前スレ
香川県 総合 Part54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1726317721/
香川県 総合 Part55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1726845588/
香川県 総合 Part56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727057976/
香川県 総合 Part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727507284/
香川県 総合 Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728180547/
探検
香川県 総合 Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/13(日) 18:09:47.48ID:YMhgJeFe
2024/10/13(日) 18:26:11.17ID:KLt5EXnb
愛媛アピール禁止
2024/10/13(日) 18:28:08.18ID:B6O2xQba
岡山アピール禁止
2024/10/13(日) 18:30:50.62ID:XavsfQyI
前スレは高松の悪口大会で酷かったな
他県民だけどいくらなんでもいい過ぎだよ
他県民だけどいくらなんでもいい過ぎだよ
2024/10/13(日) 18:33:27.13ID:LpWrWQBS
キチガイまつやまんこ田舎村が嫌われて「手」大草
2024/10/13(日) 18:35:35.95ID:xGpMF6Iz
前スレではだんだんや原宿跡のテナントの少なさが褒められたり商店街空き店舗率の高さがリスペクトされたりほんとよかったね松山はん
2024/10/13(日) 18:37:58.29ID:CRLjFWjg
バスタ松山の大幅規模縮小商業施設中止も称賛の嵐だったね。ヨカッタヨカッタ。
10名無しさん
2024/10/13(日) 18:40:05.31ID:t4Kr1I3b エミフル松前ってやっば凄いんだな。もっと頑張っていろんな魅力的なショップが集まって人もさらに集まってもっともっと栄えるといいな。
11名無しさん
2024/10/13(日) 18:50:09.74ID:UoGoBFXZ こわいスレw
12名無しさん
2024/10/13(日) 18:59:07.20ID:WcwhIUsc >>6
ほんとに一度松山の精神科で診てもらったほうがいいと思うよ。
ほんとに一度松山の精神科で診てもらったほうがいいと思うよ。
13名無しさん
2024/10/13(日) 18:59:25.83ID:tofPZUef 基地外に占領されたスレ
14名無しさん
2024/10/13(日) 19:00:40.80ID:uF40XJv2 一部のほっこが騒いどるだけやきんNGしたらええんぞ
15名無しさん
2024/10/13(日) 19:03:42.55ID:E+nBZhI8 荒らしが荒らすほど高松が発展する法則
16名無しさん
2024/10/13(日) 19:05:15.25ID:hiKAECPI 自民党の軍門に下るまで言いがかりつけて
盗聴盗撮繰り返すだけの公営暴力団 公安警察
多くの宗教や団体は
自民党のせいで手が出せない団体になったのではなく
自民党のための団体になるまで嫌がらせする馬鹿を集めてるのが公安警察
考えてみよう
警察官僚はパチンコも何もかも見過ごす自分の利権最優先のクズ
末端構成員は小学生以下の学力の馬鹿
小学生以下の学力の馬鹿が採用されてる集団が自作自演で天才スパイとか名乗って
こいつらが
褒められまくって
やってることが犯罪だぞ
この事が!!!この一事こそがすべてだろうw
クズーバカの連携プレーしてる犯罪組織 公安
世界中の政治家は捜査機関の内部に政治家のための犯罪組織(営利目的で、どんなことでもする役人)を入れて養う
仲間意識で悪事を隠蔽させるために
盗聴盗撮繰り返すだけの公営暴力団 公安警察
多くの宗教や団体は
自民党のせいで手が出せない団体になったのではなく
自民党のための団体になるまで嫌がらせする馬鹿を集めてるのが公安警察
考えてみよう
警察官僚はパチンコも何もかも見過ごす自分の利権最優先のクズ
末端構成員は小学生以下の学力の馬鹿
小学生以下の学力の馬鹿が採用されてる集団が自作自演で天才スパイとか名乗って
こいつらが
褒められまくって
やってることが犯罪だぞ
この事が!!!この一事こそがすべてだろうw
クズーバカの連携プレーしてる犯罪組織 公安
世界中の政治家は捜査機関の内部に政治家のための犯罪組織(営利目的で、どんなことでもする役人)を入れて養う
仲間意識で悪事を隠蔽させるために
17名無しさん
2024/10/13(日) 19:26:16.99ID:pai3Fp4Q どう見ても高松の商店街とオルネの空洞化がひどくて高松民が発狂してるスレだろ
18名無しさん
2024/10/13(日) 19:29:30.17ID:YUilLGFm 高松は岡山の衛星都市だからな
人口ストローされすぎて倉敷市よりも人口減っててワロタ
人口ストローされすぎて倉敷市よりも人口減っててワロタ
19名無しさん
2024/10/13(日) 19:43:25.24ID:r0mN3m9Z 松山の商店街の深刻な衰退っぷりとJR松山駅周辺再開発のお先真っ暗状態が酷くて松山民が大発狂してるんだろ
20名無しさん
2024/10/13(日) 19:47:27.62ID:PWRKP/l9 アミュプラザ長崎 テナント240以上
原宿跡 テナント5
談談 テナント17
計画中のバスタ テナント0(商業施設中止のため)
人口の少ない長崎に松山ボロ負けワロタ
原宿跡 テナント5
談談 テナント17
計画中のバスタ テナント0(商業施設中止のため)
人口の少ない長崎に松山ボロ負けワロタ
21名無しさん
2024/10/13(日) 19:48:21.38ID:lrGrAfgG22名無しさん
2024/10/13(日) 19:50:12.42ID:XYPhGjSI 必要ない
中止になった
バスタ松山の商業施設の話かな?
やっぱどう考えてもエミフル松前には勝てんよなあ…
中止になった
バスタ松山の商業施設の話かな?
やっぱどう考えてもエミフル松前には勝てんよなあ…
23名無しさん
2024/10/13(日) 19:51:36.79ID:9CUzlBch 何度繰り返しても立体交差事業の中止は覆りませんここは妄想スレではありません都心、大阪、岡山に人口がどんどん流出するのだから高松が衰退するのは仕方ないです
ほんともう諦めてくれ
ほんともう諦めてくれ
24名無しさん
2024/10/13(日) 19:51:54.25ID:+9G1cviw 商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなに衰退してしまったの
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなに衰退してしまったの
25名無しさん
2024/10/13(日) 19:53:03.27ID:XOC4AFlM 花園の香川日産道路側だけ完全につぶしていたわ
ただ、建て直したら集約するんだろうなあ
アリーナ北1車線化はやっぱりサンポートとオルネの間に東西の立体交差道路を作る無駄遣い口実らしいね
なし崩し連鎖で香川県の金をなくすことによって、新幹線を四国へ入れさせない強い意志を感じた
高松の商店街が空洞化? 丸亀町と銀天街を間違えるなんて、さすがJR四国と琴電を間違えただけはあるな
ただ、建て直したら集約するんだろうなあ
アリーナ北1車線化はやっぱりサンポートとオルネの間に東西の立体交差道路を作る無駄遣い口実らしいね
なし崩し連鎖で香川県の金をなくすことによって、新幹線を四国へ入れさせない強い意志を感じた
高松の商店街が空洞化? 丸亀町と銀天街を間違えるなんて、さすがJR四国と琴電を間違えただけはあるな
26名無しさん
2024/10/13(日) 19:55:37.45ID:wICs11li 原宿跡
テナント
・ローカルアパレルショップ(唯一の物販ショップ)
・居酒屋
・保育施設
・フィットネスクラブ
・オフィス
まちなかの元ファッションビル跡再開発したのに
なんでこんなにテナント少ないの
物販のショップ一店舗しかないんだけど
おまけにカフェすらないなんて…
テナント
・ローカルアパレルショップ(唯一の物販ショップ)
・居酒屋
・保育施設
・フィットネスクラブ
・オフィス
まちなかの元ファッションビル跡再開発したのに
なんでこんなにテナント少ないの
物販のショップ一店舗しかないんだけど
おまけにカフェすらないなんて…
27名無しさん
2024/10/13(日) 19:59:07.57ID:UbrLYBdu バスタ松山
当初の計画
三階建て立体式商業施設併設
計画変更大幅規模縮小
一階建て平面式商業施設なし
なんでこんなに変わってしまったの?
当初の計画
三階建て立体式商業施設併設
計画変更大幅規模縮小
一階建て平面式商業施設なし
なんでこんなに変わってしまったの?
29名無しさん
2024/10/13(日) 20:04:26.39ID:0cKVeJ6M 連続立体交差事業中止は草
どこでもやってそうなのになんで辞めるの?
どこでもやってそうなのになんで辞めるの?
30名無しさん
2024/10/13(日) 20:05:20.49ID:7ncIQAzY32名無しさん
2024/10/13(日) 20:08:38.04ID:gm7Fxpkr キチガイまつやまんこが存在すらしてないJR高松駅連続立体交差事業でギャーギャー喚いとる(笑)
35名無しさん
2024/10/13(日) 20:11:23.53ID:7Hbcclhv 駅前の衰退も著しくことでんそごうも閉店した
わずか4年でした
わずか4年でした
36名無しさん
2024/10/13(日) 20:11:41.59ID:aEs+XJqN 銀天街エル字再開発はいつ始めるの
まさか商店街に人が来なくて衰退が激しいから中…なんてことはないよね
まさか商店街に人が来なくて衰退が激しいから中…なんてことはないよね
37名無しさん
2024/10/13(日) 20:13:21.25ID:mcz2JRKk 車社会で人が来ないから
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
にまで空き店舗率が上がったのかな
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
にまで空き店舗率が上がったのかな
38名無しさん
2024/10/13(日) 20:15:55.18ID:ljC5CKZ0 車社会で市外のモールに人もショップも奪われたら商店街に人は来なくなるしショップも出店してくれんよな
だから原宿跡も団団もテナントが少なくてバスタ計画から商業施設計画削除…
だから原宿跡も団団もテナントが少なくてバスタ計画から商業施設計画削除…
39名無しさん
2024/10/13(日) 20:17:40.08ID:2iDNMgk8 高架化したのに快速電車が走るわけでもなく
駅ビル商業施設ができるわけでもなかったJRM山駅かわいそう…
駅ビル商業施設ができるわけでもなかったJRM山駅かわいそう…
40名無しさん
2024/10/13(日) 20:18:56.46ID:0RVxKuja >>37
エミフル松前にストロー
エミフル松前にストロー
41名無しさん
2024/10/13(日) 20:20:18.98ID:nsKVDhTe そういえば新居浜大丸も今治大丸も潰れたな
42名無しさん
2024/10/13(日) 20:21:59.40ID:cv5dUf0j >>35
市駅の駅前銀天街の空き店舗率25%はどう説明するの?
市駅の駅前銀天街の空き店舗率25%はどう説明するの?
43名無しさん
2024/10/13(日) 20:24:58.42ID:FgmcnOlv 乗降客が少なくて集客力もないから
駅ビル商業施設なし高架下商業ゾーンだけテナント17
バスタ商業施設中止
か、納得
駅ビル商業施設なし高架下商業ゾーンだけテナント17
バスタ商業施設中止
か、納得
44名無しさん
2024/10/13(日) 20:27:07.60ID:qx6PU2L246名無しさん
2024/10/13(日) 20:29:39.65ID:3YMnn9AC 銀天街と大街道ではないね
だってあの空き店舗率の高さ…
だってあの空き店舗率の高さ…
47名無しさん
2024/10/13(日) 20:31:27.97ID:dpubr12u >>42
キチガイまつやまんこ説明放棄www
キチガイまつやまんこ説明放棄www
48名無しさん
2024/10/13(日) 20:31:58.81ID:3sAZWzJn 中核市の衰退の始まりだったのかもな
高松の学生は東京や大阪に進学して帰ってこないしデパートはジジババしか来ないのだからそりゃ閉店するだろ
しかも近隣に政令指定都市の岡山もあるから中讃西讃市民は高松より橋渡って岡山に遊びに行くし高松市街地は打つ手なしだよ
高松の学生は東京や大阪に進学して帰ってこないしデパートはジジババしか来ないのだからそりゃ閉店するだろ
しかも近隣に政令指定都市の岡山もあるから中讃西讃市民は高松より橋渡って岡山に遊びに行くし高松市街地は打つ手なしだよ
50名無しさん
2024/10/13(日) 20:33:50.06ID:INtsGRNF 打つ手なしドン詰まり衰退田舎県庁所在地まつやまんこ長文発狂
51名無しさん
2024/10/13(日) 20:35:18.61ID:kPdFUb/3 まちなか再開発なに1つ成功してない松山ってかわいそう…
52名無しさん
2024/10/13(日) 20:36:52.63ID:MdJmSzDy 岡山人なの隠さなくなったね荒らしさん
53名無しさん
2024/10/13(日) 20:37:17.31ID:wg9EgWkB 原宿跡大コケ
エル字音沙汰なし
段々 テナント少なすぎて問題外
バスタ 商業施設中止
打つ手ないどころかもう終わってんじゃん
エル字音沙汰なし
段々 テナント少なすぎて問題外
バスタ 商業施設中止
打つ手ないどころかもう終わってんじゃん
54名無しさん
2024/10/13(日) 20:39:49.43ID:KwTZdXFe ジジババさえ来ないから商店街空き店舗率がこんなことに…
大街道18%
銀天街25%
みんな車に乗って隣町のエミフルか…
そらどんどん人も離れるし店も商店街から離れてってしまうわな…
大街道18%
銀天街25%
みんな車に乗って隣町のエミフルか…
そらどんどん人も離れるし店も商店街から離れてってしまうわな…
55名無しさん
2024/10/13(日) 20:40:46.92ID:YQlYi2Je 倉敷の三越が潰れた話はしないんだなw
56名無しさん
2024/10/13(日) 20:41:20.69ID:bz7gQj5X57名無しさん
2024/10/13(日) 20:42:04.03ID:G1imj13g >>49
松山再開発の目玉の銀天街エル字再開発はいつ始まるの?
松山再開発の目玉の銀天街エル字再開発はいつ始まるの?
58名無しさん
2024/10/13(日) 20:42:58.83ID:Ef0Zsesk イオンモール岡山の高島屋もなくなるの早かったな
59名無しさん
2024/10/13(日) 20:44:42.69ID:aEs+XJqN ラフォーレ原宿松山撤退エミフル松前オープンですべてが崩壊した松山市街地再開発も大コケ事業休止のオンパレード
60名無しさん
2024/10/13(日) 20:47:39.05ID:G1imj13g61名無しさん
2024/10/13(日) 20:50:45.72ID:ZR+sxqXE 現在進行形で松山市街地衰退加速中
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
おまけにまちなか再開発が全然進まないからますますエミフルに人が流れて…
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
おまけにまちなか再開発が全然進まないからますますエミフルに人が流れて…
62名無しさん
2024/10/13(日) 20:53:38.26ID:zvSJiSvr クレメントもクレメントインも作ってもらえなかったJRM山駅ワロタ
63名無しさん
2024/10/13(日) 20:54:58.14ID:REGyzzzo 確かに、高松って美味しいフレンチのお店がないんだよな
64名無しさん
2024/10/13(日) 20:56:48.76ID:6vQEfNqb 宇和島駅以下の扱い(笑)
情けない県庁所在地
情けない県庁所在地
65名無しさん
2024/10/13(日) 20:58:34.81ID:BRzj4PWp フレンチで思いだしたけど
松山の俺のフレンチ・イタリアン閉業しちゃったんだね
残念だったね
松山の俺のフレンチ・イタリアン閉業しちゃったんだね
残念だったね
66名無しさん
2024/10/13(日) 21:00:31.71ID:BRzj4PWp あらー
68名無しさん
2024/10/13(日) 21:10:50.13ID:yuQGyu/s アエル松山のイタリアン「セラフィナ・ニューヨーク」ってまだあるん?
69名無しさん
2024/10/13(日) 21:20:05.23ID:H/ciSPuM70名無しさん
2024/10/13(日) 21:23:04.96ID:uKQ+xNQI 新居浜大丸今治大丸の売上げ総取りに失敗したのが松山中央商店街衰退の原因?
71名無しさん
2024/10/13(日) 21:26:57.05ID:1dVoWYRq 高松は人口少ないのにデパート2つも建てるからだよ
72名無しさん
2024/10/13(日) 21:27:53.97ID:JG+R8jMr >>65
都合の悪いことはお口チャックのまつやまんこw
都合の悪いことはお口チャックのまつやまんこw
73名無しさん
2024/10/13(日) 21:28:51.14ID:MwxvGzYN 今治大丸も新居浜大丸も潰れた愛媛県
74名無しさん
2024/10/13(日) 21:30:32.27ID:0FBV+KR0 人口少ないからご自慢だったファッションビルのアホーレなんちゃらが潰れたのか
75紺何なおき
2024/10/13(日) 21:32:39.00ID:oFz+hErS なに?何?何?何?
76名無しさん
2024/10/13(日) 21:33:00.75ID:UMDvqyTs 人口少ないから潰れたファッション跡地再開発してもテナント五店舗の再開発ビルしか作れんかったんかいなかのまつやま(笑)
77名無しさん
2024/10/13(日) 21:33:34.79ID:Ed/5UJkt 岡山について触れられたら連投で埋めるんだよな
分かりやすいわ
分かりやすいわ
78名無しさん
2024/10/13(日) 21:37:36.47ID:41R7nMAx まっちょんお得意岡山に罪擦り付け
80名無しさん
2024/10/13(日) 21:47:44.41ID:zTD5U+5c 馬鹿っぺ未完が必死すぎてワロタ
81名無しさん
2024/10/13(日) 22:06:20.07ID:03YACgA8 都道府県魅力度ランキング(笑)
83名無しさん
2024/10/13(日) 22:09:25.23ID:/5KBGTgR 前スレで高松と長崎駅ビルと比較されてたけど散々だったな
高松は観光客も来ないし人口減るしもう寂れるしかない街だね
高松は観光客も来ないし人口減るしもう寂れるしかない街だね
84名無しさん
2024/10/13(日) 22:09:57.67ID:A7VWA5Nx そんなに酷いから空き店舗だらけの商店街になったんだよ
衰退県庁所在地まつやま
衰退県庁所在地まつやま
85名無しさん
2024/10/13(日) 22:10:43.53ID:A7VWA5Nx 愛媛の負けー
86名無しさん
2024/10/13(日) 22:13:27.09ID:2ApukEZV 駅周辺商業施設比較
アミュプラザ長崎 テナント240以上
松山駅だんだん通り テナント17
バスタ松山(計画中) テナント0(商業施設中止のため)
どうなんだろう…
アミュプラザ長崎 テナント240以上
松山駅だんだん通り テナント17
バスタ松山(計画中) テナント0(商業施設中止のため)
どうなんだろう…
87名無しさん
2024/10/13(日) 22:13:35.83ID:TZIGVvwR なにこのスレ…
89名無しさん
2024/10/13(日) 22:17:01.38ID:eude51zt 2024年度都道府県魅力度ランキング
26位香川県
26位熊本県
28位愛媛県
あらら…
26位香川県
26位熊本県
28位愛媛県
あらら…
90名無しさん
2024/10/13(日) 22:19:06.67ID:bGazxwQW キチガイみかんがまた大発狂するなwww
93名無しさん
2024/10/13(日) 22:24:07.06ID:+HCH0gcI えーーーー!
なんで自称四国一の愛媛が香川より下????
てかそんなに一番好きなら20位以内に入れよショボー
なんで自称四国一の愛媛が香川より下????
てかそんなに一番好きなら20位以内に入れよショボー
94名無しさん
2024/10/13(日) 22:25:36.45ID:qYHceSPz 高松はインバウンドに舵を切って正解よ。
国際線利用者数は全国トップ10に入ってて岡山松山を圧倒してるしマンダリンも出来るから高松は安泰
国際線利用者数は全国トップ10に入ってて岡山松山を圧倒してるしマンダリンも出来るから高松は安泰
95名無しさん
2024/10/13(日) 22:26:38.87ID:ORYGPP9P ご自慢だったラフォーレなのに市民が買い物ボイコットして潰れたゆか?
それなら跡地があのへぼさでも納得やなw
それなら跡地があのへぼさでも納得やなw
96名無しさん
2024/10/13(日) 22:27:20.34ID:7HkDLDMd97名無しさん
2024/10/13(日) 22:28:23.52ID:ORYGPP9P 市民が街に行くのをボイコットしたのかな?
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
98名無しさん
2024/10/13(日) 22:30:44.77ID:Q3nx3geq あーあ
今年も都道府県県魅力度ランキング
四国一位になれませんでした
🍊さん残念!
今年も都道府県県魅力度ランキング
四国一位になれませんでした
🍊さん残念!
99名無しさん
2024/10/13(日) 22:30:51.59ID:EFgRkpe1 新幹線がないとインバウンドの恩恵なんてろくにないよ
飛行機の輸送力なんてたかが知れてるしな
■新幹線は飛行機の16倍の輸送力
東京と大阪間の輸送力の違いなのですが、飛行機は一日でおよそ2万席、それに比べて新幹線は32万席ということで16倍です
飛行機の輸送力なんてたかが知れてるしな
■新幹線は飛行機の16倍の輸送力
東京と大阪間の輸送力の違いなのですが、飛行機は一日でおよそ2万席、それに比べて新幹線は32万席ということで16倍です
100名無しさん
2024/10/13(日) 22:31:54.90ID:Hc85CIgo そもそもインバウンドは琴平や宇多津行ってて高松関係ないやんww
101名無しさん
2024/10/13(日) 22:32:53.90ID:nihzEWbX 28位
魅力度ランキング健闘したんじゃね
ただ四国1位じゃなかっただけで(震え声)…
魅力度ランキング健闘したんじゃね
ただ四国1位じゃなかっただけで(震え声)…
102名無しさん
2024/10/13(日) 22:34:39.54ID:bTMk7oBM 四国一位自負するんならせめて10位以内に入らんとな愛媛w
103名無しさん
2024/10/13(日) 22:35:14.37ID:h71+u64q 直島は高松より宇野からのフェリーがが早くて安い
電気も水道も岡山に依存しててほとんど岡山県だよ
電気も水道も岡山に依存しててほとんど岡山県だよ
104名無しさん
2024/10/13(日) 22:36:04.67ID:1K9OM7JT 28位?
四国トップなのかな〜
四国トップなのかな〜
105名無しさん
2024/10/13(日) 22:37:06.25ID:/YYyLtOs >>97
エミフル松前大人気やけん!
エミフル松前大人気やけん!
106名無しさん
2024/10/13(日) 22:39:08.79ID:FkW3aLSm 四国一位になれないやなんて恥ずかしすぎるわ
あんなに大都会🍊アピールしてかっこ悪
あんなに大都会🍊アピールしてかっこ悪
107名無しさん
2024/10/13(日) 22:41:02.84ID:UnaYSjsp どうか岡山県の順位にも触れてあげてやってくだせー
108名無しさん
2024/10/13(日) 22:51:15.20ID:P9OWwTa7 都道府県魅力度ランキング
12位長崎県👏👏👏
・
・
・
・
28位大草
12位長崎県👏👏👏
・
・
・
・
28位大草
109名無しさん
2024/10/13(日) 22:55:47.57ID:57vUTzRP まっちよょんお通夜状態
110名無しさん
2024/10/13(日) 23:01:25.74ID:ub6RJ1f/ アーケードと歓楽街が高知以下の都市 それが岡山
111名無しさん
2024/10/13(日) 23:02:33.02ID:PKD1IR8l 松山扱き下ろしてた所で岡山の価値は上がらんよ
112名無しさん
2024/10/13(日) 23:03:46.62ID:vWbuQIzT 自分たちが思ってるほど魅力も人気もないって悲しいことだよね
左横…
左横…
113名無しさん
2024/10/13(日) 23:05:14.21ID:sEa6Y4CP 魅力も人気もないとか自己紹介せんでも
116名無しさん
2024/10/13(日) 23:12:50.95ID:KQodxvih 犬が吠えたくらいでムキになるな
四国土民なんて所詮犯罪者の末裔だろ
四国土民なんて所詮犯罪者の末裔だろ
117名無しさん
2024/10/13(日) 23:14:45.15ID:mL/300U2 喧嘩するなよ
岡山が期成会に入らない限り四国に新幹線出来ないんだよ
岡山が期成会に入らない限り四国に新幹線出来ないんだよ
118名無しさん
2024/10/13(日) 23:15:47.85ID:er+px6s3 >>86
松山を擁護するわけじゃないけど長崎市の大型商業施設ってそのアミュプラザくらいしかないからな
あとは店舗数100にも満たないビルが2つあるくらい。長崎市全体で見ると経済圏は小さいよ。だからスタジアムシティも失敗するって散々言われてる
ちなみに都市としての小売り額は 松山>>長崎
松山を擁護するわけじゃないけど長崎市の大型商業施設ってそのアミュプラザくらいしかないからな
あとは店舗数100にも満たないビルが2つあるくらい。長崎市全体で見ると経済圏は小さいよ。だからスタジアムシティも失敗するって散々言われてる
ちなみに都市としての小売り額は 松山>>長崎
119名無しさん
2024/10/13(日) 23:31:21.60ID:O5TjRkoT 岡山さん繫華街煽り効いてるうううw
わざわざ四国版に来てくれてありがとね^^
わざわざ四国版に来てくれてありがとね^^
120名無しさん
2024/10/13(日) 23:34:39.10ID:JG/gU4dS121名無しさん
2024/10/13(日) 23:37:08.63ID:U3J2ektj いきなりのわざとら松山擁護(笑)
ま、いつも通りそこの人なんだけどね
ま、いつも通りそこの人なんだけどね
122名無しさん
2024/10/13(日) 23:46:05.47ID:6yI9PLJU 高松民は四国の玄関って言葉好きだよな
123名無しさん
2024/10/13(日) 23:47:46.14ID:Q+iqH1XY124名無しさん
2024/10/13(日) 23:48:42.57ID:n66gN7FG 松山民というか愛媛民って四国一って言葉好きだよな
126名無しさん
2024/10/13(日) 23:53:20.97ID:i1XbOi1r 都道府県魅力度ランキング愛媛は〜?
127名無しさん
2024/10/13(日) 23:55:11.10ID:wLf0dYFs >>123
キチガイまつやままんこ土人のまったく当たらない妄想願望予言おつかれさま〜
キチガイまつやままんこ土人のまったく当たらない妄想願望予言おつかれさま〜
128名無しさん
2024/10/13(日) 23:58:18.29ID:K+ukimgX 松山駅西口の中途半端なアリーナって出来るからどうかもわからんからな。バスタにしても知事が「採算性に懸念があって閑古鳥かま鳴く可能性がある」無人過疎エリアだって言ってるしこりゃ集客力なくて計画自体ポシャる可能性大かもな。
129名無しさん
2024/10/14(月) 00:00:00.79ID:wyJb9osv バスタ松山が三階建てから一階建て平面式商業施設なしに計画変更大幅規模縮小になったのは成功の見込みがないから?
130名無しさん
2024/10/14(月) 00:01:28.17ID:qH4zTPOg >>120
四国二位じゃダメなんですか!?
四国二位じゃダメなんですか!?
131名無しさん
2024/10/14(月) 00:05:21.56ID:sF1zZinO レンホー(笑)
132名無しさん
2024/10/14(月) 00:08:19.13ID:J0Eybh1e 南海放送の元社員を不同意わいせつの疑いで逮捕
南海放送に勤務していた53歳の男性が同僚の女性の化粧品に体液を付着させたとして不同意わいせつの疑いなどで逮捕されました
南海放送に勤務していた53歳の男性が同僚の女性の化粧品に体液を付着させたとして不同意わいせつの疑いなどで逮捕されました
133名無しさん
2024/10/14(月) 00:11:55.21ID:4Y6DWEcw どうして…
顔わからないほど撲殺
口に木の枝…松山総合公園でネコ虐待相次ぐ
警察に被害届【愛媛】
愛媛県松山市の公園で8月、無残な姿で死んだり傷つけられたりしたネコが相次いで見つかりました
何者かによる虐待の可能性があると見られています
顔わからないほど撲殺
口に木の枝…松山総合公園でネコ虐待相次ぐ
警察に被害届【愛媛】
愛媛県松山市の公園で8月、無残な姿で死んだり傷つけられたりしたネコが相次いで見つかりました
何者かによる虐待の可能性があると見られています
134名無しさん
2024/10/14(月) 00:15:35.92ID:5dRweG38 ジーライオンとあなぶきアリーナはほとんど同時期に出来て同じアーティストがアリーナツアーに来るから比較されるだろうね
135名無しさん
2024/10/14(月) 00:16:40.22ID:H++X+QGh 今年もまた都道府県魅力度ランキングに納得いかない奴らがXで文句たらたら吠えるんだろうな。聞かれてもないのに俺の中の都道府県魅力度ランキングとやらをツイートするんだが、あるあるなのが🍊が上位(笑)
137名無しさん
2024/10/14(月) 00:17:58.97ID:e/5S4lda キチガイまつやまんこの願望丸出し大草
138名無しさん
2024/10/14(月) 00:20:29.37ID:sZ1o16O0 他県の余計な口出しする前になんにもない広大な過疎原野に5千人規模の小さなアリーナが出来るかどうかの心配したらあほの🍊土人
139名無しさん
2024/10/14(月) 00:22:24.11ID:HAAHfWB6 えー、間違いなく失敗するからって理由で
バスタ松山の商業施設計画は削除されたんですか?
それって酷くない?
バスタ松山の商業施設計画は削除されたんですか?
それって酷くない?
140名無しさん
2024/10/14(月) 00:25:06.25ID:pr90N83J 間違いなく失敗するから駅高架化して新駅舎作ったのに駅ビル商業施設作らんと17区画の飲食ストリートしか作らんかったんか。おまけに系列のホテルもなし(間違いなく失敗?)
まつやまかわいそう…
まつやまかわいそう…
141名無しさん
2024/10/14(月) 00:27:47.27ID:XABEnAmt 🍊は素晴らしい県
魅力も人気もある素晴らしい県
のネット工作失敗したのが
🍊最大の失敗(爆)
魅力も人気もある素晴らしい県
のネット工作失敗したのが
🍊最大の失敗(爆)
142名無しさん
2024/10/14(月) 00:30:45.62ID:DqQvtGel 2024年度都道府県魅力度ランキング
四国二位だった県
おめでとう
四国二位だった県
おめでとう
143名無しさん
2024/10/14(月) 00:32:50.05ID:1voOqC24 >>130
県民は意図的にスルーしてますよ?
県民は意図的にスルーしてますよ?
145名無しさん
2024/10/14(月) 00:45:43.54ID:dG6+6UHA 自分たちが思ってる以上に全国的な人気もなく魅力があるとも思われてないなんて西隣の人たちかわいそう…
147名無しさん
2024/10/14(月) 01:01:07.86ID:+2mvUgSp そんなほんとのこと言ったら136がかわいそうじゃん
148名無しさん
2024/10/14(月) 01:14:11.39ID:PR65B5Od ヒッドーw
149名無しさん
2024/10/14(月) 03:21:06.69ID:X4S9fwjL いつまで経っても四国一位になれない落ちぶれどいなか西隣クソワロタ
150名無しさん
2024/10/14(月) 03:57:34.76ID:aqfJ3ZvQ 恥知らず土人集団左横
151名無しさん
2024/10/14(月) 05:37:18.56ID:JtE/hKde 道後温泉で有名な「松山市」に変化? 2棟の高層ビル建設、高架化事業も《楽待新聞》
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b06a8d2e2a83f821cdd73686d2538e8e1c591c7f
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b06a8d2e2a83f821cdd73686d2538e8e1c591c7f
152名無しさん
2024/10/14(月) 05:38:54.91ID:JtE/hKde >>151
本事業によって、松山駅周辺エリアは「四国の玄関口」とも言える交通結節点になる見込み。都市としての魅力向上と経済活性化に、大きく寄与することが期待されるところだ。
本事業によって、松山駅周辺エリアは「四国の玄関口」とも言える交通結節点になる見込み。都市としての魅力向上と経済活性化に、大きく寄与することが期待されるところだ。
154名無しさん
2024/10/14(月) 06:03:56.66ID:88oZajjc 岡山県民はアリーナツアーは神戸かグリーンアリーナに行くから、あなぶきアリーナは香川県民がどれだけ見に行くかにかかっているね
155名無しさん
2024/10/14(月) 06:50:31.87ID:cYjMp4rD このスレでは散々高松駅ビルはテナントが集まらないとか商店街の空洞化が酷いとか書かれてるけど、あなぶきアリーナはどうなるのかな
156名無しさん
2024/10/14(月) 06:59:08.37ID:uMz5+wsO157名無しさん
2024/10/14(月) 07:34:16.47ID:t4D/nGaO 今朝zipで放送してたが長崎の新スタジアムすごいね都市開発も一体感があっていい感じだったわ
こけら落としの福山雅治のコンサートも満席状態だったけど香川県立アリーナはどうなるかな
こけら落としの福山雅治のコンサートも満席状態だったけど香川県立アリーナはどうなるかな
159名無しさん
2024/10/14(月) 07:46:42.74ID:sKTpk3Iv160名無しさん
2024/10/14(月) 08:07:06.52ID:tlEN/zw6 神戸アリーナは土地所有者は神戸市(定期借地契約)だけど建物所有者はNTT都市開発であって、
運営のみ民間委託のあなぶきアリーナとはぜんぜん違うな
運営のみ民間委託のあなぶきアリーナとはぜんぜん違うな
161名無しさん
2024/10/14(月) 08:19:34.18ID:tlEN/zw6 長崎は純民間事業でジャパネットが借り入れを含めて事業費の全額を拠出か
162名無しさん
2024/10/14(月) 08:21:33.27ID:dZ4kNX2b 公営は赤字前提だから閉鎖とかはないけど、民営だと採算厳しくなると撤退があり得るから良し悪しだな
スポーツ施設だけでは絶対赤字だから、併設の商業施設やホテルがどれだけ利益出せるかにかかってる
スポーツ施設だけでは絶対赤字だから、併設の商業施設やホテルがどれだけ利益出せるかにかかってる
163名無しさん
2024/10/14(月) 09:15:44.46ID:gCPXtofG あと民営でも支えきれなくなるとどのみち市が支援する事になるだろうから税金が入る
スタジアムシティはまず失敗するだろうから長崎市がそのうち負担するようになるな
スタジアムシティはまず失敗するだろうから長崎市がそのうち負担するようになるな
164名無しさん
2024/10/14(月) 09:27:11.17ID:02F61FJY165名無しさん
2024/10/14(月) 09:31:19.24ID:ms57C/0c166名無しさん
2024/10/14(月) 09:34:43.01ID:UURumf/t 長崎と香川の違いとしてJリーグとBリーグの観客動員数がある
長崎のほうが香川より2~3倍近く観客入るんだよな
長崎のほうが香川より2~3倍近く観客入るんだよな
167名無しさん
2024/10/14(月) 09:41:58.46ID:uDbsz+T7 「長崎スタジアムシティ」爆誕 地域経済を潤す新造アリーナの魔力
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01072/00002/
実はこうした5000人から1万規模を収容する新造アリーナを手掛けるプロジェクトが全国各地で相次いでいる。しかも民間主導で建設されるケースが大半だ。
あなぶきアリーナは大半ではないのか?
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01072/00002/
実はこうした5000人から1万規模を収容する新造アリーナを手掛けるプロジェクトが全国各地で相次いでいる。しかも民間主導で建設されるケースが大半だ。
あなぶきアリーナは大半ではないのか?
168名無しさん
2024/10/14(月) 09:42:55.94ID:dZ4kNX2b >>166
ほぼ毎日試合して3万人とか入るプロ野球ならともかく、ホーム戦は平均週一以下でかつシーズンも限られてるサッカーやバスケの収入じゃ施設側は維持できんよ
だからどこも税金投入してて税リーグなんて言われてる
ほぼ毎日試合して3万人とか入るプロ野球ならともかく、ホーム戦は平均週一以下でかつシーズンも限られてるサッカーやバスケの収入じゃ施設側は維持できんよ
だからどこも税金投入してて税リーグなんて言われてる
169名無しさん
2024/10/14(月) 09:45:34.09ID:KVc40aI9 >>168
ジャパネットも最初からそれわかってて、スタジアムの補填は商業やオフィスで補うと言ってる
だけど九州どころか全国でも屈指の人口減少地帯で都市規模も佐賀とたいして変わらない長崎が維持できるわけないんだよな
ジャパネットも最初からそれわかってて、スタジアムの補填は商業やオフィスで補うと言ってる
だけど九州どころか全国でも屈指の人口減少地帯で都市規模も佐賀とたいして変わらない長崎が維持できるわけないんだよな
171名無しさん
2024/10/14(月) 09:58:32.78ID:ukC5jp3+ それでもにぎわいの創出でもできれば行政が負担してもいいと思うんだよ
それが観客は少ない、アリーナ使用してない時は全く人は集まらないそれでいて都市の規模を無視した収容人数のアリーナ
こういうハコ作るの香川は得意だよな
それが観客は少ない、アリーナ使用してない時は全く人は集まらないそれでいて都市の規模を無視した収容人数のアリーナ
こういうハコ作るの香川は得意だよな
173名無しさん
2024/10/14(月) 10:01:39.61ID:jq1I+uuD175名無しさん
2024/10/14(月) 10:05:50.13ID:9tWlDkM8 キチガイまつやまんこどんだけ発狂してんの
176名無しさん
2024/10/14(月) 10:08:05.30ID:6i4reYU6 >>153
早朝から発狂キチガイまっちょん死んだら?
早朝から発狂キチガイまっちょん死んだら?
177名無しさん
2024/10/14(月) 10:09:10.05ID:6i4reYU6 >>156
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
178名無しさん
2024/10/14(月) 10:10:35.17ID:6i4reYU6 >>156
永遠にキチガイ死ぬまでキチガイあほのまつやまんこ哀れ
永遠にキチガイ死ぬまでキチガイあほのまつやまんこ哀れ
179名無しさん
2024/10/14(月) 10:12:25.09ID:6i4reYU6 >>165
キチガイまつやまんこに反省なんて言葉知らないからな
キチガイまつやまんこに反省なんて言葉知らないからな
180名無しさん
2024/10/14(月) 10:13:03.76ID:6N8TeCsk >>178
大丈夫?
大丈夫?
181名無しさん
2024/10/14(月) 10:14:40.73ID:vDNhDH8K 香川県にはジャパネットみたいな有名な地場会社あんのかい😥
182名無しさん
2024/10/14(月) 10:17:06.90ID:c6MItm0C >>161
キチガイまつやまんこは誰も読まない長文駄文レスがお得意wwwwwwwwwwwwwww
キチガイまつやまんこは誰も読まない長文駄文レスがお得意wwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん
2024/10/14(月) 10:17:47.29ID:c6MItm0C キチガイまつやまんこ発狂スレ
184名無しさん
2024/10/14(月) 10:17:55.24ID:GhmFbieA 昔はセシールがあった
185名無しさん
2024/10/14(月) 10:18:19.43ID:c6MItm0C キチガイまつやまんこ発狂スレwwwwwwwww.
186名無しさん
2024/10/14(月) 10:19:21.46ID:CWS0owog >>180
おまえこそ大丈夫?
おまえこそ大丈夫?
187名無しさん
2024/10/14(月) 10:22:45.83ID:PbCfHExg テナント数がね…
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山 5
だんだん通り 17
バスタ松山計画 0(商業施設中止)
この差はなんなんだろ…
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山 5
だんだん通り 17
バスタ松山計画 0(商業施設中止)
この差はなんなんだろ…
188名無しさん
2024/10/14(月) 10:25:52.47ID:VOBxBPWc >>165
にぎわうことのないまちなか再開発にばかみたいに金かけて松山は救いようのない衰退ど田舎…
にぎわうことのないまちなか再開発にばかみたいに金かけて松山は救いようのない衰退ど田舎…
189名無しさん
2024/10/14(月) 10:26:08.22ID:wufU/v5w 凶悪重度精神障害者アラート
精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大
レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます
凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです
日本国
闇の組織
朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
林、一樹
西本智和
愛、媛、県、警にもいる
朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団
そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ
白いフリをしやがる
実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、
嘘をつく猟奇的な危険集団が、
愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック
朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大
レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます
凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです
日本国
闇の組織
朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
林、一樹
西本智和
愛、媛、県、警にもいる
朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団
そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ
白いフリをしやがる
実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、
嘘をつく猟奇的な危険集団が、
愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック
朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
191名無しさん
2024/10/14(月) 10:27:57.70ID:gCPXtofG 長崎の大型商業施設はアミュプラザだけ、それもテナントかき集めてのオープンだし経済圏が弱い
2021年 小売業年間商品販売額ランキング(100万)
松山市562,492>>>長崎市346,959
2021年 小売業年間商品販売額ランキング(100万)
松山市562,492>>>長崎市346,959
192名無しさん
2024/10/14(月) 10:28:16.27ID:kCM7zx7W >>153
それ以上に見劣りする中途半端なアリーナをJR松山駅周辺に作るんや…頭沸いてんのか…
それ以上に見劣りする中途半端なアリーナをJR松山駅周辺に作るんや…頭沸いてんのか…
193名無しさん
2024/10/14(月) 10:31:37.08ID:aLIAB3t3 >>169
ジャパネットたかたHDの売上高を
去年は過去最高を記録してるじゃん
HD本社機能も長崎県佐世保市から
勢いある九州商業の企業群が集まる
福岡市に移転してグローバルな視点から
地盤沈下が進む長崎県都の長崎市を
盛り上げる為に再開発の象徴とも言える
長崎スタジアムシティに資金を投入して
長崎の為に一役買おうとしてる企業姿勢は
素晴らしいと思うけどな
ジャパネットたかたHDの売上高を
去年は過去最高を記録してるじゃん
HD本社機能も長崎県佐世保市から
勢いある九州商業の企業群が集まる
福岡市に移転してグローバルな視点から
地盤沈下が進む長崎県都の長崎市を
盛り上げる為に再開発の象徴とも言える
長崎スタジアムシティに資金を投入して
長崎の為に一役買おうとしてる企業姿勢は
素晴らしいと思うけどな
194名無しさん
2024/10/14(月) 10:32:57.43ID:po7tF5Cz >>191
魅力の問題
ド田舎松山にはアミュプラザ長崎のような魅力的なショッピングモールはない商店街も寂れて空き店舗だらけだから集客力なしみんなエミフル松前に行ってしまうだからド田舎松山は長崎には勝てません残念
魅力の問題
ド田舎松山にはアミュプラザ長崎のような魅力的なショッピングモールはない商店街も寂れて空き店舗だらけだから集客力なしみんなエミフル松前に行ってしまうだからド田舎松山は長崎には勝てません残念
195名無しさん
2024/10/14(月) 10:35:19.60ID:tlEN/zw6 ジャパネットの通販も70代以上のネット通販が苦手な世代がいなくなれば衰退するだろう
だから思い切って不動産事業に投資したか
発想はJR九州、四国と同じかも
だから思い切って不動産事業に投資したか
発想はJR九州、四国と同じかも
196名無しさん
2024/10/14(月) 10:36:13.53ID:gCPXtofG まあ長崎を無理やり持ち上げたいならそれもいいけどw
長崎自体もう終わってる地域だから箱物建てても盛り上がるのは最初だけだよ。西九州新幹線もそうだったんだから
長崎自体もう終わってる地域だから箱物建てても盛り上がるのは最初だけだよ。西九州新幹線もそうだったんだから
197名無しさん
2024/10/14(月) 10:36:56.53ID:0Qf75hUN こがねとピコピコは仕込んだな
これだからテレビは廃れる一方
これだからテレビは廃れる一方
198名無しさん
2024/10/14(月) 10:39:16.48ID:Nvkdrnsi はっきりとわかる状態での鉄道連立は、高徳線高松口つまり栗林駅周辺が最初
1976年11月
そもそも伊予鉄が連立していない時点で松山は終わっていることに気付け
1976年11月
そもそも伊予鉄が連立していない時点で松山は終わっていることに気付け
199名無しさん
2024/10/14(月) 10:39:50.24ID:FjBcqADM >>155
このスレでは散々ラフォーレ跡地もJR松山新駅舎内商業施設もテナントが集まらないとか商店街の空洞化が酷くて空き店舗率が高すぎ寂れすぎと書かれてるがJR松山駅近くの小さいアリーナはどうなるのかな
このスレでは散々ラフォーレ跡地もJR松山新駅舎内商業施設もテナントが集まらないとか商店街の空洞化が酷くて空き店舗率が高すぎ寂れすぎと書かれてるがJR松山駅近くの小さいアリーナはどうなるのかな
200名無しさん
2024/10/14(月) 10:42:09.76ID:AQb8wp2U 空き店舗率凄いわ
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなに店がなくなったの
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなに店がなくなったの
201名無しさん
2024/10/14(月) 10:46:01.33ID:PbCfHExg202名無しさん
2024/10/14(月) 10:50:38.12ID:4WJ9/Z0x203名無しさん
2024/10/14(月) 10:54:36.81ID:m5oNpMeM 都道府県魅力度ランキング今年も四国二位だった田舎県が嫉妬のあまり早朝から暴れてたのな
んで倍の規模のアリーナが出来た高松が憎くて憎くて仕方ない?藁
んで倍の規模のアリーナが出来た高松が憎くて憎くて仕方ない?藁
204名無しさん
2024/10/14(月) 10:56:38.05ID:mghf/zfT エーネーション松山っていつ廃止されたん?
てか年一の夏フェスすら毎年開催出来ない僻地田舎県庁所在地に大規模アリーナなんか無理ちゃうん
チケット売れない人来ない集まらないんだから
てか年一の夏フェスすら毎年開催出来ない僻地田舎県庁所在地に大規模アリーナなんか無理ちゃうん
チケット売れない人来ない集まらないんだから
205名無しさん
2024/10/14(月) 11:00:12.15ID:YH6FxJXF206名無しさん
2024/10/14(月) 11:04:09.70ID:5cHhP/TN >>159
半年、一年経つにつれ観客がいなくなる未来しか見えないな松山アリーナ
半年、一年経つにつれ観客がいなくなる未来しか見えないな松山アリーナ
207名無しさん
2024/10/14(月) 11:06:37.90ID:R44JRxIB 長崎のスタジアム羨ましすぎて高松住民が発狂してるのか
あなぶきアリーナじゃなぁ格が違いすぎるわ
あなぶきアリーナじゃなぁ格が違いすぎるわ
208名無しさん
2024/10/14(月) 11:08:20.25ID:NtZif5Su209名無しさん
2024/10/14(月) 11:10:56.57ID:Fk+Vpf8u 中途半端なアリーナ計画しかない松山土人が発狂してんのか
あんなペンペン草しか生えてない原野に作っても人来ないよJR松山駅の利用客数考えろよ
あんなペンペン草しか生えてない原野に作っても人来ないよJR松山駅の利用客数考えろよ
210名無しさん
2024/10/14(月) 11:12:48.58ID:Syn+RFIK アミュプラザ長崎とだんだん通りじゃテナント数も格が違いすぎるけどなwww
211名無しさん
2024/10/14(月) 11:16:38.66ID:SWCASvfA バスタ松山はなんで計画変更して商業施設を中止、大幅規模縮小するの
JR松山の乗降客数が少なすぎてにぎわい創出が難しいと判断したから?
JR松山の乗降客数が少なすぎてにぎわい創出が難しいと判断したから?
212名無しさん
2024/10/14(月) 11:18:05.42ID:fJzhsQ4R キチガイまつやまんこ逃亡wwwwwwwwwwww
213名無しさん
2024/10/14(月) 11:19:16.41ID:y/bEryUy 都道府県魅力度ランキング
愛媛県
28位
四国二位
あーあ
愛媛県
28位
四国二位
あーあ
214名無しさん
2024/10/14(月) 11:22:09.20ID:JlL0k41Y215名無しさん
2024/10/14(月) 11:27:44.34ID:F1qPJNOw 税金でにぎわうことのない馬鹿デカい球場二つも作った反省なしやからな
自称野球王国でそんだけの環境整えてもご自慢の高校野球は最近じゃまったく振るわず
プロでも優勝争いするチームで活躍する選手もゼロ
嘆かわしい…
自称野球王国でそんだけの環境整えてもご自慢の高校野球は最近じゃまったく振るわず
プロでも優勝争いするチームで活躍する選手もゼロ
嘆かわしい…
216名無しさん
2024/10/14(月) 11:31:03.69ID:lnuFy1RJ >>210
長崎240と松山17じゃまるでお話になんない…
長崎240と松山17じゃまるでお話になんない…
217名無しさん
2024/10/14(月) 11:33:32.16ID:+B/lqxkP218名無しさん
2024/10/14(月) 11:34:14.37ID:Wgd4gD/v このスレ見てたらあなぶきアリーナ失敗間違いないな
どれだけ香川は酷いのだろうね
どれだけ香川は酷いのだろうね
219名無しさん
2024/10/14(月) 11:35:24.87ID:8N/So0aY220名無しさん
2024/10/14(月) 11:35:43.23ID:2rSnf7qr 香川県民はスポーツ観戦しないからな
アリーナの週末主な用途はB3のホームゲームだから間違いなく苦労するよ
アリーナの週末主な用途はB3のホームゲームだから間違いなく苦労するよ
221名無しさん
2024/10/14(月) 11:37:12.40ID:Xi3B/2sr キチガイまつやまんこ来たでw
222名無しさん
2024/10/14(月) 11:39:49.42ID:EunHXmT7 あなぶきアリーナのファイブアローズの試合は1万人のアリーナに1000人の観客か
サンポート付近に住んでるやつは毎週見に行けよな
サンポート付近に住んでるやつは毎週見に行けよな
223名無しさん
2024/10/14(月) 11:40:00.41ID:Xi3B/2sr224名無しさん
2024/10/14(月) 11:41:07.03ID:1I3Hzljt キチガイまつやまんこさらに発狂www
225名無しさん
2024/10/14(月) 11:43:32.17ID:tfjJE2BO 夏フェスも維持できなかったくそ田舎ってことでアーティストからの悪評も酷いだろうし大御所アーティストのライブも期待出来ないんだろうなあ松山アリーナ
226名無しさん
2024/10/14(月) 11:44:46.65ID:YfhIyM+p227名無しさん
2024/10/14(月) 11:46:57.76ID:ZyPUap37 >>218
このスレ見てたら商店街空き店舗率は凄まじいしまちなか再開発ビルもまったくテナントが集まらないみたいだから愛媛はよっぽど酷いのだろうね
このスレ見てたら商店街空き店舗率は凄まじいしまちなか再開発ビルもまったくテナントが集まらないみたいだから愛媛はよっぽど酷いのだろうね
228名無しさん
2024/10/14(月) 11:49:22.10ID:VVAyiN6D テナント数
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山(ラフォーレ原宿松山跡) 5
JR松山駅だんだん通り 17
はぁ( ´Д`)
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山(ラフォーレ原宿松山跡) 5
JR松山駅だんだん通り 17
はぁ( ´Д`)
229名無しさん
2024/10/14(月) 11:52:15.43ID:pr90N83J 商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
まちなか再開発してテナント集めるより前に
この膨大な空き店舗埋めないとね…
大街道18%
銀天街25%
まちなか再開発してテナント集めるより前に
この膨大な空き店舗埋めないとね…
230名無しさん
2024/10/14(月) 11:54:42.81ID:lRnGgkYb >>227
県庁所在地住民みんな車で伊予郡松前町に行くからもう手遅れ打つ手なし
県庁所在地住民みんな車で伊予郡松前町に行くからもう手遅れ打つ手なし
231名無しさん
2024/10/14(月) 11:57:00.79ID:0x/54U1H 衰退ど田舎松山の恥部がさらけ出されて大草
232名無しさん
2024/10/14(月) 11:58:59.89ID:rh1NWDB9 市民体育館のファイブアローズの試合はほとんど車で見に来てるけどあなぶきアリーナどうするのかな?
駐車場近くにないから不便だよね
駐車場近くにないから不便だよね
233名無しさん
2024/10/14(月) 11:59:24.92ID:ICZgWXgq >>181
愛媛県にあるのなら金出してもらって長崎よりデカいアリーナでもスタジアムでも作ってもらえばいいやん
愛媛県にあるのなら金出してもらって長崎よりデカいアリーナでもスタジアムでも作ってもらえばいいやん
235名無しさん
2024/10/14(月) 12:01:35.72ID:Bg9sXSea 松山アリーナには駐車場あるのかな
あの辺広大な原野が広がってるから簡単に作れるんかな
田舎って広々としてていいな
あの辺広大な原野が広がってるから簡単に作れるんかな
田舎って広々としてていいな
236名無しさん
2024/10/14(月) 12:02:17.84ID:Ckk4EI7t 長崎アリーナテレビで見て発狂してる高松住民哀れ
237名無しさん
2024/10/14(月) 12:02:51.34ID:HJgvYtUs キチガイまつやまんこがまたまたまたまたあほ丸出しバレバレ1人会話(笑)
238名無しさん
2024/10/14(月) 12:03:53.29ID:AdESLd08 人住んでないのに収容人数1万人のアリーナ建てる香川県は凄いわ
大失敗しても誰も責任取らないのが行政のすごいとこだな
大失敗しても誰も責任取らないのが行政のすごいとこだな
239名無しさん
2024/10/14(月) 12:04:25.81ID:nGZiKMTr 松山アリーナなんか過疎エリア無人の荒野の中なのに住人なんかおるわけないやんwww
240名無しさん
2024/10/14(月) 12:05:37.81ID:eUi3PnDf まちなか再開発大失敗続きのキチガイまつやまんこ大発狂
241名無しさん
2024/10/14(月) 12:05:40.88ID:wvzaQWmR242名無しさん
2024/10/14(月) 12:06:50.03ID:arDPqjlZ 精神異常松山土人の発作が止まらないwwwwww
243名無しさん
2024/10/14(月) 12:08:27.83ID:hfvJ1w4i 通勤通学時間鯛でもガラガラスカスカ人がぜんぜんいないJR松山駅(笑)(笑)(笑)(笑)
244名無しさん
2024/10/14(月) 12:10:10.30ID:KVBT518M 原野に人なんか住めないからね
JR松山駅周辺
乗降客数も少なくて四国三位
わびしいね
JR松山駅周辺
乗降客数も少なくて四国三位
わびしいね
245名無しさん
2024/10/14(月) 12:11:07.44ID:T54E7K9z 三連休中も松山煽りですか
岡山には娯楽が無いんだな
岡山には娯楽が無いんだな
246名無しさん
2024/10/14(月) 12:11:52.31ID:MALUFG0T エーネーション松山が廃止されたのは
駐車場がなかったから?
周りに人が住んでないから?
そもそも田舎すぎて集客力がないから?
どれ?????
駐車場がなかったから?
周りに人が住んでないから?
そもそも田舎すぎて集客力がないから?
どれ?????
247名無しさん
2024/10/14(月) 12:11:59.07ID:tlEN/zw6 推定睡眠時間3時間でスレに張り付いてる狂人
ずっと寝ててくれ
ずっと寝ててくれ
248名無しさん
2024/10/14(月) 12:14:08.96ID:TD5Wbxx0249名無しさん
2024/10/14(月) 12:16:00.79ID:S9sEfHZ4 えーーーーーーー
人が周りに住んでないからJR松山駅の新駅舎商業ゾーンはテナントたった17区画でオープンしたの?????
人が周りに住んでないからJR松山駅の新駅舎商業ゾーンはテナントたった17区画でオープンしたの?????
250名無しさん
2024/10/14(月) 12:18:01.54ID:jd/tZyGs 平日休日問わず一年中JR松山駅周辺はガラガラなのか…
251名無しさん
2024/10/14(月) 12:19:01.32ID:sT0M2NTn 原野に人が住めるわけないだろ
252名無しさん
2024/10/14(月) 12:23:25.23ID:ehNIsWk3 スカスカの広大な空き地が凄いよな、JR松山駅周辺
あの原野ぜんぶ埋められるくらいがっぽり税金つぎ込んで再開発するつもりなんかな
おっそろしー
あの原野ぜんぶ埋められるくらいがっぽり税金つぎ込んで再開発するつもりなんかな
おっそろしー
253名無しさん
2024/10/14(月) 12:30:21.77ID:PbCfHExg 二正面作戦(笑)
どっちも中途半端
共倒れ確実やな
どっちも中途半端
共倒れ確実やな
254名無しさん
2024/10/14(月) 12:40:56.84ID:jqBnY/Ez あほのまつやまんこ大惨敗ご愁傷さま〜
255名無しさん
2024/10/14(月) 12:42:39.99ID:UV6vr6H4 このスレ、香川ネタ書き込みづらくなってんな
257名無しさん
2024/10/14(月) 12:47:21.55ID:9NG2QkTL258名無しさん
2024/10/14(月) 12:52:55.75ID:DQEGewyN 香川スレ荒らしまくる基地外未完土人が諸悪の根元だろ
261名無しさん
2024/10/14(月) 13:02:17.27ID:2rxglJra >>253
中途半端もなにも商店街側は原宿跡大コケにゲッツ跡音沙汰なしでなに一つ進んでないしそのせいで商店街活性化失敗空き店舗だらけ
JR側もなんとか団体の要請提言聞いてるだけで実現するかどうかもわからないものばかりで先がまったく見えない状態
実行力がまるで伴わない二正面作戦なんか絵に描いた餅にすぎんよ
中途半端もなにも商店街側は原宿跡大コケにゲッツ跡音沙汰なしでなに一つ進んでないしそのせいで商店街活性化失敗空き店舗だらけ
JR側もなんとか団体の要請提言聞いてるだけで実現するかどうかもわからないものばかりで先がまったく見えない状態
実行力がまるで伴わない二正面作戦なんか絵に描いた餅にすぎんよ
262名無しさん
2024/10/14(月) 13:03:33.06ID:CETOjeXY 秋晴れの中5ch荒らす人生かよ
264名無しさん
2024/10/14(月) 13:06:53.58ID:jEZAqLd6 団団のテナントの少なさに加えてバスタ計画から商業施設削除だからな。のっけからこれでは後が続かんわwアリーナもホールも無理やろ。
265名無しさん
2024/10/14(月) 13:09:32.86ID:T618e5/M266名無しさん
2024/10/14(月) 13:10:52.90ID:eFGHvzrL 商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
これは…
大街道18%
銀天街25%
これは…
267名無しさん
2024/10/14(月) 13:12:57.46ID:3qABnX42 今どき商店街なんて時代じゃないしな
郊外のゆめタウンが強すぎて商店街にテナント集まる訳が無い
郊外のゆめタウンが強すぎて商店街にテナント集まる訳が無い
268名無しさん
2024/10/14(月) 13:14:18.35ID:M2ugHq// 大街道って何年か前に自動車が中に侵入して時速80キロで大暴走した商店街だよね。平日昼間の商店街であんな恐ろしい事件が起こったからびっくりしたよ。けが人いなくてよかったね。
269名無しさん
2024/10/14(月) 13:15:03.00ID:T0F381kj 商店街歩いてたら廃業せずに店開けないオーナー多いよな
あれって空き店舗率に反映されてないただろ
常磐、兵庫町、南新町シャッター閉まってる店多いよ
あれって空き店舗率に反映されてないただろ
常磐、兵庫町、南新町シャッター閉まってる店多いよ
270名無しさん
2024/10/14(月) 13:16:06.43ID:9NG2QkTL271名無しさん
2024/10/14(月) 13:16:46.42ID:Bxwb9ilq 市外のエミフルが最強すぎて商店街の客がごっそりうばわれて商店街のショップまでごっそり持ってかれました。
272名無しさん
2024/10/14(月) 13:18:56.89ID:Bxwb9ilq 人を集める力がまったくないから松山駅周辺エリアにアリーナ作っても無駄だということですね、納得。
273名無しさん
2024/10/14(月) 13:20:57.34ID:feweq1gR ポテンシャルがないから団団はあんなショボい飲食ストリートに
ポテンシャルがないからバスタ計画から商業施設削除
松山ってどうしようもないな
ポテンシャルがないからバスタ計画から商業施設削除
松山ってどうしようもないな
274名無しさん
2024/10/14(月) 13:22:17.55ID:P9ZY8nf+ >>269
大街道銀天街が空き店舗だらけだから悔しいねあほのまつやまんこ
大街道銀天街が空き店舗だらけだから悔しいねあほのまつやまんこ
275名無しさん
2024/10/14(月) 13:22:38.11ID:ZDOJvaiT 近所で工事してるけど祝日関係なしで月~土フルタイムで働いてる
日曜だけ休んでる
そんな労働環境じゃ優秀な人は来んわ
日曜だけ休んでる
そんな労働環境じゃ優秀な人は来んわ
276名無しさん
2024/10/14(月) 13:24:09.49ID:rkTGPkOo277名無しさん
2024/10/14(月) 13:25:53.62ID:30yueCZf 人を呪わば穴二つ
278名無しさん
2024/10/14(月) 13:26:10.97ID:8Hb9l0At >>268
事件のニュース動画見たけど商店街なのに人が歩いてなくてさらにびっくりしたわ。むしろ寂れて人がいない人が集まらない商店街だから犠牲者ゼロだったんだろう。寂れてて不幸中の幸いだよ。
事件のニュース動画見たけど商店街なのに人が歩いてなくてさらにびっくりしたわ。むしろ寂れて人がいない人が集まらない商店街だから犠牲者ゼロだったんだろう。寂れてて不幸中の幸いだよ。
279名無しさん
2024/10/14(月) 13:27:15.35ID:ZDOJvaiT 駅前駅近にめちゃくちゃ魅力的なお店を林立させる!
ただし駐車場はなし!公共交通機関で来てね!
これしか復活の道はない
ただし駐車場はなし!公共交通機関で来てね!
これしか復活の道はない
280名無しさん
2024/10/14(月) 13:28:13.12ID:UnMtiR99281名無しさん
2024/10/14(月) 13:29:49.53ID:By7YV+pS282名無しさん
2024/10/14(月) 13:32:15.26ID:NEFAElgp 松山は平日も休日も駅前に人が集まらない郊外に住んでる奴だけじゃなく中心部に住んでる奴もみんな市外のSCに車で行ってしまうそれと愛媛県民にスポーツ観戦する習慣が希薄ラ夏フェスが廃止されるくらいライブにも行かないこれが長崎との違い
283名無しさん
2024/10/14(月) 13:33:28.18ID:P8OcTyVK 高松のサンポート付近は人集まらないな なんでポテンシャル低いのだろ
郊外住民が来ないのは分かるが、あの辺住んでる人出歩かないのかな?
郊外住民が来ないのは分かるが、あの辺住んでる人出歩かないのかな?
284名無しさん
2024/10/14(月) 13:33:32.91ID:9NG2QkTL286名無しさん
2024/10/14(月) 13:35:54.17ID:25bY+sj2 わざわざ駐車場に金払ってまで商店街に行かないからご自慢だったラフォーレ原宿松山は潰れたのか
わざわざ駐車場に金払ってまで商店街行かないから跡他再開発してもテナント5区画のショボいビルしか作れんかったんか
わざわざ駐車場に金払ってまで商店街行かないから跡他再開発してもテナント5区画のショボいビルしか作れんかったんか
287名無しさん
2024/10/14(月) 13:35:54.80ID:25bY+sj2 わざわざ駐車場に金払ってまで商店街に行かないからご自慢だったラフォーレ原宿松山は潰れたのか
わざわざ駐車場に金払ってまで商店街行かないから跡他再開発してもテナント5区画のショボいビルしか作れんかったんか
わざわざ駐車場に金払ってまで商店街行かないから跡他再開発してもテナント5区画のショボいビルしか作れんかったんか
290名無しさん
2024/10/14(月) 13:38:58.00ID:iZBQoZub きのうのバナナマンは一時間以上もあってよかったな
大阪で見てた 高松港でてたし最後の浜辺のサウナしらんけど
大阪で見てた 高松港でてたし最後の浜辺のサウナしらんけど
291名無しさん
2024/10/14(月) 13:39:10.20ID:9NG2QkTL292名無しさん
2024/10/14(月) 13:39:32.69ID:ZG1Z69nE JR松山駅は人が集まらないななんでポテンシャルないのかな
だんだんはテナントが少ないしテナントが集まらないのが理由かバスタ松山計画から商業施設が削除されてしまった
郊外から人が来ないのも当然だけどあの辺原野で人が住んでないからどう考えても人集まらないよな
だんだんはテナントが少ないしテナントが集まらないのが理由かバスタ松山計画から商業施設が削除されてしまった
郊外から人が来ないのも当然だけどあの辺原野で人が住んでないからどう考えても人集まらないよな
294名無しさん
2024/10/14(月) 13:41:36.56ID:31SKuFK3 人が集まらないからこんなことに…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
わざわざ駐車場金払うよりやっぱエミフルかな
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
わざわざ駐車場金払うよりやっぱエミフルかな
295名無しさん
2024/10/14(月) 13:42:01.10ID:dZ4kNX2b >>270
あ、なる
公営民営赤字でどうこうの流れだったからその文脈で読んでたわ
ただ長崎駅って高松駅より利用客少ないんだよな
コロナ前の乗降人数だと
JR:高松駅2.6万人、長崎駅2.0万人
私鉄:高松築港駅1.3万人、長崎駅7千人
長崎市は郊外の広がりがないから中心部に集まりがちだけど、人口激減中だし、どこまで賑わいを作れるかは未知数だな
あ、なる
公営民営赤字でどうこうの流れだったからその文脈で読んでたわ
ただ長崎駅って高松駅より利用客少ないんだよな
コロナ前の乗降人数だと
JR:高松駅2.6万人、長崎駅2.0万人
私鉄:高松築港駅1.3万人、長崎駅7千人
長崎市は郊外の広がりがないから中心部に集まりがちだけど、人口激減中だし、どこまで賑わいを作れるかは未知数だな
296名無しさん
2024/10/14(月) 13:43:35.46ID:9NG2QkTL >>276
なるほど、同じ港町で人口規模も五十歩百歩なのにスポーツ観戦で2-3倍も違うってのは、平野の中の町と嫌でも公共交通機関に頼らざるを得ない坂の町の生活様式の違いからきてるんかなー
なるほど、同じ港町で人口規模も五十歩百歩なのにスポーツ観戦で2-3倍も違うってのは、平野の中の町と嫌でも公共交通機関に頼らざるを得ない坂の町の生活様式の違いからきてるんかなー
297名無しさん
2024/10/14(月) 13:43:43.52ID:v1ADYkCM298名無しさん
2024/10/14(月) 13:45:05.45ID:HX4H6nlC キチガイまつやまんこますまさ発狂
300名無しさん
2024/10/14(月) 13:47:05.85ID:a2FNoUpD302名無しさん
2024/10/14(月) 13:49:11.12ID:d1SuwsIP ペンペン草しか生えない無人過疎原野が広がるJR松山駅周辺
駅利用者少なく人も住んでない閑古鳥の鳴くエリアだから集客力なし人が集まる理由なし
駅利用者少なく人も住んでない閑古鳥の鳴くエリアだから集客力なし人が集まる理由なし
303名無しさん
2024/10/14(月) 13:51:25.20ID:haDy56u9 >>300
もともと50以上ショップのあったビル建て替えてショップ5店舗のビル作るってそれ退化してんじゃんwww松山のまちなかの行く末象徴してるなwww
もともと50以上ショップのあったビル建て替えてショップ5店舗のビル作るってそれ退化してんじゃんwww松山のまちなかの行く末象徴してるなwww
304名無しさん
2024/10/14(月) 13:53:13.64ID:nyHfirOm305名無しさん
2024/10/14(月) 13:54:31.57ID:Zfw+3xxT 衰退ど田舎住みまっちょんさらに松山の恥部を晒されて哀れ(笑)
306名無しさん
2024/10/14(月) 13:56:19.57ID:i3/krYrO >>297
系列のクレメントホテル、クレメントイン作らなかったのも!!!!!
系列のクレメントホテル、クレメントイン作らなかったのも!!!!!
308名無しさん
2024/10/14(月) 13:58:36.83ID:i3/krYrO 駅利用者少ない
周りが原野でなにもない
人も住んでない
団団がテナント少ないのも
バスタが商業施設諦めたのも
納得
周りが原野でなにもない
人も住んでない
団団がテナント少ないのも
バスタが商業施設諦めたのも
納得
310名無しさん
2024/10/14(月) 13:58:49.47ID:IuekyW7V クソ暑いなあ、30℃超えてんじゃね
311名無しさん
2024/10/14(月) 14:02:58.41ID:gzY4c4OJ312名無しさん
2024/10/14(月) 14:05:42.96ID:qsZzGdkB 大好評開催中
ワイバン 山口県
モンバス 香川県
廃止
エーネーション松山 愛媛県
夏フェスなくなるなんて…
ワイバン 山口県
モンバス 香川県
廃止
エーネーション松山 愛媛県
夏フェスなくなるなんて…
314名無しさん
2024/10/14(月) 14:06:58.82ID:vZnBMC+B 娯楽のない田舎って最悪
315名無しさん
2024/10/14(月) 14:08:24.61ID:kZxshAvJ 衰退ど田舎松山コテンパンw
316名無しさん
2024/10/14(月) 14:11:34.76ID:FbMdNsDR JR松山駅周辺はなにもない原野が広々としてていいなあ
田舎満喫出来るよ
田舎満喫出来るよ
317名無しさん
2024/10/14(月) 14:16:21.94ID:9NG2QkTL >>313
浜ノ町も西の丸も含めず住所サンポートってことか
それは確かに0人だ
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/shinotorikumi/tokei/jinko/toroku/r06/R061001.html
浜ノ町も西の丸も含めず住所サンポートってことか
それは確かに0人だ
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/shinotorikumi/tokei/jinko/toroku/r06/R061001.html
318名無しさん
2024/10/14(月) 14:19:34.89ID:9NG2QkTL319名無しさん
2024/10/14(月) 14:21:44.91ID:ozRTDBcE キチガイまつやまんこお次は?
320名無しさん
2024/10/14(月) 14:27:20.91ID:MvtIZLbM >>253
すでにその作戦も限界に来てるらしい
二つ当時に再開発しても中途半端でたいしたもの出来ないからどっちか諦めて捨てろって話?作ったところで成功するかどうかもわからんただただリスキーなだけだからね
JR松山駅は結局マンション建てて住民増やす以外道が残されてないとも
すでにその作戦も限界に来てるらしい
二つ当時に再開発しても中途半端でたいしたもの出来ないからどっちか諦めて捨てろって話?作ったところで成功するかどうかもわからんただただリスキーなだけだからね
JR松山駅は結局マンション建てて住民増やす以外道が残されてないとも
321名無しさん
2024/10/14(月) 14:30:09.83ID:Jnm8ooMu >>319 この連投自演キチは上島キチで確定
低脳なので俺のワードに釣られて同じのを使ってる
951 名無しさん[] 2024/10/14(月) 12:41:18.05 ID:G7YSe/7t
キチガイが
キチガイ投稿してるw
950
低脳なので俺のワードに釣られて同じのを使ってる
951 名無しさん[] 2024/10/14(月) 12:41:18.05 ID:G7YSe/7t
キチガイが
キチガイ投稿してるw
950
322名無しさん
2024/10/14(月) 14:34:02.64ID:hO6Fy+lO 措置入院対象者
上、島、町、長
上、村、俊、之
愛、媛、県警の弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の
警察官とともに、
関東にいた日本人を
愛、媛、の弓、削、島で取り押さえたと
支離滅裂な嘘をつき、
弓、削、商船レ、イ、プ支援をしていたから、
閉鎖病棟へ生涯、措置入院が必要となった
上、島、町、長
上、村、俊、之
愛、媛、県警の弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の
警察官とともに、
関東にいた日本人を
愛、媛、の弓、削、島で取り押さえたと
支離滅裂な嘘をつき、
弓、削、商船レ、イ、プ支援をしていたから、
閉鎖病棟へ生涯、措置入院が必要となった
323名無しさん
2024/10/14(月) 14:34:28.06ID:7VGmq/jv ゲッツ跡マンション
潰れた大街道シネコンの跡もマンション
まちなかもマンション作るくらいしか道がないね
買い物はみんな車でMASAKIだから
潰れた大街道シネコンの跡もマンション
まちなかもマンション作るくらいしか道がないね
買い物はみんな車でMASAKIだから
324名無しさん
2024/10/14(月) 14:35:06.24ID:Jnm8ooMu sageときますね
325名無しさん
2024/10/14(月) 14:44:31.17ID:KQrS85NK ポテンシャルないからバスタ計画から商業施設削除かな
あの辺集客力ないし人が集まる理由ないからな…
あの辺集客力ないし人が集まる理由ないからな…
326名無しさん
2024/10/14(月) 14:48:24.22ID:jHzwBH6U まっちょん意気消沈戦意喪失大草
327名無しさん
2024/10/14(月) 14:53:21.41ID:OpNYm2kQ なんでこんなことに…
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
中心部郊外問わず市民全員車で市外に?
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
中心部郊外問わず市民全員車で市外に?
328名無しさん
2024/10/14(月) 14:54:36.68ID:Jnm8ooMu ↑ 低脳
329名無しさん
2024/10/14(月) 15:05:46.44ID:ecXT1SyE 朝の6時から10時くらいまでIDコロ基地外連投してた松山人はどこにいったの
330名無しさん
2024/10/14(月) 15:06:37.90ID:Jnm8ooMu332名無しさん
2024/10/14(月) 15:18:52.48ID:2/W4o9cx テナント数
アミュプラザ長崎 240以上
原宿跡 5
談談通 17
集客力の差…
アミュプラザ長崎 240以上
原宿跡 5
談談通 17
集客力の差…
333名無しさん
2024/10/14(月) 15:24:51.11ID:m/JXX89i 高松の商店街厳しいな
長崎にどうして差をつけられた
長崎にどうして差をつけられた
335名無しさん
2024/10/14(月) 15:27:30.48ID:VsSMHYKo このスレ見てたら高松の商店街と駅ビルはテナントが埋まらなくて大変ってことがわかるな
人口減少してる四国じゃしゃあないか
人口減少してる四国じゃしゃあないか
338名無しさん
2024/10/14(月) 15:48:07.47ID:IlZQB05K 対岸の県より先に(たぶんそうなる)高松〜バンコク線が就航したら対岸の県知事怒り狂うかな?
339名無しさん
2024/10/14(月) 15:48:37.52ID:SAdoMy9L シーサイドボウル南の跨線橋のある所(愛宕踏切)も昭和40年代後半まで手動だった
341名無しさん
2024/10/14(月) 16:10:47.82ID:ufy+i0U6342名無しさん
2024/10/14(月) 16:14:59.39ID:EPJ4xxRz 商店街はスーパーもない、シネコンもない家電量販店や大型スポーツ用品もないとにかく品揃えが悪い
それでいて駐車場は有料
普通に考えて行くやついないだろ?
それでいて駐車場は有料
普通に考えて行くやついないだろ?
343名無しさん
2024/10/14(月) 16:20:46.38ID:+2WTyex7 >>339
JR西日本「導入後踏切事故は起きていない」手動の“踏切ゲート‐Lite” 遮断機等ない第4種踏切に設置
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240408_33711
こんなやつかな
JR西日本「導入後踏切事故は起きていない」手動の“踏切ゲート‐Lite” 遮断機等ない第4種踏切に設置
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240408_33711
こんなやつかな
344名無しさん
2024/10/14(月) 16:27:44.71ID:nJzs10WM 商店街が廃れる理由は何ですか?
地方の近隣型商店街が衰退した主な原因は郊外大型店の進出だろう。 次に住宅や学校、医療施設や行政サービスなどの都市機能の郊外移転による中心市街地の空洞化。 さらに、急速な高齢化と人口減少や流出による市場の縮小も影響し、客数が大きく減少したことにある。
まんま高松が当てはまるな
地方の近隣型商店街が衰退した主な原因は郊外大型店の進出だろう。 次に住宅や学校、医療施設や行政サービスなどの都市機能の郊外移転による中心市街地の空洞化。 さらに、急速な高齢化と人口減少や流出による市場の縮小も影響し、客数が大きく減少したことにある。
まんま高松が当てはまるな
346名無しさん
2024/10/14(月) 16:28:18.72ID:J3Yr12tn 新幹線と駅前のイオンモールが誇りじゃけーのー
348名無しさん
2024/10/14(月) 16:35:32.39ID:w5xWPvet350名無しさん
2024/10/14(月) 16:42:29.91ID:avA1Da9s351名無しさん
2024/10/14(月) 16:45:31.53ID:bhW7KDtw 高松松山に抜かれた長崎可哀想
必死に再開発しても全国トップクラスの人口減少率だもんねw
必死に再開発しても全国トップクラスの人口減少率だもんねw
352名無しさん
2024/10/14(月) 16:57:02.31ID:F7E3suc+ あの人毎回書き込む内容が同じだから自演がバレバレなんだよな
商店街が~SCが~
商店街が~SCが~
353名無しさん
2024/10/14(月) 17:00:47.73ID:UMovcCf1 商店街は昭和の遺物だよ
商店街はゆめタウンに何一つ勝てないからな
商店街はゆめタウンに何一つ勝てないからな
355名無しさん
2024/10/14(月) 17:05:59.53ID:nZvtaKy2 エミフルなに一つ勝てないから商店街の空き店舗率が四国トップクラスになってしまった…
356名無しさん
2024/10/14(月) 17:06:42.90ID:dGQspj07 四国の企業はケチだから民間が金出さないのよ行政が金出さないと何も進まない
建設費高騰してるからそれもままならないけどな
建設費高騰してるからそれもままならないけどな
357名無しさん
2024/10/14(月) 17:08:34.21ID:PbCfHExg 驚愕の空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
県庁所在地住民みな車で市外に…
大街道18%
銀天街25%
県庁所在地住民みな車で市外に…
358名無しさん
2024/10/14(月) 17:11:01.67ID:Ifw5FKGy >>354
長崎は凄かったなインバウンドや旅行者(宿泊者)が多いのと民間の再開発への投資が桁違い
大都市の福岡が近く新幹線ができたことで福岡からも人が呼び込みやすくなる(佐賀県次第)
あとは長崎県民のスポーツ熱が高くスタジアムやにアリーナに応援に行く土壌ができてる
四国では無理な要件が多いね
長崎は凄かったなインバウンドや旅行者(宿泊者)が多いのと民間の再開発への投資が桁違い
大都市の福岡が近く新幹線ができたことで福岡からも人が呼び込みやすくなる(佐賀県次第)
あとは長崎県民のスポーツ熱が高くスタジアムやにアリーナに応援に行く土壌ができてる
四国では無理な要件が多いね
359名無しさん
2024/10/14(月) 17:11:24.73ID:ATvltHbw360名無しさん
2024/10/14(月) 17:14:53.61ID:1NaZH0Z2 >>335
このスレ見てたら松山の商店街とまちなか再開発ビルはテナントが埋まらなくて大変だってことがわかるな、再開発もまったく進んでないようだ
人口減少して転出超過数四国断トツ一位の愛媛県だから仕方がないか
このスレ見てたら松山の商店街とまちなか再開発ビルはテナントが埋まらなくて大変だってことがわかるな、再開発もまったく進んでないようだ
人口減少して転出超過数四国断トツ一位の愛媛県だから仕方がないか
361名無しさん
2024/10/14(月) 17:18:22.88ID:bhW7KDtw 長崎ってほんとにすげえよな
40万人割ってから2、3年で2万人へるもんな
40万人割ってから2、3年で2万人へるもんな
362名無しさん
2024/10/14(月) 17:18:24.17ID:PxAsNZwT 長崎が…
テナント数
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山 5
だんだん通り 17
バスタ松山計画 0(商業施設中止)
テナント数
アミュプラザ長崎 240以上
アエル松山 5
だんだん通り 17
バスタ松山計画 0(商業施設中止)
363名無しさん
2024/10/14(月) 17:20:57.76ID:O0uXKBd4364名無しさん
2024/10/14(月) 17:23:01.08ID:O0uXKBd4365名無しさん
2024/10/14(月) 17:23:53.93ID:9NG2QkTL >>358
外国船籍のクルーズ客船がカボタージュの条件を満たすために釜山や済州に行くからその前後の寄港地として次々とクルーズ客船が来るってのもあるかも
外国船籍のクルーズ客船がカボタージュの条件を満たすために釜山や済州に行くからその前後の寄港地として次々とクルーズ客船が来るってのもあるかも
366名無しさん
2024/10/14(月) 17:26:44.94ID:CGsXKqBC >>354
特に酷いのが松山
潰れたファッションビル跡地再開発したのはいいがテナントがたったの5区画しかない再開発ビルが出来上がってしまった
デベロッパーから集客力なし需要なしと判断されてしまったのだろうか…
特に酷いのが松山
潰れたファッションビル跡地再開発したのはいいがテナントがたったの5区画しかない再開発ビルが出来上がってしまった
デベロッパーから集客力なし需要なしと判断されてしまったのだろうか…
367名無しさん
2024/10/14(月) 17:28:09.14ID:/AlZSece 商店街で買うやついるの?
昭和の子どもは親に連れられて常磐のダイエージャスコあたりに行ってたらしいけど今の子どもは親に連れられて郊外のゆめタウンやイオンしか行かないだろ
子どもが大人になっても行きなれない商店街に買いに行くことはない
もう終わってるのよ商店街は
昭和の子どもは親に連れられて常磐のダイエージャスコあたりに行ってたらしいけど今の子どもは親に連れられて郊外のゆめタウンやイオンしか行かないだろ
子どもが大人になっても行きなれない商店街に買いに行くことはない
もう終わってるのよ商店街は
368名無しさん
2024/10/14(月) 17:28:45.43ID:OuFUzAcb369名無しさん
2024/10/14(月) 17:30:10.87ID:F7FytAmT 商店街=オワコンww
370名無しさん
2024/10/14(月) 17:31:14.64ID:rQ3+IMWp 今の子供たちは親に連れられて市外のエミフルにしか行かないのだろうな
もう商店街終わってるよな…
もう商店街終わってるよな…
371名無しさん
2024/10/14(月) 17:31:48.48ID:E5sru+VA フラッグがガラガラなのはなんで?
大型商業施設で賑わっても良さそうなのにな
ゆめタウンとの違い何だったのか
大型商業施設で賑わっても良さそうなのにな
ゆめタウンとの違い何だったのか
372名無しさん
2024/10/14(月) 17:32:22.25ID:idN99h+d 常磐のジャスコに食料品売場がなかったことを知らないあほの松山人(笑)
373名無しさん
2024/10/14(月) 17:32:33.63ID:OTwYmDKE ことでんそごうが4年で閉店したこととも関係あるのかな
374名無しさん
2024/10/14(月) 17:33:34.78ID:kqTY1crM ラフォーレ原宿松山はなんで潰れたの
松山人ご自慢のファッションビルだったろ
松山人ご自慢のファッションビルだったろ
375名無しさん
2024/10/14(月) 17:35:13.22ID:e8z1DVYv376名無しさん
2024/10/14(月) 17:35:21.24ID:jqcC/v5O JR松山駅に駅ビル商業施設も系列のホテルもできなかったのはなんで
集客力なくてテナントも出店躊躇したから?
集客力なくてテナントも出店躊躇したから?
377名無しさん
2024/10/14(月) 17:37:38.56ID:9SEl0f+F なんでコトデンそごうの話題が急に出たんだろう
20年以上前のことなのに
20年以上前のことなのに
378名無しさん
2024/10/14(月) 17:37:59.99ID:pbqmpxfX379名無しさん
2024/10/14(月) 17:39:14.55ID:LfHsGz+0 新居浜大丸今治大丸潰れたのは毎回スルー(笑)
381名無しさん
2024/10/14(月) 17:41:38.41ID:T/UsXIYV >>375
精神異常キチガイまつやまんこなに反応してんの?www
精神異常キチガイまつやまんこなに反応してんの?www
382名無しさん
2024/10/14(月) 17:42:44.12ID:HehS0PKA 低能晒して松山馬鹿っぺ赤っ恥
383名無しさん
2024/10/14(月) 17:44:05.38ID:EFp0sCCZ これは…
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなことに…
空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
なんでこんなことに…
384名無しさん
2024/10/14(月) 17:44:12.51ID:GStAX0Jn 今日のニュースって長崎一色だな
あなぶきアリーナはどうなるのかね
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/af9162c99969d8b9fa52c05436c65e1177287d13&preview=auto
JR長崎駅近くに新設されたV・ファーレン長崎の新本拠地「ピーススタジアム」での初戦が行われ、約2万人の観客が声援を送った。
親会社の通信販売大手ジャパネットホールディングス(HD)(本社・長崎県佐世保市)が約1000億円を投じ、商業施設やホテルとともに建設した「長崎スタジアムシティ」の中核拠点。
あなぶきアリーナはどうなるのかね
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/af9162c99969d8b9fa52c05436c65e1177287d13&preview=auto
JR長崎駅近くに新設されたV・ファーレン長崎の新本拠地「ピーススタジアム」での初戦が行われ、約2万人の観客が声援を送った。
親会社の通信販売大手ジャパネットホールディングス(HD)(本社・長崎県佐世保市)が約1000億円を投じ、商業施設やホテルとともに建設した「長崎スタジアムシティ」の中核拠点。
386名無しさん
2024/10/14(月) 17:45:44.53ID:4EuSEvPH 松山駅アリーナはどうなるのかな
提言受けて実現するのかな
まさかバスタ松山の二の舞…
提言受けて実現するのかな
まさかバスタ松山の二の舞…
387名無しさん
2024/10/14(月) 17:46:06.03ID:9NG2QkTL 長崎はあんな中途半端な新幹線で盛り上がってんだから四国も岡山県抜きで新幹線整備しようぜ
388名無しさん
2024/10/14(月) 17:46:55.70ID:gv+aFMzB >>385
駐車場ないから銀天街の空き店舗率が…
駐車場ないから銀天街の空き店舗率が…
389名無しさん
2024/10/14(月) 17:47:17.19ID:pEN2QQsH 昼で閉まるうどん屋、夜中しか開かない居酒屋、年中休業中でシャッター閉めてる店(廃業しとけよ)
高松中央商店街の感想は実際の空き店舗率以上にシャッター街だね
高松中央商店街の感想は実際の空き店舗率以上にシャッター街だね
390名無しさん
2024/10/14(月) 17:48:38.19ID:0+UdGhYR391名無しさん
2024/10/14(月) 17:49:18.75ID:Hukweski392名無しさん
2024/10/14(月) 17:51:24.73ID:SAdoMy9L393名無しさん
2024/10/14(月) 17:51:50.14ID:qBqUeSki 夜中しか開かない飲食店居酒屋
大街道がまさにそれだな
あれじゃ昼間シャッター街に見えるよ
空き店舗率18%もあるから仕方がないけど
大街道がまさにそれだな
あれじゃ昼間シャッター街に見えるよ
空き店舗率18%もあるから仕方がないけど
394名無しさん
2024/10/14(月) 17:52:06.60ID:AmzRWTji 丸亀町のたまやうどんって営業してるの?
395名無しさん
2024/10/14(月) 17:53:54.54ID:OfFQ+tS4 銀天街なんか空き店舗率25%もあるからなあ
4軒に1軒がシャッターなんてすげえわ
そりゃシャッター街しか見えんよ
4軒に1軒がシャッターなんてすげえわ
そりゃシャッター街しか見えんよ
396名無しさん
2024/10/14(月) 17:54:38.17ID:G2iCsfOT397名無しさん
2024/10/14(月) 17:55:36.94ID:ZcfUU7Mp 松山の商店街の空き店舗率が四国の県庁所在地でもトップクラスの高さなのがバレて松山人発狂中
398名無しさん
2024/10/14(月) 17:56:36.93ID:SAdoMy9L399名無しさん
2024/10/14(月) 17:57:12.76ID:p7hFp2cv400名無しさん
2024/10/14(月) 17:57:47.52ID:5qNdkRva このスレ見てると恐ろしいほど高松商店街と駅ビルの空洞化の話題ばかりだな
さすがは香川県スレ一晩中住民が熱く語ってるわww
さすがは香川県スレ一晩中住民が熱く語ってるわww
401名無しさん
2024/10/14(月) 17:58:34.36ID:PbCfHExg >>398
だから松山の商店街の空き店舗率があんなことに?
だから松山の商店街の空き店舗率があんなことに?
402名無しさん
2024/10/14(月) 17:59:33.10ID:qY3XUXa1 高松の商店街はゆめタウン高松にヤラれちゃたのだろ?
前に常磐街がゆめタウンにやられて空き地だらけになったって書き込みあったけどアレホント?
前に常磐街がゆめタウンにやられて空き地だらけになったって書き込みあったけどアレホント?
403名無しさん
2024/10/14(月) 18:01:39.51ID:00m7dyJz404名無しさん
2024/10/14(月) 18:02:36.84ID:Tdc+JqW4 常磐街は空き地っていうか青空駐車場になった
明るくなって良かったという意見もちらほら
明るくなって良かったという意見もちらほら
405名無しさん
2024/10/14(月) 18:03:58.79ID:i935actx 松山の商店街はエミフル松前にやられちゃったんだろ?
前にエミフルにやられて銀天街が空き店舗だらけ空き地だらけになったって書き込みみたけどアレホント?
前にエミフルにやられて銀天街が空き店舗だらけ空き地だらけになったって書き込みみたけどアレホント?
406名無しさん
2024/10/14(月) 18:04:17.26ID:SAdoMy9L407名無しさん
2024/10/14(月) 18:06:05.70ID:EkzSGlo/ 銀天街の明屋書店跡地がいま青空駐車場になったんだっけ?地元書店が商店街から撤退なんてあまり聞かないがそんなに商店街って魅力ないのかな
409名無しさん
2024/10/14(月) 18:08:06.90ID:mzecc+DT 銀天街のゲッツ跡地はいつ着工するのかな
着工するまで廃墟のまま放置だろうから商店街が陰気な雰囲気で滅入ってくるよね
着工するまで廃墟のまま放置だろうから商店街が陰気な雰囲気で滅入ってくるよね
410名無しさん
2024/10/14(月) 18:10:53.46ID:iBvSsROG 元ラフォーレ原宿松山跡地に出来たアエル松山だけど店がアパレル一店舗と鍋料理の店があるくらいでショップが少ないけどなんで?ラフォーレの頃っていっぱいショップあったよね…
412名無しさん
2024/10/14(月) 18:14:06.66ID:nJO3hJRI エミフル松前が最強だからまちなか再開発しても人が来ないと判断された、またショップに出店打診しても反応がよくなかったからテナント区画が少なくなったってあちこちで言われてるけどホントかな
413名無しさん
2024/10/14(月) 18:15:25.47ID:d70D+Th0 原宿跡で街の実力(のなさ)がバレてしまった松山かわいそう…
414名無しさん
2024/10/14(月) 18:16:09.59ID:AcHi/dFk 高松の商店街って厳しいのだね
香川県スレの大半が高松商店街の衰退の話題だわww
香川県スレの大半が高松商店街の衰退の話題だわww
416名無しさん
2024/10/14(月) 18:18:13.71ID:FOr4Fz8A 集客力ないおまけにショップも出店したがらない
それでは買い物客も既存の店舗も商店街離れてMASAKIに行ってしまうだろw
それでは買い物客も既存の店舗も商店街離れてMASAKIに行ってしまうだろw
417名無しさん
2024/10/14(月) 18:21:01.30ID:/2aTE1YN JR松山駅に駅ビル商業施設作らなくてだんだんがテナント17区画なのもバスタ松山計画から商業施設が外れたのもまさかエミフルの影響?
エミフルって凄くないか?
エミフルって凄くないか?
418名無しさん
2024/10/14(月) 18:21:59.81ID:H4H/tuw1 林町のDAZ更地になってた
何ができるやろか
何ができるやろか
419名無しさん
2024/10/14(月) 18:22:31.82ID:KL15oZGY MASAKIに惨敗の県庁所在地中心部終わってるやんwww
420名無しさん
2024/10/14(月) 18:24:23.52ID:KL15oZGY TO-ONに早くアレ出来ないかな
MASAKIとTO-ONのぶっといダブルストロー効果で県庁所在地壊滅しそうw
MASAKIとTO-ONのぶっといダブルストロー効果で県庁所在地壊滅しそうw
423名無しさん
2024/10/14(月) 18:27:20.78ID:bu9tFKpn 隣の市のコストコの養分にされて県庁所在地商店街昇天(笑)
424名無しさん
2024/10/14(月) 18:28:02.94ID:qZn1MA5s 高松の中心部は丸亀町から太田になりましたww
425名無しさん
2024/10/14(月) 18:29:41.36ID:d5nvpNlw 坂出のコストコは流れた気がするけどな
コストコできなくても高松の商店街は昇天したのか
大変やな~
コストコできなくても高松の商店街は昇天したのか
大変やな~
426名無しさん
2024/10/14(月) 18:30:02.16ID:+tzTsPNa まじで東温市にコストコ出来たら松山市民みんな車で買い物行くんだろうな。駐車場のデカさハンパねーし見ものだな。
429名無しさん
2024/10/14(月) 18:33:16.91ID:TiC/m9EL コストコ出来なくても松山は商店街空き店舗率四国県庁所在地の中でもトップクラスの高さなのにコストコ出来たら終了だね
なんまいだーチ〜ん
なんまいだーチ〜ん
430名無しさん
2024/10/14(月) 18:34:21.11ID:3bmBaMeq キチガイ🍊の発作がますます加熱(笑)
431名無しさん
2024/10/14(月) 18:35:20.13ID:qZRFSiQf 荒らししかいない
432名無しさん
2024/10/14(月) 18:35:38.25ID:lIquLxu2 松山の中心部は伊予郡松前町になりました
松前町こそ県庁所在地に相応しいw
松前町こそ県庁所在地に相応しいw
433名無しさん
2024/10/14(月) 18:37:37.43ID:39xXGt76 県庁所在地愛媛県松前市
そして落ちぶれた松山は伊予郡松山村に格下げ(笑)
そして落ちぶれた松山は伊予郡松山村に格下げ(笑)
435名無しさん
2024/10/14(月) 18:41:24.84ID:gewIdIDs 酷い話…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
買い物客もショップも松前町にすべて…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
買い物客もショップも松前町にすべて…
436名無しさん
2024/10/14(月) 18:42:23.93ID:qZDOerZt 市街地の衰退と郊外の発展は相関関係があるね
人口が郊外かに流れてる以上、どれだけ金つぎ込んでも市街地が活性化することはない
今の高松見てるとそう思うわ
人口が郊外かに流れてる以上、どれだけ金つぎ込んでも市街地が活性化することはない
今の高松見てるとそう思うわ
437名無しさん
2024/10/14(月) 18:42:52.91ID:yMJMMX5t >>428
松山銀天街明屋書店跡地の悪口はやめて
松山銀天街明屋書店跡地の悪口はやめて
438名無しさん
2024/10/14(月) 18:44:33.91ID:AuPu+OaA 賑わう場所を決めるのは住民
行政がにぎわいの創出を謳って施設作ると間違いなく失敗する
香川県の新アリーナは始まる前から終わってる
行政がにぎわいの創出を謳って施設作ると間違いなく失敗する
香川県の新アリーナは始まる前から終わってる
439名無しさん
2024/10/14(月) 18:45:50.72ID:ddX59Js/ >>435
酷いというか哀れね話だよな。県庁所在地中心部がそこまで廃れて市外の伊予郡松前町がそんなに発展するなんて。すでに松山は住む意味すらないのかもしれないな。そのうちみんな伊予郡松前町に移転移住しそう。
酷いというか哀れね話だよな。県庁所在地中心部がそこまで廃れて市外の伊予郡松前町がそんなに発展するなんて。すでに松山は住む意味すらないのかもしれないな。そのうちみんな伊予郡松前町に移転移住しそう。
441名無しさん
2024/10/14(月) 18:47:51.61ID:eNWBzDNf 愛媛県松山アリーナなんて始まってもないな。人のいない過疎原野に作って賑わい創出なんてとても無理だろうし。
442名無しさん
2024/10/14(月) 18:50:11.34ID:bgZYurx5 >>436
どんだけ金つぎ込んでも活性化しないから松山はまちなか再開発諦めたの?そらあんだけエミフルが大盛況だと諦めざるを得ないよな。
どんだけ金つぎ込んでも活性化しないから松山はまちなか再開発諦めたの?そらあんだけエミフルが大盛況だと諦めざるを得ないよな。
443名無しさん
2024/10/14(月) 18:52:07.40ID:ule6KmqW >>438
あなた松山出身で高松住みのナ、ウさん?
あなた松山出身で高松住みのナ、ウさん?
444名無しさん
2024/10/14(月) 18:54:05.51ID:U1ZIQl9w JR駅ビル商業施設なし高架下飲食ストリートのみ
バスタ松山の商業施設中止
諦めてるとしか…
バスタ松山の商業施設中止
諦めてるとしか…
445名無しさん
2024/10/14(月) 18:57:07.07ID:wrbONsv+ >>438
住民の意思無視でなんとか団体の提言だけ聞き入れて作るアリーナになんの意味があるのかな松山さん
住民の意思無視でなんとか団体の提言だけ聞き入れて作るアリーナになんの意味があるのかな松山さん
446名無しさん
2024/10/14(月) 18:58:43.52ID:ZUZjfng9 >どんだけ金つぎ込んでも活性化しない
原宿
ゲッツ
バスタ
…
わかりやすいなー
原宿
ゲッツ
バスタ
…
わかりやすいなー
447名無しさん
2024/10/14(月) 19:00:51.16ID:gxzyytFQ 活性化ってどうなんだろう…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
448名無しさん
2024/10/14(月) 19:00:52.52ID:gxzyytFQ 活性化ってどうなんだろう…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
449名無しさん
2024/10/14(月) 19:09:25.06ID:Rq5M/587 高松市街地が活性化しない理由ってなんだろね
商店街がと商業施設がガラガラなのは分かるが果たしてゆめタウンが原因なのか人口の大半が郊外に住んでるのが原因なのか
商店街がと商業施設がガラガラなのは分かるが果たしてゆめタウンが原因なのか人口の大半が郊外に住んでるのが原因なのか
450名無しさん
2024/10/14(月) 19:20:02.03ID:Cr65QelY >>449
これまでは置いといてこれから郊外から市街地への路線バスが減少してくるからますます高松中心市街地は衰退するこれは間違いないよ
これまでは置いといてこれから郊外から市街地への路線バスが減少してくるからますます高松中心市街地は衰退するこれは間違いないよ
451名無しさん
2024/10/14(月) 19:21:52.60ID:ct5QzRKr 何回も同じこと書けば現実になると思ってるんだろうか
452名無しさん
2024/10/14(月) 19:26:09.68ID:cvVxHIHr 松山市が活性化しない理由ってらなんだろうね。
商店街と商業施設がガラガラでまちなか再開発も全くうまくいってなのはわかるが
果たしてそれがエミフルのせいなのか人口の大半が郊外に住んでるのが原因なのかそれとも交通の便が悪すぎて
松山市以外の市町村から消費者を取り込めないのが原因なのか。
商店街と商業施設がガラガラでまちなか再開発も全くうまくいってなのはわかるが
果たしてそれがエミフルのせいなのか人口の大半が郊外に住んでるのが原因なのかそれとも交通の便が悪すぎて
松山市以外の市町村から消費者を取り込めないのが原因なのか。
453名無しさん
2024/10/14(月) 19:29:35.57ID:zfYm5Ia4 交通弱者が郊外から市街地へいけなくなるからね分かりますわ
でもそのために大病院を郊外に移転させたり総合センター、支所、出張所で市の窓口業務できるようにしたり、商業施設は郊外のほうが充実してるし市街地に行かなくても何も困らなくないと思うけどな
でもそのために大病院を郊外に移転させたり総合センター、支所、出張所で市の窓口業務できるようにしたり、商業施設は郊外のほうが充実してるし市街地に行かなくても何も困らなくないと思うけどな
454名無しさん
2024/10/14(月) 19:29:40.15ID:0AUo2dYy >>450
市街地へのバス路線が減少に加えて路面電車の減便でますます松山市街地の衰退に拍車がかかるだろうね。
市街地へのバス路線が減少に加えて路面電車の減便でますます松山市街地の衰退に拍車がかかるだろうね。
455名無しさん
2024/10/14(月) 19:32:28.82ID:dprpdX85 活性化は無理なんじゃ…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
エミフルだよな…どう考えても…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
エミフルだよな…どう考えても…
456名無しさん
2024/10/14(月) 19:33:20.01ID:j9mKiac6 なんでこんなバレバレの自演するんだ?
文体変えるくらいすればいいのに
文体変えるくらいすればいいのに
457名無しさん
2024/10/14(月) 19:36:19.43ID:h226sWR2 高松市の次の都市開発としては公立高校の郊外移転進めてもいいと思うね
何しろ公共交通機関が減ってるのだから
何しろ公共交通機関が減ってるのだから
458名無しさん
2024/10/14(月) 19:40:41.85ID:51V0NQBW めっちゃニタニタしながら書き込んでそう
459名無しさん
2024/10/14(月) 19:41:22.33ID:SAdoMy9L >>411
手動が長く残ったような踏切は立体化(高架か跨線橋、アンダーパス)された所が多いかな
それか機関区などの施設ごと郊外移転、貨物扱い廃止で消滅
高松でも立体化や郊外移転と高松駅での貨物廃止が起こってきた
手動が長く残ったような踏切は立体化(高架か跨線橋、アンダーパス)された所が多いかな
それか機関区などの施設ごと郊外移転、貨物扱い廃止で消滅
高松でも立体化や郊外移転と高松駅での貨物廃止が起こってきた
460名無しさん
2024/10/14(月) 19:44:39.21ID:Z9/OB88a 文部科学省がガイドライン作って生徒数減少等条件を満たすと統合など迫ってくるからな
私立高校が市街地にあるから県立高校はどんどん郊外に移転させればいいよ
私立高校が市街地にあるから県立高校はどんどん郊外に移転させればいいよ
461名無しさん
2024/10/14(月) 19:45:36.42ID:5agGmFHu このスレを見ると松山市って商店街も商業施設も苦戦続きでガラガラスカスカのボロボロ状態なのがよくわかるな。どんだけ金かけても活性化しないんなら松前町や東温市開発したほうが効果あらそう。
462名無しさん
2024/10/14(月) 19:49:06.19ID:IlZQB05K さぬき市の文理大学跡地はどうなるんやろ
464名無しさん
2024/10/14(月) 19:50:54.80ID:SAdoMy9L そうは言ってもまだまだ市街地の方が四方から集まる公共交通が便利だからな
郊外移転なんて話は当分出ない
市街地にある高校は伝統校だからOBも許すわけないし
郊外移転なんて話は当分出ない
市街地にある高校は伝統校だからOBも許すわけないし
465名無しさん
2024/10/14(月) 19:57:14.88ID:MXNZen7L 松山市は市役所と県庁を松前に移転させればいい。すでに商業の中心は松前町なんだから松山が県庁所在地である意味がないからね。だからいっそのこと県都を松前町に譲って伊予郡松山村になればいいのではないだろうか。
466名無しさん
2024/10/14(月) 20:00:52.82ID:5agGmFHu >>461
原宿跡再開発大コケ談談テナントが集まらずたった十数店舗の飲食店のみバスタは計画から商業施設削除なにしても無駄手遅れお先真っ暗状態だよ衰退田舎町まつやま
原宿跡再開発大コケ談談テナントが集まらずたった十数店舗の飲食店のみバスタは計画から商業施設削除なにしても無駄手遅れお先真っ暗状態だよ衰退田舎町まつやま
467名無しさん
2024/10/14(月) 20:01:30.83ID:DrcRohpz >>464
市街地同士の統廃合なら市街地だと思うが市街地と統廃合なら郊外になるね
結局このエリアに人口がこれだけいるから高校を作るって言うのが基本の考えだから
高松の間近できた高校は高松北、香川中央、桜井と郊外ばかりだしね
市街地同士の統廃合なら市街地だと思うが市街地と統廃合なら郊外になるね
結局このエリアに人口がこれだけいるから高校を作るって言うのが基本の考えだから
高松の間近できた高校は高松北、香川中央、桜井と郊外ばかりだしね
468名無しさん
2024/10/14(月) 20:03:13.45ID:5agGmFHu >>457
高松市の公立高校って大半がことでんやJR沿線ばっかなんだけどキチガイまつやまんこは頭パーなの?www
高松市の公立高校って大半がことでんやJR沿線ばっかなんだけどキチガイまつやまんこは頭パーなの?www
470名無しさん
2024/10/14(月) 20:07:01.53ID:Hnl8EtZh472名無しさん
2024/10/14(月) 20:08:44.23ID:PbCfHExg 469はなにを言ってるの?
473名無しさん
2024/10/14(月) 20:09:53.73ID:jR8jp735 どうすれば高松の中心市街地を衰退させられるか考えた結果が高校の統廃合、郊外移転だそうです
皆さん乗せられちゃいけませんよー
皆さん乗せられちゃいけませんよー
474名無しさん
2024/10/14(月) 20:11:05.85ID:zGi13Q8E アホのまつやまんこやから土地勘ないんやろw
475名無しさん
2024/10/14(月) 20:13:03.54ID:HXn3IWHr >>473
知ってる
知ってる
476名無しさん
2024/10/14(月) 20:13:04.54ID:HXn3IWHr >>473
知ってる
知ってる
477名無しさん
2024/10/14(月) 20:13:51.47ID:xzHJvS+y 高松は人口が減ってる市街地は真っ先に小学校統廃合されたからな
地区の人口見てるのよ
地区の人口見てるのよ
479名無しさん
2024/10/14(月) 20:15:51.07ID:lBWyYMoE 酷い話…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
打つ手ないかも…
東温市にコストコ出来たら…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
打つ手ないかも…
東温市にコストコ出来たら…
480名無しさん
2024/10/14(月) 20:16:15.24ID:tByXqID/ 例えば間近の定員数ではで高松高校はひとクラス丸ごと減された
高松南校は定員増になった
その地域の人口見てるのよ
高松南校は定員増になった
その地域の人口見てるのよ
481名無しさん
2024/10/14(月) 20:17:01.13ID:tlEN/zw6 全国的に見ると商業高校と工業高校の統合、歴史の浅い普通科高の廃校(形式的には伝統校への統合)が多い気がする
482名無しさん
2024/10/14(月) 20:17:23.61ID:9I75stxV 偏差値が違う
まつやまんこはやっぱバカ
まつやまんこはやっぱバカ
485名無しさん
2024/10/14(月) 20:20:05.49ID:pU+cg+CC 香川の公立高校って総合選抜じゃないんだよオカヤマン
488名無しさん
2024/10/14(月) 20:22:52.44ID:diwy10wV まつやまんこがアホっぷり晒してんのか
さすが高校どころか中学にすら行ってない小卒引きこもり(笑)
さすが高校どころか中学にすら行ってない小卒引きこもり(笑)
489名無しさん
2024/10/14(月) 20:23:44.62ID:XXsUmUuN >>484
そう思いたいならそうでもいいけど実際はそうならない
近隣の県立高校で統廃合して地区の人人口数も見るからな
もちろん公共交通機関の有りなしも大事だけど郊外にも公共交通機関はあるわけだし決定的な要因にはならない
そう思いたいならそうでもいいけど実際はそうならない
近隣の県立高校で統廃合して地区の人人口数も見るからな
もちろん公共交通機関の有りなしも大事だけど郊外にも公共交通機関はあるわけだし決定的な要因にはならない
490名無しさん
2024/10/14(月) 20:25:39.30ID:ZvTgRy1Y キチガイまつやまんこさらに発狂
491名無しさん
2024/10/14(月) 20:27:55.24ID:YrzHH7VB 市街地は高校数が多い(密集)から定員削減数が大きい
ひとクラス削減ってもうリーチかかってるよ
間近で統廃合するのは間違いなく市街地同士の高校
その場合は市街地の中間地点か公共交通機関の使いやすいとこになるんじゃないの
ひとクラス削減ってもうリーチかかってるよ
間近で統廃合するのは間違いなく市街地同士の高校
その場合は市街地の中間地点か公共交通機関の使いやすいとこになるんじゃないの
492名無しさん
2024/10/14(月) 20:29:33.37ID:BIixb5Zh 郊外の公共交通機関が廃止されてるって話だったのに郊外にも公共交通機関があるの前提なんだw
493名無しさん
2024/10/14(月) 20:34:31.15ID:F6QId+Oe494名無しさん
2024/10/14(月) 20:35:28.28ID:hGBj/61b495名無しさん
2024/10/14(月) 20:38:06.35ID:NIkxlchi 高松で減らすような高校ないでしょ
496名無しさん
2024/10/14(月) 20:38:45.47ID:1xL6ZXjr 高松市は高商、高高、工芸のどれかで再編かな
498名無しさん
2024/10/14(月) 20:40:30.03ID:eMNLDhht 【香川】20代女性の住居に侵入し口や腕を手で押さえ不同意性交等傷害の疑い…インドネシア国籍の技能実習生の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727621929/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727621929/
499名無しさん
2024/10/14(月) 20:42:55.39ID:b6fCu57R 高松高校の再編ワロタ
まっちょんあほすぎて歯ぬしかないな
まっちょんあほすぎて歯ぬしかないな
501名無しさん
2024/10/14(月) 20:45:42.53ID:J/BivwTK >>497
四国で生徒数が減ってない県があれば教えてください。
四国で生徒数が減ってない県があれば教えてください。
503名無しさん
2024/10/14(月) 20:49:04.17ID:lShLNwFk ひとクラスだから40人も減されたのか
3年たてば全校生徒で120人も減るとは少子化は怖いね まあしゃあないか
3年たてば全校生徒で120人も減るとは少子化は怖いね まあしゃあないか
504名無しさん
2024/10/14(月) 20:49:54.33ID:9NG2QkTL506名無しさん
2024/10/14(月) 20:55:43.20ID:rM/Xc1qY キチガイまつやまんこの妄想願望が止まらない、、、
507名無しさん
2024/10/14(月) 20:56:40.11ID:/K7CdmXo 統廃合促してるのは文部科学省、教育委員会だから市町村があれこれ言ってもなるようにしかならない
保護者や地元住民が学校存続言い出して激しく揉めるくらいだよ
保護者や地元住民が学校存続言い出して激しく揉めるくらいだよ
509名無しさん
2024/10/14(月) 20:58:07.46ID:PbCfHExg 低偏差値松山かっぺの怨念かw
511名無しさん
2024/10/14(月) 21:02:55.78ID:rM/Xc1qY 高高が県立
一高が市立
も知らんとは(笑)さすがあほのまっちょん
一高が市立
も知らんとは(笑)さすがあほのまっちょん
514名無しさん
2024/10/14(月) 21:07:31.39ID:tlEN/zw6 私立の実質無償化が田舎公立の致命傷になったな
以前は都市部の子も成績悪いと仕方なく学費が安い田舎公立に入っていたけど今は都落ちする必要がない
以前は都市部の子も成績悪いと仕方なく学費が安い田舎公立に入っていたけど今は都落ちする必要がない
515名無しさん
2024/10/14(月) 21:08:40.06ID:KLK2bOJg 全国みたら高校の統廃合だらけだな 人口減少って怖いね
517名無しさん
2024/10/14(月) 21:16:34.94ID:rM/Xc1qY キチガイまつやまんこなんか高校どころか中学にすらまともに行ってないからな
518名無しさん
2024/10/14(月) 21:22:24.93ID:9NG2QkTL520名無しさん
2024/10/14(月) 22:00:07.87ID:kgscpOsf このスレ見てると恐ろしいほど松山の商店街と商業施設の空洞化と再開発不発っぷりの話題ばかりだな
。どんだけ金かけてもまちなかの活性化なんて未来永劫無理なんだかいい加減アキラメロン
。どんだけ金かけてもまちなかの活性化なんて未来永劫無理なんだかいい加減アキラメロン
521名無しさん
2024/10/14(月) 22:03:01.62ID:PEA4cv7g これは…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
なんでこうなったんだろう…
商店街空き店舗率
大街道18%
銀天街25%
なんでこうなったんだろう…
522名無しさん
2024/10/14(月) 22:18:19.11ID:DUxeMOxq 新高架駅下商業ゾーン テナント17
バスタ計画から商業施設除外
その都市の真の実力(のなさ)が露呈してしまった…
バスタ計画から商業施設除外
その都市の真の実力(のなさ)が露呈してしまった…
523名無しさん
2024/10/14(月) 22:56:22.29ID:QuwZ6c+F いよてつ高島屋のブルガリ閉店したんだね
バレンシアガも
ありゃりゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
バレンシアガも
ありゃりゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
524名無しさん
2024/10/14(月) 23:04:58.54ID:mK8kFaSw 海外高級ブランドもどんどん撤退か
田舎に店構えてても売れんのだろうなあ
田舎に店構えてても売れんのだろうなあ
525名無しさん
2024/10/14(月) 23:11:25.62ID:xWYRwglG 昔は若者が頑張って金貯めてブランド物のバッグとか買ってたけど円安と世界的物価高で一部の富裕層しか買えなくなった
20年前と比べるとあまりの高さにびっくりするわ
20年前と比べるとあまりの高さにびっくりするわ
526名無しさん
2024/10/14(月) 23:18:28.00ID:fw2k86qG まつやまんこは都合の悪いことはなんにも言わないんだなw
527名無しさん
2024/10/14(月) 23:45:22.86ID:VDSXAqXe 日本製を買って内需を高めよう。
528名無しさん
2024/10/14(月) 23:47:48.03ID:fcu1JYeV529名無しさん
2024/10/14(月) 23:54:18.84ID:ya6Wx1bb デパートの海外高級ブランドショップがどんどん潰れる松山ボロボロだな
531名無しさん
2024/10/15(火) 00:08:41.23ID:g8UDRoqV は?
532名無しさん
2024/10/15(火) 00:22:55.56ID:3nWXQKSc 頭わるー
さすが小卒🍊
さすが小卒🍊
533名無しさん
2024/10/15(火) 01:06:58.71ID:gEgWbTDc MASAKIになにもかも吸い尽くされて県庁所在地中心部商店街壊滅状態か。これに加えてTO-ONにアレがオープンしたら骨の髄まで搾り取られて商店街地獄絵図だな。あー怖。
535名無しさん
2024/10/15(火) 04:02:25.04ID:mWonZG3c レ、イ、プ、クーデター警戒
厳戒体制
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊による
レ、イ、プ被害から逃れる為に
警戒してください
警察官や
上、島、町、役所にもいます
こういう被害にあう前に
逃げましょう
https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=niPJFBMo2iaRYRGgNFWSwQ&s=19
厳戒体制
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊による
レ、イ、プ被害から逃れる為に
警戒してください
警察官や
上、島、町、役所にもいます
こういう被害にあう前に
逃げましょう
https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=niPJFBMo2iaRYRGgNFWSwQ&s=19
536名無しさん
2024/10/15(火) 04:28:53.05ID:3PtagdNo 高校名 定員2014/2024
小豆島中央 210/154 2014年時は小豆島と土庄
三木-総合 80/74
高松と西 各320/280
工芸 285/264
商業 315/295
東 280/234
南 305/291
北※ 240/210
西つぶして、高松・東・南・香川中央・桜井・三木・小豆島中央に割り振ればいいだけ
ただ、香川も地方同様私学救済入試状態だから、公立普通全入化が好ましい
小豆島中央 210/154 2014年時は小豆島と土庄
三木-総合 80/74
高松と西 各320/280
工芸 285/264
商業 315/295
東 280/234
南 305/291
北※ 240/210
西つぶして、高松・東・南・香川中央・桜井・三木・小豆島中央に割り振ればいいだけ
ただ、香川も地方同様私学救済入試状態だから、公立普通全入化が好ましい
537名無しさん
2024/10/15(火) 05:31:38.46ID:4CwigIMa 日本ハムの水野が
昨日は2点勝ち越しタイムリーの殊勲打
清宮、宮西とともにヒーロー台に。
元JR四国の駅員だった彼はまだ24才の若さ
今は新庄にめをかけられてる
昨日は2点勝ち越しタイムリーの殊勲打
清宮、宮西とともにヒーロー台に。
元JR四国の駅員だった彼はまだ24才の若さ
今は新庄にめをかけられてる
538名無しさん
2024/10/15(火) 05:45:08.46ID:eDhoWM8r539名無しさん
2024/10/15(火) 06:19:59.79ID:zvVk409j 比例復活なんかあるから、いつまでものさばる
540名無しさん
2024/10/15(火) 06:34:05.40ID:Hb9DP3YK 弓、削、商船レ、イ、プ、クーデター警戒
愛、媛、県警レ、イ、プ、クーデター警戒
厳戒体制
自衛隊、警察が機能不全で
レ、イ、プ、テロを防ぐ為に射撃をしていません
よって民間人が自衛するしかないです
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊による
レ、イ、プ被害から逃れる為に
警戒してください
警察官や
上、島、町、役所にもいます
黒なのに白い猿芝居をします
こういう被害がおきても、おかしくないです
逃げましょう
https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=zfdov_A18FVx7lgxuT8T0g&s=19
愛、媛、県警レ、イ、プ、クーデター警戒
厳戒体制
自衛隊、警察が機能不全で
レ、イ、プ、テロを防ぐ為に射撃をしていません
よって民間人が自衛するしかないです
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊による
レ、イ、プ被害から逃れる為に
警戒してください
警察官や
上、島、町、役所にもいます
黒なのに白い猿芝居をします
こういう被害がおきても、おかしくないです
逃げましょう
https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=zfdov_A18FVx7lgxuT8T0g&s=19
541名無しさん
2024/10/15(火) 06:47:11.41ID:2OPtIjDo レオマだって
香川県で撮影されたとある絶景スポット 「まるで海外の世界遺産のようだ」と驚く声が続出 異国情緒漂う風景が話題に
https://limo.media/articles/-/68414?page=1
香川県で撮影されたとある絶景スポット 「まるで海外の世界遺産のようだ」と驚く声が続出 異国情緒漂う風景が話題に
https://limo.media/articles/-/68414?page=1
542名無しさん
2024/10/15(火) 06:49:55.85ID:zcdVr3e3 前回比例復活した議員は 名簿載せるなよ
543名無しさん
2024/10/15(火) 07:50:27.68ID:V3Duna8Z 屋島の一鶴
あっというまに更地になって放置されてれるよな
すぐに着工できないのは資材高騰や円高が関係してるんかな
あっというまに更地になって放置されてれるよな
すぐに着工できないのは資材高騰や円高が関係してるんかな
544名無しさん
2024/10/15(火) 07:54:40.45ID:TMB7c2VF 外食産業は今どこも大変
546名無しさん
2024/10/15(火) 08:01:34.26ID:zEEjeEi8 規模は違うがマンダリンが着工遅れたのと同じ理由か
547名無しさん
2024/10/15(火) 08:27:41.02ID:RqaKypiM 工事関連は万博工事が終われば一息つくかね?
548名無しさん
2024/10/15(火) 08:44:17.65ID:pfAW84kE549名無しさん
2024/10/15(火) 08:46:01.04ID:p//keCU9 >>547
最初は万博の影響と言われてたが、どうもそれだけではないようだ
人手不足でゼネコンはじめ建設系の人員は三大都市圏の再開発事業に手一杯で地方に回ってこない、これは万博終わっても解消されないと言われてる
さらに資源高で建設費も高騰、中野サンプラザの再開発が当初想定から1000億円規模の上振れになって計画中断したのも記憶に新しい
マンダリンオリエンタルは竹中工務店を身内に引き込んでたから着工できたが、これから計画する地方の再開発案件は大分頓挫・規模縮小しそうだ
すでに鹿児島の県立体育館をはじめ全国的に入札不調で着工の目処が立ってない再開発案件がごまんとある
最初は万博の影響と言われてたが、どうもそれだけではないようだ
人手不足でゼネコンはじめ建設系の人員は三大都市圏の再開発事業に手一杯で地方に回ってこない、これは万博終わっても解消されないと言われてる
さらに資源高で建設費も高騰、中野サンプラザの再開発が当初想定から1000億円規模の上振れになって計画中断したのも記憶に新しい
マンダリンオリエンタルは竹中工務店を身内に引き込んでたから着工できたが、これから計画する地方の再開発案件は大分頓挫・規模縮小しそうだ
すでに鹿児島の県立体育館をはじめ全国的に入札不調で着工の目処が立ってない再開発案件がごまんとある
550名無しさん
2024/10/15(火) 09:06:20.47ID:V3Duna8Z なるほど
マンダリン、中止にならなくてよかったな
マンダリン、中止にならなくてよかったな
551名無しさん
2024/10/15(火) 09:08:44.99ID:rEfDLr5T 【日本人の賃金が上がらない理由】
①外国人労働者(移民)受入れ
※日本は世界第三位の移民受入れ大国
②株主資本主義
得体のしれない投資家(外国人)への配当金が
賃上げの負担となっている。
③中抜き
わが国は圧倒的にピンハネ企業(社会貢献ゼロ産業)が
多すぎる。
※あの新自由主義のアメリカよりも圧倒的に多くて世界一。
①外国人労働者(移民)受入れ
※日本は世界第三位の移民受入れ大国
②株主資本主義
得体のしれない投資家(外国人)への配当金が
賃上げの負担となっている。
③中抜き
わが国は圧倒的にピンハネ企業(社会貢献ゼロ産業)が
多すぎる。
※あの新自由主義のアメリカよりも圧倒的に多くて世界一。
552名無しさん
2024/10/15(火) 09:11:40.30ID:ftovD4/8 【外国人の状況】
①不法滞在外国人について
・送還拒否の3分の1に前科
送還を拒否するなどして出国させられない不法滞在外国人の
約3100人のうち日本の刑事裁判で有罪判決を受けたのは約1千人。そのうち約730人が仮放免中で別の約100人は仮放免後に逃走した。複数の罪に問われたケースも含め、罪種別で最多は薬物関係法令違反で約630件。次に入管難民法違反約420件、窃盗・詐欺が約290件と続く。強盗約60件や性犯罪約30件、未遂を含む殺人約10件と重大犯罪も含まれる。
②外国人留学生の優遇措置について
・毎月 145000円支給
・授業料 全額 無料
・渡航費 全額 支給
・就労 所得 非課税
・滞在 宿泊費援助
・礼金、敷金支給
③外国人生活保護について
・令和2年度:1,400億円
・国籍別の割合
k国籍:約6世帯に1世帯 f国籍:約10世帯に1世帯
④難民申請者について
・家族4人の場合
毎月 約40万円支給
医療費立て替え
自治体より教育補助費支給など
①不法滞在外国人について
・送還拒否の3分の1に前科
送還を拒否するなどして出国させられない不法滞在外国人の
約3100人のうち日本の刑事裁判で有罪判決を受けたのは約1千人。そのうち約730人が仮放免中で別の約100人は仮放免後に逃走した。複数の罪に問われたケースも含め、罪種別で最多は薬物関係法令違反で約630件。次に入管難民法違反約420件、窃盗・詐欺が約290件と続く。強盗約60件や性犯罪約30件、未遂を含む殺人約10件と重大犯罪も含まれる。
②外国人留学生の優遇措置について
・毎月 145000円支給
・授業料 全額 無料
・渡航費 全額 支給
・就労 所得 非課税
・滞在 宿泊費援助
・礼金、敷金支給
③外国人生活保護について
・令和2年度:1,400億円
・国籍別の割合
k国籍:約6世帯に1世帯 f国籍:約10世帯に1世帯
④難民申請者について
・家族4人の場合
毎月 約40万円支給
医療費立て替え
自治体より教育補助費支給など
553名無しさん
2024/10/15(火) 09:18:16.81ID:QPayhH1j 1ドル50円になってほしい
554名無しさん
2024/10/15(火) 09:24:48.62ID:zEEjeEi8 一鶴程度なら文理大とアリーナが終わったら十分人を回せそう
資材高騰はどうにもならんが
資材高騰はどうにもならんが
556名無しさん
2024/10/15(火) 09:33:40.51ID:foIqMpUf 建設業の倒産増えてるって聞いた
仕事あっても儲からんのだろうな
仕事あっても儲からんのだろうな
557名無しさん
2024/10/15(火) 09:43:58.01ID:0MHrwCLU あげますね。
558名無しさん
2024/10/15(火) 10:13:49.75ID:0EDsRaDW 日本はもう完全にタイタニック状態。 いい企業に就職することより、自分で泳げる力をつけないと死ぬ。
559名無しさん
2024/10/15(火) 10:25:39.67ID:jrVG3g0m 重度精神障害
重度知的障害ゆえに、
措置入院対象者
上、島、町、長
上、村、俊、之
林、一樹
西、本、智和
愛、媛、県警の
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の
警察官とともに、
関東にいた日本人を
愛、媛、の弓、削、島で取り押さえたと
物理的に不可能なことを
ブツブツし、
精神障害を発症し
支離滅裂な嘘をつき、
弓、削、商船レ、イ、プ支援をしていたから、
精神病院の閉鎖病棟へ
生涯、措置入院が必要となった
重度知的障害ゆえに、
措置入院対象者
上、島、町、長
上、村、俊、之
林、一樹
西、本、智和
愛、媛、県警の
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の
警察官とともに、
関東にいた日本人を
愛、媛、の弓、削、島で取り押さえたと
物理的に不可能なことを
ブツブツし、
精神障害を発症し
支離滅裂な嘘をつき、
弓、削、商船レ、イ、プ支援をしていたから、
精神病院の閉鎖病棟へ
生涯、措置入院が必要となった
560名無しさん
2024/10/15(火) 10:30:37.06ID:RqaKypiM いい企業に就職することができる人は泳ぐ能力も高いのではないだろうか…
562名無しさん
2024/10/15(火) 10:41:03.75ID:RqaKypiM 両方とも高い人が多い印象があるけどね
あと運も持っているのだろう
あと運も持っているのだろう
563名無しさん
2024/10/15(火) 10:42:13.93ID:lKLkWhkN >>558
世界を知らず
世界を知らず
564名無しさん
2024/10/15(火) 11:18:31.96ID:amzWdTok https://m.youtube.com/watch?v=vczXyECy5nQ
瓦町駅前の噴水、全盛期の常磐街
瓦町駅前の噴水、全盛期の常磐街
565名無しさん
2024/10/15(火) 11:25:04.54ID:HjiXsB3j ガソリン、ヤマウチで163円
ちょっと値上がりしてるな
ちょっと値上がりしてるな
566名無しさん
2024/10/15(火) 12:19:01.09ID:tMASFWBI 南からの生ぬるい風が気持ち悪い
こんなの秋じゃねーだろ
こんなの秋じゃねーだろ
567名無しさん
2024/10/15(火) 12:29:11.76ID:auAuZ6qg あげちゃいます
568名無しさん
2024/10/15(火) 12:55:36.73ID:l0vJ8r6f 道後温泉と鯛めしに魅了、愛媛が韓国人観光客で大賑わい 直行便で4.5倍に…旅館組合「どんどん増える」[10/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728817745/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728817745/
570名無しさん
2024/10/15(火) 17:12:16.01ID:FAJdDytP571名無しさん
2024/10/15(火) 17:19:42.51ID:7SG/K1Cy 高松駅前にも温泉施設必要だな
572名無しさん
2024/10/15(火) 17:49:12.33ID:wfng1+um 市民プール跡地が温浴施設になったらサンポートは到達点を迎えるのに
573名無しさん
2024/10/15(火) 17:50:14.55ID:Uf4PUJb5 きょう(10月15日)は何の日? 懐かしの高松市瓦町の風景…武者姿でテレカPR(1984年)【香川】
10/15(火) 10:14
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3348e1a4b4ff83ae0d7d08c2089598e05025f9&preview=auto
OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1984年(昭和59年)10月15日に高松市で撮影された映像です。
10/15(火) 10:14
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3348e1a4b4ff83ae0d7d08c2089598e05025f9&preview=auto
OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1984年(昭和59年)10月15日に高松市で撮影された映像です。
575名無しさん
2024/10/15(火) 18:26:03.30ID:gVN1X3FH 四国新幹線の誘致活動協力求め要望書 JR四国に県導入促進期成同盟会
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202410150137
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202410150137
576名無しさん
2024/10/15(火) 18:30:11.34ID:+AOPK3J5 OEM確保
577名無しさん
2024/10/15(火) 18:34:59.69ID:hBSlfljl 常磐が高松の中心だった時代などない
578名無しさん
2024/10/15(火) 18:41:56.72ID:i+8seX1X 瓦町駅が原爆ドームみたいにボロかった時代だろ
579名無しさん
2024/10/15(火) 18:45:20.47ID:Vv/ivjbe また変なのがきてギャーギャー喚きそう(笑)
580名無しさん
2024/10/15(火) 18:46:03.16ID:+AOPK3J5 主要取引先の今後の成り行き
581名無しさん
2024/10/15(火) 18:47:44.82ID:cuUBHFke 前スレだったか、バースデー高松レインボー店閉店って書かれてたけど、リニューアルしてるみたいね
10月19日リニューアルオープン
10月19日リニューアルオープン
583名無しさん
2024/10/15(火) 18:50:55.70ID:xWZfAlGv まつやまんこかな
584名無しさん
2024/10/15(火) 18:58:33.43ID:r1VlkILq うずらさん復活
街をうろついているようで。
街をうろついているようで。
585名無しさん
2024/10/15(火) 19:39:56.29ID:9GLEctpP 香川県で「最も遅い真夏日」 東かがわ市と三豊市で最高気温30℃超 季節外れの暑さに
10/15(火) 17:53
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9715b63fea87ecc69d4d8845b904fbccbd52a64e&preview=auto
暑すぎ
10/15(火) 17:53
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9715b63fea87ecc69d4d8845b904fbccbd52a64e&preview=auto
暑すぎ
586名無しさん
2024/10/15(火) 19:41:10.73ID:sgJvGQmH 蒸し暑いな
587名無しさん
2024/10/15(火) 19:45:01.23ID:BKPzTNFz 10月なのに太陽がギラギラしてる
地球じゃなくて宇宙がおかしくなってねーか?
地球じゃなくて宇宙がおかしくなってねーか?
588名無しさん
2024/10/15(火) 19:46:07.72ID:2OPtIjDo 四国四県、いがみ合うのではなく手を取り合って地域振興できないものなのか
589名無しさん
2024/10/15(火) 19:47:37.82ID:bx+tJJKv 高松は29.9度か
20日から気温が下がるって書いてるからもう少しの辛抱か
20日から気温が下がるって書いてるからもう少しの辛抱か
591名無しさん
2024/10/15(火) 19:50:21.85ID:C2oPPZU2592名無しさん
2024/10/15(火) 19:56:27.20ID:QrOTTuWL お隣さんがよーけ書き込んどるのー
593名無しさん
2024/10/15(火) 20:50:57.99ID:YSi2Nf1N595名無しさん
2024/10/15(火) 21:47:55.74ID:WHa7RCzu キチガイまつやまんこだからね…
596名無しさん
2024/10/15(火) 22:20:54.19ID:FAJdDytP >>588
松山、高松、大阪、名古屋で
それぞれが同じくらい離れている
そう思うともう松山って違うエリアな感じなんだな
四国は他にくらべ中心地が分散しすぎていて一体感は無理
松山を意識している県民ってほぼいないんでないのw
松山、高松、大阪、名古屋で
それぞれが同じくらい離れている
そう思うともう松山って違うエリアな感じなんだな
四国は他にくらべ中心地が分散しすぎていて一体感は無理
松山を意識している県民ってほぼいないんでないのw
597名無しさん
2024/10/15(火) 22:26:51.18ID:e2JZs70u 香川徳島は普通に近いけどね
598名無しさん
2024/10/15(火) 22:27:04.40ID:e2JZs70u 香川徳島は普通に近いけどね
599名無しさん
2024/10/15(火) 22:27:21.79ID:e2JZs70u 香川徳島は普通に近いけどね
600名無しさん
2024/10/15(火) 22:34:41.10ID:zEEjeEi8 高松松山、高松高知は岡山広島や岡山神戸と似た距離
このあたりの県庁所在地間の距離は150-200kmの間が多いね
このあたりの県庁所在地間の距離は150-200kmの間が多いね
601名無しさん
2024/10/15(火) 22:35:10.13ID:H/VAtsvD おもしろー
603名無しさん
2024/10/15(火) 22:42:27.44ID:H4X5BkWg 例えば徳島は関西圏であり香川の方など1ミリも向いてない
四国はバラバラで纏まらない
四国はバラバラで纏まらない
604名無しさん
2024/10/15(火) 22:55:38.05ID:QnvU454C あらー
だったらいななものたちの悲願だった四国腐首腐になれないね
松山
あわれだな〜
だったらいななものたちの悲願だった四国腐首腐になれないね
松山
あわれだな〜
605名無しさん
2024/10/15(火) 23:42:29.89ID:1BPBDfh/ 横浜以下の人口しかいない四国に首府とかあるわけない
中四国州で頭は広島か岡山だよ
中四国州で頭は広島か岡山だよ
606名無しさん
2024/10/15(火) 23:50:18.60ID:hHAFKtrW 四国の人口は横浜より少ないけどこれから四国の人口は加速度的に減って横浜と差が開くばかり
607名無しさん
2024/10/16(水) 00:26:05.49ID:gTwgzFNW 中四国州で都心は広島、副都心岡山じゃないか
608名無しさん
2024/10/16(水) 00:29:31.99ID:3u/UCUyq スターラックス航空、高松~台中線の日本発航空券販売開始
2024年10月15日
スターラックス航空は、高松~台中線の高松発の航空券の販売を開始した。12月1日以降が対象となる
同路線はチャーター便として3月31日に開設し、水・金・日曜の週3往復をビジネスクラス8席とエコノミークラス180席の計188席を配置した、エアバスA321neoで運航している。これまでは台中発のみ航空券を販売していた。
2024年10月15日
スターラックス航空は、高松~台中線の高松発の航空券の販売を開始した。12月1日以降が対象となる
同路線はチャーター便として3月31日に開設し、水・金・日曜の週3往復をビジネスクラス8席とエコノミークラス180席の計188席を配置した、エアバスA321neoで運航している。これまでは台中発のみ航空券を販売していた。
609名無しさん
2024/10/16(水) 02:12:55.96ID:xZj4REq/610名無しさん
2024/10/16(水) 02:21:24.29ID:xZj4REq/ 憧れの高松市内にマンション買っちゃったノスタル爺(糖質&ボケ老人)によるレス勢いだけは首都クラスw
611名無しさん
2024/10/16(水) 03:00:13.55ID:xZj4REq/ 2024/10/15
今日書き込まれた全ID数 今日書き込まれた全レス数
四国 273 471
東海 269 393
関東 237 326
九州 96 165
近畿 66 98
神奈川 47 92
中国 45 91
東北 45 88
多摩 48 73
北海道 32 45
大阪 17 31
北陸・甲信越 19 29
東京 18 24
沖縄 10 14
まぁキチ率ですね
今日書き込まれた全ID数 今日書き込まれた全レス数
四国 273 471
東海 269 393
関東 237 326
九州 96 165
近畿 66 98
神奈川 47 92
中国 45 91
東北 45 88
多摩 48 73
北海道 32 45
大阪 17 31
北陸・甲信越 19 29
東京 18 24
沖縄 10 14
まぁキチ率ですね
612名無しさん
2024/10/16(水) 04:14:41.57ID:K+rswmmy 610って最近魅力も人気もないことがバレって赤っ恥かかされた衰退糞いなか🍊住みの無職キチニート?w
613名無しさん
2024/10/16(水) 04:18:16.88ID:qyFMi8xp 人口規模
横浜372万>四国364万>静岡355万>モンゴル340万
横浜372万>四国364万>静岡355万>モンゴル340万
614名無しさん
2024/10/16(水) 04:41:07.56ID:exmdaSJd >>607
中国州なら州都は広島で間違いないけど中四国州だと交通路的に岡山になる可能性高いから広島は中四国州に消極的だろうな
中国州なら州都は広島で間違いないけど中四国州だと交通路的に岡山になる可能性高いから広島は中四国州に消極的だろうな
615名無しさん
2024/10/16(水) 04:59:50.04ID:3gqzlfel どっちにしろ寂れまくって落ちぶれはてた田舎の松山が州都になることはあり得ないって話だよな
616名無しさん
2024/10/16(水) 05:14:15.30ID:xZj4REq/ >>611
これの半分以上は自演とキチだな
それでも人口の割に多い
考察
狭い県だが平野が多く舗装率が高く通勤時間が短い
セルフうどん屋での昼食時間の短かくスマホタイムが長い
他にやることがない
画像や動画などに通信コストをかけたくない
なんとなく軽4所有率の高さと収入の低さに比例してて
余暇の長さは依存率も高くなり
こじらして糖質化してるのかも?
これの半分以上は自演とキチだな
それでも人口の割に多い
考察
狭い県だが平野が多く舗装率が高く通勤時間が短い
セルフうどん屋での昼食時間の短かくスマホタイムが長い
他にやることがない
画像や動画などに通信コストをかけたくない
なんとなく軽4所有率の高さと収入の低さに比例してて
余暇の長さは依存率も高くなり
こじらして糖質化してるのかも?
617名無しさん
2024/10/16(水) 05:42:46.85ID:8rps9wpr 早朝から基地外まっちょんの妄想願望考察か
618名無しさん
2024/10/16(水) 06:10:00.76ID:1mfGmTB2 阪大微生物病研 観音寺市に1万5千㎡新築
2024/10/16 四国
【香川】阪大微生物病研究会(大阪府吹田市山田丘3ノ1)は、香川県観音寺市瀬戸町に「観音寺研究所瀬戸センター15号棟(仮称)」を新築する。投資額は239億円。規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上9階建て延べ1万5170平方㍍。
2024/10/16 四国
【香川】阪大微生物病研究会(大阪府吹田市山田丘3ノ1)は、香川県観音寺市瀬戸町に「観音寺研究所瀬戸センター15号棟(仮称)」を新築する。投資額は239億円。規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上9階建て延べ1万5170平方㍍。
619名無しさん
2024/10/16(水) 06:10:40.72ID:1mfGmTB2 五色台トンネル 3月に上下1車線暫定供用
2024/10/16 四国
香川県は、4車線化に向けて新しいトンネルやその前後区間を建設している県道高松坂出線五色台工区について、2025年3月末に新トンネルを含む上下各1車線で暫定的に開通させる方針を明らかにした。
2024/10/16 四国
香川県は、4車線化に向けて新しいトンネルやその前後区間を建設している県道高松坂出線五色台工区について、2025年3月末に新トンネルを含む上下各1車線で暫定的に開通させる方針を明らかにした。
621名無しさん
2024/10/16(水) 06:25:15.17ID:04rb0EUn 生きる価値もないあほのまつやまんこ
622名無しさん
2024/10/16(水) 07:01:03.13ID:ZN5+B8Mx ブランシエラも公式で値引販売開始したな
高松は1等地でもマンション売り切れないのか
高松は1等地でもマンション売り切れないのか
623あぼーん
NGNGあぼーん
625名無しさん
2024/10/16(水) 07:28:41.41ID:5aPqSPvA キチガイまつやまんこはいちいち高松のマンションが売れたかどうかまで監視してんのか
バカな暇人
バカな暇人
626名無しさん
2024/10/16(水) 07:31:42.18ID:ci8lIjTH 一等地でも空き店舗だらけで借り手のない商店街あるじゃん
G点害とかO怪堂とかw
G点害とかO怪堂とかw
627名無しさん
2024/10/16(水) 07:32:46.28ID:2sNCs8i2 何?何?何?
628名無しさん
2024/10/16(水) 07:49:16.10ID:lu0QOlJG 通勤時間何分?通勤時間の都道府県別ランキング 通勤時間長い1位神奈川 2位千葉 3位東京 4位埼玉 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728894466/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728894466/
629名無しさん
2024/10/16(水) 08:01:05.58ID:PAPO7qQp なんで香川が1位になっとったん?
630名無しさん
2024/10/16(水) 08:05:49.36ID:W+spmG2K631名無しさん
2024/10/16(水) 08:15:23.30ID:Va5Y5tRZ 凶悪重度精神障害者アラート
精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大
レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます
凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです
日本国
闇の組織
朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
林、一樹
西本智和
愛、媛、県、警にもいる
朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団
そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ
白いフリをしやがる
実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、
嘘をつく猟奇的な危険集団が、
愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック
朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大
レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます
凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです
日本国
闇の組織
朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
林、一樹
西本智和
愛、媛、県、警にもいる
朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団
そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ
白いフリをしやがる
実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、
嘘をつく猟奇的な危険集団が、
愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック
朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
633名無しさん
2024/10/16(水) 08:44:22.81ID:02xgcwA/ 僻地言うけど観音寺ついでに三豊は近年観光客増えてるな
634名無しさん
2024/10/16(水) 08:58:31.21ID:P3QwvnT4 三豊と言っても父母ヶ浜だけやろ
砂浜で写真撮るだけや
砂浜で写真撮るだけや
635名無しさん
2024/10/16(水) 09:24:52.10ID:YijGH3cb 高松駅の高速バスターミナル
一般車進入禁止ゾーンに移転したほうが良いわ
一般車進入禁止ゾーンに移転したほうが良いわ
636名無しさん
2024/10/16(水) 09:28:09.08ID:vKz8WEvr それと紫雲出山
県内民が気軽に花見に行ける場所ではなくなった
あと高屋神社
県内民が気軽に花見に行ける場所ではなくなった
あと高屋神社
638名無しさん
2024/10/16(水) 09:51:00.02ID:KgTYDVC5641あぼーん
NGNGあぼーん
644名無しさん
2024/10/16(水) 12:26:41.39ID:KgTYDVC5 >>642
そもそも研究施設の病原体やウイルスの取り扱いの危険度の目安になるBSL(バイオセーフティレベル)だと、観音寺の施設はレベル2以下
対して大阪大学微生物学研究所(大阪府吹田市)はレベル3
観音寺より吹田の施設のほうが危険な病原体を取り扱っとる
レベル3の施設なら東京都港区や横浜市、京都市にもあるし、都会でウイルス研究ができないなんてことはない(もちろん地方にもある)
そもそも研究施設の病原体やウイルスの取り扱いの危険度の目安になるBSL(バイオセーフティレベル)だと、観音寺の施設はレベル2以下
対して大阪大学微生物学研究所(大阪府吹田市)はレベル3
観音寺より吹田の施設のほうが危険な病原体を取り扱っとる
レベル3の施設なら東京都港区や横浜市、京都市にもあるし、都会でウイルス研究ができないなんてことはない(もちろん地方にもある)
645名無しさん
2024/10/16(水) 13:04:11.12ID:wTmQ/uKU 平井さん、相変わらず選挙期間中だけやる気見せる人で、中央商店街で挨拶回りしてた
選挙終われば活動終わりで、万が一目立っても悪い意味でだけど
不祥事が多かったからてっきり選挙辞退すると思ってた
選挙終われば活動終わりで、万が一目立っても悪い意味でだけど
不祥事が多かったからてっきり選挙辞退すると思ってた
646名無しさん
2024/10/16(水) 13:06:06.10ID:hm1+dy3m 平井の代わりに俺が出馬したいわ
647名無しさん
2024/10/16(水) 13:30:31.63ID:WQ87hH3n ダーティなイメージしかないから適当な新人を擁立した方がまだマシだったかもな
648名無しさん
2024/10/16(水) 14:01:56.69ID:uO5ocDjN649名無しさん
2024/10/16(水) 14:39:32.42ID:exmdaSJd650名無しさん
2024/10/16(水) 14:52:59.88ID:WQ87hH3n >>649
ダーティっぽいんじゃなくてダーティ
ダーティっぽいんじゃなくてダーティ
651名無しさん
2024/10/16(水) 15:07:44.11ID:AvAAgwVY 高速道路が車線を増やすときの手順と同じだよね
652名無しさん
2024/10/16(水) 15:12:37.25ID:d3HgKGci 苦節18年、浜街道の交通量が増えてイオンモール高松の客も増えるかな
653名無しさん
2024/10/16(水) 15:19:57.72ID:exmdaSJd イオン高松東へも?
654名無しさん
2024/10/16(水) 15:19:59.75ID:sLtD5whP 【香川】日銀 安達審議委員 高松市で講演 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729058267/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729058267/
658名無しさん
2024/10/16(水) 17:25:49.78ID:X5Aag8qZ 高松駅付近はこれから価値上がると思うけどな
659名無しさん
2024/10/16(水) 17:48:09.14ID:EzVIbSaw 香川とは関係ないけど日産って何で売れてないの?
ホンダのが人気っぽいやん。日産ユーザーは辛いな 泣
ホンダのが人気っぽいやん。日産ユーザーは辛いな 泣
660名無しさん
2024/10/16(水) 17:49:00.37ID:KgTYDVC5 高松中心部のマンションでも、クレアホームズ番町、アルファステイツ南新町、ココマチアルファとかは完売してるよな
売れ残ってるところとの差はなんだろう
売れ残ってるところとの差はなんだろう
662名無しさん
2024/10/16(水) 18:07:08.06ID:acSUwTef 香川では高級マンションは売れないのよ
あなぶきはそれをよく知ってて商店街にアルファステイツを持ってきた
あなぶきはそれをよく知ってて商店街にアルファステイツを持ってきた
663名無しさん
2024/10/16(水) 18:11:44.93ID:YV+eZ1yQ 石破茂総理が候補者応援のため香川県入り「政治とカネ」の問題や地方創生について訴える【香川】
10/16(水) 17:04
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/975701fc417e4f9310a942da48f8d4b3202daa0c&preview=auto
平井の応援か
10/16(水) 17:04
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/975701fc417e4f9310a942da48f8d4b3202daa0c&preview=auto
平井の応援か
664名無しさん
2024/10/16(水) 18:18:41.40ID:XpXMfS9o >>611
FANZAGAME切り替わりが酷い5ちゃんでよくやるな
FANZAGAME切り替わりが酷い5ちゃんでよくやるな
665名無しさん
2024/10/16(水) 18:21:31.78ID:KgTYDVC5 >>661>>662
億ションは販売好調みたいな日経の記事が出てた記憶があるけど、富裕層とそれ以外で二極化してる感じかな
高層マンションでも低層階は普通のマンションと変わらんし、ブランドがないと苦戦するのかな
億ションは販売好調みたいな日経の記事が出てた記憶があるけど、富裕層とそれ以外で二極化してる感じかな
高層マンションでも低層階は普通のマンションと変わらんし、ブランドがないと苦戦するのかな
666名無しさん
2024/10/16(水) 18:30:25.08ID:Pbgp855W667名無しさん
2024/10/16(水) 18:35:57.15ID:so9FlHBa 地方の中心市街地に住民が集まれば人口減少の中でも中心市街地マンションの価値は上がるのだろうけど、車社会の地方では郊外に家を建てる
何故かマンションすら郊外のほうが売れる
地方特有の課題だね
何故かマンションすら郊外のほうが売れる
地方特有の課題だね
668名無しさん
2024/10/16(水) 19:20:46.47ID:FOwZJ1LQ 香川の大物(野党)がいっぱい
【スクープ】公費でまかなわれる選挙ポスター代を受け取った業者が、発注した政治家に献金…これでは「公費の還流」だ!有名政治家に続々と(SlowNews/スローニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1335dba95e7078f24d22c0f55a7f4a2e0f216fcd
立憲民主党幹事長の小川淳也氏(香川1区)、国民民主党代表の玉木雄一郎氏(香川2区)らが該当した。
【スクープ】公費でまかなわれる選挙ポスター代を受け取った業者が、発注した政治家に献金…これでは「公費の還流」だ!有名政治家に続々と(SlowNews/スローニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1335dba95e7078f24d22c0f55a7f4a2e0f216fcd
立憲民主党幹事長の小川淳也氏(香川1区)、国民民主党代表の玉木雄一郎氏(香川2区)らが該当した。
669名無しさん
2024/10/16(水) 19:46:30.79ID:fAGXWoqI 他がダメだろうと最底辺の平井に入れることはないけどな
670名無しさん
2024/10/16(水) 19:48:07.39ID:gCI8E0BI 流石に平井はないな
選択肢もロクにないが消去法で選ぶか
選択肢もロクにないが消去法で選ぶか
671名無しさん
2024/10/16(水) 20:03:35.67ID:uO5ocDjN672名無しさん
2024/10/16(水) 22:01:23.85ID:4ZLgs2Op 荒らしとガイジのみで構成されています
673名無しさん
2024/10/17(木) 06:15:49.27ID:Z7K7vlhl 今回の選挙は前回以上に投票先を聞いてくる電話世論調査が多い
前回比で1.8倍
今回初めて20時(午後8時)以後に電話世論調査をしてきたふてぶてしい馬鹿会社があった
だから、超大手かつ名乗るところ以外はガチャ切りすることにした
前回比で1.8倍
今回初めて20時(午後8時)以後に電話世論調査をしてきたふてぶてしい馬鹿会社があった
だから、超大手かつ名乗るところ以外はガチャ切りすることにした
674名無しさん
2024/10/17(木) 06:40:38.06ID:52s7/hLv ホント今回は難しいわ!
今までは株価安定のため(投資家なんで)クソ野郎でも自民候補と自民入れてたが、さすがに今回は入れたくない
と言って立憲入れて政治不安定化も困る
維新も斎藤問題でイヤだし
比例は国民か保守あたりとして1区入れる奴おらん
いっそ自分の名前書くか?
今までは株価安定のため(投資家なんで)クソ野郎でも自民候補と自民入れてたが、さすがに今回は入れたくない
と言って立憲入れて政治不安定化も困る
維新も斎藤問題でイヤだし
比例は国民か保守あたりとして1区入れる奴おらん
いっそ自分の名前書くか?
676名無しさん
2024/10/17(木) 07:14:44.27ID:xWiVO8kX 中間層以下が自民に入れちゃ自分のクビを締めるだけ
小川は25%発言で財務省と野田に媚び、小沢にも寄っている
総理になる道筋だと知ってるだけだと思う
その北欧の高福祉社会ではレイプ発生率がトップと言う
よくよく調べるとレイプの定義が各国バラバラで、
スウェーデンは被害者への保護体制もしっかりしてると...
告発できずに数値に表れてない数はそういう体制があるかないかでも差が出ると思う
小川は25%発言で財務省と野田に媚び、小沢にも寄っている
総理になる道筋だと知ってるだけだと思う
その北欧の高福祉社会ではレイプ発生率がトップと言う
よくよく調べるとレイプの定義が各国バラバラで、
スウェーデンは被害者への保護体制もしっかりしてると...
告発できずに数値に表れてない数はそういう体制があるかないかでも差が出ると思う
677名無しさん
2024/10/17(木) 07:27:12.35ID:Ntg5+Ftg 結局、消去法でいくと自民になるんだよなぁ…
678名無しさん
2024/10/17(木) 07:50:50.72ID:2aJvqPqI 平井先生にはお世話になっております
この国のためになくてはならない人です
小川は立憲に留まる限り総理大臣にはなれません
かつての社会党のように消えて無くなる運命ですから
この国のためになくてはならない人です
小川は立憲に留まる限り総理大臣にはなれません
かつての社会党のように消えて無くなる運命ですから
679名無しさん
2024/10/17(木) 08:37:03.18ID:52s7/hLv680名無しさん
2024/10/17(木) 08:52:06.62ID:Ntg5+Ftg この前の総裁選で分かったのは
立憲よりも自民の方がタレントが豊富って事
石破さんにはあまり期待できないけど
次の人に期待できる
立憲よりも自民の方がタレントが豊富って事
石破さんにはあまり期待できないけど
次の人に期待できる
681名無しさん
2024/10/17(木) 09:27:03.29ID:S8Lamgn5 石破さん本当に利上げしないの?
682名無しさん
2024/10/17(木) 09:40:25.08ID:iVn9qs33 栗林公園で池の脇や池の上に茶席を作って
お茶会してるね
楽しそう
お茶会してるね
楽しそう
683名無しさん
2024/10/17(木) 09:50:41.25ID:zgsiTP2p 自民も立憲も増税だぜ
684名無しさん
2024/10/17(木) 10:02:17.26ID:a7j7AlXS 消費税下げて法人税上げたら済む話
685名無しさん
2024/10/17(木) 10:10:00.06ID:PVW5u/iA 消費税下げて大企業の法人税や日本に入国する外国人に対する入国税を上げれば済む話
ぶっちゃけ円安の時は日本円で10億円の入国税を取っても良いくらいだわ
ぶっちゃけ円安の時は日本円で10億円の入国税を取っても良いくらいだわ
686名無しさん
2024/10/17(木) 10:18:38.04ID:zgsiTP2p 消費税は下げないと明言してるよ、自民と立憲は
687名無しさん
2024/10/17(木) 10:46:10.78ID:iwkAOu+I >>678
ヨイショしてるのを先生(大爆笑)付けで他人を呼び捨てしてる時点でお前の程度が知れるな
ヨイショしてるのを先生(大爆笑)付けで他人を呼び捨てしてる時点でお前の程度が知れるな
688名無しさん
2024/10/17(木) 11:11:51.29ID:MA3Z7oDA 利上げせずに最低賃金1500円で乗り切るんだろうか
アメリカの利下げは当分なさそうだし相当な物価高になると思われるが
アメリカの利下げは当分なさそうだし相当な物価高になると思われるが
689名無しさん
2024/10/17(木) 11:39:48.19ID:52s7/hLv690名無しさん
2024/10/17(木) 12:26:24.62ID:YCQUHg7w >泣くのは、高齢の預金生活者、年金生活者
>悪い話ではないかも
それは彼らの議員の選択も子供の数含め自業自得なので問題なし
>悪い話ではないかも
それは彼らの議員の選択も子供の数含め自業自得なので問題なし
691名無しさん
2024/10/17(木) 15:13:48.65ID:U+sy9u5M マジで貯金の意味がなくなるな
NISAにぶち込んどくのが正解か
NISAにぶち込んどくのが正解か
692名無しさん
2024/10/17(木) 18:26:31.53ID:H5gEYDI3 最低賃金1500円って中小零細企業耐えれるんか?いわゆる内部留保がたんまり溜まってるのは大企業だけ。雇用がへって国民所得が減ることに繋がりかねんのでは?
693名無しさん
2024/10/17(木) 18:31:30.31ID:6zYBwXyV ショーワグローブ株式会社
国内最大ニトリル手袋生産拠点が香川県坂出市に誕生国内消費量6%をカバー【10月25日開所式】
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes39660
国内最大ニトリル手袋生産拠点が香川県坂出市に誕生国内消費量6%をカバー【10月25日開所式】
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes39660
694名無しさん
2024/10/17(木) 18:34:56.81ID:O8Go+9i/ すかいらーく、「資さんうどん」全国へ 丸亀・はなまる追う
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092JR0Z01C24A0000000/
全国チェーンで讃岐うどん以外は珍しい
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092JR0Z01C24A0000000/
全国チェーンで讃岐うどん以外は珍しい
695名無しさん
2024/10/17(木) 18:36:13.29ID:h9cx4Cgh 福岡のごぼ天うどんは一回食ったけど結構美味かったぞ
697名無しさん
2024/10/17(木) 18:56:51.50ID:Y/gi3g7c 福岡のうどんがどれだけ全国で知名度上げれるかだな
698名無しさん
2024/10/17(木) 19:02:21.64ID:nNPBU1zF 【香川県】連休の最中、香川にガンダムとデロリアン現る!!! 「イオンモール綾川」 2分間限定の搭乗体験もレポ!
https://takamatsu.goguynet.jp/2024/10/14/delorian-takamatsu/
2024年10月14日、3連休も最終日。
イオン綾川にふらりと訪れると、一階にてガンダムのプラモデル展示が行われていました。
行けばよかった
https://takamatsu.goguynet.jp/2024/10/14/delorian-takamatsu/
2024年10月14日、3連休も最終日。
イオン綾川にふらりと訪れると、一階にてガンダムのプラモデル展示が行われていました。
行けばよかった
699名無しさん
2024/10/17(木) 19:13:55.46ID:7mLH7FUA 釣りバカ日誌一作目の舞台が高松だっけ
RIP
RIP
700名無しさん
2024/10/17(木) 19:35:42.63ID:zaIAdNjJ 女木島か男木島、高松港
三国廉太郎も亡くなってるし
三国廉太郎も亡くなってるし
701名無しさん
2024/10/17(木) 19:37:20.58ID:ZpTbGwLn703名無しさん
2024/10/17(木) 19:41:56.43ID:R/744LvU ドラッグコスモス高松レインボー店
新設予定日令和7年5月31日
新設予定日令和7年5月31日
704名無しさん
2024/10/17(木) 19:52:24.72ID:Ti2Uv7PF 香川の新アリーナで開催!「Hello Arena」に10-FEET、スカパラ、マカえん、サウシーら
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef75458e58f9db6efb551212cea1278c99bc414
デューク主催のアリーナ版ミニモンバスっぽいのがきたな
やはりイベンターが管理者になってると心強い
今後も継続的に開催されるといいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef75458e58f9db6efb551212cea1278c99bc414
デューク主催のアリーナ版ミニモンバスっぽいのがきたな
やはりイベンターが管理者になってると心強い
今後も継続的に開催されるといいな
705名無しさん
2024/10/17(木) 19:58:18.85ID:tP1rUgqW706名無しさん
2024/10/17(木) 20:15:58.79ID:0OgxmBOM / _ ヽ
___ __ ,. -―| / }
__ {///>: ´: : : :.`ヽ、 _,. '´ ̄ ̄{ / /-- 、_
f7/f≠:' :´: ̄: : {//}i: : : : : : : : : : 丶 _,. ==――――- < 〉、 / _,. イ \ ̄ ̄ ̄
/ /:_{/ : : : : : : : : : {//}:、: : : : : : : : : : : :\' ´ \ ` 7 ―‐'´ ̄ ̄i F-――-< ` 、 ̄
ト、__,.イ: :`ヽ、: : : : : : : : : ∨/∧ : : : : : : : :/ ヽ. / | | ` 、 `
ゞァ:': : : : : : :丶: : : : : : : : : ∨/∧: : : : :/ V / | | ` 、
/: : : : : : 、: : : : ヽ: : : : : : : : : ̄`:ヽ:/ V リ ` 、
. ,: .i: : : : : :'ゝー-: :‘,: : : : : : : : :/ i /
i:|:.|: :.、: : :.| ィニミx`ヾ、:ヽ彡'⌒/ | /
. 从:ヽ: :ヽ: :.、ミニア j/ヾ:.、く/ / | / U
/ ヾ{ ヽ:} ヽ:.///// ノ/ ヽ / ト、___// U
/ u. / } { ∧____/i
ヽ r= 、 / し' // `ヽ!
ヽヾ / 〉 / / ヽ
{_ノ´ ,' / ,. ' ヽ '.
/ ,.イ / _,.===、.`ヽ }
/ '´ / / / } `ヽ\!\
/ /{ / /{{ | r' iヽ、 ` 、
. / / V_/(( U ! }} | )) \ `ー -
/ // )) | U | ハ \
________ / | (( ! / ! \
 ̄ ̄ ―- ..._ / ! ! / / \
‐- ,. イ'´  ̄ ̄j ,.-‐  ̄ \ ∠-‐< ̄ ̄` ‐- .\
` <___ ノ'´ ヽ \ > 、
` 、 ̄ ̄/ =z_ ヽ、___,. -― ' ´
ヽ { / '´ } /
V / !/
V /
___ __ ,. -―| / }
__ {///>: ´: : : :.`ヽ、 _,. '´ ̄ ̄{ / /-- 、_
f7/f≠:' :´: ̄: : {//}i: : : : : : : : : : 丶 _,. ==――――- < 〉、 / _,. イ \ ̄ ̄ ̄
/ /:_{/ : : : : : : : : : {//}:、: : : : : : : : : : : :\' ´ \ ` 7 ―‐'´ ̄ ̄i F-――-< ` 、 ̄
ト、__,.イ: :`ヽ、: : : : : : : : : ∨/∧ : : : : : : : :/ ヽ. / | | ` 、 `
ゞァ:': : : : : : :丶: : : : : : : : : ∨/∧: : : : :/ V / | | ` 、
/: : : : : : 、: : : : ヽ: : : : : : : : : ̄`:ヽ:/ V リ ` 、
. ,: .i: : : : : :'ゝー-: :‘,: : : : : : : : :/ i /
i:|:.|: :.、: : :.| ィニミx`ヾ、:ヽ彡'⌒/ | /
. 从:ヽ: :ヽ: :.、ミニア j/ヾ:.、く/ / | / U
/ ヾ{ ヽ:} ヽ:.///// ノ/ ヽ / ト、___// U
/ u. / } { ∧____/i
ヽ r= 、 / し' // `ヽ!
ヽヾ / 〉 / / ヽ
{_ノ´ ,' / ,. ' ヽ '.
/ ,.イ / _,.===、.`ヽ }
/ '´ / / / } `ヽ\!\
/ /{ / /{{ | r' iヽ、 ` 、
. / / V_/(( U ! }} | )) \ `ー -
/ // )) | U | ハ \
________ / | (( ! / ! \
 ̄ ̄ ―- ..._ / ! ! / / \
‐- ,. イ'´  ̄ ̄j ,.-‐  ̄ \ ∠-‐< ̄ ̄` ‐- .\
` <___ ノ'´ ヽ \ > 、
` 、 ̄ ̄/ =z_ ヽ、___,. -― ' ´
ヽ { / '´ } /
V / !/
V /
708名無しさん
2024/10/17(木) 21:00:14.26ID:ct9RC2an 今朝の四国新聞の一面を見たら
序盤情勢調査では小川淳也が先行してるて。
四国新聞は気でも狂ったのか
序盤情勢調査では小川淳也が先行してるて。
四国新聞は気でも狂ったのか
709名無しさん
2024/10/18(金) 00:31:35.09ID:l6EXytho >>701
愛知時計電機高松営業所が鈴木建設
愛知時計電機高松営業所が鈴木建設
711名無しさん
2024/10/18(金) 03:41:23.70ID:xzNUljwN 転職一回もせず定年まで同じ会社にいるより何回か転職してキャリアアップする方が経験積めるしいいですよね
712名無しさん
2024/10/18(金) 04:02:17.76ID:2PGSKZp+ それは人によるんじゃね
転職せずに同じ会社で出世する方が好きな人もいる
転職せずに同じ会社で出世する方が好きな人もいる
714名無しさん
2024/10/18(金) 06:12:31.20ID:WAvThJYn コスモス 飯田店新築に着工
2024/10/18
【香川】コスモス薬品(福岡市博多区博多駅東2ノ10ノ1)は、高松市での(仮称)ドラッグコスモス飯田店の新築に大和リース(大阪市中央区)の設計・施工で着工した。2025年3月末の完了を予定する。
2024/10/18
【香川】コスモス薬品(福岡市博多区博多駅東2ノ10ノ1)は、高松市での(仮称)ドラッグコスモス飯田店の新築に大和リース(大阪市中央区)の設計・施工で着工した。2025年3月末の完了を予定する。
715名無しさん
2024/10/18(金) 06:39:51.20ID:GjNgxiGZ 【うどん】香川県「いやあああ!!!肥満の子供が増えたの!!絶対ゲームのせい!!!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1729174830/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1729174830/
717名無しさん
2024/10/18(金) 07:51:53.35ID:LnvCH3il718名無しさん
2024/10/18(金) 08:50:00.35ID:7wI4HX27 ゲーム中毒の連中は今でも香川県が憎くて憎くてしょうがないんだろ
可哀想だね
可哀想だね
719名無しさん
2024/10/18(金) 09:15:13.74ID:zcobQqoF そもそもあの糖尿病ランキングと食べ物との因果関係は何一つ証明されてないしエビデンスもないからな
それ以上に常連の徳島や青森とかはどうなるんだよって話だし
決めつけで語る頭おかしいやつが多すぎる、他所のこと何一つ馬鹿に出来る立場じゃないのにその自覚もない
それ以上に常連の徳島や青森とかはどうなるんだよって話だし
決めつけで語る頭おかしいやつが多すぎる、他所のこと何一つ馬鹿に出来る立場じゃないのにその自覚もない
720名無しさん
2024/10/18(金) 10:15:54.23ID:3Z62b2kS 香川県、肥満度が全国一位「スマホやゲームのせい」と分析 [159091185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729212537/
こっちもあたおかだらけ、もう終わりだ猫の国
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729212537/
こっちもあたおかだらけ、もう終わりだ猫の国
721名無しさん
2024/10/18(金) 10:26:32.87ID:erqnxaYG もう全部ゲームのせいにして笑いに変えてほしい
それしか道がない
それしか道がない
723名無しさん
2024/10/18(金) 10:50:45.42ID:xuu8gBeT724名無しさん
2024/10/18(金) 10:54:12.42ID:LnvCH3il 高知市にJR四国がマリオット(コートヤード)を2028年秋に開業予定とのこと
四国4県で唯一クレメントがなかった(クレメントインはあるけど)から、その代わりかな
高知は星野リゾートといい今後のインバウンドが熱そうやね
高知空港は国際線が1路線しかないし、一番近い高松空港の利用にも貢献しそうかな(香川~高知のインバウンドツアーとかあるといいね)
四国4県で唯一クレメントがなかった(クレメントインはあるけど)から、その代わりかな
高知は星野リゾートといい今後のインバウンドが熱そうやね
高知空港は国際線が1路線しかないし、一番近い高松空港の利用にも貢献しそうかな(香川~高知のインバウンドツアーとかあるといいね)
725名無しさん
2024/10/18(金) 10:55:52.24ID:yO51tPMg 香川県民はうどんをよく食べる
香川県民は糖尿病患者が多い
よってうどんを食べると糖尿病になる
香川県民は糖尿病患者が多い
よってうどんを食べると糖尿病になる
726名無しさん
2024/10/18(金) 10:59:18.33ID:yO51tPMg 相関関係あるんじゃね
728名無しさん
2024/10/18(金) 11:12:51.29ID:LnvCH3il >>727
そういう人らが空港周辺や空港で金使ってくれたら儲けもんやし、高松空港の国際線が増えれば県内にも恩恵がある
ただ高知県の外国人宿泊者数は香川に遠く及ばんから、高松空港のためにももっと賑わってくるとええな
そういう人らが空港周辺や空港で金使ってくれたら儲けもんやし、高松空港の国際線が増えれば県内にも恩恵がある
ただ高知県の外国人宿泊者数は香川に遠く及ばんから、高松空港のためにももっと賑わってくるとええな
729名無しさん
2024/10/18(金) 11:26:51.51ID:5bzmf9px 高松高知羽田の順とか?
730名無しさん
2024/10/18(金) 11:50:58.31ID:gziceT1G732名無しさん
2024/10/18(金) 12:09:09.07ID:GpsnTj6K733名無しさん
2024/10/18(金) 12:09:27.95ID:LnvCH3il >>730
どちらにせよ高松空港国際線の利用者が増えて定期便が増えれば香川にとって恩恵があるからな
定期便ができれば知名度向上にもつながるし
香川だけじゃ長期間旅行する行程は組みづらいし、四国外に出られるぐらいなら往復どちらも高松空港を利用する香川↔高知のルートが定着できれば相乗効果も見込めるな
どちらにせよ高松空港国際線の利用者が増えて定期便が増えれば香川にとって恩恵があるからな
定期便ができれば知名度向上にもつながるし
香川だけじゃ長期間旅行する行程は組みづらいし、四国外に出られるぐらいなら往復どちらも高松空港を利用する香川↔高知のルートが定着できれば相乗効果も見込めるな
734名無しさん
2024/10/18(金) 12:26:36.99ID:7DJNU+R1735名無しさん
2024/10/18(金) 12:41:56.39ID:b1Icd+Yz エア逮捕の町
えひめ県
かみじま町
れいぷしても犯罪にならないようにするという
狂った背乗り精神障害達がいる町
林、こうじがれいぷやらかし
林のおじたちが精神病院へ被害者を強制連行
被害者自殺。片親も自殺。
告訴権者がいなくなった
X−被害者
その後に、
ついに、
関東にいた日本人を
ゆげ島で逮捕したと
エア逮捕の技まで、
えひめ県警とやらかしてやがやるww
それにより、
日本人−被害者死亡の
捏造構図に。
えひめ県
かみじま町
れいぷしても犯罪にならないようにするという
狂った背乗り精神障害達がいる町
林、こうじがれいぷやらかし
林のおじたちが精神病院へ被害者を強制連行
被害者自殺。片親も自殺。
告訴権者がいなくなった
X−被害者
その後に、
ついに、
関東にいた日本人を
ゆげ島で逮捕したと
エア逮捕の技まで、
えひめ県警とやらかしてやがやるww
それにより、
日本人−被害者死亡の
捏造構図に。
736名無しさん
2024/10/18(金) 13:01:02.21ID:1qMwPgjp >>734
こじつけが酷い
こじつけが酷い
737名無しさん
2024/10/18(金) 13:19:50.43ID:xuu8gBeT738名無しさん
2024/10/18(金) 14:13:24.75ID:7xPcxe0d どうせ作るなら他にマネができないものを作らないとね。
アート、建築好きにもささるだろうし。
アート、建築好きにもささるだろうし。
739名無しさん
2024/10/18(金) 14:19:33.46ID:5bzmf9px その代わりに中身に影響がでるのは問題だよ
俺が気にしてるのは天井が低すぎる件だな
アーティストまで遠いかもしれないなと思われる
俺が気にしてるのは天井が低すぎる件だな
アーティストまで遠いかもしれないなと思われる
740名無しさん
2024/10/18(金) 14:27:14.87ID:2PGSKZp+ 栗林公園で今やってる大茶会
伝統、アート、建築、グルメスイーツの要素が詰まってるね
ちょっとお高いけど、そこそこ参加してる人がいるみたい
普段はうどん食ってても
こういうのにはお金を出すのが香川の県民性かな
伝統、アート、建築、グルメスイーツの要素が詰まってるね
ちょっとお高いけど、そこそこ参加してる人がいるみたい
普段はうどん食ってても
こういうのにはお金を出すのが香川の県民性かな
741名無しさん
2024/10/18(金) 14:28:17.18ID:LP64PPpK 天井は高すぎない方が音響にはいいんじゃない?
ドーム公演なんか酷いよ
ドーム公演なんか酷いよ
742名無しさん
2024/10/18(金) 14:33:41.82ID:5bzmf9px 音響は色々影響し合うので俺みたいな素人にはわからんよ
743sage
2024/10/18(金) 14:59:18.24ID:C/XhjYvJ >>733
ホテルが開業する頃には高知空港の国際線ターミナルビルが完成してるよ
ホテルが開業する頃には高知空港の国際線ターミナルビルが完成してるよ
746名無しさん
2024/10/18(金) 18:22:15.36ID:pg9wNQLh 高松に来るインバウンドは中華系がほとんどだから高級マンションも中華系呼んだんだろ
747名無しさん
2024/10/18(金) 18:38:33.54ID:C37HXT0L 中国はバブル弾けて節約志向が強くなってるからな
クレメントインで宿泊したりして
クレメントインで宿泊したりして
748名無しさん
2024/10/18(金) 18:41:56.00ID:Ih0LIv3R マンダリンはそんな小金持ちレベルの客相手にしてないだろ
749名無しさん
2024/10/18(金) 18:42:16.87ID:APd+YFBH 昼過ぎに丸亀町グリーン近くで玉木が演説してたな
750名無しさん
2024/10/18(金) 18:47:36.63ID:7xPcxe0d マリオットは小金持ちでなくても大丈夫
751名無しさん
2024/10/18(金) 18:48:26.48ID:zdWO3H6p 今の日本は円安で超絶安くなってるからな
10年くらい前までは外資系ホテルなんて大きな都市と特定の地方にしかなかったのに、今は鳥取だろうが高知だろうが高松だろうがどこの田舎だろうが外資系ホテルがどんどん進出してる
とはいえ最近増殖してるのは小さいシティホテルみたいななんちゃって外資だけどな、高松もふくめ。あと日本人にとっては高くて泊まれない
10年くらい前までは外資系ホテルなんて大きな都市と特定の地方にしかなかったのに、今は鳥取だろうが高知だろうが高松だろうがどこの田舎だろうが外資系ホテルがどんどん進出してる
とはいえ最近増殖してるのは小さいシティホテルみたいななんちゃって外資だけどな、高松もふくめ。あと日本人にとっては高くて泊まれない
752名無しさん
2024/10/18(金) 18:56:57.25ID:DfrXK8gr >>99
そもそも16両編成の新幹線は四国に来ないぜ
無能が集まって2014年に作った冊子だって、12両編成(笑)前提だし
8両なんて京都から東京側へ入れず(途中の鳥飼車庫まで)、6両以下に至っては新大阪駅にも入れない
そもそも16両編成の新幹線は四国に来ないぜ
無能が集まって2014年に作った冊子だって、12両編成(笑)前提だし
8両なんて京都から東京側へ入れず(途中の鳥飼車庫まで)、6両以下に至っては新大阪駅にも入れない
753名無しさん
2024/10/18(金) 19:02:53.20ID:TPvMstj1 山陽新幹線は4両や6両のこだまがあったけどな
754名無しさん
2024/10/18(金) 19:22:27.21ID:s8GwBHo7 >>745
ただ規模的にはマンダリンオリエンタルの半分ぐらいなんだよな
コートヤードバイマリオット高知(2028年秋開業予定)
14階建て 延床面積11,000㎡ 客室数210
マンダリンオリエンタル瀬戸内‐高松(2027年夏開業予定)
13階建て 延床面積18,500㎡ 客室数92
延床面積は半分強なのに客室数は倍以上
一部屋当たりの面積もあるが、高松のマンダリンオリエンタルはレストラン、バー、ジム、スパ、プール完備のフルスペックだから、ホテルとしてのグレードは高松の方が圧倒的に上
そもそもコートヤードはマリオットじゃリーズナブルな価格帯のブランド
マリオットグループでマンダリンオリエンタルに匹敵するグレードとなると、リッツ・カールトンやラグジュアリーコレクション辺りじゃないとな
ただ規模的にはマンダリンオリエンタルの半分ぐらいなんだよな
コートヤードバイマリオット高知(2028年秋開業予定)
14階建て 延床面積11,000㎡ 客室数210
マンダリンオリエンタル瀬戸内‐高松(2027年夏開業予定)
13階建て 延床面積18,500㎡ 客室数92
延床面積は半分強なのに客室数は倍以上
一部屋当たりの面積もあるが、高松のマンダリンオリエンタルはレストラン、バー、ジム、スパ、プール完備のフルスペックだから、ホテルとしてのグレードは高松の方が圧倒的に上
そもそもコートヤードはマリオットじゃリーズナブルな価格帯のブランド
マリオットグループでマンダリンオリエンタルに匹敵するグレードとなると、リッツ・カールトンやラグジュアリーコレクション辺りじゃないとな
755名無しさん
2024/10/18(金) 19:33:44.05ID:/yjyyNkc そりゃ日本に東京と高松しかないホテルだし、プレミア感あると思う。
756名無しさん
2024/10/18(金) 19:35:18.73ID:DfrXK8gr757名無しさん
2024/10/18(金) 19:51:26.16ID:LTBwGJ2p このご時世に「金バク」(金縛)って番組やってる
758名無しさん
2024/10/18(金) 20:19:55.54ID:2PGSKZp+759名無しさん
2024/10/18(金) 20:21:26.06ID:2PGSKZp+ 瀬戸内海歴史民俗資料館が、新たに国の重要文化財に指定されるんだってね
素晴らしいと思う
素晴らしいと思う
760名無しさん
2024/10/18(金) 20:22:29.04ID:1H001c3H 外国人は観光地と同じくらい街ブラに興味あるから高松が中心になるのは当然
761名無しさん
2024/10/18(金) 20:28:13.24ID:Jj4CNEXk >>754
高松のマンダリンも大概ショボいけど高知はそれ以上に貧相だな。こういう外資もどきがどんどん出来るのが今の日本か、悲しいね
高松のマンダリンも大概ショボいけど高知はそれ以上に貧相だな。こういう外資もどきがどんどん出来るのが今の日本か、悲しいね
764名無しさん
2024/10/19(土) 01:23:02.73ID:FfGrxb2m まるで夏…岡山・香川で最も遅い真夏日 高梁市で30.1℃・小豆島町内海と東かがわ市引田で30.0℃を観測
https://l.smartnews.com/m-f7GmM/e7P0vl
18日は夏が戻ってきたかのような暑い1日となりました。岡山・香川ともに最高気温が30℃を超え、最も遅い真夏日を更新しました。
https://l.smartnews.com/m-f7GmM/e7P0vl
18日は夏が戻ってきたかのような暑い1日となりました。岡山・香川ともに最高気温が30℃を超え、最も遅い真夏日を更新しました。
765名無しさん
2024/10/19(土) 03:23:31.26ID:+nagzqx1 高松の次は高知に外資系進出か、こうなると四国の宿泊施設は愛媛が一番貧弱になるんじゃないか?
徳島は宿泊施設の数こそ少ないけど鳴門に高級リゾートホテルがいくつもあるからね
徳島は宿泊施設の数こそ少ないけど鳴門に高級リゾートホテルがいくつもあるからね
766名無しさん
2024/10/19(土) 06:48:05.12ID:jWSk/d5t >>761
ホテルはJR四国と四電が建てるのだからショボいのは四国企業の資金力の無さと市場にポテンシャルがないだけ
ホテルはJR四国と四電が建てるのだからショボいのは四国企業の資金力の無さと市場にポテンシャルがないだけ
767名無しさん
2024/10/19(土) 06:58:41.16ID:1kxZvxdm 長崎はヒルトン200室とマリオット207室がある
新しく森トラストが外資系ホテルを建てるとか、長崎スタジアムシティのホテルも開業したりと四国とは勢いが違う
新幹線開通効果だけではないと思うが高級ホテルができるにはそういう起爆剤みたいなのが必要だと思うな
新しく森トラストが外資系ホテルを建てるとか、長崎スタジアムシティのホテルも開業したりと四国とは勢いが違う
新幹線開通効果だけではないと思うが高級ホテルができるにはそういう起爆剤みたいなのが必要だと思うな
768名無しさん
2024/10/19(土) 07:00:34.51ID:D5l8zMyZ >>100
関係ないって何でそんなこと言えるんや,イヤミな奴
関係ないって何でそんなこと言えるんや,イヤミな奴
769名無しさん
2024/10/19(土) 07:23:15.13ID:LfgMzZMl ムーミーもうクスリのアオキに変わって開店してんだ、前と比べてどうだい🥺
771名無しさん
2024/10/19(土) 07:53:07.40ID:LfgMzZMl772名無しさん
2024/10/19(土) 08:11:45.58ID:bHw0Jigd >>767
外国人宿泊者数(カッコ内は前年比)
4月:香川県78,000人(+96.1%)、長崎県62,890人(+45.0%)
5月:香川県75,270人(+95.0%)、長崎県48,160人(+40.2%)
6月:香川県70,550人(+98.7%)、長崎県42,740人(+15.1%)
7月:香川県81,800人(+109.6%)、長崎県53,780人(+30.6%)
今年の2月までは長崎県のほうがインバウンドが多かったが、3月以降は逆転
香川はどんどん勢いがついて引き離す一方、長崎は停滞
というか長崎って被爆地で有名だし世界遺産も複数あるのにこれってショボすぎないか?
長崎空港の国際線再開も遅れてるみたいだし、さすがにPRが下手すぎるような
外国人宿泊者数(カッコ内は前年比)
4月:香川県78,000人(+96.1%)、長崎県62,890人(+45.0%)
5月:香川県75,270人(+95.0%)、長崎県48,160人(+40.2%)
6月:香川県70,550人(+98.7%)、長崎県42,740人(+15.1%)
7月:香川県81,800人(+109.6%)、長崎県53,780人(+30.6%)
今年の2月までは長崎県のほうがインバウンドが多かったが、3月以降は逆転
香川はどんどん勢いがついて引き離す一方、長崎は停滞
というか長崎って被爆地で有名だし世界遺産も複数あるのにこれってショボすぎないか?
長崎空港の国際線再開も遅れてるみたいだし、さすがにPRが下手すぎるような
773名無しさん
2024/10/19(土) 08:21:19.83ID:50J9aVV7 延べ宿泊者数(総数)の日本全国ランキング(都道府県別)
22 長崎県 7,662,060
36 香川県 4,227,390
https://graphtochart.com/japan/world-number-of-guest-nights-total2.php
これが現実
22 長崎県 7,662,060
36 香川県 4,227,390
https://graphtochart.com/japan/world-number-of-guest-nights-total2.php
これが現実
774名無しさん
2024/10/19(土) 08:26:02.03ID:IBHv0Zaa 長崎は修学旅行生とかもいっぱい来そうだしな
総数じゃ勝てないわ
総数じゃ勝てないわ
775名無しさん
2024/10/19(土) 08:29:20.96ID:78SJckuN 長崎は新幹線が博多まで繋がれば観光客が爆発的に伸びるそれを見越しての長崎の大型再開発なのよ
四国はそれがなくて伸びしろがほとんどない
あと10年後にはとんでもなく差がついてるよ
四国はそれがなくて伸びしろがほとんどない
あと10年後にはとんでもなく差がついてるよ
776名無しさん
2024/10/19(土) 08:30:22.14ID:f2LuLeT3 >>773
うーん思ったより少ないんだな
世界遺産や三大夜景とかハウステンボスとか有名だしもっと多いと思ってた
インバウンドは消費単価が桁違いに多いし、このままインバウンドで差がついていけば経済効果では逆転するかもな
うーん思ったより少ないんだな
世界遺産や三大夜景とかハウステンボスとか有名だしもっと多いと思ってた
インバウンドは消費単価が桁違いに多いし、このままインバウンドで差がついていけば経済効果では逆転するかもな
779名無しさん
2024/10/19(土) 08:34:14.00ID:f2LuLeT3 >>775
佐賀県の猛反発でまだルートすら決まってないんですけどいつ開業するんですかね…
佐賀県の猛反発でまだルートすら決まってないんですけどいつ開業するんですかね…
780名無しさん
2024/10/19(土) 08:37:44.69ID:bHw0Jigd781名無しさん
2024/10/19(土) 08:44:47.62ID:fK1KMinG782名無しさん
2024/10/19(土) 08:46:16.35ID:XOb85PQK784名無しさん
2024/10/19(土) 08:50:22.77ID:5SydwWJh 新幹線より海外と直接繋がった方がいいやん
785名無しさん
2024/10/19(土) 08:53:36.08ID:fK1KMinG787名無しさん
2024/10/19(土) 08:58:12.29ID:JwM7b6vM791名無しさん
2024/10/19(土) 09:07:23.88ID:f2LuLeT3792名無しさん
2024/10/19(土) 09:10:29.68ID:O/svLKTR 都道府県別のインバウンド宿泊者数を公開。2023年は都市偏重が顕在化
https://honichinavi.com/guest2023/
伸び率でいうと香川は四国で一番低いね 飽きられてんじゃないのか
https://honichinavi.com/guest2023/
伸び率でいうと香川は四国で一番低いね 飽きられてんじゃないのか
793名無しさん
2024/10/19(土) 09:10:31.59ID:yb5qa5Rf794名無しさん
2024/10/19(土) 09:13:02.52ID:CvlorJ4D 香川のマンダリンは一泊10万前後だろ
東京のマンダリンとほまったくの別物だよ
東京のマンダリンとほまったくの別物だよ
797名無しさん
2024/10/19(土) 09:20:38.29ID:+nagzqx1 四国は国内旅行の行き先としてもあまり人気がない
インバウンドの前にまずは国内で人気の旅行先にならなあかんやろな
インバウンドの前にまずは国内で人気の旅行先にならなあかんやろな
798名無しさん
2024/10/19(土) 09:21:07.30ID:e+fKCXyV 長崎と違って高松でアリーナ完成しても全国ニュースにはならんだろうな
799名無しさん
2024/10/19(土) 09:21:38.12ID:TbVK2rwD 老害の子供殺しほど腹の立つ話はないな
丸亀市の国道で下校中の小学生男児が軽ワゴン車にはねられ重傷 運転手の71歳男を現行犯逮捕【香川】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20241018-00000001/pages/
17日午後3時50分ごろ、丸亀市綾歌町栗熊西の国道32号で、横断歩道を歩いて渡っていた小学5年生の10歳の男の子が西から直進してきた軽ワゴン車にはねられました。この事故で、男の子は肋骨を折る重傷を負い、病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。
警察は、車を運転していた高松市上福岡町の運送業、松尾信之容疑者(71)を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
丸亀市の国道で下校中の小学生男児が軽ワゴン車にはねられ重傷 運転手の71歳男を現行犯逮捕【香川】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20241018-00000001/pages/
17日午後3時50分ごろ、丸亀市綾歌町栗熊西の国道32号で、横断歩道を歩いて渡っていた小学5年生の10歳の男の子が西から直進してきた軽ワゴン車にはねられました。この事故で、男の子は肋骨を折る重傷を負い、病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。
警察は、車を運転していた高松市上福岡町の運送業、松尾信之容疑者(71)を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
801名無しさん
2024/10/19(土) 09:22:43.31ID:f2LuLeT3802名無しさん
2024/10/19(土) 09:30:23.51ID:VhA2asXw 人口減少著しい地方都市は観光客の総数を増やさないと宿泊施設、飲食、交通網、インフラ設備も維持できないしな
香川の問題は夜食べるとこがないとこだと思う
香川で昼間うどん食べて宿泊は他県でってことになりかねない
香川の問題は夜食べるとこがないとこだと思う
香川で昼間うどん食べて宿泊は他県でってことになりかねない
803名無しさん
2024/10/19(土) 09:31:57.10ID:QvAvbR83804名無しさん
2024/10/19(土) 09:35:36.67ID:5PY0NuQx 今日も隣県の嫉妬が凄いね
805名無しさん
2024/10/19(土) 09:37:12.46ID:f2LuLeT3 >>803
今さら芸術祭やり始めてるってのがそもそも周回遅れ、瀬戸芸は2010年からやぞ
香川は瀬戸芸が無い年でもインバウンド伸び率が全国トップで香川観光が定着してきてる
それに瀬戸芸は3年に一回あるんだから、定期的にブーストがかかる
高松空港の国際線便数もコロナ前を超えたし、まだまだ伸びる余地があるな
今さら芸術祭やり始めてるってのがそもそも周回遅れ、瀬戸芸は2010年からやぞ
香川は瀬戸芸が無い年でもインバウンド伸び率が全国トップで香川観光が定着してきてる
それに瀬戸芸は3年に一回あるんだから、定期的にブーストがかかる
高松空港の国際線便数もコロナ前を超えたし、まだまだ伸びる余地があるな
806名無しさん
2024/10/19(土) 09:43:36.75ID:fK1KMinG 高松に外資系ホテルが出来る遠因になったのが瀬戸芸持ち込んだベネッセというね
外資系ゼロの岡山ははらわた煮えくりかえってそう
外資系ゼロの岡山ははらわた煮えくりかえってそう
807名無しさん
2024/10/19(土) 09:43:43.74ID:3eX2a6gi808名無しさん
2024/10/19(土) 09:44:09.14ID:1wB+/YR1 まあ香川はそこそこ上手くやってると思うよ
父母ケ浜とか紫雲出山とか、かつては観光地でもなんでも無かった所が
新たな観光スポットとしてどんどん人を集めるようになってるし
逆に徳島なんかはPRが下手で話にならんなと思う
ちゃんとPRすれば観光客を集められるような絶景スポットは
徳島にも結構あるけど殆ど知名度がない
父母ケ浜とか紫雲出山とか、かつては観光地でもなんでも無かった所が
新たな観光スポットとしてどんどん人を集めるようになってるし
逆に徳島なんかはPRが下手で話にならんなと思う
ちゃんとPRすれば観光客を集められるような絶景スポットは
徳島にも結構あるけど殆ど知名度がない
809名無しさん
2024/10/19(土) 09:45:34.61ID:E5d3b/Qi ぎょうせんあめは出産した女性へのご褒美や
おまえらが甜めんな
おまえらが甜めんな
810名無しさん
2024/10/19(土) 09:46:03.82ID:af3JiW07 >>806
瀬戸芸持ち込んだ岡山企業のベネッセが直島のインバウンド需要根こそぎ刈り取ってるからそれはいいんじやないか
瀬戸芸持ち込んだ岡山企業のベネッセが直島のインバウンド需要根こそぎ刈り取ってるからそれはいいんじやないか
811名無しさん
2024/10/19(土) 09:53:15.27ID:Rm5i6sON 徳島はわざわざ神山の雨乞い滝まで外国人旅行客が来てたのは見たことある
812名無しさん
2024/10/19(土) 10:04:13.90ID:+nagzqx1 香川の観光客数をさらに増やす為には四国他県にももっと観光面で伸びてもらう必要がある
特に徳島は香川と近接してるので高い相乗効果が見込める
今は祖谷が欧米系の外国人に人気らしいけど、鳴門辺りにももっと伸びてもらいたいね
鳴門・祖谷に来た観光客は確実に香川にも来るから
特に徳島は香川と近接してるので高い相乗効果が見込める
今は祖谷が欧米系の外国人に人気らしいけど、鳴門辺りにももっと伸びてもらいたいね
鳴門・祖谷に来た観光客は確実に香川にも来るから
813名無しさん
2024/10/19(土) 10:12:19.40ID:E5d3b/Qi 伸び率w
そりゃ元々外国人観光客の少い高知や徳島は伸びるでしょうよ
そりゃ元々外国人観光客の少い高知や徳島は伸びるでしょうよ
814名無しさん
2024/10/19(土) 10:24:34.53ID:fX8VCQmw 神戸空港の国際化で東四国はまだまだ伸びる
環播磨灘観光ルートの確立を!
環播磨灘観光ルートの確立を!
816名無しさん
2024/10/19(土) 10:29:37.68ID:usCS77P2 訪日外国人の宿泊者数、三大都市圏が伸長、全体シェアの7割超え、国籍別では中国がトップ -観光庁(2024年6月第2次速報)
https://www.travelvoice.jp/20240911-156290
地方分散の必要性が指摘されているが、都市部と地方部の比較では、三大都市圏は2019年同月比で59.7%増の984万人泊。全体に占めるシェアでは73.1%を占めた。地方部は同5.9%増で363万人泊だった。
https://www.travelvoice.jp/20240911-156290
地方分散の必要性が指摘されているが、都市部と地方部の比較では、三大都市圏は2019年同月比で59.7%増の984万人泊。全体に占めるシェアでは73.1%を占めた。地方部は同5.9%増で363万人泊だった。
817名無しさん
2024/10/19(土) 10:36:59.53ID:bab+fsyd インバウンド需要はシェア7割の三大都市圏が大幅続伸地方は停滞してる
要因の一つはレールパスの大幅値上げ
インバウンド客がレールパスを買わなくなり大都市で連泊するようになった
レールパスを買ってもコスパの高い新幹線で移動できる大都市や観光地にしか行かないから
とかかな
要因の一つはレールパスの大幅値上げ
インバウンド客がレールパスを買わなくなり大都市で連泊するようになった
レールパスを買ってもコスパの高い新幹線で移動できる大都市や観光地にしか行かないから
とかかな
820名無しさん
2024/10/19(土) 11:10:06.84ID:xy+54EGl 長崎も高松も最近増殖してるなんちゃって外資のちっちゃいホテルの一つなんだから喧嘩すんなって
この手のホテルがアベノミクスの影響でここ数年で全国に増殖しまくってるの知らないだろ
まあこんなミニ外資ホテルでも日本人にとっては高くて泊まれないけどな、日本人貧乏だし
この手のホテルがアベノミクスの影響でここ数年で全国に増殖しまくってるの知らないだろ
まあこんなミニ外資ホテルでも日本人にとっては高くて泊まれないけどな、日本人貧乏だし
821名無しさん
2024/10/19(土) 11:17:14.29ID:65v69Eye 喧嘩してないでしょ
全く関係ない県の人が勝手に高松と長崎を比較してるだけ
全く関係ない県の人が勝手に高松と長崎を比較してるだけ
822名無しさん
2024/10/19(土) 11:33:33.20ID:4eYyzxkC カルトの分断工作だからな
地方同士で言い争わせて日本を壊そうとしてる
地方同士で言い争わせて日本を壊そうとしてる
823名無しさん
2024/10/19(土) 11:42:48.72ID:OzInKRHv 日本を壊す?自作自演でこのスレを壊してるのはお前だろw
825名無しさん
2024/10/19(土) 12:00:33.20ID:mLd0KH4H >>820は単なる事実だけどね。ビジネスホテルとたいして変わらん名ばかり外資ホテルが全国にどんどん進出してる。欧米だけじゃなくて東南アジア系のホテルも
日本が安くなったからこうなったのに嬉しがってるアホの多い事
日本が安くなったからこうなったのに嬉しがってるアホの多い事
828名無しさん
2024/10/19(土) 12:20:00.15ID:ss5JHC3I モテない彼女できない結婚もできない子供もいないから「香川県の成長」だけが生きがいになっちゃった子供部屋おじさんのインバウンド投稿を引き続きお楽しみください
829名無しさん
2024/10/19(土) 12:20:33.22ID:Ptr/TqMX 次年度に免税制度改正でインバウンド消費は相当数落ち込むよ
830名無しさん
2024/10/19(土) 12:27:52.80ID:4CsA3WwZ 悔しそう
832名無しさん
2024/10/19(土) 12:47:53.08ID:+BvQ8cQn 糖尿病ワースト3位・香川県、原因はやはりうどん? 炭水化物重ね食べ、早食い…県民の食習慣に待った
2016/11/14 05:30
産経WEST
https://www.sankei.com/article/20161114-OCGKDMELAJP2XCTU4AT3E35ZMQ/
2016/11/14 05:30
産経WEST
https://www.sankei.com/article/20161114-OCGKDMELAJP2XCTU4AT3E35ZMQ/
834名無しさん
2024/10/19(土) 13:43:37.91ID:E5d3b/Qi オルネの最上階ライブハウスにすれば若者が集まったのに
そんな発想はないんだろうな
そんな発想はないんだろうな
836名無しさん
2024/10/19(土) 14:53:30.28ID:e+Rt4+zm837名無しさん
2024/10/19(土) 14:57:25.66ID:3DsHXtMU ベネッセハウスとか岡山企業の宿泊施設じゃね?
838名無しさん
2024/10/19(土) 14:58:54.17ID:ITWXs6aF やっと駆除されたね
839名無しさん
2024/10/19(土) 15:00:01.92ID:swgFbmoB マンダリンは直島に行くセレブのために作るようなもんだな
840名無しさん
2024/10/19(土) 15:01:25.22ID:+6z4cJ1b 直島は水も電気も岡山から供給してるし、瀬戸芸にしても発足から岡山のベネッセが尽力してる
香川って一体何してきたの?
香川って一体何してきたの?
841名無しさん
2024/10/19(土) 15:04:06.95ID:e+Rt4+zm 岡山も両備が外資系ホテル呼ぶって四電がマンダリン誘致発表したちょっと後くらいに発表したのに高知にまで抜かれて気が気じゃないだろうな
842名無しさん
2024/10/19(土) 15:05:03.23ID:/OmATKar 遠い香川(上)
第3部 豊島と直島7
https://www.shikoku-np.co.jp/feature/shimabito/3/7/
「親連さんはずいぶん恩義を感じてました」と三宅町長の私的ブレーンだった新開福市さん(80)。三宅は後に「香川県に水を何とかしてくれと頼んだら、海水をこして飲めと言われた」と痛憤している。
香川はこれやで
第3部 豊島と直島7
https://www.shikoku-np.co.jp/feature/shimabito/3/7/
「親連さんはずいぶん恩義を感じてました」と三宅町長の私的ブレーンだった新開福市さん(80)。三宅は後に「香川県に水を何とかしてくれと頼んだら、海水をこして飲めと言われた」と痛憤している。
香川はこれやで
843名無しさん
2024/10/19(土) 15:09:03.06ID:PYy81u6W 直島は岡山のものだ!
だから岡山県民の俺も偉いんだ!
無職だけど!!
ってはっきり言えよ
モジモジしやがってw
だから岡山県民の俺も偉いんだ!
無職だけど!!
ってはっきり言えよ
モジモジしやがってw
845名無しさん
2024/10/19(土) 15:09:57.78ID:e+Rt4+zm846名無しさん
2024/10/19(土) 15:40:57.01ID:Lqm8i2eY そもそも瀬戸芸に香川県が力を入れたのは
元々30年前から全国的な讃岐うどんブームが起きて
せっかく四国外からさぬきうどん店巡りに来る客が増えたのに
1杯200円程度のうどんを食べて日帰りしたり
昼は香川でうどんを食べて客単価の高い夕食や宿泊は松山や高知で
という流れができてしまっていたからだ
しかし移動が不便な香川の島々を巡る観光コンテンツならば
嫌でも香川で夕飯を食べて宿泊することになる
それに香川県はベネッセの直島開発よりはるか昔からイサムノグチや流政之もアトリエを構え現代アートの聖地であったことも忘れてはならない
元々30年前から全国的な讃岐うどんブームが起きて
せっかく四国外からさぬきうどん店巡りに来る客が増えたのに
1杯200円程度のうどんを食べて日帰りしたり
昼は香川でうどんを食べて客単価の高い夕食や宿泊は松山や高知で
という流れができてしまっていたからだ
しかし移動が不便な香川の島々を巡る観光コンテンツならば
嫌でも香川で夕飯を食べて宿泊することになる
それに香川県はベネッセの直島開発よりはるか昔からイサムノグチや流政之もアトリエを構え現代アートの聖地であったことも忘れてはならない
847名無しさん
2024/10/19(土) 15:49:24.62ID:Lqm8i2eY 30年以上前に完成した丸亀の猪熊美術館の設計にしても
世界の現代アートの聖地である今のMoMAの設計のコンセプトの元になっている
世界の現代アートの聖地である今のMoMAの設計のコンセプトの元になっている
848名無しさん
2024/10/19(土) 16:04:50.02ID:JpQMcArJ やっぱ朝から暴れてたの岡山人か
香川と何の接点もない長崎がルーパチして荒らすなんて考えられねーもんな
香川と何の接点もない長崎がルーパチして荒らすなんて考えられねーもんな
849名無しさん
2024/10/19(土) 16:05:55.71ID:jWx2M8fj 坂出に東山魁夷のもあるしな
丹下健三の重文県庁もある
船のはぶっ壊されるみたいだけどさw
丹下健三の重文県庁もある
船のはぶっ壊されるみたいだけどさw
850名無しさん
2024/10/19(土) 16:11:44.60ID:cUp3z5nX そういった一朝一夕ではない土壌があるわけで。
真似た他の芸術祭は続かない。
真似た他の芸術祭は続かない。
851名無しさん
2024/10/19(土) 16:29:21.01ID:jrVsOqCQ >>775
最初から佐賀県知事に「鳥栖と武雄温泉の間は今の在来線流用な」と宣言されている
最初から佐賀県知事に「鳥栖と武雄温泉の間は今の在来線流用な」と宣言されている
852名無しさん
2024/10/19(土) 16:33:30.32ID:FHgbltpE 豊島は香川県に産廃問題で苦しめられたし香川って酷いとこだと思うわ
853名無しさん
2024/10/19(土) 17:06:05.70ID:3cMvxahG 香川は島嶼部に関心ないからな
ベネッセが直島に投資してアートで有名になってたから香川が直島に関心持ち始めたけどな
ベネッセが直島に投資してアートで有名になってたから香川が直島に関心持ち始めたけどな
854名無しさん
2024/10/19(土) 17:23:24.01ID:0NwhLUqv 戦争反対!
855名無しさん
2024/10/19(土) 17:47:33.88ID:qgLxjucX https://i.imgur.com/yfl1UHt.jpeg
自民党は極左だろ
自民党は極左だろ
856名無しさん
2024/10/19(土) 18:45:02.63ID:niUpkE2c 同じJRで「特急」vs「高速バス」なぜ完全競合!? 四国で繰り広げられる“戦い”の理由とは
安藤昌季(乗りものライター)
同区間には特急「南風」が…
特急列車と高速バスは概ね競合関係にあります。その関係は、例えばJR線と私鉄系バスというように、異なる運行会社というケースもありますが、四国では、同系列の会社どうしで競合関係にある事例が見られます。
https://trafficnews.jp/post/135590
安藤昌季(乗りものライター)
同区間には特急「南風」が…
特急列車と高速バスは概ね競合関係にあります。その関係は、例えばJR線と私鉄系バスというように、異なる運行会社というケースもありますが、四国では、同系列の会社どうしで競合関係にある事例が見られます。
https://trafficnews.jp/post/135590
858名無しさん
2024/10/19(土) 19:12:03.12ID:88AsAHNR 直島ってダムなかったっけ?
861名無しさん
2024/10/19(土) 19:38:20.35ID:2AprPfCt グリーン、今日はお祭りだったねえ
舞妓さんぽい人もいて盛り上がってた
舞妓さんぽい人もいて盛り上がってた
863名無しさん
2024/10/19(土) 20:04:46.37ID:Khxpolz9 【香川】「きゃー」 女性用露天風呂をのぞき見 30歳男を逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729334480/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729334480/
866名無しさん
2024/10/19(土) 21:36:34.29ID:EL3f3KLG 香川のスーパーはきむらだけだな
867名無しさん
2024/10/19(土) 21:39:28.45ID:8iniDLrx マルヨシはまだ独立を保ってるぞ
868名無しさん
2024/10/19(土) 22:25:40.24ID:zq+iINtE マルヨシはイズミが主要株主だっけ
869名無しさん
2024/10/19(土) 22:27:50.31ID:B1aV+3gM マルヨシはセブンプレミアムが売り場に並ぶようになった
美味しいからいいけど
美味しいからいいけど
870名無しさん
2024/10/19(土) 22:29:20.99ID:VdIDdrf0 マルヨシは安くない
872名無しさん
2024/10/19(土) 22:52:22.64ID:laLaH3so セブンもこの先どうなるか分からんな
873名無しさん
2024/10/19(土) 23:10:52.33ID:bf6EPrQy コンビニの勝ち組から負け組に転落してるしな
874名無しさん
2024/10/19(土) 23:12:21.45ID:bf6EPrQy イトーヨーカドーなんて目も当てられないし
875名無しさん
2024/10/20(日) 04:07:16.38ID:wuCXcG2A 東京以外悪くいわれるが、香川に産まれてあたりかはずれかは分からない。家は金にはあまりこまったことないが
876名無しさん
2024/10/20(日) 05:19:17.22ID:QmLBTmBR セブンはATM利用でよく行くわ
877名無しさん
2024/10/20(日) 05:26:57.87ID:QM45W5oL 松山もそうだけど分断工作をしたところで地元民にとっちゃどうでもいい
たいていの人は本社がどこにあるとか気にしちゃいないだろう
香川の企業家はすぐに売り抜けちゃうイメージ
仕方ない部分もあると思うけど...
はなまる、夢や、マルナカ、ビデオインロッキー
残ってるのは手芸センタードリームくらい?
たいていの人は本社がどこにあるとか気にしちゃいないだろう
香川の企業家はすぐに売り抜けちゃうイメージ
仕方ない部分もあると思うけど...
はなまる、夢や、マルナカ、ビデオインロッキー
残ってるのは手芸センタードリームくらい?
878名無しさん
2024/10/20(日) 06:57:52.92ID:+FCZngfC879名無しさん
2024/10/20(日) 07:09:55.22ID:F4xBwb2K 今日は肌寒いな
880名無しさん
2024/10/20(日) 07:30:26.72ID:y4+PsUAw 都会は人酔いするわ
神戸ぐらいが限界
神戸ぐらいが限界
881名無しさん
2024/10/20(日) 07:38:09.61ID:EeVkc7Un 香川は人が少ないから住みやすい
土地も毎年値下がりしてるから都会よりは家も買いやすいと思う
土地も毎年値下がりしてるから都会よりは家も買いやすいと思う
882名無しさん
2024/10/20(日) 07:45:50.89ID:cKA0+9gQ 香川は都会でもなく田舎でもなくってとこかな
遊びに行きたければ大阪、広島に行けばいいだけだし、香川はスーパーも多いから車あれば買い物にも不自由しない
そこそこいいとこだと思うな
遊びに行きたければ大阪、広島に行けばいいだけだし、香川はスーパーも多いから車あれば買い物にも不自由しない
そこそこいいとこだと思うな
883名無しさん
2024/10/20(日) 07:46:26.87ID:y4+PsUAw 結局は納得できる収入が得られるかだな
収入が同じなら生活費や通勤などの負担が少ない地方が住みよい
収入が同じなら生活費や通勤などの負担が少ない地方が住みよい
885名無しさん
2024/10/20(日) 08:48:12.60ID:NtaQh2fL 香川は遊ぶとこないよな
886名無しさん
2024/10/20(日) 08:58:18.43ID:y4+PsUAw >>885
まあ確かに
都会から転勤で来ていた知り合いがうどん屋巡りとお寺巡りしかすることがないと言ってうどんばかりのインスタやってた(笑)
ぬるい支店に慣れると都会の仕事がしんどいともな
などと言いつつ嫁さんを香川で調達したこともあり今もちょくちょく来ている
まあ確かに
都会から転勤で来ていた知り合いがうどん屋巡りとお寺巡りしかすることがないと言ってうどんばかりのインスタやってた(笑)
ぬるい支店に慣れると都会の仕事がしんどいともな
などと言いつつ嫁さんを香川で調達したこともあり今もちょくちょく来ている
887名無しさん
2024/10/20(日) 09:05:17.91ID:pb/hVRAP >>770
昨日ハヤシ店に行ってきたけど、店の看板も内装もムーミーのままだし品揃えも閉店前とほぼぼぼ変化なかったね🥺
ただかなり客はガラガラだったね
客足が悪いからか肉類に半額シールが多く貼ってて助かったけど
昨日ハヤシ店に行ってきたけど、店の看板も内装もムーミーのままだし品揃えも閉店前とほぼぼぼ変化なかったね🥺
ただかなり客はガラガラだったね
客足が悪いからか肉類に半額シールが多く貼ってて助かったけど
889名無しさん
2024/10/20(日) 09:37:26.76ID:QM45W5oL 俺もある高松支店(支社採用)で働いていて毎日四国の各県に車で往復してた
3時間以上は車の運転で、会社に戻り同僚が揃うと街中に食べに行き
家に帰るのは23時ごろ、そして次の日もバイク通勤、
土曜日も出なけりゃいけない雰囲気
若い頃だったけど無駄に時間が流れる感じしかしなかったな
3時間以上は車の運転で、会社に戻り同僚が揃うと街中に食べに行き
家に帰るのは23時ごろ、そして次の日もバイク通勤、
土曜日も出なけりゃいけない雰囲気
若い頃だったけど無駄に時間が流れる感じしかしなかったな
890名無しさん
2024/10/20(日) 10:16:41.50ID:5Nx5SGKm 大阪位が一番ベストやな、東京並みになんでも揃ってて大都会
それでいて東京みたいにどこに行っても人人人という事もないし
家賃も東京に比べれば遥かに安い、通勤ラッシュも東京に比べれば楽勝レベル
東京は冗談ぬきで、どうしてもやりたい仕事があるとかじゃない限り住む所じゃない
それでいて東京みたいにどこに行っても人人人という事もないし
家賃も東京に比べれば遥かに安い、通勤ラッシュも東京に比べれば楽勝レベル
東京は冗談ぬきで、どうしてもやりたい仕事があるとかじゃない限り住む所じゃない
891名無しさん
2024/10/20(日) 10:27:20.33ID:7SWbsvwL892名無しさん
2024/10/20(日) 10:39:55.17ID:5Nx5SGKm >>891
大阪で人人人なのはその辺り位だよ、そのエリアから少し外れれば人は少ない
東京は本当にどこに行っても人だらけで本当に疲れる、店は行列、郊外の観光地も人だらけ、ここで住むのは絶対無理だと思った
大阪で人人人なのはその辺り位だよ、そのエリアから少し外れれば人は少ない
東京は本当にどこに行っても人だらけで本当に疲れる、店は行列、郊外の観光地も人だらけ、ここで住むのは絶対無理だと思った
893名無しさん
2024/10/20(日) 10:53:31.63ID:faTpZwIc やりたいことが明確にあれば東京はいいとこだと思うよ
894名無しさん
2024/10/20(日) 10:59:02.30ID:7SWbsvwL >>892
大阪でそのエリアから離れたら多摩地区以下やがな…
大阪でそのエリアから離れたら多摩地区以下やがな…
895名無しさん
2024/10/20(日) 11:10:20.16ID:9ZeQyAS0 大阪
北 山・空港
北東 極左の巣
東近 大阪民国
東端 マシ
南東 マシ
南 グレ
南端 山
西 海・中央線命
北 山・空港
北東 極左の巣
東近 大阪民国
東端 マシ
南東 マシ
南 グレ
南端 山
西 海・中央線命
896名無しさん
2024/10/20(日) 11:11:14.97ID:uEtUZikJ897名無しさん
2024/10/20(日) 11:23:56.77ID:9ZeQyAS0 マルヨシの筆頭株主はイズミで、保有割合はほぼ20%
898名無しさん
2024/10/20(日) 11:24:34.87ID:tufrWlX8899名無しさん
2024/10/20(日) 11:29:54.45ID:tIfM5Z5f >>896
全国2位の伸び率!高知県のインバウンドについて
https://sterfield.co.jp/blog/kochi/
2023年、高知県内の外国人延べ宿泊者数は12万9千人泊に達しました。これは、コロナ前の2019年と比べると35.8%の増加となり、全国で2位の伸び率を記録しました。
一方で、依然として回復途上にある県も少なくない中、なぜ多くの人々が高知県を訪れているのでしょうか。その理由を探ってみました。
全国2位の伸び率!高知県のインバウンドについて
https://sterfield.co.jp/blog/kochi/
2023年、高知県内の外国人延べ宿泊者数は12万9千人泊に達しました。これは、コロナ前の2019年と比べると35.8%の増加となり、全国で2位の伸び率を記録しました。
一方で、依然として回復途上にある県も少なくない中、なぜ多くの人々が高知県を訪れているのでしょうか。その理由を探ってみました。
901名無しさん
2024/10/20(日) 12:01:31.16ID:AHRnIXne902名無しさん
2024/10/20(日) 12:02:53.43ID:1PgVCb2f 四国は新幹線が出来ることはないから空港と港の整備はしっかりしたほうがいいよ
904名無しさん
2024/10/20(日) 12:17:51.26ID:7SWbsvwL >>896>>899
2019→2022は伸びたけど、もう頭打ちで2023→2024は伸びてないってこと?
2019→2022は伸びたけど、もう頭打ちで2023→2024は伸びてないってこと?
905名無しさん
2024/10/20(日) 12:38:25.60ID:4xhjK50Z >>886
スノースポーツしに行こうと思うと東京から白馬方面行くくらい大変そうだな
サーフィンだと高知道で土佐市あたりまで行くのは2時間強、高速の無い日和佐あたりへ行くより楽そうだ
ダイビングやシュノーケリングだと豊後水道方面だから4時間越え、東京から南伊豆行くくらいか
そこまで遠出しないでできるアウトドア系の遊びは海遊びならヨット、ウィンドサーフィン、SUPあるいはキャニオニングみたいな川遊びとかキャンプとかかな
スノースポーツしに行こうと思うと東京から白馬方面行くくらい大変そうだな
サーフィンだと高知道で土佐市あたりまで行くのは2時間強、高速の無い日和佐あたりへ行くより楽そうだ
ダイビングやシュノーケリングだと豊後水道方面だから4時間越え、東京から南伊豆行くくらいか
そこまで遠出しないでできるアウトドア系の遊びは海遊びならヨット、ウィンドサーフィン、SUPあるいはキャニオニングみたいな川遊びとかキャンプとかかな
906名無しさん
2024/10/20(日) 13:12:16.35ID:y4+PsUAw >>905
海系なら釣りが一番手軽
20年ぐらい前はものすごく人気で海岸に人が鈴なりという状況をよく見たけど今は激減
ルアー釣りだけは多少増えたけど
地形的に(遠浅)大物の期待が乏しいのとテロ対策や高潮、津波対策で海岸に近寄りにくくなったせいか
海系なら釣りが一番手軽
20年ぐらい前はものすごく人気で海岸に人が鈴なりという状況をよく見たけど今は激減
ルアー釣りだけは多少増えたけど
地形的に(遠浅)大物の期待が乏しいのとテロ対策や高潮、津波対策で海岸に近寄りにくくなったせいか
908名無しさん
2024/10/20(日) 14:00:42.09ID:y4+PsUAw910名無しさん
2024/10/20(日) 14:35:42.02ID:/cGvEi4n Zeppを越えるデカいのを高松に作るから意味がある
911名無しさん
2024/10/20(日) 14:41:49.86ID:t0HeEcSC サブアリーナもライブに使えるのかな
2000人は入りそうだけど
2000人は入りそうだけど
912名無しさん
2024/10/20(日) 15:18:16.34ID:9ZeQyAS0 四万十・宿毛近くに4000m級滑走路を持つ空港は設けたい
913名無しさん
2024/10/20(日) 15:47:29.29ID:+zLsHnUy 「大江戸温泉が高級化」いったい何が変わったのか
西日本を中心に展開する「湯快リゾート」と統合
https://toyokeizai.net/articles/-/834400?page=2
いつの間にかすごく値上げされてるな
西日本を中心に展開する「湯快リゾート」と統合
https://toyokeizai.net/articles/-/834400?page=2
いつの間にかすごく値上げされてるな
915名無しさん
2024/10/20(日) 16:11:33.95ID:tBtTwdv3 何でも値上げだわ
大江戸は一万くらいで行けてたのにな
大江戸は一万くらいで行けてたのにな
916名無しさん
2024/10/20(日) 16:13:55.03ID:ZdyAgqOK 最初は招待客呼んで埋まると思うが、常時はメインアリーナでも2000人くらいしか集まらんと思うわ
917名無しさん
2024/10/20(日) 16:16:04.09ID:RCsnnGsU 2000人しか見込めないアーティストは県民ホールでやるだろ
919名無しさん
2024/10/20(日) 16:26:11.90ID:kiFayHEi920名無しさん
2024/10/20(日) 16:35:03.31ID:7SWbsvwL921名無しさん
2024/10/20(日) 16:43:48.83ID:TkZ0yU8M 満濃池とかいうため池界のレジェンドは健在だから...
922名無しさん
2024/10/20(日) 16:46:22.88ID:9kiSj+hH 密度は香川が日本一、次が大阪みたいだな 面積も似たようなものだけど人口は全然違う不思議
923名無しさん
2024/10/20(日) 16:52:12.96ID:gH0YSnBJ924名無しさん
2024/10/20(日) 16:54:02.22ID:XahuVwOA 大江戸温泉誘致するべきなのは市民プール跡地
925名無しさん
2024/10/20(日) 16:55:20.35ID:fB0gGDKL インバウンドだろ
ありがた迷惑
ありがた迷惑
927名無しさん
2024/10/20(日) 17:34:27.15ID:ixl/bLAY928名無しさん
2024/10/20(日) 18:15:17.95ID:7SWbsvwL929名無しさん
2024/10/20(日) 18:34:27.79ID:JNcFSJA/ 消費税が上がる前にだいぶ買い込んだ。
932名無しさん
2024/10/20(日) 18:53:27.51ID:7SWbsvwL933名無しさん
2024/10/20(日) 19:13:09.20ID:n7Akfu5o 分かってないな
ホールじゃないんだよ
ホールじゃないんだよ
935名無しさん
2024/10/20(日) 19:29:35.80ID:T6oioWbM936名無しさん
2024/10/20(日) 19:32:52.51ID:dZ0buTaH 要は、アーティストは無料招待がないって書いてるけどそうじゃないってことだろ
938名無しさん
2024/10/20(日) 19:35:09.06ID:1t3l5eQg 結局のところ知りたいのはあなぶきアリーナの普通の興行でどれだけ観客が入るのかってことだろ
始まってみなきゃ誰もわからんわ
始まってみなきゃ誰もわからんわ
940名無しさん
2024/10/20(日) 19:37:26.52ID:xM7ChhqQ グリーンアリーナで一万入るアーティストなら最低5000人欲を言えば8000人
941名無しさん
2024/10/20(日) 19:38:48.78ID:7SWbsvwL >>939
お前誰やねんw
お前誰やねんw
942名無しさん
2024/10/20(日) 19:39:28.19ID:7SWbsvwL >>938
RIZINやデュークのミニモンバスで満席にならなかったら厳しいかもな
RIZINやデュークのミニモンバスで満席にならなかったら厳しいかもな
943名無しさん
2024/10/20(日) 19:44:27.36ID:53X6gTcz モンバスは車で見に来る奴ら多いのだがあなぶきアリーナは駐車場がないから車で見に来れない
その点がどう影響するかだね
その点がどう影響するかだね
946名無しさん
2024/10/20(日) 19:54:02.97ID:7SWbsvwL947名無しさん
2024/10/20(日) 19:57:38.92ID:AGT2ufTj949名無しさん
2024/10/20(日) 20:55:38.42ID:7SWbsvwL950名無しさん
2024/10/20(日) 20:55:51.50ID:5AzvjwRj951名無しさん
2024/10/20(日) 20:57:50.62ID:uivmSA83 車に金がかかりすぎるから手放したい
頼むから公共交通機関を発達させてほしい
この先香川の公共交通機関が生き返るにはどうしたらいい
頼むから公共交通機関を発達させてほしい
この先香川の公共交通機関が生き返るにはどうしたらいい
952名無しさん
2024/10/20(日) 21:00:21.86ID:/WTRIgYk 生き返らないと思う
957名無しさん
2024/10/20(日) 21:13:19.11ID:zaxt7fJD たちが悪いのは同じ時間に駐車場を使うこと
分散すればなんとかなるのだがな
分散すればなんとかなるのだがな
959名無しさん
2024/10/20(日) 21:20:22.19ID:9ZeQyAS0 モンバスの駐車場は公認のレオマ1800台以外にも準公認の数か所だけでも770台ある
もちろん完全不足だから、イオン綾川に停める馬鹿もいる
もちろん完全不足だから、イオン綾川に停める馬鹿もいる
961名無しさん
2024/10/20(日) 21:36:11.31ID:7SWbsvwL さすがに最寄り駅が徒歩ないしチャリ圏内なら公共交通機関を利用するだろうが、公共交通機関が一切ない僻地に住んでる人は自家用車を使わざるを得ないだろうな
この前屋島で開催されたカマタマーレの試合では高松東イオンも臨時駐車場になってたし、イオンに停めて沖松島駅から築港って手段はあり得るか
この前屋島で開催されたカマタマーレの試合では高松東イオンも臨時駐車場になってたし、イオンに停めて沖松島駅から築港って手段はあり得るか
962名無しさん
2024/10/20(日) 21:39:47.02ID:9ZeQyAS0 イオン綾川−徒歩−綾川駅−琴電−岡田駅−シャトルバス(予約制)−モンバス会場
県外バカはこんなことも知らない
県外バカはこんなことも知らない
963名無しさん
2024/10/20(日) 21:55:58.79ID:9ZeQyAS0 競輪場駐車場とその西隣の駐車場をアテにしていたけど、バス運転手不足でとん挫
他は鬼無駅の近くにある農協西部支店・陸運局が準公認になる模様。跨線橋やトイレの工事をしているし
ずっこけ確定の泥縄で議会荒れそう
他は鬼無駅の近くにある農協西部支店・陸運局が準公認になる模様。跨線橋やトイレの工事をしているし
ずっこけ確定の泥縄で議会荒れそう
964名無しさん
2024/10/20(日) 22:12:48.74ID:7SWbsvwL >>963
高松競輪場なら来年夏から再開発するからバス云々関係なく使えんぞ
老朽化した競輪場を75億円で再整備 ホテルやBMX施設、カフェも
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS225V3QS1ZPTLC00T.html
高松競輪場なら来年夏から再開発するからバス云々関係なく使えんぞ
老朽化した競輪場を75億円で再整備 ホテルやBMX施設、カフェも
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS225V3QS1ZPTLC00T.html
966名無しさん
2024/10/20(日) 22:15:20.38ID:uEtUZikJ 公共交通機関も使えない交通弱者のために頭悩ませて大変やなぁ
そんなアホな立地に住んだやつの自己責任やのに
そんなアホな立地に住んだやつの自己責任やのに
967紺何なおき
2024/10/20(日) 22:28:24.21ID:/jXdIZwA 何?何?何?なに? 何?
968名無しさん
2024/10/20(日) 22:33:03.96ID:QM45W5oL >>951
それ香川で住んでるのがおかしい
香川は実質的に車がないと生きていけない
それなのに税制は車が贅沢品と言われてた50年前の税制のまま、ほぼ全国一律の上乗せされた税金をかけ続けられている
本来は地方の実情に合わせた税制であるべきで、
さらに自動車産業で生きてるくせに国民にあてがう車はガラパゴスなすぐに死んじゃう軽自動車
アメリカは高速鉄道がない分、完全に自動車社会で車は生きる手段として重税にはなっていない
物価が日本の2、3倍になってもガソリン代は日本より安い
本来はこうあるべきなのに日本の政治家と財務省は取りやすい国民から吸い上げ、移動の自由を制限させ、その分金も回らない、閉塞感に溢れた世の中にしている
そりゃ仕事のためにだけ移動して休日は行動を制限、自殺者が増えるのも当たり前
それ香川で住んでるのがおかしい
香川は実質的に車がないと生きていけない
それなのに税制は車が贅沢品と言われてた50年前の税制のまま、ほぼ全国一律の上乗せされた税金をかけ続けられている
本来は地方の実情に合わせた税制であるべきで、
さらに自動車産業で生きてるくせに国民にあてがう車はガラパゴスなすぐに死んじゃう軽自動車
アメリカは高速鉄道がない分、完全に自動車社会で車は生きる手段として重税にはなっていない
物価が日本の2、3倍になってもガソリン代は日本より安い
本来はこうあるべきなのに日本の政治家と財務省は取りやすい国民から吸い上げ、移動の自由を制限させ、その分金も回らない、閉塞感に溢れた世の中にしている
そりゃ仕事のためにだけ移動して休日は行動を制限、自殺者が増えるのも当たり前
971名無しさん
2024/10/20(日) 22:36:24.02ID:5pkvAzpE973名無しさん
2024/10/20(日) 23:04:46.73ID:uEtUZikJ >>970
確かに空港に駐車できる飛行機はともかく、新幹線で広島や九州方面行くやつってどうやってるんやろ
最低高松駅か坂出駅には行かざるを得ないと思うんだが、アリーナに公共交通機関で来られないってことはそれも無理ってことだよな
まさかマジで自家用車で数時間かけて広島や九州に行ってるんか?そんな馬鹿な、、、
確かに空港に駐車できる飛行機はともかく、新幹線で広島や九州方面行くやつってどうやってるんやろ
最低高松駅か坂出駅には行かざるを得ないと思うんだが、アリーナに公共交通機関で来られないってことはそれも無理ってことだよな
まさかマジで自家用車で数時間かけて広島や九州に行ってるんか?そんな馬鹿な、、、
974名無しさん
2024/10/20(日) 23:11:27.54ID:7SWbsvwL976名無しさん
2024/10/20(日) 23:18:49.18ID:zJ3IVMvJ978名無しさん
2024/10/20(日) 23:44:47.75ID:T69c38Tb グリーンアリーナは興行ルールがクソらしいじゃん
あなぶきアリーナに流れるかもと夢番地も言っている
【広島飛ばし】「推しのアーティストが広島に来ない!」話題を呼んでいるこの言葉を調査!
https://www.youtube.com/watch?v=JkNkuetOc0g
あなぶきアリーナに流れるかもと夢番地も言っている
【広島飛ばし】「推しのアーティストが広島に来ない!」話題を呼んでいるこの言葉を調査!
https://www.youtube.com/watch?v=JkNkuetOc0g
979名無しさん
2024/10/21(月) 00:05:38.74ID:LyNbHPNH >>978
グリーンアリーナはコンサート開催が年間36日ぐらいに制限されてる(スポーツ優先のため)から、アーティスト側が開催したくてもできないみたいだな
四国内や岡山県に競合するような規模のアリーナもないし、施設管理者にイベンターが入ってるから、県民の考えてる以上にアーティストを呼べるかも
グリーンアリーナはコンサート開催が年間36日ぐらいに制限されてる(スポーツ優先のため)から、アーティスト側が開催したくてもできないみたいだな
四国内や岡山県に競合するような規模のアリーナもないし、施設管理者にイベンターが入ってるから、県民の考えてる以上にアーティストを呼べるかも
980名無しさん
2024/10/21(月) 00:32:06.94ID:ieQ1Fw4g BSよしもと 2024/10/25(金) 17:00:00
[字]小倉淳の47フォーカス #17
山梨「第2回いしいフェス」&香川「第5回かじ祭り」特集!人気の秘密&舞台裏!
BS朝日 2024/10/26(土) 20:54:00
[字]Fresh Faces #495 高尾明香里
ゲスト 高尾明香里(Japan Fruits代表取締役)/1994年生まれ。香川大学在学中に、「さぬき讃フルーツ大使」に選出。
テレ朝チャンネル1 2024/10/27(日) 23:30:00
おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景 #133
▼香川…中が空洞の不気味な人体像の謎
フジテレビNEXT 2024/10/21(月) 13:20:00
SELECTRAVEL #14「四国 香川・愛媛編」
時代劇専門ch 2024/10/26(土) 16:45:00
歴史を訪ねて 日本の城 中国・四国編2 ◆撮影・監修:秋場たけお
2011~2014年・オリジナル番組・本編12分-広島城/高松城/大洲城/岩国城
歌謡ポップス 2024/10/21(月) 06:00:00
わが心の演歌 #54 高松<舞台>
TBSチャンネル2 2024/10/22(火) 08:40:00
十津川警部シリーズ「四国連絡特急殺人事件」(若林豪主演)
[字]小倉淳の47フォーカス #17
山梨「第2回いしいフェス」&香川「第5回かじ祭り」特集!人気の秘密&舞台裏!
BS朝日 2024/10/26(土) 20:54:00
[字]Fresh Faces #495 高尾明香里
ゲスト 高尾明香里(Japan Fruits代表取締役)/1994年生まれ。香川大学在学中に、「さぬき讃フルーツ大使」に選出。
テレ朝チャンネル1 2024/10/27(日) 23:30:00
おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景 #133
▼香川…中が空洞の不気味な人体像の謎
フジテレビNEXT 2024/10/21(月) 13:20:00
SELECTRAVEL #14「四国 香川・愛媛編」
時代劇専門ch 2024/10/26(土) 16:45:00
歴史を訪ねて 日本の城 中国・四国編2 ◆撮影・監修:秋場たけお
2011~2014年・オリジナル番組・本編12分-広島城/高松城/大洲城/岩国城
歌謡ポップス 2024/10/21(月) 06:00:00
わが心の演歌 #54 高松<舞台>
TBSチャンネル2 2024/10/22(火) 08:40:00
十津川警部シリーズ「四国連絡特急殺人事件」(若林豪主演)
982名無しさん
2024/10/21(月) 03:07:23.07ID:KaENcCoY あなぶきアリーナの駐車場無い問題は計画時から言われてたけど
実際にやってみないとわからんよな
四国内の人はJRで来るんじゃ無いかと思ってる
なにせ駅近だから
実際にやってみないとわからんよな
四国内の人はJRで来るんじゃ無いかと思ってる
なにせ駅近だから
983名無しさん
2024/10/21(月) 03:08:58.14ID:KaENcCoY コンサートで愛媛の武道館によく行くけど
場所が不便なので車で行ってる
もし松山駅近だったらJRで行くと思う
場所が不便なので車で行ってる
もし松山駅近だったらJRで行くと思う
984名無しさん
2024/10/21(月) 06:37:25.10ID:f8cfcbEY コンサートだけど何人かで行くなら間違いなく車で行くかな
985名無しさん
2024/10/21(月) 06:41:09.51ID:3148Oq4e 「名ばかりな種別表示」は過去の優等列車の名残 ことでん琴平線を走った幻の「準急」
https://l.smartnews.com/m-UMwTV/TdMXJ9
高松琴平電気鉄道(以下、「ことでん」)の電車を見ると、一部の車両には「普通」という種別表示が入っていることがわかります。現在、ことでんは、各路線ともすべての列車が普通列車(各駅停車)で運転されています。
https://l.smartnews.com/m-UMwTV/TdMXJ9
高松琴平電気鉄道(以下、「ことでん」)の電車を見ると、一部の車両には「普通」という種別表示が入っていることがわかります。現在、ことでんは、各路線ともすべての列車が普通列車(各駅停車)で運転されています。
986名無しさん
2024/10/21(月) 06:45:15.60ID:G+fWNp4a 高松市 屋島3消防屯所を統合へ
2024/10/21 四国
【高松】高松市は、屋島分団3屯所の統合を計画している。屋島中町への新築に向け設計の委託時期などを検討している。
屋島分団第2部、第3部、第4部消防屯所は1970~90年代の建設で老朽化している。
2024/10/21 四国
【高松】高松市は、屋島分団3屯所の統合を計画している。屋島中町への新築に向け設計の委託時期などを検討している。
屋島分団第2部、第3部、第4部消防屯所は1970~90年代の建設で老朽化している。
987名無しさん
2024/10/21(月) 07:23:34.17ID:zUXZwwUp Kアリーナ横浜は“唯一無二”の会場に? 開業から1年、初年度の成功と課題の両面から総括
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc25f4e1b3f1cd5e8f2b38529c1c13f742599175
ここ数年で関東圏を中心に新しいアリーナ規模の会場が続々と開業している。特に神奈川県横浜市に作られたKアリーナ横浜の存在は大きい。音楽専門のアリーナ会場として設計され、そのキャパは約2万人を誇る。この規模の集客をする音楽専門のアリーナ会場は、日本屈指だ。さらには駅からも近くアクセスも良好だと、開業前は言われていた。
どこにでも課題はあるねす
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc25f4e1b3f1cd5e8f2b38529c1c13f742599175
ここ数年で関東圏を中心に新しいアリーナ規模の会場が続々と開業している。特に神奈川県横浜市に作られたKアリーナ横浜の存在は大きい。音楽専門のアリーナ会場として設計され、そのキャパは約2万人を誇る。この規模の集客をする音楽専門のアリーナ会場は、日本屈指だ。さらには駅からも近くアクセスも良好だと、開業前は言われていた。
どこにでも課題はあるねす
988名無しさん
2024/10/21(月) 07:45:46.03ID:uHkHoyKw >>965はいつもの妄想アリーナ厨だから気にしないで
989名無しさん
2024/10/21(月) 08:02:25.86ID:uHkHoyKw みなとみらいのKアリーナ横浜は会場と駅を結ぶ動線配置と容量がめちゃくちゃで、
とちのき通り西交差点一極集中しかも新高島駅方向からは横断歩道が最短で、横浜駅からの歩道橋は降り場が狭くて雑踏事故確実な糞仕様
とちのき通り西交差点一極集中しかも新高島駅方向からは横断歩道が最短で、横浜駅からの歩道橋は降り場が狭くて雑踏事故確実な糞仕様
990名無しさん
2024/10/21(月) 08:22:32.19ID:uHkHoyKw わいならアンパンマン前−高島中央公園北交差点−メディテラス業務用車出入り口とみなとみらい五丁目交差点から北を中央分離帯外して開催日・時間限定で歩行者天国にする
どこぞの妄想アリーナ厨みたいに永久閉鎖なんか絶対にしない
どこぞの妄想アリーナ厨みたいに永久閉鎖なんか絶対にしない
992名無しさん
2024/10/21(月) 10:16:21.82ID:Wd9oovJJ 送迎は否定しないが
アリーナまで15分くらいは歩きましょうね
アリーナまで15分くらいは歩きましょうね
993名無しさん
2024/10/21(月) 11:12:52.27ID:uHkHoyKw 送迎車がそんな1車線化で排除できると思い込んでいるその知能指数の低さを恨むがよい
そもそも送迎車が会場近接まで来る原因は、それだけ駐車場と公共交通機関がない単純なこと
そもそも送迎車が会場近接まで来る原因は、それだけ駐車場と公共交通機関がない単純なこと
994名無しさん
2024/10/21(月) 11:40:37.26ID:L1u8KWkn オルネの北側車線潰す工事してるね
もう車排除だよ
車でアリーナ行くなら広島か神戸かな
もう車排除だよ
車でアリーナ行くなら広島か神戸かな
995名無しさん
2024/10/21(月) 11:45:20.22ID:LyNbHPNH 送迎するにしても最寄り駅までやろな
電車で行けば何の問題もないんやから
電車で行けば何の問題もないんやから
996名無しさん
2024/10/21(月) 11:46:32.67ID:NVvHsMWU 住民意見なんか無視してブロックすればいいと思う
997名無しさん
2024/10/21(月) 11:51:21.86ID:+Hro5QUr 浜の町の住民が扇町や香西で買い物しだしたら高松駅周辺や商店街に与える影響は小さくないと思うよ
998名無しさん
2024/10/21(月) 12:01:28.51ID:LhHRc8Ss 何にしてもやって見ないとわからないね
999名無しさん
2024/10/21(月) 12:03:37.90ID:rweIsSfP >>997
今のエースワンは住民にあまり受け入れられてなくて、マルナカサンポート店やマルヨシ茜町店で買う人が多いからあまり関係ないと思う
今のエースワンは住民にあまり受け入れられてなくて、マルナカサンポート店やマルヨシ茜町店で買う人が多いからあまり関係ないと思う
1000名無しさん
2024/10/21(月) 12:05:34.87ID:rweIsSfP 車排除で高松駅の利用者が減るのが心配
週末とか送迎車の多いこと
週末とか送迎車の多いこと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 55分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 55分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]