※前スレ
香川県 総合 Part62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1731818269/
香川県 総合 Part63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1732527031/
香川県 総合 Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/15(日) 22:49:36.38ID:7ylXKtT/
715名無しさん
2024/12/29(日) 16:58:23.38ID:uuIp7A0G 広島市とJR西日本、広島電鉄が広島駅南口広場の再整備を進めていて整備の核となるJRの新しい駅ビルは地上20階建てホテルと商業施設の複合ビルになるそうだ
こういう記事見ると琴電が経営破綻してなかったら高松駅も再整備できてたのにと思うな
瓦町の駅ビル建てたのが失敗だった
こういう記事見ると琴電が経営破綻してなかったら高松駅も再整備できてたのにと思うな
瓦町の駅ビル建てたのが失敗だった
716名無しさん
2024/12/29(日) 17:09:58.62ID:nCJ9lGiY オルネ、三越、グリーン、フラッグ
初売りは2日から
初売りは2日から
717名無しさん
2024/12/29(日) 17:13:57.06ID:FCcmfMQJ718名無しさん
2024/12/29(日) 17:26:34.08ID:kt8FZcGi 坂出製麺
高松製麺
綾川製麺
多度津製麺
高松製麺
綾川製麺
多度津製麺
720名無しさん
2024/12/29(日) 17:59:30.28ID:TZVOwi6D 林の愉楽家めっちゃ混んでて食べれなかったわ
722名無しさん
2024/12/29(日) 18:23:58.01ID:jXMbTMIO 高松中央卸売市場の青果棟が朝日町に移転してこれから水産物産棟等の再開発が始まるのだけどこの余剰地だらけどうするのだろうね
ただでさえ市場の取引量は減り続けてるのに築地みたいなネームバリューもないから観光客も呼び込めないし
青果棟を移動したのは失敗な気がするわ
https://i.imgur.com/BCShMJE.jpeg
ただでさえ市場の取引量は減り続けてるのに築地みたいなネームバリューもないから観光客も呼び込めないし
青果棟を移動したのは失敗な気がするわ
https://i.imgur.com/BCShMJE.jpeg
723名無しさん
2024/12/29(日) 18:33:12.34ID:dA6X6drE >>715
神戸、広島は人口減少数が大きいから商業施設の再開発で都市の価値を上げ人口流出を止め、山陰や四国からどれだけ人口を吸い上げれるのかが大都市として生き残るカギになると思う
神戸、広島は人口減少数が大きいから商業施設の再開発で都市の価値を上げ人口流出を止め、山陰や四国からどれだけ人口を吸い上げれるのかが大都市として生き残るカギになると思う
724名無しさん
2024/12/29(日) 19:20:50.35ID:1o9vp6CQ725名無しさん
2024/12/29(日) 19:47:26.35ID:/7uhd2Nx 寒川 おしかったな
726名無しさん
2024/12/29(日) 19:59:01.31ID:CDcXY1dq 寒川と英明は硬式野球部廃部で良い
727名無しさん
2024/12/29(日) 20:18:44.54ID:o641jpiY >>726
自分の巣に戻れ、廃部バカ
自分の巣に戻れ、廃部バカ
728名無しさん
2024/12/29(日) 20:30:09.29ID:JV1wRRRV fgjhfffd
729名無しさん
2024/12/29(日) 20:37:31.89ID:Qu+nXILA テレビでまた瀬戸晴れやってる
730名無しさん
2024/12/29(日) 20:38:06.81ID:JV1wRRRV おrzzz
731名無しさん
2024/12/29(日) 20:56:08.25ID:FxZoFE29 1勝だけできたけれど、香川県でおすすめのカードローンてどこかな?
732名無しさん
2024/12/29(日) 21:12:33.16ID:d++qbBpi 瀬戸晴れ移転してから行ってないわ
733名無しさん
2024/12/29(日) 21:15:24.41ID:Tx2hdbgG734名無しさん
2024/12/29(日) 21:16:58.96ID:+t7jX2/b 元旦の四国新聞は新規再開発の記事があったりするから楽しみや
735名無しさん
2024/12/29(日) 21:39:10.98ID:SPCNahLx 再開発進行中なのはこんなものかな
人件費建材費高騰で遅れが出てるとこもあるけど
高松中央卸売市場水産物棟
高松港重要港湾改修(大型船受入)
高松競輪場
高松中央公園(ルーブカフェ)
塩江道の駅(行基の湯等)
高松空港ターミナルビル
丸亀町商店街DE街区
丸亀市民会館
丸亀市大手町地区4街区再編整備
坂出中心市街地活性化事業(TSUTAYA図書館等)
坂出緩衝緑地再整備
観音寺道の駅
人件費建材費高騰で遅れが出てるとこもあるけど
高松中央卸売市場水産物棟
高松港重要港湾改修(大型船受入)
高松競輪場
高松中央公園(ルーブカフェ)
塩江道の駅(行基の湯等)
高松空港ターミナルビル
丸亀町商店街DE街区
丸亀市民会館
丸亀市大手町地区4街区再編整備
坂出中心市街地活性化事業(TSUTAYA図書館等)
坂出緩衝緑地再整備
観音寺道の駅
736名無しさん
2024/12/29(日) 21:48:11.02ID:4Tua6oI9 東京ですら中野サンプラザみたいに再開発中止濃厚になってるとこあるし取り壊したけど建てれないとか全国各地で出てきそうだ
737名無しさん
2024/12/29(日) 22:02:32.70ID:2nHSDnZ9 あと、高松合同庁舎移転とか
738名無しさん
2024/12/29(日) 22:16:00.93ID:mtf/CLqo 庁舎建替でも全国で規模縮小のニュース出回ってるしな
そりゃ建設業の倒産も増えるわ
そりゃ建設業の倒産も増えるわ
739名無しさん
2024/12/29(日) 22:22:00.30ID:1o9vp6CQ >>735
規模がでかい(事業費100億以上)のは高松競輪場、丸亀町DE街区、丸亀市民会館、坂出駅前再開発辺りか、市場再開発はまだ全体像が見えんけど
こう見るとここ数年のアリーナ、マンダリンオリエンタル、徳島文理大学、オルネ辺りからの再開発の流れは途切れてないな
規模がでかい(事業費100億以上)のは高松競輪場、丸亀町DE街区、丸亀市民会館、坂出駅前再開発辺りか、市場再開発はまだ全体像が見えんけど
こう見るとここ数年のアリーナ、マンダリンオリエンタル、徳島文理大学、オルネ辺りからの再開発の流れは途切れてないな
740名無しさん
2024/12/29(日) 22:25:45.20ID:1o9vp6CQ742名無しさん
2024/12/29(日) 22:41:42.89ID:cSiYm7td 建設費高騰は民間は特にキツイね
近年は平気で倍近くコストが上がるから規模縮小どころか中止になってもおかしくない
近年は平気で倍近くコストが上がるから規模縮小どころか中止になってもおかしくない
743名無しさん
2024/12/29(日) 22:46:12.34ID:1o9vp6CQ >>741
ただ北側の国有地(サンポートに移転する前の国の合同庁舎があったところ)は、国は売却せずに貸し付けで再開発するつもりらいしんよな
さすがに県の方の土地だけでは大したもんは建てられんし、国と一体で何かしら再開発してもらいたいもんだが
ただ北側の国有地(サンポートに移転する前の国の合同庁舎があったところ)は、国は売却せずに貸し付けで再開発するつもりらいしんよな
さすがに県の方の土地だけでは大したもんは建てられんし、国と一体で何かしら再開発してもらいたいもんだが
744名無しさん
2024/12/29(日) 22:53:21.96ID:1o9vp6CQ745名無しさん
2024/12/29(日) 23:08:11.81ID:ncYbHk6x サンポート高松の外資系ホテル計画 地上19階建て→13階建てに変更
何を削ったのだろうか
何を削ったのだろうか
746名無しさん
2024/12/29(日) 23:31:01.85ID:CDcXY1dq747名無しさん
2024/12/29(日) 23:31:19.85ID:CDcXY1dq 完全に の間違い
748名無しさん
2024/12/29(日) 23:33:06.38ID:1o9vp6CQ749名無しさん
2024/12/29(日) 23:56:56.76ID:vLrEefxn 丸亀製麺は国内外に1100店舗か
お前らが批判するものはどんどん成功して
お前らが応援するものはますます衰退する
昔からねらーは逆張りの疫病神なんだよな
お前らが批判するものはどんどん成功して
お前らが応援するものはますます衰退する
昔からねらーは逆張りの疫病神なんだよな
750名無しさん
2024/12/30(月) 00:26:36.42ID:o9hcAatG 丸亀製麺の店舗数
徳島 6店舗
愛媛 9店舗
高知 5店舗
香川 1店舗
丸亀製麺が悪いというより、香川が異質なだけだと思う
徳島 6店舗
愛媛 9店舗
高知 5店舗
香川 1店舗
丸亀製麺が悪いというより、香川が異質なだけだと思う
751名無しさん
2024/12/30(月) 00:29:26.03ID:CYu2ynMp 県外客には有名らしいが実際に行ったことの無いうどん屋
バカ一
瀬戸晴れ
一福
バカ一
瀬戸晴れ
一福
752名無しさん
2024/12/30(月) 00:57:26.84ID:o9hcAatG 屋島のわら家は地元民も行くん?思いっきり観光客向けやけど
754名無しさん
2024/12/30(月) 01:11:08.36ID:u15IThkH 観光客向けのうどん屋でもそこまで混んでない所はたまに行くときあるよね
755名無しさん
2024/12/30(月) 01:12:16.75ID:slMi1MIA たらいうどんは徳島の名物では?といつも思う
756名無しさん
2024/12/30(月) 01:18:26.15ID:vZlH1rbG >>685
文化の無いとこだと妥当だけど、文化のあるとこでやったらいけん
文化の無いとこだと妥当だけど、文化のあるとこでやったらいけん
757名無しさん
2024/12/30(月) 01:26:14.57ID:70cUVsri マンダリンはデザインも良かったのに特徴のない箱型ビルに変わったのは残念だわ
https://i.imgur.com/xOkCavK.jpeg
https://i.imgur.com/R5rjXE6.jpeg
https://i.imgur.com/xOkCavK.jpeg
https://i.imgur.com/R5rjXE6.jpeg
759名無しさん
2024/12/30(月) 01:29:17.07ID:AHjyQje1 きびだんご襲来
760名無しさん
2024/12/30(月) 01:30:02.25ID:vZlH1rbG761名無しさん
2024/12/30(月) 01:30:57.31ID:OMxW1NHG762名無しさん
2024/12/30(月) 01:35:06.58ID:R9hZQrb4763名無しさん
2024/12/30(月) 01:37:30.12ID:TRNZBIdI >>750
そら競合するうどん屋の数も質も段違いだし…
うどんなんていう日本中どこでも食べられる国民食でダントツの地位を築いてるのは伊達じゃない
人口当たりのうどん屋の数とか2位に倍ぐらい差がついてそう
そら競合するうどん屋の数も質も段違いだし…
うどんなんていう日本中どこでも食べられる国民食でダントツの地位を築いてるのは伊達じゃない
人口当たりのうどん屋の数とか2位に倍ぐらい差がついてそう
764名無しさん
2024/12/30(月) 01:38:00.44ID:BiH9X+DF766名無しさん
2024/12/30(月) 01:41:22.69ID:TRNZBIdI >>760
そっちも動きないねぇ
しかも国の跡地と違って明確に方針が示されてるわけでもないし
まぁ一度手放すと二度と手に入らない規模と立地だから、なかなか決めきらんのかな
将来的に言えば市役所や県庁の建て替え用地として使えそうではある(それまで塩漬けはあまりにもったいない気はするが)
そっちも動きないねぇ
しかも国の跡地と違って明確に方針が示されてるわけでもないし
まぁ一度手放すと二度と手に入らない規模と立地だから、なかなか決めきらんのかな
将来的に言えば市役所や県庁の建て替え用地として使えそうではある(それまで塩漬けはあまりにもったいない気はするが)
767名無しさん
2024/12/30(月) 01:47:30.11ID:i4yXC3Ou768名無しさん
2024/12/30(月) 07:23:19.47ID:3QlvuSZS 文理大はそばにでかいアリーナがあるんやから、これから西日本中ぐらいから
有望選手を集めて女子バスケ、バレーの強豪チームを作ったらいい
有望選手を集めて女子バスケ、バレーの強豪チームを作ったらいい
772名無しさん
2024/12/30(月) 09:48:36.41ID:b3/yX35T 搗き立てお餅でお腹いっぱい
773名無しさん
2024/12/30(月) 09:55:07.26ID:tU9k0MHD 建て主が四国電力じゃなくJR四国なら意匠性高い建造物になってたのにね
四国電力はデザインの重要性が必要な会社じゃないから意匠性なんて知らないのだろ
コスト下げるときに真っ先に削られたってことだよ
四国電力はデザインの重要性が必要な会社じゃないから意匠性なんて知らないのだろ
コスト下げるときに真っ先に削られたってことだよ
774名無しさん
2024/12/30(月) 11:14:32.83ID:r/cfDelq うどん店に強盗、太ももを2カ所刺され売上15万を奪われる →自作自演でした [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735518428/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735518428/
777名無しさん
2024/12/30(月) 12:33:58.10ID:5y9hWLKR 香川県に新しくできる大学は?
徳島文理大学、JR高松駅北側に新キャンパス 2025年度から 徳島文理大学は2025年4月、香川県さぬき市志度の香川キャンパスを高松市浜ノ町のJR高松駅北側で建設中の高松駅キャンパスに移転する。 今後の学生の確保に効果が期待されるほか、高松駅前のにぎわい創出にも貢献しそうだ。2024/01/29
徳島文理大学、JR高松駅北側に新キャンパス 2025年度から 徳島文理大学は2025年4月、香川県さぬき市志度の香川キャンパスを高松市浜ノ町のJR高松駅北側で建設中の高松駅キャンパスに移転する。 今後の学生の確保に効果が期待されるほか、高松駅前のにぎわい創出にも貢献しそうだ。2024/01/29
779名無しさん
2024/12/30(月) 12:44:12.06ID:/3tLWDwf さぬき市の人間は日常会話で徳島文理大の事を話すときは徳島省略してるぞ
シコガクは聞いたことあるがトクブンも聞いたことがないな
たかだか5ちゃんの書き込みでそこまで正式名称に拘らんでいいだろ
シコガクは聞いたことあるがトクブンも聞いたことがないな
たかだか5ちゃんの書き込みでそこまで正式名称に拘らんでいいだろ
780名無しさん
2024/12/30(月) 12:48:23.41ID:frGwrR1J781名無しさん
2024/12/30(月) 12:54:10.57ID:GM6DTzON782名無しさん
2024/12/30(月) 12:55:34.38ID:/3tLWDwf >>778
早速修正されたな
早速修正されたな
783名無しさん
2024/12/30(月) 13:04:51.30ID:/3tLWDwf784名無しさん
2024/12/30(月) 13:10:35.33ID:bEoihm7g 文理
785名無しさん
2024/12/30(月) 15:29:16.98ID:MdEAPxWB Googleマップの修正ってすぐできるんだね
786名無しさん
2024/12/30(月) 16:17:11.11ID:fMvmbGJp 観音寺市 新道の駅基本計画案を公表
整備計画では、子育て支援機能として、既存のちょうさ会館駐車場と一体的に整備する多目的広場内に高さ10㍍程度..
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=241225200051&pub=1&su=1
整備計画では、子育て支援機能として、既存のちょうさ会館駐車場と一体的に整備する多目的広場内に高さ10㍍程度..
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=241225200051&pub=1&su=1
787名無しさん
2024/12/30(月) 16:28:07.13ID:5HsfeRi7788名無しさん
2024/12/30(月) 16:29:31.42ID:5HsfeRi7 工芸のクズ生徒と酒鬼薔薇クラスの殺人少年
どっちに税金使うのが有意義か、つくづく考えさせられる
どっちに税金使うのが有意義か、つくづく考えさせられる
789名無しさん
2024/12/30(月) 16:32:36.96ID:V/RxQIx0 クスリアオキHD、中間決算は2ケタ増収・大幅増益
https://newspass.jp/a/kg3iz
また、食品スーパー事業についても積極的に取り組み、木村屋(千葉県)の全株式を取得して吸収合併したほか、ムーミー(香川県)を譲り受け、既存店を含め計18店舗の展開となった。
ムーミーも勝ち組だな
https://newspass.jp/a/kg3iz
また、食品スーパー事業についても積極的に取り組み、木村屋(千葉県)の全株式を取得して吸収合併したほか、ムーミー(香川県)を譲り受け、既存店を含め計18店舗の展開となった。
ムーミーも勝ち組だな
791名無しさん
2024/12/30(月) 16:45:41.58ID:9bTsRdO2 >>748
ホテルのバックヤードってうなぎの寝床みたいな通路やリネン室とかで削減余地ほとんどないしホントのとこどうなんだろ
客室に影響しない共有部分減したんじゃないかな例えばエントランスやロビー、廊下とか
それかレストランや物販を減したとか
ホテルのバックヤードってうなぎの寝床みたいな通路やリネン室とかで削減余地ほとんどないしホントのとこどうなんだろ
客室に影響しない共有部分減したんじゃないかな例えばエントランスやロビー、廊下とか
それかレストランや物販を減したとか
792名無しさん
2024/12/30(月) 16:52:26.24ID:sz3vbZ3W >>786
交通面では、国道11号の高松方面からの進入路として、立体交差を整備する他、県道丸亀詫間豊浜線(さぬき浜街道)からの進入路も整備する。
大掛かりになってきたな
78億予定してるけど100億の大台軽く乗りそう
交通面では、国道11号の高松方面からの進入路として、立体交差を整備する他、県道丸亀詫間豊浜線(さぬき浜街道)からの進入路も整備する。
大掛かりになってきたな
78億予定してるけど100億の大台軽く乗りそう
794名無しさん
2024/12/30(月) 17:17:29.97ID:GM6DTzON >>791
最高級ホテルだし、そこらのビジホ基準にしたらあかんでしょ
これまで西日本ですら数軒しか無いようなレベルのホテルブランドだし、バックヤードなんて知る由もない
まぁどこまでいっても妄想でしかない(そもそも当初の発表段階でどこまで仕様を決めてたのかも分からん)
最高級ホテルだし、そこらのビジホ基準にしたらあかんでしょ
これまで西日本ですら数軒しか無いようなレベルのホテルブランドだし、バックヤードなんて知る由もない
まぁどこまでいっても妄想でしかない(そもそも当初の発表段階でどこまで仕様を決めてたのかも分からん)
795名無しさん
2024/12/30(月) 17:25:21.06ID:/3tLWDwf >>787
これ晒すほど酷いか?
これ晒すほど酷いか?
796名無しさん
2024/12/30(月) 18:01:09.10ID:pECIXtZd797名無しさん
2024/12/30(月) 18:26:11.13ID:GM6DTzON798名無しさん
2024/12/30(月) 18:39:29.99ID:1mf04Ub9 れいぷ推進の為に、
偽旗逮捕に加え、ついにエア逮捕まで!!
重症精神障害の偽日本人警察官の林たちがいた
伯方警察署
0897720110
偽日本人隊、ゆげ商船れいぷ推進隊がいる
殺人テロ工作組織だとも判明している
長年、そこにいなかった人を、ゆげ島で
エア逮捕した基準を元に
Yは精神障害だから、わかってないんだと精神障害を発症し、ぶつぶつしている
偽旗逮捕に加え、ついにエア逮捕まで!!
重症精神障害の偽日本人警察官の林たちがいた
伯方警察署
0897720110
偽日本人隊、ゆげ商船れいぷ推進隊がいる
殺人テロ工作組織だとも判明している
長年、そこにいなかった人を、ゆげ島で
エア逮捕した基準を元に
Yは精神障害だから、わかってないんだと精神障害を発症し、ぶつぶつしている
800名無しさん
2024/12/30(月) 20:03:55.66ID:KqR/0Dlw マンダリンオリエンタル東京 179室
https://i.imgur.com/b75fw8I.jpeg
https://i.imgur.com/b75fw8I.jpeg
801名無しさん
2024/12/30(月) 20:09:29.08ID:GM6DTzON >>799
外資系ホテルだと本社が指名で納入業者呼んでくるから一般人はなかなか入れん
そもそも商談すらまともに受けてくれん
VIPも泊まるようなホテルの従業員エリアにどこの馬の骨とも分からん業者が自由に出入りできるとセキュリティ的にも問題あるしな
だからそこらのビジホと同列に考えるなよって言うとる
外資系ホテルだと本社が指名で納入業者呼んでくるから一般人はなかなか入れん
そもそも商談すらまともに受けてくれん
VIPも泊まるようなホテルの従業員エリアにどこの馬の骨とも分からん業者が自由に出入りできるとセキュリティ的にも問題あるしな
だからそこらのビジホと同列に考えるなよって言うとる
802名無しさん
2024/12/30(月) 20:55:55.25ID:rKwtKTHo804名無しさん
2024/12/30(月) 21:24:18.17ID:GM6DTzON >>802
お前こそ何も知らんのやな
その諸々の納入業者はホテルが立地する地元の業者じゃなくて、本社が東京や大阪から連れて来るお抱えの業者が担当するってことや
お前は香川スレにいるが、外資系お抱えの業者なんか?少なくとも香川ではそんなところは聞いたことがないが
お前こそ何も知らんのやな
その諸々の納入業者はホテルが立地する地元の業者じゃなくて、本社が東京や大阪から連れて来るお抱えの業者が担当するってことや
お前は香川スレにいるが、外資系お抱えの業者なんか?少なくとも香川ではそんなところは聞いたことがないが
805名無しさん
2024/12/30(月) 21:35:50.28ID:VB57WC21806名無しさん
2024/12/30(月) 21:44:42.95ID:Iyj1cwKo Googleマップって何にも無い所になんちゃら公園とか訳わからんスポット作る悪戯もあるのが
807名無しさん
2024/12/30(月) 21:51:00.28ID:VMbhurWh 家と車さえよければ勝ち組思うてたけどそういう訳ではないみたいやな
808名無しさん
2024/12/30(月) 22:53:22.89ID:zuR5Z0uD >>804
外資系ホテルでも官公庁でもデパートでもGMSでも身分証明書みせて業者用入口から入っとるわ
ホテルでも旅館でもたいして変わらん
ほんまにあんた何も知らんのやな
そもそもその納入業者ってなんのことや?
東京からそのお抱え業者が地方のホテルにわざわざ納入に行くのか?エアコンや配管の工事も東京からわざわざ地方まで出張修理するのか?
バカじゃね?
外資系ホテルでも官公庁でもデパートでもGMSでも身分証明書みせて業者用入口から入っとるわ
ホテルでも旅館でもたいして変わらん
ほんまにあんた何も知らんのやな
そもそもその納入業者ってなんのことや?
東京からそのお抱え業者が地方のホテルにわざわざ納入に行くのか?エアコンや配管の工事も東京からわざわざ地方まで出張修理するのか?
バカじゃね?
809名無しさん
2024/12/30(月) 22:57:02.86ID:OMxW1NHG マンダリンオリエンタル瀬戸内-高松:18,500u 92室
マンダリンオリエンタル瀬戸内-直島:*3,900u 22室
シェラトン鹿児島 24,082u 228室
マリオット長崎 20,000u 207室
ヒルトン長崎 19,654u 200室
コートヤードバイマリオット高知 11,000u 210室
まぁ心配せんでも最近地方に雨後の筍のごとく出来てるなんちゃって高級ホテルじゃなく、本当の高級ホテルができるぞ
マンダリンオリエンタルを呼べた時点で勝ち確や
他と同じようにマリオットやヒルトンなんか呼んだんじゃ適当な中堅ブランドでも押し付けられて大したステータスにもならん
マンダリンオリエンタルはホテル自体が人を呼び込めるレベルのブランドや
マンダリンオリエンタル瀬戸内-直島:*3,900u 22室
シェラトン鹿児島 24,082u 228室
マリオット長崎 20,000u 207室
ヒルトン長崎 19,654u 200室
コートヤードバイマリオット高知 11,000u 210室
まぁ心配せんでも最近地方に雨後の筍のごとく出来てるなんちゃって高級ホテルじゃなく、本当の高級ホテルができるぞ
マンダリンオリエンタルを呼べた時点で勝ち確や
他と同じようにマリオットやヒルトンなんか呼んだんじゃ適当な中堅ブランドでも押し付けられて大したステータスにもならん
マンダリンオリエンタルはホテル自体が人を呼び込めるレベルのブランドや
810名無しさん
2024/12/30(月) 23:51:10.69ID:GM6DTzON >>808
だからお前は誰やねん、せめて実体験なんか妄想なんかだけでも答えられんか?
基本地元業者優先の官公庁やスーパーなんかと一緒にされたら敵わんわなw
東京や大阪どころか本国から業者呼ぶとこもあるぞ、地元業者の入り込む余地なんてない
だからそこらの普通のシティホテルやビジホと同列に語るなって言うとる
設備、備品、内装、インテリア、食材、飲料品等々、わざわざ地方の小規模事業者に頼むメリットは?信用もないのに?官公庁みたいに入札する必要もないのに?
費用が嵩んでも良いものを厳選して使用するからブランドが成り立ってるんやぞ
安くて早いからそこらへんの業者に頼も!なんて外資系ホテルがするかよ、個人の住宅じゃないんやぞ
だからお前は誰やねん、せめて実体験なんか妄想なんかだけでも答えられんか?
基本地元業者優先の官公庁やスーパーなんかと一緒にされたら敵わんわなw
東京や大阪どころか本国から業者呼ぶとこもあるぞ、地元業者の入り込む余地なんてない
だからそこらの普通のシティホテルやビジホと同列に語るなって言うとる
設備、備品、内装、インテリア、食材、飲料品等々、わざわざ地方の小規模事業者に頼むメリットは?信用もないのに?官公庁みたいに入札する必要もないのに?
費用が嵩んでも良いものを厳選して使用するからブランドが成り立ってるんやぞ
安くて早いからそこらへんの業者に頼も!なんて外資系ホテルがするかよ、個人の住宅じゃないんやぞ
811名無しさん
2024/12/30(月) 23:57:06.36ID:HHjfwNwm ワロタ 東京や大阪からビール1ケースとか毎日地方の高級ホテルに納品するならそりゃ宿泊費10万くらい取るわな
812名無しさん
2024/12/31(火) 00:04:40.84ID:MAH4KHUj >>810
お前ほんまわからんやつだな
ホテルの工事してるのは下請けの地元業者だろ
納品するのも地元の業者だ 普通に考えてみろ毎日納品するんだそ 東京や大阪から高速乗って毎日納品するのか?
アサヒビールを納品するのに東京から来るのか?
三菱のエアコン修理するのに東京から来るのか?
そこまで言わんとわからんの
お前ほんまわからんやつだな
ホテルの工事してるのは下請けの地元業者だろ
納品するのも地元の業者だ 普通に考えてみろ毎日納品するんだそ 東京や大阪から高速乗って毎日納品するのか?
アサヒビールを納品するのに東京から来るのか?
三菱のエアコン修理するのに東京から来るのか?
そこまで言わんとわからんの
813名無しさん
2024/12/31(火) 00:22:19.23ID:L92/ip29 地元の業者が結託して納品も修理もしなくなったらどんなホテルでもすぐ潰れるわ
814名無しさん
2024/12/31(火) 01:14:09.27ID:l9HIpteK マックは出店のマーケティングが優秀らしいんだけど朝日町は今後伸びると踏んだのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]