X



徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【6隔離目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/01(金) 19:21:14.52ID:etWpAiq/
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 徳島イオン雑談はスレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
イオン徳島 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1489138163/

※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693794037/
75名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:56:47.95ID:L6lDPO7a
>>59>>60
今アミコのなんとかファクトリーが入ってるスペースって駿河屋入れるには丁度いい広さなんだよな
徳島都市開発じゃなくてもノヴィル辺りが駿河屋のFCをやるべきだと思うわ
ノヴィルは徳島の好日山荘のFCもやってるぐらいだし
高知の駿河屋も地元企業のFCだ
76名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:19:46.34ID:pWUsnE+G
高知にあるから徳島にも出来る(だろう)
という考えがそもそもの間違いの元
77名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:47:40.87ID:2UK7Ggtd
四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごう
徳島駅高架化 ホテル アウトレット
クレメント アミコにテナント誘致
高知に差をつけよう
2023/12/13(水) 10:03:29.44ID:yFUtur+B
>>74
なら石井に作れや。津波も来ないし。
2023/12/13(水) 17:50:42.62ID:MsDLzXE5
>>72
お前の家の中をゴミ捨て場にすれば解決。
2023/12/14(木) 09:40:50.83ID:mr+2v4ce
「金やるから、お前の家にゴミ捨てさせろや?」

なんて言われたら誰でもブチ切れるだろに
倫理観の欠如したクズばかり
2023/12/14(木) 09:54:12.53ID:rg+SnTh/
>>80
金やらんけどごみ捨てさせてくれ
2023/12/14(木) 10:31:34.11ID:/AvegdDk
一生たんまり金くれるならうちの山にゴミ捨てていいぞ 
83名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:21:09.66ID:I3JTwRW8
>>80
それっていかにも自分がマトモで相手が悪いと言わんばかりの発言だけどそれこそ無責任なこと言ってるって理解できない?
ゴミは溜まり続けるんだから何処かには処分しないといけないんだよ
自分はゴミ捨てられるのは嫌だと駄々をこねてるだけでは?
それに>>74は都合悪いから無視?
アンタは理屈じゃなくて自分の感情論押し付けてる典型的な駄目な人なんだな
84名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:02:06.78ID:XD5kguPd
牛角徳島川内店 11月30日閉店
徳島県は日本で唯一牛角が無い県に
しゃぶしゃぶ温野菜徳島国府店は閉店済み
しゃぶしゃぶ温野菜徳島沖浜店
しゃぶしゃぶ温野菜徳島川内店は現在も休業中
2023/12/15(金) 11:05:03.57ID:LTTqq2xk
広域ゴミ会議で、徳島市以外は候補地を挙げなかった。
この時点で机を蹴飛ばして脱退すれば良かった
話し合いなどする気は毛頭無く、ハナから徳島市にゴミ捨てる気だった

>>74
家庭の拡大版が市町村
2023/12/15(金) 11:22:23.45ID:LKWAoPXl
おおよ、なんか文句あるんか?
2023/12/15(金) 11:27:44.54ID:LTTqq2xk
石井は立派な温水プールを作っておいて、徳島市民を排除して
都合が悪くなったら市町村の境界線はない。徳島は一つってか
図々しいね

自分たちのゴミは自分たちで処分しないといけない。
そんな当たり前の道理がわからない>>83
駄々をこねてるだけでってアホか

原発問題も同じ。核ごみ処分場は東京で作らないといけない。福島に捨てるとか論外
福島も東京圏だから迷惑施設も福島に作れと言ってる卑怯者が83
2023/12/15(金) 11:40:31.07ID:LTTqq2xk
損得の理屈論は>>73だが目が見えないのかな
感情面、理論面どっちも単独が正しい
89名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:35:18.76ID:9vpzwCSr
これから人口どんどん減るから広域化して手間や人手をどんどん削減しないといけないから国も広域化に補助金出すんでしょ
今さえ良ければいいって考えなら単独だけど将来を考えるなら広域だと思う
広域にすれば焼却場の削減にもなる
2023/12/15(金) 19:15:20.25ID:LTTqq2xk
なら合併すればいいんだよ。藍住北島市にな

しかし自治体のゴミを自治体で責任もって処分するのが
ダダコネとか改めて意味不明だな
そもそも自治体の意味わかってるのかね
ゴミなど生活に根差したことを管理する為に作られたんやで。
広域は例外
2023/12/15(金) 19:22:55.74ID:LTTqq2xk
>>86
北島は空き地に、税収をあげる為、工場誘致したから
物理的にスペースがもうない。
ゴミ処分場を受け入れる気ゼロのくせに、のこのこ広域会議に参加した。厚かましいにもほどがある

小松島と松茂は自前ゴミ処分場を作る方向に舵を切った
今だダダこねてる馬鹿は北島石井のみ
2023/12/15(金) 19:35:12.08ID:2iKqtKA6
城之内の溜池潰して焼却場造ればええんや。石井は。
93名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:14.55ID:L9ZogFmm
徳島市はマリンピアとか津田とか海を幾らでも埋め立てれば良いから立地として最高だろうな
2023/12/15(金) 23:36:16.53ID:muT5aGiJ
来年3月のダイヤ改正で徳島駅の終電がさらに繰り上げられる
夜の街にとっては打撃やな、ここに来てさらに繰り上げられるなんて想定外だろうし

JR四国、ダイヤ改正で発車時間統一拡大 終電繰り上げも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC14CUF0U3A211C2000000/

車掌不足に対応してワンマン運転の普通列車を増やす。ダイヤ改正後の1日あたりの普通列車の本数は672本で、ワンマン比率は63%と1年前に比べて4ポイント上昇する。徳島・高知駅を発車する3列車では、10~20分ほど終電時間を繰り上げる。
2023/12/16(土) 04:46:40.35ID:qaKicJ1J
>>93
つな、、
2023/12/16(土) 07:36:08.61ID:lUtF5E5k
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/12/16(土) 08:40:59.80ID:FESP+cVR
>>96
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
2023/12/16(土) 09:47:19.17ID:kmRyAT84
>>94
DMVの廃止も近い気がする
故障しすぎで、どう考えても改造前の普通のマイクロバス走らせた方が、、、w
2023/12/16(土) 10:08:54.91ID:ed9R5ad6
クレメント地下の駅バルも元は23時までの営業だったのに
パンデミックで22時に時短営業になって、結局今も22時閉店のまま
JRの終電が全て22時台になればもう元に戻る事はないだろうね
徳島はバスも21時台で終わりだし
飲みに行っても2次会までやる人激減しそう
2023/12/16(土) 17:43:17.77ID:41GL1jeE
徳島駅前に限らず
交番がある50m圏内は24H飲食い出来るようにすればええのに

そしたら俺が毎日呑みに行くw
2023/12/16(土) 17:55:39.58ID:+woY5DIh
何で飲みに行くのに交番がいるんだ?
2023/12/16(土) 18:46:25.98ID:RShEMxWZ
>>96
すげえポイント増えていく
 
2023/12/18(月) 02:47:10.01ID:wz19HAwH
鳥貴族めっちゃ混んでる
はよ徳島駅前にも出店して欲しい
2023/12/18(月) 07:40:08.34ID:+z6BpW1r
安いより、美味い店ができてほしい チェーン店要らねー
2023/12/18(月) 09:25:36.16ID:yyHI7GPj
お前が一番いらんけどな。
2023/12/18(月) 10:59:54.83ID:eZS9s6Gg
>>104
本当に本心からそう思ってる?
そういう話題があまりのぼらんし、そういう話題がここで出てもレス続かないから需要少ないんだと思う
2023/12/18(月) 22:06:07.48ID:N8Q825oa
鳥貴族が混んでる地点で安いチェーン店の方が徳島では需要あるって事やろ
焼肉も格安食べ放題のきんぐが大繁盛だし
2023/12/19(火) 00:34:14.03ID:foc5KFHN
>>107
鳥貴族に関しては新しいものが好きなだけだぞ
2023/12/19(火) 00:41:52.38ID:xaqLhxfX
スシローも大人気、きんぐも大人気、これが現実やん
鳥貴族は一年後どうなってるかだろうね、一年後も大繁盛ならもう新しいもの好きで繁盛してるだけとは言えない
110名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:22:26.92ID:B265uZXm
中瀬医院の本屋あった角地
徳島信用金庫
2023/12/19(火) 19:09:38.70ID:jNveXmzu
小学生の女の子に路上でわいせつな行為をした疑いで徳島県藍住町に住む会社員の男が逮捕されました。他にも同様の被害が数件確認されていて、警察は関連を捜査しています。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは徳島県藍住町に住む会社員・天羽直人容疑者(44)です。 警察によりますと、天羽容疑者は今年10月下旬、徳島県内の路上で小学生の女の子に自らの陰部を触らせるわいせつな行為をした疑いが持たれています。 事件当日に家族から110番通報があり、警察が防犯カメラなどを捜査した結果、天羽容疑者が浮上しました。 警察の調べに対し天羽容疑者は「さわらせたことに間違いない」と容疑を認めているということです。 事件現場周辺では同じ10月に、13歳未満の女の子が付きまとわれたり陰部を見せられたりする事案が他にも3件確認されていて、警察は天羽容疑者の犯行の可能性があるとみて、関連を捜査しています。
112名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:40:21.98ID:iF48yOdt
>>110
林書店跡?
違うっけ
113名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:24.86ID:iBOaT0sc
ディオ徳島論田店って本当にできるの?
2023/12/22(金) 10:02:31.89ID:UZDEWLQF
ミリオン島田オープンにパチンカスが並んでる 寒い中アホがいっぱいいるんだな
115名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:40:13.24ID:mcgkJmjt
イオンモール徳島
明日 パウ・パトロールショー
1月2日 アンパンマンショー
1月3日 プリキュアショー

イオンモール徳島も脱コロナヘ動き出してるな
116名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:31:53.38ID:4mSuJMqb
>>114
パチンコ店は大手でもたくさん閉店したけど
新店オープンは珍しいね
117名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:46:54.07ID:jco9FW5q
鳥貴族より鳥兄弟のほうが美味いよ

立地的に二次会の需要としてはあるとは思うが、他にも美味い店あるからな
118名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:50:12.45ID:jco9FW5q
ミリオン島田ってマルハチのとこ?
マルハチって潰れたん?
2023/12/24(日) 08:54:16.42ID:OWdfSoEJ
>>118
ずいぶんまえからミリオンの旗が立ってたから吸収されたんかいな?
2023/12/24(日) 09:09:53.92ID:u9G9ybM4
パチンコなんて衰退の一途なのに、そんなに他の店どんどん吸収して大丈夫なのか?確か高知のパチンコ屋も吸収してたよね?
いつ行っても混んでるあらたえの湯を増やした方が儲かりそうだけど
2023/12/24(日) 09:24:07.99ID:PzdGusjF
吸収する事で将来の働き手の確保と、ロードサイドの土地の確保じゃないの?

人手不足だから、長く勤めてくれる社員を確保しないと事業回らない
122名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:25:41.13ID:kYv3LWGX
パチンコは徳島の雇用の担い手
2023/12/24(日) 09:28:39.44ID:Ci39weaV
>>121
働き手確保もなにもパチンコ店の従業員なんてほぼアルバイトでは?
2023/12/24(日) 09:53:44.42ID:cVkrxC6F
>>123
参考までに、マルハン

正社員6054人
バイト6174人
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/navi/cases/case_0115/

従業員の半分くらいは正社員
2023/12/24(日) 12:31:04.22ID:xv2eOuLV
パチンコは大手だけが生き残る業界
徳島だとミリオンだけになるのではないか
123の延田も数店舗撤退した
2023/12/24(日) 12:54:59.33ID:imEi9qhl
徳島駅のゆずカフェキッチン、12月25日で閉店
2023/12/24(日) 12:56:36.64ID:imEi9qhl
>>125
県外の企業よりはまだミリオンの方がマシやな
パチンコ以外にもあらたえの湯とか色々他の店を展開してるし
128名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:23:53.71ID:qrSROnT9
パチンコはあっていいけど郊外にしてくれ。中心エリアから排除してくれ。
あと奈良みたいに学校近くは禁止
2023/12/24(日) 19:35:46.52ID:q4UaTocF
万代埠頭、クリスマスのイベントで賑わってたな
ただあの川沿いに駐車場があるのはなんとかならんのかな?
一番景色の良い場所が駐車場って…スペースの使い方間違ってるとしか思えん
一部でもいいから駐車場を止めてテラス席にすればいいのに
2023/12/24(日) 19:37:45.38ID:NYUnenJ6
万代橋が完成して、万代埠頭の再開発事業がスタートしたら何とかなるやろ。 何十年後か知らんけど、わいら死んどるかもな
2023/12/24(日) 19:47:02.23ID:6Lclq6uy
テラスは寒すぎて無理
2023/12/24(日) 22:02:34.26ID:imEi9qhl
>>131
冬はね、春や夏ならむしろ最強のロケーション
焼肉屋あるし、あの川沿いでバーベキューとか出来たらいいのに
2023/12/25(月) 09:44:35.44ID:MwnK/Jn8
遠藤のyoutubeで近くに立体駐車場を作る、言ってるよ
ただでさえ柄悪くなってるのに、バーベキューなんかさらにドキュンだらけになって勘弁。
川風で臭いが飛んでくるしな。まともなヒトはどんどん寄り付かなくなる
2023/12/25(月) 10:23:02.39ID:TQSYT95M
お前みたいな老害が集まっても仕方ないだろ
2023/12/25(月) 12:06:58.09ID:OnA0SVkc
>>133
DQNだらけになるのか?
あんまり知らんがじゃあ大神子海岸やウチノ海総合公園もそうなの?

でも若者や家族連れの憩いの場を作ることを優先すべきと思うけどな
2023/12/25(月) 12:13:14.87ID:OnA0SVkc
>>134
ホントそれ
ぶっちゃけ>>134みたいなのって土佐清水市の移住者カフェ追い出した件も肯定しそう
2023/12/25(月) 13:08:11.85ID:1XsErmBX
延々と津田やイオン周辺の話をしてるジジイはこのスレを荒らすから邪魔
138名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:43:14.67ID:BFzosYHC
>>136
あれってさ、期間の決まった契約でしょ
でも実際のところは報道だけではどちらも信用に値しないなと
2023/12/25(月) 19:01:10.30ID:SPk0oDtx
津田やイオン付近の老害は津波で掃除してくれてもいいな 
2023/12/25(月) 20:17:45.02ID:7zYLVx7O
>>139
あと、お前の家族や親戚一同消滅してくれ。
2023/12/25(月) 23:01:54.75ID:EhkTcBZz
>>136
土佐清水?
土佐市の話とは別なの?
2023/12/25(月) 23:23:14.83ID:PfimaOx7
>>141
土佐市の間違いだな
2023/12/26(火) 00:55:00.47ID:qoGRECXY
>>133
万代埠頭のどこが柄悪いん?あの若者や子育て世代にウケそうな店が沢山出来たのを柄悪いとか言ってるのは年寄りだけやろ
144名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:31:31.13ID:q+eWPomO
>>116
パチンコ店は倒産したリ、閉店したりしてるね。123が閉店しまくってるけど。
2023/12/26(火) 10:02:31.90ID:MMyf3Ha0
柄悪いってダンススタジオのことかな?
それともDJイベント?

万代はファミリー向けより、オサレなデートスポット化を目指すべき。
徳島にもハーバーランド的なエリア一つは必要。
2023/12/26(火) 11:51:21.21ID:iBBzKXH6
>>135
年寄りはグランピングとかバーベキューとかアウトドアが若い世代に人気なのを知らんから
バーベキューって聞いたらイケイケのにーちゃんねーちゃんが集まってワーワー騒いでる平成ヒトケタの頃のイメージしかないんだろうね
2023/12/26(火) 12:43:41.49ID:J9UNIMVT
バーベキューは準備がほんまにめんどくさいしごみもようけ出るけん
買いもんから道具燃料と後かたづけをやってくれる店舗を併設したほうがええわ
ごみ捨ては有料化してな
地域汚されたらたまらん
2023/12/26(火) 14:55:00.31ID:tZa1GwDR
>>143
>>145
大麻ショップがあって、警察か麻薬取締局に摘発されてなかった?
2023/12/26(火) 22:19:25.13ID:H4l/mWSa
DQNがのさばったら普通の客が敬遠するから、そこら辺の対策は本当に大事
普通のマナーのいい客や周辺住民が損することがあってはならない
150名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:16.20ID:UkBrkKc1
東新町商店街がそれで衰退が早まった
自転車の高校生とかが増え低年齢化してから後、噴水のあたりでDQNが溜まるようになったからね
2023/12/26(火) 23:46:53.45ID:y+g8Fo64
ホンマに田舎臭い的外れな考えしかできないキチガイしかいないのな。
152名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:52:30.51ID:H6AcsYON
早く人口ゼロになればいいのに
2023/12/27(水) 02:55:08.56ID:/6xhzyOk
>>150
高校生のせいで商店街が衰退したとか…そんな発想だからあんなゴーストタウンになったんだろうね
2023/12/27(水) 03:17:23.47ID:PdNHUc5t
徳島市は60歳以上は選挙権無くせばいいんじゃねぇか?
2023/12/27(水) 03:45:02.57ID:HB40AMwE
「TAKAMATSU ORNE」開業日決定等のお知らせ
https://www.jr-shikoku.co.jp/jrs-station/news/20231226_2/

バーガーキングやニトリデコホーム、無印良品500が入るらしい
空きスペースだらけのクレメントプラザもどないかせぇよ
2023/12/27(水) 08:21:50.67ID:MXonuFms
徳島で税金払うんも勿体ないレベルに感じる。
2023/12/27(水) 09:28:08.03ID:AFfllqw3
もったいないやろ
安芸高田市にふるさと納税めいいっぱいしたわ
2023/12/27(水) 10:00:45.20ID:lxUpm19/
徳島市で唯一、素敵な場所なのに
バーベキューなんかやったら煙モクモク
徳島に残ってるやつはアホやな
>>154若い奴もアホやん
2023/12/27(水) 10:05:57.52ID:lxUpm19/
>>153
ガキがチャリの違法駐車しまくって
歩行できず困ってたのな
取り締まったらガキが寄り付かなくなった
2023/12/27(水) 10:18:48.21ID:it61Su1c
>>159
ダイエーの前の噴水にガラの悪いクソガキが溜まってて
買い物客が劇的に減ったのが原因だと思う
2023/12/27(水) 11:03:01.56ID:VcQo0Ma+
渋谷、原宿とか衰退してないのなんでだろう。徳島だけ特別なんかしら。
2023/12/27(水) 11:35:50.34ID:btlLzGG/
>>159
まだ言ってる
新町衰退の原因が高校生な訳ないやろ
品揃えの悪い個人商店ばかり、駅前にそごう開店、丸新閉店
さらに郊外にもフジグラン開店、明石海峡大橋開通で神戸大阪に買い物客流出
主な原因はこんなところ、高校生が原因で衰退したとかそんな話は聞いたこともない
163名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:10.03ID:oFtSxmwD
>>162
聞かんでも、当時を見たら納得する話だと思うが

人混みの中を高校生の自転車が歩行者とぶつかったりして危険だったんよね
これはモラルや交通ルールの問題だが

高校生が増えて、DQNも噴水に溜まりだした
治安が悪そうな感じになった
それで金を持ってる大人が遠ざかり始めた
高校生が増えても、金を持ってないからお金も落ちない
164名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:01:51.37ID:oFtSxmwD
追記
丸新閉店やフジグラン開店はもっと後の話
2023/12/27(水) 12:04:28.56ID:2wp1r7g+
駄文に追記は不要。日記に書いとけキチガイ
2023/12/27(水) 13:24:15.29ID:EiI32bdb
市内に50年住んでるがそんな話し初めて聞いたがな
167名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:33.00ID:oFtSxmwD
>>166
アーケード街に行かなかったとか?
市外の人間でも寂れる過程をよく知ってるでよ
168名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:36.11ID:oFtSxmwD
>>165
なんで喧嘩腰なん?
当時の様子を書いただけやし

日記って時代が
今はsnsだが、まだブログだろ
2023/12/27(水) 18:44:21.91ID:105C0KUH
>>162
DQNとかクソガキが噴水に溜まって人通りが
目に見えて減り出したのは明石海峡が開通する前やで

あれでダイエーにチャリで買い物に来てたオバハンが極端に減った
2023/12/27(水) 19:08:02.22ID:WXxcIz/E
今の金ない若者はイオンで屯してるの?
171名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:33:57.85ID:oFtSxmwD
>>169
そうそう
平成に入ってからやな
DQNが溜まりだしたのは
DQNというよりほぼチンピラみたいな
女子高生にちょっかい出したりしてね
嫌がる子もおったが、相手にする子もおった
男にはメンチ切ってきたり、威嚇してきたり

高校生が増えたから、DQNも溜まるみたいな悪循環
2023/12/27(水) 21:17:14.75ID:V51JyvHW
DQN警戒が何故なんでも反対と一緒くたにされるのか
イオンモールとかゆめタウンに来る平和な客層のことを言ってるんではないぞ
サンタ盗む奴とかもう忘れたのか
2023/12/27(水) 22:02:54.05ID:btlLzGG/
>>164
丸新閉店よりもっと前っていつの話やねん
昭和50年代とかの話か?その頃は全国的にも中学高校がめちゃくちゃ荒れてた時代だよ
学校の窓ガラス全部割られてたとか廊下を暴走族のバイクが走ってたとかそういう時代、今とは環境が全く違う
そもそも昭和50年代や平成初頭の頃の新町は普通に賑わってたけどね
昭和30年代や40年代の新町を知ってる60代以上の年配世代には
50年代の賑わいでも衰退してるように見えたのかもしれんけど
174名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:50:54.99ID:oFtSxmwD
>>173
平成入ってすぐと書いてあるけど?
念の為に調べたが丸新閉店が平成7年
時系列は間違ってない
昭和の終盤から2000年あたりの自分は新町の映画館に通い詰めていたから、間違いないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況