※前スレ
香川県 総合 Part62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1731818269/
探検
香川県 総合 Part63
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/25(月) 18:30:31.64ID:Pk38yKy+
884名無しさん
2024/12/14(土) 10:52:24.83ID:oxNgMq1q885名無しさん
2024/12/14(土) 11:04:37.86ID:6MH5pSut 災害復興なんて自治体や住民レベルでどうこうできるわけないし国が介入しないと始まらない
886名無しさん
2024/12/14(土) 11:16:09.93ID:9RUS8Lv1 特急「むろと」、来年3月廃止へ 最盛期は上下10本運行 JR四国
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDF4WS2SDFPLXB00HM.html?iref=sp_ss_date_article
最盛期って宇高連絡船時代だな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDF4WS2SDFPLXB00HM.html?iref=sp_ss_date_article
最盛期って宇高連絡船時代だな
887名無しさん
2024/12/14(土) 11:39:01.78ID:uMDgOFX3888名無しさん
2024/12/14(土) 12:20:35.54ID:GG8lLfDX 最大予測が強調されるからな
あと昭和南海は歴史的に見て小粒だったから次はデカいぞとか
あと昭和南海は歴史的に見て小粒だったから次はデカいぞとか
889名無しさん
2024/12/14(土) 12:27:36.46ID:5dm8gGX6 JRが2025年3月のダイヤ改正発表 四国は減便 西日本は増便
明暗くっきり
明暗くっきり
890名無しさん
2024/12/14(土) 12:42:58.26ID:oxNgMq1q >>885
国が介入して勝手に民間の財産である建物や物品を処分・再建するのか?共産主義じゃあるまいしそんなことできんよな
それとも何万何十万もいる被災者全員と国がいちいち連絡を取り合って処分・再建するのか?そんなん永遠に終わらんわ
何のために市役所県庁や保険会社があると思ってんねん
国が介入して勝手に民間の財産である建物や物品を処分・再建するのか?共産主義じゃあるまいしそんなことできんよな
それとも何万何十万もいる被災者全員と国がいちいち連絡を取り合って処分・再建するのか?そんなん永遠に終わらんわ
何のために市役所県庁や保険会社があると思ってんねん
891名無しさん
2024/12/14(土) 12:46:41.74ID:GG8lLfDX 全国的に見ても減便ばかりなのは四国だけで窮状が目立つ
札幌都市圏や小倉熊本間といった稼げる区間がない
札幌都市圏や小倉熊本間といった稼げる区間がない
892名無しさん
2024/12/14(土) 12:50:20.32ID:u+armp69 四国なんていう明らかに鉄道事業なんか成り立たないエリアで分割民営化した国のせい、JR四国が悪い訳ではない
893名無しさん
2024/12/14(土) 12:56:22.90ID:5jrNFp9w 瞬間移動装置早くできろ
894名無しさん
2024/12/14(土) 13:14:12.42ID:iLYevxJf JR北海道なんて600億の大赤字だけどな
四国はまだ現実的
四国はまだ現実的
895名無しさん
2024/12/14(土) 13:21:47.11ID:y6RHwJxc 前回の南海トラフご存知ない?
高松も結構家潰れたよ
瓦とかいっぱい落ちてきて危なかったし
高松も結構家潰れたよ
瓦とかいっぱい落ちてきて危なかったし
898名無しさん
2024/12/14(土) 13:57:29.72ID:oxNgMq1q900名無しさん
2024/12/14(土) 14:18:49.43ID:IRmWpedK >>886
普通列車は予讃線多度津―観音寺間の1本、土讃線4本、予土線4本、高徳線5本の14本を削減。一方、予讃線の松山―伊予市間は2本増便となる。
さらに、特急「宇和海」の八幡浜―宇和島間で、同社の特急としては初めてワンマン運転を開始する。徳島線の穴吹駅は無人駅になる。
特急で車掌まで減らすの?
普通列車は予讃線多度津―観音寺間の1本、土讃線4本、予土線4本、高徳線5本の14本を削減。一方、予讃線の松山―伊予市間は2本増便となる。
さらに、特急「宇和海」の八幡浜―宇和島間で、同社の特急としては初めてワンマン運転を開始する。徳島線の穴吹駅は無人駅になる。
特急で車掌まで減らすの?
901名無しさん
2024/12/14(土) 14:24:55.72ID:ywV6sM6d 能登は不便な半島でこの先も地震活動が見込まれてるから復興に消極的なのは分からなくもない
住民は金沢あたりに逃げた方がいいと本気で思う
住民は金沢あたりに逃げた方がいいと本気で思う
902名無しさん
2024/12/14(土) 14:38:03.02ID:irPG21M2 「むろと」が廃止に、「うずしお」岡山乗り入れも消滅へ JR四国の2025年3月ダイヤ改正 [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734143194/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734143194/
904名無しさん
2024/12/14(土) 15:50:24.69ID:rZNjL2WJ905名無しさん
2024/12/14(土) 15:55:57.02ID:FSURZxiM カンヌ国際映画祭
906名無しさん
2024/12/14(土) 16:03:38.55ID:u1O7UURu907名無しさん
2024/12/14(土) 16:03:56.36ID:142ssJk+ 今年もクリスマスがやってくる。
908名無しさん
2024/12/14(土) 16:03:56.36ID:142ssJk+ 今年もクリスマスがやってくる。
909名無しさん
2024/12/14(土) 16:04:47.07ID:H59Ef5xQ 今年もクリスマスがやってくる。
910名無しさん
2024/12/14(土) 16:05:07.94ID:H59Ef5xQ 今年もクリスマスがやってくる。
912名無しさん
2024/12/14(土) 16:31:50.67ID:uMDgOFX3 >>906
お前の言ってる本州のひとというのはお前と一緒の無知な人
お前の言ってる本州のひとというのはお前と一緒の無知な人
913名無しさん
2024/12/14(土) 16:32:23.89ID:S9nUCKp/ イオンモール岡山が開業して10年…街はどう変わった? 専門家「プラスの効果が大きい」 岡山市
JR岡山駅前にイオンモール岡山がオープンして12月で10年を迎えました。岡山の街はどう変わったのでしょうか。
JR岡山駅前にイオンモール岡山がオープンして12月で10年を迎えました。岡山の街はどう変わったのでしょうか。
914名無しさん
2024/12/14(土) 16:32:31.65ID:S9nUCKp/916名無しさん
2024/12/14(土) 16:39:31.02ID:uMDgOFX3917名無しさん
2024/12/14(土) 16:42:43.76ID:sPFfp9S6 >>901,903
正直、能登は特別条件悪い
地震津波の巣だし山ばかりの袋小路、生産性もない超過疎の土地
米山議員じゃないが、感情抜きに考えると復興諦めた方が論理的
例えば、隠岐とかの離島(対馬は国防上重要)や奥会津、南紀あたりも同じこと言える
さすがに四国全島放置は合理性ない
南海トラフは、その次は百数十年後だし
正直、能登は特別条件悪い
地震津波の巣だし山ばかりの袋小路、生産性もない超過疎の土地
米山議員じゃないが、感情抜きに考えると復興諦めた方が論理的
例えば、隠岐とかの離島(対馬は国防上重要)や奥会津、南紀あたりも同じこと言える
さすがに四国全島放置は合理性ない
南海トラフは、その次は百数十年後だし
918名無しさん
2024/12/14(土) 16:53:02.67ID:uYwEh/vR つべこべ言わずに香川県に200万人集めておけ
大都会高松の誕生だ
大都会高松の誕生だ
919名無しさん
2024/12/14(土) 17:07:39.10ID:9zX/Jat8 水不足があるから無理
岡山広島に四国民が全員移住する方が現実的
岡山広島に四国民が全員移住する方が現実的
922名無しさん
2024/12/14(土) 17:12:49.99ID:TGFHYdxA 常時人が集まる施設もないのに道路塞いで賑わい賑わいって笑わせるよな
926名無しさん
2024/12/14(土) 18:31:39.04ID:sPFfp9S6927名無しさん
2024/12/14(土) 18:55:05.29ID:hVocIXhp どこかの土地を切り捨てるのって経済的合理性に反してると思うんだな
土地があればそこに工場もつくることができるし農地をつくることもできる。
復興するときは土建屋とかの供給能力が必要なんだけどここで渋って土建屋に金出さなかったら供給能力が衰退する一方なんだな。
供給能力が衰退するとどこかで地震が起きた時に復興する能力が不足する可能性があるんだな
土地があればそこに工場もつくることができるし農地をつくることもできる。
復興するときは土建屋とかの供給能力が必要なんだけどここで渋って土建屋に金出さなかったら供給能力が衰退する一方なんだな。
供給能力が衰退するとどこかで地震が起きた時に復興する能力が不足する可能性があるんだな
928名無しさん
2024/12/14(土) 19:03:50.38ID:5jrNFp9w そこで都市計画とコンパクトシティですよ
929名無しさん
2024/12/14(土) 20:52:35.72ID:Z+u+kTXQ 琴電の伏石駅は日本で一番立派な駅やろ
東京にも大阪にもないで
香川は日本一の都会やん
香川に産まれて勝ち組や
東京にも大阪にもないで
香川は日本一の都会やん
香川に産まれて勝ち組や
930名無しさん
2024/12/14(土) 22:25:01.41ID:Wi1f549w 神奈川県に香川駅ってのがあるんだけど
先日用事があってその駅がある路線に乗った
駅の看板は香川だし次はかがわに止まりますって何か奇妙な感覚だった
今度は多摩にある高松駅に行ってみたい
先日用事があってその駅がある路線に乗った
駅の看板は香川だし次はかがわに止まりますって何か奇妙な感覚だった
今度は多摩にある高松駅に行ってみたい
932名無しさん
2024/12/14(土) 23:59:53.61ID:LLU36FZw セブン-イレブン高松中央インター北店
1月下旬オープン
1月下旬オープン
933名無しさん
2024/12/15(日) 00:01:50.36ID:VE+euqqP 重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
ファンタジスタ
林、一樹
にしもと、ともかず
そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊
ゆげ商船れいぷ推進隊
れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
ファンタジスタ
林、一樹
にしもと、ともかず
そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊
ゆげ商船れいぷ推進隊
れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
934名無しさん
2024/12/15(日) 00:35:18.54ID:Z52pd3Oq 能登の復興は不要とか言ってる人
自分が住んでる所も東京から見たら復興不要扱いの田舎だという事を忘れてるよ
東京からしたら四国も能登も大して変わらん
むしろ能登の方がまだ東京と同じ本州なだけマシとすら思われてるかもしれない
自分が住んでる所も東京から見たら復興不要扱いの田舎だという事を忘れてるよ
東京からしたら四国も能登も大して変わらん
むしろ能登の方がまだ東京と同じ本州なだけマシとすら思われてるかもしれない
935名無しさん
2024/12/15(日) 00:41:11.44ID:q1399nwB マリオット怒涛の勢いやけど香川でも新規開業するんかな
936名無しさん
2024/12/15(日) 00:44:58.85ID:NgF3qVz/ 煽り目的のやつのコメぐらいスルーしろよ
四国は一括で見捨てられるとか中学生かよ
どうせ南海トラフで被害がでかい他3県の嫉妬だろうけど
四国は一括で見捨てられるとか中学生かよ
どうせ南海トラフで被害がでかい他3県の嫉妬だろうけど
937名無しさん
2024/12/15(日) 00:48:11.63ID:NgF3qVz/ マリオットって言っても47都道府県すべてに出店する計画のマリオットのビジホでしょ
938名無しさん
2024/12/15(日) 02:46:48.87ID:YtQiFSgd 極論しか言えない人って哀れだよね
939名無しさん
2024/12/15(日) 03:23:43.04ID:bVK6phMR イーロンマスクが侘び寂び、ベッドサイドに真言密教の五鈷杵、お忍びで高野山に行くんなら四国巡礼に来たっておかしくない
インバウンド期待も増えるが、迎える側は高級ホテルじゃなく田舎風景と素朴さとお接待、
あえて用意するなら各駅へのトイレの提供だと思う、歩きも鉄道も暖かウォシュレットのフルスペックのトイレで迎え入れて、来た時よりも美しくと各国言語でセルフ掃除を促せて圧倒させたれ
インバウンド期待も増えるが、迎える側は高級ホテルじゃなく田舎風景と素朴さとお接待、
あえて用意するなら各駅へのトイレの提供だと思う、歩きも鉄道も暖かウォシュレットのフルスペックのトイレで迎え入れて、来た時よりも美しくと各国言語でセルフ掃除を促せて圧倒させたれ
940名無しさん
2024/12/15(日) 06:53:44.13ID:waI9FkN1 「赤字路線を存続して」JR株を買う自治体 “モノ言う株主”提案をJRは聞き入れるのか JR西日本社長「一株主様の提案でその通りには・・・」 【news23】
https://l.smartnews.com/m-15knlh0/l06eH7
JR四国は上場してないからこの手は使えないのか
https://l.smartnews.com/m-15knlh0/l06eH7
JR四国は上場してないからこの手は使えないのか
942名無しさん
2024/12/15(日) 10:45:46.15ID:q1399nwB 俺はアウディQ2残クレで乗ってるけど一括キャッシュ軽四乗りに負けてる!?
943名無しさん
2024/12/15(日) 12:07:49.45ID:5VkhyBw1 そやな
944名無しさん
2024/12/15(日) 12:45:40.73ID:bVK6phMR アウディのイメージはFFと女の子
あいつとララバイか750ライダーのどっちかで植えつけられた
あいつとララバイか750ライダーのどっちかで植えつけられた
945名無しさん
2024/12/15(日) 13:44:32.55ID:9qjW2ExX 開港35周年を迎える高松空港で記念式
946名無しさん
2024/12/15(日) 13:44:47.06ID:9qjW2ExX947名無しさん
2024/12/15(日) 15:51:06.63ID:NeiyMv7x 維新ってどうですか?
948名無しさん
2024/12/15(日) 15:51:06.63ID:NeiyMv7x 維新ってどうですか?
949名無しさん
2024/12/15(日) 16:39:50.06ID:nZthM9Mr 町川か?
とりあえず事務所行けば?
とりあえず事務所行けば?
950名無しさん
2024/12/15(日) 16:54:11.13ID:NeiyMv7x >>949
二区に擁立したら、とりあえず、考える。
二区に擁立したら、とりあえず、考える。
951名無しさん
2024/12/15(日) 16:58:00.76ID:CUq2mWI1952名無しさん
2024/12/15(日) 16:59:09.80ID:N377QxAU でも空港内のうどん屋別んとこよな
953名無しさん
2024/12/15(日) 17:00:15.11ID:0UCjrHYx ガソリン高くなったな
ヤマウチで169円
ヤマウチで169円
955名無しさん
2024/12/15(日) 18:31:07.97ID:xvfpC2Jf956名無しさん
2024/12/15(日) 18:31:18.32ID:NeiyMv7x 一区の方の動画みたけれど、今の時代は、SNSあって、割と身近に見れるかな。
957名無しさん
2024/12/15(日) 18:39:42.16ID:Em7ZNqGF 唯一の東京発着 1000km超「長距離フェリー」とは 悪天候の影響が下船後に?
https://newspass.jp/a/ko21f
「フェリーりつりん」はすでに入港していました。1万2641総トン、全長191m、全幅27m、航海速力22.4ノット(41.5km/h)で、旅客定員252人、トラック188台、乗用車80台の搭載能力を持っています。
船名の「りつりん」は、高松の「栗林公園」から取られたもので、船には香川県の県花・県木であるオリーブ色の帯が引かれていました
フェリーりつりんなのに高松港に寄港しないのね
https://newspass.jp/a/ko21f
「フェリーりつりん」はすでに入港していました。1万2641総トン、全長191m、全幅27m、航海速力22.4ノット(41.5km/h)で、旅客定員252人、トラック188台、乗用車80台の搭載能力を持っています。
船名の「りつりん」は、高松の「栗林公園」から取られたもので、船には香川県の県花・県木であるオリーブ色の帯が引かれていました
フェリーりつりんなのに高松港に寄港しないのね
958名無しさん
2024/12/15(日) 18:55:49.64ID:aflK9oQG 3000億円も出して高松環状道路を作るより
300億円で市街地のコトデンを高架にして欲しいわ
300億円で市街地のコトデンを高架にして欲しいわ
960名無しさん
2024/12/15(日) 19:06:29.77ID:lCVttGSR ことでん維持するのに県市町は補助金出さんとあかんのに意味のない投資はいらん
961名無しさん
2024/12/15(日) 19:15:38.81ID:cjSm0sQ/ 「高知東部道」途切れた区間の開通日ついに決定! 「四国の右下」へと延びていく“避難できる高速”
https://l.smartnews.com/m-15nnNKr/61MwPP
JRが減便を発表する一方で高速道路は延びていくのであった
https://l.smartnews.com/m-15nnNKr/61MwPP
JRが減便を発表する一方で高速道路は延びていくのであった
962名無しさん
2024/12/15(日) 19:43:07.48ID:rIHfez9w 上下分離でいいやん
高架も市と県でやってしまえ
高架も市と県でやってしまえ
963名無しさん
2024/12/15(日) 20:09:19.97ID:BuLu+STP 2026年防災庁カモン!!
964名無しさん
2024/12/15(日) 20:50:15.21ID:ItZRXwSn 安全設備にも新車両にも助成金出しとるのにこれ以上払う必要あるか
967名無しさん
2024/12/15(日) 21:01:10.74ID:fyyhKhsO つーかタコ松の連続立体交差事業は廃止になったのにいつまでいっとんや
968名無しさん
2024/12/15(日) 21:03:36.39ID:Zd6mftYQ >>964
高松市内の踏切解消もあるのだけれどね。高松ほど踏切だらけの街は他にはない。まともに一時停止しない車多すぎるし。
高松市内の踏切解消もあるのだけれどね。高松ほど踏切だらけの街は他にはない。まともに一時停止しない車多すぎるし。
969名無しさん
2024/12/15(日) 21:07:00.26ID:Vim3XsBx 踏切の解消なんて必要あるのか?
交通量は今後減っていくのに理由がわからん
交通量は今後減っていくのに理由がわからん
971名無しさん
2024/12/15(日) 21:15:47.06ID:Vf4Pa/vb 高架事業は県も市もことでんも不要と判断して中止になったからどうにもならん
972名無しさん
2024/12/15(日) 21:30:21.24ID:nZthM9Mr あの踏切の上に道路を東西方向だけ立体交差設置でほぼ片付く話しだし
973名無しさん
2024/12/15(日) 21:32:32.99ID:hz4CtFkr 町中は車両を通行止めにしたらいいわ
池田がやりそうじゃね?
池田がやりそうじゃね?
975名無しさん
2024/12/15(日) 21:38:26.33ID:nlh1NQRX 丸亀町の駐車場が儲からなくなるから無理だろうな
976名無しさん
2024/12/15(日) 21:40:19.99ID:Zd6mftYQ >>972
まあ、そうだけど環状道路延長だけだと本町だけ。鉄道高架なら志度線部分以外全部。まあ、いまから、高架事業なら前回予定額の倍は掛かるだろうけど。
まあ、そうだけど環状道路延長だけだと本町だけ。鉄道高架なら志度線部分以外全部。まあ、いまから、高架事業なら前回予定額の倍は掛かるだろうけど。
977名無しさん
2024/12/15(日) 21:49:02.19ID:nZthM9Mr あと、春日川の新川踏切もだけど、こっちは志度線を路面化(軌道法)にすれば立体交差しなくても一旦停止踏切は消滅できる
979名無しさん
2024/12/15(日) 22:40:41.64ID:omm/3z+2 一桁ナンバーは運転下手な輩多くない?
981名無しさん
2024/12/15(日) 22:50:00.99ID:7ylXKtT/983名無しさん
2024/12/15(日) 22:54:13.71ID:lFvON147 ガソリン暫定税率廃止が決まったみたいだが、財源無くなるわけだから計画道路も見直しされるだろうな
高松の環状道路も消滅濃厚
高松の環状道路も消滅濃厚
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]