があるだろ
麺王バカにしてんのかコラ?
麺王バカにしてんのかコラ?
542名無しさん
2024/01/15(月) 22:57:37.81ID:i4CI55c8 高松駅前は県庁所在地中心駅前とは思えないほど何も無い
543名無しさん
2024/01/15(月) 23:11:51.35ID:WvRIidjg 駅前にサテライト高松三越がある徳島の勝ちだな
544名無しさん
2024/01/15(月) 23:32:29.30ID:i4CI55c8 https://www.youtube.com/watch?v=yRcHGvsrtnY
高松シャッター商店街
高松シャッター商店街
545名無しさん
2024/01/15(月) 23:33:29.77ID:PojrdgHa 高松駅の立ち食いうどんをよく食ってたな
旧駅舎のときに
旧駅舎のときに
546名無しさん
2024/01/15(月) 23:47:40.49ID:i4CI55c8 旧駅舎のときから何にも無かった
548名無しさん
2024/01/16(火) 02:08:28.79ID:GB5jgkqC549名無しさん
2024/01/16(火) 09:27:39.15ID:V8KUSo10 高松駅周辺は、ビルあるけどそれ以上に広くてスカスカ。つまらない
瓦町のほうが街の匂いして歩いて楽しい。参考にするなら瓦町の方。
こういうのは実際に散策しないとわからない
548みたいなズレたレスがつく。百聞は一見に如かずだ
瓦町のほうが街の匂いして歩いて楽しい。参考にするなら瓦町の方。
こういうのは実際に散策しないとわからない
548みたいなズレたレスがつく。百聞は一見に如かずだ
550名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:21.97ID:/ijY4daH 面白みは徳島駅前のほうがあるんやけどな
飲食や土産物店とかあって
色々ともったいない
飲食や土産物店とかあって
色々ともったいない
551名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:46.88ID:882Pkd9B まあ高松駅そばのアリーナが出来たらアスティの需要は根こそぎ持っていかれるだろうね
徳島県民も普通に高松のアリーナにライブとか見に行くようになると思う
30年以上議論して未だにホール一つ完成しない徳島とはえらい違い
引き続きアスティでライブやってくれるのは徳島出身の人だけになりそう
徳島県民も普通に高松のアリーナにライブとか見に行くようになると思う
30年以上議論して未だにホール一つ完成しない徳島とはえらい違い
引き続きアスティでライブやってくれるのは徳島出身の人だけになりそう
552名無しさん
2024/01/16(火) 11:21:13.35ID:EyexJPB9 米津玄師に毎日ライブやってもらえれば
徳島に人集まるんじゃね?
徳島に人集まるんじゃね?
553名無しさん
2024/01/16(火) 11:35:20.28ID:mAAYtOGe 徳島のペースだとGの駅北アリーナが完成するのは50年後かな?
554名無しさん
2024/01/16(火) 13:23:01.13ID:STJaxFyX 完成すらしない可能性もある。
555名無しさん
2024/01/16(火) 13:29:17.09ID:cXteUtpU 駅北アリーナがいつの間にか芝生のグラウンドゴルフ場に格下げされているかも知れない
557名無しさん
2024/01/16(火) 13:54:02.82ID:+HSJ0fK1 動物園跡みたいに一生更地でいいよ 地震の時に難民キャンプ地だ
559名無しさん
2024/01/16(火) 14:53:56.28ID:/ijY4daH 箱物は高松に任せといて、別のもん作れへんか?
560名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:53.68ID:zxTNWuKZ 駅北は墓場でどうしょうか?
全部の墓の向きが眉山に向いてる。
全部の墓の向きが眉山に向いてる。
561名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:51.77ID:QS21yn6b 徳島の開発が進まんのは何か構造的な問題でもあるの?高知ですらオーテピアとか街中の再開発成功させてるのに30年くらい何もコテ入れしてないのって全国の県庁所在地探しても徳島だけなんじゃないの
563名無しさん
2024/01/16(火) 21:21:16.96ID:zxTNWuKZ 県民の声が届きすぎだろ。邪魔な意見は、ある程度は無視して進める実行力は必要。
565名無しさん
2024/01/16(火) 22:14:25.17ID:g8uZ3j3D 子供は名古屋に就職したわ 最初、徳島で働こうとか言うから全力で反対した 徳島市なんて絶対に若者は住むべきじゃない
これから家や土地なんて買ってまで住んだらダメだろ
これから家や土地なんて買ってまで住んだらダメだろ
566名無しさん
2024/01/16(火) 22:17:50.60ID:882Pkd9B 日本では東京で生まれたら生まれた時から勝ち組
それ以外は生まれた地点で負け組
それ以外は生まれた地点で負け組
567名無しさん
2024/01/16(火) 22:45:07.94ID:gvcIJpVr 一度首都圏に住んで、徳島に戻って来て
(徳)島流しと言われるものを実感している
(徳)島流しと言われるものを実感している
568名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:10.62ID:m0tRwmnn 徳島はコミュニティが狭すぎる。合わない人と付き合いするほど時間の無駄はない。
569名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:39.40ID:H/5/lvpK 四国と関西東海とじゃ天地の差があるぞ
570名無しさん
2024/01/16(火) 23:22:39.14ID:H/5/lvpK 関東地方gdp214兆円
関西地方gdp84兆円
東海地方gdp74兆円
四国地方gdp14兆円
東京gdp 115兆円
大阪兵庫京都gdp73兆円
関西地方gdp84兆円
東海地方gdp74兆円
四国地方gdp14兆円
東京gdp 115兆円
大阪兵庫京都gdp73兆円
571名無しさん
2024/01/16(火) 23:31:17.14ID:H/5/lvpK 上場企業数
関西660
東海330
四国45
関西660
東海330
四国45
572名無しさん
2024/01/16(火) 23:34:05.04ID:m0tRwmnn 四国でも徳島が足を引っ張ってるんだろうな。
573名無しさん
2024/01/16(火) 23:35:03.30ID:H/5/lvpK 大手私鉄
関東9社
関西5社
東海1社
四国0
関東9社
関西5社
東海1社
四国0
574名無しさん
2024/01/16(火) 23:37:56.24ID:H/5/lvpK 百貨店数
関東74
東海14
関西43
四国4
関東74
東海14
関西43
四国4
575名無しさん
2024/01/16(火) 23:42:59.43ID:H/5/lvpK 新幹線駅数
関東14駅
東海10駅
関西7駅
四国0
関東14駅
東海10駅
関西7駅
四国0
576名無しさん
2024/01/16(火) 23:49:12.77ID:H/5/lvpK 日本では東京で生まれたら生まれた時から勝ち組
徳島だと生まれた地点で負け組
徳島だと生まれた地点で負け組
577名無しさん
2024/01/17(水) 00:32:30.11ID:9w5B8r9j アフリカに生まれるよりはマシ程度やな
578名無しさん
2024/01/17(水) 01:23:36.68ID:v0icM6m7 >>549
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
579名無しさん
2024/01/17(水) 06:48:41.96ID:2ldXhmH6 幸せってどこに住んでるかは問題じゃなくね?住めば都だ 要は年収や家族や価値観でしょ 俺は年収はそれなりにあるし、良い妻と子供も3人いて徳島市でもそれなりに幸せだ 地震が来て地獄に突き落とされそうで怖いけど
580名無しさん
2024/01/17(水) 07:31:06.36ID:KkTbbvER 小笠原諸島や奥多摩生まれでも勝ち組なの?
581名無しさん
2024/01/17(水) 07:59:10.00ID:1XVygM9d 本人次第じゃないか?
失礼な話やけど
失礼な話やけど
582名無しさん
2024/01/17(水) 09:44:58.65ID:RzQu+H9U 徳島でも中心エリアなら最低限のモノが揃っていて
チャリあれば事足りる。山川の自然もあり落ち着く。住むのにまぁまぁだよ。
文理に通える家庭ならそこらへんの都心生まれより勝ち組
問題あるとしたら568が言うように街がコンパクトでカオスになってる
中流下流と関わらないといけないんで上流に住んでもらえない
セレブだけで生活が完結するセレブエリアが必要
チャリあれば事足りる。山川の自然もあり落ち着く。住むのにまぁまぁだよ。
文理に通える家庭ならそこらへんの都心生まれより勝ち組
問題あるとしたら568が言うように街がコンパクトでカオスになってる
中流下流と関わらないといけないんで上流に住んでもらえない
セレブだけで生活が完結するセレブエリアが必要
583名無しさん
2024/01/17(水) 09:51:45.99ID:RzQu+H9U584名無しさん
2024/01/17(水) 10:00:52.88ID:RzQu+H9U だから徳島駅高架できれば玉つきのごとく、再開発は進む
バス・タクシー乗り場は駅北へ移転。駅前はペデストリアンデッキ
ポッポも触発されソッコーで潰すだろう。ビブレ跡も合わせて建つ
ホールなんぞ建ててもピンポイントが変わるだけの話。Gは勘所がわかってる一枚上手だ
バス・タクシー乗り場は駅北へ移転。駅前はペデストリアンデッキ
ポッポも触発されソッコーで潰すだろう。ビブレ跡も合わせて建つ
ホールなんぞ建ててもピンポイントが変わるだけの話。Gは勘所がわかってる一枚上手だ
586名無しさん
2024/01/17(水) 10:12:33.63ID:RzQu+H9U 一行中傷レス
18過ぎて徳島に残ってるやつは境界知能ばかり
18過ぎて徳島に残ってるやつは境界知能ばかり
587名無しさん
2024/01/17(水) 10:38:10.22ID:QGL6GDDX このスレで自分の妄想をさも正解と撒き散らし、苦笑い呆れ勢を境界知能と断ずるその精神性がきしょい
588名無しさん
2024/01/17(水) 11:51:12.12ID:Z8cO7inI 私の考えではまず徳島駅を高架化します
徳島駅ビルは30階建のツインタワービルにします
徳島駅にモノレールを接続させます(これわツインタワービルの間とおります)
これ以上ない提案です。素晴らしい
徳島駅ビルは30階建のツインタワービルにします
徳島駅にモノレールを接続させます(これわツインタワービルの間とおります)
これ以上ない提案です。素晴らしい
589名無しさん
2024/01/17(水) 14:13:28.19ID:hb9/BauO 高架になるより徳島以南が廃線になる方が先だろ
591名無しさん
2024/01/17(水) 15:09:03.84ID:1XVygM9d 新町川から阿波富田駅まで高架化完了してるようなもんやから、サクッと話が進めやすいと思うんやけど
592名無しさん
2024/01/17(水) 18:15:17.43ID:Nzf0H/It 徳島市営地下鉄まだ?
阿波徳島規模になると地下鉄は必須なんだがん
阿波徳島規模になると地下鉄は必須なんだがん
593名無しさん
2024/01/17(水) 18:27:01.13ID:PpKT7eXp594名無しさん
2024/01/17(水) 18:48:58.53ID:oqUA6US9595名無しさん
2024/01/17(水) 21:58:38.12ID:ihHvJPw3596名無しさん
2024/01/17(水) 22:14:00.35ID:6njO9h5T 鉄道で黒字を出そうと思ったら山手線や御堂筋線レベルで利用されないと黒字にはならない
そもそも鉄道で黒字目指す自体が無理筋なんだよ
JR四国は本四備讃線以外赤字だし、中国地方でも黒字なのは山陽新幹線と山陽本線だけ
赤字路線は全部廃止でいいとか言ってたら
日本の鉄道は東京大阪近辺の路線と新幹線、あとは東海道本線・山陽本線クラスの大幹線以外、全て廃止になる
そもそも鉄道で黒字目指す自体が無理筋なんだよ
JR四国は本四備讃線以外赤字だし、中国地方でも黒字なのは山陽新幹線と山陽本線だけ
赤字路線は全部廃止でいいとか言ってたら
日本の鉄道は東京大阪近辺の路線と新幹線、あとは東海道本線・山陽本線クラスの大幹線以外、全て廃止になる
597名無しさん
2024/01/17(水) 22:16:53.47ID:ox/rCGyT598名無しさん
2024/01/17(水) 22:21:14.56ID:6njO9h5T 大阪メトロですら千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラムは赤字だからね
徳島の人口規模で鉄道を黒字になんか出来る訳が無いし、する必要もない
徳島の人口規模で鉄道を黒字になんか出来る訳が無いし、する必要もない
599名無しさん
2024/01/17(水) 22:26:28.36ID:ihHvJPw3 >上下分離で路線の維持は、遅かれ早かれ県と周辺自治体が担う事になるだろ
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
600名無しさん
2024/01/17(水) 22:34:14.17ID:ihHvJPw3 大阪メトロ
赤字路線もあるが全社的には黒字
徳島は県内路線すべて赤字
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
赤字路線もあるが全社的には黒字
徳島は県内路線すべて赤字
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
601名無しさん
2024/01/17(水) 23:26:24.20ID:1XVygM9d 徳島阿南間の朝夕ラッシュ時、身動きが取れず痴漢冤罪が起きそうなほどぎゅうぎゅう詰め
山陽線のほうが全然余裕ある
車両数が全然違うけど
山陽線のほうが全然余裕ある
車両数が全然違うけど
602名無しさん
2024/01/17(水) 23:27:57.85ID:1XVygM9d 住民税の税率は全国一律やから、特定のとこだけあげろというのは
604名無しさん
2024/01/17(水) 23:54:18.03ID:wsYkfLEW 利用者が増えるような開発を進めるべきなんじゃないだろうか
605名無しさん
2024/01/18(木) 00:02:36.33ID:aiAyU2rc 私鉄会社の不動産部門のやつやね
各駅近くにニュータウンを建設して客を作ってく
徳島はそれでも車を使うと思う
各駅近くにニュータウンを建設して客を作ってく
徳島はそれでも車を使うと思う
606名無しさん
2024/01/18(木) 00:06:03.80ID:lZlcgaBY 無秩序な郊外開発を止めない限り、鉄道利用は人口減少もあって減る一方だろうね
駅周辺に出店したり家建てたりマンション建てたりしたら税率下げてもらえるとか、そういう優遇策が欲しいところ
駅周辺に出店したり家建てたりマンション建てたりしたら税率下げてもらえるとか、そういう優遇策が欲しいところ
607名無しさん
2024/01/18(木) 00:06:34.16ID:aiAyU2rc608名無しさん
2024/01/18(木) 00:27:18.15ID:6UyDFnJR 大阪メトロでも路線によっては赤字なんやな
現在の収益性を路線別に見ると、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、堺筋線の5つが営業収支ベースで黒字であり
千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、南港ポートタウン線(ニュートラム)は赤字である。
また、支払利息を含めた経常収支ベースで見ると、御堂筋線、谷町線、中央線の3つだけが黒字である。
現在の収益性を路線別に見ると、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、堺筋線の5つが営業収支ベースで黒字であり
千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、南港ポートタウン線(ニュートラム)は赤字である。
また、支払利息を含めた経常収支ベースで見ると、御堂筋線、谷町線、中央線の3つだけが黒字である。
609名無しさん
2024/01/18(木) 00:35:56.82ID:Wtt+3n0H >>605
病院の駐車場を1時間1000円に値上げして、
現金使用禁止にすればだいぶ公共交通機関の利用者増えると思う。
免許の更新も現金NGでキャッシュレス決済に限定すれば良い。
遠回しの高齢ドライバー対策
運転免許証更新の手数料が現金で払えないー。2024年1月以降、行政手続きの「原則キャッシュレス化」に踏み切った埼玉県で、疑問や戸惑いの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc86088
病院の駐車場を1時間1000円に値上げして、
現金使用禁止にすればだいぶ公共交通機関の利用者増えると思う。
免許の更新も現金NGでキャッシュレス決済に限定すれば良い。
遠回しの高齢ドライバー対策
運転免許証更新の手数料が現金で払えないー。2024年1月以降、行政手続きの「原則キャッシュレス化」に踏み切った埼玉県で、疑問や戸惑いの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc86088
610名無しさん
2024/01/18(木) 02:14:16.73ID:42Xm9bQM 土地への執着心が強い変人が多いから開発が進まないのもあるのかな。
611名無しさん
2024/01/18(木) 08:07:04.18ID:aiAyU2rc 住環境の変化を嫌がるのが、土地への執着の動機やな
立ち退いてねと言われたら、引っ越しが難儀やし
自分の家に置き換えたら、それはちょっととなるよ
立ち退いてねと言われたら、引っ越しが難儀やし
自分の家に置き換えたら、それはちょっととなるよ
612名無しさん
2024/01/18(木) 08:23:06.26ID:ThmvHdA8 自分が属す以外の自治体や他人が得するのがとにかく許せないんだよ
一度何かしてやったと思ったら恩着せがましく永遠に感謝を強要してくる
そのくせ逆に自分が他者から恩恵受けてる事に対しては感謝も何も無い
徳島スレでゴミ施設がどうのこうのギャーギャー騒いでるジジイもそう
見てるだけでこっちの心も狭くなる気さえするそんな奴が多すぎて本当に嫌になる
一度何かしてやったと思ったら恩着せがましく永遠に感謝を強要してくる
そのくせ逆に自分が他者から恩恵受けてる事に対しては感謝も何も無い
徳島スレでゴミ施設がどうのこうのギャーギャー騒いでるジジイもそう
見てるだけでこっちの心も狭くなる気さえするそんな奴が多すぎて本当に嫌になる
613名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:43.78ID:Wyb74P+b だからマトマな人は徳島を捨てた
勝組にUターンして欲しければ低民度と関わらないですむ地区の整備が必要。ゾーニングね
勝組にUターンして欲しければ低民度と関わらないですむ地区の整備が必要。ゾーニングね
614名無しさん
2024/01/18(木) 11:23:18.23ID:42Xm9bQM ちゃんとした人もいるんだろうけど、ごく少数過ぎて生きづらさを感じてると思う。
615名無しさん
2024/01/18(木) 11:45:14.48ID:HVqGVNnt ここの住民みたいなボケ老人が地震で一掃されたら徳島市も良い街になる
616名無しさん
2024/01/18(木) 19:07:42.19ID:Oo43qQU7 >>606
徳島県が他県と違うのは郊外でさえあまり開発が進んでいないところだと思うわ
徳島県が他県と違うのは郊外でさえあまり開発が進んでいないところだと思うわ
617名無しさん
2024/01/18(木) 20:45:46.22ID:N+ZGxR4G 徳島は開発なんかしなくていいんだよ
大阪や神戸でさえ再開発に失敗してゴーストタウンになってること知らないの?
大阪や神戸でさえ再開発に失敗してゴーストタウンになってること知らないの?
618名無しさん
2024/01/18(木) 21:02:16.43ID:p776FI/W 失敗したらね。必要なものが無いからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています