https://www.city.matsuyama.ehime.jp/
前スレ
愛媛県松山市総合スレッド 151♨🏯
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1730434435/
次スレは >>990 の方お願いします
愛媛県松山市総合スレッド 152♨🏯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2024/11/19(火) 21:56:28.20ID:Wrj3tM3Z >>119
おわかりいただけたようでなにより
おわかりいただけたようでなにより
121名無しさん
2024/11/21(木) 21:48:53.34ID:Ti1k0Whj >>120
明日も弁当の写真よろしく
明日も弁当の写真よろしく
122名無しさん
2024/11/21(木) 21:52:18.95ID:tc7dqQQ1 今日分かったこと
このスレで弁当の写真をアップする奴は
被害者を愚かと罵る人間のクズ
このクズは被害者に殺害されても仕方がないと思う
このスレで弁当の写真をアップする奴は
被害者を愚かと罵る人間のクズ
このクズは被害者に殺害されても仕方がないと思う
つまり、裁判で過失割合が決まるまで市は何も言いません。と言うことやね。
風水害は基本的に自己責任、じゃないとアホが制度利用して行政にに無限の責任を取らせようとするからね。
風水害は基本的に自己責任、じゃないとアホが制度利用して行政にに無限の責任を取らせようとするからね。
124名無しさん
2024/11/21(木) 21:54:41.28ID:Ti1k0Whj125名無しさん
2024/11/21(木) 21:56:04.07ID:Ti1k0Whj >>125
それを決めるのは裁判所
それを決めるのは裁判所
127名無しさん
2024/11/21(木) 22:01:07.05ID:Ti1k0Whj >>126
細かい権利の裁判はあるかもしれんが概ね被災者の現状復旧をするということになるね
細かい権利の裁判はあるかもしれんが概ね被災者の現状復旧をするということになるね
そもそも松山城崖崩れはマンションの住人がマスコミだから悪しきようの言ってるだけで、自然災害の責任を行政が取るなんてことは無い。出るのは市民同意での、市から見舞金だけ。俺達の好意を受けとったら裁判でもやって過失割合を決めなさい。
で、外野が政治に利用するなら俺のいないところでやってくれな。
で、外野が政治に利用するなら俺のいないところでやってくれな。
>>127
それ、市がうんと言ってないだろ?
それ、市がうんと言ってないだろ?
130名無しさん
2024/11/21(木) 22:07:25.84ID:Ti1k0Whj 松山市の責任と言うことになったら松山城周りの全ての住人を立ち退かせる必要があるわけで、そうなると県庁や平和通り含めて全部立ち退きになるけど?
だから、そもそもそこに家を建てたやつの責任になるのが筋なんですわ。
江戸時代にはそこには武士しか住んでいなかったのだからな。
だから、そもそもそこに家を建てたやつの責任になるのが筋なんですわ。
江戸時代にはそこには武士しか住んでいなかったのだからな。
>>130
それは自分の自由、崖下に住むのもな
それは自分の自由、崖下に住むのもな
133名無しさん
2024/11/21(木) 22:11:06.51ID:Ti1k0Whj マナーという言葉を知らない人間
ネットだからどうでもいいけど近所にこういうのが住んでるととても厄介
ネットだからどうでもいいけど近所にこういうのが住んでるととても厄介
マナーとか常識を恣意的に利用する人間は単なる抑圧者。
フェミとかポリコレはアメリカでやれな。
フェミとかポリコレはアメリカでやれな。
大体食べた物の画像をマナー違反とか言ってるの、どれだけ心が貧しいのか自分で考えてからしような?それは常識的だろ?
137名無しさん
2024/11/21(木) 22:17:11.26ID:Ti1k0Whj のべつまくなし
あきるねこいつは
あきるねこいつは
139名無しさん
2024/11/21(木) 22:45:13.03ID:T6nTFTDS これだけ連投できる能力を
もっと有益な事に使えばいいのに
公務員とか議員になって松山のために働いてくれよ
もっと有益な事に使えばいいのに
公務員とか議員になって松山のために働いてくれよ
140名無しさん
2024/11/21(木) 23:16:59.85ID:72zAIqt1 bbsで連投するのは無能のキチガイ
無能が故にこんな誰も見てない場所で熱くなるのだ
能力が低いから公人なんかになれるわけもない
無能が故にこんな誰も見てない場所で熱くなるのだ
能力が低いから公人なんかになれるわけもない
141名無しさん
2024/11/22(金) 00:16:45.92ID:lFycoNoJ そもそもなんだけど
今まで何もなかったとして今回の豪雨で崩れてたんじゃないの?
あの時に崖崩れしたから対策取ることになり今回崩れなかっただけで、なんか逆に被害が少なく済んだ気すらする
なんであんなとこの土地が売買されるんだろうって場所、かなり多いよね
今まで何もなかったとして今回の豪雨で崩れてたんじゃないの?
あの時に崖崩れしたから対策取ることになり今回崩れなかっただけで、なんか逆に被害が少なく済んだ気すらする
なんであんなとこの土地が売買されるんだろうって場所、かなり多いよね
142名無しさん
2024/11/22(金) 06:16:41.10ID:FCGzxvY+ zipで中継やってるって。
143名無しさん
2024/11/22(金) 07:07:08.26ID:Z9ver5nX >>7
道後温泉も700円もするのか
最近はどの温泉施設も値上げしまくりよな、まあ値上げは温泉に限ったことでもないが
よく行くたかの子や星乃岡千湯館もかなり高くなった
高くなる前に回数券買い込んでいたからまだ入っているけど券無くなったら控えるかもしれない
サウナ、長風呂したりするわけでもないし
道後温泉も700円もするのか
最近はどの温泉施設も値上げしまくりよな、まあ値上げは温泉に限ったことでもないが
よく行くたかの子や星乃岡千湯館もかなり高くなった
高くなる前に回数券買い込んでいたからまだ入っているけど券無くなったら控えるかもしれない
サウナ、長風呂したりするわけでもないし
144名無しさん
2024/11/22(金) 07:54:42.58ID:YlzMzvwJ レプリコンワクチン接種した人々が結構いる
145名無しさん
2024/11/22(金) 10:38:02.42ID:FXYeLMxU カプリコンワンが何だって?
146名無しさん
2024/11/22(金) 12:28:20.59ID:F/A8k05x また一人会話か
ハグしてやるから泣いていいぞ
ハグしてやるから泣いていいぞ
147名無しさん
2024/11/22(金) 13:01:40.40ID:XymOS8xc 今日は売り切れなので予約分のまかない弁当だけ。
カニカマのしっとり天ぷら、ジャガイモシャキシャキ、ニラのナムル、牛肉とブロッコリー炒め煮、ナスとトマトのマヨサラダ
https://i.imgur.com/xBs359f.jpeg
カニカマのしっとり天ぷら、ジャガイモシャキシャキ、ニラのナムル、牛肉とブロッコリー炒め煮、ナスとトマトのマヨサラダ
https://i.imgur.com/xBs359f.jpeg
>>147
ええやん、三杯はいけるね。
ええやん、三杯はいけるね。
150名無しさん
2024/11/22(金) 13:37:11.22ID:cGQcU3lP 食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
htt
ps://itainews.com/archives/2041911.html
htt
ps://itainews.com/archives/2041911.html
>>151
食べてたら消し忘れたウーバーが鳴って、弁当分だけ働いたわ。美味い。
食べてたら消し忘れたウーバーが鳴って、弁当分だけ働いたわ。美味い。
153名無しさん
2024/11/22(金) 17:28:02.12ID:Php/lLMo 松山中心部にワイナリー 市が予算計上【愛媛】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b183b01608794db77c0e4e5abe8c5915a087ac
松山市によりますと、ワイナリーはソーラーパネルの施工販売を行う松山市内の会社の新規事業で、大街道商店街の更地に地上2階、地下1階の建物が今年度末に完成する予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b183b01608794db77c0e4e5abe8c5915a087ac
松山市によりますと、ワイナリーはソーラーパネルの施工販売を行う松山市内の会社の新規事業で、大街道商店街の更地に地上2階、地下1階の建物が今年度末に完成する予定です。
154名無しさん
2024/11/22(金) 17:59:38.45ID:DIThEwYq ノシ
155名無しさん
2024/11/22(金) 18:05:34.84ID:4pM+TLZh ノシ ノシ
156名無しさん
2024/11/22(金) 18:10:10.87ID:Php/lLMo 松山市が記録雨からの復旧費用盛り込んだ補正予算案発表
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20241122/8000019904.html
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20241122/8000019904.html
157名無しさん
2024/11/22(金) 18:16:27.56ID:cJSaeQxh 略称記録雨なんだ???
158名無しさん
2024/11/22(金) 18:22:59.08ID:Php/lLMo 大街道にオープン予定のワイン醸造所へ5,000万円支援 松山市12月補正予算案
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca758de368b11ce8045c217d066e7b71ec4c17b
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca758de368b11ce8045c217d066e7b71ec4c17b
159名無しさん
2024/11/22(金) 18:58:38.61ID:RKFcFtPj 大街道ってセカンドストリートかな?
161名無しさん
2024/11/22(金) 19:06:19.72ID:lFycoNoJ レス伸びてるなって見たら料理自演のレスばっか
そもスレ間違ってない?
料理スレ追い出された?
そもスレ間違ってない?
料理スレ追い出された?
162名無しさん
2024/11/22(金) 19:13:19.80ID:Php/lLMo ワイナリー整備を支援へ 松山市内中心部の活性化に向けて 大街道商店街新たなにぎわいへ【愛媛】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c1d3b4abeb6ded9e50fa83104b289455de4cf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c1d3b4abeb6ded9e50fa83104b289455de4cf9
163名無しさん
2024/11/22(金) 19:46:20.71ID:NruVqVKn あの場所もともと何があったっけ?
165名無しさん
2024/11/22(金) 20:02:05.84ID:KMpBbxEU 大街道にワイナリー作って続くとは思えんがなぁ
それを支援する松山市もどうだか
それを支援する松山市もどうだか
167名無しさん
2024/11/22(金) 20:24:33.76ID:7NKF7dLE 昔は違いましたか
168名無しさん
2024/11/22(金) 20:26:21.53ID:2F9WQe92 夜めし
味噌おでん
https://i.imgur.com/BwUNusM.jpeg
烏賊の塩焼き
https://i.imgur.com/KC8OrM5.jpeg
牛ホルモン
https://imgur.com/jtG4tqD.jpeg
味噌おでん
https://i.imgur.com/BwUNusM.jpeg
烏賊の塩焼き
https://i.imgur.com/KC8OrM5.jpeg
牛ホルモン
https://imgur.com/jtG4tqD.jpeg
169名無しさん
2024/11/22(金) 20:29:23.71ID:SCaF3L6Y 銀天街は通行人のみの道
170名無しさん
2024/11/22(金) 20:31:58.89ID:tegsept2 ノシシ
171名無しさん
2024/11/22(金) 20:36:13.76ID:/NZYRDTA (=゚ω゚)ノシノシ
172名無しさん
2024/11/22(金) 21:17:59.89ID:ee4yEErA まつちかに貯蔵しよう
173名無しさん
2024/11/22(金) 21:38:17.73ID:C7ZigB+Y WAINOMUSUKO BAKKIBAKKIYADE
KONBAN OGURIKOUEN DONAIYA
KONBAN OGURIKOUEN DONAIYA
175名無しさん
2024/11/22(金) 22:01:07.46ID:NjTqYzhk 斎藤さんオワタ
176名無しさん
2024/11/22(金) 22:13:33.32ID:C7ZigB+Y YURUSANZO SEINOYOROKOBIWOSHIRIYAGATTE
177名無しさん
2024/11/22(金) 22:17:09.41ID:IakyS6a+ みかん酎ハイでええやろ
178名無しさん
2024/11/22(金) 22:25:37.22ID:z95sWxLg ポン果汁30%ですね
181名無しさん
2024/11/23(土) 00:50:48.85ID:SMy/HdXa ワイ、自分のデスクでノンアルコールビールを飲んでると、部長から注意されるとかな。
182名無しさん
2024/11/23(土) 01:04:13.92ID:+10Ou73t オレンジも抜きでお願いします
183名無しさん
2024/11/23(土) 01:12:05.31ID:KECHzexk もうなっちゃんでええわ
184名無しさん
2024/11/23(土) 03:10:02.67ID:4oV7bD4Q コスタイベワクチン人気
185名無しさん
2024/11/23(土) 06:42:03.05ID:zHb39ejf >>162
愛媛新聞の写真でワイナリー予定地、大街道不動産って書いてる?
愛媛新聞の写真でワイナリー予定地、大街道不動産って書いてる?
186名無しさん
2024/11/23(土) 06:44:54.66ID:zHb39ejf >>153
大街道不動産で検索すると、なんか会社名出てくるけど関係ある?
大街道不動産で検索すると、なんか会社名出てくるけど関係ある?
そういやシャトレーゼって持ち帰りの山梨ワイン量り売りしてるんだな。お菓子もコンビニより安いし最近行って驚いた。
188名無しさん
2024/11/23(土) 07:56:26.34ID:GhKf2mbT 「ポンジュース、オレンジ抜きで」
「はい、ジョージア産みかんジュースです」
「(・ω・)」
「はい、ジョージア産みかんジュースです」
「(・ω・)」
190あぼーん
NGNGあぼーん
192名無しさん
2024/11/23(土) 10:50:46.91ID:tVQ+dXdu 海外宝くじに当たったとか封書で来てたな。
返信用封筒に印網入れて送ってたら止まった。
返信用封筒に印網入れて送ってたら止まった。
193名無しさん
2024/11/23(土) 11:19:11.00ID:a9xi5ZUu トマトが記録的高値 平年比2倍 特売需要に追い付かず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520487
そういえば、うちの嫁が最近パスタのミートソースいつも自作してたのが
ここ最近作ってないのはこれが原因か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520487
そういえば、うちの嫁が最近パスタのミートソースいつも自作してたのが
ここ最近作ってないのはこれが原因か
195名無しさん
2024/11/23(土) 12:37:07.18ID:N+31EX37 >>196
足りないからたこ焼きも
足りないからたこ焼きも
土日は古川のフジに来てる
https://i.imgur.com/JNiEB35.jpeg
https://i.imgur.com/JNiEB35.jpeg
>>197
美味しいぶどうパンも買った。パンも美味い。
美味しいぶどうパンも買った。パンも美味い。
>>202
昔食べたのはべちゃっとしてたのだけど、ここは焼きたてしか売ってないからカリカリもちもちで美味しい。油っこくないし。甘すぎもしない。
昔食べたのはべちゃっとしてたのだけど、ここは焼きたてしか売ってないからカリカリもちもちで美味しい。油っこくないし。甘すぎもしない。
204名無しさん
2024/11/23(土) 13:33:50.71ID:zcIyEnbn いま、仕事で広島に来てるが、こちらもたこ焼き買ってみた
ps://i.imgur.com/KvXD4LT.jpeg
実はこのたこ焼き、キャベツが入ってるお好み焼き風な感じなんだが
店主いわく、キャベツがメッチャ高いので、値上げを検討してる、とのこと
なお、青海苔、粉鰹節、マヨネーズは好みで削除可能とのこと
ps://i.imgur.com/KvXD4LT.jpeg
実はこのたこ焼き、キャベツが入ってるお好み焼き風な感じなんだが
店主いわく、キャベツがメッチャ高いので、値上げを検討してる、とのこと
なお、青海苔、粉鰹節、マヨネーズは好みで削除可能とのこと
205名無しさん
2024/11/23(土) 13:48:25.00ID:V8BACagG そういや、この前たこ太郎に行ってきたよ
206名無しさん
2024/11/23(土) 13:59:43.37ID:V8BACagG 大街道のワイナリー、献血ルームの隣なんだな
解体作業でルームの壁へこませてたから見覚えあるわ
解体作業でルームの壁へこませてたから見覚えあるわ
208名無しさん
2024/11/23(土) 14:28:01.99ID:FSdbBzMq209名無しさん
2024/11/23(土) 14:42:50.43ID:B1XYmcG9 昆虫食は受け入れられんかったか
なんか市内でも自販機結構見た記憶あるぞ
なんか市内でも自販機結構見た記憶あるぞ
210名無しさん
2024/11/23(土) 15:24:45.36ID:u2AOmBt8 >>208
この歓迎は青島かな
この歓迎は青島かな
>>210
完全に色眼鏡
完全に色眼鏡
215名無しさん
2024/11/23(土) 16:41:14.58ID:+DHUYTJA216名無しさん
2024/11/23(土) 17:12:31.49ID:GhKf2mbT ワイナリー予定地のとこの半年前の写真
隣は献血ルーム、何かぶつけたか、壁にくっついてたコンクリを剥がしそこねたか
https://i.imgur.com/GIs3mwx.jpeg
https://i.imgur.com/CHgINY1.jpeg
隣は献血ルーム、何かぶつけたか、壁にくっついてたコンクリを剥がしそこねたか
https://i.imgur.com/GIs3mwx.jpeg
https://i.imgur.com/CHgINY1.jpeg
217名無しさん
2024/11/23(土) 17:18:12.51ID:GhKf2mbT なんか今、発車したての救急車のサイレンが1小節だけ変調してたけどなんなんかな?
ドップラー効果じゃないよね?
ドップラー効果じゃないよね?
218名無しさん
2024/11/23(土) 17:27:58.45ID:0asNchnh220名無しさん
2024/11/23(土) 18:37:42.93ID:GElX7n4B 赤い色のものを扱う施設が2軒横並びになるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています