X

香川県 総合 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/15(日) 22:49:36.38ID:7ylXKtT/
※前スレ
香川県 総合 Part62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1731818269/
香川県 総合 Part63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1732527031/
2024/12/24(火) 15:24:04.02ID:i5L7+koq
衰退してる地方はコンビニしか出来ないって聞いたけど香川も衰退都市の仲間入りか
2024/12/24(火) 15:29:00.65ID:/7vmAXZP
中央インターから北側で木太鬼無線と交わるあたりにできてるセブンイレブン高松中央インター北店は1月オープンみたいよ
2024/12/24(火) 15:59:11.67ID:AwuuiGrX
国分寺のコメダ跡地なんかでっきょるな
2024/12/24(火) 16:11:48.40ID:Wl6IGyo3
木太町駅で人身事故あったみたいだね
あそこ定期的に起こるな
2024/12/24(火) 16:48:51.84ID:dNpUXf4m
ことでん伏石駅に東京-香川の夜行バスが乗り入れ 四国外と結ぶ高速バスは初めて 高松市
https://www.excite.co.jp/news/article/ksb_1244165704217575436/
2024/12/24(火) 16:50:14.96ID:dNpUXf4m
利用者の少ないバス路線でタクシーを活用する「バタクス」 高松市で2025年1月から本格運行
https://news.ksb.co.jp/article/15563032
2024/12/24(火) 16:56:45.76ID:A/4lRBP3
>>450
なんがでっきょんな?
2024/12/24(火) 16:58:26.41ID:00bDBMST
ゆめタウン丸亀2階にヒマラヤスポーツが入る
456名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 17:04:06.76ID:rwU2oRZ7
週刊ポストの今週号には3月に「玉木総理」爆誕と書いてあるぞ。もの凄い可能性有と書いているぞ。香川県2人目の総理誕生かな。
457名無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 17:28:14.82ID:diKEBvii
偽日本人警察官の林たちがいる
えひめの警察は、

偽旗逮捕やりやがる

その甥の林こうじの事件では
被害者側死亡、親告罪だったから

偽旗で
X→Yにして、
さらにエア逮捕までしてやがった
2024/12/24(火) 17:37:23.27ID:GdnosSmQ
>>455
大型テナントできるんやな
ヒマラヤイオン綾川にもあるね
2024/12/24(火) 17:38:47.20ID:wtZckKNd
>>456
玉木総理で財務省解体
支持率爆上げやで
2024/12/24(火) 17:43:09.32ID:gggjJCG0
>>451
なんか引き寄せられるんだろうか
【続報】JR高徳線の列車が駅構内で人と接触 遅れが生じ代替輸送も 高松市
https://newspass.jp/a/kyv4i
2024/12/24(火) 17:49:48.84ID:dQXPbFZm
香川県内 2025年度営繕計画まとめ
2024/12/24 四国

2025年度に香川県内で計画している主要営繕事業をまとめた。高松市では太田小学校の校舎改築の実施設計を進め、花園と植田小学校で校舎大規模改修を予定している。丸亀市では飯山総合保健福祉センター大規模改修の調査・設計を進める。
2024/12/24(火) 17:59:09.15ID:2IqRqjI+
>>455
調べてきた 3月オープンみたいだね
2024/12/24(火) 18:23:05.13ID:lgCSJAvd
とりにく食べた。今年は割といい年だった。
2024/12/24(火) 18:23:46.63ID:tfs2lA2A
一鶴がアホみたいに混む日か
2024/12/24(火) 18:39:36.26ID:EpZ1JI4t
屋島の一鶴は建替間に合わなかったな
早く建ててもらわんと太田店が混みすぎてこまるわ
2024/12/24(火) 18:45:50.12ID:qwg9eElD
屋島店は建替えしないって聞いた…建替えできない理由があるみたい。
2024/12/24(火) 18:54:44.33ID:14gEJbHD
>>445,447
最近出来たマンションの北隣の工事ってセブンだったのか!

地元民としてはありがたい
ナナコ使いとしては近くにセブンあると便利
2024/12/24(火) 19:39:59.49ID:BPegMPc4
>>466
マジで?どこかで2階建てになるって書き込み見たのにショックだわ
あの場所でなくても屋島や新田あたりに建ててほしい
2024/12/24(火) 19:44:01.11ID:ndLIFkEW
一鶴太田混みすぎて、今年のクリスマスはサンメッセ借りて骨付鳥販売してるわ
2024/12/24(火) 19:51:16.15ID:4/Dtv0Hj
>>447
まあコンビニいくつかあっても繁華街だしやっていけるんじゃないのかな
2024/12/24(火) 19:53:36.15ID:WlqO1IAC
>>466
X見てきたけど、ホントかどうかわかんないが色々あるみたいね
閑静な住宅街に酒提供する人気店って共存難しいのかな?
2024/12/24(火) 20:03:05.43ID:kK1rWDGy
一鶴は外国人客も凄く増えてるから町中店舗が鍛冶屋町だけなのはな
高松駅前にも出店すべきよ
2024/12/24(火) 20:31:07.58ID:YYxO/gBD
マリプラに一鶴ほしいね
2024/12/24(火) 21:51:19.65ID:A/4lRBP3
みんな一鶴すきやなあ
2024/12/24(火) 22:14:36.36ID:quwnAA7w
>>451
>>460
https://news.goo.ne.jp/article/rsk/region/rsk-1636779.html
きょう午後0時30分ごろ、高松市木太町のJR高徳線・木太町駅で
線路上にいた男性が徳島発高松行きの上り特急列車「うずしお12号」と衝突しました。
この事故で男性が死亡しました。

事故か自殺か
2024/12/24(火) 22:28:21.90ID:u/CMM1Oc
>>466
まぁカマタマが屋島で試合した時もアレだったしお察しだな
2024/12/24(火) 22:31:17.14ID:A/4lRBP3
木太町駅って何もない無人駅だろ
だから特急に飛び込みやすいのか?
2024/12/24(火) 22:38:22.32ID:cvXYspuk
NHKは高松も松山も建替えそろそろ発表されないんかな
2024/12/25(水) 02:23:58.38ID:ViUnj+Jq
JR四国の養殖サーモン 26日販売へ 売り上げ目標1億円超
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20241224/8030020003.html
鉄道事業の赤字が続くJR四国が新たな収益源として参入を表明していたサーモンの陸上養殖について、四之宮和幸社長は26日から首都圏のホテルやスーパーなどで販売を始めると発表しました。2030年ごろまでに1億円以上の売り上げを目指すとしています。
480名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 06:47:10.58ID:8XAMnpZH
JR四国も大分営業が積極的になってきたな
攻撃こそ最大の防御という言葉があるからね
2024/12/25(水) 06:54:12.77ID:sJSxE06l
最初は絶対おおいたって読んじゃうからどうにかして欲しい
2024/12/25(水) 06:59:55.78ID:dhWfqMG/
>>479
もう何でもやってやれって感じだな
2024/12/25(水) 07:18:01.93ID:LHOBZ3/T
鉄道のほうが副業になるのもそう遠くないな
2024/12/25(水) 07:21:20.09ID:JaRhoPtF
>>469
一鶴とパワーシティの駐車場に入る車が多くてレインボー通りが二車線渋滞になるのよね
485名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 08:19:31.09ID:3cQt0aXt
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
2024/12/25(水) 08:29:03.38ID:vBZvlT89
JRは減便終電繰り上げ、路線バスは減便と廃止、バスタクに
人口減少で公共交通機関維持できなくなってきたね
2024/12/25(水) 09:11:29.75ID:IalqHMRw
一鶴とビール、最高の取り合わせだが、高血圧者には辛いわ
2024/12/25(水) 09:21:00.88ID:lUYuUk/R
丸亀町商店街内に2月にセルフうどん店がオープンするみたい
さか枝系列みたいだけど
489名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 09:36:36.79ID:MIZGEZdz
>>478
特にNHK高松局はそう思う
前を通ると場末感が襲ってくる
2024/12/25(水) 10:41:37.46ID:Z4Xpochp
各局掛け合いチャリティRNCラジオの部分だけ盛り下がる
2024/12/25(水) 10:51:07.50ID:26y1N8V6
>>478
NHK岡山みたいに駅前の再開発ビルにテナントとして入居するケースもあるよね
492名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 11:25:42.26ID:zRpCk4qE
四国全体のニュースってだいたい高松からの情報なのに基幹局が松山ってすごい無駄だよね
四国全体の話題、例えば経済政治環境に至るまで高松にある機関からの発表なのに

今は実質高松局での取材を松山局が四国全体の話題として流してる感じ?
493名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 11:43:05.07ID:zRpCk4qE
サーモンは全世界で食されてるから需要が大きいのでやってもいいとは思う
同じくキャビアの養殖もしてみてもいいんじゃないのかな
東かがわ市には瀬戸内キャビアっていう廃校を再利用して大成功してるらしいし、一緒にやって事業拡大したらいいのに
あとはハマチの養殖とかも
2024/12/25(水) 11:45:17.94ID:QPcWJnXP
戦前から愛媛と松山がワガママ通して
放送郵政関係を手放さないからそうなった
2024/12/25(水) 11:59:41.83ID:uofzkgbp
NHKがビル建て直そうが移転しようがどうでもえーわ
2024/12/25(水) 12:17:05.57ID:vyAeP3rC
東京で香川県の「あん餅雑煮」など6県の雑煮楽しむスタンプラリー開催へ【岡山・香川】
https://newspass.jp/a/kys1m
2024/12/25(水) 12:33:41.47ID:kagwsuqu
一番好きなうどんのチェーン店ランキング、全国3位に「資さんうどん」がランクイン! エリア別の上位は?
https://newspass.jp/a/kystk
四国では、香川県が発祥の「こがね製麺所」が3位にランクイン、ほかにも香川県内に出店している「こだわり麺や」の割合が高めとなっている。
2024/12/25(水) 13:46:19.24ID:ihkwZZqR
>>487
からいわ、からいわ これもどうにかしてほしい
2024/12/25(水) 13:46:32.07ID:ihkwZZqR
つらいわ
2024/12/25(水) 14:04:05.70ID:Yo82WHIy
全国的には丸亀製麺がダントツ
次はなまる
ずっと変わらんな
2024/12/25(水) 14:21:46.50ID:spn9LnJ4
サンクリスタル高松の改修計画 立体駐車場を廃止 3年後完成
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20241224/8030020000.html
また中央図書館の休館中は香川図書館で新たな購入資料や寄贈図書を受け入れるほか、商業施設「瓦町FLAG」にある瓦町サテライトに児童書を中心におよそ8千冊を移設するなどの対応を行うということです。
2024/12/25(水) 14:25:02.40ID:RfIdz0Ds
観光スポットへの期待も…高松市中央卸売市場の新・青果棟落成式 朝日町で25年4月7日供用開始【香川】
岡山放送

https://www.fnn.jp/articles/-/807032
(高松市 大西秀人市長)
「単なる卸売市場としての機能だけでなく、観光客にも足を運んでもらえる施設にできれば」

新しい青果棟は、2025年4月7日から供用が開始されます。中央卸売市場を巡っては、今後、水産物棟が敷地内に移転するほか現在、青果棟がある場所は、今後、再整備される予定です。
503名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 14:26:09.47ID:zRpCk4qE
こがね製麺所もこだわり麺屋もめりけんやも、もっと全国展開頑張れよ
2024/12/25(水) 14:36:51.61ID:qVXdhTVR
>>488
たまやの跡かな?
2024/12/25(水) 14:38:03.94ID:EZFaWOgo
めりけんやは東京大阪にも進出してるが地元の知名度はイマイチか
506名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 15:58:56.61ID:MIZGEZdz
>>502
海鮮食堂やレストランもできそうやね
507名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 16:09:22.80ID:zRpCk4qE
近江町市場ぐらいなものを目指してほしいね
あと扇町西公園に予讃線の新駅作ろう
508名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 16:44:30.07ID:2YozFRWG
もうまいこうげんぼ
509名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 16:58:08.23ID:JbeSn0M+
ゆげ商船れいぷ推進隊は女にもいる

aの警察官が昔、X林こうじを逮捕した

だがbのゆげ商船れいぷ推進隊の警察官が
にしもとたちと共にYをエア逮捕していた

精神障害を発症し、 

aの警察官に
私が昔、取り押さえたけど、Yはわかってないよ
措置入院とやらかしにいったおばさんがいたそうなw

かみじま町長も面識がなく、ゆげ島にいなかったYを取り押さえたと支離滅裂なことを言っているんだそうなww

頭おかしいから、ゆげ商船関係者だとwwwwww
2024/12/25(水) 17:09:22.93ID:XoJ1jxoy
昔の賑やかな中央市場はもう戻ってこないよ
相対がほとんどだしそもそも市場を通さないし
周辺の問屋街は壊滅して飲食街になりました
個人でも年末だけは買い出しに出かけてたけどね
511名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 17:44:35.82ID:eIaI/UMA
>>510
逆に言えば観光客向けのスペースを活用できるようになったってことかな
関係者でごった返してたら外部の人間は入れづらいからね
地物の海鮮とか生鮮食品を味わえる市場があるとインバウンドでも人気出そう
2024/12/25(水) 18:32:21.37ID:vCMrRdaN
インバウンドで海鮮価格上がる。派手なトッピングした饂飩屋現れる。海老天をそびえ立たせたり。周囲の一般店の価格も上がる。こうですか?
2024/12/25(水) 19:01:10.09ID:WdqsiNOX
大型遊具でファミリー狙う 観音寺市の新「道の駅」 開業は2028年度見込む 香川
https://news.ksb.co.jp/article/15564437
514名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 19:36:51.21ID:hzWKR9Ut
自分は仕事だから関係ないけど
丸亀町賑わってるね
みんな良いクリスマスを!
2024/12/25(水) 19:39:30.02ID:lVCv1+Yn
完成予定図見ると観音寺の道の駅内にホテルがないみたいだが誘致は諦めたのかな
2024/12/25(水) 19:45:57.38ID:lVCv1+Yn
観音寺と三豊に大型のルートインが二棟建設中だから外部環境も変わってきたのだと思うが道の駅周辺にもホテル作って欲しいね
観光地の知名度も上がってるしインバウンドをしっかり取り込んでほしいわ
2024/12/25(水) 19:47:43.89ID:lVCv1+Yn
>>514
メリークリスマス
2024/12/25(水) 19:53:47.77ID:jbNdXKup
観音寺は新しいインターも建設中だし観光需要も増えそう
三豊も平日に父母ケ浜に行ったが外国人のツアー客が何組か来てたし安定して観光客呼び込めてると思う
これからは西讃がアツいね
519名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 20:05:08.58ID:eIaI/UMA
こうなってくると東讃だけ取り残されてるな
津田の松原や大窪寺の紅葉、大串半島や多和の星空辺りでは弱いか
2024/12/25(水) 20:19:27.84ID:TJ50JqFJ
玉木が総理大臣になったら東讃に玉木記念館ができるじゃないか
2024/12/25(水) 20:23:31.01ID:dhWfqMG/
一鶴は、味が濃すぎる
舌がしびれる
2024/12/25(水) 20:32:53.01ID:IalqHMRw
>>519
俺も、多和・大窪寺・五名の景色や紅葉好きなんだがな
地元もジビエとか打ち込みうどんとか頑張ってるし

ただ、まだ何かが足りん
温泉かな?
温泉リゾートホテルあれば滞在型リゾート地になりうるんだが
ちょっと平地より涼しいし
2024/12/25(水) 21:49:45.83ID:dhWfqMG/
がんばれ東かがわ市
無理なら思い切りよく滅べ
524名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 21:52:25.79ID:kHwpyeUI
くるくる鳴門にホテル作れ
2024/12/25(水) 21:57:04.82ID:XoJ1jxoy
清水温泉ぼたん鍋
2024/12/26(木) 00:04:10.33ID:6qVXo3Nn
>>521
その辺は好みが分かれるよな
2024/12/26(木) 00:06:19.64ID:6qVXo3Nn
高松市や香川県東部、島しょ部など3市5町で活性化へ 大都市圏でビジネスマッチング
https://newspass.jp/a/ky39u
東部は工場も少ないし産業増やさないといけないね
528名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 00:15:06.78ID:ajDcURFV
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
2024/12/26(木) 01:54:14.84ID:7xHZsf+M
新入社員の6割が四国外出身 JR四国社長が人材確保の困難さを説明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDS4WNXSDSPLXB009M.html
【香川】JR四国が来年3月のダイヤ改定で特急11本を含む23本の列車を削減することについて、同社の四之宮和幸社長は24日の定例会見で、人手不足が一因との認識を示した。近年の新入社員の約6割が四国ではない地域の出身者であるとも明らかにした。
2024/12/26(木) 02:04:30.16ID:SjTLauve
給料上げようね
2024/12/26(木) 02:48:55.79ID:o0V7b8wx
四国って九州沖縄、東北の次位に給料安い地域なのに四国外からわざわざJR四国に就職するとは…一体どんな層の人達なのか
2024/12/26(木) 03:46:30.39ID:Lw6UKUbf
>>531
鉄オタやろ
2024/12/26(木) 05:31:39.12ID:8we9lGHZ
さぬき市と東かがわ市くっつけて大川市にしなかったのかな
あの辺は元々大川郡だったし
2024/12/26(木) 06:24:46.90ID:SBQfHw01
>>533
近い将来合併するだろうね
議員や公務員減らしただけでもコスト削減大きいからね
535名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 06:55:16.89ID:FRyXwQXb
>>531
536名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 06:55:18.18ID:FRyXwQXb
>>531
2024/12/26(木) 07:50:25.17ID:NjC82enW
列車の削減が人手不足のせいなら今後も削減され続けるね
自動車持ってないやつは早く買ったほうがいいよ
2024/12/26(木) 08:05:16.99ID:7oaN9p2K
宮崎県「東九州新幹線3ルート」調査結果発表も、立ちはだかる財務省5条件の壁! 整備計画昇格の道は本当に開けるのか
https://l.smartnews.com/m-16mYmsz/teF76z
「格上げや着工は政治判断による部分が大きい。中央でどんな動きがあろうとも、地元の意向を伝え、新幹線誘致を実現させたい」

としている。建議が壁となるのは、他の基本計画路線も同じだ。四国新幹線に期待する愛媛県交通政策室は
「格上げや着工の判断を最終的にするのは国」
山陰新幹線の整備を目指す鳥取県交通政策課は
「どういう意見が出ようと、県の姿勢に変化はない」
と述べ、国への要望活動を継続する姿勢を強調した。

東九州新幹線が格上げされたら四国と山陰に新幹線は出来ないだろうね
2024/12/26(木) 08:26:38.28ID:sb2RJYVB
JR四国は新幹線よりサーモンのほうが儲かるってよ
2024/12/26(木) 08:34:15.81ID:EgPU6J2p
>>538
なんで?全部作ればいいやん
2024/12/26(木) 08:48:08.53ID:7ESXytR8
>>505
うどんの質はそこそこだけどJR四国の鉄道外事業としてはまあまあ知られてるんじゃね?
2024/12/26(木) 08:49:04.46ID:7ESXytR8
>>502
観光バカらしい発言だわ
2024/12/26(木) 08:52:53.64ID:7ESXytR8
>>529
逆に四国外から6割も来てくれるなんてすごくないか
先がないけど地元を離れられない、離れたくない人が就職すると思っていた
2024/12/26(木) 08:54:05.39ID:7ESXytR8
>>533
福岡県大川市がすでに存在するので・・
2024/12/26(木) 09:24:13.27ID:AS/6qTsX
別に同じ名前でもいいでしょ
むしろ他県の人に覚えて貰えやすくなるし
2024/12/26(木) 10:22:09.98ID:vgsLU+bj
>>502
北海道並みの水産資源とかあればいいけどね
オリーブなんとかでは弱いよね
2024/12/26(木) 10:30:12.51ID:7ESXytR8
>>546
近県だったら唐戸市場に対抗できるくらいじゃないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況