前スレ
香川県 総合 Part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1716062675/
香川県 総合 Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1717915282/
香川県 総合 Part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1719641825/
香川県 総合 Part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1720537873/
探検
香川県 総合 Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/20(土) 14:58:10.55ID:dN2QYrmp
665名無しさん
2024/07/27(土) 19:27:34.46ID:nGWq0ER6 強風リスクのある瀬戸大橋を、映画みたいにキングギドラ級に破壊した上で、瀬戸大橋経由で客単価の低いマリンライナーから、橋や海上よりはまだ逃げ道のある海底トンネル経由で儲けの増える新幹線にすれば良い
667名無しさん
2024/07/27(土) 19:46:14.43ID:7cP71gSB 屋島は日本人ばかりだよ 平日は人いないからおすすめ
668名無しさん
2024/07/27(土) 19:47:35.71ID:P8S+c6I+ >>664
田吾作🍊土人さんの個人的意見押し付けられても…
田吾作🍊土人さんの個人的意見押し付けられても…
669名無しさん
2024/07/27(土) 19:48:54.79ID:dXhhujFR 基地外まつやまんこお得意のIDコロ連投中。
670名無しさん
2024/07/27(土) 19:51:31.45ID:pXnZ2eg6 >>655
瀬戸芸より人が来た(らしい)のに一回で終わるなんて変なの
瀬戸芸より人が来た(らしい)のに一回で終わるなんて変なの
671名無しさん
2024/07/27(土) 20:03:49.14ID:KWvkIyF+ >>653
マンダリンオリエンタル高松に宿泊客が多いとそんなにまっちょんに都合悪いんかw
マンダリンオリエンタル高松に宿泊客が多いとそんなにまっちょんに都合悪いんかw
672名無しさん
2024/07/27(土) 20:14:38.27ID:+B8uEoiD 高松にあるもの、出来るもの
全部失敗しないと困るんだって
西隣の人たち
全部失敗しないと困るんだって
西隣の人たち
673名無しさん
2024/07/27(土) 20:28:49.58ID:+8X4SzxL 自称未来の四国腐首腐の方たち
「四国腐首腐になったら香川にある物全部ぶっ潰して難民収容所にするニダ」
「四国腐首腐になったら香川にある物全部ぶっ潰して難民収容所にするニダ」
674名無しさん
2024/07/27(土) 20:57:29.52ID:b3jYicHH 直島だけ行くなら直島泊まるのがええけど、小豆島や男木女木、栗林公園や琴平西讃に行くことを考えると高松が便利かなぁ
島から島だと泊まった翌日移動するだけで半日潰れちゃう
島から島だと泊まった翌日移動するだけで半日潰れちゃう
675名無しさん
2024/07/27(土) 21:01:02.59ID:htl5vaIo 島泊楽しいけど娯楽がなさすぎて数日が限界なんだよね
676名無しさん
2024/07/27(土) 21:01:03.11ID:79MwQaUD 江戸時代末期からの旅館「虎屋別館」 修繕終わり報道陣に公開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240726/8030018936.html
金刀比羅宮の参道沿いにある江戸時代から営業していた老舗旅館の修繕が終わり、8月から正式に宿泊客を受け入れるのを前に客室などが報道陣に公開されました。
琴平町の金刀比羅宮の参道沿いにある「虎屋別館」は江戸時代末期から旅館として営業した後、1975年から休業していました。
外国人が好きそうな旅館だな
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240726/8030018936.html
金刀比羅宮の参道沿いにある江戸時代から営業していた老舗旅館の修繕が終わり、8月から正式に宿泊客を受け入れるのを前に客室などが報道陣に公開されました。
琴平町の金刀比羅宮の参道沿いにある「虎屋別館」は江戸時代末期から旅館として営業した後、1975年から休業していました。
外国人が好きそうな旅館だな
678名無しさん
2024/07/27(土) 21:05:16.59ID:g0J1Woxi 基地外まつやまんこの当たらない妄想願望悲しいね
679名無しさん
2024/07/27(土) 21:10:39.27ID:smGK9XPU マンダリンオープンしたら泊まったこともないのにクチコミにしょぼいだの二度と泊まりたくないだの悪口わんさと書きまくりそう、田吾作🍊w
680名無しさん
2024/07/27(土) 21:17:23.46ID:pNecaXbH ヤフコメもな
681名無しさん
2024/07/27(土) 21:19:32.19ID:ZfS5v21s 世界都市高松なれると思います真面目に
682名無しさん
2024/07/27(土) 21:26:26.26ID:dEaKYaZY 松屋万個きも
683名無しさん
2024/07/27(土) 22:39:33.97ID:MDzV7rGL684名無しさん
2024/07/27(土) 22:41:39.74ID:MDzV7rGL >>674
そもそも直島は1日じゃ回りきれんし
そもそも直島は1日じゃ回りきれんし
685名無しさん
2024/07/27(土) 22:46:01.70ID:oirGDQOd https://www.youtube.com/watch?v=erB6Sw1Q3dU
香川が名東県に編入されてから即分離し
今度は四国が2県になって愛媛に編入された時って
香川の師範学校や医学所が廃止されたり
特産だった砂糖作りに関する提案を廃案にしたり
そのくせ貧乏な愛媛の為に香川が多く支出して補助したり
酷い合併だったんだな
金だけ吸い上げて潰す気満々じゃん
香川が名東県に編入されてから即分離し
今度は四国が2県になって愛媛に編入された時って
香川の師範学校や医学所が廃止されたり
特産だった砂糖作りに関する提案を廃案にしたり
そのくせ貧乏な愛媛の為に香川が多く支出して補助したり
酷い合併だったんだな
金だけ吸い上げて潰す気満々じゃん
686名無しさん
2024/07/27(土) 23:08:31.83ID:e4xznNDT 腐りきったメンタリティーは昔も今も一緒
左とは関わらないのが一番ね
左とは関わらないのが一番ね
687名無しさん
2024/07/27(土) 23:30:28.95ID:UQXdxOye 今はあわよくば四国腐首腐になって香川ぶっ潰す気満々ってか
688名無しさん
2024/07/28(日) 00:12:24.30ID:XN+uoJu1 スーパーで香川県産コシヒカリが5キロ税込2800円だったんだが
米の値段高騰してるとは言え、ぼったくり過ぎじゃないの?
米の値段高騰してるとは言え、ぼったくり過ぎじゃないの?
689名無しさん
2024/07/28(日) 00:33:56.71ID:7YPHU8cB 10キロの値段だね
691名無しさん
2024/07/28(日) 06:48:16.20ID:fcZYPlJ2 香川も高松中央は人多いね。丸亀とか坂出はどんな感じ?
692名無しさん
2024/07/28(日) 07:24:58.81ID:diuBK+MX サンポートは瀬戸芸シーズンオフになると外国人全くいなくなるね
693名無しさん
2024/07/28(日) 08:57:17.40ID:oSw7AWQg 港では見かけるけどな
昨日も島巡りしてるっぽい外国人がパークレットで休んでたで
昨日も島巡りしてるっぽい外国人がパークレットで休んでたで
694名無しさん
2024/07/28(日) 08:58:05.26ID:oSw7AWQg そもそもどっからどこまでをサンポートって言うんやろ
695名無しさん
2024/07/28(日) 09:28:28.36ID:Oc1qZaTn 基地外まつやまんこの妄想願望レスってすぐわかるね、692とか
696名無しさん
2024/07/28(日) 09:40:57.33ID:JUq7xrDb マンダリンが気にいらなくて毎日イライラ
697名無しさん
2024/07/28(日) 09:43:02.37ID:Oz9g2QCm それに踊らさられてるたかまっちょん、695とか
698名無しさん
2024/07/28(日) 09:43:49.99ID:Oz9g2QCm 松山が気にいらなくて毎日イライラ
699名無しさん
2024/07/28(日) 09:46:44.06ID:GgCYqGy5 まっちょんがいらっしゃいました(笑)
701名無しさん
2024/07/28(日) 09:50:49.32ID:Oz9g2QCm 楽しいね!
702名無しさん
2024/07/28(日) 09:55:41.26ID:B4vnCqUG 佐渡島の金山が世界遺産に登録されるけど四国はまだ世界遺産ないな
観光客が他の地区に比べて少ないのもそのせいかも
観光客が他の地区に比べて少ないのもそのせいかも
703名無しさん
2024/07/28(日) 10:08:55.50ID:cwrN6Iju 世界に誇れる文化財があるわけでなく自然豊かなわけでなし世界遺産は無理でしょ
四国四県でお遍路を世界遺産にしたがってるけどね
四国四県でお遍路を世界遺産にしたがってるけどね
704あぼーん
NGNGあぼーん
705名無しさん
2024/07/28(日) 10:28:57.33ID:jF4QpvFa 四国は知名度がないのよね
金刀比羅宮が国の重要文化財に指定されたけど世界遺産になるにはハードル高いな
金刀比羅宮が国の重要文化財に指定されたけど世界遺産になるにはハードル高いな
707名無しさん
2024/07/28(日) 10:48:58.77ID:fcZYPlJ2 香川今日33度らしいけど、体感40度くらいだわ
708名無しさん
2024/07/28(日) 10:56:55.70ID:W6/Cn3Un 世界遺産羨ましいわ
709名無しさん
2024/07/28(日) 11:00:20.18ID:UsxUc5BX 世間がまだ気付いてないだけ
あと200年ぐらいしたらスゲー人気スポットになるから安心しろ
あと200年ぐらいしたらスゲー人気スポットになるから安心しろ
710名無しさん
2024/07/28(日) 11:07:40.38ID:JMxdSEBl 列島ニュースで放送されていたけど
参道の180年の歴史がある虎屋旅館が改築オープンするんやね
なかなか風格を生かしたいい建物だね
これとは別に有名建築デザイナー設計のホテルも建ってるようで・・
参道の180年の歴史がある虎屋旅館が改築オープンするんやね
なかなか風格を生かしたいい建物だね
これとは別に有名建築デザイナー設計のホテルも建ってるようで・・
711名無しさん
2024/07/28(日) 12:01:32.12ID:2R4kQHMg レオマのアジアの建物も100年経ったら文化遺産になるだろうな
713名無しさん
2024/07/28(日) 12:05:01.16ID:UP99UCNe 世界遺産になり得るのは四国では金比羅宮だけかな
715名無しさん
2024/07/28(日) 12:49:41.05ID:dp3E2ejQ 庭園なら栗林公園よりすごいのが全国のどこかにありそう
716名無しさん
2024/07/28(日) 12:53:33.16ID:RCd/J8Hp 3大名園とセットで申請したらいいと思う
茨城石川岡山香川は世界遺産ないからちょうどいい
茨城石川岡山香川は世界遺産ないからちょうどいい
717名無しさん
2024/07/28(日) 13:01:39.90ID:eUGOaV9P 日本三大庭園が格上だしな
718名無しさん
2024/07/28(日) 13:08:46.22ID:G6e14ns9 城山が崩壊するようなあれが世界遺産なんてとても無理やな
720名無しさん
2024/07/28(日) 13:31:13.42ID:GuBuN817 虎屋の本館は取り壊し済みで隈研吾デザインのホテルになる
うどん屋は参道の向かいに移転してるよ
うどん屋は参道の向かいに移転してるよ
721名無しさん
2024/07/28(日) 14:01:28.70ID:mXd6+nnF 香◯県な◯しまふれ◯い診療所はいいかげんにしろよ!
いつも診療になったらカルテがない、
身内一人には医師一人が診察に3つの診断をつけたが
そもそも一人の医師が3つも診断なんてできない。
すべて違法な!!
これから米国手動の摘発祭りだと、ワクワクします(´・ω・`)
いつも診療になったらカルテがない、
身内一人には医師一人が診察に3つの診断をつけたが
そもそも一人の医師が3つも診断なんてできない。
すべて違法な!!
これから米国手動の摘発祭りだと、ワクワクします(´・ω・`)
722名無しさん
2024/07/28(日) 14:32:52.46ID:VTcw40N0 虎屋とり壊しか、ちょっともったいなかったかも
723名無しさん
2024/07/28(日) 15:00:28.25ID:Gye4bdfS >>713
金毘羅さんだけじゃ無理だろう、日本の神道文化みたいな感じで全国の主要な神社と一緒に世界遺産登録とかなら可能性あると思うけど
金毘羅さんだけじゃ無理だろう、日本の神道文化みたいな感じで全国の主要な神社と一緒に世界遺産登録とかなら可能性あると思うけど
724名無しさん
2024/07/28(日) 15:16:16.62ID:DlfZfbtu 世界遺産はハードル高いな
登録されればインバウンドわんさか来てくれるのは間違いないし
姫路城レベルの文化財持ってるところは羨ましいわ
登録されればインバウンドわんさか来てくれるのは間違いないし
姫路城レベルの文化財持ってるところは羨ましいわ
725名無しさん
2024/07/28(日) 15:21:03.15ID:Gye4bdfS 文化財では逆立ちしても関西には敵わない
なんせ関西だけで世界遺産が6件もあるからね
四国はその関西のすぐ隣
世界遺産一つ出来たとしても霞んでしまうレベル
なんせ関西だけで世界遺産が6件もあるからね
四国はその関西のすぐ隣
世界遺産一つ出来たとしても霞んでしまうレベル
726名無しさん
2024/07/28(日) 15:21:25.73ID:jQLi+SZX 去年栗林公園で大名庭園サミットが開かれててとっくに世界遺産登録目指してた
日本庭園は観光客が増えすぎても雰囲気壊れるから微妙なところやね
日本庭園は観光客が増えすぎても雰囲気壊れるから微妙なところやね
727あぼーん
NGNGあぼーん
728あぼーん
NGNGあぼーん
729名無しさん
2024/07/28(日) 16:12:33.24ID:XFqBN5R8 ↑なにこれこわい((( ;゚Д゚)))
730名無しさん
2024/07/28(日) 16:19:41.05ID:pTnfu8yA 気温が37℃を超えてきてるよ
体温より高いのは、さすがにヤバイな
体温より高いのは、さすがにヤバイな
731名無しさん
2024/07/28(日) 16:26:28.91ID:vkloQZFK 気が狂いそう
732名無しさん
2024/07/28(日) 16:51:06.30ID:rfs5XzKf 金毘羅さんの階段沿いにリフトか何かを付けてくれたら年寄りも行けるのにな。
733名無しさん
2024/07/28(日) 17:37:20.82ID:M2r4FL06 金刀比羅もケーブルカーかロープウェイのいずれかは付けた方が良さそう
734名無しさん
2024/07/28(日) 17:52:52.71ID:4amEPpDr 見栄えが悪くなるから空飛ぶクルマ
735名無しさん
2024/07/28(日) 18:07:34.65ID:TIs5tJL6 変にいじって琴平山が崩れたら怖いからなんにもしないほうがいい
736名無しさん
2024/07/28(日) 18:10:48.06ID:bIUqIPJk 外に出られん暑さ
台風来て欲しいかも
台風来て欲しいかも
737名無しさん
2024/07/28(日) 18:15:34.87ID:25dWguay 水道からぬるま湯が出てくるんだが
738名無しさん
2024/07/28(日) 18:16:54.95ID:cUTw0SCJ 自然災害怖いよな。
739名無しさん
2024/07/28(日) 18:29:44.47ID:UHECaHx1 >>726
栗林公園はピーク時から大幅に観光客減ってるからもう少し増えてほしいかもなピーク時には栗林公園に動物園もあって週末は子供連れで賑わってた
栗林公園はピーク時から大幅に観光客減ってるからもう少し増えてほしいかもなピーク時には栗林公園に動物園もあって週末は子供連れで賑わってた
740名無しさん
2024/07/28(日) 18:34:12.19ID:b2agi1Y/ 動物園には夏場はプール、夏場以外は電気自動車やってた
741名無しさん
2024/07/28(日) 18:37:52.15ID:JfIqQsul かなり昔の話だよね
70歳くらいの人?
70歳くらいの人?
742名無しさん
2024/07/28(日) 18:40:57.36ID:eFGhdWip >>736
いま台風が来たら城山が崩壊するからやばいよ。
いま台風が来たら城山が崩壊するからやばいよ。
744名無しさん
2024/07/28(日) 18:46:09.26ID:BueDevoV 崖の近くには住みたくないな
745名無しさん
2024/07/28(日) 18:48:31.46ID:B3lCrNBz 庵治とか屋島とかヤバそう
高松城はショボい石垣だから崩壊しても問題ないね
高松城はショボい石垣だから崩壊しても問題ないね
746名無しさん
2024/07/28(日) 19:00:56.04ID:uzle/4q8 きちがいまちょんやま発狂したんか
747名無しさん
2024/07/28(日) 19:03:31.06ID:B2vW/wBC ただでさえ行くとこないのに城山崩壊してあんなことになったからな。あとは銭湯だけか
僻地ド田舎M山しょぼ
僻地ド田舎M山しょぼ
748名無しさん
2024/07/28(日) 19:12:45.21ID:8YWzMvYT セトゲーぱくりイベントし○の○が大失敗したのが終わりのはじまり
残念
残念
749名無しさん
2024/07/28(日) 19:16:25.79ID:L4cn8ZIG 3大庭園なんて誰かが勝手に言い出して勝手に3大にしてるだけだしな
それに比べ栗林は国から正式に3大庭園以上のお墨付き
それに比べ栗林は国から正式に3大庭園以上のお墨付き
750名無しさん
2024/07/28(日) 19:25:07.27ID:zzANSE4o 栗林「公園」というネーミングが悪い
751名無しさん
2024/07/28(日) 19:30:32.38ID:60faZB6I ただの公衆浴場なのに「温泉」ってのも…
752名無しさん
2024/07/28(日) 19:47:46.38ID:srW2kAmN >>750
英語表記はparkじゃなぐてgardenじゃなかったっけ?
英語表記はparkじゃなぐてgardenじゃなかったっけ?
753名無しさん
2024/07/28(日) 20:03:29.21ID:+uddLDUV 栗林公園の動物園は無くして正解だったろ
臭いで評判悪かった気がするぞ
臭いで評判悪かった気がするぞ
754あぼーん
NGNGあぼーん
755名無しさん
2024/07/28(日) 20:12:23.75ID:4amEPpDr ↑の人暑さでおかしくなったんですか?
756名無しさん
2024/07/28(日) 20:21:58.52ID:oSw7AWQg 精神障害って病気なんだから悪く言っちゃダメやろ
757名無しさん
2024/07/28(日) 21:33:52.71ID:aBgskQuq でも栗林公園は動物園無くしてから入り込み客数減り続けてるし
758名無しさん
2024/07/28(日) 21:37:28.93ID:MN7/AYmC まっちょんは崩壊した城山の心配でもしてろよ
759名無しさん
2024/07/28(日) 21:41:16.69ID:bH9X8nt0 まぁ瀬戸芸うまくいってよかったよな。パクリ芸術祭が大こけして赤っ恥かいた県が近くにあるけどもう悲惨。
760名無しさん
2024/07/28(日) 21:50:44.36ID:csY5pIoO 週間予報が37℃だらけなんだが
ふざけてるの?
ふざけてるの?
761名無しさん
2024/07/28(日) 22:17:39.73ID:KBzsTPAv 22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 香川県高松 32.1
2 東京都羽田 31.9
3 静岡県浜松 31.9
4 和歌山県新宮 31.9
5 埼玉県熊谷 31.8
6 茨城県土浦 31.7
7 岡山県倉敷 31.6
8 香川県多度津 31.6
9 大阪府大阪 31.5
10 大阪府八尾 31.5
香川は夜になってもなかなか下がらないのが腹立つんだよな
順位 観測地点名 最高
1 香川県高松 32.1
2 東京都羽田 31.9
3 静岡県浜松 31.9
4 和歌山県新宮 31.9
5 埼玉県熊谷 31.8
6 茨城県土浦 31.7
7 岡山県倉敷 31.6
8 香川県多度津 31.6
9 大阪府大阪 31.5
10 大阪府八尾 31.5
香川は夜になってもなかなか下がらないのが腹立つんだよな
762名無しさん
2024/07/28(日) 23:50:50.86ID:RtcolAn6 サンポートアリーナのこけら落としイベントはRIZINか
763名無しさん
2024/07/29(月) 00:06:29.47ID:hxOmlRuO これは集客出来るな。
まっちょん残念( ´△`)w
まっちょん残念( ´△`)w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 『ダブルワーク』こそが物価高騰対策よな。節約って😅 [315293707]
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 【朗報】ケモノ系Vtuber事務所、爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]