前スレ
香川県 総合 Part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694780828/
香川県 総合 Part29
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1688808457/
香川県 総合 Part30
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1691149208/
香川県 総合 Part31
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/sikoku/1692978399
香川県 総合 Part33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1696830763/
香川県 総合 Part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698483235/
香川県 総合 Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1700181344/
香川県 総合 Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1701123152/
香川県 総合 Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1702217674/
香川県 総合 Part38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1703257990/
香川県 総合 Part39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1704181466/
香川県 総合 Part40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1705914439/
香川県 総合 Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/12(月) 09:15:12.53ID:d/xcgxPC
2名無しさん
2024/02/12(月) 16:16:42.31ID:Avzo8pR4 2023年は社会増が55人で8年振りにプラスになったらしい
https://news.ksb.co.jp/article/15162015
https://news.ksb.co.jp/article/15162015
2024/02/12(月) 16:24:47.66ID:T+Hbp03d
>>2
市町別でみると、人口が増えたのは「宇多津町(+6人)」のみでした。最も減ったのは高松市の2707人で、次いで三豊市の851人、さぬき市の714人となっています。 また2023年10月時点の国勢調査の結果をもとに、年齢別の人口を調査したところ、65歳以上の人口は29万5174人で、高齢化率は32.7%(前年比 +0.2)と過去最高を更新しました。
高松は人口が多い分減少数が多いな
1年で3000人近くも減るのか
市町別でみると、人口が増えたのは「宇多津町(+6人)」のみでした。最も減ったのは高松市の2707人で、次いで三豊市の851人、さぬき市の714人となっています。 また2023年10月時点の国勢調査の結果をもとに、年齢別の人口を調査したところ、65歳以上の人口は29万5174人で、高齢化率は32.7%(前年比 +0.2)と過去最高を更新しました。
高松は人口が多い分減少数が多いな
1年で3000人近くも減るのか
2024/02/12(月) 16:59:02.08ID:eQnQnrNZ
県庁北庁舎ってなにかとおもったら
日赤から見えるあの陰気な建物かいな
日赤から見えるあの陰気な建物かいな
2024/02/12(月) 17:35:02.84ID:zZASqFQs
宇多津も30年前に開発されて移り住んだ当時の現役世代が同時に大量に引退する時期が来るからこの先一気にとんでもなく高齢者率が上がるしな
2024/02/12(月) 17:43:48.64ID:IJkqTzEq
外国人移民を抜かせばもっと人口減ってるんだろうな
2024/02/12(月) 17:56:04.23ID:8z0G2XIc
これでも四国の県庁所在地の中では減少率が一番マシなのだから四国は済んでるわ
2024/02/12(月) 17:56:35.60ID:ZKhSZ79L
外国人が多いのは丸亀市のイメージ
造船工場とか
造船工場とか
11名無しさん
2024/02/12(月) 18:28:35.29ID:IJkqTzEq 中野美奈子はUターンしたんだよな
慶應出てフジテレビ入ったのに香川戻るのは偉い
同世代の要潤や藤澤恵麻は戻ってこないのか
慶應出てフジテレビ入ったのに香川戻るのは偉い
同世代の要潤や藤澤恵麻は戻ってこないのか
12名無しさん
2024/02/12(月) 18:51:06.26ID:hCndEym3 現役世代のUターンっていうと都落ちのイメージが強いから是非払拭してほしいな
13名無しさん
2024/02/12(月) 18:55:34.22ID:b29vdCiO 役者が戻ってこれるわけない
14名無しさん
2024/02/12(月) 20:22:53.66ID:8Z+haEn4 都落ちっていっていいか分からないが一年ほど東京行ってたことはある。コネも学歴もないからドカチンしかなかったけど
15名無しさん
2024/02/12(月) 20:28:05.31ID:d1XxYUrj 意外と田舎のほうが生活キツイ
都会は住居が高いけど車持たなくていいし食費は高松と変わらん
給与が高いから意外と生活できる
都会は住居が高いけど車持たなくていいし食費は高松と変わらん
給与が高いから意外と生活できる
16名無しさん
2024/02/12(月) 20:30:15.09ID:HSnmCmEk 単身なら都会がいいよ
18名無しさん
2024/02/12(月) 21:44:28.45ID:8Z+haEn4 暴走族と年寄しかすまない
20名無しさん
2024/02/12(月) 22:17:33.05ID:JfRc2YMO トレカイダーゆめタウン三豊店今月末オープン
前もあった気がする
前もあった気がする
21名無しさん
2024/02/13(火) 01:30:02.96ID:wOayxo3m J SPORTS 4 2024/02/17(土) 01:15:00
高校バスケ ウインターカップ2023 #45 男子3回戦 土浦日大×尽誠学園
NHKBS1 2024/02/14(水) 18:00:00
岩合光昭の世界ネコ歩き 選「讃岐・香川」[字]
NHK総合 2024/02/15(木) 11:05:00
サラメシシーズン13(30)東銀座のそば屋で出前メシ▽瀬戸大橋 点検のプロ[解][字][再]
NHK総合 2024/02/17(土) 10:35:00
離島で発見!ラストファミリー南国宮崎にチョウの楽園!香川“瀬戸の花嫁”の島[解][字][再]
RNC西日本テレビ 2024/02/15(木) 21:00:00
秘密のケンミンSHOW極!鹿児島熱愛フェリーのうどん&大阪責任回避(秘)テク[字][デ]
高畑淳子 [香川]
テレ朝チャンネル2 2024/02/13(火) 06:00:00
人生の楽園 #1114 香川県・三豊市〜夢を乗せて 家族の鉄道博物館〜
瀬戸内海放送 2024/02/18(日) 15:20:00
ゲキレア珍百景 ▼香川・善通寺…いつでも泣けた女子高生は今
サンテレビ 2024/02/15(木) 22:00:00
ビッグ・フィッシング
▽春まだ浅きこの時期に小豆島や鳴門海峡周辺でサビキ仕掛けでマダイを狙おうと夜が明けきらぬうちに出船してポイントの鳴門海峡を目指します。
高校バスケ ウインターカップ2023 #45 男子3回戦 土浦日大×尽誠学園
NHKBS1 2024/02/14(水) 18:00:00
岩合光昭の世界ネコ歩き 選「讃岐・香川」[字]
NHK総合 2024/02/15(木) 11:05:00
サラメシシーズン13(30)東銀座のそば屋で出前メシ▽瀬戸大橋 点検のプロ[解][字][再]
NHK総合 2024/02/17(土) 10:35:00
離島で発見!ラストファミリー南国宮崎にチョウの楽園!香川“瀬戸の花嫁”の島[解][字][再]
RNC西日本テレビ 2024/02/15(木) 21:00:00
秘密のケンミンSHOW極!鹿児島熱愛フェリーのうどん&大阪責任回避(秘)テク[字][デ]
高畑淳子 [香川]
テレ朝チャンネル2 2024/02/13(火) 06:00:00
人生の楽園 #1114 香川県・三豊市〜夢を乗せて 家族の鉄道博物館〜
瀬戸内海放送 2024/02/18(日) 15:20:00
ゲキレア珍百景 ▼香川・善通寺…いつでも泣けた女子高生は今
サンテレビ 2024/02/15(木) 22:00:00
ビッグ・フィッシング
▽春まだ浅きこの時期に小豆島や鳴門海峡周辺でサビキ仕掛けでマダイを狙おうと夜が明けきらぬうちに出船してポイントの鳴門海峡を目指します。
23名無しさん
2024/02/13(火) 06:25:02.71ID:AsWykCul 紫雲山の栗林山荘にうどん屋さん入ったんだけど新田町の閉店したしんせいの大将がうどんうってるそうだ
また行かなきゃ
また行かなきゃ
25名無しさん
2024/02/13(火) 13:01:08.91ID:wJRVDlpv 柳葉敏郎とか松山ケンイチは東北Uターンして撮影の時だけ上京してるみたいだぞ
26名無しさん
2024/02/13(火) 20:26:22.99ID:Wtn6Kp3L27名無しさん
2024/02/13(火) 21:44:27.55ID:Oy6EUfvv https://news.ksb.co.jp/article/14991144
統計学を理解する頭が・・・
統計学を理解する頭が・・・
30名無しさん
2024/02/13(火) 22:52:00.18ID:0kIsFTHr その記事のどこに県議会とか書いてんだ?大丈夫か?
31名無しさん
2024/02/13(火) 23:52:49.04ID:h9bikDKI 県議会が条例作ったんだろ?頭大丈夫か
32名無しさん
2024/02/13(火) 23:56:02.04ID:4CWg7ano ITに強い都心の議会なら絶対こんな条例作らないだろ
因果関係も相関関係も何もないのによくこんな条例作ったと思うわ
だから香川県はだめなのですわ
因果関係も相関関係も何もないのによくこんな条例作ったと思うわ
だから香川県はだめなのですわ
33名無しさん
2024/02/14(水) 00:00:47.37ID:CcKetmkH34名無しさん
2024/02/14(水) 00:03:24.59ID:b/Szmy3R 別に条例用語する気もねえし内容も制定過程も大いに問題はあるが
記事に書いてもないのを結び付けて叩くのも
ツイッタランドやらで県や県民にあることないこと中傷かましてるアホと何もかわらんわ
記事に書いてもないのを結び付けて叩くのも
ツイッタランドやらで県や県民にあることないこと中傷かましてるアホと何もかわらんわ
35名無しさん
2024/02/14(水) 01:57:15.97ID:2UWgODV8 香川県っほんとにいいとこなの?産まれてこの方、虐待、障害、宗教、いじめ、離婚碌な目にあってない。
36名無しさん
2024/02/14(水) 07:51:58.28ID:2R9LuYaR 和田 ロイヤルガーデン太田駅西Ⅱを着工
2024/2/14 四国
【香川】和田コーポレーション(香川県丸亀市大手町1ノ3ノ11)は、高松市のことでん太田駅近くで分譲マンション「ロイヤルガーデン太田駅西Ⅱ」を新築する。設計は曽根建築設計事務所(香川県三豊市)、施工は谷口建設興業(高松市)が担う。
2024/2/14 四国
【香川】和田コーポレーション(香川県丸亀市大手町1ノ3ノ11)は、高松市のことでん太田駅近くで分譲マンション「ロイヤルガーデン太田駅西Ⅱ」を新築する。設計は曽根建築設計事務所(香川県三豊市)、施工は谷口建設興業(高松市)が担う。
37名無しさん
2024/02/14(水) 07:53:29.30ID:wkq+AYjK 何切れてんのや
条例作った県議会が論破されて逃げてるんだろうが
条例作った県議会が論破されて逃げてるんだろうが
38名無しさん
2024/02/14(水) 09:54:47.03ID:KNzaiT3i 朝日町が病院タウンみたいに改造されててワロタ😡
39名無しさん
2024/02/14(水) 11:21:03.76ID:QDOB0ETi >>37
だからそれはそれで上の記事とは何も関係ないって話でしかないんだわ
まあ専門家らもなんやらも上から圧かけられてる小物にチクチク言ってないでそっち攻めろって話だけどな
どう見ても自民のゴミが諸悪の根源でしかないんだし
だからそれはそれで上の記事とは何も関係ないって話でしかないんだわ
まあ専門家らもなんやらも上から圧かけられてる小物にチクチク言ってないでそっち攻めろって話だけどな
どう見ても自民のゴミが諸悪の根源でしかないんだし
40名無しさん
2024/02/14(水) 11:44:01.86ID:tpD0Swgv パブコメも捏造なんだろww
何がしたかったんだろうね
何がしたかったんだろうね
41名無しさん
2024/02/14(水) 11:56:24.81ID:b/Szmy3R そりゃ金とお仲間の繋がり欲しかっただけだろ
それ以外は何も考えてない
それ以外は何も考えてない
42名無しさん
2024/02/14(水) 17:14:43.20ID:WsLJCy9W 高松市 香川総合体育館改修設計を25年度
2024/2/14 四国
【高松】高松市は、香川総合体育館の第1競技場の大規模改修工事を早ければ2025年度に発注する。
規模は鉄筋コンクリート造2階建て延べ約5500平方㍍、1988年9月の竣工。
2024/2/14 四国
【高松】高松市は、香川総合体育館の第1競技場の大規模改修工事を早ければ2025年度に発注する。
規模は鉄筋コンクリート造2階建て延べ約5500平方㍍、1988年9月の竣工。
44名無しさん
2024/02/14(水) 17:50:18.33ID:CJAdg8Pr JR四国 老朽化ディーゼルカーの置き換えでハイブリッド式車両 最大70両導入へ【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/166f7d4cfeb6be387a291f50db4631d8dd4ae080&preview=auto
ハイブリッドワンマン運転か
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/166f7d4cfeb6be387a291f50db4631d8dd4ae080&preview=auto
ハイブリッドワンマン運転か
45名無しさん
2024/02/14(水) 18:05:10.14ID:2UWgODV8 フラッグにできた駿河屋は長く持つかな
47名無しさん
2024/02/14(水) 19:07:58.20ID:kf97uU31 近車版HB-E210系気動車
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
48名無しさん
2024/02/14(水) 19:28:57.28ID:HfKzAPR4 象徴店も続々閉鎖、消えるTSUTAYAと来るTSUTAYA
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD098ET0Z00C24A2000000/
オルネのTSUTAYAは大丈夫なのだろうか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD098ET0Z00C24A2000000/
オルネのTSUTAYAは大丈夫なのだろうか
49名無しさん
2024/02/14(水) 22:34:39.19ID:oxl5IcaF >>35
それはお前の人生、香川県関係ない
それはお前の人生、香川県関係ない
50名無しさん
2024/02/14(水) 22:45:43.08ID:IdpsleWw 【速報】高松市で2人の赤ちゃん遺体遺棄事件母親逮捕だって
悲しいねえ
悲しいねえ
52名無しさん
2024/02/14(水) 23:38:53.74ID:7xYScQc6 せっかく3人も産んでるのに
そら香川の人口も増えないわ
そら香川の人口も増えないわ
53名無しさん
2024/02/15(木) 01:15:07.29ID:j3Li6imu もう昨日だけど
林小学校前の近くに昼間パトカーいたんだけど、何だったんだろう
そのあたり車通行止めにしてた
林小学校前の近くに昼間パトカーいたんだけど、何だったんだろう
そのあたり車通行止めにしてた
54名無しさん
2024/02/15(木) 01:54:31.89ID:DvIuzxPx >>44
電車に近い加減速になるのかな
電車に近い加減速になるのかな
55名無しさん
2024/02/15(木) 07:18:51.28ID:LvFBqAMW カトーレック 高松に新本社と工場を新築
2024/2/15 四国
【香川】カトーレック(東京都江東区枝川2ノ8ノ7)は、高松工場と高松本社を移転統合するため、高松市朝日町4丁目での高松新本社工場の新築に着手した。建物の規模は鉄骨造4階建て延べ2万2090平方㍍。
2024/2/15 四国
【香川】カトーレック(東京都江東区枝川2ノ8ノ7)は、高松工場と高松本社を移転統合するため、高松市朝日町4丁目での高松新本社工場の新築に着手した。建物の規模は鉄骨造4階建て延べ2万2090平方㍍。
56名無しさん
2024/02/15(木) 12:46:06.89ID:ZilNiicX 子供殺害ニュース
精神とか知的な障害があるかも知れないのに
いきなり実名報道驚いた
精神とか知的な障害があるかも知れないのに
いきなり実名報道驚いた
57名無しさん
2024/02/15(木) 13:18:42.51ID:BFL4X561 寺井町のセブンイレブン2月29日オープン
松原うどんの隣あたりです
松原うどんの隣あたりです
58名無しさん
2024/02/15(木) 13:24:21.83ID:DN3MVHxX 整備工場で不正…四国運輸局が「ビッグモーター」香川の2店舗に行政処分【香川】
中古車販売大手、ビッグモーターの香川県内にある2つの店舗について、整備工場で不正があったなどとして四国運輸局が行政処分を行っていたことが分かりました。
行政処分を受けたのは、ビッグモーター高松国分寺店と宇多津店の2店舗です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf60c3c1eeca529182e8e366ce17c1fe8f2f3f&preview=auto
中古車販売大手、ビッグモーターの香川県内にある2つの店舗について、整備工場で不正があったなどとして四国運輸局が行政処分を行っていたことが分かりました。
行政処分を受けたのは、ビッグモーター高松国分寺店と宇多津店の2店舗です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf60c3c1eeca529182e8e366ce17c1fe8f2f3f&preview=auto
59名無しさん
2024/02/15(木) 13:36:06.78ID:ZilNiicX 定期的にニュースのコピペしてる人って
何の目的があるんだろ?
何の目的があるんだろ?
61名無しさん
2024/02/15(木) 13:50:03.70ID:HR91+9a3 フジグラン丸亀にわくわく広場オープン
64名無しさん
2024/02/15(木) 14:41:28.74ID:KTewKEH0 スレチじゃないんだしいいんじゃないか
どうしてもと言うなら逆にニュース禁止スレ立ち上げてはどうかな
どうしてもと言うなら逆にニュース禁止スレ立ち上げてはどうかな
66名無しさん
2024/02/15(木) 15:45:52.73ID:S3JZh7OZ 香川こんな店できるらしいスレは店ができなさすぎてうどんスレになってるし
67名無しさん
2024/02/15(木) 18:32:06.33ID:FUCK9dVg68名無しさん
2024/02/15(木) 18:33:35.60ID:ocsBiJfY 話題がうどんしかないしな
71名無しさん
2024/02/15(木) 18:40:10.77ID:FUCK9dVg なるほど
確かに松山とかみかんよりはマシだわ
確かに松山とかみかんよりはマシだわ
72名無しさん
2024/02/15(木) 18:46:12.41ID:36lcQ7+Q ラムー高松中央店の横にできてるのペッツパークってペットショップだってさ
74紺何なおき
2024/02/15(木) 21:41:37.72ID:bJfGqvDd 何?何?何?なに?
75名無しさん
2024/02/15(木) 22:21:36.83ID:FUCK9dVg76名無しさん
2024/02/15(木) 22:25:28.19ID:z3shdBX5 オルネのテナントそろそろ発表しないかな
内装工事は進んできてる
内装工事は進んできてる
79名無しさん
2024/02/16(金) 05:21:04.46ID:lkYfpLo4 愛媛も香川も沈むだけだからどっちもどっち
80名無しさん
2024/02/16(金) 06:27:50.34ID:XFfutJN3 >>79
香川は沈まない、県民のあたまがいいから
香川は沈まない、県民のあたまがいいから
81名無しさん
2024/02/16(金) 06:41:37.50ID:t6wxZHgv >>77
まだ半分ぐらいじゃね。発表
まだ半分ぐらいじゃね。発表
82名無しさん
2024/02/16(金) 07:16:10.56ID:MMIe3LHh 人口減ると沈んでるなと思うわ
84名無しさん
2024/02/16(金) 07:37:37.13ID:VkN+f9cS 栗林公園 動物園の閉園から20年「あなたの思い出の写真は?」入選作品を発表 香川・高松市
https://news.ksb.co.jp/article/15166610
栗林公園って動物園あったんだな
https://news.ksb.co.jp/article/15166610
栗林公園って動物園あったんだな
85名無しさん
2024/02/16(金) 07:39:54.26ID:A5/0ib2J https://takamatsu-orne.jp/teaser/
オルネは公式サイト出来てるけど店舗は一部しか発表されてなさそうだな
オルネは公式サイト出来てるけど店舗は一部しか発表されてなさそうだな
87名無しさん
2024/02/16(金) 12:28:21.68ID:VZc/0DRk 屋島水族館が25日は無料らしいよ
狭いからあまりにも人が多くても困るけど。
狭いからあまりにも人が多くても困るけど。
88名無しさん
2024/02/16(金) 13:15:16.29ID:HqAb3T0C >>85
今の発表分だけでもいいと思うけどね
今の発表分だけでもいいと思うけどね
90名無しさん
2024/02/16(金) 16:14:15.00ID:GHoxrmrp 日本放言放送が琴電擁護に回った模様
どうせ香川県と高松市に泣きつかれたのだろう
2018年度〜2022年度(2018.4〜2023.3)の間で踏切が故障していたにもかかわらず車両が接近・通過した事例は「少なくとも48件」
最も肝心な「琴電」での発生回数は全く報じず
ちなみに2018年度〜2022年度(2018.4〜2023.3)の間で「琴電」において踏切が故障していたにもかかわらず車両が接近・通過した事例は
「少なくとも10件」
2018.8 志度線
2018.8 琴平線(レール絶縁)
2018.10 志度線
2019.8 志度線(台風運休をしていたためレールに錆が発生)
2020.1 志度線
2020.8 琴平線
2021.1 琴平線
2021.12 琴平線(工事ミス)
2022.2 長尾線
2022.4 琴平線
どうせ香川県と高松市に泣きつかれたのだろう
2018年度〜2022年度(2018.4〜2023.3)の間で踏切が故障していたにもかかわらず車両が接近・通過した事例は「少なくとも48件」
最も肝心な「琴電」での発生回数は全く報じず
ちなみに2018年度〜2022年度(2018.4〜2023.3)の間で「琴電」において踏切が故障していたにもかかわらず車両が接近・通過した事例は
「少なくとも10件」
2018.8 志度線
2018.8 琴平線(レール絶縁)
2018.10 志度線
2019.8 志度線(台風運休をしていたためレールに錆が発生)
2020.1 志度線
2020.8 琴平線
2021.1 琴平線
2021.12 琴平線(工事ミス)
2022.2 長尾線
2022.4 琴平線
91名無しさん
2024/02/16(金) 17:17:28.00ID:R20DDt/h ヤマダのアウトレットの場所にお宝買取団できるみたい。
92名無しさん
2024/02/16(金) 17:18:24.11ID:9q+TZnk0 >>90
日本放言放送って?
日本放言放送って?
93名無しさん
2024/02/16(金) 17:30:22.61ID:KItaoeHK 触れない方がいいよそいつ
96名無しさん
2024/02/16(金) 18:36:33.07ID:Tpg+yK+i JR高松駅周辺に来年4月開校・徳島文理大学新キャンパスの上棟式 学部棟は地上18階 地下1階【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a734027413caa6facc03cdac5ab98f16e3a8421e&preview=auto
サンポート再開発はあとはホテルを残すだけ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a734027413caa6facc03cdac5ab98f16e3a8421e&preview=auto
サンポート再開発はあとはホテルを残すだけ
97名無しさん
2024/02/16(金) 19:02:43.02ID:9q+TZnk0 サンポートの外周道路って週末の夜になると
ブンブンブン…って大きな音出して走るバイクが来てるけど
国内外から観光客が来ると、ちょっと恥ずいよな
取り締まれないんだろうか?
ブンブンブン…って大きな音出して走るバイクが来てるけど
国内外から観光客が来ると、ちょっと恥ずいよな
取り締まれないんだろうか?
98名無しさん
2024/02/16(金) 20:08:30.89ID:eL+I9f8r 前山、五名、入野山、大川
普通に野生の猿が出てきて笑ったわ
普通に野生の猿が出てきて笑ったわ
100名無しさん
2024/02/17(土) 01:37:45.45ID:GHILbW70101名無しさん
2024/02/17(土) 07:40:58.66ID:CwHjFvXW 閉園後レオマの動物園に引き取られたっけ
103名無しさん
2024/02/17(土) 08:48:18.10ID:LKogRcCq 南海トラフ地震 四国最大9万人超の死者想定 能登地震で警戒強まる
https://newspass.jp/a/qyqom
香川
香川県地域防災計画(24年2月修正)では、県内を三つに分けた場合の東と西の平野部を中心に震度6強、観音寺市と東かがわ市、三豊市のごく一部で震度7を予測している。津波に伴う最高水位は2・2~3・8メートルで、高松市、観音寺市など8市町で3メートル以上。浸水面積は県全体で69・8平方キロに及ぶ。
14年6月にまとめた被害想定では、最大で3万5000棟が全壊し、死者数は6200人、発生当日と翌日の避難者数は19万9000人。直接的な経済被害は3兆4000億円にのぼると試算されている。
四国の中では被害は少ないね
https://newspass.jp/a/qyqom
香川
香川県地域防災計画(24年2月修正)では、県内を三つに分けた場合の東と西の平野部を中心に震度6強、観音寺市と東かがわ市、三豊市のごく一部で震度7を予測している。津波に伴う最高水位は2・2~3・8メートルで、高松市、観音寺市など8市町で3メートル以上。浸水面積は県全体で69・8平方キロに及ぶ。
14年6月にまとめた被害想定では、最大で3万5000棟が全壊し、死者数は6200人、発生当日と翌日の避難者数は19万9000人。直接的な経済被害は3兆4000億円にのぼると試算されている。
四国の中では被害は少ないね
105名無しさん
2024/02/17(土) 09:49:52.12ID:lA9oQ8Zh106名無しさん
2024/02/17(土) 11:28:38.89ID:r/B595Zc107名無しさん
2024/02/17(土) 11:44:19.61ID:AO0ObTiz >>90
その調査の元になったNHK高松制作の番組を
さっき再放送やってたので見てたけど
擁護ってよりはことでんの経営状況の悪さと
それによる人手不足を原因とした現場のブラックさを中心に報道してたわ
もう地方で鉄道事業の維持管理は無理なんじゃないかな
その調査の元になったNHK高松制作の番組を
さっき再放送やってたので見てたけど
擁護ってよりはことでんの経営状況の悪さと
それによる人手不足を原因とした現場のブラックさを中心に報道してたわ
もう地方で鉄道事業の維持管理は無理なんじゃないかな
109名無しさん
2024/02/17(土) 11:52:13.96ID:r/B595Zc 前回の南海地震でもし香川で本当に震度7があったのなら明治大正昭和に建てられたボロ家なんか全部壊滅してるははずだ
110名無しさん
2024/02/17(土) 11:56:30.97ID:lA9oQ8Zh 昭和南海地震は南海地震シリーズの中では小粒だと言われている
111名無しさん
2024/02/17(土) 12:07:37.03ID:AO0ObTiz 過去の災害の記録はここ見るとよくわかる
https://www.shikoku-saigai.com/
弱いタイプとされている昭和の南海トラフ地震でも
津波被害は無くとも地盤沈下は各地で発生するみたいだね
https://www.shikoku-saigai.com/
弱いタイプとされている昭和の南海トラフ地震でも
津波被害は無くとも地盤沈下は各地で発生するみたいだね
112名無しさん
2024/02/17(土) 12:11:24.57ID:Kg5aRxrh114名無しさん
2024/02/17(土) 12:32:42.21ID:cEX9SL8S115名無しさん
2024/02/17(土) 12:49:40.53ID:RKa6+dPb116名無しさん
2024/02/17(土) 12:51:31.95ID:lA9oQ8Zh 伏石駅は国県市の予算で建てたのでは
118名無しさん
2024/02/17(土) 13:04:27.43ID:6L5MJFc2 伏石はまだ理解できるが水田はよく高架にできたな
車乗りとしてはありがたいけど
車乗りとしてはありがたいけど
119名無しさん
2024/02/17(土) 15:43:10.61ID:iZYIHAlu どうでもええわ
120名無しさん
2024/02/17(土) 16:58:34.95ID:l+EKmFQP >>90
今年の香川県予算だけどことでんに金だいぶ突っ込んでるな
ことでん沿線の市町も金払うことになるしこれからことでんの維持費に県や市町の負担が増えてくる
住民が年々減るのだから乗降客数が増えることはないし負担は毎年増加する
いつまで耐えれるかな
今年の香川県予算だけどことでんに金だいぶ突っ込んでるな
ことでん沿線の市町も金払うことになるしこれからことでんの維持費に県や市町の負担が増えてくる
住民が年々減るのだから乗降客数が増えることはないし負担は毎年増加する
いつまで耐えれるかな
121名無しさん
2024/02/17(土) 17:14:55.90ID:GKoFfgiu スケートボードや3x3の屋外施設がオープン 香川・丸亀市
2/17(土) 12:22
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c218de0c31a8e7b561709c3fd7dda2832fe6cd&preview=auto
スケートボードやバスケットボールが楽しめる屋外型スポーツ施設「東洋炭素アーバンスポーツパーク丸亀」が丸亀市総合運動公園に17日オープンしました。
2/17(土) 12:22
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c218de0c31a8e7b561709c3fd7dda2832fe6cd&preview=auto
スケートボードやバスケットボールが楽しめる屋外型スポーツ施設「東洋炭素アーバンスポーツパーク丸亀」が丸亀市総合運動公園に17日オープンしました。
122名無しさん
2024/02/17(土) 17:17:04.67ID:ekyIZzQW 坂出や観音寺とかことでん沿線関係ない県民は負担したくないだろうな
県予算でなく沿線の自治体負担にすればいいのに
県予算でなく沿線の自治体負担にすればいいのに
123名無しさん
2024/02/17(土) 17:36:05.85ID:sjv1j023 新規参入オープンすんの丸亀ばっかりじゃねーか😡
124名無しさん
2024/02/17(土) 17:40:49.37ID:Kd02GX2S 中讃は丸亀を核としてぐんぐんと発展していってほしい。
打倒今治で一致団結。
打倒今治で一致団結。
125名無しさん
2024/02/17(土) 18:39:55.97ID:0RbKbr3R126名無しさん
2024/02/17(土) 18:47:20.04ID:Y7mKNUGx 四国初のeスポーツ学科を新設 6月から入試エントリー開始 河原学園【愛媛】
松山南高砥部分校「存続の切り札」ゲームクリエーションコース模擬授業 来年4月新設【愛媛】
こういう新しい学部を香川県でも新設したほうがいいと思う
任天堂とかソニーは業績上振れ、増配
してるし若者にも支持されると思うが
松山南高砥部分校「存続の切り札」ゲームクリエーションコース模擬授業 来年4月新設【愛媛】
こういう新しい学部を香川県でも新設したほうがいいと思う
任天堂とかソニーは業績上振れ、増配
してるし若者にも支持されると思うが
127名無しさん
2024/02/17(土) 19:26:37.01ID:w5KDWUrA 香川県は穴吹がせとうち観光専門職短期大学開講したり観光に力入れてるよ
ゲームやITは愛媛県に任せればいい
ゲームやITは愛媛県に任せればいい
128名無しさん
2024/02/17(土) 19:37:34.53ID:dPVQvHpU スクエアやバンダイナムコって平均年収1000万軽く超えるからな
ユーチューバーより良いと思うけど
ユーチューバーより良いと思うけど
129名無しさん
2024/02/17(土) 19:38:39.49ID:lA9oQ8Zh >>127
>せとうち観光専門職短期大学
大幅定員割れだけどな
平均定員超過率0,17倍って・・
入学定員充足率が低い「松蔭大学」「滋慶医療科学大学」「園田学園女子大学」「せとうち観光専門職大学」「国際高等専門学校」の5校には、定員見直し等を検討するよう要請
https://reseed.resemom.jp/article/2023/03/27/5949.html
>せとうち観光専門職短期大学
大幅定員割れだけどな
平均定員超過率0,17倍って・・
入学定員充足率が低い「松蔭大学」「滋慶医療科学大学」「園田学園女子大学」「せとうち観光専門職大学」「国際高等専門学校」の5校には、定員見直し等を検討するよう要請
https://reseed.resemom.jp/article/2023/03/27/5949.html
130名無しさん
2024/02/17(土) 19:42:25.30ID:NWO6fN4E132名無しさん
2024/02/17(土) 19:47:10.61ID:ZLxbOuMr 旅行業界最大手のJTBやKNTが大リストラ、中小の旅行会社もバタバタ倒産したし卒業しても旅行業界に就職出来なさそうだ
134名無しさん
2024/02/17(土) 19:54:26.02ID:U2ot6Fjh 調べたがスクエニとかは新卒採用より中小のゲーム会社で実績上げてから転籍したほうが入社しやすいらしい
結局地方でゲームの勉強しても都心のゲーム中小会社に就職→大手に転職
って王道目指すのなら地方活性化には繋がらないね
結局地方でゲームの勉強しても都心のゲーム中小会社に就職→大手に転職
って王道目指すのなら地方活性化には繋がらないね
135名無しさん
2024/02/17(土) 20:01:21.86ID:mA6ywVRy136名無しさん
2024/02/17(土) 20:01:34.71ID:lA9oQ8Zh137名無しさん
2024/02/17(土) 20:05:48.23ID:9q1cF/Dl アニメやゲームとかデジタル産業なんて都会でなくてもできると思うがなんで地方では出来ないのかな
クリエイターの求人なんて地方ではほとんど見かけない
あっても印刷会社くらいだ
クリエイターの求人なんて地方ではほとんど見かけない
あっても印刷会社くらいだ
139名無しさん
2024/02/17(土) 20:11:01.25ID:U2ot6Fjh140名無しさん
2024/02/17(土) 20:12:56.48ID:p7DAnpmH141名無しさん
2024/02/17(土) 20:22:18.08ID:lA9oQ8Zh142名無しさん
2024/02/17(土) 20:24:56.38ID:fy1iApc/ 観光で地方自治体が税金投入するなんて住民が納得するわけがない
公共交通機関は住民の足がなくなるのだから税金投入しても住民は納得する
事実地方の鉄道車両も安全対策の維持費も自治体が助成金だしてるし、数年のうちに上下分離になるんじゃないか
公共交通機関は住民の足がなくなるのだから税金投入しても住民は納得する
事実地方の鉄道車両も安全対策の維持費も自治体が助成金だしてるし、数年のうちに上下分離になるんじゃないか
143名無しさん
2024/02/17(土) 20:30:33.54ID:+DVVDOew144名無しさん
2024/02/17(土) 20:34:11.27ID:lA9oQ8Zh 観光業が不振でも当の業界従業者以外は別に困らないからな
地域の購買力とかで間接的に多少影響あるかもしれないが
地域の購買力とかで間接的に多少影響あるかもしれないが
145名無しさん
2024/02/17(土) 20:37:46.02ID:P0Unsej0 超激安のアンコウ鍋、新感覚のハイブリッド鍋ら“激ウマ鍋”が続々!鈴木亜美&後藤真希は1人96万円からの豪華観光列車の旅をプチ体験『SHOWチャンネル』
https://newspass.jp/a/qyq7v
2月17日(土)放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系 午後9時~9時54分)は、ゲストに前田敦子、鈴木亜美、後藤真希を迎え、「全国各地で見つけた激ウマ鍋SP!」を送る。
3泊4日で1人96万円からという期間限定運行、四国・瀬戸内を周遊する豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」を、鈴木亜美と後藤真希がプチ体験。2人が体験するのは、出発地の岡山駅から香川県琴平駅までを移動する、旅の初日の区間。
https://newspass.jp/a/qyq7v
2月17日(土)放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系 午後9時~9時54分)は、ゲストに前田敦子、鈴木亜美、後藤真希を迎え、「全国各地で見つけた激ウマ鍋SP!」を送る。
3泊4日で1人96万円からという期間限定運行、四国・瀬戸内を周遊する豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」を、鈴木亜美と後藤真希がプチ体験。2人が体験するのは、出発地の岡山駅から香川県琴平駅までを移動する、旅の初日の区間。
147名無しさん
2024/02/17(土) 20:55:22.94ID:0KtoLF/S 鈴木亜美って久々に聞いたわ
149名無しさん
2024/02/17(土) 21:53:14.00ID:vadbd6u4 香川でオタクはいじめられるだけ。いやなら都会いけ
150名無しさん
2024/02/17(土) 22:13:25.09ID:pllksPBn ゴマキと鈴木亜美金比羅山登ってたのか 楽しんでて何より
152名無しさん
2024/02/17(土) 22:25:50.36ID:0IttaQaY 中国、テンセント株急落のゲーム規制案を白紙に 透ける経済優先
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00485/012900061/
中国でゲームやメディア業界を管轄する国家新聞出版署は1月23日、ウェブサイトで公開していたオンラインゲームに関する規制案を突如、削除した。昨年12月22日にパブリックコメント(意見公募)を実施するために規制案を公開していたが、1カ月で撤回した格好だ。中国当局が明らかにした規制案を白紙に戻すのは極めて異例の事態と言える。
中国のゲーム規制は廃案になった
理由は中国ゲーム大手2社の時価総額は合計で約5000億香港ドル(約9兆円)を失うことになったこと
それでゲーム規制の責任者は解任
何やってるんだか
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00485/012900061/
中国でゲームやメディア業界を管轄する国家新聞出版署は1月23日、ウェブサイトで公開していたオンラインゲームに関する規制案を突如、削除した。昨年12月22日にパブリックコメント(意見公募)を実施するために規制案を公開していたが、1カ月で撤回した格好だ。中国当局が明らかにした規制案を白紙に戻すのは極めて異例の事態と言える。
中国のゲーム規制は廃案になった
理由は中国ゲーム大手2社の時価総額は合計で約5000億香港ドル(約9兆円)を失うことになったこと
それでゲーム規制の責任者は解任
何やってるんだか
153名無しさん
2024/02/17(土) 22:30:36.70ID:YRSB10MZ 香川県なら何やっても経済に与えるインパクトはゼロだしどうでもいいんじゃないか
県議会のジイさん共に仕事させとかないとまた海外旅行行っちゃうだろ
県議会のジイさん共に仕事させとかないとまた海外旅行行っちゃうだろ
154名無しさん
2024/02/17(土) 22:58:40.90ID:mA6ywVRy 地方なら何規制してもいいが国がやったらアウトだろ中国らしいわww
155名無しさん
2024/02/17(土) 23:01:33.86ID:U2ot6Fjh158名無しさん
2024/02/18(日) 08:17:28.43ID:6/9E6Jyb オルネのミスドは2階だね
看板ついてる
看板ついてる
159名無しさん
2024/02/18(日) 08:34:22.89ID:byYEW7iZ オルネの2階にココカラファインできるけど瓦町FLAGからの移転だね
繁華街が瓦町から高松駅に移動してるみたいだ
繁華街が瓦町から高松駅に移動してるみたいだ
160名無しさん
2024/02/18(日) 08:37:40.57ID:iEowEB6V ミスドは一階のほうが良かったかも
161名無しさん
2024/02/18(日) 10:28:47.34ID:YtQhFYtW 丸亀町のドーム広場でJR四国SCポイントのキャンペーンやってたけど
全然人が集まってなかったよ
「高松オルネ」と「徳島駅クレメントプラザ」だけで
利用できる共通ポイントって・・・
別にいらないよなぁ
スイカやイコカとまとめてほしい
全然人が集まってなかったよ
「高松オルネ」と「徳島駅クレメントプラザ」だけで
利用できる共通ポイントって・・・
別にいらないよなぁ
スイカやイコカとまとめてほしい
162名無しさん
2024/02/18(日) 11:17:06.56ID:aJuQSxgN163名無しさん
2024/02/18(日) 11:27:26.38ID:vmi0nqRl 週末の丸亀町で、イベントに人が集まらないなんてよっぽどだな
オルネも前途多難かも
オルネも前途多難かも
164名無しさん
2024/02/18(日) 13:41:04.46ID:S71pDsaK 500円分貰えるから俺は登録したけどな笑
とはいえ今の物価高だと大したものは買えないなぁ
たからの大福買うぐらいか
とはいえ今の物価高だと大したものは買えないなぁ
たからの大福買うぐらいか
165名無しさん
2024/02/18(日) 15:58:23.96ID:ojuJd4Jn 確定申告始まったし税務署また混むだろうな 議員は脱税してるのにやりきれんわ
169名無しさん
2024/02/18(日) 17:32:28.59ID:B/VvDr9m 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例
(かがわけんネット・ゲームいぞんしょうたいさくじょうれい、令和2年香川県条例第24号)は、香川県議会が2020年1月10日に提出[1]、3月18日に可決・成立、4月1日に施行させた[2]、日本初のゲーム依存症対策に特化した条例であり、未成年者のインターネットとコンピュータゲームの利用時間制限を推進する条例である。
(かがわけんネット・ゲームいぞんしょうたいさくじょうれい、令和2年香川県条例第24号)は、香川県議会が2020年1月10日に提出[1]、3月18日に可決・成立、4月1日に施行させた[2]、日本初のゲーム依存症対策に特化した条例であり、未成年者のインターネットとコンピュータゲームの利用時間制限を推進する条例である。
170名無しさん
2024/02/18(日) 17:42:45.07ID:vi0uRUIP 規制とはどこにも書いてないな
171名無しさん
2024/02/18(日) 18:31:45.81ID:Vdbj9nfB 物議をかもした香川県「ゲーム規制条例」、現地で追い続けた記者の著書が発売
新聞記者・山下洋平さんの著書「ルポ ゲーム条例;なぜゲームが狙われるのか」が発売される。香川県で2020年に施行され物議をかもした「ネット・ゲーム依存症対策条例」を追い続けた記者の視点から民主主義の在り方を問う。
人の行動を制限することを規制という
新聞記者・山下洋平さんの著書「ルポ ゲーム条例;なぜゲームが狙われるのか」が発売される。香川県で2020年に施行され物議をかもした「ネット・ゲーム依存症対策条例」を追い続けた記者の視点から民主主義の在り方を問う。
人の行動を制限することを規制という
172名無しさん
2024/02/18(日) 18:33:33.02ID:r/XXIwWC ゲーム中の娘にシカトされた私怨でゲーム規制条例ゴリ押しだっけ
173名無しさん
2024/02/18(日) 18:34:57.90ID:STHeAGzS こんなオヤジ嫌だわ
174名無しさん
2024/02/18(日) 18:47:29.28ID:yxozJBKO 香川県民ってこんなオヤジ多いよな
176名無しさん
2024/02/18(日) 18:58:35.27ID:qcemIgjA177名無しさん
2024/02/18(日) 19:00:05.36ID:Zy+5rwYG うるさいしパブコメ捏造するし最悪だね
178名無しさん
2024/02/18(日) 19:05:12.66ID:Hi5F5o8z 忘れてたから今から書くけど天保3年創業吉塚仏壇店へ是非どーぞが土曜午前中に飛んでたな😡
179名無しさん
2024/02/18(日) 19:06:08.76ID:YPcYGAIi 全店交通系IC払い対応だろうか
イルカは期待出来ないかもだけど
イルカは期待出来ないかもだけど
180名無しさん
2024/02/18(日) 19:06:29.22ID:YPcYGAIi あ、ごめんスレ間違えた
181名無しさん
2024/02/18(日) 19:12:26.24ID:jQlARWBu >>178
店違うけどモダンヤって飛行機の放送してたか?
店違うけどモダンヤって飛行機の放送してたか?
182名無しさん
2024/02/18(日) 19:23:20.69ID:Duz8TUMV 病院とか年寄りばかりやで
183名無しさん
2024/02/18(日) 20:44:46.75ID:KidDOUjl アドバルーンとかヘリの放送とかってまだやってるの?
184名無しさん
2024/02/18(日) 20:52:09.52ID:f5ECbxGs 天保三年創業〜
185名無しさん
2024/02/18(日) 21:36:36.14ID:Q3XvqhFM ぜひどーぞ♫
186名無しさん
2024/02/18(日) 22:00:48.83ID:JI8x2qu0 はなびし、三番街三協のセスナ広告もたまには聴きたいw
188名無しさん
2024/02/18(日) 22:22:46.99ID:7VEBzMiJ 今度は遮断機が「上がらない」 ことでん踏切トラブル相次ぐ 高松市
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42c0ef44a9dd9bdaf14feca9100ffa5c5fcd0257&preview=auto
ことでんの高松市の踏切で16日、遮断機が下りたまま上がらなくなるトラブルが発生しました。ことでんでは9日にも計20カ所の踏切で遮断機が上がらなくなるトラブルが起きたばかりです。
新車両より先にやることありそう
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42c0ef44a9dd9bdaf14feca9100ffa5c5fcd0257&preview=auto
ことでんの高松市の踏切で16日、遮断機が下りたまま上がらなくなるトラブルが発生しました。ことでんでは9日にも計20カ所の踏切で遮断機が上がらなくなるトラブルが起きたばかりです。
新車両より先にやることありそう
189名無しさん
2024/02/18(日) 22:33:52.69ID:KmLXkFUD 前の行政指導より上の国交省から行政指導きそう
190名無しさん
2024/02/18(日) 22:40:55.82ID:z5KPlQ/1 ことでんは退職者続出で技術継承が追いついてないから税金補填するだけではトラブル防止できない
191名無しさん
2024/02/18(日) 22:43:28.52ID:YtQhFYtW ことでんは退職者続出ってなんで?
労働条件が悪いんかな
労働条件が悪いんかな
192名無しさん
2024/02/18(日) 22:55:03.66ID:qTs2pqPr 低賃金で過酷な労働条件ってことかな
193名無しさん
2024/02/19(月) 01:30:28.19ID:tX7Co2Au194名無しさん
2024/02/19(月) 03:40:07.13ID:xTne6RaI >>126
全国に誇るゲーム条例のある県で何言ってんだ
全国に誇るゲーム条例のある県で何言ってんだ
195名無しさん
2024/02/19(月) 03:40:54.55ID:xTne6RaI >>188
まともにフェイルセーフ側に倒れる動作したんだな
まともにフェイルセーフ側に倒れる動作したんだな
196名無しさん
2024/02/19(月) 06:49:25.98ID:avoWK4lf 中国ですら経済に与える影響がでかすぎてゲーム規制無くしちゃったのよね
197名無しさん
2024/02/19(月) 07:31:04.61ID:SuW+2P1A 死なば諸共の精神
200名無しさん
2024/02/19(月) 14:19:51.36ID:Db//Ibpj ゲーム条例は制定当初は無効条例だったけど、
行政裁判を知らないヤツが提訴したためその棄却によって有効条例化してしまった
「憲法に反する」ならそれが専門である最高裁まで争いなさい
行政裁判を知らないヤツが提訴したためその棄却によって有効条例化してしまった
「憲法に反する」ならそれが専門である最高裁まで争いなさい
201名無しさん
2024/02/19(月) 15:09:06.61ID:fVu26d+S うどん食いに来ないでくれ
202名無しさん
2024/02/19(月) 15:10:15.81ID:fVu26d+S 岡山に留まるように
203名無しさん
2024/02/19(月) 15:22:52.14ID:Db//Ibpj たぶんボンクラが検修部門の経費を切りまくったため、実質自社整備ができなくなっているのだろう
だから、完全新車で外注化しようともくろんでいるのだろうけど、経年劣化で自社検修では手を付けられないブラックボックス部は交換対応するしかないことは目をつぶるんだろうね
問題はおそらく志度線へ投入されるこの新車、軌道用の(高機能)LRTになる可能性が高い
これはバリアフリー化設備等整備事業も上がっていることから十分に考えられるし、
志度線は瓦町駅と沖松島駅と古高松駅が移設された以外は鉄道線化した時の駅設備のまま
香川県と高松市は連立実質破たん直後から高松築港−瓦町間のLRT化に盲進
そして今の県知事は元国交省道路局長(建設省組)
志度線は琴電最古路線で他2線とは異なり車両の規格をあまり増やすことができなかったし、
瓦町駅ビルで他2線と分断されてからはほとんどの検査を今橋で行い、
完全解体再組立の全般検査だけ仏生山で行っているためその都度トレーラー輸送が必要
だから、完全新車で外注化しようともくろんでいるのだろうけど、経年劣化で自社検修では手を付けられないブラックボックス部は交換対応するしかないことは目をつぶるんだろうね
問題はおそらく志度線へ投入されるこの新車、軌道用の(高機能)LRTになる可能性が高い
これはバリアフリー化設備等整備事業も上がっていることから十分に考えられるし、
志度線は瓦町駅と沖松島駅と古高松駅が移設された以外は鉄道線化した時の駅設備のまま
香川県と高松市は連立実質破たん直後から高松築港−瓦町間のLRT化に盲進
そして今の県知事は元国交省道路局長(建設省組)
志度線は琴電最古路線で他2線とは異なり車両の規格をあまり増やすことができなかったし、
瓦町駅ビルで他2線と分断されてからはほとんどの検査を今橋で行い、
完全解体再組立の全般検査だけ仏生山で行っているためその都度トレーラー輸送が必要
204名無しさん
2024/02/19(月) 16:59:05.23ID:s1SyqYMh ダイソーの創業者、矢野さんが亡くなる。
エイコーの跡地にできた1号店の高松店がオープンした頃はよく利用したなあ
エイコーの跡地にできた1号店の高松店がオープンした頃はよく利用したなあ
205名無しさん
2024/02/19(月) 18:17:21.98ID:P7egcd3o 人員問題に関して言うと赤字の志度線を廃線して人員を琴平長尾に投入したら解決すると思う
東讃は人口減少率が高い上、JRと平行に走る志度線に新車を投入する必要があるのかね
東讃は人口減少率が高い上、JRと平行に走る志度線に新車を投入する必要があるのかね
207名無しさん
2024/02/19(月) 18:21:35.36ID:rJChVfDi 条例としてある以上、罰則がないから守らなくていいわけではない
香川県民なら守れ
嫌なら他県に行ってしまえ
香川県民なら守れ
嫌なら他県に行ってしまえ
208名無しさん
2024/02/19(月) 18:27:23.19ID:R2aeOEPn 8割超「賛成」も事業者は「反対」…ゲーム依存対策条例で約2700件の意見 香川県議会
https://news.ksb.co.jp/article/13851072
パブリックコメントは合計2686件寄せられ、約84パーセントが条例に「賛成」するものでした。 一方、ゲーム事業者は賛成0件、反対67件、提言等4件でした。
事業者や個人から来た反対意見としては、「行政が家庭に介入するべきでない」や「依存症の根拠が不明」などが多かったということです。
業界は反対 県民は賛成と真っ二つに意見が分かれた
ゲーム事業者は香川県の学生は採用しないのじゃないか わざわざゲームに否定的な県民を採用する必要ないし
https://news.ksb.co.jp/article/13851072
パブリックコメントは合計2686件寄せられ、約84パーセントが条例に「賛成」するものでした。 一方、ゲーム事業者は賛成0件、反対67件、提言等4件でした。
事業者や個人から来た反対意見としては、「行政が家庭に介入するべきでない」や「依存症の根拠が不明」などが多かったということです。
業界は反対 県民は賛成と真っ二つに意見が分かれた
ゲーム事業者は香川県の学生は採用しないのじゃないか わざわざゲームに否定的な県民を採用する必要ないし
209名無しさん
2024/02/19(月) 18:32:28.74ID:WB4BgJCY 豊予海峡ルート、大分県知事が凍結解除…「関門海峡とダブルネットワーク」有識者研究会報告
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/05aa04d40fb73ffa8e305ad1d7f6343f81751d5d&preview=auto
大分、愛媛両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現に向けた議論が活発化し、再び注目を集めている。大分県で20年ぶりに交代した知事が、前知事による事実上の凍結を解除し、推進に方針転換したためだ。同県は、九州や四国の各県とも連携しながら新幹線、高規格道路の整備を目指す。一方、予算確保や架橋技術など課題も多い。(原聖悟、石橋龍馬)
太平洋新国土軸きました
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/05aa04d40fb73ffa8e305ad1d7f6343f81751d5d&preview=auto
大分、愛媛両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現に向けた議論が活発化し、再び注目を集めている。大分県で20年ぶりに交代した知事が、前知事による事実上の凍結を解除し、推進に方針転換したためだ。同県は、九州や四国の各県とも連携しながら新幹線、高規格道路の整備を目指す。一方、予算確保や架橋技術など課題も多い。(原聖悟、石橋龍馬)
太平洋新国土軸きました
211名無しさん
2024/02/19(月) 19:34:21.10ID:tyBkECAm >>208
それをやったらイコール条例や捏造ゴリ押し政治家に賛同することになりかねないし
そもそもただの差別行為だからやらんわな、ネットのイキリカスがノリでやってる誹謗中傷じゃねえんだから
お前はそれと同レベルだからそんなこともわからんみたいだが
それをやったらイコール条例や捏造ゴリ押し政治家に賛同することになりかねないし
そもそもただの差別行為だからやらんわな、ネットのイキリカスがノリでやってる誹謗中傷じゃねえんだから
お前はそれと同レベルだからそんなこともわからんみたいだが
213紺何なおき
2024/02/19(月) 21:19:02.45ID:luPAatlO 何?何?何?なに?何?
215名無しさん
2024/02/20(火) 00:00:59.13ID:vw7xtGcw216名無しさん
2024/02/20(火) 01:28:12.62ID:OQENW00g 南新町のマンション来月入居開始なのだけどテナント情報ってある?
3つのテナントのうち一つはセブンイレブンって書き込み見たけど、今セブンイレブン新店で募集かかってるのは寺井町、林町、長尾西の3店舗だけ
常磐のマンションもテナント入ってないけどどうする気なのかな
3つのテナントのうち一つはセブンイレブンって書き込み見たけど、今セブンイレブン新店で募集かかってるのは寺井町、林町、長尾西の3店舗だけ
常磐のマンションもテナント入ってないけどどうする気なのかな
217名無しさん
2024/02/20(火) 07:05:48.56ID:xHIEcEus 市街地活性化公民連携の公募開始
2024/2/19 四国
【坂出】坂出市は、JR坂出駅前拠点施設などを整備する「中心市街地活性化公民連携事業」の公募型プロポーザル手続きを開始した。個別対話などを経て4月26日まで参加を受け付ける。
2024/2/19 四国
【坂出】坂出市は、JR坂出駅前拠点施設などを整備する「中心市街地活性化公民連携事業」の公募型プロポーザル手続きを開始した。個別対話などを経て4月26日まで参加を受け付ける。
218名無しさん
2024/02/20(火) 08:13:21.89ID:uPCvQdtM220名無しさん
2024/02/20(火) 10:58:15.90ID:fwsIXrEZ221名無しさん
2024/02/20(火) 16:11:19.58ID:iEsjzf+p 香川の宝
ゲームスマホネット規制条例
ゲームスマホネット規制条例
222名無しさん
2024/02/20(火) 17:04:45.95ID:SCnc3S7G 高松市~坂出市間が便利に…さぬき浜街道「五色台トンネル」4車線化へ貫通式 24年度供用開始【香川】
あとは坂出北インターフル化か
あとは坂出北インターフル化か
225名無しさん
2024/02/20(火) 18:13:34.44ID:lD7txp5w 事実上のeスポーツ部禁止条例
226名無しさん
2024/02/20(火) 18:18:31.32ID:oVBzfkS9 香川県の子供ってだけでゲーム会社に就職できないのは可愛そうだ
228名無しさん
2024/02/20(火) 18:31:46.74ID:ePxOS0Pc どこの県民がこうやって荒らしてるんだろうな
229名無しさん
2024/02/20(火) 18:49:24.18ID:RG7fb+Pa230名無しさん
2024/02/20(火) 19:08:10.93ID:2iY/zptj 1番最初のドラクエのプログラムを一人で組んだり
かまいたちの夜や弟切草や犯人はヤスのソフトを作った
チュンソフトの創業者の中村さんは香川出身だよな
かまいたちの夜や弟切草や犯人はヤスのソフトを作った
チュンソフトの創業者の中村さんは香川出身だよな
231名無しさん
2024/02/20(火) 19:15:56.66ID:yxzSuWCH >>219
併用軌道になれば専用軌道のときに自前で保守してた踏切の代わりに道路管理者が公費で信号機を保守してくれるようになるんとちゃうの
併用軌道になれば専用軌道のときに自前で保守してた踏切の代わりに道路管理者が公費で信号機を保守してくれるようになるんとちゃうの
233名無しさん
2024/02/20(火) 21:19:46.32ID:rBL6ly/H グリーンハウスハンバーグがマルヨシセンターで売ってたから、つい買ってしまったw
234名無しさん
2024/02/20(火) 21:34:39.02ID:faEkjQAC わてはグリーンハウスの焼き鳥丼が食いたい
235名無しさん
2024/02/20(火) 22:31:57.20ID:io4xR1na236名無しさん
2024/02/21(水) 01:56:31.21ID:guJyqLkr 夜中は暴走族がうるさい。ほんとに地元の人間か?このまえ見かけたときは入れ墨入ってたが
237名無しさん
2024/02/21(水) 05:33:28.53ID:qerT3/b3 グリーンハウスって茜町や東ハゼにあった記憶が
238名無しさん
2024/02/21(水) 06:13:58.13ID:U+wAYHbl あれってマルヨシ系列のレストランだったのかな?
エリエールってレストランもあったっけ
エリエールってレストランもあったっけ
239名無しさん
2024/02/21(水) 06:15:34.33ID:D45B3L1j 香川県 県立アリーナ見学会の参加者を募集
2024/2/21 四国
香川県は、高松市に建設中の「あなぶきアリーナ香川(県立アリーナ)」の工事現場見学会の参加者を3月1~22日に募集する。開催日は4月13日と14日で、それぞれ午前・午後の合計4回行う。
2024/2/21 四国
香川県は、高松市に建設中の「あなぶきアリーナ香川(県立アリーナ)」の工事現場見学会の参加者を3月1~22日に募集する。開催日は4月13日と14日で、それぞれ午前・午後の合計4回行う。
240名無しさん
2024/02/21(水) 06:16:33.56ID:D45B3L1j 観音寺市 道の駅の導入機能の原案作成
2024/2/20 四国
【観音寺】観音寺市は、道の駅の新設に向けて第3回市民検討委員会作業部会を開き、道の駅に導入する機能の原案を作成し、市民検討委員会に提出した。2024年度から運営事業者の検討に入る。
2024/2/20 四国
【観音寺】観音寺市は、道の駅の新設に向けて第3回市民検討委員会作業部会を開き、道の駅に導入する機能の原案を作成し、市民検討委員会に提出した。2024年度から運営事業者の検討に入る。
241名無しさん
2024/02/21(水) 06:40:07.85ID:mU85Cxel JR端岡駅と琴電新駅 高松市、2駅周辺整備へ アクセス向上、事業本格化
2024年2月21日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022100000006200
高松市が来年度、JRと琴電の計2駅について、交通結節拠点に向けた事業を本格化させることが20日、分かった。JR予讃線の端岡駅(高松市国分寺町)から国道11号まで新たな接続道路のルート選定などを行うほか、琴電琴平線太田~仏生山間の新駅(同市…
2024年2月21日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022100000006200
高松市が来年度、JRと琴電の計2駅について、交通結節拠点に向けた事業を本格化させることが20日、分かった。JR予讃線の端岡駅(高松市国分寺町)から国道11号まで新たな接続道路のルート選定などを行うほか、琴電琴平線太田~仏生山間の新駅(同市…
243名無しさん
2024/02/21(水) 09:15:02.54ID:CEFtRjwl 【ジオ高松常磐町J.CRESTタワー】「総額1,000万円」決算大商談会のご案内
きました1000万円引きです
常磐に住んでみませんか?
きました1000万円引きです
常磐に住んでみませんか?
245名無しさん
2024/02/21(水) 09:37:38.59ID:tymoUO9G >>227
ちゃんとお薬飲みなよ
ちゃんとお薬飲みなよ
246名無しさん
2024/02/21(水) 09:45:40.67ID:Rz8gCLO5247名無しさん
2024/02/21(水) 09:55:00.80ID:iOzW5/46248名無しさん
2024/02/21(水) 10:02:02.17ID:HOR3qCFn 地方都市のマンションを投資目的で買うやついるの?
249名無しさん
2024/02/21(水) 10:06:05.40ID:9ihNven1 半年以上前にJR四国が建てた県庁前マンションも3割くらい売れ残ってるし、JR四国って不動産開発下手だな
251名無しさん
2024/02/21(水) 10:13:37.70ID:A8vVhYUn へーそうなんや
ポリ裏のマンション住んでみたいな
ポリ裏のマンション住んでみたいな
253名無しさん
2024/02/21(水) 10:24:59.41ID:DHbeLy8P JR四国が首都圏にマンション建てた理由がわかる四国の不動産開発では儲からんのだろうね
それでもオルネには期待してるのだが
それでもオルネには期待してるのだが
254名無しさん
2024/02/21(水) 10:34:18.69ID:Vq3vsoPN 駅利用者の需要は今あるセブン+キヨスクでおおむね間に合ってるから大学とアリーナに期待するしかないな
キヨスクの土産物とかはオルネの新店舗と競合しそうだが今の店は普通のセブンになるんだろうか
キヨスクの土産物とかはオルネの新店舗と競合しそうだが今の店は普通のセブンになるんだろうか
255名無しさん
2024/02/21(水) 10:39:32.72ID:5ucSuAyq256名無しさん
2024/02/21(水) 12:22:05.65ID:eo4T06rF >>244
懇願て…
懇願て…
257名無しさん
2024/02/21(水) 12:25:38.82ID:8B/7Z7sU 請願駅だったわ
258名無しさん
2024/02/21(水) 12:28:41.43ID:eo4T06rF259名無しさん
2024/02/21(水) 12:32:05.44ID:eo4T06rF >>238
エリエールって桜町中の近くのトキワテニスクラブのとこにあったやつ?
エリエールって桜町中の近くのトキワテニスクラブのとこにあったやつ?
260名無しさん
2024/02/21(水) 12:47:33.63ID:+fIp1w4M エリエールって大王製紙のファミレスだったか
昔はたくさんあったが今は高松空港だけになった
昔はたくさんあったが今は高松空港だけになった
263名無しさん
2024/02/21(水) 15:09:30.35ID:qAwEbyRP キチガイをからかうならもっと根元からやれ
マルヨシのファミレスは「ぐり〜んはうす」、同和食レストランは「円居」 ともに全店閉店済
エリエールは大王製紙が販売を行う家庭用品の商品名。ティッシュペーパーとトイレットペーパーでよく目にする
太田−仏生山間の仮称太田新駅は、旧空港と空港通りを結ぶ琴平線立体交差下(県道147号線)だから土地はすでにあるけど、
太田駅の移転に反対するグループと仏生山駅の北側電留線を新下り線へ流用するため電車を停める場所が不足する問題でデッドロック状態
マルヨシのファミレスは「ぐり〜んはうす」、同和食レストランは「円居」 ともに全店閉店済
エリエールは大王製紙が販売を行う家庭用品の商品名。ティッシュペーパーとトイレットペーパーでよく目にする
太田−仏生山間の仮称太田新駅は、旧空港と空港通りを結ぶ琴平線立体交差下(県道147号線)だから土地はすでにあるけど、
太田駅の移転に反対するグループと仏生山駅の北側電留線を新下り線へ流用するため電車を停める場所が不足する問題でデッドロック状態
264名無しさん
2024/02/21(水) 15:14:53.61ID:eo4T06rF >>262
コミュニティバスなら旧道走らせると思うな
コミュニティバスなら旧道走らせると思うな
266名無しさん
2024/02/21(水) 16:20:56.88ID:eo4T06rF >>265
新駅と太田駅の距離が500mしかなくて近過ぎるから太田駅の移設としたいみたいよ
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/shinotorikumi/machidukuri/sogotoshikoutu/kousei_oota_bussyou.html
新駅と太田駅の距離が500mしかなくて近過ぎるから太田駅の移設としたいみたいよ
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/shinotorikumi/machidukuri/sogotoshikoutu/kousei_oota_bussyou.html
268名無しさん
2024/02/21(水) 16:25:41.58ID:eo4T06rF272名無しさん
2024/02/21(水) 17:10:09.11ID:eo4T06rF273名無しさん
2024/02/21(水) 17:18:52.94ID:mqRcSycA 端岡駅無人駅なのか
274名無しさん
2024/02/21(水) 17:38:13.03ID:OwO9Xsgz ジオ高松常盤って瓦町のところでしょ
あんな好立地のマンション売れないってヤバいな
地方都市でも中心地のマンションはすぐ売れると聞いたけど
あんな好立地のマンション売れないってヤバいな
地方都市でも中心地のマンションはすぐ売れると聞いたけど
275名無しさん
2024/02/21(水) 18:02:21.60ID:X4l5bCwM 少し前にテレビの不正視聴が話題になった際に
伏石町が隠語のように使われていた
伏石町が隠語のように使われていた
277名無しさん
2024/02/21(水) 18:47:13.56ID:6YypAzRG 高松と台湾・台中を結ぶ定期チャーター便が3月末から運航 日本と台中を結ぶ唯一の直行便【香川】
高松空港に新たな国際線の就航です。3月末から台湾の台中への直行チャーター便が運行されることになりました。
高松空港に新たな国際線の就航です。3月末から台湾の台中への直行チャーター便が運行されることになりました。
279名無しさん
2024/02/21(水) 21:32:31.61ID:iXbEOgOs グラディス高松ザ・タワーが売れ残って、垂れ幕掲げてるけど、なぜ人気ないの?
280名無しさん
2024/02/21(水) 21:40:06.30ID:6vLBAg/a ジャスコ跡地だから
281名無しさん
2024/02/21(水) 22:09:25.56ID:eI5cINhJ282名無しさん
2024/02/21(水) 22:20:30.35ID:ibnvBCha ぐり~んはうす懐かしいなあ
何もかも懐かしい😭
何もかも懐かしい😭
283名無しさん
2024/02/21(水) 22:23:02.33ID:6tIOTwDV 善通寺のぐり~んはうす行ってたわ
当時はハイカラに見えたもんよ
当時はハイカラに見えたもんよ
284名無しさん
2024/02/21(水) 23:09:42.17ID:fn2Xhmfr グラタンなる物を初めて食べたグリーンハウス
286名無しさん
2024/02/22(木) 02:34:48.65ID:sllppoDh ほんとは香川から抜けたかったがタイミングを見失った
289名無しさん
2024/02/22(木) 09:41:53.50ID:S29bGVJ0 >>263
昔、大王製紙がエリエール名でファミレスを展開してたんだよ、後に子会社化、そして連結から分離、今は空港店のみの歴史
昔、大王製紙がエリエール名でファミレスを展開してたんだよ、後に子会社化、そして連結から分離、今は空港店のみの歴史
290名無しさん
2024/02/22(木) 11:02:03.19ID:5u34Mxvv イオン高松東のスポーツオーソリティ跡は室内遊園地になってる
291名無しさん
2024/02/22(木) 17:22:00.23ID:6MeDAMBe 新火葬場候補地、現行施設北隣り 坂出市、27年度供用開始へ
2024年2月22日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022200000003000
新火葬場の建設を検討している坂出市は21日、現行の田尾火葬場(同市常盤町)北側に隣接する同市御供所町の市有地を新設候補地に決定したと発表した。2024年度に地質調査や生活環境影響調査などに着手し、27年度中の供用開始を目指す。
火葬場よりイオンが先な気が
2024年2月22日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022200000003000
新火葬場の建設を検討している坂出市は21日、現行の田尾火葬場(同市常盤町)北側に隣接する同市御供所町の市有地を新設候補地に決定したと発表した。2024年度に地質調査や生活環境影響調査などに着手し、27年度中の供用開始を目指す。
火葬場よりイオンが先な気が
292名無しさん
2024/02/22(木) 17:34:23.93ID:1xPaSnYc イオン閉店期間が長ければ長いほど坂出中心部は空洞化すると思う
坂出駅前はマンション多いのに近くにスーパーが一つもないのは不便だろうね
坂出駅前はマンション多いのに近くにスーパーが一つもないのは不便だろうね
293名無しさん
2024/02/22(木) 20:33:50.12ID:VbTYbM8U 【香川】「言うことを聞かないので腹を立て」9歳の娘の体を包丁で刺しけがをさせた疑い 母親の無職の女(49)逮捕 さぬき市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708595098/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708595098/
294名無しさん
2024/02/22(木) 21:28:51.35ID:hyPO2RDB 丸亀町にコインランドリーできてるの?
295名無しさん
2024/02/22(木) 21:50:18.27ID:TCITX8u+ 牛おじさんの店があった所かな?
ヤマハがドラストになり、ザラがドンキになり、今度はコインランドリーかよどんどんテナントのグレードが下がって行くなぁ…
ヤマハがドラストになり、ザラがドンキになり、今度はコインランドリーかよどんどんテナントのグレードが下がって行くなぁ…
296名無しさん
2024/02/22(木) 21:55:09.89ID:6aGuCXGg スタグフレーションによる消費不況だからね
終わったよこの国
終わったよこの国
297名無しさん
2024/02/22(木) 21:57:12.19ID:sllppoDh 学歴とコネさえあればうどん県なんかおさらばするのにな
299名無しさん
2024/02/22(木) 23:59:37.73ID:aMb3poBb チケット高いな
301名無しさん
2024/02/23(金) 00:37:54.13ID:Xf6s1aHX 洗濯物持って丸亀町歩くのは勇気いるぞ
302名無しさん
2024/02/23(金) 00:39:21.60ID:IjawxQEV 四国新幹線の実現に向け 香川県の全市町が参加する組織が発足 ルートや停車駅など協議
https://newspass.jp/a/qg8w6
https://newspass.jp/a/qg8w6
303名無しさん
2024/02/23(金) 01:03:36.95ID:lzRp8q/m >>302
海岸ルートか南海道ルートかで闘うんだな
海岸ルートか南海道ルートかで闘うんだな
305名無しさん
2024/02/23(金) 06:43:17.50ID:QtVc7ogs >>297
いや香川のような高学歴が多いところは、低学歴は逆にバカにされることが多い
いや香川のような高学歴が多いところは、低学歴は逆にバカにされることが多い
306名無しさん
2024/02/23(金) 08:45:22.90ID:/9iYu8jH 丸亀町って家賃高そうだけどコインランドリーで家賃分儲かるのかな
308名無しさん
2024/02/23(金) 09:09:22.26ID:eCBg739I 裏付けがないことをさも事実のように言うのはゲーム規制条例に賛成した香川県民らしいね
309名無しさん
2024/02/23(金) 11:00:33.10ID:78+Ah3rz 香川県に芸能チャンネルは必要ないかどうか。
312名無しさん
2024/02/23(金) 12:38:17.99ID:WuClvm+I313名無しさん
2024/02/23(金) 13:06:49.74ID:dsZ5fdoq 中止命令だけ?
これ恐喝とかで逮捕ちゃうの。
不当に金銭を要求したか 丸亀市の暴力団幹部組員(50)に中止命令 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
https://news.ksb.co.jp/article/15175122
警察によると、男は2024年1月、香川県内の知人男性(68)の家に押しかけ、「居酒屋を開業したいが金に困っている。また金を貸して欲しい」と要求しました。男性が断ったところ、男は「(貸してくれないのなら)わし1人であんたの知り合いの暴力団を徹底的にやって潰してやる」などと暴力団の威力を示して金銭を要求したということです。
これ恐喝とかで逮捕ちゃうの。
不当に金銭を要求したか 丸亀市の暴力団幹部組員(50)に中止命令 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
https://news.ksb.co.jp/article/15175122
警察によると、男は2024年1月、香川県内の知人男性(68)の家に押しかけ、「居酒屋を開業したいが金に困っている。また金を貸して欲しい」と要求しました。男性が断ったところ、男は「(貸してくれないのなら)わし1人であんたの知り合いの暴力団を徹底的にやって潰してやる」などと暴力団の威力を示して金銭を要求したということです。
315名無しさん
2024/02/23(金) 13:15:19.80ID:De62f7b1 高松市「まちづくり計画の第一歩」ことでん新駅整備補助など盛り込む2024年度当初予算案 2年連続で過去最大に
https://news.ksb.co.jp/article/15175251
全国一安全面が不安視されていることでんの補助金がデカいね
https://news.ksb.co.jp/article/15175251
全国一安全面が不安視されていることでんの補助金がデカいね
316名無しさん
2024/02/23(金) 13:18:13.42ID:G3Y2WPnI 新駅整備はともかく、踏切の安全対策にまで公金投入ってなぁ
仕方ないんだろうけど
仕方ないんだろうけど
318名無しさん
2024/02/23(金) 14:13:00.35ID:DDwC1fUB インフラ事業で黒字出さないといけない様な風潮も良くないと思うが
そのプレッシャーから整備費削って事故発生なんて目も当てられん
そのプレッシャーから整備費削って事故発生なんて目も当てられん
319名無しさん
2024/02/23(金) 14:26:37.39ID:ruTuTtVe ことでんは黒字なのになんで税金バカバカ投入するの?
320名無しさん
2024/02/23(金) 14:33:47.27ID:vEbM8ST4 大災害が起きない県だから
それくらい充分まわせるでしょ
災害発生県は大変だよ
それくらい充分まわせるでしょ
災害発生県は大変だよ
321名無しさん
2024/02/23(金) 14:42:01.74ID:968tBdOu >>319
ことでん 半数4区間赤字
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20231205-OYTNT50003/
植田社長は「18年度ぐらいの利用状況に戻せれば、琴平、長尾両線の利益で志度線を支える『内部補助』で維持できる」と述べた。
逆に言うと18年度の利用状況に戻らなければ志度線は支えられないってこと
志度線沿線に住んでるやつは車売ってことでん乗らなきゃだめだろ
ことでん 半数4区間赤字
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20231205-OYTNT50003/
植田社長は「18年度ぐらいの利用状況に戻せれば、琴平、長尾両線の利益で志度線を支える『内部補助』で維持できる」と述べた。
逆に言うと18年度の利用状況に戻らなければ志度線は支えられないってこと
志度線沿線に住んでるやつは車売ってことでん乗らなきゃだめだろ
322名無しさん
2024/02/23(金) 14:54:52.98ID:jlsoYeLN 税収は上がらないのに、社会保障費や老朽化したハコモノやインフラの維持費は年々増加するのにそのうえ公共交通機関の維持費も年々増加するのなら都市開発にかける費用はこれから大幅に減少するだろう
今年の高松市の予算見た感想はそれだった
今年の高松市の予算見た感想はそれだった
323名無しさん
2024/02/23(金) 14:57:39.52ID:dsZ5fdoq 自家用車規制条例つくるか
公共交通機関と自転車を活用し環境に優しい先進的取組
公共交通機関と自転車を活用し環境に優しい先進的取組
324名無しさん
2024/02/23(金) 15:08:17.35ID:JA6n6+Y2 >>322
行政の都市開発ってサンポートで終わりだろことでん連続立体交差事業も中止になったしどこで何をするの?
行政の都市開発ってサンポートで終わりだろことでん連続立体交差事業も中止になったしどこで何をするの?
325名無しさん
2024/02/23(金) 15:24:38.92ID:26qLuI31 行政はハコの更新くらいしかできない
後は民間に頑張ってもらうしかない
後は民間に頑張ってもらうしかない
326名無しさん
2024/02/23(金) 15:33:02.69ID:7IVLlDqn328名無しさん
2024/02/23(金) 15:38:37.77ID:cQ9XEUZu329名無しさん
2024/02/23(金) 16:00:30.27ID:G3Y2WPnI ことでんは鉄道だけなら黒字経営できるんだから
他は処分していいんじゃないかな・・・と思う
他は処分していいんじゃないかな・・・と思う
330名無しさん
2024/02/23(金) 16:01:31.54ID:UGrB4P9Y 市の中心部に施設やマンション建てて人口を増やしインフラを維持するっていうのはいい案だと思ってたが、郊外の沿線人口の減少を招いて公共交通機関の利用率が減るのだよね
ことでんは路線バスみたいに減便、廃線をいつ言ってきてもおかしくないな
ことでんは路線バスみたいに減便、廃線をいつ言ってきてもおかしくないな
331名無しさん
2024/02/23(金) 16:14:05.41ID:zKxslpdb 鉄道会社なのに稼ぎ頭は自動車販売!地方鉄道の「コロナに負けない」生き残り策
https://diamond.jp/articles/-/325714?page=2
ことでんはコトデンそごうの倒産ですべて終ってる
https://diamond.jp/articles/-/325714?page=2
ことでんはコトデンそごうの倒産ですべて終ってる
333名無しさん
2024/02/23(金) 16:35:04.96ID:1zEx0Qd/ ことでん相次ぐトラブル “安全安心の確保を” 高松市長
02月22日 17時26分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240222/8030017879.html
ことでんをめぐっては、安定的な経営を支援するため来年度から県と沿線の7つの市と町があわせて1億5000万円を補助することになっています。
このうち、市と町の負担額のおよそ85%にあたる6400万円余りを高松市が負担します。
来年度からということは毎年補助するわけだね
02月22日 17時26分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240222/8030017879.html
ことでんをめぐっては、安定的な経営を支援するため来年度から県と沿線の7つの市と町があわせて1億5000万円を補助することになっています。
このうち、市と町の負担額のおよそ85%にあたる6400万円余りを高松市が負担します。
来年度からということは毎年補助するわけだね
334名無しさん
2024/02/23(金) 18:09:57.42ID:vEbM8ST4 ことでんは、市電と思えばいい
335名無しさん
2024/02/23(金) 18:47:41.84ID:DDwC1fUB 歳取ったり万が一病気や事故で車に乗れなくなったら琴電には世話になるしな
338名無しさん
2024/02/23(金) 20:51:52.42ID:ttX1UF6Y 東かがわ市がスマホゲームに 魔物が支配する「てぶくろ王国」を取り戻すRPGが完成 観光名所や特産品も登場
https://news.ksb.co.jp/article/15176590
https://news.ksb.co.jp/article/15176590
340名無しさん
2024/02/23(金) 22:15:27.99ID:y4O9+i97341名無しさん
2024/02/23(金) 23:34:07.22ID:dsZ5fdoq 東かがわ市ってマジで何もないからな…
342名無しさん
2024/02/23(金) 23:58:19.51ID:UMvuIUR0 ことでんも香川日産自動車が副業で手を広げたはず
344名無しさん
2024/02/24(土) 05:00:50.58ID:zjiKq/bW 帝国製薬があるじゃろがい
345名無しさん
2024/02/24(土) 06:51:36.46ID:p3K+SNkF 坂出駅前再生 拠点施設は駅北西部に 事業費127億円 民間資金を活用
2024年2月23日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022300000002500
JR坂出駅を核にした中心市街地再生を打ち出している坂出市は22日、民間事業者とともに取り組む「中心市街地活性化公民連携事業」の概要を発表した。事業のランドマー…
2024年2月23日
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2024022300000002500
JR坂出駅を核にした中心市街地再生を打ち出している坂出市は22日、民間事業者とともに取り組む「中心市街地活性化公民連携事業」の概要を発表した。事業のランドマー…
347名無しさん
2024/02/24(土) 07:03:50.28ID:kIPm4r52 坂出の火葬場は1953年築だから、建て替えが必要
349名無しさん
2024/02/24(土) 07:29:51.68ID:kIPm4r52 琴電のもとになった3社琴平電鉄・高松電気軌道・四国水力電気の出資者の子孫にたまたま香川日産を立ち上げた真鍋家があっただけ
ことでんが経営破たんしてから、出資者の子孫へ社長就任の打診が行われた
だから、別な人が社長になっていた可能性もある
東方向の志度線は高徳線と重複しているため、八栗か北中高通学として六万寺までに短縮
全線廃止にしてもいいけど、バス運転手不足として鉄道併用を行うしかないため、八栗までは存続しないといけない
その高徳線は単線かつ列車行き違い設備が少ないため、朝の増発が困難
昭和町駅を予讃線へ移設して、栗林公園北口駅へ列車行き違い設備を設置すればいいけど
ことでんが経営破たんしてから、出資者の子孫へ社長就任の打診が行われた
だから、別な人が社長になっていた可能性もある
東方向の志度線は高徳線と重複しているため、八栗か北中高通学として六万寺までに短縮
全線廃止にしてもいいけど、バス運転手不足として鉄道併用を行うしかないため、八栗までは存続しないといけない
その高徳線は単線かつ列車行き違い設備が少ないため、朝の増発が困難
昭和町駅を予讃線へ移設して、栗林公園北口駅へ列車行き違い設備を設置すればいいけど
350名無しさん
2024/02/24(土) 07:47:37.54ID:TJEJG2Pd >>318
いいことを言うね、今の日本の没落の原因をつくったのは中曽根のジジイ、国鉄を6社分割して
国民に赤字黒字の意識をもたそうとしてのが逆に裏目にでて頭の弱い一般人までがやたら赤字赤字と
叫ぶようになった、そのために日本は投資に対して後ろ向きの国になってしまった
いいことを言うね、今の日本の没落の原因をつくったのは中曽根のジジイ、国鉄を6社分割して
国民に赤字黒字の意識をもたそうとしてのが逆に裏目にでて頭の弱い一般人までがやたら赤字赤字と
叫ぶようになった、そのために日本は投資に対して後ろ向きの国になってしまった
351名無しさん
2024/02/24(土) 07:56:44.13ID:tJBst5dE >>349
国は地方鉄道存続に積極的に関わらないから地方の税金補填で志度線を支えることになる
しかも毎年負担金が増えてくる
圧倒的大多数の県民市民はことでんを利用しないから遅かれ早かれ志度線の存続に異論を唱える議員や市民が出てくる志度線の先行きは暗い
国は地方鉄道存続に積極的に関わらないから地方の税金補填で志度線を支えることになる
しかも毎年負担金が増えてくる
圧倒的大多数の県民市民はことでんを利用しないから遅かれ早かれ志度線の存続に異論を唱える議員や市民が出てくる志度線の先行きは暗い
352名無しさん
2024/02/24(土) 08:04:11.48ID:r6Graz3q353名無しさん
2024/02/24(土) 08:17:38.37ID:1e6zrr5s 地方鉄道は上下分離でなければ存続不可避
355名無しさん
2024/02/24(土) 10:15:40.14ID:AMwhth+M 中心市街地再生と言っても今は行政がすべてハコを作るのでなく民間の力を借りてハコをつくるようになってる
財政問題が大きいのだが、地方は人口減少数が大きいから民間企業も投資 にはシビア
財政問題が大きいのだが、地方は人口減少数が大きいから民間企業も投資 にはシビア
356名無しさん
2024/02/24(土) 10:30:16.82ID:SMAE+GZ/ 地方は何もできないってこういうところにあるのかな
高松は中心市街地に駅ビルと外資系ホテルが100%民間出資でできるからまだ恵まれてる
この2つの施設の業績がよければ市街地に新しい施設ができるよ
高松は中心市街地に駅ビルと外資系ホテルが100%民間出資でできるからまだ恵まれてる
この2つの施設の業績がよければ市街地に新しい施設ができるよ
357名無しさん
2024/02/24(土) 11:33:35.01ID:tpfJ1rhd 香川県の市街地って高松だけ?
358名無しさん
2024/02/24(土) 12:14:54.02ID:DOlu0wV+ 民間は約束したもの作らないからな
高級ホテルなんてショボくなりすぎだろ
行政は後で追い金がいくら発生しようがアリーナや県立病院みたいに建てるんだけどな
高級ホテルなんてショボくなりすぎだろ
行政は後で追い金がいくら発生しようがアリーナや県立病院みたいに建てるんだけどな
359名無しさん
2024/02/24(土) 12:30:41.94ID:npsofXQ0361名無しさん
2024/02/24(土) 12:50:27.49ID:nGV41uRy362名無しさん
2024/02/24(土) 13:13:39.08ID:npsofXQ0364名無しさん
2024/02/24(土) 13:41:04.75ID:R4SFK6o9366名無しさん
2024/02/24(土) 13:55:49.84ID:jYi/rjDZ >>363
駐車場代を払ってまで行きたいとは思わないからじゃないかな
ゆめタウンやイオンは無料の駐車場でフードコート、レストラン、映画館、ナショナルブランドの衣料雑貨店が揃ってるそれ以上の価値観がなければ住民は駐車料金は払わない
コトデンそごうが4年持たなかったのはそのためだよ
駐車場代を払ってまで行きたいとは思わないからじゃないかな
ゆめタウンやイオンは無料の駐車場でフードコート、レストラン、映画館、ナショナルブランドの衣料雑貨店が揃ってるそれ以上の価値観がなければ住民は駐車料金は払わない
コトデンそごうが4年持たなかったのはそのためだよ
367名無しさん
2024/02/24(土) 13:57:45.56ID:/B2yIrXH 郊外の店は大きいといって店内周ってもあきる
中央商店街をぶらぶらするほうがいいわ
中央商店街をぶらぶらするほうがいいわ
368名無しさん
2024/02/24(土) 13:59:59.31ID:lj2scBvC >>365
「常識外れ」「ありえない」香川県議の“高額”海外視察に批判集まる 市民団体が署名活動【香川】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20230810-00000019/pages/
2023年11月に予定されている香川県議会の海外視察をめぐり、市民団体が8月10日、計画の見直しを求めて街頭での署名活動を行いました。
香川県議会議員が常識外れ県民の意見ですよ騒がれてまずいと思ったのか議員の何人かは尻尾巻いて逃げちゃいましたけど
「常識外れ」「ありえない」香川県議の“高額”海外視察に批判集まる 市民団体が署名活動【香川】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20230810-00000019/pages/
2023年11月に予定されている香川県議会の海外視察をめぐり、市民団体が8月10日、計画の見直しを求めて街頭での署名活動を行いました。
香川県議会議員が常識外れ県民の意見ですよ騒がれてまずいと思ったのか議員の何人かは尻尾巻いて逃げちゃいましたけど
369名無しさん
2024/02/24(土) 14:04:14.18ID:eAt9NA8m ネットで何でも揃うから車持ってても以前ほど買い物にいかなくなった
370名無しさん
2024/02/24(土) 14:31:28.53ID:4I9f927M372名無しさん
2024/02/24(土) 14:41:37.87ID:r6jFR0Zp ファミリーはイオンやゆめかもだけど
大人のお出かけやデートは街中行くんじゃね
大人のお出かけやデートは街中行くんじゃね
373名無しさん
2024/02/24(土) 14:43:13.50ID:QGgZTd74 >>369
物を探して歩き回ったり店員とかに聞いたりとか面倒くさいもんな
商店街にしろSCにしろ
ウロウロしている間に予定外のもの買ったり飲食して欲しいんだろうけど
商品、価格比較もネットの方が能率いいし
生もの系や低単価で送料が乗ると割高になる食品、日用品以外はほぼネットで購入
物を探して歩き回ったり店員とかに聞いたりとか面倒くさいもんな
商店街にしろSCにしろ
ウロウロしている間に予定外のもの買ったり飲食して欲しいんだろうけど
商品、価格比較もネットの方が能率いいし
生もの系や低単価で送料が乗ると割高になる食品、日用品以外はほぼネットで購入
374名無しさん
2024/02/24(土) 14:46:05.87ID:r6jFR0Zp 実際、丸亀町界隈はコロナ前より賑わってる感じ
375名無しさん
2024/02/24(土) 14:48:49.69ID:r6jFR0Zp 今日も天気が良くなったからか
かなりの人出やし
かなりの人出やし
376名無しさん
2024/02/24(土) 15:25:41.96ID:L5qelSPH 丸亀町に悪い客層の奴がこないならそっちの方がいいわ
379名無しさん
2024/02/24(土) 16:20:23.04ID:3wjGpTo2 ゆめタウンは平日でもいつも駐車場埋まってて客もいっぱい
そろそろ増床したほうがいいと思う
そろそろ増床したほうがいいと思う
380名無しさん
2024/02/24(土) 16:26:57.54ID:b9NjRPIy381名無しさん
2024/02/24(土) 16:40:30.81ID:24DVjpt8 商店街は丸亀町とライオン通りが頑張ってるね
他の商店街はさっぱりだからコンパクトにまとまってきたのかなと思う
他の商店街はさっぱりだからコンパクトにまとまってきたのかなと思う
382名無しさん
2024/02/24(土) 16:45:43.15ID:DFefIqYp サンポートに商業施設が増えることで商店街の人通りにどう影響が出るかどうかが課題
2年くらいすれば結果が見えるよ
2年くらいすれば結果が見えるよ
383名無しさん
2024/02/24(土) 17:30:51.74ID:wUHGDVEL >>382
駅ビルの客が高松駅利用の観光客とビジネス客、これからできる文理大生なら商店街の客足になんら影響でないと思う
サンポート付近の住民がどれだけ駅ビルに流れるかだと思うけど、そもそも住人が商店街利用してなければ商店街に全く影響ないと思うがどうかな
駅ビルの客が高松駅利用の観光客とビジネス客、これからできる文理大生なら商店街の客足になんら影響でないと思う
サンポート付近の住民がどれだけ駅ビルに流れるかだと思うけど、そもそも住人が商店街利用してなければ商店街に全く影響ないと思うがどうかな
384名無しさん
2024/02/24(土) 18:06:23.64ID:O2Bm+f0M 高松駅ビルが徳島よりショボくなったのはがっかりだ
上層階にホテルなり分譲マンションなり入れてデカくしたら良かったのにな
上層階にホテルなり分譲マンションなり入れてデカくしたら良かったのにな
385名無しさん
2024/02/24(土) 18:35:19.91ID:CSh+2DI1386名無しさん
2024/02/24(土) 18:37:07.81ID:W13HWZ1E 香川のラブホ事務室から配信中
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344422120
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344422120
387名無しさん
2024/02/24(土) 18:45:51.25ID:CSh+2DI1 >>380
友達や彼女と買い物したり外食したりしないの?
友達や彼女と買い物したり外食したりしないの?
388名無しさん
2024/02/24(土) 18:46:36.22ID:+ZrHQJ4z 駅ビルはエースワンは流行るんじゃなかろうか 物価高で安いスーパーを利用する人は一定数いるだろうし
あとはフードホール 学生とアリーナ客を取り込めると思う
あとはフードホール 学生とアリーナ客を取り込めると思う
390名無しさん
2024/02/24(土) 19:23:42.56ID:c3ATDJDl391名無しさん
2024/02/24(土) 19:34:00.51ID:c3ATDJDl オルネのターゲットはどう見ても駅利用者と周辺住民
高松駅から30分圏内の通勤通学客は帰りにスーパーやらファーストフードのテイクアウトで爆発的に捗る
わおはこれから気軽にたからの大福やワッパーを買って帰れる喜びに震えとる
高松駅から30分圏内の通勤通学客は帰りにスーパーやらファーストフードのテイクアウトで爆発的に捗る
わおはこれから気軽にたからの大福やワッパーを買って帰れる喜びに震えとる
392名無しさん
2024/02/24(土) 19:39:53.41ID:LMioqePi 無印ニトリツタヤと食品だから手堅く集客できるよ
393名無しさん
2024/02/24(土) 19:45:39.68ID:YiH7VgLu 商店街で影響出るとすれば兵庫町と丸亀町の北側だろうな
三越はそもそも客層違うから影響ない
三越はそもそも客層違うから影響ない
394名無しさん
2024/02/24(土) 20:58:15.06ID:W95YdEH+ 今日坂出のラムーの駐車場に観光バスが入ってきて
中国人らしき団体客が中からゾロゾロと出てきて店の中に入って行ったけど
中国は景気が悪くなってもうデパートじゃなくてラムーで爆買いするようになったのか
ただラムーの冷凍食品や加工品ほほとんど中国製だけどな
中国人らしき団体客が中からゾロゾロと出てきて店の中に入って行ったけど
中国は景気が悪くなってもうデパートじゃなくてラムーで爆買いするようになったのか
ただラムーの冷凍食品や加工品ほほとんど中国製だけどな
397名無しさん
2024/02/24(土) 21:16:40.57ID:VMFGr9fY 景気悪化してる
株価と不動産だけが上がってて酷い
株価と不動産だけが上がってて酷い
398名無しさん
2024/02/24(土) 21:23:14.09ID:c3ATDJDl 日経が上がってるのは円安の影響と中国株から引き上げた海外資金が流入してるからだろね
日本の景気が良くなってるわけじゃ無いのに政治家が自分の政策の手柄みたいに言ってんの草
日本の景気が良くなってるわけじゃ無いのに政治家が自分の政策の手柄みたいに言ってんの草
399名無しさん
2024/02/24(土) 21:43:08.24ID:R0ukm5Qi 景気が悪いと思うのは中小企業の倒産が増えてるから 今年はさらにゼロゼロ融資の返済ピークを迎え増加すると見られてる
逆に求人みてると時給1000円切ってるようなところがなくなってるから労働者は恩恵あると思うけどね
逆に求人みてると時給1000円切ってるようなところがなくなってるから労働者は恩恵あると思うけどね
400名無しさん
2024/02/24(土) 21:50:01.56ID:A6y9fA/S 公務員と大企業は景気良いでしょ
地銀の初任給なんてメガバンク並に上がってるし
地銀の初任給なんてメガバンク並に上がってるし
402名無しさん
2024/02/24(土) 22:09:57.45ID:QGgZTd74404名無しさん
2024/02/24(土) 22:28:11.42ID:Zg9pKtWw 今あちこちに外国人労働者のブローカー的な事務所出来てるしなあ
うちの近所にも寮付きの事務所出来てて週2くらいでワゴン車にぎゅうぎゅうに乗り合って業務スーパーやラムーに繰り出してるわ
事務所前にお菓子やカップ麺の自販機置いてるし
コンビニにも近いけど、やっぱ野菜や肉はスーパーだろうしな
うちの近所にも寮付きの事務所出来てて週2くらいでワゴン車にぎゅうぎゅうに乗り合って業務スーパーやラムーに繰り出してるわ
事務所前にお菓子やカップ麺の自販機置いてるし
コンビニにも近いけど、やっぱ野菜や肉はスーパーだろうしな
405名無しさん
2024/02/24(土) 23:28:07.10ID:c3ATDJDl406名無しさん
2024/02/25(日) 00:15:21.45ID:AfLZ6qoh なんでTMCを大野原に誘致できんかったんや😡国交回復に尽力した大平正芳との縁で台湾との関係は良好アレッ?😢
409名無しさん
2024/02/25(日) 07:17:30.19ID:jr28Kuw0 毎日よく雨が降るな
410名無しさん
2024/02/25(日) 07:44:17.77ID:ZDuUVNaZ 土曜やんだからゆっくりしてたらまた降り出して買い物行けなくなった
411名無しさん
2024/02/25(日) 07:44:20.21ID:2UZlgyqD 大野原で大量の水とか使ったら豊稔池と五名ダムの水が渇水しそう
413名無しさん
2024/02/25(日) 13:52:26.57ID:MB99CidQ 熊本は水が豊富だけじゃなく不純物が少なく良質ときてる
ここに対抗できるところは北海道くらい
ここに対抗できるところは北海道くらい
414名無しさん
2024/02/25(日) 14:25:45.78ID:Ur8xE0wR 反対側の宮崎県延岡
でも、宮崎県自体Kの法則が発動中で、そこもやられた
でも、宮崎県自体Kの法則が発動中で、そこもやられた
415名無しさん
2024/02/25(日) 17:26:48.66ID:6gsomt9T 福岡制作の全国うどん紹介番組の第6回目がさっき放送してたので見てたけど
うどんNo.1は香川として2位は福岡か大阪かって争うだけで
香川の店どころか香川県の映像すら一つも出なかった
うどんNo.1は香川として2位は福岡か大阪かって争うだけで
香川の店どころか香川県の映像すら一つも出なかった
417名無しさん
2024/02/25(日) 19:13:38.95ID:N2TsTkNy SNSで今日の屋島の渋滞の話題が盛り上がってんな
駐車場に入るのに2〜3時間待ちとか凄すぎ
駐車場に入るのに2〜3時間待ちとか凄すぎ
418名無しさん
2024/02/25(日) 19:15:13.21ID:N2TsTkNy 11号もえらい混んでたらしい
419名無しさん
2024/02/25(日) 19:15:39.94ID:2UZlgyqD 水族館無料解放日だっけ
雨の中よー行くわ
雨の中よー行くわ
421名無しさん
2024/02/25(日) 19:47:38.45ID:5OBzPZhy 行ってきたわ。わら家の下から山上駐車場まで渋滞、9:30から12時までかかったわ。帰り2時半ぐらいの時も舌まで渋滞してた。あの人達見れんかったやろうな
423名無しさん
2024/02/25(日) 20:56:05.01ID:5ovkDq/J 歩いて登った方が早いなw 急ぎ足なら30分で登れるのに
424名無しさん
2024/02/25(日) 21:02:16.21ID:ZDuUVNaZ 乞食共が
427名無しさん
2024/02/25(日) 22:36:22.85ID:RwokBFOa 屋島水族館って入園料千円くらい?
暖かくなったら久しぶりに行って来ようかな
暖かくなったら久しぶりに行って来ようかな
428名無しさん
2024/02/25(日) 22:37:02.16ID:hhBaWv9t 人生で失敗した男子が
わめいていて
迷惑だな
わめいていて
迷惑だな
429名無しさん
2024/02/25(日) 22:37:23.30ID:hhBaWv9t あのひとたちは
もともとがばかなんだろうな
もともとがばかなんだろうな
430名無しさん
2024/02/26(月) 05:53:55.85ID:fpVB42xc >>425
あの番組は去年もやってたけど
福岡にあるTNC(テレビ西日本)制作の番組
全国放送だけど抑えながら地元福岡をアピールしている
うどん県として全国にうどんをひろめてくれた香川を
レスペクトして別格扱いにしてくれてる
いまさらとりたてて放送しない方針なんよね
あの番組は去年もやってたけど
福岡にあるTNC(テレビ西日本)制作の番組
全国放送だけど抑えながら地元福岡をアピールしている
うどん県として全国にうどんをひろめてくれた香川を
レスペクトして別格扱いにしてくれてる
いまさらとりたてて放送しない方針なんよね
431名無しさん
2024/02/26(月) 06:17:44.87ID:fpVB42xc432名無しさん
2024/02/26(月) 06:27:31.99ID:33aVLCb5 八栗のケーブルは残ってるのに
屋島はなんで無くなったんだろう
屋島はなんで無くなったんだろう
433名無しさん
2024/02/26(月) 07:07:04.57ID:UVDTyNp4434名無しさん
2024/02/26(月) 07:22:19.91ID:fpVB42xc そんな熊本でさえ、地下水が絶えないように
常時、川から田んぼに水を引き入れ努力している
水の確保って大変なんよね
常時、川から田んぼに水を引き入れ努力している
水の確保って大変なんよね
435名無しさん
2024/02/26(月) 10:41:05.99ID:koI/oGm3 屋島ケーブルはことでん倒産のタイミングで廃止されたのかと思ってたけど、2005年まで運行してたんだな
436名無しさん
2024/02/26(月) 11:57:46.87ID:UVDTyNp4437名無しさん
2024/02/26(月) 13:09:46.30ID:8wILewRE 水が豊富な熊本でも半導体工場できたらどうなるかわからん
さらに工場がもう一つできるみたいだし
地元はバブルで湧いてるみたいだが
さらに工場がもう一つできるみたいだし
地元はバブルで湧いてるみたいだが
438名無しさん
2024/02/26(月) 13:55:25.41ID:nfQtVZtX 【香川県高松市】わいせつな写真を商業施設で自転車の前カゴに陳列した疑い 会社員の男(48)を逮捕 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708918684/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708918684/
439名無しさん
2024/02/26(月) 15:26:25.18ID:xPwGJxs8 地震だ
440名無しさん
2024/02/26(月) 15:34:27.98ID:fpVB42xc 広島愛媛で震度4だって香川震度2
441名無しさん
2024/02/26(月) 15:34:53.34ID:KAjbEZHs ん?揺れてないぞ
442名無しさん
2024/02/26(月) 15:53:25.66ID:fpVB42xc 松山はカメラ映像が激しく横揺れ ニュースで
443名無しさん
2024/02/26(月) 17:42:34.79ID:6On+Qqs6 料理がまずい
444名無しさん
2024/02/26(月) 17:56:54.47ID:gE/u0YV+ 全く気が付かなかった
445名無しさん
2024/02/26(月) 18:27:37.65ID:xW5E5RZN ゆめタウン高松
ロペピクニック3/7(木) 1F 無印良品前にリニューアルオープン!
ロペピクニック3/7(木) 1F 無印良品前にリニューアルオープン!
446名無しさん
2024/02/26(月) 18:42:19.04ID:RDNrhocC バーガーキング、熊本・香川・大阪・兵庫・神奈川・千葉へ2~3月に6店舗オープン 熊本県は初上陸
https://newspass.jp/a/qlkm5
●バーガーキング®高松オルネ店
オープン日時:2024年3月22日10時
店舗住所:香川県高松市浜ノ町1-20高松オルネ北館2F
営業時間:10:00-21:00
https://newspass.jp/a/qlkm5
●バーガーキング®高松オルネ店
オープン日時:2024年3月22日10時
店舗住所:香川県高松市浜ノ町1-20高松オルネ北館2F
営業時間:10:00-21:00
447名無しさん
2024/02/26(月) 18:58:45.66ID:YKK7wgXL 震源地は伊方のすぐそばだったのか
やっぱり伊方原発は操業停止でいいな
愛媛に払う莫大な特別税や寄附もしなくてよくなるから
それを料金維持に使えば無問題
愛媛県知事や愛媛県議会も四電がマンダリン計画を発表した時に
ホテル作る前に原発をなんとかしろと文句をつけて来たしな
四国はもう人も減るしなくていいよ原発
やっぱり伊方原発は操業停止でいいな
愛媛に払う莫大な特別税や寄附もしなくてよくなるから
それを料金維持に使えば無問題
愛媛県知事や愛媛県議会も四電がマンダリン計画を発表した時に
ホテル作る前に原発をなんとかしろと文句をつけて来たしな
四国はもう人も減るしなくていいよ原発
449名無しさん
2024/02/26(月) 20:26:21.25ID:YUNZYBy3 ハイネケン置いてるよ
451紺何なおき
2024/02/26(月) 21:42:38.35ID:F7xPIYQr 何?何?何?なに?何?
452名無しさん
2024/02/26(月) 22:52:47.65ID:6ljRAolK 気象庁によると、瀬戸内地方で地震が少ないとみられる理由の一つに、
四国や瀬戸内沿岸下のフィリピン海プレートの形成時期が、太平洋側に
沈み込む太平洋プレートに比べて新しいことがあるという。
地震はプレートのズレによって生じるが、沈み込み速度が速く、ひずみが
集中する太平洋側の方が、地震の発生数や規模が大きくなる可能性を指摘する専門家もいる
ふむふむ
四国や瀬戸内沿岸下のフィリピン海プレートの形成時期が、太平洋側に
沈み込む太平洋プレートに比べて新しいことがあるという。
地震はプレートのズレによって生じるが、沈み込み速度が速く、ひずみが
集中する太平洋側の方が、地震の発生数や規模が大きくなる可能性を指摘する専門家もいる
ふむふむ
453名無しさん
2024/02/26(月) 23:43:13.56ID:ObPl6657 まあ仮説のひとつですわな
454名無しさん
2024/02/27(火) 00:10:10.86ID:i5K7Oqcg このまま南海トラフ地震は数十年経っても来ないで
また他の地方で大地震が発生したりしてな
また他の地方で大地震が発生したりしてな
455名無しさん
2024/02/27(火) 00:14:26.65ID:BNgSvPY9 あと半世紀以内に来てくれないと俺寿命で死んじゃうぞ
456名無しさん
2024/02/27(火) 00:37:37.36ID:ZOoozBEg BS釣りビジョン 2024/03/04(月) 20:00:00
[新]今が釣れドキ!中四国 6 高松メバリング
NHKEテレ 2024/02/29(木) 22:30:00
ふるカフェ系 ハルさんの休日 香川・三豊〜うどん以外!香川名物が潜むカフェ[解][字]
フジテレビNEXT 2024/02/27(火) 05:30:00
SELECTRAVEL #14「四国 香川・愛媛編」
女性ch/LaLa 2024/02/29(木) 11:00:00
リマーカブル・リビング「香川県直島 現代アートの聖地」ほか[字]
RNC西日本テレビ 2024/03/03(日) 05:30:00
ビッグ・フィッシング「兵庫育波発・鳴門海峡でサビキマダイ」
春まだ浅きこの時期に小豆島や鳴門海峡周辺でサビキ仕掛けでマダイを狙おうと夜が明けきらぬうちに出船してポイントの鳴門海峡を目指します
日テレプラス 2024/03/04(月) 03:00:00
鉄道発見伝 セレクション #15 サンライズ瀬戸・高松ことでん
TBSチャンネル1 2024/02/29(木) 07:00:00
浅見光彦シリーズ「崇徳伝説殺人事件」[字]
京都、四国などゆかりの地で殺人事件が!
[新]今が釣れドキ!中四国 6 高松メバリング
NHKEテレ 2024/02/29(木) 22:30:00
ふるカフェ系 ハルさんの休日 香川・三豊〜うどん以外!香川名物が潜むカフェ[解][字]
フジテレビNEXT 2024/02/27(火) 05:30:00
SELECTRAVEL #14「四国 香川・愛媛編」
女性ch/LaLa 2024/02/29(木) 11:00:00
リマーカブル・リビング「香川県直島 現代アートの聖地」ほか[字]
RNC西日本テレビ 2024/03/03(日) 05:30:00
ビッグ・フィッシング「兵庫育波発・鳴門海峡でサビキマダイ」
春まだ浅きこの時期に小豆島や鳴門海峡周辺でサビキ仕掛けでマダイを狙おうと夜が明けきらぬうちに出船してポイントの鳴門海峡を目指します
日テレプラス 2024/03/04(月) 03:00:00
鉄道発見伝 セレクション #15 サンライズ瀬戸・高松ことでん
TBSチャンネル1 2024/02/29(木) 07:00:00
浅見光彦シリーズ「崇徳伝説殺人事件」[字]
京都、四国などゆかりの地で殺人事件が!
458名無しさん
2024/02/27(火) 08:18:15.59ID:MwO6u8zr 香川県の「かつ丼の名店」ランキング発表!1位、かわたうどん。2位、さぬき麺業・松並店。3位、いしうす庵・レインボー店。 [126099962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708943313/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708943313/
459名無しさん
2024/02/27(火) 08:18:50.42ID:AWV1SkGz 香川県の「かつ丼の名店」ランキング発表!1位、かわたうどん。2位、さぬき麺業・松並店。3位、いしうす庵・レインボー店。 [126099962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708943313/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708943313/
460名無しさん
2024/02/27(火) 11:10:42.34ID:ub491suG462名無しさん
2024/02/27(火) 12:01:24.63ID:MTPPw29P >>460
附属小は坂出にもあるからそういう略し方するのか
附属小は坂出にもあるからそういう略し方するのか
463名無しさん
2024/02/27(火) 12:33:26.10ID:oWNHHfpt >>456
次回のドラマさよならマエストロは架空の高校 高松城西高校に帰ってくるとあったが、予告の海は千葉県、香川ロケはやってなさそう
次回のドラマさよならマエストロは架空の高校 高松城西高校に帰ってくるとあったが、予告の海は千葉県、香川ロケはやってなさそう
464名無しさん
2024/02/27(火) 13:15:55.46ID:HKqHoGMw 【速報】3月開業の高松駅の新しい駅ビル「高松オルネ」出店店舗を追加発表(店舗名掲載)【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cced3b7509c6ccbc4c116580b0abc3ab77a1d97c&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cced3b7509c6ccbc4c116580b0abc3ab77a1d97c&preview=auto
465名無しさん
2024/02/27(火) 13:22:43.68ID:htxGEpYW 期間限定出店がかなりある
やっぱり不景気だな
やっぱり不景気だな
466名無しさん
2024/02/27(火) 14:14:21.14ID:fQ3ghCH/ はあ、つまらん
467名無しさん
2024/02/27(火) 14:46:19.82ID:3BElb2AJ どうせなら紀ノ国屋のスーパー作ってくれよ…
期間限定雑貨屋とか1番要らん
期間限定雑貨屋とか1番要らん
468名無しさん
2024/02/27(火) 15:15:18.51ID:BNgSvPY9 そういえば最近統合失調症患者見ない気がする
死んだか?
死んだか?
469名無しさん
2024/02/27(火) 15:16:14.23ID:BNgSvPY9 丸亀市スレで元気だったわ…
470名無しさん
2024/02/27(火) 15:16:19.71ID:P3G1RiiY コメダが入るのは喜ばれそうだな
スタバは高齢者が入りづらい
スタバは高齢者が入りづらい
471名無しさん
2024/02/27(火) 15:42:16.70ID:PRuBaRqX 国分寺のコメダ潰れてたのか
メニュー頼んで出てくるのがめっちゃ遅かった記憶
メニュー頼んで出てくるのがめっちゃ遅かった記憶
472名無しさん
2024/02/27(火) 15:48:51.85ID:kjTo3SCx ロイホ入れてほしかった
ちょっと高いけど客層がいいファミレスは貴重
ちょっと高いけど客層がいいファミレスは貴重
473名無しさん
2024/02/27(火) 17:03:22.43ID:6/PzYw50 毎年香川県の総人口並みに人が4んでるらしい。
474名無しさん
2024/02/27(火) 17:04:07.58ID:3JEjlG/A 立派な建物を造っても、中身がスカスカでは意味なし
475名無しさん
2024/02/27(火) 17:04:52.66ID:XXfPuqQF オルネで一番客が入るだろう店
多分たから
多分たから
476名無しさん
2024/02/27(火) 17:06:04.54ID:3JEjlG/A いちご大福かw
478名無しさん
2024/02/27(火) 17:38:19.43ID:RDdQvWHU まずまずの結果で何より
479名無しさん
2024/02/27(火) 17:40:18.37ID:Xk7HSCAG 福祉会館解体へ設計着手/跡地に花園コミュニティセンター/高松市
高松市は、総合福祉会館の利活用方針を固めた。既存施設を解体撤去し、跡地約2500㎡に老朽化が進む花園コミュニティセンターを移築する。市は、2024年度予算案に福祉会館解体に向けた実施設計委託費として1300万円を盛り込んだ。
https://www.kensetsunews.com/archives/930100
高松市は、総合福祉会館の利活用方針を固めた。既存施設を解体撤去し、跡地約2500㎡に老朽化が進む花園コミュニティセンターを移築する。市は、2024年度予算案に福祉会館解体に向けた実施設計委託費として1300万円を盛り込んだ。
https://www.kensetsunews.com/archives/930100
480名無しさん
2024/02/27(火) 17:43:03.47ID:PRuBaRqX バーキンが高松に出来るのはいいと思うが
宇多津まで行くの面倒だし
宇多津まで行くの面倒だし
481名無しさん
2024/02/27(火) 17:45:16.59ID:9R3v6HEV かがわ市 白鳥温泉施設解体 設計に着手
2024/2/27 四国
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240226200035&pub=1
【東かがわ】東かがわ市は、白鳥温泉の既存施設解体に向けて、解体設計に着手した。業務は佐々木環境工房(高松市)に委託、納期は8月末までを予定している。
白鳥温泉は、1978年に建築、2023年3月末で閉館した。
2024/2/27 四国
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240226200035&pub=1
【東かがわ】東かがわ市は、白鳥温泉の既存施設解体に向けて、解体設計に着手した。業務は佐々木環境工房(高松市)に委託、納期は8月末までを予定している。
白鳥温泉は、1978年に建築、2023年3月末で閉館した。
482名無しさん
2024/02/27(火) 17:51:04.38ID:GhRd2Ue7 うどん屋もオリーブショップも無いとはこれ如何に?
まだ追加の発表ある?
まだ追加の発表ある?
483名無しさん
2024/02/27(火) 17:54:31.49ID:RWqbCtoj 東山崎にあった頃のたからは知る人ぞ知るって感じの店だったが
今ではすっかり超超人気店になっちゃって
オルネの方も行列出来るだろうな
今ではすっかり超超人気店になっちゃって
オルネの方も行列出来るだろうな
484名無しさん
2024/02/27(火) 18:03:55.14ID:pOt/hSAt 旅行土産に大福とうどんを買って帰る観光客か
485名無しさん
2024/02/27(火) 18:09:42.12ID:GhRd2Ue7 たからの大福は地元住民が買い尽くすであろう
487名無しさん
2024/02/27(火) 19:06:21.71ID:UVdsrHZA うどん屋はJR四国がやってるめりけんやが近くにあるからな
488名無しさん
2024/02/27(火) 19:17:31.95ID:jtPSa7Vf 駅南にも北西にもあるからな
個人的には連絡船のが好きだったけど
個人的には連絡船のが好きだったけど
490名無しさん
2024/02/27(火) 21:09:54.87ID:UVdsrHZA (JR四国/西牧世博 社長)
「有名店舗ですと、『常設はできないんだけど期間限定だったら出てもいいよ』という店も多い。今後、催事をそのエリアで続けていくか、あるいはリーシングで改めて(常設の)店舗を誘致するか、これから考えていきたい」
https://news.ksb.co.jp/article/15179705
「有名店舗ですと、『常設はできないんだけど期間限定だったら出てもいいよ』という店も多い。今後、催事をそのエリアで続けていくか、あるいはリーシングで改めて(常設の)店舗を誘致するか、これから考えていきたい」
https://news.ksb.co.jp/article/15179705
491名無しさん
2024/02/27(火) 21:55:17.54ID:Hi8C453u 手芸センタードリームが入ってないみたいだけど
492名無しさん
2024/02/27(火) 23:32:06.28ID:Be1pwkhf 期間限定の方がオルネに行く機会になると思う
494名無しさん
2024/02/28(水) 00:06:10.06ID:dkM+BA20 期間限定が終了したあと、また次の期間限定が来ればいいけど
何も来ずに空きスペースのままで放置になる可能性が高いよね…
何も来ずに空きスペースのままで放置になる可能性が高いよね…
495名無しさん
2024/02/28(水) 00:22:49.79ID:c0TCKgjb497名無しさん
2024/02/28(水) 01:42:01.05ID:0+4RFuhD 花園コミュニティセンターは1981年築だからそれほど古くはない
499名無しさん
2024/02/28(水) 08:05:56.69ID:4IHjpWRf JR四国高松駅ビル、目立つ期間限定店 最短10日営業も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC272WS0X20C24A2000000/
JR四国は27日、高松駅の商業ビルに出店予定のすべての事業者を発表した。交渉難航で3月の開業時には全店の営業開始がそろわず、条件を引き下げた期間限定の出店も目立つ。松山・高知など主要駅でも同様の商業ビルを開発する方針を示したが、人口減が続く四国での商業ビルの展開が軌道に乗るかは不透明だ。
ですよね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC272WS0X20C24A2000000/
JR四国は27日、高松駅の商業ビルに出店予定のすべての事業者を発表した。交渉難航で3月の開業時には全店の営業開始がそろわず、条件を引き下げた期間限定の出店も目立つ。松山・高知など主要駅でも同様の商業ビルを開発する方針を示したが、人口減が続く四国での商業ビルの展開が軌道に乗るかは不透明だ。
ですよね
501名無しさん
2024/02/28(水) 08:40:48.48ID:1Tu8VY8O 人口減ってるし施設の統廃合が増えて来てる 場所が良ければ更地にして民間に売却が今の流れ
502名無しさん
2024/02/28(水) 09:14:15.98ID:NdAG6L2m 高松オルネが新設では高松最後の大型商業施設になるかも
503名無しさん
2024/02/28(水) 09:33:31.99ID:BGI96u61 「都道府県別・平均貯蓄額ランキング」が発表されたね
https://limo.media/articles/-/53957
香川県は17位で平均よりちょっと多め
貯金大好き人間が多いからもっと上かと思ったけど、こんなもん?
https://limo.media/articles/-/53957
香川県は17位で平均よりちょっと多め
貯金大好き人間が多いからもっと上かと思ったけど、こんなもん?
504名無しさん
2024/02/28(水) 09:49:53.87ID:ozeklEhV リニューアルされるとしてイオン高松や高松東が今の規模でリニューアルされることはないだろうしな
506名無しさん
2024/02/28(水) 10:11:56.72ID:qD6FzRXw いい土地が空けばまた出てくるさ
インター近くとかね
インター近くとかね
507名無しさん
2024/02/28(水) 10:12:37.57ID:j3bMesYY >>499
JR四国のお膝元高松で全力出してもこのしょぼすぎる駅ビルなのに高知みたいな田舎に作って採算取れるのかよ、てか店くるのか
まあ実現したら高知はようやく駅ビルができるな、全国で唯一駅ビルない県だったし
JR四国のお膝元高松で全力出してもこのしょぼすぎる駅ビルなのに高知みたいな田舎に作って採算取れるのかよ、てか店くるのか
まあ実現したら高知はようやく駅ビルができるな、全国で唯一駅ビルない県だったし
508名無しさん
2024/02/28(水) 10:19:51.83ID:R0SpTyMQ 期間限定で入ったテナントは宣伝効果を期待してるのだろうな
40万人都市の駅ビルだから開店時には全国ニュースで大きく取り上げられるだろうしそう考えるとうまくやったと思うわ
40万人都市の駅ビルだから開店時には全国ニュースで大きく取り上げられるだろうしそう考えるとうまくやったと思うわ
509名無しさん
2024/02/28(水) 10:20:18.38ID:oyXxNIvN >>502
丸亀町は?
丸亀町は?
513名無しさん
2024/02/28(水) 10:45:37.16ID:TA02t5cU 1年後に文理大が開校するんだから
今年よりお客が増えるのは間違いない
今年よりお客が増えるのは間違いない
514名無しさん
2024/02/28(水) 10:45:56.40ID:4WW1TKXz NISA流行ってるからな
515名無しさん
2024/02/28(水) 11:10:18.35ID:TA02t5cU てか、文理大関係者はほとんどがオルネのそばを
通るんじゃないのかな
通るんじゃないのかな
516名無しさん
2024/02/28(水) 11:31:50.54ID:eTeoP/bm 主要都市の駅ビルが学生だよりってのが情けないな そういうのを見越されてテナントが集まらなかったんだろ
517名無しさん
2024/02/28(水) 11:43:39.13ID:uxrd4nho519名無しさん
2024/02/28(水) 12:48:25.46ID:kwjwCX64 テナントすげ~くらいのジョボさだわ
一応四国の顔なんで「竹清」(有明、羽生)、「一鶴」(横浜、大阪)を置くとか、杉玉なんて赤羽店はじめ既に撤退しているもんよりファミリー層受けでFRIDAY'SやビレバンDinerとか入れとけよ
一応四国の顔なんで「竹清」(有明、羽生)、「一鶴」(横浜、大阪)を置くとか、杉玉なんて赤羽店はじめ既に撤退しているもんよりファミリー層受けでFRIDAY'SやビレバンDinerとか入れとけよ
520名無しさん
2024/02/28(水) 13:36:23.99ID:a6DrvYQS 駅ビルにチェーン店でなくあえてローカル店舗で揃えるのはいいと思うがせめて一軍を持ってきてほしかった
521名無しさん
2024/02/28(水) 13:52:14.57ID:JdoGW1oN523名無しさん
2024/02/28(水) 14:48:39.42ID:A2bzlVhW うどん屋も骨付鳥もオリーブも無いなんてある?
524名無しさん
2024/02/28(水) 14:54:26.08ID:BGI96u61 うどんも骨付鳥もオリーブもお土産では売ってると思うよ
525名無しさん
2024/02/28(水) 15:08:19.94ID:bgHk+Ga+ そもそも一鶴とか駅から歩いて行ける距離にあるだろ
527名無しさん
2024/02/28(水) 15:46:55.58ID:B4Tjiaaw 新高松駅ビルは44店舗で開業 既存の駅ビルは高松オルネ南館に改称
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2W6SXTS2WPTLC00V.html?iref=pc_national_kagawa_list_n
【香川】JR四国は27日、3月22日に開業する新高松駅ビル「TAKAMATSU ORNE」(高松オルネ)について、新たに21店の出店が決まり、44店舗でオープンすると発表した。同社は開業時の目標を50店舗としていた。
50までもう一息だったな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2W6SXTS2WPTLC00V.html?iref=pc_national_kagawa_list_n
【香川】JR四国は27日、3月22日に開業する新高松駅ビル「TAKAMATSU ORNE」(高松オルネ)について、新たに21店の出店が決まり、44店舗でオープンすると発表した。同社は開業時の目標を50店舗としていた。
50までもう一息だったな
529名無しさん
2024/02/28(水) 16:02:22.31ID:a/zhoiRk530名無しさん
2024/02/28(水) 16:03:58.41ID:n3+7ILYB オルネの記事だけど地元紙と比べて朝日、日経は辛辣だな
531名無しさん
2024/02/28(水) 16:05:22.50ID:23QST88M フードコートといってもリンガーハットや丸亀なんかが入ったSCにあるものとは違うんだな
532名無しさん
2024/02/28(水) 16:12:42.38ID:vRzDqMzT はまんどラーメンはいいんじゃね
駅周辺は徳島ラーメンや天下一品とかあるけど
駅周辺は徳島ラーメンや天下一品とかあるけど
533名無しさん
2024/02/28(水) 16:21:10.39ID:dnbDHs1a うどんはあってもいい気がしてたが客単価下がるから採用しなかったかな
535名無しさん
2024/02/28(水) 16:49:33.83ID:fQ3R1kbd タカマツオルネ 46店舗決定
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20240227-OYTNT50214/
JR四国は27日、3月22日に開業する高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE(タカマツ オルネ)」の全容を発表した。新たに建設した4階建て北館と駐車場棟に入る46店舗は全て決まったが、うち7店舗は期間限定出店で、同社は引き続き店舗の誘致を続けるとした。
オープンには間に合わないが46店舗の契約が決まった
しかしそのうち7店舗は期間限定ってこと
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20240227-OYTNT50214/
JR四国は27日、3月22日に開業する高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE(タカマツ オルネ)」の全容を発表した。新たに建設した4階建て北館と駐車場棟に入る46店舗は全て決まったが、うち7店舗は期間限定出店で、同社は引き続き店舗の誘致を続けるとした。
オープンには間に合わないが46店舗の契約が決まった
しかしそのうち7店舗は期間限定ってこと
537名無しさん
2024/02/28(水) 17:01:19.88ID:j3ftCZq2 RF1とか入らないんだね
538名無しさん
2024/02/28(水) 17:08:04.24ID:k6DJ5xLl 新しくできる大学はF欄?建てる価値ある?
539名無しさん
2024/02/28(水) 17:10:06.03ID:23QST88M 契約数46、うちオープンに間に合わない2、期間限定7ということか
540名無しさん
2024/02/28(水) 17:11:33.74ID:vRzDqMzT 文理大学も志度だと利便性が悪いからな
544名無しさん
2024/02/28(水) 17:47:47.36ID:DyRWLbwc 期間限定が7店舗だから実質決まったテナントは39店舗か
初めは70店舗って言ってたけど蓋を開けたら半分しか埋まらなかったと言う事か世知辛いね
初めは70店舗って言ってたけど蓋を開けたら半分しか埋まらなかったと言う事か世知辛いね
547名無しさん
2024/02/28(水) 17:49:40.14ID:mkHAV4/S 文理大、やっぱり「徳島」つけて開校か?
高松駅前なのに
高松駅前なのに
548名無しさん
2024/02/28(水) 17:52:22.12ID:oyXxNIvN549名無しさん
2024/02/28(水) 17:52:44.98ID:oyXxNIvN >>547
志度にあるときから文理大学って名称やしそのままちゃうか?
志度にあるときから文理大学って名称やしそのままちゃうか?
551名無しさん
2024/02/28(水) 17:55:18.70ID:+V1Ff1uO 四国文理大に変えれば
552名無しさん
2024/02/28(水) 17:57:28.37ID:03RmSm3u 隣りが知的障害のあるおばはんの
集まる家があって
知的障害だから
失礼なことばかり言うんだよ
うんざりするよ
集まる家があって
知的障害だから
失礼なことばかり言うんだよ
うんざりするよ
553名無しさん
2024/02/28(水) 18:13:03.36ID:gvMUVQrU 四国の玄関口”JR坂出駅前の大型商業施設「イオン坂出店」2月29日で一時休業へ【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a08ad70a58511202d3b86693b4fa0527b97c6d83&preview=auto
イオンリテール中四国カンパニーによりますと、店の売り上げはピーク時だった2000年度(当時は坂出サティ)の約3割に落ち込んでいたということです。今後は建物を取り壊したうえで、坂出市と話し合いながら新店舗の事業計画を検討することにしています。
イオン坂出店では2月29日の午後6時30分から閉店式を行うことにしています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a08ad70a58511202d3b86693b4fa0527b97c6d83&preview=auto
イオンリテール中四国カンパニーによりますと、店の売り上げはピーク時だった2000年度(当時は坂出サティ)の約3割に落ち込んでいたということです。今後は建物を取り壊したうえで、坂出市と話し合いながら新店舗の事業計画を検討することにしています。
イオン坂出店では2月29日の午後6時30分から閉店式を行うことにしています。
554名無しさん
2024/02/28(水) 18:21:15.14ID:TA02t5cU >>542
用地はJR四国が大学に売却したんじゃなかったっけ
用地はJR四国が大学に売却したんじゃなかったっけ
556名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:32.99ID:uJ03cMGW 今が坂出サティ時代の3割の売上ということなら新しい商業施設は3割くらいのスペースになるのかな
557名無しさん
2024/02/28(水) 18:26:38.45ID:rhuEdRKb 岡山のイオンみたいになれんもんかな
558名無しさん
2024/02/28(水) 18:33:08.87ID:bgHk+Ga+ 坂出より宇多津の方が勢いあるしな
560名無しさん
2024/02/28(水) 18:40:13.14ID:T31LhlXY ラ・ムー坂出、スーパーセンター、イオンタウン宇多津あたりに客が流れるか
いずれにしても郊外化が進むな
いずれにしても郊外化が進むな
561名無しさん
2024/02/28(水) 18:51:48.32ID:loO4SfLR オルネは年末にはもう客オラネか
こんなテナントで松山岡山バカにできんの?
ヨドバシビッグってバカか?身の丈しれ
こんなテナントで松山岡山バカにできんの?
ヨドバシビッグってバカか?身の丈しれ
562あぼーん
NGNGあぼーん
563名無しさん
2024/02/28(水) 18:56:26.09ID:NvEnc8CB 琴電止まった
565名無しさん
2024/02/28(水) 19:07:57.38ID:oyXxNIvN566名無しさん
2024/02/28(水) 19:12:07.56ID:TA02t5cU >>563
どういうこと?
どういうこと?
567名無しさん
2024/02/28(水) 19:28:05.47ID:oyXxNIvN >>566
踏切事故で岡本駅当たりで折り返し運転しとる
踏切事故で岡本駅当たりで折り返し運転しとる
568名無しさん
2024/02/28(水) 20:23:04.53ID:TA02t5cU569名無しさん
2024/02/28(水) 20:40:08.61ID:PLerP4QK 文理大学は公立化したら人気になる。
高松市立大学とか。
高松市立大学とか。
570名無しさん
2024/02/28(水) 20:41:45.72ID:SD9vuHbf 琴平線は、乗用車との踏切事故の発生により
岡本〜琴電琴平間で運転を見合わせておりましたが、
現在は全区間で運転を再開致しております。
なお、琴平線のダイヤは乱れてます。
※長尾線・志度線は平常ダイヤで運行中です。
2024年2月28日20時20分現在
岡本〜琴電琴平間で運転を見合わせておりましたが、
現在は全区間で運転を再開致しております。
なお、琴平線のダイヤは乱れてます。
※長尾線・志度線は平常ダイヤで運行中です。
2024年2月28日20時20分現在
571名無しさん
2024/02/28(水) 20:47:17.98ID:oyXxNIvN >>569
高知工科は公設民営方式だったから公立化できたけど、完全な私立大学を公立化するのはハードルが高い
全国的にも実現した事例より断念した事例のほうが多い(近場だと愛媛の環太平洋短大とか、公立化断念で休校になった)
高知工科は公設民営方式だったから公立化できたけど、完全な私立大学を公立化するのはハードルが高い
全国的にも実現した事例より断念した事例のほうが多い(近場だと愛媛の環太平洋短大とか、公立化断念で休校になった)
572名無しさん
2024/02/28(水) 20:48:00.27ID:PLerP4QK 香川県内の私立大学や短期大学は10年以内に数校は募集停止で閉学していると思う
573名無しさん
2024/02/28(水) 20:53:27.25ID:cGTy3oCU 出生数75万人とか終わりだろこの国
574名無しさん
2024/02/28(水) 20:58:37.32ID:SD9vuHbf 一部事務組合の山城公立大学が関の山
母体が徳島市である以上、無視するわけにはいかない
なお、愛媛と高知の県境自治体が共同で公立小中学校をたてている
あまりにも校名が長いことで一部では有名
高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校
昔は 高知県幡多郡宿毛町愛媛県南宇和郡一本松村篠山小中学校組合立篠山小(ないし「中」)学校 ともっと長かった
母体が徳島市である以上、無視するわけにはいかない
なお、愛媛と高知の県境自治体が共同で公立小中学校をたてている
あまりにも校名が長いことで一部では有名
高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校
昔は 高知県幡多郡宿毛町愛媛県南宇和郡一本松村篠山小中学校組合立篠山小(ないし「中」)学校 ともっと長かった
576名無しさん
2024/02/28(水) 21:07:23.65ID:23QST88M >>571
最近になって経営が傾いた私立大を公立大にするケースは多いんじゃないの
山口東京理科大学→山陽小野田市立山口東京理科大学
徳山大学→周南公立大学
成美大学→福知山公立大学
旭川大学→旭川市立大学
最近になって経営が傾いた私立大を公立大にするケースは多いんじゃないの
山口東京理科大学→山陽小野田市立山口東京理科大学
徳山大学→周南公立大学
成美大学→福知山公立大学
旭川大学→旭川市立大学
577名無しさん
2024/02/28(水) 21:10:29.35ID:zUajuc6t >>569
いやむしろ私立大のままのほうがいい、公立大はなんか貧乏臭がただよう
いやむしろ私立大のままのほうがいい、公立大はなんか貧乏臭がただよう
579名無しさん
2024/02/28(水) 21:54:40.44ID:ix5JPFjV580名無しさん
2024/02/28(水) 22:28:32.65ID:TA02t5cU581名無しさん
2024/02/28(水) 22:35:12.17ID:TA02t5cU582名無しさん
2024/02/28(水) 23:25:39.12ID:K78auhR3 >>579
名前にJRが付いてるだけの全く別の会社なのに協力お願いするのもおかしいし頼んだところで協力なんてしてくれるわけ無いだろ向こうに何の得があるんだよ
名前にJRが付いてるだけの全く別の会社なのに協力お願いするのもおかしいし頼んだところで協力なんてしてくれるわけ無いだろ向こうに何の得があるんだよ
584名無しさん
2024/02/28(水) 23:43:15.81ID:K78auhR3585名無しさん
2024/02/28(水) 23:43:46.26ID:23QST88M クレメントだって最初は全日空のノウハウを学んだわけだしタダではなくても教えを請う手はある
587名無しさん
2024/02/28(水) 23:48:58.24ID:oc6qgYVe 常磐街で一緒にマンション建てた阪急不動産とコネクションあるはずなのにな
589名無しさん
2024/02/28(水) 23:59:24.65ID:K78auhR3 駅ビルの規模が発表された頃から時々ここで商店街つぶしてでっかい駅ビル建てろとか現状無視してJR四国をボロクソ言ってるのいるけど別に県外人がネガキャンしに来てるわけじゃなくて
ロケで来た性格の悪いYouTuberとかに主要駅なのに何も無いとか馬鹿にされてショック受けた中高生がワーワー言ってるだけだと思う
ロケで来た性格の悪いYouTuberとかに主要駅なのに何も無いとか馬鹿にされてショック受けた中高生がワーワー言ってるだけだと思う
590名無しさん
2024/02/29(木) 00:15:35.16ID:s1yPKNJE 単純に期待が大きかった分落胆も大きいんじゃ
わしも2019年から楽しみにしてたから愚痴りたい気持ちは分かる
正直こんな埋まらんとは思ってなかったわ何なら一昨日まで成城石井が来るのちょっと期待してた
もちろん開業したら積極的に金落とすつもりだけど今はちょっとブルーな気分
わしも2019年から楽しみにしてたから愚痴りたい気持ちは分かる
正直こんな埋まらんとは思ってなかったわ何なら一昨日まで成城石井が来るのちょっと期待してた
もちろん開業したら積極的に金落とすつもりだけど今はちょっとブルーな気分
591名無しさん
2024/02/29(木) 00:24:58.02ID:4Sk/0DcZ JRが経営するんだからクレメント監修の惣菜ショップとかあればいいのに
592名無しさん
2024/02/29(木) 00:33:02.34ID:4bBWYPeP 現実見えてない層が多すぎるよな
593名無しさん
2024/02/29(木) 00:46:48.47ID:+GjI7Lbs ヨドバシが良かったとかね、四国にヨドバシなんか出来る訳ないのに…
594名無しさん
2024/02/29(木) 00:53:27.34ID:hzNDHPFb596名無しさん
2024/02/29(木) 00:55:07.60ID:+GjI7Lbs597名無しさん
2024/02/29(木) 07:00:18.00ID:5IqXT3pJ マーケティングリサーチしたら
いまの状況になったんでしょ
いまの状況になったんでしょ
598名無しさん
2024/02/29(木) 07:00:18.22ID:5IqXT3pJ マーケティングリサーチしたら
いまの状況になったんでしょ
いまの状況になったんでしょ
599名無しさん
2024/02/29(木) 07:28:15.27ID:TB2PLs5U 駅ビル今の大きさで良かった
フラッグくらいのビル立ててたらいきなりガラガラだったな
フラッグくらいのビル立ててたらいきなりガラガラだったな
600名無しさん
2024/02/29(木) 07:35:06.20ID:Zy9UATDT 香川は田舎監視社会やし、一度目立つとどこでも名前呼ばれるからうざい。しかも店も少ないから人が集まるとこ大抵決まってるし
601名無しさん
2024/02/29(木) 08:20:54.67ID:diWB8jFy しばらくは見とくだけにしとくは
602名無しさん
2024/02/29(木) 13:40:15.33ID:LK/wdH8Z603名無しさん
2024/02/29(木) 13:42:18.06ID:9lVjrdaj オルネにヨドバシ
フラッグにビッグで対決してほしい
フラッグにビッグで対決してほしい
604名無しさん
2024/02/29(木) 13:46:09.20ID:LK/wdH8Z605名無しさん
2024/02/29(木) 13:48:59.79ID:5IqXT3pJ 新しくオープンする店の中には行きたい店が何か所もあるから私は楽しみやわ
残念や残念やと愚痴ってる人が期待していた店は私は興味ないから失望感はなし
人、それぞれやね 観光客も好評だと思うな
残念や残念やと愚痴ってる人が期待していた店は私は興味ないから失望感はなし
人、それぞれやね 観光客も好評だと思うな
606名無しさん
2024/02/29(木) 14:04:26.23ID:ssYqF6+5 交通系ICカードは他カードエリアへ直通することができない
suicaで伊東から乗って三島へ行く場合、熱海で一旦出場しなければ三島で出るときにエラーとなってしまう
とにかくJR四国は全く別次元・別環境である東京の真似がひどく、ことごとく失敗している
suicaで伊東から乗って三島へ行く場合、熱海で一旦出場しなければ三島で出るときにエラーとなってしまう
とにかくJR四国は全く別次元・別環境である東京の真似がひどく、ことごとく失敗している
607名無しさん
2024/02/29(木) 14:17:00.55ID:cRY0DfPu SUICAでエラーになるのをJR四国に文句言うとは流石っすね~
とても真似できませんわw
とても真似できませんわw
608名無しさん
2024/02/29(木) 15:25:43.74ID:D+EWZnDb 常設はあきらめるがサンメッセみたいな週ごとの企画イベントくらいは可能だな
サンメッセ迄行くのが面倒という声も多い
サンメッセ迄行くのが面倒という声も多い
609名無しさん
2024/02/29(木) 17:28:10.11ID:Zy9UATDT オルネがオルネ
610名無しさん
2024/02/29(木) 17:37:14.67ID:vZEkQu1G 坂出イオンが今日で閉店
10年前は宇多津ビブレの閉店だったな
10年前は宇多津ビブレの閉店だったな
611名無しさん
2024/02/29(木) 18:27:20.95ID:NLVmAV3P 「平和憲法を生かす香川県民の会」は、高松港の「軍港化」指定に反対する1万2000筆余りの署名を大山副知事に手渡しました
高松港って軍港になるの?
高松港って軍港になるの?
612名無しさん
2024/02/29(木) 18:30:31.09ID:Bje0VooR613名無しさん
2024/02/29(木) 20:02:44.92ID:ssYqF6+5 >>612
東海道山陽新幹線ならエクスプレス予約併用時だろう
あれは、在来線(というか新幹線以外)はSUICA側で、新幹線部分はエクスプレス予約側でそれぞれ分かれている
だから、運賃は2枚合わせて同額になっているけど、SUICA側で引き去りされているのは新幹線区間以外の運賃で、その新幹線区間の運賃はエクスプレス予約側で引き去りされている
東海道山陽新幹線ならエクスプレス予約併用時だろう
あれは、在来線(というか新幹線以外)はSUICA側で、新幹線部分はエクスプレス予約側でそれぞれ分かれている
だから、運賃は2枚合わせて同額になっているけど、SUICA側で引き去りされているのは新幹線区間以外の運賃で、その新幹線区間の運賃はエクスプレス予約側で引き去りされている
614名無しさん
2024/02/29(木) 21:26:51.25ID:2CqgkNMI >>611
なんで副知事?
なんで副知事?
615名無しさん
2024/02/29(木) 22:28:21.46ID:ssYqF6+5 東京出張中だったため
616名無しさん
2024/03/01(金) 05:57:55.25ID:ercbIaxk 坂出北ICのフルインター化工事現場で大きな石約70個(最大3m)確認 落石対策必要で工事に遅れ 香川
617名無しさん
2024/03/01(金) 09:45:26.44ID:UUO6YOis619名無しさん
2024/03/01(金) 11:18:24.88ID:dDprDq1b 香川のお手柄小学生、道端に座り込む高齢女性に声かけ保護に貢献。警察から感謝状を贈られる。将来の夢は「うどん屋さんで働くこと」 [126099962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709209816/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709209816/
620名無しさん
2024/03/01(金) 16:36:13.79ID:D5GoUyCi 今日むっちゃ静かやん
621名無しさん
2024/03/01(金) 17:15:38.16ID:1zC9+XlY ネタ不足か
622名無しさん
2024/03/01(金) 17:22:54.00ID:2H8wm/Ze メディア系の事務所の話しまで書いた
623名無しさん
2024/03/01(金) 17:37:22.19ID:ny72LNMi 改修工事中のサンポートホール高松は4月にリニューアルオープン 開館20周年記念事業も
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2407a007ba685d1148c7d554e24675a140bb92&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2407a007ba685d1148c7d554e24675a140bb92&preview=auto
624名無しさん
2024/03/01(金) 17:52:38.14ID:TP32v1+/ オルネにシネコンが入るみたいだな
625名無しさん
2024/03/01(金) 18:21:43.11ID:PMguZG1I626名無しさん
2024/03/01(金) 18:31:30.70ID:BXCHGcZz 創業100年以上の老舗 高松市の婦人服卸売業「カンノ」破産手続き開始決定【香川】
627名無しさん
2024/03/01(金) 18:32:59.63ID:W7dI1yXG628名無しさん
2024/03/01(金) 18:33:32.09ID:uIe/mdon 約半世紀の歴史に幕 イオン坂出店「最後の1日」 4年半後には新施設が誕生 香川・坂出市
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbb4bada09dd3898086f7e963d22910e9cd7352&preview=auto
JR坂出駅の北側の「イオン坂出店」が2月29日、現在の建物での営業最終日を迎え、いったん「休業」となりました。
【写真】午後6時ごろには青果売り場は完売で「からっぽ」の棚も
(記者リポート)
「最終営業日、営業時間残りわずかとなりました。名残惜しむお客さんで大変賑わっています」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbb4bada09dd3898086f7e963d22910e9cd7352&preview=auto
JR坂出駅の北側の「イオン坂出店」が2月29日、現在の建物での営業最終日を迎え、いったん「休業」となりました。
【写真】午後6時ごろには青果売り場は完売で「からっぽ」の棚も
(記者リポート)
「最終営業日、営業時間残りわずかとなりました。名残惜しむお客さんで大変賑わっています」
629名無しさん
2024/03/01(金) 20:02:05.01ID:Xf9rH1UH フジも今日からイオングループ
630名無しさん
2024/03/01(金) 21:45:01.55ID:mLekbulq >>624
シネコン入れるなら建物からそういう作りにしなきゃいけないから、とっくに情報出てるはずだろ
シネコン入れるなら建物からそういう作りにしなきゃいけないから、とっくに情報出てるはずだろ
631名無しさん
2024/03/01(金) 21:51:00.81ID:hMyWSXol フジもマックスバリュもダイエーもマルナカも全部イオン
632名無しさん
2024/03/01(金) 22:16:55.53ID:UsmucNYS 似たようなトップバリュ製品ばかりになって萎えそう
633名無しさん
2024/03/01(金) 22:35:38.21ID:yaSOO8Bn ウエルシアとレデイ薬局もイオン
634名無しさん
2024/03/01(金) 22:39:28.89ID:btK4ooQN >>633
ウエルシアはツルハホールディングスの1ブランドに
ウエルシアはツルハホールディングスの1ブランドに
636名無しさん
2024/03/01(金) 22:54:55.90ID:btK4ooQN >>624
君誰でも見破れる嘘ついて楽しい?
君誰でも見破れる嘘ついて楽しい?
637名無しさん
2024/03/01(金) 23:03:32.81ID:OZonUgEB 街中にシネコンがない街は田舎
郊外SCとかなら田舎町でもシネコンはだいたいあるが中心部出店はそれなりのハードルがあるため
街中にシネコンある都市はそれなりと言える
郊外SCとかなら田舎町でもシネコンはだいたいあるが中心部出店はそれなりのハードルがあるため
街中にシネコンある都市はそれなりと言える
638名無しさん
2024/03/01(金) 23:48:05.46ID:gfWEBJjN ということは香川はド田舎?
640名無しさん
2024/03/02(土) 00:27:24.19ID:nUA0p1B4 そのガイジジイに触るな
出来スレから出てきた🐛だ
出来スレから出てきた🐛だ
641名無しさん
2024/03/02(土) 00:36:37.09ID:vQvyao3m イオン高松、とんかつ双葉とフードコートの風味麺神、昨日で閉店してた
ますますガラガラだなあ
ますますガラガラだなあ
642名無しさん
2024/03/02(土) 01:02:12.99ID:LIN9zywd フードコートって儲かってんのかな
643名無しさん
2024/03/02(土) 01:57:54.89ID:WzYveHwn イオン高松はテナント埋まってきたのにフードコートはガラガラだな
644名無しさん
2024/03/02(土) 02:54:13.62ID:tsmmBQ+6 オルネって最初は70店舗計画していたのを50に減らし、
最終的には期間限定を除くと40切ったとは最初の見通しが甘すぎたか
最終的には期間限定を除くと40切ったとは最初の見通しが甘すぎたか
645名無しさん
2024/03/02(土) 02:57:49.40ID:tsmmBQ+6 マリタイムやフラッグもテナント募集ばかりで寂しい
香西イオンも寂しい
人口的に商業施設の数が過剰すぎるのかも、ゆめタウンひとつでなんとかなるというか
香西イオンも寂しい
人口的に商業施設の数が過剰すぎるのかも、ゆめタウンひとつでなんとかなるというか
646名無しさん
2024/03/02(土) 04:52:25.97ID:OdItqNDo 生む・生まないとか
近所のひきこもりが語ってるけど
彼らを見ていると
子どもを作ってはだめだなと率直に思う
その原因の彼らが
生む・生まないとかいうのは
微妙な感じがする
近所のひきこもりが語ってるけど
彼らを見ていると
子どもを作ってはだめだなと率直に思う
その原因の彼らが
生む・生まないとかいうのは
微妙な感じがする
647名無しさん
2024/03/02(土) 07:38:19.92ID:loZvhwIF 明日の遠くへ行きたいは、
近藤芳正(ブギウギ出演中)の「春の瀬戸内海 癒しの離島でアート展」
香川 男木島、豊島、粟島
ただし、読売テレビ 日本テレビなど3月3日朝7時〜7時半です
近藤芳正(ブギウギ出演中)の「春の瀬戸内海 癒しの離島でアート展」
香川 男木島、豊島、粟島
ただし、読売テレビ 日本テレビなど3月3日朝7時〜7時半です
648名無しさん
2024/03/02(土) 07:58:26.57ID:RjsMhxPQ 香川の芸能事務所がどうとか、新規スレで立てたいな
650名無しさん
2024/03/02(土) 08:17:52.66ID:NoIOVZ3E652名無しさん
2024/03/02(土) 08:22:17.34ID:RjsMhxPQ >>651
ご当地アイドルしか認知度なかったけれど、今の事務所って東京事務所もあって、2社体制でしているって知った程度
ご当地アイドルしか認知度なかったけれど、今の事務所って東京事務所もあって、2社体制でしているって知った程度
653名無しさん
2024/03/02(土) 08:30:27.72ID:aiaeh+U4 地下アイドル的なやつかな?
654名無しさん
2024/03/02(土) 09:01:30.04ID:+06MCk6C “新潟駅ビル”4月25日全面開業!追加の66店舗を発表 県内初出店のファッションブランドも♪
https://www.fnn.jp/articles/-/657985?display=full
新潟駅ビルは新規約140店、既存約30店、計約170店舗開店する見込み
高松駅ビルが70店舗開業予定と聞いたときはショックだったが、まさかの下方修正、しかもそれすら達成できなかったとはコメントもできない
https://www.fnn.jp/articles/-/657985?display=full
新潟駅ビルは新規約140店、既存約30店、計約170店舗開店する見込み
高松駅ビルが70店舗開業予定と聞いたときはショックだったが、まさかの下方修正、しかもそれすら達成できなかったとはコメントもできない
655名無しさん
2024/03/02(土) 09:18:20.90ID:49veB7UQ 中野美奈子さん(44)アナウンサー第一線から海外・地方移住...決意の裏側
https://newspass.jp/a/qmnb5
中野さん今は四電工の社外取締役してるそうキャリア積んでる人はどこに行っても活躍できるね
丸亀市長選に出馬してほしい
https://newspass.jp/a/qmnb5
中野さん今は四電工の社外取締役してるそうキャリア積んでる人はどこに行っても活躍できるね
丸亀市長選に出馬してほしい
658名無しさん
2024/03/02(土) 10:24:10.40ID:hrmGz5Us 中央通りに面していて、
駐車場が広く、
低層で、
一番最初だった
ゆめタウン高松以上の立地はもうない
駐車場が広く、
低層で、
一番最初だった
ゆめタウン高松以上の立地はもうない
660名無しさん
2024/03/02(土) 10:36:49.38ID:ablm5IHn シネコンなんで出来ないだろ。そんなの出来ても自慢にならん。
661名無しさん
2024/03/02(土) 10:37:08.73ID:OZuaDTrL 昨日スーパーでたまご1パック99円でした。2ケタで買ったの何年ぶりだろw
662名無しさん
2024/03/02(土) 10:43:07.77ID:hrmGz5Us そごう高松で大コケしたにもかかわらず、オルネは失敗しないとかは、
学習能力がないか昔の高松の栄光から目が覚めないかのどちらか
CoCoLo新潟 駐車台数 826台
イオンモール岡山 駐車台数 約2,500台
高松市立瓦町駅地下駐車場(そごう高松→天満屋高松→フラッグの駐車場) 駐車台数 448台
高松オルネ 駐車台数 160台程度
学習能力がないか昔の高松の栄光から目が覚めないかのどちらか
CoCoLo新潟 駐車台数 826台
イオンモール岡山 駐車台数 約2,500台
高松市立瓦町駅地下駐車場(そごう高松→天満屋高松→フラッグの駐車場) 駐車台数 448台
高松オルネ 駐車台数 160台程度
663名無しさん
2024/03/02(土) 10:43:28.66ID:h5xzBBud665名無しさん
2024/03/02(土) 10:54:13.73ID:hrmGz5Us わいが思うに、JR四国は盛大な失敗事業をオレンジタウンからしていない
だから、国交省が赤字路線を廃止にする理由づけのため盛大な失敗事業としてオルネを作らせた
失敗した後、オルネにはそろそろ建て替えしたい某強制有料視聴放送局が移転してくると思う
だから、国交省が赤字路線を廃止にする理由づけのため盛大な失敗事業としてオルネを作らせた
失敗した後、オルネにはそろそろ建て替えしたい某強制有料視聴放送局が移転してくると思う
666名無しさん
2024/03/02(土) 10:54:52.12ID:HIcgjCgX 常磐街にショッピングモール作って菊池寛通りに立体駐車場整備すればいいと思うんだよな
丸亀町と同じ手法が正解なんだよ
丸亀町と同じ手法が正解なんだよ
668名無しさん
2024/03/02(土) 11:11:22.17ID:hCg9JNVi >>654
新潟は政令市だが、駅前と駅チカの万代エリアが再開発で盛り上がったせいで本来の繁華街である古町が衰退して、大和百貨店、ラフォーレ、三越が相次いで撤退、地下街のローサも閉鎖が決まってる
岡山も駅前ばかり栄えて表町界隈は天満屋付近以外壊滅的
政令市でこんな惨状なんだから、高松の人口で複数拠点を維持するのは無理
繁華街は商店街だけに集中したほうがいい
新潟は政令市だが、駅前と駅チカの万代エリアが再開発で盛り上がったせいで本来の繁華街である古町が衰退して、大和百貨店、ラフォーレ、三越が相次いで撤退、地下街のローサも閉鎖が決まってる
岡山も駅前ばかり栄えて表町界隈は天満屋付近以外壊滅的
政令市でこんな惨状なんだから、高松の人口で複数拠点を維持するのは無理
繁華街は商店街だけに集中したほうがいい
669名無しさん
2024/03/02(土) 11:12:31.22ID:QXTei0+o671名無しさん
2024/03/02(土) 11:27:28.59ID:xii9JKna672名無しさん
2024/03/02(土) 11:41:50.28ID:9GL/heWm すまん売上高1兆円2兆円規模のJR東西と売上高300億程度のJR四国の施設を比べてるやつはどういう心理?
本州行けなかったコンプレックス?
本州行けなかったコンプレックス?
673名無しさん
2024/03/02(土) 11:45:03.22ID:RjsMhxPQ 物書きとしての海外の事務所の話しがどうとかまで書いた。
674名無しさん
2024/03/02(土) 12:00:15.49ID:TakFWd9i JR三ノ宮新駅ビル着工 30階建て・29年度開業
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1571768.html
JR西日本らは、4月以降にJR三ノ宮新駅ビル開発の工事着手を行なうと発表した。商業、ホテル、オフィスが入る、30階建て、高さ約155mの複合施設で、2029年度の開業を予定している。
JR四国と西日本では売上も作る施設もケタが違う
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1571768.html
JR西日本らは、4月以降にJR三ノ宮新駅ビル開発の工事着手を行なうと発表した。商業、ホテル、オフィスが入る、30階建て、高さ約155mの複合施設で、2029年度の開業を予定している。
JR四国と西日本では売上も作る施設もケタが違う
676名無しさん
2024/03/02(土) 12:09:47.92ID:hCg9JNVi 三大都市圏以外だと
100万都市→繁華街を複数維持可能(駅前+α)
下位政令市→繁華街の維持は一箇所のみ(駅前or商店街)
中核市→自力があるところは繁華街を一箇所維持可能、中心市街地が壊滅のところもあり
旧特例市→基本的に繁華街の維持は不可。一極集中ならなんとか
こんなイメージだわ
高松は人口規模の割にようやっとる
100万都市→繁華街を複数維持可能(駅前+α)
下位政令市→繁華街の維持は一箇所のみ(駅前or商店街)
中核市→自力があるところは繁華街を一箇所維持可能、中心市街地が壊滅のところもあり
旧特例市→基本的に繁華街の維持は不可。一極集中ならなんとか
こんなイメージだわ
高松は人口規模の割にようやっとる
677名無しさん
2024/03/02(土) 12:10:25.68ID:F+zNoaDu 昨日マックが激混みだったけどニュース見たらハッピーセットのおもちゃが原因だったみたい
一日でおもちゃなくなるなんてマック頭悪すぎだわ
一日でおもちゃなくなるなんてマック頭悪すぎだわ
679名無しさん
2024/03/02(土) 12:16:56.92ID:L0/WdgvT680名無しさん
2024/03/02(土) 13:30:30.10ID:JPpZUwIF683名無しさん
2024/03/02(土) 14:38:55.30ID:hCg9JNVi >>681
2050年には県人口の4割が高齢者になると見込まれてるし、自家用車前提の社会インフラは維持できないから、必然的にコンパクト化していくだろうな
高齢者でも利用しやすいゆめタウンやイオンは維持できても、郊外のロードサイド店舗は厳しいんじゃないか
2050年には県人口の4割が高齢者になると見込まれてるし、自家用車前提の社会インフラは維持できないから、必然的にコンパクト化していくだろうな
高齢者でも利用しやすいゆめタウンやイオンは維持できても、郊外のロードサイド店舗は厳しいんじゃないか
684名無しさん
2024/03/02(土) 15:12:45.57ID:wyyvOwUh コンパクトシティ構想はすでに破綻してる バス路線廃止減便の規模が大きすぎて郊外エリアの集約ができなくなった
岡山市は郊外住宅制限を決めたけど高松で同じことしたら三木や綾川への転出者が増えるだけ
岡山市は郊外住宅制限を決めたけど高松で同じことしたら三木や綾川への転出者が増えるだけ
685名無しさん
2024/03/02(土) 15:17:59.63ID:hCg9JNVi686名無しさん
2024/03/02(土) 15:26:25.80ID:P2yLYj/j 綾川の西分とか枌所とかよく人が住んでるなと
687名無しさん
2024/03/02(土) 15:47:16.46ID:vNe+/i5i >>685
綾川はイオンが出来てから人増えたよな
新しい駅も出来たしイオンと駅の近くに住んでたら車なくても生活は出来そう(くそつまんなそうだけど)
しかしヨーカドーとか見てるとイオンも突然閉店が絶対ないとも言えないのが怖い
綾川はイオンが出来てから人増えたよな
新しい駅も出来たしイオンと駅の近くに住んでたら車なくても生活は出来そう(くそつまんなそうだけど)
しかしヨーカドーとか見てるとイオンも突然閉店が絶対ないとも言えないのが怖い
688名無しさん
2024/03/02(土) 16:15:22.12ID:qHC0ArOL ↑坂出のイオンは2月末で閉店した。建替えとは言っているが4年先の事なぞ分からない。もう中心部の人達は買物難民になってしまっているぞ。市長がアホで駅前再開発とお題目ばかりで実行力が無い。
689名無しさん
2024/03/02(土) 16:21:22.84ID:Jca3GE5j690名無しさん
2024/03/02(土) 16:34:12.29ID:bfWXmog2 >>684
バスもだがタクシーも減ったね 昔らワシントンホテル前はタクシーの大行列だったけど今はそんな場所どこにもない
バスもだがタクシーも減ったね 昔らワシントンホテル前はタクシーの大行列だったけど今はそんな場所どこにもない
694名無しさん
2024/03/02(土) 18:01:27.77ID:S6hV4C9x 北陸新幹線敦賀延伸、「並行在来線」3セクは累積赤字70億円見込む…県「開業当初から正念場」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd451232cab436adbf1ac44154379fd905f4d8c&preview=auto
四国新幹線実現を目指して四国各県の知事が活動してるけどデメリットである並行在来線問題も出してほしい
香川県だとことでんや路線バス維持への補助金がこれから増加することが見込まれるけどその上並行在来線の面倒まで見れるのだろうか
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd451232cab436adbf1ac44154379fd905f4d8c&preview=auto
四国新幹線実現を目指して四国各県の知事が活動してるけどデメリットである並行在来線問題も出してほしい
香川県だとことでんや路線バス維持への補助金がこれから増加することが見込まれるけどその上並行在来線の面倒まで見れるのだろうか
695名無しさん
2024/03/02(土) 18:07:58.98ID:hrmGz5Us イオンモールとして開業した店舗でつぶしたものはいまのところない
1号店はイオン柏ショッピングセンター(現イオンモールつがる柏 1992)
ジャスコやサティとして開業して、イオンモールへ改称した後でつぶしたものはある
坂出は市営駐車場+スーパー部門(駐車場無し)だけになりそう
1号店はイオン柏ショッピングセンター(現イオンモールつがる柏 1992)
ジャスコやサティとして開業して、イオンモールへ改称した後でつぶしたものはある
坂出は市営駐車場+スーパー部門(駐車場無し)だけになりそう
696名無しさん
2024/03/02(土) 18:54:06.14ID:pJMRHT7g 愛媛は最近フジグランの閉店が増えてる 解体後は未定だったり普通のフジが入店するとか言われてるけどイオンの方針かな?
大型のモールは時代遅れなのか
それならロードサイド復活するかもしれない
大型のモールは時代遅れなのか
それならロードサイド復活するかもしれない
697名無しさん
2024/03/02(土) 19:43:42.97ID:QnqM+Maj 屋島はロードサイドが活況だな
699名無しさん
2024/03/02(土) 20:15:08.34ID:OdItqNDo 夜騒がれると眠れないね
自転車の女子高生も集団になるとうるさくて
自転車の女子高生も集団になるとうるさくて
700名無しさん
2024/03/02(土) 20:16:30.58ID:OdItqNDo 坂出から丸亀に帰る連中が
うるさくて眠れない
もう少し
気を使えと言いたいが
女子高生では無理だろう
うるさくて眠れない
もう少し
気を使えと言いたいが
女子高生では無理だろう
701名無しさん
2024/03/02(土) 20:23:27.75ID:5urch8Qg 日本は縮小の時代に入ったんだから色んなものが消えていくよ
702名無しさん
2024/03/02(土) 21:11:59.82ID:kP2wy4wx なぜこのタイミングで新設、誘致、開業なんだ
703名無しさん
2024/03/02(土) 23:56:26.49ID:hrmGz5Us 愛媛高知は黙らせれるけど、徳島は無理
スーパー特急での伊予三島−高知間建設以外作るところがない
スーパー特急での伊予三島−高知間建設以外作るところがない
706名無しさん
2024/03/03(日) 07:33:41.41ID:hXVXvmdG 2023年の出生数は70万前半らしいね
もう詰んでるわこの国
もう詰んでるわこの国
707名無しさん
2024/03/03(日) 07:42:08.71ID:PVhDkMPo 約半世紀の歴史に幕 イオン坂出店「最後の1日」 4年半後には新施設が誕生 香川・坂出市
https://news.ksb.co.jp/article/15184135
これ見ると坂出北側の新施設はイオン坂出と比べるとだいぶ小さいね
しかも図書館とか子育てなどの行政施設も入るし商業施設はスーパーだけかな?
https://news.ksb.co.jp/article/15184135
これ見ると坂出北側の新施設はイオン坂出と比べるとだいぶ小さいね
しかも図書館とか子育てなどの行政施設も入るし商業施設はスーパーだけかな?
708名無しさん
2024/03/03(日) 07:59:26.32ID:NOUKzNVL 新施設はマルナカかな?行政の建てたハコに民間が賃料払って入居する感じだろうか?
規模感は坂出市民にとってはがっかりするだろうが仕方ないか
規模感は坂出市民にとってはがっかりするだろうが仕方ないか
710名無しさん
2024/03/03(日) 08:53:04.60ID:dpg2niQ9 イオン綾川で香川トヨタFANフェスタしてて、86のレース車両とジャパンモビリティショーにでてたコンセプトカーが並べられてた
こういう企画はサンメッセでもしてほしいな
こういう企画はサンメッセでもしてほしいな
712名無しさん
2024/03/03(日) 09:36:36.74ID:kbeie6WP なんで景気の良いときにオルネ作らなかった
713名無しさん
2024/03/03(日) 09:36:36.90ID:IuDEOECO 坂出駅チカは学校が多いから乗降客数も多いけど商業施設の売上にはあまり貢献できないのよね
坂出駅前住民で需要が満たせるくらいの商業施設がちょうどいいくらい
坂出駅前住民で需要が満たせるくらいの商業施設がちょうどいいくらい
714名無しさん
2024/03/03(日) 09:40:29.32ID:TAlDIqnz716名無しさん
2024/03/03(日) 10:25:13.66ID:9fZtxhBq >>712
景気がよくなってきたから駅ビル作ろうってなったんでしょ
計画から完成までに数年かかるのは当たり前だし、その間に景気が落ち込むのはままあること(さすがにコロナ級の急減速は予期できないが)
まぁオープニングでテナント揃えてもフラッグみたいに継続できないと意味ないし、アリーナや大学ができるこれからが勝負やな
景気がよくなってきたから駅ビル作ろうってなったんでしょ
計画から完成までに数年かかるのは当たり前だし、その間に景気が落ち込むのはままあること(さすがにコロナ級の急減速は予期できないが)
まぁオープニングでテナント揃えてもフラッグみたいに継続できないと意味ないし、アリーナや大学ができるこれからが勝負やな
717名無しさん
2024/03/03(日) 10:29:53.37ID:4zIRT/fj 轢くなら年寄りにしろよ😥
と思ったけどガキンチョは平気で飛び出してくるからなあ
小学生の女の子(9)が県道で軽乗用車にはねられ重体 無職の男(21)を逮捕【香川・善通寺市】 | ニュース 岡山・香川 | RSK山陽放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1030784
現場は、通学路になっている片側1車線の道路で、女の子は横断歩道がない場所を渡っていたとみられています。
と思ったけどガキンチョは平気で飛び出してくるからなあ
小学生の女の子(9)が県道で軽乗用車にはねられ重体 無職の男(21)を逮捕【香川・善通寺市】 | ニュース 岡山・香川 | RSK山陽放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1030784
現場は、通学路になっている片側1車線の道路で、女の子は横断歩道がない場所を渡っていたとみられています。
718名無しさん
2024/03/03(日) 10:33:46.53ID:qsKYtxVQ >>695
イオンモール名古屋みなとは違うんですか?
イオンモール名古屋みなとは違うんですか?
719名無しさん
2024/03/03(日) 10:35:38.05ID:di1pjj4v 坂出の中心部の住民(特に年寄り)はもう買物難民になっているよ。車が無ければ買物に行けないなんてもう中心部じゃ無い。駅前駅近のマンション群の住民も車が無ければ買物に行けなくなった。これは有福市長が駅前の再開発の方針を早く決めないからこう言う事になった。
721名無しさん
2024/03/03(日) 11:44:12.18ID:ZTz/V4iz722名無しさん
2024/03/03(日) 11:46:21.57ID:9fZtxhBq >>720
ちゃうちゃう、景気が良くなってきたってのはコロナ前の話や
高松駅の駅ビル開発が発表されたのは2019年3月、当然内部での検討はそれ以前
2019年まではアベノミクスやインバウンド等々で都市部を中心に景気は良くなってきてたから、駅ビル建設を決めたんだろう
その開業がコロナ禍を経て今になったってだけの話や
まぁコロナ禍前に戻ってきてる丸亀町やゆめタウン見てると、いつまでコロナを言い訳にしてるんだって感はあるけどな
ちゃうちゃう、景気が良くなってきたってのはコロナ前の話や
高松駅の駅ビル開発が発表されたのは2019年3月、当然内部での検討はそれ以前
2019年まではアベノミクスやインバウンド等々で都市部を中心に景気は良くなってきてたから、駅ビル建設を決めたんだろう
その開業がコロナ禍を経て今になったってだけの話や
まぁコロナ禍前に戻ってきてる丸亀町やゆめタウン見てると、いつまでコロナを言い訳にしてるんだって感はあるけどな
723名無しさん
2024/03/03(日) 12:00:41.33ID:WRfgxEgW 景気の良いとき高松駅ビル作ってたらフラッグが2つになってたかもしれんし逆に良かったかもしれない
724名無しさん
2024/03/03(日) 12:35:20.13ID:qsKYtxVQ >>708
マルナカ、レデイ薬局、キャンドゥのイオン系3店セットができれば良い方だな
マルナカ、レデイ薬局、キャンドゥのイオン系3店セットができれば良い方だな
725名無しさん
2024/03/03(日) 12:41:31.38ID:Bl3QdTtD おらが村にコストコなんぞ作るなみたいなジジババが坂出市にいた結果
726名無しさん
2024/03/03(日) 12:55:10.26ID:9fZtxhBq >>723
フラッグは商業ビルとしては失敗したが、オフィスや学習塾の誘致で今年度は開業以来初の黒字化が見込めるらしいから、あれはあれでうまくいってるんだろう
床面積の稼働率は9割超えだそうだ
月に数回フラッグに行くが、いつも子どもが多いし、地下駐も送り迎えしてる親御さんを多く見かけるわ
フラッグは商業ビルとしては失敗したが、オフィスや学習塾の誘致で今年度は開業以来初の黒字化が見込めるらしいから、あれはあれでうまくいってるんだろう
床面積の稼働率は9割超えだそうだ
月に数回フラッグに行くが、いつも子どもが多いし、地下駐も送り迎えしてる親御さんを多く見かけるわ
727名無しさん
2024/03/03(日) 12:58:41.07ID:kbeie6WP 安倍死んでも叩かれてるけど、やっぱり有能だった?
728名無しさん
2024/03/03(日) 13:07:12.40ID:/VJ8pvyz 有能なのは岸田
賃金も株価も上げて金融緩和の出口作ろうとしてる
賃金も株価も上げて金融緩和の出口作ろうとしてる
729名無しさん
2024/03/03(日) 13:11:22.99ID:3lNTgfqe あのフラッグ黒字化はすごいねw
オルネは逆にでかくしないでよかった
オルネは逆にでかくしないでよかった
730名無しさん
2024/03/03(日) 13:18:01.91ID:85TgKur9 片原町のマルヨシ古いしフラッグ地下に移ってくれんかな
731名無しさん
2024/03/03(日) 13:35:12.48ID:uG6je8Va734名無しさん
2024/03/03(日) 14:07:27.83ID:8pijOeps ブラックのさぬきめんさ3月は土日祝日休みの平日だけの開店って書いてた
人手不足が原因みたいだけどこのまま閉店にはならないでほしい
人手不足が原因みたいだけどこのまま閉店にはならないでほしい
735名無しさん
2024/03/03(日) 15:07:39.31ID:puydBUuJ オルネにうどん屋がないって書かれてたけど営業時間が短い上客単価のやすいうどん屋入れても仕方ないと思うわ
737名無しさん
2024/03/03(日) 15:49:48.79ID:kp2DFHt4 四国はダメですね
738名無しさん
2024/03/03(日) 16:21:56.96ID:vwqxoIKW フラッグが黒字?
単に、前年度減損処理して自社運営にしたため
フラッグに金をつぎ込むあまり、保守がおろそかになって踏切故障が頻発していたのは触れられたくないか
単に、前年度減損処理して自社運営にしたため
フラッグに金をつぎ込むあまり、保守がおろそかになって踏切故障が頻発していたのは触れられたくないか
739名無しさん
2024/03/03(日) 17:03:34.45ID:FzKLUgF8 >>723
私もそう思う こじんまりしたビルだけど
南側に高さを合わせてデザイン的にもあってるし
無理に背伸びすることもないと思う
来年四月には文理大の開校で賑やかさは加速するはずだし
翌年はアリーナもできるし楽しみにしてるよ
私もそう思う こじんまりしたビルだけど
南側に高さを合わせてデザイン的にもあってるし
無理に背伸びすることもないと思う
来年四月には文理大の開校で賑やかさは加速するはずだし
翌年はアリーナもできるし楽しみにしてるよ
740名無しさん
2024/03/03(日) 17:03:58.91ID:gm+ihoZq741名無しさん
2024/03/03(日) 17:05:28.60ID:gm+ihoZq とはいえ、ことでんそごうが琴電を破綻させたのだから瓦町FLAGの立て直しはことでんにとっても必要だと思うけどね
742名無しさん
2024/03/03(日) 21:18:52.00ID:f69FPrfh なんかイズミがサイバー攻撃で大事になってるが、県内のゆめタウンも影響でてるんだろうか
仕入れやアプリ、クレカ入会に影響が出てて完全復旧は5月以降になるそうだ
仕入れやアプリ、クレカ入会に影響が出てて完全復旧は5月以降になるそうだ
743名無しさん
2024/03/03(日) 22:20:53.05ID:vwqxoIKW >>742
数日前に「当分の間チラシ出さないけど、5倍デーなどのポイント企画は従来通りします」の折り込みが入っていた
数日前に「当分の間チラシ出さないけど、5倍デーなどのポイント企画は従来通りします」の折り込みが入っていた
744名無しさん
2024/03/03(日) 22:24:01.12ID:vwqxoIKW 瓦町FLAGなんか駅部分を除き、物納してしまえばよい
それほど使えない負の財産
それほど使えない負の財産
745名無しさん
2024/03/03(日) 22:27:15.25ID:t6X3fWsK あの壁は威圧感あるよな。再開発しなければ昭和レトロブームでワンチャンあった
747紺何なおき
2024/03/03(日) 23:59:48.19ID:OPcMbQK2 何?何?何?なに?何?
748名無しさん
2024/03/04(月) 00:30:07.25ID:yHEW2hut BSJapanext 2024/03/08(金) 20:00:00
魅力発見!キャンピングカーでチルり旅 #62
キャンピングカーで日本全国を巡る旅。徳島県・香川県の旅の模様を、番組マスコット犬・豆柴のマメちゃんが振り返ります。
BS釣りビジョン 2024/03/04(月) 20:00:00
[新]今が釣れドキ!中四国 6 高松メバリング
RNC西日本テレビ 2024/03/07(木) 21:00:00
秘密のケンミンSHOW極!福岡「魚をぬかで炊く!?」&沖縄そろばん王国[字][デ]
中野美奈子 [香川]
サンテレビ 2024/03/04(月) 08:00:00
あんてなサン[再]
香川県の絶景や豪華なお食事が楽しめるホテル「休暇村讃岐五色台」にサンテレビガールズ安東楓乃さんがふぉーかすします。
フジテレビNEXT 2024/03/10(日) 07:00:00
2024 JリーグYBCルヴァンカップ 讃岐×秋田
BS朝日 2024/03/06(水) 19:00:00
[字]科捜研の女スペシャル
恐怖の200メートル狙撃!疑惑の体内弾道!?矛盾する発射タイミング!!京都~小豆島、逃げる女vs迫る狙撃者の謎
NHK総合 2024/03/07(木) 11:05:00
ふるカフェ系 ハルさんの休日 香川・三豊~うどん以外!香川名物が潜むカフェ[解][字][再]
魅力発見!キャンピングカーでチルり旅 #62
キャンピングカーで日本全国を巡る旅。徳島県・香川県の旅の模様を、番組マスコット犬・豆柴のマメちゃんが振り返ります。
BS釣りビジョン 2024/03/04(月) 20:00:00
[新]今が釣れドキ!中四国 6 高松メバリング
RNC西日本テレビ 2024/03/07(木) 21:00:00
秘密のケンミンSHOW極!福岡「魚をぬかで炊く!?」&沖縄そろばん王国[字][デ]
中野美奈子 [香川]
サンテレビ 2024/03/04(月) 08:00:00
あんてなサン[再]
香川県の絶景や豪華なお食事が楽しめるホテル「休暇村讃岐五色台」にサンテレビガールズ安東楓乃さんがふぉーかすします。
フジテレビNEXT 2024/03/10(日) 07:00:00
2024 JリーグYBCルヴァンカップ 讃岐×秋田
BS朝日 2024/03/06(水) 19:00:00
[字]科捜研の女スペシャル
恐怖の200メートル狙撃!疑惑の体内弾道!?矛盾する発射タイミング!!京都~小豆島、逃げる女vs迫る狙撃者の謎
NHK総合 2024/03/07(木) 11:05:00
ふるカフェ系 ハルさんの休日 香川・三豊~うどん以外!香川名物が潜むカフェ[解][字][再]
751名無しさん
2024/03/04(月) 06:21:12.39ID:k6JpBMHU 香川県 畜産試験場本館など建て替えへ
2024/3/4 四国
香川県は、老朽化が進み耐震化が困難な畜産試験場(三木町)の本館と実験棟を建て替える。2024年度当初予算案に事業費2398万円を計上し、基本設計や地質調査、地歴調査を年度早期に委託する
2024/3/4 四国
香川県は、老朽化が進み耐震化が困難な畜産試験場(三木町)の本館と実験棟を建て替える。2024年度当初予算案に事業費2398万円を計上し、基本設計や地質調査、地歴調査を年度早期に委託する
752名無しさん
2024/03/04(月) 10:51:11.18ID:y937RCcE オルネで四国のお土産が一堂に揃っていて
買えるのが楽しみやわ
買えるのが楽しみやわ
754名無しさん
2024/03/04(月) 13:05:43.72ID:dM9jtjoJ 高速道路で伊予鉄のオレンジ色の特急バス見かけた
大きく松山一高松 2時間17分ってラッピングしててワロタ
特急いしづちより早いやん
大きく松山一高松 2時間17分ってラッピングしててワロタ
特急いしづちより早いやん
756名無しさん
2024/03/04(月) 13:58:14.35ID:p7dCW+uK そういえば昔は高松のことを四国の玄関って言ってたなあ
最近聞かなくなったけど・・・
最近聞かなくなったけど・・・
757名無しさん
2024/03/04(月) 14:14:57.68ID:y937RCcE >>748
ついでに
今週の7日(木)8日(金)の朝ドラのブギウギは香川ロケの放送です
この番組もいよいよ最終月、父親柳葉敏郎の葬式など感泣のシーンが出てきます
地元東かがわ市ではこの放送後、撮影が行われた猪熊邸(重要有形文化財)
の見学会が行われるそうですが希望者はすでに締め切られてるそうです
ついでに
今週の7日(木)8日(金)の朝ドラのブギウギは香川ロケの放送です
この番組もいよいよ最終月、父親柳葉敏郎の葬式など感泣のシーンが出てきます
地元東かがわ市ではこの放送後、撮影が行われた猪熊邸(重要有形文化財)
の見学会が行われるそうですが希望者はすでに締め切られてるそうです
758名無しさん
2024/03/04(月) 14:30:38.93ID:C2lpkDzB >>754
高松↔松山間の高速化のために高速道路網から外されたせいかしらんが、今治市の衰退が凄まじいことになっとる
2020年国勢調査から直近の人口減少率は-4.8%(四国の10万都市だと、丸亀市-1.3%、新居浜市-3.6%、西条市-3.7%)
最盛期は20万近かった人口も今じゃ15万を切ってあと20年もすれば10万人を下回って丸亀市と同程度になる見込み
今治造船や日本食研もあるし、産業は強いのにな
高松↔松山間の高速化のために高速道路網から外されたせいかしらんが、今治市の衰退が凄まじいことになっとる
2020年国勢調査から直近の人口減少率は-4.8%(四国の10万都市だと、丸亀市-1.3%、新居浜市-3.6%、西条市-3.7%)
最盛期は20万近かった人口も今じゃ15万を切ってあと20年もすれば10万人を下回って丸亀市と同程度になる見込み
今治造船や日本食研もあるし、産業は強いのにな
759名無しさん
2024/03/04(月) 14:47:41.15ID:iY9DKNu1760名無しさん
2024/03/04(月) 14:51:25.29ID:rpm/sg6F イオンよりエースワンが先に潰れてしまったのは痛いな
あれが残ってたら買い物難民は発生しなかったのに
あれが残ってたら買い物難民は発生しなかったのに
761名無しさん
2024/03/04(月) 14:52:41.85ID:iY9DKNu1 >>758
しまなみと松山道をつながなければ下道で給油したり食事摂ったりで栄えると思いきや、下道のボトルネック懸念されて企業が離れてたりしないか
しまなみと松山道をつながなければ下道で給油したり食事摂ったりで栄えると思いきや、下道のボトルネック懸念されて企業が離れてたりしないか
762名無しさん
2024/03/04(月) 14:54:33.15ID:iY9DKNu1 >>735
最上階に入れれば駅着いた観光客がとりあえずマップで検索して来るから他の店も認知されるのに
最上階に入れれば駅着いた観光客がとりあえずマップで検索して来るから他の店も認知されるのに
764名無しさん
2024/03/04(月) 17:18:16.19ID:Dm7saedF 丸亀の方がまだマシやな
エースワンとドンキあるし
エースワンとドンキあるし
766名無しさん
2024/03/04(月) 18:17:02.59ID:Md20Sd+Y >>645
中心商店街がテナント募集だらけのクソ田舎松山の方が深刻
中心商店街がテナント募集だらけのクソ田舎松山の方が深刻
767名無しさん
2024/03/04(月) 18:18:18.51ID:Md20Sd+Y >>637
まちなかシネコンが潰れた松山がド田舎扱いってかわいそう
まちなかシネコンが潰れた松山がド田舎扱いってかわいそう
768名無しさん
2024/03/04(月) 18:19:26.89ID:Md20Sd+Y >>627
オルネディスるしか能がないキチガイまつやまんこってかわいそう…
オルネディスるしか能がないキチガイまつやまんこってかわいそう…
769名無しさん
2024/03/04(月) 18:20:19.85ID:Md20Sd+Y >>625
キチガイまつやまんこのおつかれ
キチガイまつやまんこのおつかれ
770名無しさん
2024/03/04(月) 18:21:32.83ID:Md20Sd+Y771名無しさん
2024/03/04(月) 18:27:10.56ID:Md20Sd+Y772名無しさん
2024/03/04(月) 18:28:58.65ID:Md20Sd+Y >>664
キチガイまつやまんこ一人で会話してたの?www
キチガイまつやまんこ一人で会話してたの?www
773名無しさん
2024/03/04(月) 18:30:11.12ID:Md20Sd+Y >>744
キチガイまつやまんこの意見なんか誰も求めてないから
キチガイまつやまんこの意見なんか誰も求めてないから
774名無しさん
2024/03/04(月) 18:31:56.40ID:Md20Sd+Y >>723
M山駅ビルも廃墟確定?wwww
M山駅ビルも廃墟確定?wwww
775名無しさん
2024/03/04(月) 18:33:45.63ID:Md20Sd+Y776名無しさん
2024/03/04(月) 18:37:04.31ID:Md20Sd+Y777名無しさん
2024/03/04(月) 18:40:23.24ID:KTpygt4t778名無しさん
2024/03/04(月) 18:50:09.60ID:Md20Sd+Y780名無しさん
2024/03/04(月) 18:53:00.08ID:Md20Sd+Y >>715
大コケアナルの二の舞にならないようにこ臭いホテル跡地再開発は断念したのかなあ
大コケアナルの二の舞にならないようにこ臭いホテル跡地再開発は断念したのかなあ
781名無しさん
2024/03/04(月) 18:55:07.40ID:Md20Sd+Y782名無しさん
2024/03/04(月) 18:57:12.00ID:Md20Sd+Y >>599
アホーレの規模の商業施設だったら最初からショップも人もガラガラスカスカだっただろうね、大コケアナル(笑)
アホーレの規模の商業施設だったら最初からショップも人もガラガラスカスカだっただろうね、大コケアナル(笑)
783名無しさん
2024/03/04(月) 19:01:44.92ID:Md20Sd+Y784名無しさん
2024/03/04(月) 19:07:39.88ID:Md20Sd+Y タミフルに人もカネもショップも全部吸い尽くされた悲惨な県庁所在地中心部って気の毒すぎて笑えるわ
785名無しさん
2024/03/04(月) 19:29:18.45ID:Dzy4KPlF みかん土人どこ行ったん?
786名無しさん
2024/03/04(月) 19:45:58.51ID:2RPr4BPE マッチョんは都合の悪い話題が出たらいつもの得意技お口チャックw
787名無しさん
2024/03/04(月) 20:27:58.92ID:CUKcB9Xg788名無しさん
2024/03/04(月) 20:33:21.44ID:NpVbbcn6 >>777
丸亀や宇多津は人間関係が比較的閉鎖的でなかったり交通利便性が高い。
丸亀は住民サービスが良く、特に給食費無償化は子育て世代に人気。
三豊市、善通寺市、坂出市などから人が流出して、丸亀市や宇多津町に流入している。
丸亀や宇多津は人間関係が比較的閉鎖的でなかったり交通利便性が高い。
丸亀は住民サービスが良く、特に給食費無償化は子育て世代に人気。
三豊市、善通寺市、坂出市などから人が流出して、丸亀市や宇多津町に流入している。
789名無しさん
2024/03/04(月) 20:37:36.27ID:vaxSJQuG790名無しさん
2024/03/04(月) 20:40:52.14ID:o28tDcfA 松前があるから…
791名無しさん
2024/03/04(月) 22:30:44.66ID:G5JNKJHJ 人が減ってるならガザの人々を日本に移入したらいいのではないか
792名無しさん
2024/03/04(月) 22:34:22.54ID:cuwzlC9f 自称四国一の大都会さんが四国の首腐になったら高松空港やレオマを破壊して難民収容所にしてくれるそうだよ。
794名無しさん
2024/03/04(月) 23:30:50.07ID:vlGfAiPC 新松山駅は支社施設以外はすべて駐車場にすればいい
795名無しさん
2024/03/05(火) 00:07:31.90ID:YZG1B0PA 三越伊勢丹店舗2月売上速報(前年比)
https://www.imhds.co.jp/ja/index.html
高松三越 単月110.8% 年度累計103.8%
広島三越 単月101.8% 年度累計97.1%
松山三越 単月97.7% 年度累計95.1%
大都市圏ほどではないけど、高松三越も調子いいね
まだインバウンドは戻りきってないと思うけど、春には上海便再開、来年は瀬戸芸と万博があるからさらに盛り上がりそう
https://www.imhds.co.jp/ja/index.html
高松三越 単月110.8% 年度累計103.8%
広島三越 単月101.8% 年度累計97.1%
松山三越 単月97.7% 年度累計95.1%
大都市圏ほどではないけど、高松三越も調子いいね
まだインバウンドは戻りきってないと思うけど、春には上海便再開、来年は瀬戸芸と万博があるからさらに盛り上がりそう
796名無しさん
2024/03/05(火) 01:34:36.69ID:8XuAHZPH ボーナスが増えたり賃上げがあったりで
やっと財布の紐が緩んできたのか
やっと財布の紐が緩んできたのか
799名無しさん
2024/03/05(火) 05:51:07.72ID:Y1VSAjMm 国交省 香川県内の直轄事業計画まとめる
2024/3/5 四国
国土交通省四国地方整備局は、土器川の引き堤や国道11号大地白鳥バイパス(BP)と豊中観音寺拡幅などを含む2024年度の香川県関連の直轄事業計画をまとめた
2024/3/5 四国
国土交通省四国地方整備局は、土器川の引き堤や国道11号大地白鳥バイパス(BP)と豊中観音寺拡幅などを含む2024年度の香川県関連の直轄事業計画をまとめた
800名無しさん
2024/03/05(火) 06:03:42.38ID:x5ip+Ibh 高松オルネのCMテレビでやってるね
801名無しさん
2024/03/05(火) 06:09:43.72ID:q5+ktIJ+ まちょんやまおはよう
802名無しさん
2024/03/05(火) 06:10:47.87ID:J8wxHsPU 15th Anniversary SANUKI ROCK COLOSSEUM 2024 -MONSTER baSH × I LOVE RADIO 786-
https://eplus.jp/sf/detail/0372550001-P0030014?P6=001&P1=0402&P59=1
お前らサヌキロック行けよな
https://eplus.jp/sf/detail/0372550001-P0030014?P6=001&P1=0402&P59=1
お前らサヌキロック行けよな
803名無しさん
2024/03/05(火) 06:23:13.98ID:FvFXzzeT エーネーションM山って夏フェスあったな
廃止されたけど
廃止されたけど
804名無しさん
2024/03/05(火) 08:01:40.73ID:1LxB5oKH805名無しさん
2024/03/05(火) 09:51:00.01ID:Nf2+6P/G 松高は聞いたことないな
806名無しさん
2024/03/05(火) 10:14:19.46ID:Ej+Le/Xi 丸高だろ
808名無しさん
2024/03/05(火) 10:53:07.44ID:60W+IIGe809名無しさん
2024/03/05(火) 10:54:01.21ID:60W+IIGe >>805
高松高校の分校っぽくきこえるな
高松高校の分校っぽくきこえるな
810名無しさん
2024/03/05(火) 11:24:52.90ID:1LxB5oKH >>805
俺が書き間違った丸高にきまってるだろう
俺が書き間違った丸高にきまってるだろう
811名無しさん
2024/03/05(火) 12:03:33.84ID:YZG1B0PA >>807
逆に「おおうち」と読まなかっただけ褒めてやりたいw
逆に「おおうち」と読まなかっただけ褒めてやりたいw
812名無しさん
2024/03/05(火) 12:08:04.22ID:Qe1Q6C1j 四電前の浜街道、ほぼほぼ完成したな
いつ開通するんだろう
少しは流れが良くなるだろうか?
いつ開通するんだろう
少しは流れが良くなるだろうか?
813名無しさん
2024/03/05(火) 12:46:57.73ID:Yq7gHa3K 大腸を拡大したところでどうにもならん
屋島も朝日町も用がないから関係ないけどな
屋島も朝日町も用がないから関係ないけどな
814名無しさん
2024/03/05(火) 17:20:46.13ID:XnzhMEfw 高松-香港便が週3往復→週5往復に増便 3月31日から
KSB瀬戸内海放送
3/5(火) 17:12
https://newspass.jp/a/qws3f
香川県交通政策課は、3月31日から高松-香港便を増便すると発表しました。
高松-香港便は現在、香港エクスプレス航空が月・水・金の週3往復運航しています。3月31日からは木曜日と日曜日の2往復が追加になり、週5往復に増便されることになりました。
KSB瀬戸内海放送
3/5(火) 17:12
https://newspass.jp/a/qws3f
香川県交通政策課は、3月31日から高松-香港便を増便すると発表しました。
高松-香港便は現在、香港エクスプレス航空が月・水・金の週3往復運航しています。3月31日からは木曜日と日曜日の2往復が追加になり、週5往復に増便されることになりました。
815名無しさん
2024/03/05(火) 17:55:30.19ID:j93eTJg2 大西市長「世界都市・高松の実現に向け…」高松市議会開会 24年度予算案など提案【香川】 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709549512/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709549512/
816名無しさん
2024/03/05(火) 17:58:58.97ID:32zWRL0H 名古屋と仙台の便はよ
817名無しさん
2024/03/05(火) 18:05:09.46ID:lZgH4GOG 博多にも飛ばしてくれ
819名無しさん
2024/03/05(火) 18:25:42.72ID:sMbXd8m/ 四国の玄関にも中心にも中枢にもなれないど田舎松山から書き込みおつかれさま〜
820名無しさん
2024/03/05(火) 18:32:05.49ID:PivfMph4 香川を破壊し尽くして全部難民収容所化して四国の首腐になるつもりやからええんちゃうん?w
821名無しさん
2024/03/05(火) 18:35:42.84ID:qDrXkNPU 西隣てナ●スみたい
こっわー
こっわー
822名無しさん
2024/03/05(火) 18:49:05.20ID:uieHMqOs 駅前バスタが「採算性に問題があって閑古鳥の鳴く可能性がある」なんて県トップがぼやくレベルの街なのに四国の玄関?中心?になれる要素いったいどこにあるん?
823名無しさん
2024/03/05(火) 18:51:10.19ID:32zWRL0H 国際線より札幌仙台名古屋福岡が先やろがい
824名無しさん
2024/03/05(火) 18:56:40.90ID:TVjA8BdH キチガイまちょんやまの意見は求めてないから…
825名無しさん
2024/03/05(火) 19:00:21.22ID:2WueQ3W6 みかん土人は香港便増便がそんなに気に入らんのやなw
826名無しさん
2024/03/05(火) 19:05:22.33ID:++b84M1u 高松オルネの命運は徳島文理大の学生だのみですよコトデン築港駅ツーを高松駅内に作るくらいの大改革しないと高松民の足向かんやろ築港から面倒やねん😡
827名無しさん
2024/03/05(火) 19:10:29.95ID:nQZj5sE4 バスタが絶望的だからM山オルネも無理っぽそうw
駅前なんか人っ子一人いない寂れきった過疎エリアだからねぇwww
駅前なんか人っ子一人いない寂れきった過疎エリアだからねぇwww
828名無しさん
2024/03/05(火) 19:13:08.89ID:K/KwNjdZ タミフルがあまりに強すぎて県庁所在地住人の足が全く向かなくなった結果G点害が空き店舗だらけのシャッターゴーストタウンになったのかなぁ
829名無しさん
2024/03/05(火) 19:20:48.00ID:TThIDdpB 四国一の大都会みたいだからM山駅近に一流私大の早稲田か慶応でも誘致すればいいじゃないですか!
830名無しさん
2024/03/05(火) 20:09:42.39ID:CEPa0vn6 >>826
築港〜高松駅が面倒なんてどんだけ無精で運動嫌いなん?
私鉄ターミナルと直接繋がってなくてわざわざ路面電車に乗り換えないとJRの駅に行けないような所のほうがよっぽど不便だしそんなのある意味欠陥都市でしょ。
築港〜高松駅が面倒なんてどんだけ無精で運動嫌いなん?
私鉄ターミナルと直接繋がってなくてわざわざ路面電車に乗り換えないとJRの駅に行けないような所のほうがよっぽど不便だしそんなのある意味欠陥都市でしょ。
831名無しさん
2024/03/05(火) 20:28:20.62ID:IBhWH2pD だからJR駅周辺の再開発が一個も進まず過疎エリアのまんまでバスタ作ろうとしたら「採算性に問題があって閑古鳥の鳴く可能性がある」なんて言われるんだろうな。
832名無しさん
2024/03/05(火) 21:03:55.73ID:VKRMZ7DB 香港昔はよく行ったし人気だったけど
物価高くなって行く人減ってるよね
めっちゃコスパ悪いし
まだ行くなら台湾かなぁ
物価高くなって行く人減ってるよね
めっちゃコスパ悪いし
まだ行くなら台湾かなぁ
833名無しさん
2024/03/05(火) 21:32:02.45ID:nuoVfjXb しかしよく雨降るな
835名無しさん
2024/03/05(火) 21:52:55.88ID:CX+q/Vl+ 日本が貧しくなったから
836名無しさん
2024/03/05(火) 22:27:24.48ID:ge4gyqLm 当時だが香港は見るべきところはなかったが外食代は安かったな
今は日本のほうが外食代安いかもしれんが
今は日本のほうが外食代安いかもしれんが
837名無しさん
2024/03/05(火) 22:53:45.07ID:XQTzeQel 渇水の国香川でこんなに雨が降るとは
838名無しさん
2024/03/05(火) 22:54:39.59ID:XqpsYAnW 去年雨が少なすぎたんだよ
春先はこんなもん
春先はこんなもん
839名無しさん
2024/03/05(火) 23:00:09.09ID:GFnVZ7C4 昔の香川ナンバーは香の一文字で
香港ナンバー?って定番のネタがあったな
香港ナンバー?って定番のネタがあったな
841名無しさん
2024/03/06(水) 00:02:19.61ID:u30QiTwQ 高松から坂出へ…26年開催に向け計画中の新しいマラソン大会に香川県民はどう反応?【さぬきのプラス】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/fcfeadd750591a7156d7db4acdadd421fb50d9f1
知っていると得する香川の豆知識を紹介するさぬきのプラスです。香川県が2年後に開催を計画している新しいフルマラソン大会について、検討されているコースや、県民の声を取材しました。
知っていると得する香川の豆知識を紹介するさぬきのプラスです。香川県が2年後に開催を計画している新しいフルマラソン大会について、検討されているコースや、県民の声を取材しました。
843名無しさん
2024/03/06(水) 01:13:40.70ID:il5UETYp 香港便増便のせいでノータリンキチガイまつやまんこの香港ディスりが止まらない…
844名無しさん
2024/03/06(水) 02:15:28.01ID:GZqztugW 香川憎けりゃ香川に関わるモノ全部憎い
845名無しさん
2024/03/06(水) 07:29:20.66ID:TF8oSjs9 世界都市・高松ええやんか
小さくかまえたら、小さいままで終わる
小さくかまえたら、小さいままで終わる
846名無しさん
2024/03/06(水) 07:44:33.49ID:Z0M6ZUlW 西隣県って韓国そっくり
847名無しさん
2024/03/06(水) 08:22:47.47ID:nCI0w7f5 やほう知恵おくれに
高松は松山の真似ばかりする
JR松山駅が再開発してるのにJR高松駅周辺も再開発して松山の邪魔ばかりする
って松山人がキチガイみたいに喚いとるよ
高松は松山の真似ばかりする
JR松山駅が再開発してるのにJR高松駅周辺も再開発して松山の邪魔ばかりする
って松山人がキチガイみたいに喚いとるよ
848名無しさん
2024/03/06(水) 08:29:12.75ID:XO9x7l9t メンタリティーが半島民そっくりやな、蜜柑。
849名無しさん
2024/03/06(水) 08:37:59.24ID:WHkahcKF 息をするように嘘をつく
責任転嫁
逆恨み
まつやまんこの得意技
責任転嫁
逆恨み
まつやまんこの得意技
850名無しさん
2024/03/06(水) 08:40:46.77ID:8orvrO/C851名無しさん
2024/03/06(水) 10:07:02.02ID:HdHDmijg >>830
実際の距離よりも行き方が分かりやすいかどうかが大事
実際の距離よりも行き方が分かりやすいかどうかが大事
852名無しさん
2024/03/06(水) 10:18:02.32ID:jroqiX/A あー言えばこー言う基地外まっちょん
853名無しさん
2024/03/06(水) 10:18:38.65ID:HdHDmijg 先代の高松駅なら改札出ると道の反対側に築港駅が見えたから、どっちに向かってどの横断歩道渡ればいいかすぐわかった。逆の琴電から国鉄も当然。
今の高松駅の改札を出て地図アプリを開かずにことでんに乗り換えるのは簡単ではないのではなかろうか
ことでんの駅はいずれ高架化して移転するまでの仮駅って位置付けだったからだろうけど、その話は無くなったんだし
今の高松駅の改札を出て地図アプリを開かずにことでんに乗り換えるのは簡単ではないのではなかろうか
ことでんの駅はいずれ高架化して移転するまでの仮駅って位置付けだったからだろうけど、その話は無くなったんだし
854名無しさん
2024/03/06(水) 10:22:12.40ID:o20CmkY/ 路面電車乗り換えしないとJR駅にすら行けない欠陥都市呼ばわりされたから発狂してんのね
855名無しさん
2024/03/06(水) 10:32:51.21ID:8dsBIcm2 だからJR駅周辺にまったく人が寄り付かなくて再開発も一向に進まないんだろうな。バスターミナル計画もあるけど県トップが採算性に問題があって閑古鳥の鳴く可能性もあるなんて泣き言まで言う始末。
856名無しさん
2024/03/06(水) 11:21:45.78ID:eSOm9t1B きちがいまちょやまの粘着っぷりが異常すぎて怖いよ
857名無しさん
2024/03/06(水) 11:54:10.43ID:ty1LNi9H858名無しさん
2024/03/06(水) 12:00:54.28ID:6QPtzs5p ノータリンみかん土人お得意のIDコロコロ一人会話か…
859名無しさん
2024/03/06(水) 12:26:48.33ID:4oOxIvah 踏切作って中央通り横切って
て築港から線路が直角に曲がるの?!!
て築港から線路が直角に曲がるの?!!
860名無しさん
2024/03/06(水) 12:32:07.03ID:HdHDmijg >>857
踏切の新設はルール的にもメリデメ的にもダメだろ
ことでん築港駅は今の位置のままでいいけど、間のレンタカー屋がいくつも並んでるとこを再開発して動線をはっきりさせるか、せめて都会の駅の乗り換え案内サインみたいにわかりやすく案内出してほしい
クレメントの方へ向かう屋根付き通路に「ことでん高松築港駅」って電車アイコン付きで案内サイン出せばよい
踏切の新設はルール的にもメリデメ的にもダメだろ
ことでん築港駅は今の位置のままでいいけど、間のレンタカー屋がいくつも並んでるとこを再開発して動線をはっきりさせるか、せめて都会の駅の乗り換え案内サインみたいにわかりやすく案内出してほしい
クレメントの方へ向かう屋根付き通路に「ことでん高松築港駅」って電車アイコン付きで案内サイン出せばよい
861名無しさん
2024/03/06(水) 12:40:06.01ID:HdHDmijg >>859
元々の計画通りJR高松駅南口の高速バスターミナルのとこにことでんの駅持ってくるなら、ってことでしょ
玉藻城南西の直角カーブで北に曲がらずにまっすぐ西に向かって中央通り渡るってこと
(地図で見ると実際には45°カーブしたとこで逆に45°カーブして西に向かう感じかな)
元々の計画通りJR高松駅南口の高速バスターミナルのとこにことでんの駅持ってくるなら、ってことでしょ
玉藻城南西の直角カーブで北に曲がらずにまっすぐ西に向かって中央通り渡るってこと
(地図で見ると実際には45°カーブしたとこで逆に45°カーブして西に向かう感じかな)
862名無しさん
2024/03/06(水) 12:44:15.41ID:ty1LNi9H 踏切作ってことでん延伸は、ルート問題をはじめ
色々問題ありだとは思うよ・・・
でも空想するだけはタダだからな
新アリーナの方回って高松駅まで延伸するとか
高松築港→高松港→アリーナ→文理大前→高松駅 みたいな
色々問題ありだとは思うよ・・・
でも空想するだけはタダだからな
新アリーナの方回って高松駅まで延伸するとか
高松築港→高松港→アリーナ→文理大前→高松駅 みたいな
863名無しさん
2024/03/06(水) 14:04:56.04ID:EPmJwXDY 踏切がダメなら中央通りを跨ぐため(+本町踏切解消)だけの部分高架or地下化は
864名無しさん
2024/03/06(水) 14:26:02.32ID:+KXXAN03 都市連立不可能になったから掘復活をいまだにもくろんでいる行政もあきらめろ
そもそも本町踏切なんてさっさと浜街道を上げたら済む話
四国新幹線なんて観光通の上へ通せばいいんだよ
そもそも本町踏切なんてさっさと浜街道を上げたら済む話
四国新幹線なんて観光通の上へ通せばいいんだよ
865名無しさん
2024/03/06(水) 15:23:15.70ID:hcr6QyPk 態度だけ
でかい子どもは
こまりもの
でかい子どもは
こまりもの
866名無しさん
2024/03/06(水) 15:43:31.06ID:fxUjU6yU キチガイはキチガイらしく隔離スレで一人暴れてればいいのに、さみしくて人のいるスレに来てしまうの憐れだな…
867名無しさん
2024/03/06(水) 17:25:36.00ID:K12k+5dC 高松市スレ荒らしてたのにわざわざこっち来たもんなこの荒らし
868名無しさん
2024/03/06(水) 18:35:14.23ID:YCgRv5KB JR西 岡山香川ワイドパス 発売
https://l.smartnews.com/id9V5
JR西日本は、「岡山香川ワイドパス」を発売。観光ナビ「tabiwa by WESTER」上で購入可能なデジタルチケット。山陽本線岡山~倉敷間、瀬戸大橋線岡山~宇多津間、宇野みなと線、予讃線高松~観音寺間、土讃線多度津~琴平間、高徳線高松~屋島間の普通列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由。発売額は、大人3,500円、子ども1,750円。発売期間は、2024年3月1日(金)~2025年3月31日(月)。利用期間は、2024年4月1日(月)~2025年4月2日(水)。利用日1か月前の10:00から当日まで発売。
これいいかも
観光客も香川に来てくれそう
https://l.smartnews.com/id9V5
JR西日本は、「岡山香川ワイドパス」を発売。観光ナビ「tabiwa by WESTER」上で購入可能なデジタルチケット。山陽本線岡山~倉敷間、瀬戸大橋線岡山~宇多津間、宇野みなと線、予讃線高松~観音寺間、土讃線多度津~琴平間、高徳線高松~屋島間の普通列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由。発売額は、大人3,500円、子ども1,750円。発売期間は、2024年3月1日(金)~2025年3月31日(月)。利用期間は、2024年4月1日(月)~2025年4月2日(水)。利用日1か月前の10:00から当日まで発売。
これいいかも
観光客も香川に来てくれそう
869名無しさん
2024/03/06(水) 19:24:09.93ID:OJuk6b/Z あんまり知られてないけどワイドパスは前から売ってるぞ
小豆島にも行けるし香川〜岡山の往復だけで3000円越えだからかなりお得
小豆島にも行けるし香川〜岡山の往復だけで3000円越えだからかなりお得
870名無しさん
2024/03/06(水) 19:38:54.13ID:7GLn2ACK 【速報!また龍の字車カスだった!】香川で通行中の女性轢き殺そとしたとび職カス林龍哉容疑者逮捕 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709717926/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709717926/
871名無しさん
2024/03/07(木) 01:06:37.76ID:GpAOxaQF >>862
踏切はダメだけどLRTなら許可下りるな
踏切はダメだけどLRTなら許可下りるな
872名無しさん
2024/03/07(木) 05:23:53.94ID:H9ERGn9r おまえらカマタマーレ見に行けよ観客600人台で笑われてるぞ
プロスポーツぜんぶ最初だけ良くて尻すぼみになるしそゆとこだよ香川
冷めた県民性だよ
世界ガ世界ガ言うならそゆとこ直してかないと
オルネもダメだろそゆとこだよ
プロスポーツぜんぶ最初だけ良くて尻すぼみになるしそゆとこだよ香川
冷めた県民性だよ
世界ガ世界ガ言うならそゆとこ直してかないと
オルネもダメだろそゆとこだよ
873名無しさん
2024/03/07(木) 06:19:39.07ID:IhSAXqyL >>872
裾野が広いところに落ちとんやから、その分観客も分散される
河川敷でやってる試合でもいいかってレベル
結局は人口が少ないって結論に行きつく
原因は団塊とジュニアが子供を作ってないのと、その何もしない政府に対しても無頓着に自己の事だけを考えて行きてきた結果です
裾野が広いところに落ちとんやから、その分観客も分散される
河川敷でやってる試合でもいいかってレベル
結局は人口が少ないって結論に行きつく
原因は団塊とジュニアが子供を作ってないのと、その何もしない政府に対しても無頓着に自己の事だけを考えて行きてきた結果です
874名無しさん
2024/03/07(木) 07:27:22.16ID:O156Apns きのうのNHKの歴史探偵はよかったね
笠置シズ子一代記
後半、東かがわ市が詳細に出た
笠置シズ子一代記
後半、東かがわ市が詳細に出た
875名無しさん
2024/03/07(木) 08:27:29.59ID:EZpVXejW >>872
先週末、市の総合体育館にファイブアローズ見に行ってきたが、観客席は満席で立ち見続出だったぞ
土日の2日で6000人は入ったみたいや
B3ではあるが、今リーグ2位でB2復帰も視野に入っとるからブースターも盛り上がっとる
サッカーはそもそもスタジアムの立地が悪すぎて見に行けん
カマタマーレの社長だかも言ってたが、せめてスタジアムが高松にあればな
先週末、市の総合体育館にファイブアローズ見に行ってきたが、観客席は満席で立ち見続出だったぞ
土日の2日で6000人は入ったみたいや
B3ではあるが、今リーグ2位でB2復帰も視野に入っとるからブースターも盛り上がっとる
サッカーはそもそもスタジアムの立地が悪すぎて見に行けん
カマタマーレの社長だかも言ってたが、せめてスタジアムが高松にあればな
877名無しさん
2024/03/07(木) 08:48:47.44ID:YcLmXHh1 観客数
3/3 ファイブアローズ 3209人(高松)
3/2 ファイブアローズ 2811人(高松)
3/6 カマタマーレ 689人(丸亀)
3/2 カマタマーレ 1621人(丸亀)
カマタマーレやばすぎだろ
まぁ平日に丸亀で試合して誰が見に行けるんだって話ではあるが
3/3 ファイブアローズ 3209人(高松)
3/2 ファイブアローズ 2811人(高松)
3/6 カマタマーレ 689人(丸亀)
3/2 カマタマーレ 1621人(丸亀)
カマタマーレやばすぎだろ
まぁ平日に丸亀で試合して誰が見に行けるんだって話ではあるが
878名無しさん
2024/03/07(木) 09:10:02.46ID:v6qWXLdq レクザムフィールドをサッカースタジアムに改修する案が実現してれば大分マシになってたろうな
まあ個人的にはアホみたいなチーム名で応援する気にもならんが
まあ個人的にはアホみたいなチーム名で応援する気にもならんが
879名無しさん
2024/03/07(木) 10:37:02.58ID:EZpVXejW >>87
今はリーグ戦も佳境だから盛り上がってるのもあるが、高松市総合体育館の収容人数が2000人ぐらいだから、ほぼキャパオーバーなんよな(高松なら普段から1500人ぐらいは入っとる)
今年B2に復帰して、さらに来年、一昨年みたいにB1昇格争いに絡めれば、新アリーナでもかなり埋まるはず
今はリーグ戦も佳境だから盛り上がってるのもあるが、高松市総合体育館の収容人数が2000人ぐらいだから、ほぼキャパオーバーなんよな(高松なら普段から1500人ぐらいは入っとる)
今年B2に復帰して、さらに来年、一昨年みたいにB1昇格争いに絡めれば、新アリーナでもかなり埋まるはず
880名無しさん
2024/03/07(木) 10:54:49.34ID:/BTU0SFt 新体育館の指定管理者は香川アリーナコンソーシアムの構成員の4社
穴吹エンタープライズ
デューク
ハンズオンエンターテイメント
ファイブアローズ
こけら落としは何?誰?
楽しみですね
穴吹エンタープライズ
デューク
ハンズオンエンターテイメント
ファイブアローズ
こけら落としは何?誰?
楽しみですね
883名無しさん
2024/03/07(木) 11:22:07.30ID:pQRg+2NJ >>582
きちがいまつやまんこ早朝かあなんで発狂してんの
きちがいまつやまんこ早朝かあなんで発狂してんの
884名無しさん
2024/03/07(木) 11:23:16.16ID:pQRg+2NJ >>872
大コケアナルM山のほうがよっぽど笑い者になってるんだけどw
大コケアナルM山のほうがよっぽど笑い者になってるんだけどw
885名無しさん
2024/03/07(木) 11:26:41.52ID:pQRg+2NJ >>872
アナルM山大失敗
タミフルに人もカネもショップも全部吸い尽くされてG天街O街道空き店舗だらけのシャッター商店街
ゲッツ跡地こ臭いホテル跡地再開発計画休止頓挫連発
県トップにすら呆れられた閑古鳥バスタ
この体たらくじゃ松山んコオルネもダメなんだろうな
アナルM山大失敗
タミフルに人もカネもショップも全部吸い尽くされてG天街O街道空き店舗だらけのシャッター商店街
ゲッツ跡地こ臭いホテル跡地再開発計画休止頓挫連発
県トップにすら呆れられた閑古鳥バスタ
この体たらくじゃ松山んコオルネもダメなんだろうな
886名無しさん
2024/03/07(木) 11:31:34.17ID:ub4Jsf5z バスケットボール界との関わりの深い川淵三郎氏をスペシャルアンバサダーにしたのも
そういう理由があるのかもしれんね
そういう理由があるのかもしれんね
887名無しさん
2024/03/07(木) 11:34:11.72ID:mBjZ8RTH 隣県ヘイトブログ記事を恥ずかしげもなく全世界に発信したり件痴痔が隣県の外資系ホテル誘致にいちゃもんつけたりするほうが性のほうがよっぽど歪んで異常な県民性だよな、みかん土人さん。
888名無しさん
2024/03/07(木) 11:39:26.64ID:sfuryvNO889名無しさん
2024/03/07(木) 11:57:26.11ID:1iKRXQJj 自称四国一の大都会で将来の四国の首腐なのに原宿跡地はなんであんな悲惨なことになったの?
890名無しさん
2024/03/07(木) 12:14:45.99ID:ViEYrFzZ ど田舎まっちょん恥
891名無しさん
2024/03/07(木) 12:19:20.27ID:EZpVXejW >>882
カマタマーレも無料招待やってんだよなぁ
3/2の富山戦は500人無料招待
ちなみに去年11月の長野戦で高松市民1000人無料招待やったときは、観客数は2,035人やった
いくら無料招待しても興味ないとそもそも来てくれん
カマタマーレも無料招待やってんだよなぁ
3/2の富山戦は500人無料招待
ちなみに去年11月の長野戦で高松市民1000人無料招待やったときは、観客数は2,035人やった
いくら無料招待しても興味ないとそもそも来てくれん
892名無しさん
2024/03/07(木) 12:29:58.98ID:1nH9Jzol >採算性に問題があり閑古鳥の鳴く可能性もある
なんでこんなことになるん?
恥ずかしくないん?
四国の盟主なんでしょ
なんでこんなことになるん?
恥ずかしくないん?
四国の盟主なんでしょ
894名無しさん
2024/03/07(木) 12:41:24.45ID:w+aSTQFx 高松空港
レオマ
を破壊して難民収容所に
こんなことブログに書いて全世界に発信する異常県民性…
レオマ
を破壊して難民収容所に
こんなことブログに書いて全世界に発信する異常県民性…
895名無しさん
2024/03/07(木) 12:42:47.19ID:ohMkABFS 弱いのとカマタマーレや讃岐とかうどんにちなんだチ−ム名のせい
決めた人、頭おかしいやろ
決めた人、頭おかしいやろ
896名無しさん
2024/03/07(木) 12:44:38.95ID:X5EcbNE5 四国一の大都会に出来るかもしれないマンコオルネが楽しみ!
きっと大阪のルクアや九州のアミュプラザみたいなショップの充実した豪華な商業施設が出来るんだろうな
きっと大阪のルクアや九州のアミュプラザみたいなショップの充実した豪華な商業施設が出来るんだろうな
897名無しさん
2024/03/07(木) 12:46:31.88ID:7dsn1Khq 原宿とかのほうがよっぽど恥ずかしいし頭おかしいよな
まぁ潰れたけど
まぁ潰れたけど
898名無しさん
2024/03/07(木) 12:49:03.68ID:iaYO3N8c これはというショップにも、人(買い物客)にもアエナいどっかのまちなか再開発ビル内商業施設(笑)
899名無しさん
2024/03/07(木) 12:57:54.32ID:v9viqrNE >>892
あっちがJR駅再開発してんのに高松駅も再開発してあっちの邪魔したからやー、ってあそこの狂人がやほう知恵後れで発狂しとったよ。
あっちがJR駅再開発してんのに高松駅も再開発してあっちの邪魔したからやー、ってあそこの狂人がやほう知恵後れで発狂しとったよ。
900名無しさん
2024/03/07(木) 13:30:11.21ID:dm8lZ6V7 900
901名無しさん
2024/03/07(木) 13:40:07.04ID:wvyd4DNF >>877
別にカマタマ擁護するつもりもないけど、バスケは屋内、サッカーは屋外ってのもある
2日は雪が舞うほどの冷え込み、6日は冷たい強風と相当根性入ってないと屋外でスポーツ観戦しようなんて思わない天候だった
別にカマタマ擁護するつもりもないけど、バスケは屋内、サッカーは屋外ってのもある
2日は雪が舞うほどの冷え込み、6日は冷たい強風と相当根性入ってないと屋外でスポーツ観戦しようなんて思わない天候だった
902名無しさん
2024/03/07(木) 13:46:01.70ID:pQRg+2NJ903名無しさん
2024/03/07(木) 13:54:28.19ID:inds1hJS 四国の首腐さんの邪魔になるから高松空港&レオマ破壊して難民収容所にしろなんて言ってくる人たちだからねぇ…
905名無しさん
2024/03/07(木) 14:13:16.98ID:s17+gRN7 まちBBSの「サイゼは最初タミフルを四国初出店の場所に選んで出店を計画していたけどタミフルが断ったから四国初出店が綾川になった」て書き込み見てフイタわ
906名無しさん
2024/03/07(木) 14:36:41.90ID:TVnBqVVF 断る理由あるん?w
907名無しさん
2024/03/07(木) 14:44:53.80ID:DIZ9XR5v >>875,877
これアホがよく言うヤツだけど
元々高松市街地には騒音問題でスタジアムは作れなかった
野球場も同じ
カマタマができた当初は高松と丸亀で試合をやってたが
高松よりも丸亀での試合の方がいつも観客数は多かったという結果になった
アホなサポーターがカマタマが負けるたびに丸亀のせいで~と強調しすぎたせいで丸亀市民からカマタマは嫌われるようになった
偉そうに高松に競技場があればと文句を言うくせにクラブハウスや専用練習場も三豊市に作ってもらう始末
コイツらみたいなアホがサポーターなんだからカマタマも人気が出るわけないだろが
これアホがよく言うヤツだけど
元々高松市街地には騒音問題でスタジアムは作れなかった
野球場も同じ
カマタマができた当初は高松と丸亀で試合をやってたが
高松よりも丸亀での試合の方がいつも観客数は多かったという結果になった
アホなサポーターがカマタマが負けるたびに丸亀のせいで~と強調しすぎたせいで丸亀市民からカマタマは嫌われるようになった
偉そうに高松に競技場があればと文句を言うくせにクラブハウスや専用練習場も三豊市に作ってもらう始末
コイツらみたいなアホがサポーターなんだからカマタマも人気が出るわけないだろが
908名無しさん
2024/03/07(木) 14:51:24.99ID:6xcUw3TE きちがいまつやまんこが長文発狂w
909名無しさん
2024/03/07(木) 14:53:41.60ID:wv2jq9k9 >>905
すげー負け惜しみ大草
すげー負け惜しみ大草
910名無しさん
2024/03/07(木) 14:57:04.37ID:qiQQ7qx1 四電も気分よくマンダリンホテル建設に取り組めそうだな
911名無しさん
2024/03/07(木) 14:57:41.04ID:9i8ZADMg どこぞのアホ(というかキチガイ)サポーターが
Sanuki is odstructive
とかやらかしたよな〜
スペル間違えんなよな
Sanuki is odstructive
とかやらかしたよな〜
スペル間違えんなよな
912名無しさん
2024/03/07(木) 15:04:09.50ID:a9vskc24 トリキもどこかさんが断ったから四国初出店が徳島になったのね。
913名無しさん
2024/03/07(木) 15:06:54.21ID:M25mo/Cf914名無しさん
2024/03/07(木) 15:13:18.87ID:5lNgk/F5 原宿跡地も出店断って結果テナント総数五店舗になったのかも…
915名無しさん
2024/03/07(木) 15:44:16.65ID:B3WLC7vN 毎日やるわけでもないのに野球場やスタジアムの騒音ってそんなに問題になるのか
確かに最近のスポーツはなんでもゴ〜ルとかのアナウンスがチトうるさいが
市街地はその前に土地がないけどウインズやサンメッセの辺なら作れたのでは
確かに最近のスポーツはなんでもゴ〜ルとかのアナウンスがチトうるさいが
市街地はその前に土地がないけどウインズやサンメッセの辺なら作れたのでは
916名無しさん
2024/03/07(木) 15:57:19.62ID:cugFhi1j そう、毎日やるわけでもないんだからどこかみたいにばかみたいに球場二つも作ってほしくないね。
917名無しさん
2024/03/07(木) 16:03:04.18ID:GwE1EX2/ 野球と陸上は丸亀でいい
サッカースタジアムを高松に作ってほしい
サッカースタジアムを高松に作ってほしい
918名無しさん
2024/03/07(木) 16:09:59.44ID:C5SpaFFI どうせ辺鄙で不便な場所にしか出来んから作らんでもええ
919名無しさん
2024/03/07(木) 16:14:55.69ID:TXPr7bex 夕方に試合が終わって腹ペコな集団が数千人いるとなると
繁華街の皆さんは欲しいと思うよね
繁華街の皆さんは欲しいと思うよね
920名無しさん
2024/03/07(木) 16:18:54.05ID:DIZ9XR5v 新県立体育館の建設地にしても高松丸亀坂出で招致活動をしてたが
高松が最初に出した郊外の候補地は早々に却下されて
丸亀か坂出に決まりそうになったのを見かねた県が
高松がサンポートを候補地として提案するならもう一度高松にチャンスを与えると助言して大逆転決着
高松市にとっては大規模スポーツ施設は迷惑施設でしかなかったんだよ
当然市の動きは市民の意見を反映したもの
いまだに丸亀にお門違いの文句つけるカマタマサポーターがいるならいい加減にしとけや
高松が最初に出した郊外の候補地は早々に却下されて
丸亀か坂出に決まりそうになったのを見かねた県が
高松がサンポートを候補地として提案するならもう一度高松にチャンスを与えると助言して大逆転決着
高松市にとっては大規模スポーツ施設は迷惑施設でしかなかったんだよ
当然市の動きは市民の意見を反映したもの
いまだに丸亀にお門違いの文句つけるカマタマサポーターがいるならいい加減にしとけや
921名無しさん
2024/03/07(木) 16:23:26.98ID:a7N1SE1p >>919
場所ある?
場所ある?
922名無しさん
2024/03/07(木) 16:29:05.58ID:WONXFrCn >市の動きは市民の意見を反映したもの
基地外の妄想っておそろしいな…
基地外の妄想っておそろしいな…
923名無しさん
2024/03/07(木) 16:34:22.58ID:TXPr7bex926名無しさん
2024/03/07(木) 17:26:45.16ID:XBDMVc+w タダ券(笑)キチガイまちょやまの作り話ておもろー
927名無しさん
2024/03/07(木) 17:27:34.38ID:0jS1aCl1928名無しさん
2024/03/07(木) 17:29:38.02ID:0jS1aCl1 自動車専用道8の字状につなぐ構想 高知と愛媛全工事事業化へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240306/8030017954.html
【高松市中心部渋滞解消に3案】
国の道路整備計画を検討する四国地方整備局の審議会が6日、高松市で開かれ、高松市内の車の渋滞解消などを目指して、検討しているバイパス道路などの3つのルート案が示されました。
四国地方整備局は、医療や物流の拠点がある高松市中心部の渋滞の解消につなげようと、新たな道路整備の検討を進めていて、6日、高松市で開かれた有識者などで作る審議会でA・B・Cの3つのルート案を示しました。
このうち、
▼A案では、高松自動車道高松西インターチェンジから鶴市町方面に抜けて、沿岸から東に抜けるルートで見込まれる整備費用はおよそ2400億円から2700億円、
▼B案は高松自動車道から峰山町方面を抜けて、沿岸部から東に抜けるルートでおよそ2200億円から2500億円、
▼C案は、市中心部の中央通りなどいまある道路の改良工事を行いアクセスを改善する案で、およそ4600億円から4900億円の費用を見込んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240306/8030017954.html
【高松市中心部渋滞解消に3案】
国の道路整備計画を検討する四国地方整備局の審議会が6日、高松市で開かれ、高松市内の車の渋滞解消などを目指して、検討しているバイパス道路などの3つのルート案が示されました。
四国地方整備局は、医療や物流の拠点がある高松市中心部の渋滞の解消につなげようと、新たな道路整備の検討を進めていて、6日、高松市で開かれた有識者などで作る審議会でA・B・Cの3つのルート案を示しました。
このうち、
▼A案では、高松自動車道高松西インターチェンジから鶴市町方面に抜けて、沿岸から東に抜けるルートで見込まれる整備費用はおよそ2400億円から2700億円、
▼B案は高松自動車道から峰山町方面を抜けて、沿岸部から東に抜けるルートでおよそ2200億円から2500億円、
▼C案は、市中心部の中央通りなどいまある道路の改良工事を行いアクセスを改善する案で、およそ4600億円から4900億円の費用を見込んでいます。
929名無しさん
2024/03/07(木) 17:30:59.83ID:mW760CQH 家族なんかいないぼっちなのに見栄張って…
930名無しさん
2024/03/07(木) 17:34:28.30ID:2bXszfJr 四国の首腐!
いつかなれるといいね〜
いつかなれるといいね〜
932名無しさん
2024/03/07(木) 17:44:47.56ID:B3WLC7vN A案で産業道路→浜街道の上に高架道路を通すしかないでしょう
933名無しさん
2024/03/07(木) 18:02:27.87ID:1uyFcebq どこにそんな金あるんだ
934名無しさん
2024/03/07(木) 18:06:45.81ID:wQazqpTn みかん「そんな金香川が使うな。うちに金よこせ」
935名無しさん
2024/03/07(木) 18:35:08.62ID:GpAOxaQF >>928
渋滞の事実はあるの?
渋滞の事実はあるの?
936名無しさん
2024/03/07(木) 18:37:31.01ID:sNiUCD0b 人口減ってるのに必要ないだろ
国の予算だからといって必要のない道路工事をすることはない
国の予算だからといって必要のない道路工事をすることはない
937名無しさん
2024/03/07(木) 18:38:56.48ID:fjtVfOR9 空港まで行くルートが中央通り空港通りしかないのは不安だよ
940名無しさん
2024/03/07(木) 18:45:19.75ID:5qXmF6uN941名無しさん
2024/03/07(木) 19:44:48.94ID:ub4Jsf5z942名無しさん
2024/03/07(木) 19:53:06.80ID:1uyFcebq どうでもいいがわいの生保の金は減らさんでくれよ
943名無しさん
2024/03/07(木) 19:59:07.44ID:62kxmK/f NHKよりもこっちのほうが解りやすい
https://news.ksb.co.jp/article/15190672
A案でいいとは思うが
C案が高額になるのは中央通りに高架を作るからかな
B案の峰山町に新トンネルってのもちょっと面白い
石清尾八幡宮を避けると出口は西宝町か宮脇町になる
西宝町はちょうどJRが施設の解体始めて県道に繋げやすい
宮脇町も道路を立ち退き拡張して広くなるのでちょうどいい
https://news.ksb.co.jp/article/15190672
A案でいいとは思うが
C案が高額になるのは中央通りに高架を作るからかな
B案の峰山町に新トンネルってのもちょっと面白い
石清尾八幡宮を避けると出口は西宝町か宮脇町になる
西宝町はちょうどJRが施設の解体始めて県道に繋げやすい
宮脇町も道路を立ち退き拡張して広くなるのでちょうどいい
945名無しさん
2024/03/07(木) 21:36:11.33ID:kDtLv9P7 高松環状道路は、おまいらが生きてるうちは開通しません。アレコレ考えるだけ無駄です
946名無しさん
2024/03/07(木) 21:41:14.17ID:Np02DJKG きちがいまつやまんこのあほまるだしレスがこの世で最も無駄
947名無しさん
2024/03/08(金) 00:06:09.56ID:glwwzSb8948名無しさん
2024/03/08(金) 00:13:47.64ID:Kl+CEEhx 松山も再開発で高級ホテル作るみたいだね
マンダリンだったら笑う
マンダリンだったら笑う
949名無しさん
2024/03/08(金) 00:44:54.02ID:MsK1VvOw950名無しさん
2024/03/08(金) 00:52:26.45ID:ikMifqkU まっちょん残念(>_<)
951名無しさん
2024/03/08(金) 01:31:20.33ID:3pIzuAWN マンダリンは知名度ゼロだしな
ヒルトンやリッツカールトンがいい
ヒルトンやリッツカールトンがいい
952名無しさん
2024/03/08(金) 01:47:07.22ID:dXlBaMxN 衰退ど田舎松山にヒルトンやリッツ・カールトンが出来たらいいね😀
953名無しさん
2024/03/08(金) 06:20:40.69ID:yr/iTfGq954名無しさん
2024/03/08(金) 06:57:01.25ID:Ef7kKLXB955名無しさん
2024/03/08(金) 08:09:08.21ID:tt3j6fvv 【うどん県争い】 埼玉県「ハァハァ…ようやく香川の背中が見えてきた。うどんの生産量や消費量が香川の半分まで追いついたゾ」 [126099962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709823210/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709823210/
957名無しさん
2024/03/08(金) 10:26:19.90ID:L/nmGByd 自己愛性人格障害の川北千尋はメンヘラキチガイ
958名無しさん
2024/03/08(金) 14:08:10.17ID:4YtOnfxr 勝ってるのはうどんの消費量だけやん
961名無しさん
2024/03/08(金) 16:42:30.05ID:41Yz6wfh962名無しさん
2024/03/08(金) 18:18:37.36ID:K0ePsfER 日本生命のメガネかけたババアヤバすぎる あんな障害者みたいなん雇ってたら会社が終わってると思われるで
ウイルスはさっさとクビにした方がいいよ笑
一緒に来てた若い子がゴミを見るような目でそのババア見てたけど。。
はよ死んだ方がええでε-(´Д` )
ウイルスはさっさとクビにした方がいいよ笑
一緒に来てた若い子がゴミを見るような目でそのババア見てたけど。。
はよ死んだ方がええでε-(´Д` )
963名無しさん
2024/03/08(金) 18:27:40.32ID:Quh/sikj964名無しさん
2024/03/08(金) 18:37:48.58ID:Quh/sikj965名無しさん
2024/03/09(土) 06:18:02.48ID:PeThqsfx サンポート地区を「景観形成重点地区」に指定検討へ 高松市
https://news.ksb.co.jp/article/15192013
高松市の大西秀人市長は、魅力的な景観づくりのためにサンポート地区を「景観形成重点地区」に指定することを検討する考えを明らかにしました
https://news.ksb.co.jp/article/15192013
高松市の大西秀人市長は、魅力的な景観づくりのためにサンポート地区を「景観形成重点地区」に指定することを検討する考えを明らかにしました
967名無しさん
2024/03/09(土) 08:04:39.42ID:McVFspZp 高松城の見晴らしが悪くなるし道路高架も建設できなくしたらいいのにな
968名無しさん
2024/03/09(土) 08:43:54.56ID:yJ5sURei 高層建築も制限したらいいがシンボルタワー立てちゃったしな
969名無しさん
2024/03/09(土) 09:46:07.62ID:wNtwOKNI 南新町のセブンイレブンバイト募集してるけど、取り合えすマンションのテナント一つ埋まったみたいだね
970名無しさん
2024/03/09(土) 10:19:16.94ID:51oPkJ0r971名無しさん
2024/03/09(土) 10:50:48.09ID:yzbwdApl 常磐とあわせてマンション2つできるからコンビニできたのか
どうせならマルシェきむら2号店にしてほしかった
どうせならマルシェきむら2号店にしてほしかった
972名無しさん
2024/03/09(土) 11:14:36.30ID:r5qfRC9A ジオ高松常磐町も賃貸に出てるね
15万もして高いけど転勤族の偉い人が借りるのかね
15万もして高いけど転勤族の偉い人が借りるのかね
973名無しさん
2024/03/09(土) 11:56:21.62ID:j04Ftr6M どうせノスタルジーで買った年寄りだらけで数年したらゾンビが溢れる
子孫も一々駐車場代取られて寄りつかなくなる
子孫も一々駐車場代取られて寄りつかなくなる
974名無しさん
2024/03/09(土) 12:41:48.40ID:FFtt/pJX 商店街マンションは終の住まいではなさそうかな
975名無しさん
2024/03/09(土) 12:43:51.73ID:VXsYlqzS マンション買えないからって嫉妬すんなよ
978名無しさん
2024/03/09(土) 17:49:29.34ID:lVeZPkhG ホンマ、コンビニしかできないな
979名無しさん
2024/03/09(土) 17:51:02.20ID:NJMh0E45980名無しさん
2024/03/09(土) 18:09:26.04ID:M/sFMgCr コンビニ、ドラッグ、ディスカウントストア
いくらオーバーストア状態とはいえ夢がないな
いくらオーバーストア状態とはいえ夢がないな
981名無しさん
2024/03/09(土) 18:16:16.89ID:1unfdCRu 2007~8年の間にイオン高松、綾川 ゆめタウン丸亀、三豊が開店した
この時代が香川県の最盛期だな 勢いがあった
高松オルネは香川県にとって15年ぶりの大型商業施設
頑張って欲しいけどな
この時代が香川県の最盛期だな 勢いがあった
高松オルネは香川県にとって15年ぶりの大型商業施設
頑張って欲しいけどな
982名無しさん
2024/03/09(土) 18:29:02.31ID:vPcM6A42 昔、賃貸マンション一階にコンビニがあるところで住んでたけど便利だったただ、夜中はヤンキーがたむろしてたけどな
983名無しさん
2024/03/09(土) 19:02:45.83ID:51oPkJ0r984名無しさん
2024/03/09(土) 19:06:46.87ID:Dyghq2ME コンビニって高いし
香川県民はスーパー、ドラッグ、ダイレックスで済ましそうだが
香川県民はスーパー、ドラッグ、ダイレックスで済ましそうだが
985名無しさん
2024/03/09(土) 19:40:23.82ID:8Vq9e7ZO ワイの全盛期は2015~2019です
986名無しさん
2024/03/09(土) 19:42:52.80ID:RCHdfhfO マリプラもリニューアルしないのかな
989名無しさん
2024/03/09(土) 19:51:50.67ID:/aHzDqkx990名無しさん
2024/03/09(土) 19:59:20.12ID:GqOlFihM 次の大規模開発は丸亀町のDE街区再開発かな
まぁまた10年後だな
まぁまた10年後だな
991名無しさん
2024/03/09(土) 20:02:15.16ID:EciVal1J その前に常磐街を…
992名無しさん
2024/03/09(土) 20:08:18.62ID:9LPsnSXe 商業施設がキレイになるよりもテナントが大事
売上低いテナントは定期的に入れ替えしないと駄目だ
売上低いテナントは定期的に入れ替えしないと駄目だ
993名無しさん
2024/03/09(土) 20:09:49.54ID:51oPkJ0r994名無しさん
2024/03/09(土) 20:14:06.76ID:/g1m8NW0 サンシャイン通りがR32につながったら成合付近は開発余地ある
996名無しさん
2024/03/09(土) 20:17:48.75ID:/mzO+nPs 多肥ハローズはもう少し大型だと良かった
土器や中府くらいの大きさだと良かったが高松のハローズってどこも小さいのよね
土器や中府くらいの大きさだと良かったが高松のハローズってどこも小さいのよね
997名無しさん
2024/03/09(土) 20:28:16.27ID:gXO1KiKd >>995
今後インバウンドや大型イベントの誘客が期待できる街中と違って、郊外は地元民の利用がメインだから伸びしろがなくねーか
自家用車を利用できる現役世代の人口はバンバン減ってるし
新規エリアを開発したら別のエリアが衰退するだけだわ、すでに屋島がやばいし
今後インバウンドや大型イベントの誘客が期待できる街中と違って、郊外は地元民の利用がメインだから伸びしろがなくねーか
自家用車を利用できる現役世代の人口はバンバン減ってるし
新規エリアを開発したら別のエリアが衰退するだけだわ、すでに屋島がやばいし
998名無しさん
2024/03/09(土) 20:29:49.48ID:4QzGj5DI 成合にコストコ作れんかな
あそこなら西インター近いし
あそこなら西インター近いし
999名無しさん
2024/03/09(土) 21:00:44.20ID:NO3ZpzkJ 丸亀のトライアルがほとんど完成してるけど24時間営業なんだな
すぐ裏にパワーシティーがあるから潰し合いか
すぐ裏にパワーシティーがあるから潰し合いか
1000名無しさん
2024/03/09(土) 21:51:15.78ID:bFEdeXrk 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 36分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 36分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【絶望】万博会場に湧いたユスリカ、鳥さんが食べまくってしまう😭😭😭🐦🐦🐦 [963243619]
- オーストラリアのセックス大好き女、6時間で583人とセックスして入院 [972432215]