X

香川県 総合 Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/20(土) 14:58:10.55ID:dN2QYrmp
前スレ
香川県 総合 Part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1716062675/
香川県 総合 Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1717915282/
香川県 総合 Part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1719641825/
香川県 総合 Part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1720537873/
2024/07/23(火) 22:27:33.39ID:ikZd0EUb
>>286
おいおい、おへんろ。も忘れないでくれよ
2024/07/23(火) 22:27:53.90ID:ikZd0EUb
>>296
いい讃岐弁だねぇ~
2024/07/23(火) 22:32:49.06ID:wPAHDz2z
>>295
イオンは出店どころかGMS潰しまわってるからイオン坂出とか愛媛ではフジグランとか
ネットで何でも揃う時代だしGMSは古臭いのかな
2024/07/23(火) 22:35:16.49ID:AyE9Z2bf
>>297
おへんろ。は実写なのでアニメ聖地と呼ぶには無理が
2024/07/23(火) 22:41:43.75ID:zqisCe8O
>>299
元サティがどこの店舗入っても大体ヤバげな感じ
少しずつ整理しよんとちゃう

たぶん元ジャスコはそうなる前に整理したんじゃ
2024/07/23(火) 22:48:50.41ID:hzJ10Gyt
>>301
次はイオン高松東がどうなるかかな
核店舗マルナカのイオンタウンが濃厚だろうけどシネコンが残るかどうか
2024/07/23(火) 23:09:33.60ID:iaL4zmhC
丸亀町DE街区にシネコンできるからあそこなくなっても大丈夫でしょう。
304名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 23:12:17.83ID:yPwcu9p6
高松の都市再生緊急整備地域見たら駅前の汚い雑居ビル群も入ってるからいずれ何棟か建て替えしそう
2024/07/23(火) 23:56:03.33ID:MjNuQCo2
>>304
どの駅前?
306名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 00:01:01.25ID:H6gUqfUO
高松駅
今建ててるタワマンだいぶ成長して迫力ありますね
2024/07/24(水) 00:03:49.05ID:c5Bh+sc7
サンポートでイベントある時はオルネもマリタイムもそこそこ人いるな。
2024/07/24(水) 00:06:44.45ID:g1JQnfrB
マリタイムプラザ1階にもスーパー入らんかな
マンション増えてるから需要あるやろ
2024/07/24(水) 00:09:45.10ID:xl5AtttD
>>300
おへんろ。の聖地巡りしてる人、何百万人といるらしいな
2024/07/24(水) 01:19:50.49ID:XFpeB0Zo
>>306
ああ、琴電の高架駅待ちだったブロックの再開発かな
2024/07/24(水) 09:20:08.46ID:sYu62CJJ
>>260
M山のG商店街は空き店舗の増加に歯止めが掛からないし得る痔再開発も望み薄なんでもはや手遅れ打つ手なし。
市民全員車で隣町の大型SCに行ってしまうから。
2024/07/24(水) 09:40:09.76ID:Ofetvf4U
>>303
郊外から人が全然来なくなってご自慢だったまちなかシネコンが潰れたO 海道と対称的やな。
2024/07/24(水) 09:56:38.38ID:2ZdCeo2B
>>278
その二つの再開発商業施設はどこかさんにとって
まちなか衰退の象徴、汚点でしかないな
2024/07/24(水) 10:13:54.70ID:rLFm41px
正輝の一人勝ち状態だから
315名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 10:22:11.09ID:JWOIq3dB
NG対策して「私は荒らしです!」と喧伝する荒らし
316名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 10:38:18.31ID:uS9QG1kG
琴電の(JR)高松駅南側駅移転用地・付け替え高架建設予定地はすべて確保されているけど!!
2024/07/24(水) 11:02:00.24ID:NcHDjD7h
商業施設(オルネ新館)併設のバスタ高松作ったらええ
2024/07/24(水) 11:11:35.83ID:KgseIb0K
dandanショボw
2024/07/24(水) 11:27:57.79ID:yrl3xZZx
バスタ計画はあるけど所詮「採算性に懸念があり閑古鳥の鳴く可能性がある」なんてディスられる過疎エリアだからね…
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/24(水) 12:50:04.41ID:ZCwR3YQr
兵庫町東側人多いわ
2024/07/24(水) 12:51:33.62ID:u756Q7tI
四国化成HDが「骨付鳥」実店舗 香川で老舗の味継承
食品
2024年7月23日 19:00 [会員限定記事]
香川県で讃岐うどんと並ぶ名物といえば、丸亀市が発祥の骨付鳥だろう。地元の四国化成ホールディングス(HD)は傘下のシコク・フーズ商事(宇多津町)を通じ、骨付鳥の持ち帰り専門店を市内に開いた。味を監修したのは老舗居酒屋の「藤(とう)ちゃん」だ。異業種の大手企業が地域の食文化を受け継ぎ、より大きな事業に育てようとしている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC19C580Z10C24A7000000/
2024/07/24(水) 13:31:50.78ID:eda3HKKn
森ビル都市ランキング高松松山にボロの負けじゃん🥺
324名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 13:37:51.88ID:IqZFR20j
なのに盛りさんが作ってくれたのはあのアナルM山()
325名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 13:40:37.39ID:dq9EBH90
日本人大虐殺テロ計画がバレた

愛、媛、県、公安
五、葉、あ、き、の、り
愛、媛、県、警
イ、ワ、キ、テック
上、島、町の朝鮮
伯、方、警、察、署
今、治、警、察、署

日本人大虐殺朝鮮A
林久義になりすまし
a長男
林、一樹
b次男
林、こうじ

同じくBの林
愛、媛、県、警、警、察、官
定年

同じくC
林まさきに、なりすまし
岩城郵便局前に自宅
上、島、町職員になっていた。定年

Dの女
日本人警、察、官池田の嫁
これは殺人はしていないかも

Eは実在するかは不明だが、
関西にいる模様

ABは本当の兄弟だが、
全てが本当の兄弟姉妹ではない為、

愛、媛、県、警は、
死刑一択
外国と通謀し日本に武力行使をする方針ゆえに、
DNA検査を拒否する!という
語るに落ちた戦慄の態度🥶
2024/07/24(水) 13:48:57.90ID:fC4iR+ej
森も意地悪だなぁ
それだったらもっとましなまちなか再開発ビル建ててあげればよかったのに、、、、
327あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/24(水) 15:15:42.97ID:xl5AtttD
讃岐人が世界に与えた一番大きい影響、土用の丑の日の可能性があるな。
2024/07/24(水) 15:37:46.96ID:teBGpvHO
今日は幾分涼しいな。これくらいの気温なら許せるわ
2024/07/24(水) 16:06:43.06ID:kvjs9GU1
>>223
https://x.com/RrSurvive01/status/1815752004456853736
お前と同レベルの捏造低能ガイジおるね
お仲間おったやんよかったな
2024/07/24(水) 16:28:10.51ID:QfOOb5SV
長い間観光客には隠されてた藤ちゃんを選ぶとはやるな
本社が近いから社員の行きつけなんだろうけど
332名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:00:48.42ID:CUqf//J3
高松市サンポート地区「外資系高級ホテル」着工へ地鎮祭 地上13階建て92室、1泊8万円以上を想定 2027年夏開業予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3db90b4692a8c02249665ef8a0a4a8e6ffb55b

今更言ってもあれだが、こんな規模縮小やつを作られるぐらいならもっと延期してもいいわ
アメリカ大統領がトランプになったら円高になるだろうし、円高になれば建設費も燃料の輸入価格も下がって当初の規模で作れるようになるんではないの

中途半端なもの作らんといてほしいわ
円高まで待って当初の計画でやってほしいわ
まぁ計画が完全に白紙になるよりはいいけど、もったいないわぁ
2024/07/24(水) 17:03:20.90ID:b5EuHGnV
インバウンド殺到の渋谷ドンキ 「月に1億円」売れるお菓子とは?
壁一面に陳列
東京都で最も訪日客が訪れる街、渋谷のドン・キホーテでは何が一番人気なのか? インバウンド需要の最前線を取材した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2407/23/news055.html

丸亀町にドンキ出来るって聞いた時は渋谷ドンキみたいなのになると思ってたのだが、なんともショボいドンキ作ってしまったな
2024/07/24(水) 17:03:24.22ID:Yq4i89hs
初期案だと建物が高すぎてシンボルタワーの邪魔になりそうだったよ
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/24(水) 17:10:20.49ID:uryIyLvq
>>332
当初一泊10万以上じゃなかったか?
世界一貧相なマンダリンになりそうだな
2024/07/24(水) 17:11:38.50ID:xl5AtttD
>>334
別にシンボルタワー隠してもよくない?🤔
338名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:11:49.57ID:JcjzzVRi
>>332
作らんといて欲しいわ
キチガイまつやまんこの本音おつ
339名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:14:50.98ID:i8bu7hi3
中途半端なまちなか再開発ビルならほんと作らんほうがええかもな
原宿跡地なんかショップ少ないまともなショップもないショボすぎて延々笑い者にされとるし
340名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:17:31.10ID:Kam691im
>>333
ZARA跡にそんな巨大な鈍器が出来ると本気でおもってたんやったら相当な🐴🦌やなw
2024/07/24(水) 17:20:12.98ID:riNYj+Jk
>>332
マンダリンが出来たら田吾作🍊にそんなに都合悪いのかな?
2024/07/24(水) 17:22:43.32ID:NcMUCKK1
丸亀町のドンキはショボすぎて誰も立ち寄ってないわ上天神のドンキとは品揃えも客足も雲泥の差
作らなきゃよかったのにな
2024/07/24(水) 17:23:19.34ID:UoLt91bH
>>340
333は左横の基地外土人だから…
2024/07/24(水) 17:25:46.79ID:pr2VB7qI
しょぼすぎて話にならない誰も立ち寄らないショップにも見向きもされない赤っ恥まちなか再開発ビル商業施設アナルM山

作らんでもよかったのに
2024/07/24(水) 17:28:37.36ID:CC7Brdl4
JRM山駅新駅舎商業施設も大概やな、ショボすぎて恥ずかしいやろ、あんなド田舎住んでなくてほんま良かったわー
346名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:31:15.98ID:eVhbrmLf
>>334
何も悪いことないな
見た目だけの話なら、もう一棟くらいは同じくらいの高さの建物があって良い
もうちょっとちゃんとしたデザインのやつが
2024/07/24(水) 17:31:19.20ID:igDoaMzy
>>336
キチガイニートまっちょんは貧乏すぎて泊まれんやろな
2024/07/24(水) 17:34:55.87ID:TTykyTe3
>>345
商業施設というか飲食ストリートなんだけどローカル店舗ばっかで😍⤴⤴スタバにすらスルーされるなんてよっぽど…w
2024/07/24(水) 17:35:02.93ID:teBGpvHO
>>332
250億円ねえ。コトデン瓦町の駅ビルの建設費もそれくらいだったな。30年前だけど
350名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:35:40.03ID:CUqf//J3
当初の計画だと19階だから文理大学と同じくらいの大きさ(80〜90m)だったのに四国電力がチキンだから縮小しやがって
今まで散々儲けてんだから資材高騰しても出せやって話
2024/07/24(水) 17:36:50.18ID:6c3KvdGI
ノータリン蜜柑が必死すぎて大草
352名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:37:44.82ID:CUqf//J3
マンダリンは多分合同庁舎と同じぐらいの大きさになるんではないかと予想
60mレベルは小さすぎる
353名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:39:06.74ID:hjvLdKVy
M山んこ臭いホテル跡の外資系ホテルも200億くらいか、誰が出すんか知らんけどw
2024/07/24(水) 17:40:43.11ID:HcTWQLE1
>>349
明らかにことでんの駅ビルのほうが立派だな 外見だけだが
355名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:40:44.17ID:CUqf//J3
まぁマンダリンが小さいことで他のマリオットやヒルトンが参入する余裕ができるならそれでもいいけど
356名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:40:55.81ID:6c3KvdGI
まつやまんこが嫉妬のあまり大発狂
357名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:44:45.21ID:8fvV/Mdn
>>345
近くにバスタ建設が計画されてるけど県トップが「採算性に懸念があって閑古鳥の鳴く可能性がある」なんて愚痴るくらいだかメリットないしショップは出店避けるよな…
358名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:48:08.32ID:EhGardTf
まぁ2フロアでテナント総数五店舗でうち物販系ショップがたったの一店舗、飲食はカフェもなく居酒屋一軒って確かに酷すぎるわな、原宿跡
359名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:49:29.86ID:ufN6IrFY
残クレでレクサスNXと一括払いでノートオーラ乗り潰すならどっちがいいかな?
2024/07/24(水) 17:49:39.31ID:/mCst0Qq
>>354
貨幣価値がすっかり変わったな
まあコトデンそごうの建設スタートは94年だから当たり前だが
361名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:52:23.18ID:QaNrFRyk
>>357
5千人規模の中途半端出しょぼいアリーナ建設計画もあるけどどうせ近隣県から誰も行かないし人も集まりそうにないから計画倒れに終わるかな
362名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:52:58.76ID:ZAUNxgzP
>>332
円高になりゃあインバウンドが減るから外資系高級ホテルの需要は減る
円安なら観光客が使える金額も増える
円安の今こそインバウンドの稼ぎ時や
363名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:54:51.31ID:RmfO6Yh7
インバウンドなんかぶっちゃけなんも関係ないよなM山
外国人観光客になんの人気もないし
364名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:57:03.59ID:2MlJYvsw
>>363
よんでんにたかる?
ま、断られそうだけど…
2024/07/24(水) 18:00:54.70ID:pYtzVoHN
得る痔跡地蚊帳の外で大草
大型駐車場棟も高層マンション棟も結局規模縮小して低層駐車場と低層マンションに落ち着きそう
366名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:04:56.69ID:ufN6IrFY
岡山も松山も外資系ホテル誘致に奔走してる
都市間競争激しいっすね
2024/07/24(水) 18:06:10.17ID:CjB8J1h9
ア○ル テナント5
dandan テナント14

自称未来の四国腐首腐に相応しい再開発…
368名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:07:34.86ID:ZAUNxgzP
>>355
階数は減っても客室数はほとんど減ってないから供給面で影響は少ないで
多分1階当たりの規面積を広げたんちゃうかな
369名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:10:18.61ID:ZAUNxgzP
>>366
その2都市は着工どころかまだ正式決定すらしてないから遅れとるわな
中四国だと高松が広島に次ぐ2番手か
2024/07/24(水) 18:11:12.15ID:JljGtQAD
>>365
あそこ延期すればするほどますます寂れて空き店舗シャッター数も増えていく。負のスパイラルに陥っちゃいましたね、G商店街。
2024/07/24(水) 18:14:45.11ID:64t6JPin
西隣さん悔しくて悔しくて顔真っ赤にしながら書き込んでんだろうなw
2024/07/24(水) 18:18:43.57ID:WPBnwrb/
香川(高松)に出来るものは全部気にいらなくて口撃、罵詈雑言浴びせないと気がすまない気質と県民性なんで。
2024/07/24(水) 18:23:52.19ID:2LI2ahiN
なんにもできないのかな
まっちょんかわいそう
2024/07/24(水) 18:27:16.21ID:gxmNvpdv
まぁ瀬戸芸のおかげよな

それに引き換えし○の○は大コケして知名度ゼロ
結局なんの効果なかったが
2024/07/24(水) 18:27:30.54ID:Wzi7FfBL
丸亀のパブリックプラザにめりけんやできよるな
2024/07/24(水) 18:33:14.93ID:DnyHSyQB
>>336
香川で一泊10万なんて出すバカいるか
377名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:37:33.04ID:Re47jl5M
キチガイまつやまんこ負け犬の遠吠え
378名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:38:40.47ID:+IFR4TtT
知り合いの工事関係者に聞いたが高松でメガドンキの計画があるらしい。
2024/07/24(水) 18:39:01.42ID:tEZYa8i+
この調子じゃ高松の高級ホテルの閑散期は一泊三万くらいじゃないか
2024/07/24(水) 18:40:00.68ID:h/isY1IW
>>378
マジか 屋島かな?
381名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:40:29.06ID:UBNxl6UQ
>>376
田吾作🍊ちゃん泣きながらレスみじめすぎてかわいそう
2024/07/24(水) 18:42:46.24ID:6r04BAq2
ボートピア断ってなかったら...
383名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:42:59.72ID:HddcuVEI
>>379
なんの調子?
まっちょんの妄想願望書かれても困るんだよw
2024/07/24(水) 18:44:37.85ID:F0z8KOHf
高級ホテルの外観はクレメントイン以下
385名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:45:34.48ID:lQz5g5fL
>>374
伊代の猿真似大失敗大草
386名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:47:29.16ID:unhc/sL7
>>384
まつやまんこ錯乱状態…
387名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:49:25.91ID:+IFR4TtT
>>380
場所は聞きそびれたけど作業員の手配を頼まれた
話を持ち込んできたのは大阪の業者
2024/07/24(水) 18:51:01.27ID://Ks4V2y
まちなか再開発大コケ
JR新駅舎商業施設あり得ないほどのショボバスタ採算性に問題閑古鳥鳴く可能性
アリーナ、外資ホテル計画だけ

絶望的やん
2024/07/24(水) 18:54:57.64ID:BiasVka0
高級ホテル「ラッフルズ」が日本初上陸 新・世界貿易センタービルに2028年開業
7/22(月) 17:00

(写真:WWDJAPAN)
東京・浜松町の世界貿易センタービルディングの建て替えプロジェクトの概要が発表された。2027年から順次開業する「本館」「ターミナル」には、高級ホテルのラッフルズが日本初進出するほか、JR東日本の商業ビルのアトレが入る。JR、東京モノレール、東京メトロの結節点に位置する再開発で、オフィス、バスターミナル、観光施設、医療機関、住宅などの複合施設になる。

インバウンドも東京一極集中
香川のマンダリンにインバウンドは泊まりにこないだろ
2024/07/24(水) 18:55:12.22ID:/zH6vJZB
そういや高架化して新駅舎開業するのにクレメントすら出店してもらえんのか。JR四国も非情で残酷やな。
2024/07/24(水) 18:57:17.11ID:Ekr4KsxH
>>389
まつやまんこお得意の妄想願望予言大会夜の部開催おつかれさま
2024/07/24(水) 18:59:20.59ID:LxfsZxGH
常磐街にメガドンキ作ったら一発逆転あると思うけどな
2024/07/24(水) 18:59:36.38ID:f5z9bn0F
衰退ド田舎M山にはもっと来ないだろ
394名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:59:52.83ID:CUqf//J3
>>389
今のインバウンドは東京から地方に目的地が変わってるって知らんのかこの生きた化石は
2024/07/24(水) 19:00:03.51ID:1tqAi4Dp
>>392
常磐が断ったじゃん
396名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 19:01:49.74ID:6lbzeJGV
この記事のヤフコメのhysってやつキモすぎる。高松市民がめっちゃ松山に対抗心あるみたいで恥ずかしいからやめて欲しい。もしかしてこのスレにいないよな?


高松市サンポート地区「外資系高級ホテル」着工へ地鎮祭 地上13階建て92室、1泊8万円以上を想定 2027年夏開業予定(KSB瀬戸内海放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3db90b4692a8c02249665ef8a0a4a8e6ffb55b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240724&ctg=loc&bt=tw_up
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況