X



愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【17店舗目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:20.81ID:DI/tg/p9
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【16店舗目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1561124406/
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【15店舗目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1549836406/

※中予専用スレが本スレからコピペするだけで機能していないので立てました。
2名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:07.51ID:OzeZoSMs
シネマサンシャイン衣山のIMAXデジタルがIMAXレーザーにリニューアル
シネマサンシャインエミフルMASAKIにはScreenXプレミアムラージフォーマットが誕生
3名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:49:00.85ID:6bbYKGuA
生き返ったか
おつおつ
2024/05/26(日) 23:14:51.27ID:hjhw2W4Y
日赤の平和通り側の空き地にコンビニ
2024/05/27(月) 22:35:29.56ID:85nec5NF
よく知らんがすごく平和そうな立地だ…
6名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:49:32.34ID:BAl82vSd
日赤に空き地があったのか
7名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:25.24ID:/xd67x4U
本町のラーメン黒帯の横の空き地にセブンイレブン
2024/05/27(月) 23:56:47.48ID:K1fXIZDn
空き地出店ブーム到来w
2024/05/28(火) 16:39:16.01ID:V+1gEobb
空き地にコストコまだー?
10名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:25:43.54ID:uTe3aTAJ
何年もコストコが東温市に・・・って言ってるよな
早く着工したらいいね
2024/05/28(火) 17:41:20.39ID:iJ6J5TM5
この前眼の前通って思ったんだが、もう中古車並べるだけしか使い道のないサンパークを潰してコストコにすれば良いのでは?
2024/05/28(火) 20:10:22.49ID:MbByiDCi
COSTCOTOON?
NGNG
あぼーん
2024/06/02(日) 09:06:48.01ID:WlNkk3OP
焼き肉ハウス野々閉店
2024/06/02(日) 09:30:48.80ID:7f+jAfMZ
ののは経営変わる
2024/06/04(火) 00:08:19.42ID:f4celplK
存続するの
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/06/06(木) 10:55:31.26ID:Xbu2MfR4
>>14
そして富久重へ
20名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:32:08.11ID:+VNcv66d
昔は無料求人誌で開店情報得ていたけど最近は無料求人誌にはあまり載せなくなったな
わしみたいに情報漏らす奴がおるけんか
2024/06/08(土) 20:22:15.49ID:X6x3P7Al
たぶん関係ないと思うwww
2024/06/08(土) 22:47:11.40ID:OiBh7dac
無料求人誌
読む方は無料でも掲載する方は優良
求人サイトも掲載は有料だけど
webの方が効果は高いと思う
2024/06/09(日) 02:17:13.54ID:Eiiw/Yfb
バーニラバニラ
24名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 04:07:51.20ID:t4iFzC31
この前松山平和通で信号待ちしてたら横にニュッとバニラの車が出てきてフルコーラス聞いてしまったわ
2024/06/09(日) 06:19:55.22ID:abBHKt8r
あれは歓楽街の規模のある所に現れるのだろうな
多分伊予市東温市あたりには行かないのだろう
東予あたりもそもそも走ってなさそうなイメージだがどうだろうか
26名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:10:26.23ID:depR4izZ
急募
徳島に島村楽器などの大手楽器店が未だにできない理由
27名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:11:38.91ID:depR4izZ
>>26
すみません誤爆しました(*ノω・*)
2024/06/09(日) 14:46:08.46ID:RfM+i8JO
音楽のない国徳島
2024/06/09(日) 15:53:43.04ID:uL9ZRruw
徳島なんて神戸まですぐだろ
県境に関所があるわけじゃなし
愛媛より恵まれるてるよ
2024/06/09(日) 16:21:38.93ID:UTnsXxhJ
各県それぞれ「対岸の大都市」を持ってるんだなあ
2024/06/09(日) 17:20:22.79ID:jV8mpCpE
徳島くん、君が近いのは神戸じゃなくて淡路島だぞ。
2024/06/09(日) 18:48:43.74ID:N++QW2Ak
いや神戸100kmだぜ
松山ー広島いくらだけ
2024/06/09(日) 18:55:06.20ID:ZkXfLkWK
🍣
2024/06/09(日) 18:55:58.91ID:x+OUJVgh
神戸より高松のほうが近いだろう
2024/06/09(日) 18:58:16.46ID:RfM+i8JO
そもそも松山は都会だから本州の方の都会に用事とかない。
2024/06/09(日) 19:01:54.74ID:AMGrs5Wq
都会wwwe
2024/06/09(日) 19:06:55.11ID:AMGrs5Wq
まあ政令指定都市でないと
人口、50万未満ではねえ
2024/06/09(日) 19:17:48.63ID:jV8mpCpE
うん、徳島はあらゆる不便で暮らすのも大変だろうけど、松山は成功したコンパクトシティーなので住むうえで不便もないし、飲んで電車で帰れるくらいの丁度いい都会だよ。
2024/06/09(日) 19:18:20.32ID:jV8mpCpE
>>37
人間を集めて住まわせただけでは都会ではないね。
2024/06/09(日) 19:22:39.80ID:jV8mpCpE
都市計画がうまくいってないのは単なるスラムなんだよね。
2024/06/09(日) 19:36:41.61ID:ORfDqEWz
これからは東温市の時代なんでね
2024/06/09(日) 20:56:42.54ID:RfM+i8JO
東温市はようやっとる
43名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:12.52ID:9biW00H+
東温市は3万ちょっとの人口なんだな
農家やってる人も減ってきてるだろうから土地余ってるんかな?
電車もあるのにいまいち松山のベッドタウンにもならないな
44名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:25.17ID:C76atRqH
中央構造線の真上だもん
45名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:34:37.67ID:jA9N5U/Y
>>42
わしも結構頑張っとるよ
2024/06/10(月) 07:52:07.99ID:CCoqS916
これが最近の東温市
https://i.imgur.com/JPpP3jc.jpeg
47名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:24:23.41ID:oea/kWbk
>>38
成功してるか?
中心部は土地不足気味で無駄に地価やテナント料高いし相変わらず石井の方の人口増えてるじゃん
2024/06/10(月) 11:29:19.25ID:kMkysQ7C
>>47
地価が上がってるのはここ数年の解体&マンション建設ラッシュのせいだと思うよ。
2024/06/10(月) 11:31:09.53ID:kMkysQ7C
細かい話だけど、石井、椿、古川、この辺はもともと西日本最高の人口密集地なので土地のキャパシティ高いんだよね。
2024/06/10(月) 12:56:48.42ID:ND43Io0s
イオンモール新居浜のコストコミニ無くなってた
そらそうだよな
わざわざコストコのまとめ買みたいな事して量の沢山入ったパンみたいのとかあんなとこで買わないよその分値段高いのに
2024/06/10(月) 14:11:55.07ID:gvo1LgWu
>>50
全国的にあのビジネス好評って聞いたが
2024/06/10(月) 14:20:27.03ID:ND43Io0s
>>51
そうなんだ
新居浜には合わなかったのか
2024/06/10(月) 16:45:41.58ID:/NCjMUsy
もう東温にできるからいらないだろ
2024/06/10(月) 18:27:07.17ID:ND43Io0s
えっコストコが?
2024/06/10(月) 18:35:21.22ID:kMkysQ7C
セブンスターでよかろげ
2024/06/10(月) 18:58:16.72ID:kMkysQ7C
立花の伊予銀前にからき天ぷら店予定
57名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:23:38.79ID:dycMNck7
安い天ぷら屋って続かないよな
結局 蕎麦屋とかの天ぷらでみんな満足するだろうな
2024/06/10(月) 19:28:50.56ID:CCoqS916
からきの天ぷら屋はがんすとか出してる昔ながらの揚げ物惣菜店だよ。
本店は郡中駅のところにある。
2024/06/10(月) 19:53:24.06ID:V0QQeXYq
立花じゃ無理よ
2024/06/10(月) 21:03:48.72ID:DdnkBtET
立花に不可能はない
61名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:29:05.63ID:dycMNck7
立花は皆の心の中にある
2024/06/10(月) 21:33:10.92ID:CCoqS916
たちばなー!仏壇店
2024/06/10(月) 21:56:38.96ID:6sXdaVv9
謎の人気に草
64名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:20:23.40ID:LF4Y5jxh
NHKをぶっ壊すう〜
2024/06/11(火) 09:04:33.69ID:GwacYHG0
立花は道が狭すぎる
66名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:39:49.06ID:zIjpNx53
立花は顔が長すぎる
2024/06/11(火) 13:09:51.68ID:YySVcxji
立花は治安が
68名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:33:11.67ID:ayVjPwS3
>>48
もとから高いんだよ
69名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:20.56ID:ayVjPwS3
>>48
途中送信してしまった
市街地は建築規制が厳しくて高さ制限があるから少ない土地の食い合いになってて地価がもともと高いの
2024/06/11(火) 15:50:20.51ID:HmfU7UYa
>>69
汚い古いビルが更新されて良いことじゃないか
2024/06/11(火) 16:18:26.43ID:rfHTrnDp
そういう面はあるかもな
よその地方都市中心部ってどの建物も黒ずんでボロボロ…みたいなのよくあるもんな
72名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:02:23.92ID:ayVjPwS3
>>70
規制値ギリギリの中層マンションばっかり無秩序に建ってるけどね
規制がなければ一本にまとめてもう少しまとまりがある景観になる
73名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:24:49.52ID:Vms4jO5n
そのマンションすら買えねぇ
2024/06/12(水) 00:44:02.36ID:QdTuJZLo
まとまるわけあるかい
エリア全体を1社が持ってるわけじゃないんだから
それぞれの資金や目論見でバラバラなものが立つだけよ
2024/06/12(水) 00:48:23.50ID:mMJFMUYu
みんな似たような建物ばかりだが
2024/06/12(水) 05:49:14.67ID:MwWIiFPF
国家が土地を持っていれば計画的に都市をデザインできる
2024/06/12(水) 07:11:55.81ID:mMJFMUYu
県分の前をみてそう言えるか?
78名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:58.88ID:wsKytVIk
>>71
だな
松山はかなりましなほう
79名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:18:00.07ID:XDiMy6jG
>>74
狭い中心地に同じデベロの規制値ギリギリが3本建つところを二本に出来れば御の字だろ
ギリギリ建築が隙間なく出来て塗り壁になるのが一番景観破壊
2024/06/12(水) 17:13:30.10ID:sPoyMvba
>>53
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/06/12(水) 17:20:27.24ID:u7bpv7AN
>>80
こねぇよ
2024/06/12(水) 18:08:10.56ID:rrcwi3tm
正式発表はまだだから
もう少し待ってね
2024/06/12(水) 18:19:51.88ID:KispjUJq
はいはい
2024/06/12(水) 19:38:06.29ID:wphsgAtV
hj
85名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:48:19.93ID:wsKytVIk
やっとだね
2024/06/12(水) 20:38:11.29ID:ub2+ythU
>>79
残り1本分の敷地また後で立てない理由ねえわ
需要ある限り壁になるのは必然
2024/06/12(水) 22:38:44.32ID:fM/4OsuI
イオン新居浜のコストコ再販店はイオン内で移転オープンって書いてたよ。
2024/06/13(木) 12:09:44.33ID:QQSzyC4I
>>87
じゃあ人気あんじゃん
これは、、、
>>53
コストコクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 09:42:41.66ID:rFfnzvaj
>>89
サンキュー試してみる
2024/06/14(金) 09:43:20.11ID:6Qb+S9P7
>>89
詐欺
2024/06/14(金) 10:24:45.59ID:DxwXG43/
tiktokって中国系だよね
93名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:13:05.41ID:SMGIs0dJ
>>86
需要は駐車場だな。土日祭日は観光客が駐車場探して右往左往してる。
X情報なんであてにならんが伊予銀新本社ビル50メートル二本という話だけど70メートル位の一本にして残った土地は駐車場にでもした方がいいわ
2024/06/14(金) 15:31:23.25ID:jGBhtkfx
需要が多ければシンプルに立駐にすると思うよ
あちこち平面のうちはたかが知れてる
95名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:03:46.32ID:OzjfpKTr
天山のイオンスタイル松山改装するみたいだけど
松山も今治みたいにそよらにするのかな?
2024/06/14(金) 19:02:55.87ID:fN7shfiR
レジゴーにするから大変なんやろ
なんか店内ぐちゃぐちゃやで
2024/06/14(金) 19:06:26.77ID:hT5vEUmK
レッツゴー
98名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:16:56.59ID:Hlnl5LJL
かなり前に、最初にセルフレジ導入したときも一回撤去したよね

あり得ないけど、川之江みたいに食品スーパーにフジが入ったら面白いな、店名はフジ松山店かフジ南松山店か
そのときはネットスーパーはフジ松前店に統一だな
2024/06/14(金) 19:26:41.28ID:44VW3NQ9
ネットカフェ→ネカフェ

ネットスーパー→ネスパ?
2024/06/14(金) 19:41:44.54ID:YBHSQz5p
レジゴーか決済色々使えるようだから
つかってみようかな
トライアルみたいに自社プリペイドのみ
だと使いにくい
2024/06/15(土) 11:13:43.16ID:12grDlKy
>>89
案内サンキュー
 
2024/06/15(土) 15:39:46.64ID:BNnp9Bl3
これちょっと前のに自レスするの手動なのかね…
2024/06/15(土) 15:45:01.21ID:aY+APcFQ
カンボジアで監禁された中国人がやらされてるんでしょ
2024/06/15(土) 15:57:44.56ID:f6KSMK7/
四国板爆撃担当はつらそう
絶対ほぼ何の成果も出てないよね
105名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:24:14.75ID:mh2FX2dA
連続ドラマ『魔王』

キャッチコピーは「差出人不明のタロットカードが届く時 連続殺人の幕がひらく」。

あらすじ
成瀬弁護士事務所所長で弁護士である成瀬領は、11年前に弟・英雄を殺害され、加害者の少年は正当防衛による無罪となったという過去を持ち、犯人に対して深い憎悪を抱いていた。

一方、警視庁渋谷東署の刑事課強行犯係刑事で検挙率ナンバー1である芹沢直人は、世の中の悪を憎む、正義感の強い青年。実は彼こそが、領の弟である英雄を刺殺した張本人であった。

そんな直人のもとに、“雨野真実(アマノマコト)”と名乗る謎の差出人から、一枚のタロットカードが赤い封筒とともに送られてくる


成瀬 領(28)演 - 大野智(11年前:河野弘樹)主人公。弁護士・成瀬弁護士事務所所長。本名は真中 友雄であり、真中友雄としては1980年(昭和55年)7月1日生。母子家庭に育ち、中卒から大検を経て司法試験に合格したという異例の経歴の持ち主。プライベートが一切不明で謎に包まれている。利益を気にせず社会的弱者の弁護を引き受けたりすることから、マスコミからは弱きを助け強きを挫く“天使の弁護士”と呼ばれている。しかし本人は、写真を撮られることを嫌い、顔の露出は避けている。物腰は柔らかく、誰に対しても優しい態度で接するが、一方では11年前に弟を殺害され、犯人たちへの復讐に人生のすべてをかける“魔王”としての冷徹な一面も持っている。

芹沢 直人(26)演 - 生田斗真(11年前:木村遼希)もうひとりの主人公。階級は巡査長。警視庁渋谷東署の刑事課強行犯係刑事で、検挙率ナンバー1。金と権力のことしか頭にない父親に反発し、リゾート会社社長の跡取りとしての道を捨て、高校卒業後に過去の行為を清算するつもりで警察官となる。そのせいで父・栄作とは険悪な仲だが、兄・典良とは仲が良い。正義感が強いあまり、しばしば度を越した行動に走り、上司である中西からは幾度となく叱責されているが、本人はそれをあまり反省していない。自分なりの正義を貫き通しており、犯人逮捕への執着は人一倍ある。オカルトはあまり信じておらず、初めはしおりの能力を信じなかった。父との軋轢からいじめや暴力などの非行に走っていた中学時代、領の弟である英雄を刺殺してしまうが、父が雇った弁護士により無罪になった経験がある。
106名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:02:41.39ID:9xGKiAMV
>>105
満足しましたか?
出て行ってください
2024/06/16(日) 01:06:52.44ID:gftbCsFi
同感です…
2024/06/16(日) 23:31:27.90ID:i0Y2acUa
空港通りに中国EVのBYD店舗
https://dealer.bydauto.co.jp/hp/takamatsu/bdheblh7pbx1/
109名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:44:26.81ID:SDO9oGoe
欧米で脱中国EVが急速に進んでいるので
日本は積極的にBYDを購入して
中国経済を支えなくてはいけませんよね
2024/06/17(月) 06:49:21.00ID:iXpmQq/e
BYDは店舗ごと爆発炎上するから怖い
111名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:33:56.30ID:zkWj6l98
市駅広場、松山駅広場、堀ノ内広場
そんなに狭い範囲内に広場ばっかり作って元から少ないイベント分散させて閑古鳥鳴かせて何するんや?

狸か猪でも養殖するんか?
112名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:39:34.95ID:zkWj6l98
国際ホテル跡地もおそらく一番町広場になるやろし、遠からず三越が潰れた跡も広場、県文前も広場できまりやな
さぞイベント開催相次いで人口増加するやろ
50万台回復はすぐや
2024/06/18(火) 14:40:32.53ID:xg1cIL1i
もう狭くて汚い街には誰もけえへんのよ。
道後が綺麗になってから外国人観光客が多くなった
https://i.imgur.com/ILFNsZR.png
114名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:54:30.16ID:ikmbN7mj
松山の旧古川郵便局跡にスタバできるらしい
115名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:42:56.65ID:QoRxPLtQ
県道16号もここ10年くらいで広くてキレイになってきたよな
あとはラーメン醤和堂からサンキューカットあたりまでも広げるのと、
古川のフジも建て替えるかな?マルシェの裏側に増床してフジも統合するのは無理かな?
116名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:10.76ID:CdQn7GNv
>>111
土建屋に金落とすのと首長が何かやった感出す為じゃね?
それよりJR駅前と市駅前の名称変えたらいいのに 県外民は必ず迷う
117名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:17:43.55ID:zkWj6l98
真面目な話今大街道でやりよる産直市まで市駅広場に移ったらいよいよ大街道終わりの始まりやな
大街道跡地も広場にするんかの?
118名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:21:09.18ID:CdQn7GNv
この前数年ぶりに三越いったら地下にコープが入っててワロタ
もう撤退するんやろうね
119名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:17:55.00ID:ncUJo3wT
撤退するんやったら入らんやろ
120名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:10:11.75ID:RZ001VTx
>>119
三越が撤退と言いたいのでは
まあ既にフランチャイズみたいな形態らしいが
121名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:24:07.29ID:2K6foTWv
コープも遊びで仕事してるんじゃないんで撤退する店に出店したりはしない
122名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:40:40.37ID:qG8S1lPE
数年前の改装決めた時続けるかどうかギリギリ持ちこたえたって聞いたけど
外商が結構いいみたいな事言ってたな
1階の食事処 全部同じ会社らしいな
2024/06/21(金) 17:14:03.32ID:P9YX5bog
「おでん屋たけし」が大街道のドンキ横に来週水曜オープン
2024/06/22(土) 21:47:33.80ID:qD1+HOK+
>>113
シンプルにどこの街でも爆買い始まった時期じゃないの
2024/06/22(土) 22:02:10.29ID:6XmRm1+6
今のインバウンドは昔の連中と違うとおもうぜ
遍路してたり、ウォキングスタンプラリーだとおもうが
2024/06/22(土) 22:04:50.85ID:6XmRm1+6
ジョイフルで飯食ってたり、普通の日本を楽しんでる
今はスマホで意思疎通や移動場所の確認ができるし
2024/06/22(土) 22:22:58.81ID:rWsfaWww
食事がメインの目的でない場合ジョイフルは悪い選択肢ではない
少なくともマクドナルド等と違って日本ならではの体験だ
128外人
垢版 |
2024/06/22(土) 23:21:43.92ID:EIA1hMq0
食事がメインやでえ
2024/06/22(土) 23:41:44.99ID:A4xGL6LG
誰だよw
2024/06/23(日) 01:47:44.14ID:lpOpGF6e
>>120
リニューアルの時点ではあそこは三越が持ってる不動産だから特に焦ってないみたいな話だったけど経営体制が変わったん?
131名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:21:53.94ID:LQtRo9Xf
>>130
伊勢丹グループから分社されて独立採算制の系列扱いだったと思う
132名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:41:40.28ID:5xhDhcZ6
松山三越になったのは2010頃だね
2024/06/23(日) 14:42:26.14ID:/5iBl5M1
よそに家賃払ってるわけじゃないってのがミソだよね
2024/06/23(日) 17:36:52.86ID:TYm2hRHi
>>127
外国人にとっては、日本のマクドナルドでさえ衝撃の美味さらしい
2024/06/23(日) 18:03:58.76ID:ygjtqecN
ならジョイフルは卒倒だな
136名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:23:56.54ID:wDoMKNpY
>>133
三越の商標使うライセンス料はとられてるかも
2024/06/24(月) 14:49:30.20ID:r882EbVp
傘下なのに取るんか
138名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:41:02.44ID:BdXRTlsv
>>114
今日見たらスタバの看板ができてた。
目と鼻の先にはなみずき通り店があるのに何がしたいんや?
移転か?
2024/06/24(月) 17:44:17.85ID:BdXRTlsv
>>134
フランス人とスペイン人と仕事してるときは毎回不評だったよ。
「量が少なすぎる。特にジュース。小人専用マックか?笑」 っていっつも言ってた。
140名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:48:41.37ID:csUa+GUC
一番長生きの日本人の食生活に文句言うなって言ってやれ
2024/06/24(月) 18:09:50.71ID:/K2XHKyf
日本人は欧米人と耐糖性が違うから
あいつら見たいに食ったらイカレル
2024/06/24(月) 18:48:16.56ID:FEcz5/nP
>>138
はなみずきのスタバは喜助がやってるからフランチャイズが違う
143名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:37:39.93ID:+M4NKG3S
山越のハトマート近くにKFCできるらしいよ
2024/06/24(月) 21:49:13.95ID:4TjQp+Bg
ケンタどうも割高感がある
145名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:10:48.16ID:+M4NKG3S
山越のハトマート近くにKFCできるらしいよ
146名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:10:50.31ID:+M4NKG3S
山越のハトマート近くにKFCできるらしいよ
2024/06/25(火) 05:17:45.53ID:I5rSm9R6
おちつけ
2024/06/25(火) 05:46:46.21ID:TGPPHiwe
山越のトマト!
2024/06/25(火) 08:12:32.15ID:8nH9uDbr
山越の時代キターーーー!!!!
2024/06/25(火) 09:46:42.69ID:CZeddRR4
きてない
2024/06/25(火) 13:50:44.40ID:nYGfoUnB
宵越のトマトは持たない
152名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:36:23.98ID://Mlhj7q
>>137
現在は伊勢丹とは別途会社だからフランチャイズ形式じゃねえの
153名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:46:11.12ID:ieeb0IE+
>>134
嘘つけ
むしろジュースが飲み放題だったのが羨ましかったわ
2024/06/28(金) 21:58:25.06ID:xCZaaTgw
飲み放題やりたいならジョイフルでもなんでも行けよ
2024/06/28(金) 23:14:17.95ID:Q6hE3ZJ1
キ、キ、キ、キ、キターーーーーーーー!!!!!
2024/06/29(土) 04:43:42.67ID:lT0ppkNz
織田裕二?
157名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 10:24:50.15ID:BUhVCljn
朝生田TSUTAYA解体してたけど
跡地どうなるか知ってる人いる?
158名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:37:54.81ID:DZZn7pXa
コストコじゃね?
2024/06/29(土) 13:47:38.12ID:mxhwlzgT
ツタヤかもしれない
2024/06/29(土) 15:28:19.05ID:pulkj13q
ラムー大街道店じゃろげ
2024/06/29(土) 16:29:23.84ID:qc3WDZLd
トライアルだろ客層ぴったり
2024/06/29(土) 18:53:54.87ID:OJ+koDbD
どういう客層?
2024/06/29(土) 19:13:46.59ID:aEl8a6/u
三津の橋の下とかに住んでる人たち
164名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:14:30.57ID:AW0kvDtm
朝生田TSUTAYA跡にラムー大街道店が!
2024/06/29(土) 19:24:05.08ID:rkpf2oej
どっちだよ
2024/06/29(土) 21:51:30.68ID:utjXZuHm
>>158
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/06/29(土) 22:10:42.75ID:qc3WDZLd
狭いだろ
2024/06/29(土) 22:43:54.96ID:TIHbJBrw
トライアルは三津浜に最初に出来そう
2024/06/29(土) 22:46:38.39ID:qc3WDZLd
立花は
2024/06/30(日) 00:15:36.29ID:Hg5LjXyP
城北のほうが安売りの客層つよそうだもんな
2024/07/03(水) 17:48:42.18ID:gfsuE/OS
鷹ノ子でコストコ再販店の求人出てるな
8月中旬オープンだと
2024/07/03(水) 21:02:05.60ID:fEyNOz7P
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
173名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:21:38.32ID:RwDjhTYz
コストコって人気あんの?
何回か行ったけど特に安くもないしなって感じでもういいかな
ホットドッグはうまかった
あとトイレットペーパー詰まりやすいらしいね
2024/07/03(水) 21:23:04.25ID:8mYU1o+C
ニセトコじゃね
2024/07/03(水) 22:20:56.08ID:WXtUtgTn
ヒャッヒャッヒャッ再販店
176名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 15:47:50.02ID:TX97mAFY
東温のコストコ発表いつよ
177名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 17:13:21.40ID:7OnvB6Vj
近日中?
2024/07/05(金) 20:28:36.66ID:rPkyRXbM
詳しくは言えないけど
もう少しだけ待ってね
2024/07/05(金) 21:05:11.32ID:ut1pfCSs
で、再販店?
2024/07/05(金) 22:49:55.77ID:hCsHdLEo
>>178
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
181名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 22:50:08.22ID:iC4P9bnH
空港通りの天国、解体するっぽいけどどうなるの?
2024/07/05(金) 22:57:37.88ID:GfugzgXr
亡者が溢れ出すだろう
2024/07/06(土) 10:50:30.54ID:IFBUH28X
できるできる詐欺
2024/07/06(土) 14:50:40.04ID:mYA0rnUY
そんなにおらんから解体するんじゃないの
185名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 08:23:54.01ID:SvQdFlr4
>>173
高いとこに生ってるブドウは旨くないらしい
186名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 09:18:05.93ID:X+lqJKVl
風来のシレン
雲のヒューイ
炎のジュウザ
山梨のブドウ
守備のリハク
187名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 13:41:58.11ID:SvQdFlr4
>>98
松山に後足で砂かけてケツ捲ったスーパーなんかもう松山で商売せんでええわ
広島からもんてくるな
2024/07/08(月) 14:06:08.08ID:2aTYqdH9
もうイオンに占領されてるだろ愛媛
2024/07/08(月) 14:42:07.41ID:mXhxkgcT
ゆめタウン作ろーぜ
2024/07/08(月) 17:31:14.39ID:gcitY+Ny
ゆめタウン側にはその気は無いな
高松、丸亀、徳島でお腹いっぱい
2024/07/08(月) 17:46:34.07ID:kb3jf+L0
今治のイオンモールが不発だったから西条が狙い目な気がする
あと東温
2024/07/08(月) 17:50:42.75ID:gcitY+Ny
アスティとイズミとの間に密約があるって話だぜ
2024/07/08(月) 19:24:39.24ID:wc+FzMxQ
もうイオンとセブンの陣営に入っちゃったし商売敵でしかないよ
2024/07/08(月) 20:15:22.74ID:h3XC2R/6
ゆめにとって愛媛はうまい地域じゃねぇだろう、人口減少高齢化先が見えてる
それより、関西九州北部に進出に力をいれてるよ
2024/07/09(火) 11:54:33.50ID:NcsCDzi0
どーもーゆめタウンのゆめタンでーーす
2024/07/09(火) 13:25:22.22ID:hlCHDeHc
>>190
一時期、フジグラン川之江跡地にゆめタウン出来るって噂あったけど、その後どうなったんやろ?
前向きに検討してるって話だったけど
2024/07/09(火) 14:24:31.18ID:JUvB85fv
一時期だろ、もう無いだろ
丸亀ゆめできたあたりはイケイケだったけどね
まだ高松ゆめは売上トップらしいから
毎週通ってくる徳島ナンバーのために
徳島にも作ったらしいけど
三豊も諸事情で三豊市庁舎予定地が変ったので、用地が開いた偶然でできたけど
2024/07/09(火) 14:27:24.22ID:JUvB85fv
他企業(イオン)がうまく行かない地域に出店するほど
バカじゃないだろ
199名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 15:11:45.97ID:9yZPO4/r
>>194
まあ駅前に足湯で賑わい創出とか県外路線鉄道要らないとか言う首長とその信者県民ばかりだからな
人口現象は東京以外ほとんどの自治体の課題だけど愛媛は自分から積極的に人口減らしに入ってるわ
2024/07/09(火) 15:14:05.79ID:fNZaroVI
新幹線いらん。鉄道は貨物だけの時代や。
201名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 16:11:04.70ID:Rz9gQmO9
かつてあったJT松山工場跡に、ゆめタウン出店するつもりだったそうだけど、今はフジとケーズ電機とマンションになってますね。
商店街を守るためにゆめタウンの出店を蹴ったけど、その商店街も瀕死状態になって久しいですね。
高松のゆめタウンだって商店街とは目と鼻の先ほどの距離だけど、ゆめタも商店街もうまくいってる。一方の松山は、廃墟同然の商店街しか残っていない...
202名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 17:30:43.14ID:LyQvJlwW
どこも商店街とかうるさい住民が反対して新しい店はできにくいね
そして郊外に大規模店舗が出来てすたれていく
203名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:06:07.20ID:9yZPO4/r
>>200
新幹線以前に遠からずJR自体廃線になりそうだけどな
交通が不便でフジは逃げたし、鎖国に付き合えんで逃げ出す企業まだ出るかもな
温暖化でマイカーへの風当たり強くなるし、全国有数の低賃金なのに車両価格は全国一律で上昇してデッドエンドだし自ら滅ぼす気マンマンやろ
生まれた時点で死ぬことが決まっとるから育つ前に先に死んどこみたいな県や
2024/07/09(火) 19:07:53.18ID:OKFsfG4p
>>203
徳島は大変だなあ
2024/07/09(火) 19:17:34.97ID:0d/0WyDq
いや関西圏に近い分まだ良いだろ
鉄道較差なんてどうでも良い時代になるよ
2024/07/09(火) 19:48:10.55ID:tKZPO9HU
ゆめ自体が大きな商店街つうか
あの雑多で何でもありな昔のスーパーみたいな感じ凄くいい
昔のフジグラン松山がそんな感じだったが
洗練されれぱいいってもんでもないんだよなあ
207名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:51:47.31ID:zqtJckQP
1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
それで文句言うだろうしな。
サウナて高血圧でも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
https://i.imgur.com/5x3Yoay.jpeg
2024/07/09(火) 20:11:48.81ID:oZ0Y6MCg
>>206
イオンモールも同じだよ
それでうまくいかない、出店店舗が良くないんだよ
安っぽい
2024/07/09(火) 20:12:52.58ID:oZ0Y6MCg
イオンはサイゼとバーキン以外いかないな
210名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:17:31.28ID:NbJ97hJo
イリジウム使ってる。
えーーー…
211名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:23:53.45ID:K3IgM1CE
>>209
どう見てないよ
自分がやってる趣味を通じてでしか人と再婚気持ち悪い
運転席が高くついて赤字になってるわ
2024/07/09(火) 20:55:07.30ID:UK9cez+x
>>108
順位スレってデイトレのスレなんてこんなに話を繰り返す鬱病の女にはオワコンになるタイプ
213名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:02:42.20ID:mHiJSO6v
午前中損切しなきゃならなかった?
はっきり書けよ
214名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:39:46.97ID:h+PEi0gd
は?
事件は売りといいまんな
キッチンがほんと無神経なところあるよな
215名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:02:08.91ID:Rz9gQmO9
フジってフードコートのセンスがない。これは断言できる。
216名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:07:31.74ID:xp3L2Y5b
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
217名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:52:42.29ID:LyQvJlwW
フジにセンスを求めるのはナンセンス
2024/07/10(水) 01:11:32.11ID:/C+a+GwG
>>205
四国の中では近い方だけど
関西は徳島を相手にしていません
2024/07/10(水) 01:22:26.83ID:QD4n22f6
>>198
商店街が反対して川之江のイオン(初期はJUSCO)の規模が大幅に縮小したのがそもそもの敗因
2024/07/10(水) 05:13:57.78ID:39GvM32Y
フジが好きな人 0人説
2024/07/10(水) 07:13:37.91ID:LA5YRD8W
>>218
そうでもない
222名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 12:42:32.95ID:/dF9xtQb
フジ好きじゃないけど税収にはなってたからな
来年からは広島で納税か
あれもいらんこれもいらんと連呼して企業脱出を促進しているジジババどもはもちろん住民サービスもいらんよな?
2024/07/10(水) 19:12:00.11ID:9VqBbm8j
愛媛の店舗の売り上げも広島に納税するん?
2024/07/10(水) 19:27:59.22ID:a61p1S5H
>>223
納税は本社所在地
225名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:24:54.27ID:mRr16D9v
なら旧ダイキも他県納税なのね。
226名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:23:15.50ID:/dF9xtQb
企業どんどん追い出しといてリタイア世代移住促進とか今の市長狂っとるやろ。よそもんのジジババ養う財源どうするんじゃ
若者はよそのジジババの奴隷にされたなかったら一刻も早く県外に出ることや。残ってもお先真っ暗ぞ
227名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 11:20:31.24ID:LMIyzGBr
店がある場所にそれぞれ納税するんじゃないの?
本店の登記は松山に残してるみたいだけどお世話になったからっていう形じゃないかな
本社機能は広島に移転するからあんまり意味ないと思う
それよりマルナカとかマックスバリュを統合したからそれどころじゃないんだろう
228名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 18:39:56.46ID:YpmHwcvX
>>227
本社所在地
本店残したのは浪花節に弱い情弱ジジババを騙くらかす為
229名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 22:02:41.59ID:VwXXu5+x
駅前グランがフジから独立して株式会社駅前フジグランみたいな別会社になって本社を松山に置けば松山で納税になる
230名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 01:50:58.79ID:SwDXVwI6
DCMの店員てレベルが低い奴が多いね!
ただ、半年前に対応してもらった副店長はきちんとしていた
2024/07/13(土) 05:29:19.48ID:zeWZIUru
>>229
なぜだろう駅前グランフジBのように数字を後ろに付けたくなるのは
232名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 09:37:18.38ID:rp6HprdZ
マジでコストコ来るかもやね。
ある情報筋によると医療卸サンメディカルの近くに調査隊が来たとか何とか
2024/07/14(日) 12:36:04.37ID:L/hsy288
来ねぇよいい加減にしろ
2024/07/14(日) 12:54:58.46ID:xn9cWjLi
>>232
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/07/14(日) 12:58:33.61ID:NTkYWmZJ
>>232
あの辺りで土地探してる話は
数カ月前に聞いたな
2024/07/14(日) 17:17:32.28ID:agFitq4s
コストコの調査はいたるとこでしてる。で、愛媛には作るトコが無いとの結論が出ています。
2024/07/14(日) 18:03:28.86ID:mD+vEc3R
コストコってさ商圏の条件公表してるのよ
準工商業か近商業地域で7000坪以上更に店から10km内に50万の人口が最低条件ね
サニーマートのコストコフェアで我慢して
238名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 20:13:33.67ID:W4gX/W1l
来たらきたで行かなくなるだろうな
2024/07/15(月) 08:59:08.21ID:cDWLdUda
マジレスやめたれよw
来るかもって夢見ながら過ごしたいんやで奴は
2024/07/15(月) 09:44:31.92ID:JnmdBgdg
実際、量が多すぎて買わないからな
2024/07/15(月) 12:36:28.10ID:KGSL/q5p
会費払ってまで買物行く場所とは思えんがなぁ
2024/07/15(月) 12:50:44.10ID:GWkaHrIG
まだ大々的に発表できないから
もう少しだけ待っててね
完成したら買いに来てね
2024/07/15(月) 13:01:21.82ID:LKZZmKnS
>>242
つまらん
2024/07/15(月) 13:36:53.48ID:FmEePWnb
コストコ来ないねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
245名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 14:12:16.86ID:6AP5flNd
たかのここすとここしたんたん
246名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 14:13:57.78ID:6AP5flNd
さいんこせくせくこすたんたん
247名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 15:32:47.04ID:KkCc/iVU
フジで十分
2024/07/15(月) 16:28:33.09ID:IDbwJfdC
俺は貧乏人だからトライアルにきて欲しい
2024/07/15(月) 17:54:44.99ID:94eiefGX
トライアルは実際来るって言ってなかったっけちょい前に
2024/07/15(月) 22:05:10.23ID:nEeWoYQQ
出来るのは西条だな
相変わらず松山には何も出来ない
ハローズも来てくれない
2024/07/15(月) 22:21:38.34ID:elTzZoS3
小売りスーパーを阻む桜三里の長城でもあるのか
252名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 00:55:07.57ID:+iIsx0un
俺のフレンチも閉店
2024/07/16(火) 01:29:42.34ID:VBOo36j4
おまえのじゃねえし!
2024/07/16(火) 03:22:16.80ID:to6W4mva
俺のおうどんってのが西垣生町に開店してるらしいな5月に
2024/07/16(火) 04:57:27.05ID:onCkA6Qs
俺のコストコも出来るかな
2024/07/16(火) 10:35:03.21ID:DITXyhhD
>>255
コストコの品卸して貰って売ってるやつのミニコストコって「俺のコストコ」だよな
2024/07/16(火) 11:23:10.06ID:tmnbfzDk
>>250
松山へのハローズの出店計画はあるよ
以前、地図見せてもらった
2024/07/16(火) 11:36:31.09ID:j1XpRPGk
ハローズのWebサイトに出店計画にも
大洲までエリアだよ
坂出北のインターがらみで
遅れてんじゃんないの
2024/07/16(火) 11:38:11.19ID:j1XpRPGk
ただトライアルがとつぜん参入して
ライバル増えたからどうなるか
2024/07/22(月) 03:18:24.87ID:eX9dN6N4
>>230
ディック→ダイキ→DCMと変化するたびに色々酷くなっている気がする
というかそもそも店員を減らしすぎて店内に居なさすぎる
万引き防止の為に私服店員が循環していますっていう張り紙を見ると笑ってしまう
私服店員より制服店員を人並みに置いとけよと
2024/07/22(月) 07:56:55.91ID:+fU245ho
「DCM!DCM!」
「dikdikdikdikdikdikdikdikdikdik!」
「さすがクラウザーさんだ!」
2024/07/22(月) 13:59:23.32ID:PVac3Eqq
アマゾンやヨドバシ使ってるとホームセンターは高くて買えないわ
263名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 22:02:30.49ID:GMT4pR4X
古川 栄司(ふるかわ えいじ、1971年7月11日 - )は、日本の元歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・忍者の元メンバー。静岡県熱海市出身。
2024/07/31(水) 16:03:03.07ID:X6z+GMIZ
このスレもネタ切れか…
2024/08/01(木) 01:30:14.14ID:VOpd2x+X
オートバックス四国中央店

今秋オープン
2024/08/01(木) 01:31:49.17ID:VOpd2x+X
クスリのアオキ四国中央三島店

10月上旬オープン
2024/08/01(木) 06:58:32.10ID:ZWJxNzW/
シコチューの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/08/01(木) 15:35:24.55ID:x2MQyOmW
書いてないだけでネタはある

市駅から花園町入る箇所の左手に、鉄板焼きのひまわりが出来るっぽい
269名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 22:11:29.02ID:kIYwr+9V
チェーン店の開店情報が欲しいんかしらんけど個人店も入れると開店情報なんて腐るほどあるんだけど
いちいち書き込む暇人がいないんだろうね
5ch見てる人自体も減ったし
270名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 08:20:54.39ID:DO9/426h
号外ネット見てりゃ良いし
2024/08/02(金) 10:17:13.88ID:uXCpktnk
日光大球近日グランドオープン
272名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 15:06:32.43ID:rxs5s0oN
凶悪重度精神障害者アラート

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

闇の組織
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊!!!!!

凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです

日本国
闇の組織

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

林、一樹
西本智和

愛、媛、県、警にもいる

朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団
闇の組織が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所

弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック

朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
273名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:03:47.45ID:vYGccfHy
その枠やNHKドラマ質がこの人の命を金儲けの道具くらいにしか思ってたのに3人は勉強も大事やね
落ち着きがなさすぎだろ
274名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:36:13.38ID:gVTYMr7E
無限金融緩和が生み出したのに含み益は全く意味ないのかね
こっちはテレビ、新聞などの大手マスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
275名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:00:26.87ID:AK7swwvb
また、犯罪者がアベガーなって人気落ちていくのダサい
嫌われてるってことだろ。
何なんだよぉポジっときゃ良かった
これは…、霊感商法カルトをなんとかしろ
https://z3m.mv9.nmm/ThMgg
276名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:05:37.15ID:T/5srLkO
ムダにプライド高いからガーシー。
2024/08/03(土) 14:53:07.75ID:s6Z6/KQA
キッチンがほんとインチキだから
歳を取ると、
この前勤務中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に美味いから飲め
https://twitter.com/aPMXS/status/230972831679733
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/03(土) 14:56:27.78ID:NUMxWEZL
しかもこっちは1150円で買うとやっすいぞ!
2024/08/03(土) 15:38:08.81ID:ApZtkd5J
今日プラスの人の代わりに伝言伝えてたが
2024/08/13(火) 17:13:40.74ID:Z6dJyhjw
【松山市】鷹子にコストココスマート松山店がオープン!2024年8月14、15日はプレオープンで割引券が先着100名様にプレゼント。
2024/08/12 07:29

まじでコストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
281名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 17:26:54.82ID:YJcfl9cy
半年もつかなー
2024/08/13(火) 17:30:10.91ID:Z6dJyhjw
流石にそん位は持つだろ(´・ω・`)
松山に来てくれるだけでもありがたいよ
283名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 17:40:31.22ID:YJcfl9cy
来てくれる?
あれって個人が買って利益付けて売ってるだけなんじゃない?
2024/08/13(火) 17:42:25.47ID:Z6dJyhjw
来てくれる事には変わりないやん
2024/08/13(火) 17:42:27.85ID:Vqx50Duc
なんか店舗写真みたら超ちっさいし…
2024/08/13(火) 17:42:31.81ID:g22n4uxp
転売ショップ
2024/08/13(火) 17:46:58.33ID:Z6dJyhjw
まあそれはそれとして
フラワーパーキングお城下閉店
こっちの方がびっくりしたわ結構前に閉店してたとわ
2024/08/13(火) 19:52:41.72ID:VtbVPQbm
個人の転売じゃねーかw
289名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:25:37.02ID:VaNq36Kv
まつちかに新しく出来た海鮮丼屋美味しくないんですか?
まつちかの飲食店はどこも混んでるのにあそこだけいつもガラガラなんですけど
2024/08/13(火) 23:54:46.66ID:g22n4uxp
食うてまいれ
2024/08/14(水) 06:43:25.90ID:OfqGw116
よく通るけど強気な価格設定で入ろうとはならんのよなぁ
いいネタ使ってるのかもしれんけど
2024/08/14(水) 11:04:46.37ID:23ROkfOx
松山では強気な値段では入らんわw
2024/08/14(水) 11:06:27.87ID:1qrNyZWB
言うて隣の天ぷら屋もまあまあ高いで
294名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 11:56:26.60ID:z/Q1/n/I
都会みたいにインバウンド狙いでもないと思うんだけどな
賃料は高いって聞いた事あるけど何で刃物屋がやっていけてんだ?
2024/08/14(水) 12:02:33.26ID:1qrNyZWB
そら刃物屋があのシマの武力の頂点やからよ
296名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 12:17:06.34ID:nUUSp2GF
ラーメンステーションの跡地だっけ
2024/08/14(水) 20:07:30.80ID:L8bc5ksu
あったなぁラーメンステーション
あれなんだったんだろw
2024/08/14(水) 20:59:11.41ID:3rlNk7u3
立ち呑み焼き鳥もなかなか
ドリンク半額はデカイ
299名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 17:28:55.78ID:dpFAFi4p
ダイヤモンド・プリンセスプリンセス

19 グローイングアップ・プリンセスプリンセス

https://youtu.be/kGlhBlVvA6M


https://youtu.be/S9iQrlaYoxw


ダイヤモンドだね〜
あぁ、いくつかの場面
2024/08/15(木) 22:38:43.71ID:B7kEvCls
コスマート、クチコミボロクソやん
301名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 18:41:46.97ID:DOWzcXZZ
参議院議員 浜田聡

ガーナ人への生活保護認められず
東京高裁の判決は妥当

川口市のマンション爆発現場にて
本当にガス爆発か?

日本に黒人奴隷制度はなかった、トーマスロックリー氏、岡美穂子、UBI社、等について

北朝鮮と関係ある政治団体「市民の党」について、拉致問題解決のために地方議会選挙は重要!?


https://youtu.be/dJ7bv-R9jnE?si=iEr9kD_CLTNJrswG

https://youtu.be/OV4ZYEhhrNg?si=oZoTQAoM3HOoBzKO

https://youtu.be/a87RZKN62oE?si=kZCvH3SuAWdSPE_E

https://youtu.be/ABc5mg5Bj7M?si=vlEFGPgRtwer7BWp
302名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 18:42:25.09ID:TscP+Dly
頭パー力(りょく)
おくすり皆無力!!

戦慄の力を充実させた狂った精神障害者が、

愛、媛、県、警
上、島、町
弓、削、商、船にいて、

朝鮮レイプ魔
林、こうじ

捏造
日本人Yがしたと

ブツブツしている!!!!!

戦慄する!
2024/08/19(月) 18:56:05.71ID:kaOUWYV1
県文の前はクラブムーン再建すればええと思うで
2024/08/20(火) 06:24:11.02ID:kxrxKC5p
パレスだろ
305名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 07:26:35.36ID:NajJpnVZ
銀馬車だよ
306名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 08:38:20.20ID:NajJpnVZ
まつちかの海鮮丼屋ゑびす丸やったら良かったのに
2024/08/20(火) 10:03:57.67ID:07YyXgIC
エビス丸も最近インバウンド値段になって高いよ
308名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 21:22:23.14ID:6n/OHjDp
米米CLUB


https://youtu.be/EX3TRj0_2Ys?si=YE0z-4G4xzTZMWjP

https://youtu.be/4ApxLvrnouU?si=MhFF_mgkty4YLGoG

https://youtu.be/WVpYuZTDOhs

米米CLUB ・カールスモーキー石井

浪漫飛行

君が居るだけで
2024/08/22(木) 10:15:48.51ID:2ktv/Atw
松山駅のデリー、今月で無くなるぞ。
みんな急げ
2024/08/22(木) 10:44:28.89ID:9DvokwPz
あの甘いカレーは松山最初のトラップよな
2024/08/22(木) 11:27:44.96ID:2ieCaVqK
>>310
松山駅のデリーはそんな甘くないだろw
2024/08/22(木) 11:32:58.77ID:1KKp8p9r
>>311
どっこいどっこい
313名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 23:04:11.34ID:Yw8eJirf
松山駅、商業エリア以外にも店舗出来るらしいな
2024/08/23(金) 08:14:14.63ID:3flIRH8M
何ができるん
2024/08/23(金) 09:02:40.67ID:JuN/R0Wl
何ができても岡山県民がやってきてハッテン場にしてしまう
316名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 19:19:35.05ID:ivLw6KVL
はるな 愛(はるな あい、1972年〈昭和47年〉7月21日[1] - )は、日本のニューハーフタレント[3]・歌手・俳優・実業家・YouTuber。本名は大西 賢示(おおにし けんじ)。トランスジェンダー当事者(MtF)[4]。サンズエンタテインメント所属。株式会社祐貴那代表取締役。現在は東京都在住。

幼少期

愛媛県宇和島市出身の父と西宇和郡伊方町出身の母の間に生まれる。両親はそれぞれ家族と貧困の生活を送った末に大阪市に転居し、たまたま同じ市営住宅に入居した事が縁となり結婚した(後に離婚)。家族は他に弟がいる。

物心ついた頃から自分が女性だと意識しており、小学生時代(大和川小学校)から女装してものまね番組などに出演。その際の字幕スーパーでは「大西賢治」(本来の字は賢示)と表示される。持ち歌は松田聖子の「Rock'n Rouge」など。1985年3月3日放送の『全日本ちびっこ歌まね大賞』(テレビ東京)では、森進一の「北の蛍」を歌って優勝を果たす[5]。
317名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 14:47:20.26ID:+r7y10CN
>>314
足湯と芝生とジム
318名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 19:28:51.46ID:4xsTpvWo
>>314
高橋周平記念館
319名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 17:30:49.14ID:odgoAvrp
カツミ イエス抱きしめて

https://youtu.be/-O0kaJAUGy8?si=RLoSBDPVnyUwzXjc
2024/08/26(月) 07:59:37.40ID:5+ZJD+wt
美沢のDCM2階にキャンドゥが出来るのね
昨日産直いったら面積半分になってたわ
321名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 17:06:14.85ID:Uhr8tNL6
あそこの産直やる気あるのかないのか・・・
朝はあまりないんだよな 
322名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 15:08:55.47ID:SYnIDduz
ブーム 風になりたい


天国じゃなくても〜
楽園じゃなくても〜

https://youtu.be/4hoVfpjqIIA
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 16:50:15.94ID:AFpyLl2a
>>323
詐欺
2024/08/27(火) 19:04:29.86ID:g1BsK9GP
>>323
これならすぐにも貯まりそう
2024/08/27(火) 21:03:47.67ID:ZFWiRxwc
>>323
これならすぐにも捕まりそう
327名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 16:57:54.03ID:fC/wAiXO
V6 愛なんだ

V6 ミュージックフォーザピープル

https://youtu.be/XJZMGOW6SS0?si=WI4tFVhFTu33-bym

https://youtu.be/8oQJmlHL37k?si=vDv4oi79fqIkOp7J
328名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 06:18:03.68ID:eDDV2PnG
呂布カルマ・俺の勝手

https://youtu.be/onTKv0A44PA?si=Ilg1H2mB1T6iWqKF
329名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 18:33:59.72ID:/eEQIx3D
>>309
え、デリーそうなの
2024/08/30(金) 18:43:09.85ID:AsNH2mKh
新しい店にスタッフが移るみたいだけど
メニューもうつるんじゃないかな
2024/08/30(金) 18:47:52.22ID:thI+nAMg
>>330
新しい店ってデリーじゃないんでしょ?
2024/08/30(金) 18:55:04.28ID:AsNH2mKh
えひめしや、なんか言いにくいな
カレーメニューも移るらしいよ
333名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 19:11:42.74ID:mq1tkwaP
デリーさん
臭いトイレの横のカレー屋って
出来た当初は笑えないギャクかと思ったが
40年近くもったのか
おつカレーさま
2024/08/30(金) 19:37:59.73ID:AsNH2mKh
運営はJR四国だから少し変えるんだろうね
335名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 19:50:47.72ID:odFVOptd
>>333
今はトイレの横だけど昔は今のデリーがあったとこがトイレだったんだよ
国鉄からJRに変わって付帯業務に力入れる事になって何にもなかった松山駅
に店舗作るんで改装されたんだよ。トイレ跡に黄色い食べ物屋かよと話題になった
2024/08/31(土) 00:55:44.75ID:SrDmtyw+
まじか
面白いな歴史を感じる
337名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 09:13:46.32ID:iIri1+v3
エミフルのオーサムストア跡にフランフランができるって噂本当なんですか?
338名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 09:17:56.49ID:m8k3hVoR
そんな噂ないよ
339名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 09:27:14.76ID:6VI7QwE4
凶悪重度精神障害者アラート

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

闇の組織
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊!!!!!

凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです

日本国
闇の組織

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

林、一樹
西本智和

愛、媛、県、警にもいる

朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団
闇の組織が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所

弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック

朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
340名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 14:10:54.50ID:eNzeCy+7
連続ドラマ『魔王』

キャッチコピーは「差出人不明のタロットカードが届く時 連続殺人の幕がひらく」。

あらすじ
成瀬弁護士事務所所長で弁護士である成瀬領は、11年前に弟・英雄を殺害され、加害者の少年は正当防衛による無罪となったという過去を持ち、犯人に対して深い憎悪を抱いていた。

一方、警視庁渋谷東署の刑事課強行犯係刑事で検挙率ナンバー1である芹沢直人は、世の中の悪を憎む、正義感の強い青年。実は彼こそが、領の弟である英雄を刺殺した張本人であった。

そんな直人のもとに、“雨野真実(アマノマコト)”と名乗る謎の差出人から、一枚のタロットカードが赤い封筒とともに送られてくる


成瀬 領(28)演 - 大野智(11年前:河野弘樹)主人公。弁護士・成瀬弁護士事務所所長。本名は真中 友雄であり、真中友雄としては1980年(昭和55年)7月1日生。母子家庭に育ち、中卒から大検を経て司法試験に合格したという異例の経歴の持ち主。プライベートが一切不明で謎に包まれている。利益を気にせず社会的弱者の弁護を引き受けたりすることから、マスコミからは弱きを助け強きを挫く“天使の弁護士”と呼ばれている。しかし本人は、写真を撮られることを嫌い、顔の露出は避けている。物腰は柔らかく、誰に対しても優しい態度で接するが、一方では11年前に弟を殺害され、犯人たちへの復讐に人生のすべてをかける“魔王”としての冷徹な一面も持っている。

芹沢 直人(26)演 - 生田斗真(11年前:木村遼希)もうひとりの主人公。階級は巡査長。警視庁渋谷東署の刑事課強行犯係刑事で、検挙率ナンバー1。金と権力のことしか頭にない父親に反発し、リゾート会社社長の跡取りとしての道を捨て、高校卒業後に過去の行為を清算するつもりで警察官となる。そのせいで父・栄作とは険悪な仲だが、兄・典良とは仲が良い。正義感が強いあまり、しばしば度を越した行動に走り、上司である中西からは幾度となく叱責されているが、本人はそれをあまり反省していない。自分なりの正義を貫き通しており、犯人逮捕への執着は人一倍ある。オカルトはあまり信じておらず、初めはしおりの能力を信じなかった。父との軋轢からいじめや暴力などの非行に走っていた中学時代、領の弟である英雄を刺殺してしまうが、父が雇った弁護士により無罪になった経験がある。
341名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 04:56:03.57ID:xYFcrqc1
エミフルにフランフラン出店
ソースはindeed
342名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 05:11:39.50ID:71NVNm2a
愛、媛、県警
レイプ推進ブツブツ隊

上、島、町
レイプ推進ブツブツ隊

朝鮮
Xが犯罪したら

日本人
Yがしたと

嘘をブツブツする超重症精神障害者たち

頭の弱い日本人は
警察が言ってるから、そうなんだと
騙される
343名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 11:19:33.34ID:WLSMm4Dl
≫341
2-3週間前にマナティさんがつぶやいてましたね。大街道の無印の後が決まったこともおっしゃってました。
2024/09/01(日) 15:01:46.10ID:GQ2EtGK8
無印何になるんや
2024/09/01(日) 17:30:46.85ID:dQYMnGEr
無印粗悪品
2024/09/01(日) 18:30:14.44ID:pqEknrR1
有印良品
347名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 07:40:12.24ID:gEqJW4h1
ZARD 君が、いない
348名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 22:58:09.96ID:9+jfjKpH
朝生田のTSUTAYA跡は何になるんや?
349名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 23:35:11.82ID:T8tFzQBZ
鰻の成瀬じゃないか
最近テレビでCM打ってるの見たから
2024/09/10(火) 09:03:22.65ID:INzUYrDm
鰻屋結構増えた気がするが客くるんかな
鰻なんて年に一回食べたら十分なような
2024/09/10(火) 09:21:28.71ID:5e0U6Wi+
束本のまずい豚の脂身丼屋も鰻屋になってたな
352名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 10:41:55.11ID:DzT14nFs
あそこは何やってもダメだな
昔あの並びに本屋があったときはよくいったな・・
2024/09/10(火) 11:09:32.28ID:iVmy8Uwv
昔からいろいろな地域には
鬼門と呼ばれる場所があり
何をやっても上手く行かなかったりする。

某地方では戦国時代の古戦場跡が有り田畑に塚石が点在している
宅地にした時にその弔いが十分じゃなかった
なとの話は稀によくある。
2024/09/10(火) 12:20:56.29ID:5e0U6Wi+
あのうどんも不味かったし経営者が駄目なだけだよ。
355名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 12:28:03.36ID:RiT6N+Aj
市駅にアパホテル
2024/09/10(火) 12:45:18.59ID:5e0U6Wi+
アパー
357名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 13:18:52.87ID:0kdp6XwS
束本って松山?
2024/09/10(火) 13:21:16.19ID:5e0U6Wi+
不味い豚脂身丼屋は、松山市の束本と古三津にあった
359名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 15:13:56.59ID:uA47t1N5
サイゼリヤそよら今治店11月OPEN!!

松山市民悔しいか?
2024/09/10(火) 15:25:59.89ID:RE021VEZ
イオン系列出店は予想通りだな
宇多津店によく行くけど、まあ近所にあれば
行く程度だなジョイフルみたいなもんだし
361名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 15:42:29.61ID:yjYDRkk6
>>359
悔しいどころかサイゼすら出店できない松山は情けないよ
362名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 15:43:59.92ID:yjYDRkk6
>>355
どこ情報だよ
2024/09/10(火) 15:46:16.60ID:RE021VEZ
サイゼは物流がらみと客層だろ
サイゼがみた鴨客がいないってことだろ
2024/09/10(火) 15:49:32.44ID:RE021VEZ
サイゼリヤはおしゃれな都会のファミレスじゃないし
365名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 16:16:39.98ID:V7jYppkL
おしゃれな都会のファミレスなんかあんのかよwww
2024/09/10(火) 16:19:49.31ID:5e0U6Wi+
ロイホとかじゃね
2024/09/10(火) 17:09:41.23ID:/bKcL9W1
食べ物屋をレポするYoutuberやインスタグラマーは大変だよな
新店舗のめぼしいとこは行かなきゃいけないし、そう思わなくても褒めなきゃいけないし

褒めててもすぐ潰れたら変に思われるしw
2024/09/10(火) 17:12:54.50ID:5e0U6Wi+
ラーメンおじさんは何食ってもうまそうだから問題ない
2024/09/10(火) 17:13:25.73ID:UQcUJ4Cg
>>365
アンナミラーズ
370名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 17:20:58.09ID:RiT6N+Aj
サイゼリヤとかそのうち松山にも出来るに決まっとるやんw
371名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 17:28:18.27ID:DzT14nFs
松山飛び越えて南予に出来たらあれって思うだろうけど
ただ単に道なりに作ってるだけだろ
372名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 17:30:17.04ID:uA47t1N5
>>362
イオンがそよら今治のプレスリリース出してるよ
2024/09/10(火) 17:34:40.45ID:UQcUJ4Cg
>>370
サイゼリヤよりミニストップ
374名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 17:36:34.35ID:yjYDRkk6
>>372
355さんが市駅にアパホテルができるっていう事を言っててそれどこの情報なのかな?っていう感じ
2024/09/10(火) 17:45:25.31ID:UQcUJ4Cg
次は川之江か新居浜のイオンモールイオンタウンじゃないか
四国でイオンタウンイオンモール以外に
出店したのは高松の丸亀町グリーンだけだし
2024/09/10(火) 17:47:25.05ID:UQcUJ4Cg
サイゼは香川県民のケチな県民性に
あってるので、のびるのはわかる
377名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 18:01:58.39ID:RiT6N+Aj
>>374
千舟町通りに面したキスケの駐車場跡地(以前KBコート市駅前)があったとこ
建築計画のお知らせの看板出てる
今、近隣建物の解体と整地をしてる
2024/09/10(火) 18:05:50.44ID:5e0U6Wi+
KBってキスケビルなんやな
2024/09/10(火) 18:41:11.64ID:k6+BrXLV
アパは愛媛まだ1店だけなのか
今から攻勢かけるのかな
でも部屋狭いし朝食イマイチだけど
380名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 19:01:52.00ID:yjYDRkk6
>>377
何で解体してるんだろって思ったけどあそこか...
381名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 12:37:43.40ID:laaEoCVy
山越に10月にケンタッキーできるな
あの辺出入り込みそうだな
2024/09/11(水) 14:13:31.82ID:8kNvkKgZ
そよらって何だよ、そんな地名今治にあんのかと思った
イオンの形態のひとつなのか
2024/09/11(水) 16:21:02.10ID:xQmNzUqh
近いのは「そう、いいよろが」かな。
2024/09/11(水) 17:35:23.27ID:LXh5B/DL
そら、寄って、楽しんでって!
だそうだ
2024/09/13(金) 13:41:29.44ID:OxQTboXP
>>384
なんじゃそれw
説明聞かないと誰にも伝わらんわ
2024/09/13(金) 14:48:42.89ID:sxkxnGWI
そやろげ
387名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 17:20:09.17ID:kxCs5UK0
おひさま市あたりの予讃線の高架下工事してるけど何作ってるんだろう
388名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 17:42:40.06ID:cOXEfZEs
松山駅周辺の高架化工事じゃねーの?
389名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 18:19:40.71ID:kxCs5UK0
>>388
いや高架下に何か作ってる
俺は駅ビルが出来るまでのJRの仮事務所かなと思ってる
駐輪場かとも思ったけどちょっと駅から遠すぎるし
店舗といっても前に側道が付くぐらいだから店の需要も無いと思うし
390名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 18:26:22.94ID:cOXEfZEs
場所が特定すれば知ってる人もいるかもね
まぁ高架下は駐車場や資材置き場が相場かな?
駅の西側がこれから開発するからその関連で何か置くのかもね
2024/09/13(金) 19:56:46.21ID:x9/YBycq
そら高架下言うたら飲み屋街やろ
392名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 21:13:46.67ID:kxCs5UK0
>>390
下にコンクリート入れて窓枠みたいなの作ってるから駐車場や資材置き場ではないと思う
393名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 21:44:17.17ID:HyuUSKmA
うろ覚えだけど、辻踏切と朝美踏切の間にも工事用の事務所(2階建て?)みたいなのが建ってたと思うけど、そんな感じかな?
394名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 00:26:25.99ID:9sAOHPf3
基礎打ってるなら建物だろうけどほったて小屋じゃ困るような備品置き場や電気施設かもね
395名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 00:30:34.57ID:lIZ6bM2O
イオンスタイル松山にサイゼできる説が流れてきた。
2階の衣料品の一部テナントが閉店してたり閉店セールやってたから、もしかしたらその辺りにできるかも...
396あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/14(土) 02:34:00.44ID:AtSS2w2G
狭かないか
2024/09/14(土) 12:54:13.76ID:E/dl1vqO
>>395
イオンスタイル松山にサイゼできたら今あるレストラン潰れるぞ
399名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 14:06:29.69ID:9sAOHPf3
サイゼでつぶれるくらいならどっちみち長続きしないだろ
2024/09/14(土) 14:23:39.00ID:eDjFtyX1
街中にジョイフルができるようなもんだろ
401名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 15:17:08.91ID:xN/pZebx
ローカルでやってるような店なんか一見さんに冷たいっていうか入りにくい
402名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 15:18:21.31ID:xN/pZebx
ローカルでやってるような店なんか一見さんに冷たいっていうか入りにくい
2024/09/14(土) 16:05:04.79ID:kr2qZ5UT
>>398
サイゼとはなまるしか残らんやろな
2024/09/14(土) 16:14:32.06ID:iJJU/2zj
サティワンとか残るだろ
というか、もしも来ても
すぐに飽きられるよ
期待しすぎ
405名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 19:09:29.77ID:cxW5rsOJ
>>387
散歩の帰りに遠回りして見てきた
高架のコンクリの支柱とは別に鉄骨を組んでて一番下は地面につかずに浮いている感じ
何を言っているかわからねーと思うが、
空母赤城の艦首格納庫の囲いの片鱗を味わったぜ
406名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:49:15.93ID:2CB1bI8x
他駅でも高架下にJRの事務所とかあるからそれだと思うけどね
2024/09/16(月) 21:34:06.96ID:GJCD2HsA
今日イオンの立体駐車場の上り道を逆走で下ってきてる爺さん居たわ
離合できる幅があったからよかったものの勘弁してくれや
2024/09/16(月) 21:43:43.63ID:ttG0I1a5
あれで1日1回くらいあるよ。
2024/09/17(火) 15:22:19.31ID:Aj6hd84V
高島屋の駐車場でいきなりバックしてきてぶつけられたわ怒
410名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 15:22:40.12ID:IgNGtqnS
どこのイオンですか
2024/09/17(火) 15:55:44.34ID:xlztkHl/
イオンスタイル松山に立体で
登っていったら駐車場から出てくる車
向かい合わせ、避けようがないし
まさかバックして下がるわけもいかんし
おっさんが気がつくまでまった
だいぶ怒ってたな
2024/09/17(火) 16:26:26.78ID:MIILlv9i
イオンスタイルでは日常茶飯事なのね…
もしフジグランのぐるぐる回るとことかに現れたら終わりやね
413名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 23:12:58.09ID:nful7Dgi
まなてさんの情報によると西垣生の再開発が決まったみたいだな
2024/09/18(水) 23:22:43.03ID:c/6MpTG3
西垣生に再開発するところなんてあるのか?
415名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 01:56:08.72ID:BtYIc3db
再開発決まったんは大街道ファーストのとこやろ
ほんで銀天街のショッカー潰れたんやな
2024/09/19(木) 04:33:10.85ID:FBKFn+4k
松山の開発はグダグダやな
中途半端で終わるやろ
人なんて来ない
417名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 16:06:56.28ID:vZQAs4rB
西垣生の再開発とは??帝人とか??
418名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 16:12:02.26ID:Xl4OnMVE
コストコ?
2024/09/20(金) 17:07:11.70ID:5hcFbvPZ
コストコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
420名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 17:32:14.08ID:Wng0SCVB
やっとだね
2024/09/20(金) 19:22:08.14ID:rMJA2wFi
北◯
2024/09/21(土) 08:19:02.44ID:W0OyUMC8
できてもイオンモールだろ
2024/09/21(土) 11:04:14.71ID:fIsiMea1
レデイやな
2024/09/21(土) 12:06:42.96ID:StpvDAmX
西垣生にイオンモールは草
2024/09/21(土) 17:53:00.03ID:W+rfRXr7
フジ垣生店がフジグラン垣生に!
426名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 20:17:08.04ID:uuceH7th
そしてフジグラン垣生がエミフル垣生に!
2024/09/21(土) 20:17:44.35ID:hJMJps2t
うごもり派がアップし始めました
428名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 20:20:56.18ID:g2OGvxAU
フジグラン垣生はフジグランエミフルHABUに
429名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 20:21:52.64ID:CXnVm2Au
城彰二


https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

https://youtu.be/sdQXPQPTsCw


バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?

帰化した理由、高校サッカーで学んだこと、失敗談
2024/09/22(日) 09:22:20.01ID:xj2SQFBQ
イオンかフジか、どっちみちイオン
431名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 17:40:28.27ID:rDnPyvs/
11号線の久米のそば吉の隣にKFC出来るらしいけど、反対隣も造成してるんだがあそこも何か出来るのか?
それと近くのイナミ引っ越しサービスの隣も造成してる。
432名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 17:46:19.17ID:Oa1Z9CTu
11号にもできるん?以前サニーマート近くにあったよな
山越は来月開店みたいだけど そんなに出して売れるんかいな
433名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 18:28:57.42ID:rDnPyvs/
今まで50万都市に1店舗だったのが異常だったわけで
2024/09/23(月) 18:41:23.31ID:3M1kaMWl
KFCって今TOBでもめてるのに
今新規開店?
フランチャイジーの責任でやるんだろうけど
435名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 18:53:24.93ID:TkKDKGIM
親会社代わって
経営理念も鶏肉も変わるからな
2024/09/23(月) 19:30:07.77ID:3M1kaMWl
今TOB先は物言う投資家、利益ない店舗は
切り捨てだろ
セブンイレブンもカナダのサークルKも
やってる投資家に買収の危機
437名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 21:03:39.31ID:rDnPyvs/
よ〜い
2024/09/24(火) 15:29:28.31ID:LDhvJVIn
松山にあって他の愛媛に無いものってびっくりドンキーくらい?
ミニストップとか逆パターンはあるけど
2024/09/24(火) 15:40:51.75ID:Mq2Daw43
四川飯店
440名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 16:27:48.70ID:c6mvPG0m
赤坂
山越
菜温
441名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 18:34:40.00ID:HjZfkEXU
>>438
てんや ゆで太郎 ハンズ 一風堂 やよい軒 とんから亭 バーガーキング ルイヴィトン ブルガリ 餃子の王将etc
442名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 19:19:08.91ID:c6mvPG0m
ピエトロ(初出店(2回目))
2024/09/24(火) 21:36:01.68ID:OpEOncqn
>>438
ロフト…
って松前町か
444名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:07:52.95ID:HjZfkEXU
>>438
ドンク ジョアン アンデルセン ゴディバ とらや 珈琲館 ドトール 香港
2024/09/24(火) 23:11:06.79ID:Mq2Daw43
スタバリザーブ
2024/09/24(火) 23:33:47.62ID:6TuWS04v
ゴディバはエミフルと新居浜イオンにあるよ
2024/09/24(火) 23:45:10.67ID:Mq2Daw43
ラルキーはもう松山にしかない
ナマステ食堂は今治にある
448名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 07:35:21.93ID:OyeTyinG
もうやめてやれ438が泣きそうになってるから
2024/09/25(水) 10:43:21.96ID:t35BIo1X
逆パターンはホームセンタータイムとかな
2024/09/25(水) 12:18:55.12ID:y2Wjl94g
別に泣きそうになってないよ
単に聞いただけだし
変な勘ぐりすんのね
何か俺が煽ったとでも思ったんだろうけど
2024/09/25(水) 12:23:50.05ID:YXVcX4Dn
いや、聞いたんならレス返してくれた人らに何か返せよwなんだこいつ?w
2024/09/25(水) 12:39:29.85ID:lqzzZ1Ms
典型的な嫌な感じの伊予人って感じで実に不愉快だね
453名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 06:18:04.96ID:lP8p3SlK
チビカラ?
454名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 06:18:20.08ID:lP8p3SlK
映画『死国』(しこく)は、坂東眞砂子の小説。これを原作として、1999年に映画が制作された。

あらすじ
四国八十八ヶ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、
死者が蘇るという禁断の「逆打ち」という儀式が存在する。
娘の死を悲しむ母親が、その「逆打ち」を行ったことにより起きた恐るべき物語。[1]

久々に故郷の四国は高知県の矢狗村に帰って来た明神比奈子(夏川結衣)は、
幼馴染みの日浦莎代里(栗山千明)が16の若さでこの世を去った事を知り驚く。
もう一人の幼馴染みの秋沢文也(筒井道隆)と再会した比奈子は文也から莎代里の死に関するある不吉な噂を聞く。
それは代々死者の霊と交流する口寄せの家柄だった日浦家の跡取りである莎代里が、
事故死ではなく霊を呼び出す儀式の最中に悪霊に取り殺されたというものだった。
莎代里と交際していた文也は未だに彼女の死を引きずっていた。
そんな文也を案じ、気遣う比奈子は次第に文也に淡い想いを抱くようになり、
文也もまた比奈子に莎代里を喪った悲しみが癒されるような気がしていた。
二人は徐々に距離を縮めていくが、ある日、村の聖地である“神の谷”に祀られていた地蔵の首が捥(も)がれるという奇怪な事件が起こり、それを境に村では次々と不気味な現象が起こるようになった。
その怪現象は莎代里の母・照子によるものだった。
照子は由緒正しい日浦の血を絶えさせないために、逆打ちで莎代里を蘇らせようとしていたのである。

しかし死者の歳と同じだけ逆打ちを行うと黄泉の国の結界が破られ、四国はたちまち死者の楽園となってしまう。
比奈子と文也はその事実を知って照子の計画を阻止しようとするのだが...。
455名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 06:18:42.01ID:lP8p3SlK
あまるんだ!!
2024/09/26(木) 12:29:59.48ID:rcd/P1Mx
車田正美が今さら風魔の小次郎の新シリーズを不定期でやってるんだけど
最新シリーズが死国編なんだよなw
架空の地じゃなくまんま四国を死国と称してヤバい死地として巡るw
2024/09/26(木) 12:47:02.35ID:ylF2eZyZ
菊間にある牢獄の跡
https://i.imgur.com/uImtuvu.jpeg
2024/09/26(木) 13:18:01.77ID:xmae4AsV
四国中央市土居町にHOTEL AZ
459名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 14:32:31.42ID:lP8p3SlK
栗山英樹×橋本英二(日本製鉄会長)「崖っぷち」のリーダー論
2024年8月22日 16時43分

シェアする
日本製鉄の橋本英二会長。アメリカの大手鉄鋼メーカー・USスチールの買収計画を決断した“攻め”の経営者は、過去最大の赤字を計上した“崖っぷち”経営からわずか2年でV字回復を果たした。自身の経営哲学をWBC元監督の栗山英樹氏との対談で語った。

(NHKBS 8月24日午後11時10分〜放送「栗山英樹 ザ・トップインタビュー」より)

“過去を否定する”大改革
橋本氏が日本製鉄の社長に就任したのは2019年4月。会社の業績は低迷し、資産売却によって補填(ほてん)する経営状態が続いていた。その年度には過去最大のおよそ4300億円の赤字を計上。“崖っぷち”のスタートだった。
2024/09/26(木) 17:08:51.72ID:WMkbUFEY
イオンモール新居浜にいきなりステーキ
2024/09/26(木) 17:16:59.50ID:Vy7AWGrO
いきステってイオモ新居浜近くのニトリのとこにあったのが無くなって普通に潰れたんだと思ったが
移転だったのか
2024/09/26(木) 17:26:33.05ID:WMkbUFEY
>>460
訂正、開店するのは、やっぱりステーキ
yahooの記事が間違っている
2024/09/26(木) 17:27:14.39ID:WMkbUFEY
ロープウェイ店からの移転
2024/09/26(木) 17:30:44.80ID:WMkbUFEY
>>458
HOTEL AZはジョイフルグループだよね
静かに増えてる
465名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 19:59:42.90ID:f/XDnbcd
中央のロッテリア9月30日で閉店だって
2024/09/26(木) 21:12:27.28ID:ylF2eZyZ
ゼッテリアになるんじゃ?
467名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 21:55:04.11ID:/RRn4YNK
なったところで無理だろ
近くのマクドは人いっぱいだな
468名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 22:00:35.27ID:f/XDnbcd
中央のマックの人気は異常よ
交通障害になるぐらい渋滞するし狭いし、もっと広い場所にあ移転させるべき。
2024/09/26(木) 22:09:54.29ID:ylF2eZyZ
ニトリと繋げればいいのにね
2024/09/27(金) 00:03:01.80ID:ML9XKS94
愛大松大周りに土地空いたらマック作ればいいのにな
マンション作るより儲かると思う
471名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:20:53.79ID:EqHegp8/
作らないのは売れない地域だからだろう
ファストフードあのあたりないんじゃない?
2024/09/27(金) 04:41:35.08ID:FN8/sUWf
コンビニやファストフードの出店調査は徹底的にやるからな。現時点で出店されてないということは、そういう事なのだろう。まだ赤十字病院の中に作った方が客入るやろな。
2024/09/27(金) 06:57:33.35ID:/4cJMoXl
不健康のかったまり病院内に作らんだろ
2024/09/27(金) 14:23:26.31ID:0+/4v0od
松山の日赤の中にはタリーズコーヒーあるけどな
2024/09/27(金) 14:24:19.29ID:UL6NbDy8
アメリカの病院にはマックもケンタもあるぞ
2024/09/27(金) 16:37:46.53ID:oQZGjw2L
東温にコストコ誘致のニュース出てるが果たして
2024/09/27(金) 16:48:10.96ID:YvlV2G4a
やっと公になったか
これは決定したようなもんやろ
2024/09/27(金) 17:10:37.00ID:FNy1ENhn
誘致っても、相手もあるし、糞田舎だし
479名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 17:27:40.16ID:EqHegp8/
馬鹿みたいに土地はあるしインターあるし
人口少ないから反対も大してないだろうし
コストコ次第だうろな
年会費払って迄いかね 日東で満足
2024/09/27(金) 18:35:12.12ID:/45jpmQt
年会費5000円だから高えよ
2024/09/27(金) 18:37:26.70ID:UL6NbDy8
鷹ノ子にできた洗剤を1,5倍で売ってるコストコ再販店なくなるやん
2024/09/27(金) 18:38:26.67ID:/45jpmQt
ターゲット客は年収500万以上だからな
愛媛はラ・ムーやTRIALが良いんじゃない
2024/09/27(金) 18:39:32.55ID:UL6NbDy8
【速報】愛媛県東温市に「コストコ」誘致へ 知事が誘致の実現に向けて交渉中と明言(南海放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b99a1fc6bbd12dee5b8394e98b572ca0fae8f43?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240927&ctg=loc&bt=tw_up
484名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 19:00:05.13ID:wLoZtych
東温にコストコぜひ実現させてほしいな
485あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/27(金) 20:09:55.99ID:47NWMVTU
東温はほのぼのしたままでいてほしかった
2024/09/27(金) 20:22:40.99ID:FohLjrWS
北野田だからフジグラン重信の向かい側よ
2024/09/27(金) 22:03:44.58ID:0+/4v0od
ここでコストコ誘致をガセ扱いで否定してた人達どんな気分?
2024/09/27(金) 22:11:07.53ID:/4cJMoXl
別にまだきまったわけでも無し
490名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 22:55:28.14ID:EqHegp8/
誘致自体は否定してないだろ 
コストコだけ誘致してるわけでもないし
491名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 22:57:34.51ID:7+bIPFR5
フジグラン重信もなにげにヤバいな
492名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 22:59:03.01ID:EqHegp8/
そういえば見奈良に馬券とか買える施設は反対したんだよな
治安が悪くなるとか言ってたけど今時そんな話あるんか?
せっかく税収アップのチャンスだったのにな
493名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 23:00:52.33ID:EqHegp8/
フジは広島いったからあまり未練ないかもね
コストコに場所明け渡したら面白いけど
2024/09/27(金) 23:08:03.40ID:FN8/sUWf
>>492
場外舟券売り場やな
ネットで買える時代にわざわざ作らんで良かったわ
作れば税収はそれなりに入るらしいが
495名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 23:40:43.47ID:TRyXa+Hw
重信グランはTSUTAYAスタバ以外のテナントのクオリティって低いからなぁ...
496名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 00:16:11.68ID:KsqZWMiQ
マックやはなまるうどん程度で十分
2024/09/28(土) 02:01:35.34ID:NZ77I7U0
コストコの方から願い下げなんです。
地権者からの話は無かった事に…
498名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 04:17:55.07ID:tFyj3PoX
中村知事がバックアップしてるから出来るよ
2024/09/28(土) 06:25:53.84ID:sPCSFdBU
あと県が半導体企業の誘致始めたから
それが上手く行くかやな
ただ石破になったから頓挫しそう
2024/09/28(土) 08:14:16.87ID:R2jBnTys
コストコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/28(土) 08:36:34.31ID:gW4P6c/Z
>>498
次の知事選挙で中村ではなくなったな
502名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 09:54:56.98ID:7oV/OwWC
なんで?
コストコ全力で誘致したりようやっとるよ
2024/09/28(土) 12:50:53.04ID:zs3Hkkwc
甘い、コストコが貧困格差を助長する
可能性だってあるんだぞ
2024/09/28(土) 13:05:38.12ID:zs3Hkkwc
倉敷さしおいて愛媛はねえぇは
2024/09/28(土) 13:23:31.69ID:/HEtgn6O
ホモ岡山は汚いからNGてわ
2024/09/28(土) 14:02:11.44ID:euVenlDi
県や地元がコストコ誘致に動いても
向こうは経済活動だから算盤に合わなければ来ない。

むりこやりこで引っ張ってくるなら相応の税制優遇とか支度金渡さないと
嫁には来ない
結局市民の負担になるかもね
2024/09/28(土) 14:04:36.79ID:qg8Jvniy
物流もネックだな、松山は橋経由になるから
508名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 15:07:13.27ID:KsqZWMiQ
橋はあまり関係ないんじゃね?
他の店の商品も橋通ってきてるわけだし本州の他県のコストコも高速使ってるわけだし
それよりどれくらいお客がくるかだろうな
県が発表したんだから来るんだろうけど 県民文化会館南側の顛末みてると職員がチョンボしてそう・・・かな
2024/09/28(土) 16:22:16.28ID:zs3Hkkwc
瀬戸大橋の料金高いだろ、ハローズにしたって、早島物流センターがあるのに
わざわざ番の州にも物流センター作ってる
510名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 17:09:59.03ID:KsqZWMiQ
高いといっても積載量からいったら1商品にかかる経費の上乗せは微々たるもんだろ
土地代など安くすむ利点もあるんだから
船や鉄道使う場合もあるし四国は物価低いだろ
2024/09/28(土) 18:50:14.44ID:firuuUeE
絶対に来ないって否定ばっかしてた手前後に引けずネガティブな事ばっか言い続けるのも大変だね
可能性は出てきたのに
2024/09/28(土) 18:59:02.72ID:/HEtgn6O
検討してるという話があるという話が漏れ出てるだけで、否定はされてないが
2024/09/28(土) 19:00:12.46ID:/HEtgn6O
寧ろリークさせて県民の反応を公にして、Costcoに誘致アピールするのが目的だと思う
2024/09/28(土) 19:39:52.61ID:sPCSFdBU
知事が会見で誘致を認めて、メディアが一斉に流すんだから話は出来てるよ。後はニコニコの知事と市長とコストコ代表者の調印をメディアに撮らせて四国に初めてコストコを引っ張ってきた知事として大々的に流してもらう。これも政治だよね。
515名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 21:04:12.55ID:oSQD6iRy
ニコニコの市長

ノシじゃないのが(笑)
2024/09/28(土) 21:36:46.75ID:u4X3c/fU
コストコが来ると言うなら、インター降りて南署の横の土地買収が進んで、外環状線の11号への接続が現実味を帯びてくるな。
2024/09/29(日) 00:25:28.86ID:EkfEc+XQ
コストコは50万以下の商圏には出さないからどうなるか
期待せず続報待つほうがいいよ
2024/09/29(日) 01:26:17.58ID:ypccDYyx
東温に出来たら北条がバカみたいじゃないですか!
2024/09/29(日) 02:14:28.34ID:JiAz6+M3
北条は律令時代がピークだから仕方ない。
2024/09/29(日) 07:06:19.77ID:C40UkXY8
何にも知らないんだなw
2024/09/29(日) 09:26:57.56ID:ry058ace
北条には巨大迷路があるやん
2024/09/29(日) 12:53:42.82ID:JmkJtYlA
>>521
キスケ砦かよwww
523名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 14:04:55.73ID:evogQjLn
北条は残念ながら松山市の一地区です
市町村みたいな発言はお控えくださいw
524名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 16:19:24.47ID:iFJ8M8T2
中村もコストコ厨だったのか
525名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 16:35:17.63ID:7HziaTJb
東温市は松山広域化で松山市なるやろうから50マン問題はクリアだな
526名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 16:40:57.11ID:T9XvFjyr
北条は車で
松山中心部まで30分前後
松前(エミフルとか)まで45分
今治(イオンとか)まで45分

ベッドタウンとしては悪くない立地
車ないとクソ田舎やけどな
2024/09/29(日) 19:10:03.84ID:RzukTP0H
40万、30万でも出来てる見たい

https://takumick.com/costco-akita
528名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 19:20:07.07ID:evogQjLn
知事が来てくれって言ってるくらいだから最低限の必須条件はクリアしてるだろうね
あとは他の出店候補地域との兼ね合いじゃねーかな
529名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:15:58.55ID:MFbUYpuc
一蘭が出来るらしい
2024/09/29(日) 21:22:24.77ID:WvoOcsvP
【松山市】2024年10月25日、松山三越に100円均一のお店ダイソーがオープン!

なんかワロタw
531名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:28:42.83ID:evogQjLn
100均デパート・・・デパート??ww
2024/09/29(日) 21:50:52.91ID:O37xwmH0
ダイソーなんて銀天街のとこの場所で十分だったろ
わざわざダイソー行くのに三越まで入っていくのかよめんどくさい
533名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:51:27.39ID:MFbUYpuc
福岡三越や東京の東武百貨店にもダイソー
もうなんでもありです
2024/09/29(日) 22:29:00.19ID:XTWZTgzV
はなまるうどん入れろよ
そうなるとイオンと変わり無いけど
535名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 22:54:25.14ID:/kIpE2dt
エミフルとコストコのダブルパンチで松山中心部が大打撃っていうことになるけど、商店街のせいで松山には何もできない
536名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 22:54:55.76ID:/kIpE2dt
エミフルとコストコのダブルパンチで松山中心部が大打撃っていうことになるけど、商店街のせいで松山には何もできない
2024/09/29(日) 23:01:15.40ID:XTWZTgzV
堀之内を有効活用することなく
芝生敷いてるだけだもんな
2024/09/30(月) 08:19:25.93ID:berB5hSP
>>529
ど、どこに、、?はあはあ。
2024/09/30(月) 12:39:14.04ID:17AYi0nD
◯条と◯温が激アツだなw
540名無しさん
垢版 |
2024/09/30(月) 23:14:14.07ID:XOQI9Vve
伊予北条駅が高架化されて自動改札が導入されるらしい
2024/10/01(火) 06:05:21.54ID:Jc38FWCF
北条は全く熱くない
2024/10/01(火) 12:00:27.22ID:NhVjtdct
北条は松山のオマケというか盲腸みたいなものじゃね?

コストコの経営って近郊だけじゃなく県外客も集まらないと美味しくないわけで
盲腸はアクセスが悪すぎる
2024/10/01(火) 12:39:16.32ID:EkMKznIL
なんでそんなこと言うん
2024/10/01(火) 13:08:52.17ID:yapecPQO
鹿島と田んぼしかない。
545名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 13:32:43.65ID:BmCX6Vd7
世界のマツケンの会社あるやん
マツケンさんその業界じゃガチで世界一有名なんやで
2024/10/01(火) 16:10:06.71ID:KKALpBy5
はっきり言えや植民地と
2024/10/01(火) 20:20:32.61ID:Jc38FWCF
釣りの世界か?
2024/10/01(火) 21:15:27.33ID:gZDLTUCL
ほんでいつ頃出来そうなん?
2024/10/02(水) 10:44:42.77ID:8v8Aq3+R
クスリのアオキ四国中央三島店
今日オープン
2024/10/02(水) 12:20:28.31ID:HazjOJ8C
モルゲン行きたい
https://youtu.be/OuUSFmKfIc0?si=-PQdEhJPNShiXCZU
2024/10/02(水) 12:44:21.21ID:6fUgTSLi
とおい
552名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 12:55:28.81ID:XBYTcU34
久万高原の旧柳谷村だっけ
2024/10/02(水) 13:02:37.71ID:eKzcG3C8
【松山市】入店から退店まで最速20秒!2024年10月1日、松山大学内に四国初の無人決済店舗がオープン!

四国初!試しに行ってみたい気はするけど松山大学内じゃあ入りづらい
554名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:23:21.33ID:1lKCOp+i
フライブルク堂安律、高級すし店で日本代表チームメートとリラックスタイム
5
コメント5件

10/2(水) 15:35配信


日刊スポーツ
堂安律(2024年9月撮影)

 日本代表MF堂安律(26=フライブルク)が1日、自身のインスタグラム(SNS)にスイスリーグ・グラスホッパー・クラブ・チューリヒの日本代表DF瀬古歩夢(24)との高級すし店でのツーショット写真を2枚投稿した。すし店のカウンターに並んで座り、カメラに向かってVサインするなど、リラックスした雰囲気だった。

【写真】リラックスした雰囲気でVサイン

 書き込みには「律だいすし」などのだじゃれや「かっこいい」などの言葉が多く、「1番好きなネタはなんだろう」などの質問もあった。
2024/10/03(木) 10:36:47.75ID:Tu75xSga
クスリのアオキ行ったやつおる?
2024/10/03(木) 12:23:15.19ID:JmnDqdqb
沖縄そば専門店 ちゅらそば
あさって土曜日北条にオープン
いま北条が熱い!
557名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 13:27:16.45ID:TdnIddCI
>>556
淡路島バーガーの隣?
558名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 14:02:14.05ID:Mof29fdH
1日愛、媛県松山市のホテルで発生した殺人事件で、亡くなった母親と容疑者の息子は無理心中を図った可能性があることが関係者への取材でわかりました。

この事件は1日午前、松山市三番町に住む無職の山田潤一郎容疑者(47)が宿泊していた市内一番町のホテルで、母親の妙子さん(76)の首を絞め、殺害した疑いで逮捕されたものです。

関係者によりますと、山田容疑者は脳梗塞で下半身が不自由になっていたということで、親子2人で無理心中を図った可能性があるとみられることが新たにわかりました。

また、登記簿によりますと山田容疑者と亡くなった妙子さんは市内のアパレルショップの取締役を務めていて、警察は事件の詳しいいきさつなどを調べています。
559名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 14:43:17.70ID:GsXpKTwT
>>529どのあたりに出来ますか?
2024/10/03(木) 16:09:43.05ID:26nZc6Cf
北条は何やっても厳しい
2024/10/03(木) 16:21:21.83ID:2VjR8fLP
田んぼと漁港と牡蠣の養殖と鯛めしとシーパ
562名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 17:18:15.23ID:xw2sxF1J
>>556
北条辻のインショクテンヤカラオケが並んでるとこですかね
前は焼豚玉子飯の看板もありましたね
2024/10/03(木) 23:01:09.91ID:1o3I9to9
みんなもすぐにつぶれる店を北条に出そう!
2024/10/04(金) 00:15:35.35ID:+8NF8seC
ノースショアもなくなったな
565名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 03:51:12.37ID:gMhs9N77
はるな 愛(はるな あい、1972年〈昭和47年〉7月21日[1] - )は、日本のニューハーフタレント[3]・歌手・俳優・実業家・YouTuber。本名は大西 賢示(おおにし けんじ)。トランスジェンダー当事者(MtF)[4]。サンズエンタテインメント所属。株式会社祐貴那代表取締役。現在は東京都在住。

幼少期

愛、媛県宇和島市出身の父と西宇和郡伊方町出身の母の間に生まれる。両親はそれぞれ家族と貧困の生活を送った末に大阪市に転居し、たまたま同じ市営住宅に入居した事が縁となり結婚した(後に離婚)。家族は他に弟がいる。

物心ついた頃から自分が女性だと意識しており、小学生時代(大和川小学校)から女装してものまね番組などに出演。その際の字幕スーパーでは「大西賢治」(本来の字は賢示)と表示される。持ち歌は松田聖子の「Rock'n Rouge」など。1985年3月3日放送の『全日本ちびっこ歌まね大賞』(テレビ東京)では、森進一の「北の蛍」を歌って優勝を果たす[5]。
2024/10/04(金) 08:05:32.30ID:k/Um4tm2
北条チャレンジwww
2024/10/04(金) 12:02:01.30ID:g2mE9/+x
北条高校もなくなって通信制高校になるんだっけ?
2024/10/05(土) 09:21:15.38ID:Wi5mov3m
セルシオ高校セルシオ科
569名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 11:17:20.15ID:pR09BSA8
>>530
高級ダイソーのスタプロじゃなくてロードサイドダイソー?
570あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
571名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 11:26:01.18ID:kqggRhgy
ダイソーって書いてるやん笑
2024/10/05(土) 12:16:36.35ID:0gLn9bXD
セルシオダイソー
2024/10/05(土) 21:21:09.47ID:+6GvioJZ
無人の餃子屋って誰か買ったことある?あれ美味しいの?
2024/10/05(土) 22:03:03.33ID:nxHcojAj
スーパーの餃子と変わらん
冷凍は焼くのが難しいイメージ
2024/10/05(土) 22:22:33.55ID:ot5YuoeT
雪松のやつは化調臭くてガビガビ、舌がバカな人向けよ。
すけろくの餃子も自販機あるからすけろくにしとき
2024/10/06(日) 04:04:57.61ID:iyMHZ4Nt
>>574
>>575
さんきゅーやっぱイマイチなんやね
やめとくわ
2024/10/06(日) 14:54:52.72ID:5IIghemr
空港通り高岡のパチンコロッキーは来年トライアル
2024/10/06(日) 15:43:10.66ID:uh/MtniZ
西条にできるとおもったらもう松山
出店か
2024/10/06(日) 15:49:49.19ID:p1GTTE4r
トライアルってラ・ムーと玉出の中間くらいの店やんな
580名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 22:30:54.61ID:EacYyySb
ラムーと玉での上下間系は?
2024/10/06(日) 22:44:27.28ID:qZIx4WaM
大阪の店は知らんな
ラ・ムーよりトライアルは品揃えは
良いとおもうよ
現金主義なのは同じ
2024/10/06(日) 22:55:01.86ID:qZIx4WaM
トライアルは常時AIカメラで客監視してるから万引やめた方がいいぜ
怖いことになるw
2024/10/06(日) 23:55:13.15ID:XW8hnTtH
せんわ!
ばかじゃないん
2024/10/07(月) 00:43:44.39ID:eH26xUoK
最終的には無人レジが目標らしい
客が商品を持ち上げてカゴに入れる
動作をカメラに記録らしいね
2024/10/07(月) 03:05:31.04ID:FqUhLR8u
ラムーカード使えない
トライアルも?
586名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 05:15:35.67ID:/IeISZnj
そりゃトライアルじゃラムーカードなんて使えないだろうね
587名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 12:53:30.81ID:EQqAeNC7
高岡のフジとマルナカは統一したほうがいい
2024/10/07(月) 14:39:20.20ID:eRWbMXsc
イオン対トライアル、ハローズ、ラ・ムー勢
コストコが血迷って出店なんかしたら
イオン狂うな
589名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 17:22:05.15ID:fF1Fv7VV
>>588
コストコなんか日常の買い物する店じゃないからたいして競合せんやろ
2024/10/07(月) 17:28:38.47ID:NFewtuHI
コストコは貧乏人を相手にしてないからな
2024/10/07(月) 17:51:09.48ID:lVyxs+BV
嘘だぞ、元取るためにホットドッグに群がってるぞ。
2024/10/07(月) 18:28:40.60ID:HzeT64UO
年収500万以上の層が客としての対象
群がるのは勝手にしなってスタンス
2024/10/07(月) 18:31:18.62ID:HzeT64UO
>>589
フジが来てもらいたい層は削られて
後は安くしないとこない連中ばかり
利益は減るな
2024/10/07(月) 18:35:28.56ID:u9JYcyhd
ラ・ムー最強
595名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 22:31:19.75ID:xKUxnK8+
自民の非公認議員「推薦することにならない」 公明・石井代表
10/7(月) 22:00配信


朝日新聞デジタル
衆院本会議で代表質問に立つ公明党の石井啓一代表=2024年10月7日午後4時27分、岩下毅撮影

 自民党派閥の裏金問題で党内処分を受け、次期衆院選で非公認となる自民党議員について、公明党の石井啓一代表は7日、公明として推薦しない考えを示した。国会内で記者団に「自民から推薦の要請もないだろうと考えると、なかなか我が党が推薦することにはならない」と述べた。

 自民党は政治資金収支報告書に不記載があった議員については比例重複立候補を認めない方針。そうした議員への推薦について、石井氏は「自民公認候補への推薦を原則としているが、地元の意思も尊重せざるを得ない」と説明。公明支持者らに対して謝罪や説明責任を果たしているかどうかなどを踏まえ、推薦の判断をするとした。(川辺真改)
2024/10/08(火) 18:35:20.19ID:ZZJl1nnY
ついに動き出したなw
2024/10/08(火) 19:29:04.06ID:Bzn/riHy
北条が?
2024/10/08(火) 19:37:42.20ID:slZprv1M
分離されたか
2024/10/08(火) 21:10:19.24ID:yKnYP18F
地殻変動かな?
600名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 07:00:09.37ID:FdNK2xrP
>>593
フジはただ値段高めなだけで商品はどこでも売ってる大衆メーカー品と鮮度が微妙な生鮮しかないからな
田舎ブランディングとぼろでも値札高めにしときゃいいものに違いないだって天下のフジさまが付けた値段だから信用せんと天罰が下ると考えてる情弱老人騙くらかし商法だから利益減っても仕方ない
601名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 07:03:39.63ID:FdNK2xrP
>>594
日常のおかずレベルの肉類が安い以外はそこまで最強でも無いだろ
惣菜揚げもんばっかりでむつこいし弁当類は米がぼろいけん飯美味ないし野菜は鮮度微妙やし
2024/10/10(木) 08:54:25.40ID:d6ru3Ms0
でもコストコの立地は、夜のおかずを
ちょっと買いに行くって店でもないしな
トライアルも同じ、ラ・ムーも同じだろ
2024/10/10(木) 08:56:50.85ID:d6ru3Ms0
マルナカはなぜか地元の農家や
商店が出品してるよな
あれなぜって感じ
2024/10/10(木) 08:57:42.11ID:RV+osFqC
コストコはレジャーとして楽しむものだからスーパーとは違うよね
2024/10/10(木) 10:21:01.89ID:ewuLoMol
コストコがレジャーそりゃマスコミに
踊らされてるミーハーだろ
広告宣伝にのせられてる
2024/10/10(木) 10:23:04.19ID:ewuLoMol
どの大手スーパーなんて仕入れ先は全世界
新鮮さを求めるのはお門違い
最近の鮮度維持技術はすげえな
2024/10/10(木) 13:50:53.87ID:0rciEKLZ
ヘタにコストコなんて誘致してすぐ寂れたら赤っ恥だな
608名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 15:48:19.95ID:FdNK2xrP
>>606
魚介類の鮮度は店によって露骨に違うけどな
鮭とマグロ以外食わん食文化レベルならまあそれでもいんじゃね
2024/10/10(木) 18:47:04.66ID:CBY2hlgN
回転寿司の青魚の産地見てみ
正確には水揚げした漁港だけどね
2024/10/10(木) 18:53:39.52ID:CBY2hlgN
東京の居酒屋で宇和海のほうたれが
出てきた時は、ちょっと怖かった
子どものころよくあたってたからね
611名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 19:15:01.55ID:hu8IY3f5
松山は商店街組合のせいでオワコン化が加速してると思います。
612名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 19:45:49.55ID:pWof5gbw
銀天街、大街道は自転車排除がかなりきいてないか?
2024/10/10(木) 20:38:34.91ID:1UjjwkuF
それ以前に終わってるでしょ
614名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 21:36:57.61ID:Z/yCYEJ5
愛媛は車社会
巨大な無料駐車場のない店は生き残れない
615名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 21:39:41.03ID:CWxxTGLm
日本人大虐殺テロ計画がバレた

愛、媛、県、公安
五、葉、あ、き、の、り
愛、媛、県、警
イ、ワ、キ、テック
上、島、町の朝鮮
伯、方、警、察、署
今、治、警、察、署

日本人大虐殺朝鮮A
林久義になりすまし
a長男
林、一樹
b次男
林、こうじ

同じくBの林
愛、媛、県、警、警、察、官
定年

同じくC
林まさきに、なりすまし
岩城郵便局前に自宅
上、島、町職員になっていた

Dの女
日本人警、察、官池田の嫁
これは殺人はしていないかも

Eは実在するかは不明だが、
関西にいる模様

ABは本当の兄弟だが、
全てが本当の兄弟姉妹ではない為、

愛、媛、県、警は、
死刑一択
外国と通謀し日本に武力行使をする方針ゆえに、
DNA検査を拒否する!という
語るに落ちた戦慄の態度🥶

朝鮮デビルレ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キテック

朝鮮デビルレ、イ、プ支援の心が
イ、ワ、キテックの原動力であるという戦慄🥶🥶🥶🥶🥶🥶
616あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/11(金) 14:58:02.20ID:Jyais3TM
無印良品大洲店10月18日10時オープン
オズメッセ
2024/10/11(金) 21:32:06.72ID:lR+2v+DH
おいでませオズメッセ
619あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
620あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/13(日) 06:26:05.10ID:n+PmAQuU
大洲の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/13(日) 07:11:03.23ID:4HfsTYB3
こないこないwww
2024/10/13(日) 07:16:06.62ID:6QKQAw3z
オズメッセって焼き鯖売ってるところでしょ。無印良品が鯖臭そう。
2024/10/13(日) 08:21:40.92ID:qjqyOShh
オズメッセで焼き鯖どこで?
マクドの裏やで
2024/10/13(日) 09:08:43.35ID:6QKQAw3z
惣菜コーナーに串刺しにして売ってる
626名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 19:14:20.36ID:Y/yxH9yW
そういや中山?あたりに有名な焼サバ屋あったけと
廃業したの?
2024/10/13(日) 19:54:18.04ID:qjqyOShh
中山の駐在の近所はたしかに
内子よりの国道端の店はたまに営業それと
大洲の国道56沿い元焼肉屋の駐車場
煙でてる
焼鯖っておいしいの?
家庭で食べる塩焼鯖と違うの
2024/10/13(日) 19:56:16.04ID:qjqyOShh
>>625
調理場で他の商品に匂いつかないように
やいてるだろ
2024/10/13(日) 20:02:24.52ID:kf8HUHEm
>>626
>>627
あれ、ノルウェー産よ。
2024/10/13(日) 20:09:21.67ID:qjqyOShh
>>629
味ついての、日吉の道の駅で
見かけるけど、そのまんま食べるの?
631名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 20:17:02.34ID:n9OgYybh
そのままむしりながら食べてもいいし
お茶漬けにして食べたり酢の物にいれたりかな
きゅうりとかと一緒に酢の物にすると炭の香りも相まってうまい
632名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 20:21:22.58ID:n9OgYybh
中山の駐在のとこは昔は八幡浜でとれるさばを焼きサバにしてたらしいが漁獲、値段が安定しないしそもそも
国産のさばは脂が少なく焼くとパサパサになる ただ皆国産が良いと思い込んでるからあまり産地は言わないっていってた
皆ノルウェー産に慣れてるしな さばもサーモンも
2024/10/13(日) 20:23:47.67ID:kf8HUHEm
>>630
あぶらあぶらしてるから家で食え
2024/10/13(日) 20:36:32.21ID:qjqyOShh
なるほど、宇和海でとれる鯖と
ノールウェー産とは種類が違うし
大洲の、ショッパーズ北只の
西の元焼肉屋駐車場の
焼鯖屋も営業してない日が多いし
城川町の国道179号沿いの店も営業してない日が多い
まあ飛ぶように売れる品でもないかな
635名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 21:25:43.97ID:n9OgYybh
内子の からり や大洲の愛たい菜でも売ってるな
運転中に道端で煙が昇ってるの見ると匂いにつられて買ってしまうな
2024/10/13(日) 21:39:37.98ID:KiaFe0sV
>>626
あそこ煙出てないからやめたんじゃないのかな?
よく買いに来てる人いたけど、煙すごいから近所の人洗濯物とか大丈夫かなといつも思ってたわw
2024/10/13(日) 21:59:46.57ID:qjqyOShh
売れないからじゃないの
平成の頭頃にはもう営業してましたから
近所迷惑がらみなら、もっと早くから
閉店してたとおもうけど
2024/10/13(日) 22:06:13.03ID:9W3H8Tzb
そんな前に!
2024/10/13(日) 22:06:30.34ID:qjqyOShh
ストリートビューの過去画像で
確認したら2015年迄は営業中の看板があります、現在は閉業
640名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 22:10:18.55ID:n9OgYybh
かなり年配だったのでやめたんじゃなかったかな?
以前話した事あって前に建ってる家と娘の大学をさば一本で終えたって自慢されたww
かなり昔からやってたぽいから近所もそれありきで生活してるんじゃないかな
2024/10/13(日) 22:29:03.29ID:OCggLF9D
さばさばしてるんだろうなー
2024/10/14(月) 10:56:40.48ID:fZq6rgar
>>634
大洲の元焼肉屋駐車場の焼きサバ屋は少し前になくなったよ
あの元焼肉屋のところがセブンになるらしい
2024/10/14(月) 11:03:13.34ID:vTzV47MM
おおセブンが増えるのか
でもセブンは経営危機中なんだけどな
2024/10/14(月) 11:06:27.92ID:vTzV47MM
セブンよりミニストップの西進が
希望なんだけど
645名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 14:39:31.98ID:owzE+LOe
入野パーキングにあったミニストップがセブンに変わった時のショックとガッカリ感は忘れられないよ本当に
2024/10/14(月) 14:52:16.71ID:aaQ7TzX4
おお同じく、高速で行き帰りの楽しみ
パフェ機材の洗浄に入るまえにたどり着く
ために頑張ってたのにガクッとしたよ
2024/10/14(月) 16:47:54.19ID:ogloZdXN
>>644
ミニストップは過去に松山市と東温市にはあったと思います。
そこから撤退したので、もう一度来る可能性は低いかもしれないです。
648名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 16:55:40.07ID:maimSRC8
からり より、ホルモンやろ
2024/10/14(月) 17:11:21.86ID:G4kJNcL7
四国はJR四国がフランチャイズ始めて
その後ミニストップ100%子会社に
転換したいきさつがあるから、
どうかね。
可能性ゼロじゃないだろう
JR四国はセブン移ったけど
2024/10/14(月) 18:32:17.92ID:MIKXEe72
東温市のはスリーエフじゃね?
ローソンに吸収されたかなんかでローソンに変わったけど
2024/10/14(月) 18:40:38.14ID:RJB9KG2K
サニーマートがやってたスリーエフね
結局ローソンに引き取られたけど
2024/10/14(月) 18:42:42.21ID:RJB9KG2K
確認のためぐぐると
スリーエフの創業者は保内の人なのね
郷里に人旗あげたかったのかな
2024/10/14(月) 19:47:07.83ID:ogloZdXN
今のローソン東温牛渕店は以前はミニストップだったはずです。
2024/10/14(月) 20:18:41.41ID:W7wOSSqr
スリーエフ特徴だったコンビニキッチンはローソンでそのまま継承されて残ってるな。山賊おにぎりとかそのままだ。
655名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 20:33:30.69ID:dP3J2yQH
ミニストップなんてハロハロ以外存在価値無いだろ
2024/10/14(月) 20:37:10.46ID:QxjYo9Nv
それだけで存在価値あるね
2024/10/14(月) 20:51:18.52ID:RuFTUuQm
宮城県の半導体工場が一転白紙になったな
愛媛県も誘致してるが無理っぽいな
2024/10/14(月) 21:01:52.34ID:W7wOSSqr
当たり前だけどああいうのは水と電気がいるからな。伊方完全再稼働が最低条件じゃろ。
659名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 21:02:42.12ID:vKBzAX6k
ミニストップとスリーエフはグレープとパインのポンジュースを販売してたな
山越のスリーエフがあった頃だ
県外のミニストップは、青森りんごのポンジュースをよく置いてた印象がある
2024/10/14(月) 21:12:44.70ID:S5MCjbM1
もともと白紙なら一転する恐れがなくてよかったな!
2024/10/14(月) 21:17:08.92ID:SICuhGuF
>>653
かなり前
2007年迄遡ってもスリーエフ東温牛渕店
しかでないねストリートビューでも
2012年まではスリーエフ
2024/10/14(月) 21:38:36.98ID:RuFTUuQm
>>658
西条に呼び込もうとしてたみたいやね
まぁ宮城は誘致がほぼ決まりだったので周辺の地価も上がってしまって今後後処理が大変やろな
2024/10/14(月) 21:42:16.98ID:fjTID2Pu
引っ越したい田舎No.1は半導体生産したい田舎No.1とは違ったという事か
2024/10/15(火) 09:40:41.91ID:J558K3bY
>>653
違う、スリーエフだよ
2024/10/15(火) 11:53:02.22ID:WGr1XHCN
>>664
internet archive で過去ページをさかのぼっても
スリーエフしかでないね
666名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 14:39:33.87ID:/E9ZNtHm
スレが汚れたうどん粉で汚染されとるやん
667名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 15:21:00.27ID:oiUg/A/5
>>663
思ってたほど日本人がサビ残してくれなかったからな
ブラック労働に耐えて口を開けば自虐ばかりの氷河期の凄惨な人生見たらそのあとの世代が働かなくなるのはそらそうやろ
668名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 19:19:30.30ID:7tYjnNCp
>>667
ヒロポン打って戦闘機に乗ったり工場で働いてた戦中派とか24時間働いてた世代に比べたら氷河期なんか怠けもん
669名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 07:38:48.89ID:TxRtXRO+
>>668
戦時中は太古の話。それ言い出したら原始時代に比べれば戦時中は甘えも通る
24時間(笑)とかこれまた古いCMをww
世代が透けて見えるな
バブル時代の長時間労働は十分な報酬があってさらに上乗せを狙う行為で無賃が基本のブラック残業とは全然違うわ
おじいちゃん、もうボケはじめとんちがうかな
670名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 07:39:01.16ID:TxRtXRO+
>>668
戦時中は太古の話。それ言い出したら原始時代に比べれば戦時中は甘えも通る
24時間(笑)とかこれまた古いCMをww
世代が透けて見えるな
バブル時代の長時間労働は十分な報酬があってさらに上乗せを狙う行為で無賃が基本のブラック残業とは全然違うわ
おじいちゃん、もうボケはじめとんちがうかな
671あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/18(金) 21:27:14.21ID:A6aahKJd
さっき立花走ってたらまたインスタ映えの店できてたで
https://www.kurozumishouten.com/
673名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 15:18:16.46ID:GWaCCoJV
【久万高原町】2024年9月21日、町内唯一のスーパー銭湯「アニキのサウナ」がオープンしたそうです。

何つう名前だよww
2024/10/19(土) 15:50:20.35ID:we4gAR27
久万高原町の軟水が気持ちいいぞ。アニキのサウナだが女湯もある。大きさは古川の湯楽ぐらい。
https://i.imgur.com/c4Bh7uZ.jpeg
2024/10/19(土) 17:55:25.22ID:WRimgzGW
https://i.imgur.com/7OOU83w.jpeg
2024/10/19(土) 18:48:08.08ID:qnRGCsUG
キ、キ、キ、キ、キターーーー!!!!!
2024/10/19(土) 18:51:35.73ID:EDs7lD6U
とっくに来てるのにほとんどの奴らは知らないんだよなw
2024/10/19(土) 19:03:25.38ID:Ul29qVLX
どこがきてるのそれの
679名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 11:29:47.96ID:ruIACScM
ホモが店を潰した事例もあるけんね
こいつは今治タオルに迷惑をかけたのに飽き足らず久万のサウナまで潰す気か?
2024/10/21(月) 11:53:26.17ID:r+5aiANe
ワシホモやないけんな。
2024/10/21(月) 15:30:50.28ID:ArGmOKqs
女湯に入るほうだったのか…?
2024/10/21(月) 17:04:47.12ID:4ONGzcfO
セルシオの湯
2024/10/21(月) 18:41:55.77ID:D5ORBXqH
セルシオ道後
2024/10/21(月) 20:44:29.49ID:dpxRgJKx
>>680
風呂でしっかりタオルで隠すなら信じよう

隠さないやつとほぼ見える適当な当て方のやつは俺の経験上あやしい
2024/10/21(月) 21:32:16.61ID:Zfb23tVr
>>684
お前のちんこなんか誰も気にしとらんわ
2024/10/21(月) 21:41:43.02ID:IwuYmnnN
エースが
687名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 23:58:39.40ID:i9HJiYGn
セルジオ越後
2024/10/22(火) 00:56:47.79ID:jLQpdu6q
オズメッセの無印良品、デカい
https://i.imgur.com/jJf7W0n.jpeg
2024/10/22(火) 04:01:51.34ID:hQbl5obJ
大洲の無印は県内最大規模なんだね。
南予全体や松山からの集客も見込んでるのかな。
2024/10/22(火) 05:40:55.08ID:LbZTQL6f
えっ、これは立派やな
1店舗でだんだん通りくらいあるな
691名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 12:09:31.97ID:NthuaCuk
商品の種類も多いといいけどな どうなんだろう?
2024/10/22(火) 12:27:59.53ID:KMpv0Kxu
同じとくに変わらないな
693名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 14:00:53.61ID:NthuaCuk
そうなんだ
なら南予の人しかいかないだろうね
2024/10/22(火) 14:38:47.24ID:vOO9/kno
いま大洲が暑い!
2024/10/22(火) 15:53:53.54ID:FGzwMXMs
今日は寒いよ20℃だよ大洲
2024/10/22(火) 16:08:38.22ID:aM5dxsyC
肱川おろしますか?
2024/10/22(火) 16:15:10.32ID:mOmPwT2c
セルシオおろし
2024/10/23(水) 12:30:09.50ID:0tcQQEZ4
媛彦温泉に野菜をむさぼりに来たのにオイシイオトが閉店していた、、、。
https://i.imgur.com/9UbOATx.jpeg
699名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 12:42:42.30ID:THL4ZKEa
オイシイオト ㋈に最後行けたらかよかった
残念だけどあの客入りじゃしょうがないだろうね
2024/10/23(水) 16:43:59.51ID:iNR/4iBS
オイシイオトとオオイシデンキって似てるね
松山古三津で営業中
2024/10/23(水) 19:43:34.23ID:b9YN2WbA
ここのカレーがメチャクチャ塩辛いんだよな…今まで食ったカレーで一番不味い
2024/10/23(水) 19:58:56.21ID:Fxzs3dK5
どこの彼?
2024/10/23(水) 20:17:29.16ID:eax+F54D
セルシオカレー
704名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 09:51:39.60ID:dH+Fdg/3
カレーを不味く作れるってよっぽどやな
塩加減が間違ってるとかプロじゃありえんし
2024/10/24(木) 10:39:05.25ID:nItXP+9M
どこぞの彼は保存目的の塩たっぷりだったな
最近見かけないけど
2024/10/24(木) 15:05:14.07ID:Lss/8n9K
セル塩カレー
707名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 16:11:41.93ID:koRJ8lHi
ずーっと天気悪そうで布団が干せんやんけー
2024/10/25(金) 00:41:51.90ID:kPUKC6mK
キノコが生えらい
2024/10/25(金) 09:18:05.12ID:WzXjRkmi
セル塩🍄
2024/10/25(金) 14:39:14.39ID:WzXjRkmi
竸る塩カレーパン
711名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 07:53:22.31ID:MIEMn1f1
新田、負けんYOU

エリエール
2024/10/27(日) 20:46:56.59ID:X9mEzl9X
激アツwww
2024/10/28(月) 08:54:54.01ID:U2ORVBFR
セルシオあつし
714名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 21:41:34.49ID:R/kCMK6P
徳島県のフジグラン北島が来年3月末に閉店しそよらにリニューアルするとのこと
やはりフジは屋号も全店舗イオンに変わる運命なのか
2024/11/02(土) 22:15:42.58ID:60wL6ibB
マルナカが残ってるようにフジも残るよ
2024/11/02(土) 22:17:42.16ID:GWNO/T8n
フジグラン松山もしよそら松山になるの?
2024/11/02(土) 22:19:53.86ID:60wL6ibB
徳島はゆめタウンがあるから苦しいとおもうぜ
2024/11/02(土) 22:21:38.10ID:60wL6ibB
香川徳島のフジは入換じゃない
影薄いもん
719名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 23:50:33.74ID:0uQLaZWy
>>716
そよらになるんだったら天山イオンだろう
フジグラン松山はそよらに転換する必要性を感じない
720名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 23:53:16.95ID:0uQLaZWy
マルナカって今はフジが運営してるんだよね
2024/11/03(日) 00:01:26.54ID:jG3q8Dms
重フジはソヨラでええわ
2024/11/03(日) 00:02:54.86ID:l0RQML84
サイ3兄弟がいれば名前はなんでもいいよ🦏🦏🦏
723名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 00:10:20.15ID:colqzL+v
天山イオンはそよらで
重フジはイオンモールにして欲しい
2024/11/03(日) 00:15:08.27ID:vI1nQAK5
そよらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/03(日) 00:15:21.60ID:lTlcL0T+
シネコング入ってるしな
2024/11/03(日) 00:15:32.95ID:lTlcL0T+
シネコン
727名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 00:19:02.53ID:1x36O83A
>>723
フジグラン重信はイオンモールにするには施設の規模が小さ過ぎる
フジグラン北島とフジグラン重信がほぼ同規模だからもしイオン系の施設に変わるならそよらだろうね
2024/11/03(日) 00:27:37.68ID:wOab0pQV
なんかださくてやだー
「ぐらん」のほうがまだいい
2024/11/03(日) 05:03:25.57ID:+kvuLXGt
>>720
かんぺきにイオンスタイルだよ
730名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 07:24:42.47ID:+jgiVdMH
フジが合併したのはマックスバリュー西日本、そよらを運営してるのはイオンリテール株式会社なので信じがたい情報ですね~
731名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 07:48:27.89ID:colqzL+v
>>727
重フジは現店舗を取り壊して横の広大な駐車場にあらたに建てる
2024/11/03(日) 08:23:29.23ID:+kvuLXGt
>>730
どちらもイオンの子会社
そう言えばフジの株主みると
元フジのアスティの株主比率が
さらに下がってるイオンが50%越
旧フジ色が消えかかってる
733名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 11:43:57.79ID:GIR3hwGG
5年前にアスティ→イオンに株が譲渡されたときからくらべてもアスティの比率が下がってるけど、なんかイオンの比率もちょっとだけ下がってるな
2024/11/03(日) 22:46:35.26ID:lNu+wpOd
【松山市】2024年11月2日、南久米にIKEA・コストコ再販店がオープンしたそうです。 https://matsuyama.goguynet.jp/2024/11/03/ittokominamikume/ @goguynetから
2024/11/03(日) 23:02:20.57ID:szSSo/FO
IKEAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/03(日) 23:28:37.30ID:bVNLxpj7
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/11/03(日) 23:33:52.29ID:+kvuLXGt
再販店だろ珍しくないだろ
2024/11/03(日) 23:38:15.80ID:+kvuLXGt
>>733
過半数株主だから何も問題ないけどね
2024/11/04(月) 11:16:42.19ID:tEvRlNLD
松山総合公園猫を殴り56す人物が現れ全国ニュースに
https://bakusai.com/thr_res/acode=9/ctgid=104/bid=2034/tid=12152217/tp=1/

松山公園で猫虐待佐藤彰真容疑者(23)大学生
https://bakusai.com/thr_res/acode=9/ctgid=104/bid=78/tid=12260632/tp=1/
2024/11/08(金) 13:41:20.76ID:rab/6LZm
大創産業/3ブランド複合店を山形・愛媛・兵庫に11月オープン

大創産業は11月、山形県米沢市、愛媛県今治市、兵庫県神戸市に、「DAISO(ダイソー)」、「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー、以下:Standard Products)」、「THREEPPY(スリーピー)」の3ブランド複合店をオープンする。

愛媛のは今治イオンのそよらだけども
2024/11/08(金) 13:47:19.55ID:UBH0jJgJ
>>688
松山駅周辺にもこれが出来るかも知れない
土地はあるからね
2024/11/08(金) 14:25:40.98ID:hw1/Z5Gu
3ブランド複合店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/08(金) 15:56:40.25ID:rab/6LZm
>>740に対して手前味噌だけど
こういうのでいいんだよって感じなんだよな
イオンモール今治新都市みたいなでかいハコ作っても結局は街中で車は勿論近場で徒歩で来れる客やチャリの学生なんかが気軽に寄れる店が一番
サイゼリヤや複合店ても別に大したもんではないだろうがそれでもこの立地だけで十分な呼び水になるんだから
>>741
松山だと街中に幾らでもすぐ寄れる大型施設あるからなあ出来ても流行るかは分からないが
2024/11/08(金) 15:58:07.43ID:rab/6LZm
あっ、レス先勘違いしてた、>>741
2024/11/11(月) 02:48:41.50ID:pBVOlxgq
いくらなんでも無印移動させすぎになるだろ
746名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 15:39:16.67ID:LS7a1byD
>>743
大型施設なんか高島屋位しかないやろ
三越は虫の息だし
2024/11/12(火) 20:34:35.11ID:9X5F5Vzn
グランフジ「・・・」
2024/11/12(火) 22:28:49.52ID:LKTSzVE4
フジグラン、な
2024/11/12(火) 22:31:07.91ID:UKJforu4
グラ松
750名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 22:37:39.70ID:Lk3HxXTS
腐女グランマ艶まん
2024/11/12(火) 22:49:39.31ID:wLeiE/fF
>>749
急に路地裏感が
752名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 16:04:42.46ID:Wx11QJY4
そういえば今治のサイゼリヤ開店は明日か?
2024/11/13(水) 19:30:29.20ID:uPXAtk6U
ま?
754名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 20:00:47.96ID:IgJ6MnpS
八幡浜のマックに開店前から並んでってニュースやってたな
良かったな
2024/11/13(水) 21:51:59.41ID:wyzmCr86
>>752
11月15日だね
情報検索して見てたら何故かカレンダーが15日が祝日ってなってて騙されるとこだったわ
どうやらGoogleのせいらしいがこれ
756名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 21:56:58.06ID:fNKcFu9w
マクドが恐ろしいのは
「あんなもん子供だましの食べ物、大人になったらあんなもの食わん」
思ってたのにむしろ大人になってからの方がマクド好きになる魔力
2024/11/13(水) 21:59:04.49ID:O1C2+w7E
マック、な
2024/11/13(水) 22:05:15.71ID:D6fKvaIp
神経質だなーびろびろ~ん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
2024/11/13(水) 22:18:12.12ID:Btv4qfM7
>>754
そんなに貴重だったのか
2024/11/13(水) 22:45:50.30ID:vaaR9F+6
>>757
西日本はマクドじゃ、ボケ
761名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 23:00:23.97ID:7tNmoR+r
マクドは大阪だけじゃアホ
2024/11/13(水) 23:23:11.10ID:D6fKvaIp
クマクマー
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
763名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 23:33:51.48ID:BhEAFCZi
久万町村
久万町
久万高原町
2024/11/13(水) 23:42:41.87ID:i9KVsbuN
久万モンか
2024/11/14(木) 07:29:43.94ID:Zup+jPg2
マクド(笑)
766名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 08:24:21.12ID:kwj/z2kP
クマクドマー
2024/11/14(木) 09:03:10.34ID:dmmPz9lu
このスレは熊に支配されました
お疲れ様でした
768名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 09:10:28.95ID:e5mJ6o21
イオン吸収されたんだからフジとしてのプライドとかいらんから、さっさとエミフルをイオンモールに変わって欲しい
769名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 10:57:21.47ID:t/gy5vi+
エミフルの駐車場はなんかもっとわかりやすくできんかったんか?
出口も入り口もなんかぐちゃぐちゃなんだよな
エディオンとか外にある店舗はエミフルに入るんか?
2024/11/14(木) 11:14:10.05ID:2KOpK7Bx
と覚えるまで行こう
2024/11/14(木) 11:16:22.67ID:nGr9VF9h
イオンモールにもそれほど魅力ないけどな
2024/11/14(木) 11:18:13.84ID:2KOpK7Bx
イオンモールは貧乏くさい
2024/11/14(木) 14:25:52.52ID:rDpncfIA
ふじっぴいが生き残りさえすればどちらでもいい
774名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 14:37:57.88ID:WzGl1dJr
>>772
経済的に困窮してる地方の若い男女のデート先ってかんじなんだけどな
なんでそれがほしいのかわからん
経済的に困窮してる地方の若い男女なんかも知れんけど
2024/11/14(木) 14:44:31.49ID:c9AIHY6s
>>774
20年前ならそういう書き込みも許されてたけど今は違うよおじいちゃん
2024/11/14(木) 15:01:30.39ID:2KOpK7Bx
エミフルは綺麗なイオンモールだからな。
2024/11/14(木) 15:02:53.78ID:2KOpK7Bx
そういやエミフルの回転寿司屋がグーグル口コミで星1,6らしい。
いつの間にか名前も変わってるし、経営変わったかな。
2024/11/14(木) 15:30:40.48ID:kaH8BFGS
エミマサはなんつうか無難になったよな
昔はもっと華やかでギラギラしてたのにビレバン付近なんて派手な服屋とかあって水商売みたいな姐ちゃん闊歩してて
単なるどこにでもあるそれこそイオンモールみたいになった
昔は歩くのも人にぶつかる程のギュウギュウだったのが今や全然余裕だし
779名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 15:57:50.89ID:G1OPN8My
(すし天狗→すしえもん)→ぎょぎょまる→なぶら
だったかな
780名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 16:01:06.95ID:G1OPN8My
エミフル開店後、フジグラン松山が大規模リニューアルで小綺麗になったからそこで事足りてるんよ
781名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 16:30:41.26ID:O7cweRgV
イオンはいらん
エミフルでいいよ
2024/11/14(木) 17:20:59.95ID:EzY8ytGk
>>778
所謂プチプラ店が一掃された
ブランド免税店もなくなった
ヤンキーが減って良い事よ
牛みたいな嫁に蚊トンボダンナ、煩いバカガキ一家で溢れかえった平和な光景
2024/11/14(木) 17:51:01.16ID:LfdbAkGl
平和だなあw
2024/11/14(木) 17:56:36.84ID:2KOpK7Bx
南予からやってくる汚いガキがいないのが良い
2024/11/14(木) 18:20:13.96ID:XW1gtzU+
チョー激アツwww
786名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 19:20:43.50ID:0G+D9BU0
久米の天下一品跡内装工事してる
またラーメン屋かな?
外壁黒くなってたな
2024/11/14(木) 19:31:21.62ID:wKB7tBI4
あそこは豚太郎と被るからな
788名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 19:44:37.00ID:t/gy5vi+
ラーメンの後ドミノあったよな?
2024/11/14(木) 20:11:08.19ID:wKB7tBI4
ドミノは作り過ぎてすぐ撤退したそうな
790名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 21:06:57.13ID:0G+D9BU0
中央通りのロッテリア跡にCACAOCAT
791名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 21:07:15.55ID:t/gy5vi+
久米の豚太郎で味噌ラーメンくったらクソまずくてびびった
流行ってる店だからたまたまか舌が合わなかっただけだろうけどどうなん?
豚太郎って店によって味違うよな 共通のものってなんかあるの?
792名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 21:11:48.67ID:0G+D9BU0
松前の豚太郎が美味い
2024/11/14(木) 21:15:31.54ID:LfdbAkGl
松前の豚太郎の味噌󠄀ラーメンはホッとする
これぞ故郷の味、これで育った、こういうのでいいんだよってなる
2024/11/14(木) 21:16:42.74ID:2KOpK7Bx
>>791
久米は味にブレがある。だから目の前にやたらトッピングがある。久米店では味は自分で作るもの。
795名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 21:19:22.93ID:t/gy5vi+
そうなんだ 悪いほうにブレた時なんだな
いつもは北条か宮西近くのとこいくから全く味噌も違ってた
2024/11/14(木) 21:19:24.70ID:XDgf2Rfy
松前は塩気強くない?
砥部がいちばん美味いと思うけどなあ
2024/11/14(木) 21:26:25.58ID:EPerlxBz
わいも砥部派やな
2024/11/14(木) 21:37:18.72ID:2KOpK7Bx
実は豚太郎伊予店の味噌野菜味噌が玉ねぎ入っててレジェンド。
2024/11/14(木) 21:38:46.19ID:2KOpK7Bx
久米店は昼なんかはよくブレる。
味噌野菜も味も薄くなるのでトッピングにある味噌ダレやニンニクを入れるとええ。
800名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 00:54:26.12ID:yX0qQY/G
砥部店は塩分の幅が大きいから
夏の汗かいた時とかありがたい
2024/11/15(金) 11:47:45.52ID:oVoyM7lS
>>796
個人的な舌の事なんで何とも言えないけど
甘くて適度に濃くてなんつうか愛媛県人好みの味と言うかそんな感じが自分はする
2024/11/15(金) 12:33:10.72ID:/tpoEYa1
愛媛の味付けと言えば甘味が強めよね
2024/11/15(金) 12:38:35.94ID:jA5sf7GE
豚太郎といえば伝説の平和通店
チャーシュー麺を頼んだらハムを乗せてくる
チャーシュー切れたなら注文時に言え
2024/11/15(金) 12:39:31.25ID:hXAHPRKx
◯太郎行くくらいなら家でカップヌードル食べるわ
2024/11/15(金) 12:46:59.33ID:XY8jF4rj
空〇郎?
2024/11/15(金) 13:55:08.41ID:oVoyM7lS
問屋町のたこ太郎
807名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:07:50.13ID:03Oqkm00
レディ薬局の社長が飲酒運転で逮捕ウケるwww


サイゼリヤ今治店はどんな感じだった?
808名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:12:36.77ID:vduUUWBc
>>806
あそこまだやってんの?
809名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:17:11.23ID:q5/ahOIW
>>806
ずっとあるよな
何でもってるのか不思議 固定客が多いいのかな?
810名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:21:26.14ID:vduUUWBc
>>809
銀たことかが愛媛にできる前から
揚げたこ焼きやってたからな
2024/11/15(金) 14:47:35.60ID:CpmtiL6e
たこ太郎って調べると口コミ評価高いな。今度食べてみよう。
812名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 16:05:08.02ID:XkQCPIE8
高砂の太養軒、久しぶりに行ったらやたら塩辛くてたまげた
2024/11/15(金) 16:20:49.30ID:CpmtiL6e
年齢やね
2024/11/15(金) 16:45:22.69ID:G+YQOrTk
33号線椿さんの入り口近くに豚次郎というのが昔あったなw
815名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 21:08:38.28ID:0AbX9mxE
>>810
銀だこは揚げてないぞ
2024/11/15(金) 21:20:22.64ID:TLgji7r5
最後に油ぶっかけて揚げてる
2024/11/15(金) 21:31:07.99ID:Uy04Q7Fa
まじかー
2024/11/15(金) 22:27:27.98ID:FOMhrJUM
それは揚げたこではない
2024/11/15(金) 22:31:06.19ID:iKvcl2zr
揚げてることには代わりが無い
2024/11/15(金) 22:37:26.80ID:suyhFBrH
「揚げタコ」焼き

揚げ「タコ焼き」

って話?
2024/11/16(土) 00:51:42.14ID:JYZLLGLj
揚げてないから
2024/11/16(土) 01:03:04.59ID:Z2qcqrjy
カップ焼きそばの秘密に気付いてしまったか
823名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 04:42:24.31ID:NLo/v8ia
たこ太郎はフライドポテトとかもあるから実際に揚げてるのかな?
また今度四川飯店が臨時休業のときはこっちに行ってみよ
824名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 09:04:47.04ID:q+/kbfdp
>>754
八幡浜の旧保内地区でパテ作ってるのに店はなかったんやな
2024/11/16(土) 09:13:11.39ID:tfBtDdYr
しょうがないやろ小さい町やし
2024/11/16(土) 14:38:05.04ID:X12lbEqa
パテってかまぼこみたいなもん?
2024/11/16(土) 15:42:32.44ID:+TFUvHOc
ハンバガーの肉の部分
2024/11/16(土) 17:00:29.11ID:HYjAwYX7
ヤワタマー
829名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 17:22:46.11ID:2wLKsv+T
たこ太郎って一回名前変わったよね?
何て名前やっけ?
830名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 17:51:01.66ID:pItAwxta
たこ太郎markⅡⅡ
2024/11/16(土) 22:14:57.68ID:4U7Ilwyn
豚次郎は最初は豚太郎だったよ
2024/11/16(土) 22:16:15.96ID:Abvd/F/W
なんだそのシステムは
833名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:42.68ID:YNo4/mnF
>>812
あそこは量だけで、
大して美味くない。
むしろ不味い。
2024/11/17(日) 00:35:21.90ID:xqEp315V
あ大む?
2024/11/17(日) 13:14:36.91ID:oLp8Dfwe
大街道の無印良品のあった所に
駿河屋が入るって書いてあった
2024/11/17(日) 13:36:43.95ID:+9uVjE7u
駿河屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/11/17(日) 13:45:02.93ID:IpNzNqvk
駿河屋が何の店かあなた達知らないでしょ
2024/11/17(日) 15:00:46.90ID:ezlvvOD/
バカにしてんのか
2024/11/17(日) 15:11:13.85ID:ykJkjYtI
>>837
何いうて読むん?
2024/11/17(日) 16:42:02.00ID:BG+QYqwX
>>839
駿河屋(するがや)は、煉羊羹(ねりようかん)発祥の店とされる老舗の和菓子店である[1][2][3]。
2024/11/17(日) 18:14:18.72ID:/vkpeeke
>>840
839やけどありがとう
2024/11/17(日) 19:01:15.37ID:Z3/AFsmf
>>840
そっちなの?
2024/11/17(日) 19:08:47.23ID:BG+QYqwX
>>842
何が売ってるのかなあ!
2024/11/17(日) 19:34:07.83ID:NtWQRbmI
ジャンク屋やろげ
845名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 20:22:57.08ID:3+m5KhT6
>>840
そっちの駿河屋じゃないよ
知っててわざと書いてるんだろうけど
2024/11/17(日) 22:12:04.94ID:0IpluVM1
ハードオフとかブックオフと同業だろ
847名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 22:16:18.82ID:Ws4rSssz
あの手の店は郊外の広い土地に
広大な店舗面積と倉庫とたっぷりの無料駐車場も作って営業するのがセオリーちゃうの?
2024/11/17(日) 22:28:57.50ID:0IpluVM1
調べたら高松のブックマーケットは今駿河屋傘下なのか
系列がごちゃごちゃしておもしろい
2024/11/18(月) 00:11:31.69ID:0qylmDG7
伊予屋はまだか
850名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 04:10:37.99ID:ofYJIjJ7
紀伊屋
2024/11/18(月) 04:25:33.33ID:BvmQ+Als
IKEAがあるのだからIYOAがあってもいい
852名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 07:51:59.83ID:CK2txD6c
>>849
末広町にあろが
853名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 12:12:05.25ID:8FgTIaQF
サイゼどんどんメニュー減ってるらしいから松山に来る頃には完全オワコン化しててオープン最初の週末だけ沸くけど速攻閑古鳥から一年で撤退になりそう
もう県庁所在地今治に移そうや
松山はノシ真理教サティアンにしてジジババだけ御神体の松山城崇めながら朽ち果てればいい
2024/11/18(月) 14:15:13.61ID:3S+gF3mE
松山にはコストコが来る予定だから…(震え声)
2024/11/18(月) 14:18:59.95ID:HgPOXumA
>>854
コストコは東温市だよ!東温市に失礼だ!
2024/11/18(月) 14:20:48.63ID:HgPOXumA
エミフル松前を松山市だと書く奴がたまにいるが、エミフル松前は伊予郡松前町だ!伊予郡松前町に失礼だ!!
2024/11/18(月) 14:22:49.24ID:HgPOXumA
松山市に新たにできるモノなんて、新たな更地だけだよ!!笑
2024/11/18(月) 14:25:19.33ID:Es07sxm2
またコスの話ししてる
2024/11/18(月) 14:25:50.12ID:KfriJlHq
>>855
コストコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/11/18(月) 16:00:22.74ID:+tiERaND
コストコ?
あの話どうなったの
2024/11/18(月) 16:03:54.38ID:+tiERaND
どうせ愛媛県が誘致って言ったって
都市計画法がらみの協力しますってレベルだろ
2024/11/18(月) 16:05:36.16ID:052Lxp3N
>>856
松山にも松前町はあるから実質松山市!
2024/11/18(月) 16:13:34.71ID:+tiERaND
場所違いすぎるだろ
2024/11/18(月) 16:24:50.44ID:i4WCyzhj
>>856
エミフル内のロフトは松山店らしい
2024/11/18(月) 16:34:39.67ID:3S+gF3mE
ちなみに松山市公式観光WEBサイトにはエミフルMASAKIが掲載されている
2024/11/18(月) 17:31:18.59ID:HgPOXumA
>>865
さすが「いい加減まつやま」松山市らしい「やり方」だ。議員も追求しないしグルだな
867名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 17:38:44.72ID:t5Pcko+n
そもそも東温市が賛成するのかね?
2024/11/18(月) 17:50:27.94ID:y/UjKADS
ETCインター活用するために
東温市はノリノリや
2024/11/18(月) 19:09:38.94ID:VoXjPFTK
地元がノリノリでもな
870名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 19:18:25.90ID:t5Pcko+n
見奈良の舟券かなんかの施設を反対したような人達が反対すんじゃねーかなって
コストコ出来たら渋滞やら商店の敵になるやらで何かもめそう
インター作って今のとこ企業誘致出来てんのかな?
2024/11/18(月) 19:39:20.41ID:CvxNjyrr
東と北の2強だな
2024/11/18(月) 19:40:44.88ID:VoXjPFTK
企業誘致はきてんじゃない
ニュースに出てたよ
コストコはコストコ側の
問題だろ、誘致決定しても
今年なってコストコ側から
建設費高騰で無理になった場所あるよ
2024/11/18(月) 19:44:40.44ID:hDUmAKAB
まっちゃまにはだんだんがあるじゃね~か
2024/11/18(月) 19:46:54.41ID:VoXjPFTK
ああJRね
2024/11/18(月) 20:29:51.44ID:HgPOXumA
まっちゃまにはヴェオリアがありますから!
2024/11/18(月) 20:35:13.45ID:TDruWD4n
まっちゃまとまっちゃんて似てるね(^^)
877名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 22:18:18.27ID:CK2txD6c
松山の駅ビル建設にはJR九州が絡んでくるって噂も
山越と南久米に最近出来たケンタッキーがJR九州の経営らしいから
そこから来た噂かな?
2024/11/18(月) 23:05:30.24ID:7Fu57A0y
へえ、ありがとうサービスじゃないんだ
JR九州ファーストフードは手広くやってるね
JR四国饂飩屋やってる場合じゃねぇだろ
2024/11/18(月) 23:06:32.10ID:7Fu57A0y
JR九州は鉄道事業以外で稼いでるから
ガセじゃないかもな
2024/11/18(月) 23:36:02.53ID:eTCSe5L0
改札機はIC使えないのに駅ビルではSUGOCAが使える未来かな?
2024/11/18(月) 23:41:49.91ID:7Fu57A0y
今でも決済には交通系ICカード使えるだろ
コンビニとかジョイフルの支払いに使ってるよ
チャージもセブンとかのATMでできるし
882名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 00:01:06.52ID:gU2hEs2K
>>877
出来るのは大歓迎だけど銀天街と大街道が消滅するだろうね。どっちがいいのかわからんが。
2024/11/19(火) 00:23:20.52ID:uSNXRg/G
なんちゃら組合が反対して頓挫するのがオチ。
2024/11/19(火) 00:52:45.83ID:1rkMP7jk
銀天街の「ジャックと豆の木」が閉店するんだってね
寂しいなあ
2024/11/19(火) 01:08:28.52ID:VICe5b/g
そういうこともあるんだよ
2024/11/19(火) 01:34:58.32ID:FVCLZ11i
なにやさん
887名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 03:51:32.71ID:NkhTCOil
あんなに有名な店なのに知らんのか!信じられん
888名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 04:07:25.35ID:GlGycvZM
888
2024/11/19(火) 05:50:32.61ID:LvsLaSKG
銀天マックとマツキヨしかいかんから知らん
890名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 06:33:58.31ID:pCz7S+2l
そら銀天街の店も潰れるわ
891名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 07:28:53.19ID:O/HinYel
松山駅に大型商業施設が出来れば宮西グランの客がそっくりそっちに流れるだけ
892名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 07:35:26.79ID:O/HinYel
銀天街は無くなっても大街道は無くならんだろう
大街道はオフィス街や歓楽街、観光施設と隣接してて松山市がある限り需要はある
銀天街は周辺に何もない単独の一本道の商店街だからなあ
2024/11/19(火) 09:01:32.72ID:Oro2K/oF
ジャックと豆の木って保育園じゃないの
894名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 10:09:45.78ID:cqVrJLS8
もう絶句やな
おまえらみんなエミフルしか行かんのか
2024/11/19(火) 10:27:26.74ID:bn0as1Ck
エミフルも行かんな
最近行ったのはジュンク堂、吉野家
京都王将、スタバ、ほとんど車移動
2024/11/19(火) 10:36:57.01ID:LscKs7b5
どれくらい松山に住んでるかにもよるけど
結構オッサンぽいのにその店知らんて事はボッチなんだろ
触れてやるなよ
2024/11/19(火) 11:02:15.05ID:NzGUQShn
両親に連れてってもらったこともないんだろな。きっとかわいそうな幼少期だったんだよ。
2024/11/19(火) 11:09:14.73ID:5D4X3+oP
うちの親は道後のとしだばかりだったので知らん
2024/11/19(火) 11:13:16.20ID:RniUI1+G
エミフルも行かんな
最近行ったのはジョープラ、ドンキ
パルティ衣山のびっくりドンキー、ビレヴァン、ほとんど車移動
2024/11/19(火) 11:38:10.56ID:bn0as1Ck
エミフルはおっさんの行く場所無いんだよな
2024/11/19(火) 12:04:01.17ID:7xP5pGkI
おっさんの行く場所かあ
カルディで無料コーヒー飲んでダイソーに寄って本屋で立ち読みしてビレッジバンガードで時間潰してフジで食料買って帰る
屋内駐車場あって雨風寒さをしのげるからずっと居られて都合いい
2024/11/19(火) 12:18:12.35ID:v+rP3cJk
夢なさすぎ
年は取りたくないなー
2024/11/19(火) 13:06:24.65ID:1H+/LsHE
取るんだよでも…
2024/11/19(火) 13:13:37.27ID:5D4X3+oP
最近はペッパーランチのステーキ高いからえみはしゃぶしゃぶ食べ放題いくわ
2024/11/19(火) 13:33:16.72ID:OyR6ksxV
>>901
カルディの甘ったるいコーヒー飲んだらもうお腹いっぱい
906名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 14:19:16.72ID:MM+VNhss
>>882
今の銀天街なんてシャッターだらけで早晩反社の巣くう魔窟になるの規定路線なんだから消滅して何が困るんだ?
2024/11/19(火) 14:24:12.25ID:wmP7RYfU
個人的には困らんかも知れんが
高島屋から大街道への道筋が廃墟になるんだぞイメージ良くないだろ他所から人間とかには特に
そんくらいの想像はつこうよ
2024/11/19(火) 14:25:09.66ID:Oro2K/oF
今治の商店街とか見てくれば解る
909名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 14:44:19.71ID:MM+VNhss
>>907
駅ビルの構想すらない今でももう廃墟になりかけとるやん
反対反対言うなら銀天街をどう再生するかの案を出す方が先じゃね?
無為無策何もしないは廃墟コースだから問題外よ
2024/11/19(火) 14:53:06.81ID:hpsJBwYk
シャッター街になるのは地権者が
やる気無いのよ
もう無理じゃない、スパイラルで
落ちて行くだけ
2024/11/19(火) 14:56:49.75ID:wmP7RYfU
>>909
別に俺は反対とも言ってないし再生する案も持ってないよ
何が困るんだ?てゆうからこうこうで困るであろう事を書いただけで
2024/11/19(火) 14:59:56.79ID:hpsJBwYk
全国ドーナッツ化は仕方がない
2024/11/19(火) 15:10:42.54ID:hpUxw57q
イオンモールが悪い
民主党が悪い
2024/11/19(火) 15:14:49.87ID:4Kh7llEM
銀天街のギャル系?アパレルショップが大街道に移転オープンだと
銀天街のシャッター空き店舗がまた増えるな
2024/11/19(火) 15:15:10.05ID:Jgupy9p5
関係無いよ
ショッピングモールはイオンだけじゃないだろ
消費行動が時代を動かしてるんだよ
客が動かなきゃこんな変化は起きてない
おまいらだよ原因は
2024/11/19(火) 15:16:13.39ID:Jgupy9p5
客の消費志向についていけない店は
消えるだけ
917名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 15:20:44.44ID:MM+VNhss
>>911
ああそう
個人的には得体の知れない外人や反社がたむろする通りになるならもう更地にして土地売るか駐車場にすべきと言う考えだけどな
なんなら高齢松山市民が大好きな広場でもええわ
2024/11/19(火) 15:41:12.60ID:Jgupy9p5
土地売るかって地権者のやること
全国のシャッター街がそれで塩漬けになってるの
ここでぶち上げても変わらんよ
2024/11/19(火) 15:43:25.92ID:MFQ3i5FO
>>914
銀天街のFLATか
まぁ人通りとか考えたら大街道に移転するのがベターだな
2024/11/19(火) 16:38:10.28ID:NHhNv/Qd
もうやめてーっ!!て感じやな
どんだけ店なくなってんだよ銀天街
921名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 16:50:10.54ID:MM+VNhss
>>918
ぶちあげとらんが?
そう思う言うだけの話。あんたが現状維持してくれな困る言うのとついよ
まあどうやって現状維持するかすら案無しよりはちいとましやがの
2024/11/19(火) 16:54:12.01ID:Oew/BF8h
なんか高松と似てきたな
駅前のアーケードは廃れて駅から離れたアーケードの方が生き残ってる
923名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 17:30:37.66ID:1y1vDa/j
実際には高松の商店街とは全然違う。
行けばわかる
924名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 17:49:42.77ID:EZCqQMbh
再開発が進まなくて廃れてってんのが松山の商店街だからな。まぁ再開発してもアエルが関の山。
925名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 17:55:03.91ID:p4JY6s6A
他県の話なんかどうでもええ
それより
>>877
が気になるな
気になるのはまた商店街やらなんやらの反対で
おかしなことになるんじゃないかって点だけどw
926名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 17:56:15.56ID:oVEu23Zh
単純に行きたくなるような魅力的な店がないだけじゃね?
2024/11/19(火) 18:02:29.55ID:E7qK1ZiS
いよてつ高島屋で買い物すれば事足りるからわざわざ銀天街出る必要ないんだよ。大街道は夜の街。結局銀天街の出番、存在意義がなくなってしまった。
928sage
垢版 |
2024/11/19(火) 18:11:56.77ID:Cb8l8PJt
東温にコストコができたらまた商業の勢力図が変わってくるだろうね
結果どこが勝つのかわからんが
2024/11/19(火) 18:16:06.78ID:Cb8l8PJt
>>914
>>919
スナイデルとか置いてる店ね
10年くらい前は勢いあったけど今あの手のブランドってどうなんだろう
2024/11/19(火) 18:28:09.12ID:mbSazg04
>>924
銀天街L字地区再開発がどうにかならんとなにも始まらんからな。
2024/11/19(火) 19:37:22.75ID:HCOkTC4D
>>926
客受けするよう店は出店しないだろ
いまの商店街なんかに
2024/11/19(火) 19:48:22.28ID:ns8ZBGNP
>>928
安心して、出来ないから
933名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 19:58:57.55ID:NttMA1tC
中村知事自ら動いとるからな
出来ないことはない
2024/11/19(火) 20:12:43.92ID:+plMihB5
松山の人は複雑なんやない
東温に出来たら負けるかもしれんけんね
出来たらもちろん行くんやろけど
2024/11/19(火) 20:18:55.94ID:HCOkTC4D
どっかの知事も動いてたね
でも結局今は無理になってるね
松山より条件よい地域だけど
936名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:05:32.32ID:b72BQSVW
>>932
なんで?願望?
2024/11/19(火) 21:14:02.06ID:U5/k8cvB
魔法
938名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:24:33.79ID:O/HinYel
>>934
東温とか松前とかは松山圏域やから負けるとか勝つとか思わんよ。松山人は。
松山が無かったらエミフルもコストコも出来んのでな
2024/11/19(火) 22:05:03.63ID:54UkmCTr
さすがです
940名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 22:06:55.81ID:oVEu23Zh
松山インターの近くにできても迷惑だろ
2024/11/19(火) 22:25:30.89ID:0vkwEKZr
東温に出来るよりマシやろ
942名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 00:09:10.98ID:8C8u18tw
どうマシなん?
2024/11/20(水) 05:08:21.31ID:mZowTX+0
消費流出
エミフルの二の舞
2024/11/20(水) 06:21:03.30ID:JubwlA38
いまさら手遅れだよ。
これからもますます市外に流出するから。
2024/11/20(水) 06:21:04.73ID:JubwlA38
いまさら手遅れだよ。
これからもますます市外に流出するから。
946名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 12:23:58.08ID:bE7/UMZh
>>919
吉野家の隣だな
吉野家食った客をふらっと立ち寄らせようという魂胆だな
2024/11/20(水) 15:54:48.78ID:vjBt3DtR
かしこいな
948名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 17:29:30.88ID:FAK1Qw5x
松山にショッピングモールができない理由
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/toshikeikaku/tokubetsuyoutochiku.html
949名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 18:13:47.85ID:4tLTbL+V
>>948
ショッピングモールが作れそうな広い空いた場所がある準工業地域なんかそもそも松山にないやろ
2024/11/20(水) 18:36:25.64ID:IW3NRCoz
◯◯
2024/11/20(水) 19:53:25.77ID:IWk7szEW
大可賀のトコのアウトレットモールもギリギリで頓挫したよね。
2024/11/20(水) 21:37:44.69ID:/B6C+in8
まぁ松山市はやる気無いわ
2024/11/20(水) 23:52:10.76ID:g9k/gSem
クールでスモールなアウトレットがあるから
2024/11/21(木) 00:46:13.32ID:qHGLDsrh
まずサンパークを破壊しないとな
955名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 01:15:05.24ID:pLCGPgzi
そもそも松山市の職員が何かできるなら民間がやってるよな
官が先頭きって何かうまいこと行くことある?
県文のとこもおかしくなってるな
956名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 10:26:43.16ID:nloUTAdf
大して実績もないのに中村知事が地方創生の有識者会議に起用する時点で地方創生なんてあり得ん
2024/11/21(木) 18:07:45.45ID:qHGLDsrh
加戸さんからトッキーの時代で道後も市内も綺麗になって外国人観光客ばかりだけど?
958名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 11:47:04.15ID:bKGz3E1P
>>957
それは知事が誰とか関係なく時代のながれちゃう?
松山だけ昭和のまま時間が止まってたらそれこそ恐ろしいわ
2024/11/22(金) 11:51:35.53ID:gKEjKwAM
>>958
今治は平成初期から変わってない
2024/11/22(金) 12:25:04.95ID:gKEjKwAM
結局インフラを動かすのは政治家なんすよ。セイウチタウンは橋がつながったらそのまま、高速もつなげずイオンだけおねだり。こらアカンわ。
2024/11/22(金) 15:34:23.90ID:rv18qUdI
地方創生どころか他県からどんどん産業廃棄物入れて、風光明媚な山中に棄てさせてるのどうすんの
いずれ汚染された土と水で問題になるの見えてるのに
2024/11/22(金) 17:10:31.57ID:Q8NpVaG3
山の人間は山なんて綺麗だと思いません
2024/11/22(金) 21:38:24.72ID:Bta/CSpk
ぼくら山の人間じゃないんで…なんかすみません
2024/11/23(土) 01:44:35.78ID:62sYLM4v
北条バイパス沿いなんて 田んぼ ばっかりで ショッピングモールとかにうってつけ なんだろうけど 年寄りがワシの目の黒いうちはって言うんだろうね
965名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 07:34:13.95ID:I1f25wpT
ワシの目が白くなったら作ってもいいぞ
2024/11/23(土) 07:38:52.36ID:p1Cn/SaY
じいちゃん、眼科行こで
2024/11/23(土) 09:53:28.34ID:lx9kptJe
>>963
自分も山の人間じゃないよ
でもさ、毎日使ってる水とかその山から流れてきてるんだよね
汚染廃棄物から濾された水で生活してるって想像出来ん?
伊台で以前廃棄物汚染問題が明るみに出たけどあれレベルじゃないよね
2024/11/23(土) 10:11:19.37ID:0HiWmoOF
住民の責任じゃねえな
産廃業者が山の中に捨ててんだし
2024/11/23(土) 14:47:45.06ID:lx9kptJe
>>968
許可してる知事のせいじゃないのか
2024/11/23(土) 14:57:31.09ID:chmXSbQw
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
971名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 10:03:22.19ID:qYFxO/pP
>>948
1万m2の表記
松山市役所のレベル見え見えで笑えるわ!
972名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 14:23:01.45ID:01pLitw6
平米(m2)って特殊文字でブラウザ環境によっては文字化けするんじゃなかった?
だからm2で統一してるとか

平米でググッてみたら?
973名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 19:56:37.53ID:DuRlqPa8
>>971
お前のレベルが知れてしまったな(笑)
2024/11/24(日) 20:40:08.38ID:UK+VTFf6
見切った!
2024/11/25(月) 16:52:31.51ID:rdua7Psx
イオンモール今治新都市内のコストコが11月末で閉店
ダメだったようだな
2024/11/25(月) 17:06:49.39ID:KK6zJmp3
久米の病院横も人が入ってる形跡がない
2024/11/25(月) 17:30:56.77ID:izC6DWWe
>>975
コストコキエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2024/11/25(月) 17:45:52.23ID:I9Kcao/Y
>>975
だって、割高なんだもの。
2024/11/25(月) 19:24:14.70ID:SjHBD+L+
イオン綾川にIKEAのポップアップストア
2024/11/25(月) 19:42:25.87ID:xsNyooUX
IKEAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/25(月) 20:02:54.67ID:F1g2Tuk2
◯◯
2024/11/25(月) 20:08:52.19ID:IJge5gJV
香川だろ
2024/11/26(火) 16:40:01.20ID:5m+iiqnS
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
2024/11/26(火) 18:56:48.09ID:iyOPQiDp
なつかしい
2024/11/28(木) 00:26:09.69ID:KPH/Znb5
西条にトライアル
2024/11/28(木) 01:27:58.49ID:Ds7B1T9I
西条に試練
2024/11/28(木) 08:08:24.43ID:zL3DkDqL
フライブルクにマクドナルド
2024/11/28(木) 08:45:42.62ID:G0TPAAP5
隣のソバキチを取り込んでリニューアルOPEN
2024/11/28(木) 09:58:49.00ID:qGzbBq7j
>>985
来年の夏開店か
でもラ・ムーより品揃えが良いだけだけど
愛媛トライアルだらけなるか
2024/11/28(木) 15:41:22.52ID:pkq/n+1K
ラムークレカつかえない
トリアルも?
2024/11/28(木) 15:50:48.01ID:uuzjFw4M
トライアルのスキップカートとか言うのジジババ使えるのか
2024/11/28(木) 18:28:37.89ID:NaNsfvUU
>>990
一部商品はつかえる
>>991
善通寺インター店で何度か買い物してるけど
ジジイもオバサンも使ってるけど
2024/11/28(木) 19:11:21.94ID:tKVMn7lB
ただ自分は使ったことないけどね
いつもセルフレジ
2024/11/28(木) 19:15:41.36ID:tKVMn7lB
トライアルもそうだけど
モリやコスモス、九州勢の勢いすごいね
コスモスは今宇和島と宇和で新店舗工事中
一時勢いのあった山陽勢は勢い無いね
995名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 19:20:43.12ID:EQT3AcYL
ドラッグストアは全国で出店しまくってるけど
そのうちオーバーストアで大量閉店は目に見えてる
2024/11/28(木) 19:29:34.96ID:tKVMn7lB
今でも過剰だろウエルシアなんて客いない
イオンの子会社で処方箋薬局部門で
生きてるだけだろうけど
997名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 21:21:52.86ID:wD6fSwLp
>>996
ウエルシアは首都圏価格でやってるせいで競争が激しい九州価格でやってる九州発のコスモス、ドラモリ、ダイレックスに全く歯が立たないからな
元々の物価が高い首都圏の人間だったら安く感じるのかもしれないが九州価格に慣れてる我々から見ればかなり割高に感じるんだよね
998名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 22:04:11.31ID:EQT3AcYL
ウエルシアは薬局だろ
2024/11/28(木) 22:06:38.86ID:45Y+IwWa
ウエルシアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/28(木) 22:29:26.88ID:yGqwV41U
ウエルシアは月曜日だけ混んでる
本当にやばいのはセイムスじゃないかい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 14時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況