X



香川県 総合 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 22:35:48.78ID:7g3Jr14o
前スレ
香川県 総合 Part55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1726845588/
香川県 総合 Part56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727057976/
香川県 総合 Part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727507284/
香川県 総合 Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728180547/
香川県 総合 Part59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728810587/
2024/10/31(木) 01:03:18.52ID:PKx9NJWZ
国民民主党が「石破」を見捨て「野田総理」に走る現実的な理由がヤバい《玉木財務相、大串官房長官の名前》
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af31a2e9a395181cba2bf40db90a311a413fe25
2024/10/31(木) 01:04:07.80ID:O7YgUVGf
>>683
マルナカ宮脇まで徒歩で行くのか
2024/10/31(木) 01:13:55.24ID:WaAUNCML
国民民主はキャスティングボード握ってるんだから石破が土下座して
お願いします!私に投票してください!下野だけは嫌なんです!
投票してくれたら自民党は国民民主の為になんでもやります!
位の事を言ってくるまでドーンと構えてればいいと思う
そうすれば冗談ぬきで玉木総理誕生の可能性も出て来るんじゃないかな
2024/10/31(木) 06:05:47.30ID:G8EbYT9t
JR 高松市に学生マンションと高齢者住宅
2024/10/31 四国

【香川】JR四国(高松市浜ノ町8ノ33)は、高松市西宝町の旧研修センター跡地に「高松市西宝町学生マンション」と「高松市西宝町サービス付き高齢者住宅」を新築する。
2024/10/31(木) 07:20:10.56ID:8KNM+Ais
>>687
自民党に迎合したら社民党みたいになるから絶対やめたほうがいい
2024/10/31(木) 07:21:00.97ID:ySH8Luo8
>>684
単に車買えない貧乏人の僻みにしか聞こえない
2024/10/31(木) 07:24:03.37ID:CG7PwF/5
>>685
この記事書いた記者、めちゃくちゃ恥ずかしいな
大ハズレやんw
692名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 07:26:16.07ID:DkVzS5qd
市街地に住んでいたら自動車は不要と言うのはもはや妄想に等しく、
ほとんどの企業が中央通りから鉄道どころかバスもない郊外へ流出している現状を見ような
2024/10/31(木) 07:27:05.30ID:CG7PwF/5
>>687
国民は総理の座を要求しないから、自分たちの政策を自民に丸呑みさせる絶好の位置にいられるんだが?

玉木が総理になったら逆に自民に土下座してお願いする立場になっちゃう
2024/10/31(木) 07:29:33.09ID:CG7PwF/5
>>692
えっ!

最近、中央通り通ってないから知らんのだが、今の中央通り沿いのビルって企業入ってないんか?
じゃあ、何が入ってるの?
2024/10/31(木) 07:33:34.65ID:0ZsQIVW/
手芸マキ 高松店が来年2月に閉店
手芸する人いなくなってるのだろうな
2024/10/31(木) 07:36:07.00ID:XTgDsbbK
>>694
ガラガラやで
今時期の夕暮れに中央通り走ってたら分かるが、オフィスビル真っ暗なフロアめっちゃ増えてる
2024/10/31(木) 07:47:49.21ID:WGnleVaR
>>694
奴隷部屋
698名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 07:52:02.41ID:isFsWaEW
>>695
うちはドリームを利用してるけど、そこそこ客いるよ
手芸マキって知らないけど、人気がなかったんかな
699名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 07:53:31.16ID:isFsWaEW
ところで、今日は Happy Halloween
昔は子供の祭りだと思ってたけど
最近は大人の方が楽しんでる感じだねえ
2024/10/31(木) 08:16:46.69ID:4aBNWjB5
嫁はイオンの中の手芸店使ってるな
2024/10/31(木) 08:19:32.20ID:bn3YURl5
渋谷は盛り上がりすぎてハロウィン中は店閉めてるとこ多いみたいだな
ハロウィンの楽しみ方がよく分かってないのだけど
2024/10/31(木) 08:31:09.97ID:XWsjQ9YY
>>687
玉木が求めているのはポストじゃない
そこを見誤ると政権を失うことになる
2024/10/31(木) 08:36:32.21ID:XWsjQ9YY
ハロウィンて収穫祭やろ
地元の秋祭り行けや
農地のない都民が悔しくて悔しくてわざわざ外国から取り寄せた祭りや
2024/10/31(木) 08:42:31.85ID:jP98p7H/
すぐに参院選になるけど玉木の舵取り次第では大失速に繋がりかねないからな
社民党を反面教師にしてくれたらいい
705名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 08:44:37.43ID:DkVzS5qd
手芸マキは太田の宮脇の西側の家具店の西側だったっけ
丸亀のゆめタウンにも店がある
2024/10/31(木) 08:48:14.86ID:2rRRrds/
>>705
ググったら先月丸亀の手芸マキも閉店したみたいだね
2024/10/31(木) 09:09:24.34ID:kZ0E/kQk
ポストは欲しいけど今じゃない
がホンネ
2024/10/31(木) 09:25:45.17ID:pwoDplHt
ハロウィンだと昔アメリカに留学していた日本人の高校生か大学生がとんでもない言い間違いから射殺された事件があったなあ
ああいう事件があったから日本でのハロウィン文化やハロウィン商戦の過熱には違和感あるんだよ
2024/10/31(木) 09:28:28.74ID:+qebEx0d
それハロウィンのせいじゃなくね?
2024/10/31(木) 09:34:42.67ID:tB6FnUqc
>>695
新型コロナで増えた需要が元に戻っちゃったってことでしょ
2024/10/31(木) 09:38:27.67ID:XWsjQ9YY
言い間違いじゃなくて聞き間違い
一般市民が銃持ってる国なんて行く方が悪い
2024/10/31(木) 10:36:09.56ID:uEGHC47N
>>711
フリーズとプリーズを聞き間違えたやつか。確か撃ち殺したやつは無罪だったと思う。アメリカらしい。
2024/10/31(木) 11:15:02.52ID:WB5uqm1S
>>687
とりあえずは立憲議員が野田と書かずに玉木と書けばいいだけじゃない?
2024/10/31(木) 11:17:33.88ID:WB5uqm1S
それを隠密で出来れば立憲も見直される
2024/10/31(木) 13:11:01.40ID:zIUE9g1b
>>714
総理大臣指名選挙は記名投票だから隠密って当日までの事前工作をってこと?意味あるのかなあ
716名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 13:21:44.69ID:isFsWaEW
ていうか
自民の中に石破って書くのは嫌だって人はいないんだろうか?
2024/10/31(木) 13:32:51.44ID:PFUQo5d2
ネコ逮捕されてイメージ的にわいら香川県の完全勝利の日だな🥺
718名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 14:34:08.67ID:uGyB5eaW
>>717
楽しそうだな
羨ましい
2024/10/31(木) 15:23:32.86ID:tB6FnUqc
>>716
いるだろうけど気に入らない案件の党議拘束なんてしょっちゅうだろう
郵政造反みたいに除名を覚悟するほど我慢できないのにまだ離党してないってのは珍しいんじゃないかな
720名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 16:02:38.82ID:NuPMMihb
財務事務次官も香川県出身なのおもろい。
日本の行く末を決めるのが香川県民
2024/10/31(木) 17:07:25.47ID:yJqpnGu9
>>720
財務に加え総務省、厚生労働省、農林水産省の事務次官も香川県出身
もう日本の主食をうどんに出来るんとちゃう?
2024/10/31(木) 18:08:04.69ID:ivb3j6q4
親も官僚で国の出先機関のある高松にいたとか結構あるものね

国の四国における出先機関が高松に集中してるからこそやねえ
2024/10/31(木) 19:58:17.30ID:Mh/oZmNX
つまり高松高校SUGEEE
724名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 20:06:20.09ID:2KpMJP5m
>>723
ほんと、そうだろうね
表だっては玉木、小川が毎日のように登場するね
725名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 20:19:58.41ID:pdbqAKrm
高松の建通新聞が賑やかで嬉しい
2024/10/31(木) 20:27:41.36ID:tWBIKeMe
>>720
丸亀出身
城北小 付属坂出中 丸亀高 東大

観音寺の人もいた気がする
出張族の子供ばかりではないと思われる
2024/10/31(木) 20:40:20.66ID:tB6FnUqc
>>723
>>721の挙げてる4名の次官は誰も高松高校卒じゃないよ
2024/10/31(木) 21:09:27.63ID:9eayIi8Z
玉木さんが総理になったら香川出身者としては大平総理以来か
2024/10/31(木) 21:10:03.91ID:ybcNASyq
南新町のティンカーベル跡地は改装されて食べ物のテイクアウト店っぽくなってた
2024/10/31(木) 21:25:56.73ID:+cS9afbo
我が一高は平井卓也先生だぞ
がっかりだ
2024/10/31(木) 21:49:57.34ID:9MorNQOG
今の財務次官の人にも引退後に国会議員になってほしいけど
香川にはもう自民党公認の空きがないな
なら県知事やってもらうか
2024/10/31(木) 21:50:33.98ID:9MorNQOG
丸亀市長にはもったいなすぎる
2024/10/31(木) 22:28:32.05ID:tB6FnUqc
ぜひ対岸県の知事に
2024/10/31(木) 23:47:30.19ID:fhYCP5++
>>727
2024/11/01(金) 02:45:23.54ID:8grBkyHA
事務次官は増税と天下り先を温存して出世してるから期待出来ないよ
2024/11/01(金) 07:08:55.46ID:1IQ2OJNR
事務次官が都落ちして県知事ってのも田舎らしいね
737名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 09:31:21.90ID:cgtLNOGi
それどこの県 香川は局長
2024/11/01(金) 11:55:37.29ID:72bdBCnR
丸亀町のドンキ普通に客入ってるな
やっぱり日本人よりインバウンド客の方が金使うよな
高い日本酒買ったりしてたわ
739名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 12:11:14.19ID:EL69Q8s6
>>738
え、いつ?
空いているイメージしかないけど
2024/11/01(金) 15:21:06.65ID:RCN2D0el
>>735-736
お前の県からは今後も財務省の次官は出ないから安心しろ
2024/11/01(金) 15:59:58.36ID:t8TD7VL8
琴平の地域まるごとホテル凄い
こんぴらさんの参道も垢抜けたもんやね
742名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:10:33.81ID:YrVtUBgH
こんぴらは駐車場の客引きなんとかしろよな
あれで四国のイメージが悪い
2024/11/01(金) 18:13:15.23ID:RzZrqYO+
>>739
丸亀町のはいつも客いないよ
あのドンキは品揃え最悪だな
2024/11/01(金) 18:18:00.03ID:3Sqf3WWt
琴平駅前にクレメント、オルネ、駐車場の複合ビル建ててほしい
観光客だけじゃなく中讃民が集まる繁華街へと変貌させよう
2024/11/01(金) 18:25:37.77ID:nQxFJZ4k
香川第2都市琴平を目指す 門前町ならぬ門前都市へ 讃岐の聖都へ
2024/11/01(金) 18:26:49.34ID:Rukcth9G
琴平駅にそんな施設必要ないでしょ
せっかくの町並みが乱れてろくなことがないよ
747名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:32:28.79ID:EL69Q8s6
>>743
品揃えはよく知らんけど、客いないよねえ
>>738は何と間違えたんだろう?
2024/11/01(金) 18:40:03.59ID:HVwHiH32
琴平はポテンシャル高いよな
JRとことでんで香川西部、徳島東部から集客できる
2024/11/01(金) 18:44:28.92ID:01av7PiO
>>748
琴平は高松空港からバスが直接行ってるのも大きいよね
2024/11/01(金) 18:46:50.82ID:Q3qm57T5
高松駅か付近は景観も何もないから高いビルいくらでも建てていいと思うけど琴平は景観を大事にしてほしいな
インバウンド客が求めるのは昔ながらの町並みだと思うよ
2024/11/01(金) 18:50:49.86ID:CTFeuGAF
琴平はJR→コトデン→琴参閣→参道、このメインルートだけはキッチリ整備して欲しい

所々ペンペン草の空き地があってうらぶれた感がする
752名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:57:58.42ID:yNNtZCuW
>>750
琴参閣はええのん?
2024/11/01(金) 18:58:17.25ID:f2GY7ArS
>>750
琴参閣とかもう建ってるやん
754名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:58:34.89ID:EL69Q8s6
琴平は神宮だけじゃなくて金丸座もあるしね
この前の中村勘九郎秋公演も満員御礼だったみたい
2024/11/01(金) 19:08:32.34ID:rrtg6vgV
夜遊ぶところがないと泊まり客からの評価下がるから地元民も遊びに来るような街にすべきだな
2024/11/01(金) 19:26:30.82ID:CIYGGuDU
土休日だけでも、岡山と琴平や高松と倉敷を結ぶ高速バスほしい
2024/11/01(金) 19:32:13.96ID:pOwHlebI
甘えるな 自分の足でいけ
758名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 19:36:25.77ID:yNNtZCuW
>>756
電車使えよ…
2024/11/01(金) 19:38:58.94ID:/eSWU+ku
すかいらーくが買収の「資さんうどん」、全国進出で丸亀・はなまると〝うどん大戦争〟へ
https://www.sankei.com/article/20241101-ET2NZGZJXBCMBA2XD5SGYYQD64/
迎え撃つ讃岐うどん勢
こうしたすかいらーくのうどん攻勢を迎え撃つ形となるのが、讃岐うどんチェーン勢の丸亀製麺とはなまるだ。9月時点で丸亀製麺は全国に851店、はなまるは420店を展開。それぞれ新規出店も強化しており、とりわけ丸亀製麺は年60~70店を出店して28年3月期末には1100店体制まで引き上げる計画を描く。丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスの粟田貴也社長は今年5月中旬の決算説明会で「25年3月期からは出店加速のフェーズとなる。都市型ビル内などでまだまだ出店は増やせる」とし、出店拡大で成長を加速させる戦略を明確に打ち出している。
760名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 19:39:57.95ID:LozkPzDb
今日の夕方のニューステンで玉木が出てて、来年の参院戦で香川の
小選挙区で国民民主が候補者を立てるんと言っていた
2024/11/01(金) 19:43:56.13ID:5UggMkpO
今のままだと自民党は参院選も大敗間違いないね
維新が代表変えて立て直してきたらさらにヤバいな
762名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 19:58:41.03ID:yNNtZCuW
>>761
自民は政党別支持率はダントツだし、今回は裏金でゴタゴタがあったけど、岩盤支持層が分厚いから安泰や
やばいのは反自民票を根こそぎ奪われてる立憲と共産
今回の衆院選でもこれだけ自民が票を減らしても立憲は横ばいだからな、もう上がり目がない
2024/11/01(金) 20:37:03.63ID:pOwHlebI
さすがに参院選までには石破やめると思うけどね…
2024/11/01(金) 20:42:08.66ID:CTFeuGAF
来年の4月あたりに予算成立と引き換えに石破退陣じゃ

簡易総裁戦やって、現主流派から林か河野、ひょっとして岸田、反主流派から高市が出そう
参議院選挙の目玉として初の女性総理を看板に高市じゃねーかな?
タマキンは意外と右の麻生高市と相性良いらしい
2024/11/01(金) 22:36:55.20ID:pYAdYm6B
>>752-753
琴参閣はバカでかいけど位置が良くてあまり邪魔ではないと感じる
JRや琴電の駅からは象頭山より飛び出てはいないし参道はもちろん通町・神明町にも直接面してないから通り沿いの建物に隠れてる

紅梅亭の方が悪目立ちするのであれが限界かな
766名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 00:06:15.70ID:9hMjrBcT
>>760
前回も立てて、得票数では立憲に勝った。当選したのは磯崎だけど
767名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 00:09:33.14ID:9hMjrBcT
維新の浮沈は2025年夢洲万博の浮沈だけど、もう無理
それに維新香川は明後日の方向へ向いてしまった
2024/11/02(土) 00:38:57.68ID:yrWslN9+
自民は大企業、金持ち優遇で立憲は年寄り優遇だから労働者優遇の国民民主は新鮮だな
どうせ二大政党制なんて日本では無理なんだし政界の第三極へと成長してほしい
2024/11/02(土) 02:30:00.94ID:Y1p6kyNS
【九州筑豊ラーメン山小屋】香川県再進出!創業50余年の本格豚骨ラーメン「山小屋」が丸亀市に11月14日新規オープン!雇用創出など地域貢献も目指し、四国エリア店舗拡大の足掛かりに!


ビッグボーイ跡地みたいだな
770名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 04:18:36.57ID:q6JhdZub
>>766
読売テレビだったけど、地方小選挙区で勝てる見込みがあるのは
九州の長崎か佐賀だったかな、それと香川の2県に力をいれると
いっていた
771名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 05:04:24.38ID:up+MordV
>>769
あ、濃厚なやつだな
自分はばさらかの方が好きだけど
山小屋できたら食べに行きたい

新店舗スレにもコピペしとくわ
2024/11/02(土) 07:00:03.81ID:29AzePC3
そういやラウンドワンとこにあったビッグボーイ跡地はなにか出来たっけ
2024/11/02(土) 07:40:40.42ID:rZBZTs8C
>>769
ジョイフルの横だっけ
2024/11/02(土) 08:18:31.94ID:U2W/WCKE
>>740
やっとヤツが消えたのにまた始まるのか...
あたしゃ二区住みで投票行動も大勢と同じです

権力の中心にいれば情報が集まりそれを利用する
これまで死人がいっぱい出ましたね
こないだも財務省公用車に乗る横断歩道でひき逃げ後、横転し捕まりましたが不起訴になっています(死亡した方は一般人じゃないです)
しくじった時の演技か、敵対する勢力なのか分かりませんが、財務省に歯向かうのはそう簡単じゃないと思います
775名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 08:35:21.40ID:q6JhdZub
玉木さんは参院選に備え人材発掘を求めて
全国行脚するとのこと
776名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 08:39:29.39ID:mNTTz3nJ
松山三越社長を高松三越・鈴木氏が兼任、店長は近藤氏 11月1日付
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202411010012

高松三越の社長が松山三越の社長を兼任するようになったらしい
松山三越が高松三越の子会社ないしサテライト店になる日も遠くなさそう
2024/11/02(土) 09:51:22.85ID:nBMUO1Up
>>772
ラウンドワンの倉庫と化してる
2024/11/02(土) 10:06:12.97ID:fLsiiGkL
>>777
なんかもったいないねラウワン客多いのに
2024/11/02(土) 11:01:24.61ID:BPvRWAd2
与野党が火花散らした衆院選 推進で一致したのは「四国新幹線」
https://www.j-cast.com/2024/10/28496478.html?p=all
「日本の標準装備」「基本的なインフラ」
野党も整備に前向きだ。立憲の小川淳也幹事長(香川1区)はRSK山陽放送の開票特番で、四国新幹線のような大型公共事業には「賛否両論」あるとした上で、新幹線は「標準装備」「日本の標準装備」だとして推進を訴えた。
2024/11/02(土) 11:02:04.62ID:BPvRWAd2
国民民主党の玉木雄一郎代表(香川2区)も、開票センターのメディア対応で「私はやったらいいと思います」と話した。「四国だけ新幹線がない」とした上で、新幹線が走っている長崎駅や鹿児島中央駅を例に

「トンネルが多いといったいろいろな批判を受けるが、それでも周辺の活性化効果は非常に高い」
とも指摘。さらに、整備新幹線の整備費は国、地方公共団体、JRが負担することを念頭に、

「我々四国の人間も、他の新幹線に乗る時に、お金が、整備新幹線代があの(新幹線運賃の)中に入っている。そのお金が四国に還元されないという意味で非常に不公平」

ごもっともです
2024/11/02(土) 11:46:28.66ID:nrF0ZP2o
あれ?平井のコメントはないのか
782名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 12:05:13.38ID:P7ufJ1Lw
整備新幹線整備費が新幹線料金に加算されている区間は、(現)整備新幹線として開業した区間だけ
つまり博多南以南・北陸新幹線・盛岡以北だけ
783名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 12:06:56.67ID:P7ufJ1Lw
四国の人が多く使う東海道山陽新幹線に整備新幹線代は含まれておりません
政治屋は整備新幹線のことを全く理解していない
784名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 12:54:14.22ID:P7ufJ1Lw
整備新幹線を総務省と国交省のカネで作ると並行在来線は沿線自治体負担で維持するかバス転換の二択
四国の政治屋はどいつもこいつも「並行在来線はJR四国のまま維持します」とかほざいているけど、それは政府与党合意で絶対に不可能
2024/11/02(土) 13:01:33.56ID:fDagCzkI
すでに高松松山の四国の代表都市ですら減便の嵐
在来線は捨てて新幹線作ったほうが良いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況