https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD36V3LPD1PTLC028.html

この「空き地」の100メートルほど先、高松常磐町商店街でもマンション建設が進む。棟内に診療施設が入る予定で、国、県、市から計6億円の補助金が出るという。

 高松丸亀町商店街付近の大工町と磨屋町でも、商店街などが主体となって再開発が進む。市によると、23年までに駐車場やデイケア施設、クリニックなどができる予定で、こちらも総事業費63・4億円の半分が国や市などの補助金でまかなわれるという。(木下広大)

補助金ジャブジャブですね