徳島にこんな店(施設)ができるらしい【51店目】
190名無しさん
2025/03/13(木) 19:41:15.96ID:5Cln4pfC 防災グッズを買っても意味ないもんなぁ 全部流されるかもしれんし 耐震とかも意味無いかも 避難してる間に泥棒いっぱい来るしな
191名無しさん
2025/03/13(木) 19:42:15.87ID:CBiP1tku macは阿南で一度出店して撤退したが、さらに田舎のほうで大丈夫なんやろか
192名無しさん
2025/03/13(木) 19:51:39.42ID:GkGdtBA2 徳島再生するのは簡単
子育てインフラは明石市パクって
後はシニア世代とペットのインフラ整えたらイイだけ
まずは鳴門市から始めたらエエだろうよ
店もバリアフリーでペット可にするために
行政が補助金出さなな
おk?県知事
子育てインフラは明石市パクって
後はシニア世代とペットのインフラ整えたらイイだけ
まずは鳴門市から始めたらエエだろうよ
店もバリアフリーでペット可にするために
行政が補助金出さなな
おk?県知事
195名無しさん
2025/03/13(木) 20:43:51.39ID:pT5fnSiq 明石は隣の市から奪ってるだけ
徳島再生は県外流出を止めるのが第一
ITなど今風の仕事を増やすこと
介護の仕事あっても残ってくれない
交通の利便性を上げること。
若者はクルマ離れしてる
徳島再生は県外流出を止めるのが第一
ITなど今風の仕事を増やすこと
介護の仕事あっても残ってくれない
交通の利便性を上げること。
若者はクルマ離れしてる
196名無しさん
2025/03/13(木) 20:46:57.26ID:pT5fnSiq197名無しさん
2025/03/13(木) 20:55:44.01ID:pT5fnSiq 北島藍住から奪って国府をベッドタウンにすればいいかもしれない
北島は津波で沈むしな
北島は津波で沈むしな
198名無しさん
2025/03/13(木) 22:04:08.87ID:aqavVC7P 津波津波言ってる人って津波がこの世で唯一のリスクだと思ってそう
生きてるうちに来るかどうかも怪しい津波より
毎年のように起こってる豪雨水害の心配でもした方が良いよ
徳島は川が多いからそれこそ他人事じゃ済まない
ここでよく絶賛されてる国府とか、吉野川の堤防が決壊したら終わりだからね
生きてるうちに来るかどうかも怪しい津波より
毎年のように起こってる豪雨水害の心配でもした方が良いよ
徳島は川が多いからそれこそ他人事じゃ済まない
ここでよく絶賛されてる国府とか、吉野川の堤防が決壊したら終わりだからね
199名無しさん
2025/03/13(木) 22:28:21.48ID:vm2CCDyl >>194
こんな老害しかいないのか? 自民党が強いはずだな 若者を選挙に行かすよりコイツみたいなジジイの選挙権を無くせば良いのに 年金貰ったら選挙権剥奪で良いわ
洪水は先立って分かってて余裕で逃げれるし保険金もガッポリ貰えるしまだマシな気がする 地震保険だと半分しか貰えん
こんな老害しかいないのか? 自民党が強いはずだな 若者を選挙に行かすよりコイツみたいなジジイの選挙権を無くせば良いのに 年金貰ったら選挙権剥奪で良いわ
洪水は先立って分かってて余裕で逃げれるし保険金もガッポリ貰えるしまだマシな気がする 地震保険だと半分しか貰えん
200名無しさん
2025/03/13(木) 23:27:47.82ID:WxqyjNHQ 香川県にも鳥貴族出店するのか
201名無しさん
2025/03/13(木) 23:30:41.33ID:WxqyjNHQ ラーメン魁力屋が徳島ラーメンを4月16日まで期間限定で販売しているらしい
これはラーメン魁力屋徳島出店来るか?
これはラーメン魁力屋徳島出店来るか?
202名無しさん
2025/03/14(金) 07:57:39.29ID:qR0sxTB3 津波は200年後
東大教授の最新の論文
東大教授の最新の論文
203名無しさん
2025/03/14(金) 17:32:34.20ID:f5Y4anH8204名無しさん
2025/03/14(金) 17:33:09.19ID:f5Y4anH8 だから自民党云々はあまり関係ないかと
まあ今の自民党はどうかと思うのは同意だけど
まあ今の自民党はどうかと思うのは同意だけど
205名無しさん
2025/03/14(金) 18:37:31.54ID:z9Gz5xA2 白水園の跡地にできるのってコンフォートホテルのフランチャイズのビジネスホテルって事でいいんよな?
207名無しさん
2025/03/14(金) 19:23:35.55ID:yiwh4AnI 新店舗なんてまともな経営者なら作らないし、 働きたくないでしょ
地震発生から数年間地獄を味わうかもしれない津波被害予想地域になんて家族とは住めません どこに家を建てるのがベストですか? 徳島市で安全な所はどこですか?
地震発生から数年間地獄を味わうかもしれない津波被害予想地域になんて家族とは住めません どこに家を建てるのがベストですか? 徳島市で安全な所はどこですか?
208名無しさん
2025/03/14(金) 19:28:20.72ID:l01uvVeT リッツカールトンくらいできないのかな
209名無しさん
2025/03/14(金) 19:53:05.95ID:qR0sxTB3 地元のホテルに泊まるのってアリなんやろか
どんな感じなんやろ
遠くから飲みに来た人とか、おるんはおるんやけど
地元やけど、ロープウェイとかひょうたん島周遊船とか飲み歩きとか擬似的に観光してみて泊まってみようかなと
どんな感じなんやろ
遠くから飲みに来た人とか、おるんはおるんやけど
地元やけど、ロープウェイとかひょうたん島周遊船とか飲み歩きとか擬似的に観光してみて泊まってみようかなと
210名無しさん
2025/03/14(金) 20:07:47.29ID:ou24s51X >>207
徳島市では津波の心配でノイローゼになりそうなので、三好市の山城・東祖谷・西祖谷辺りが津波も来ず安心して住めると思います
徳島市では津波の心配でノイローゼになりそうなので、三好市の山城・東祖谷・西祖谷辺りが津波も来ず安心して住めると思います
212名無しさん
2025/03/14(金) 21:15:16.34ID:yiwh4AnI 史跡公園辺りって良いよな 畑もあるし、断水しても水あるし 洪水や津波の心配も無いし
213名無しさん
2025/03/14(金) 21:38:46.70ID:yODi62ST 鷹匠町の風俗がインバウンド需要でウハウハになるんだな
215名無しさん
2025/03/14(金) 23:07:04.39ID:8CgQOJB/216名無しさん
2025/03/14(金) 23:09:11.71ID:yiwh4AnI 津田や沖洲は前世で悪い事しちゃった人達が今住んでるらしい どーしても引っ越せないみたい
217名無しさん
2025/03/14(金) 23:27:43.07ID:8CgQOJB/ 中華そば来来の隣に新しい居酒屋
肉汁餃子と大鍋煮込みの酒場 しんちゃん、4月下旬オープン予定
肉汁餃子と大鍋煮込みの酒場 しんちゃん、4月下旬オープン予定
219名無しさん
2025/03/15(土) 07:25:42.98ID:1CSmQj71 >>212
あの辺のとある家に、ナンバー隠した50ccの原付止まってるけど立候補する前に子供の教育くらいしっかりした方が
あの辺のとある家に、ナンバー隠した50ccの原付止まってるけど立候補する前に子供の教育くらいしっかりした方が
220名無しさん
2025/03/15(土) 11:14:20.11ID:0DKzlF9i インバウンド増加=日本人貧乏
あと10年くらいでベトナム人に平均年収で負けるらしい
あと10年くらいでベトナム人に平均年収で負けるらしい
221名無しさん
2025/03/15(土) 14:31:11.27ID:XT4mGQhU そもそも徳島は少子高齢化で働き手がいなくてヤバい。あと5年くらいで団塊ジュニアが引退始めるけど、そしたらうちの会社なんて人手不足倒産しかねない、、、
222名無しさん
2025/03/15(土) 17:54:56.22ID:JyekZDYx 普通科を潰したらいいんだよ
進学クラス1つ作って、あとは実業科
毎年2000人の18歳が県外流出
ここをまず止めないと
進学クラス1つ作って、あとは実業科
毎年2000人の18歳が県外流出
ここをまず止めないと
223名無しさん
2025/03/15(土) 19:45:50.48ID:gvPxEhn7 >>220
既にいろんな事で負けとる全角
既にいろんな事で負けとる全角
224名無しさん
2025/03/15(土) 23:32:59.92ID:JTHSgEz1 >そしたらうちの会社なんて人手不足倒産しかねない、、、
皆がイヤがる仕事では?
皆がイヤがる仕事では?
225名無しさん
2025/03/15(土) 23:48:57.09ID:vRjupJMr この前、西の方に行く用があったので
国府あたりから、ヤバいね
昔よりかなり寂れてない?
古い建物しかないし、昭和みたいだった
これからもっと酷くなるんだろうな
石井のフジグランも酷かったわ
国府あたりから、ヤバいね
昔よりかなり寂れてない?
古い建物しかないし、昭和みたいだった
これからもっと酷くなるんだろうな
石井のフジグランも酷かったわ
226名無しさん
2025/03/15(土) 23:49:49.35ID:cxf2JXPZ 心配ない
徳島なんて全域そんなもん
徳島なんて全域そんなもん
227名無しさん
2025/03/16(日) 01:30:26.44ID:U3hqjcuh 徳島駅前やって平成初期より廃れてるしな。
228名無しさん
2025/03/16(日) 02:10:15.77ID:kGDdEDoY 徳島で勢いあるのは北島と藍住だけ
その北島藍住も最近は陰りが見え始めてるけど
その北島藍住も最近は陰りが見え始めてるけど
230名無しさん
2025/03/16(日) 05:54:33.78ID:AY9NKTra 津波で地獄が目の前やし
231名無しさん
2025/03/16(日) 06:47:16.04ID:X+NQddS5 あと5年くらいで団塊ジュニアが定年迎えだすから、働き手不足がえらい事になる。
232名無しさん
2025/03/16(日) 10:47:03.34ID:Ma7zXVX8 徳島では人手不足倒産が増え
働けるところが無くなって
ますます若者が徳島を出て行くね
働けるところが無くなって
ますます若者が徳島を出て行くね
234名無しさん
2025/03/16(日) 13:57:25.59ID:5lF5I0Lh >>232
徳島というか四国どこいっても既に人手不足。団塊ジュニアが定年迎え始めたら、あちこちで働き手不足になると思う。
徳島というか四国どこいっても既に人手不足。団塊ジュニアが定年迎え始めたら、あちこちで働き手不足になると思う。
237名無しさん
2025/03/16(日) 15:45:32.37ID:1kaJqhqW 東新町なんか日曜でも開いてる店の方が少ないし籠屋町に至っては壊滅的だし
238名無しさん
2025/03/16(日) 17:11:00.37ID:kGDdEDoY >>234
四国どころか日本中で人手不足
人手不足+働き方改革で昔みたいに長時間作業出来なくなったから
インフラの建設なんかも遅れに遅れてる
草津―高槻の新名神なんて当初の開通予定から10年以上遅れそうな勢いやし
四国どころか日本中で人手不足
人手不足+働き方改革で昔みたいに長時間作業出来なくなったから
インフラの建設なんかも遅れに遅れてる
草津―高槻の新名神なんて当初の開通予定から10年以上遅れそうな勢いやし
239名無しさん
2025/03/16(日) 17:50:41.30ID:U1ouiCJb >>232
(:.;゚;Д;゚;.:) ハァハァァァアアア⤴︎シコシコキモチィィイイイ
(:.;゚;Д;゚;.:) ハァハァァァアアア⤴︎シコシコキモチィィイイイ
240名無しさん
2025/03/16(日) 17:57:25.97ID:BmmJT/rJ 人手不足いうけど
必要なのは衣食住インフラのエッセンシャルワークだけ
あとは虚業だからなくても困らない
必要なのは衣食住インフラのエッセンシャルワークだけ
あとは虚業だからなくても困らない
241名無しさん
2025/03/16(日) 18:07:58.47ID:kGDdEDoY 衣食住インフラ以外不要とかどこの途上国だよ
242名無しさん
2025/03/16(日) 18:35:54.39ID:etYEAe7u クレメントプラザ1階にカリー鳴門屋、3月9日オープン
243名無しさん
2025/03/16(日) 20:46:34.56ID:B/ZsrgjC 今や業種問わず人手不足になりつつあるな
244名無しさん
2025/03/16(日) 21:01:44.26ID:kDfnsvP9 津波で終わるかもしれんのに誰が徳島市内で働くん?
245名無しさん
2025/03/16(日) 21:10:33.36ID:etYEAe7u 津波恐怖症は祖谷の山奥にでも引っ越したらええん
246名無しさん
2025/03/16(日) 21:17:07.34ID:U3hqjcuh 暇すぎてそれしか考える事がないんだろうな。
247名無しさん
2025/03/16(日) 21:51:37.59ID:RZdEjUqc 津波のような侘しさに怯えてる
248名無しさん
2025/03/16(日) 21:58:40.82ID:BmmJT/rJ 途上国でも電車走っとるわな
徳島は途上国以下や
徳島は途上国以下や
249名無しさん
2025/03/16(日) 22:06:04.51ID:BmmJT/rJ どうでもいいサービス業、必要ないコンビニ、チェーン店の為に
外人をどさっと入れてアホやの
外人をどさっと入れてアホやの
250名無しさん
2025/03/16(日) 22:10:23.08ID:BmmJT/rJ 本来必要なのは
コロナ禍でも営業してた店だけや
あとはおまけ
おまけの為に治安悪くしてアホちゃう
コロナ禍でも営業してた店だけや
あとはおまけ
おまけの為に治安悪くしてアホちゃう
251名無しさん
2025/03/16(日) 23:08:51.11ID:RZdEjUqc さすがに電子決済にしていったほうがいいな
日本以上海外は電子決済なのにインバウンド来てくれるわけない
日本以上海外は電子決済なのにインバウンド来てくれるわけない
252名無しさん
2025/03/17(月) 00:02:20.56ID:NuglaMyN >>247
思い出はいつの日も眉山
思い出はいつの日も眉山
253名無しさん
2025/03/17(月) 00:54:14.95ID:d3NrFjow インバウンドの結末
京都の路上で脱糞する中国人
x.com/FreeAll_protest/status/1901004933165707599
京都の路上で脱糞する中国人
x.com/FreeAll_protest/status/1901004933165707599
254名無しさん
2025/03/17(月) 01:02:04.73ID:ObbU7LYo >>251
今どき現金しか使えない徳島のJR駅とか頭おかしい。駅によっては1000円札までしか使えないから外人が困ってるのたまに見かける。
今どき現金しか使えない徳島のJR駅とか頭おかしい。駅によっては1000円札までしか使えないから外人が困ってるのたまに見かける。
255名無しさん
2025/03/17(月) 07:22:57.25ID:80ltCLIb 鉄道もオープンループ(クレジットカード決済)導入してほしい
スイカ、イコカみたいなのよりこっちが便利
スイカ、イコカみたいなのよりこっちが便利
256名無しさん
2025/03/17(月) 07:30:15.79ID:Qq55vLTY 相変わらず老害のスレタイ無視の無駄な妄想スレに成り下がったな しかも全てくだらない話 津波の話の方がまだ面白い
257名無しさん
2025/03/17(月) 07:48:52.91ID:2ilSqeWS >>225
フジグラン石井は確かに大きめのテコ入れが必要だな
少し前にフジグラン北島が閉店してそよらになるとかいう悪質なデマが一部で出回っていたが(3月末で閉店とそいつは言っていたのでデマで確定だろう)フジグラン石井のほうをそよらにすればいいのではないだろうか
個人的にはフジグラン石井の右下の駐車場にモールを増築してフジグラン石井と繋げ1階は駐車場2階は専門店階3階は大型フードコートとゲームセンターとかにすればいいのでは?と思うよ
その場合テナントには最低でも無印良品と3COINS+は入れたいね
>>233
あーあそこのジャックインザドーナツもう潰れそうなのね………だったらゴンチャ誘致するのは無理かなぁ
ならやっぱイオンのスプリングキッチンストア跡は物販テナント入れるしかないか………
アミコにも期間限定店出してたフライングタイガーはいよてつ高島屋のやつとか最近は小型店も多いからそっちを誘致したほうがまだ定着率高めかもしれないかぁ
スプリングキッチンストア跡は場所としては1階の1等地ではあるわけだし
フジグラン石井は確かに大きめのテコ入れが必要だな
少し前にフジグラン北島が閉店してそよらになるとかいう悪質なデマが一部で出回っていたが(3月末で閉店とそいつは言っていたのでデマで確定だろう)フジグラン石井のほうをそよらにすればいいのではないだろうか
個人的にはフジグラン石井の右下の駐車場にモールを増築してフジグラン石井と繋げ1階は駐車場2階は専門店階3階は大型フードコートとゲームセンターとかにすればいいのでは?と思うよ
その場合テナントには最低でも無印良品と3COINS+は入れたいね
>>233
あーあそこのジャックインザドーナツもう潰れそうなのね………だったらゴンチャ誘致するのは無理かなぁ
ならやっぱイオンのスプリングキッチンストア跡は物販テナント入れるしかないか………
アミコにも期間限定店出してたフライングタイガーはいよてつ高島屋のやつとか最近は小型店も多いからそっちを誘致したほうがまだ定着率高めかもしれないかぁ
スプリングキッチンストア跡は場所としては1階の1等地ではあるわけだし
259名無しさん
2025/03/17(月) 15:29:34.65ID:pT614e02 若者といっても
18過ぎて徳島に残ってる奴は境界知能ばかり
18過ぎて徳島に残ってる奴は境界知能ばかり
260名無しさん
2025/03/17(月) 16:05:43.68ID:WPfITjBH261名無しさん
2025/03/17(月) 16:56:40.44ID:hPcf041W スレタイ無視の基地外に近い老害の妄想 くだらない薄々のゴミ箱直行の提案を毎日延々と聞くより良い 津波は実際に心配だしな まだマシ
262名無しさん
2025/03/17(月) 17:37:48.67ID:YHbDlw/N このスレって津波のことに 気違いのように繰り返し発言しているやつがいるけど同一人物?
そこまで津波が心配なら何で引っ越さないの?
このせいで嘆いて一体何になるというのか
そこまで津波が心配なら何で引っ越さないの?
このせいで嘆いて一体何になるというのか
263名無しさん
2025/03/17(月) 20:42:37.90ID:rKWEDgBF 貧困率日本一と言ってもいい徳島県は県外に脱出するのも日本一難しいから
264名無しさん
2025/03/18(火) 01:47:14.56ID:dVxHIjJn >>157
高松、高松東、綾川は駅から遠いけどな。
高松、高松東、綾川は駅から遠いけどな。
265名無しさん
2025/03/18(火) 04:57:22.41ID:gXD67lMR 吉野川北岸堤防(川内)から南を見たら綺麗やなほとんどマンションやけど
267名無しさん
2025/03/18(火) 19:56:30.94ID:NyzaK8Iw 魁力屋の徳島ラーメン食べてきた。徳島ラーメンとはほど遠いけど、バラ肉はしっかり濃い味付けだった。
https://i.imgur.com/1cBhfcr.jpeg
https://i.imgur.com/1cBhfcr.jpeg
270名無しさん
2025/03/19(水) 16:19:51.62ID:zjJQruR3271名無しさん
2025/03/19(水) 22:29:13.77ID:mZKQcNBm 白系とも黒系とも違うバラ肉のせて生卵添えれば徳島ラーメンはどうかと
272名無しさん
2025/03/22(土) 08:00:05.13ID:t4XFyd9V ディスカウント店トライアル、徳島県内1号店が板野町に 来年2月のオープン目指す
https://www.topics.or.jp/articles/-/1212980
https://www.topics.or.jp/articles/-/1212980
273名無しさん
2025/03/23(日) 10:19:06.13ID:lA84mX8w 揚げタコの発祥って徳島なんだな。
274名無しさん
2025/03/23(日) 12:19:10.42ID:N49RnwNr もう、色んなとこが元祖とか名乗ってるな
275名無しさん
2025/03/23(日) 19:49:32.58ID:B2zkLOJJ276名無しさん
2025/03/23(日) 21:59:18.08ID:iLStq5do 西新町
アーケードが無くなって良い雰囲気の通りになってるな
アーケードが無くなって良い雰囲気の通りになってるな
277名無しさん
2025/03/24(月) 10:26:16.05ID:SbKIGrrP アスティ稼働率は半分くらいだが
なんでハコモノ欲しいの?土建屋?
なんでハコモノ欲しいの?土建屋?
278名無しさん
2025/03/24(月) 10:48:57.57ID:UUJCEUID 地震が来てボロボロになってからやれよ もうすぐ来るかもしれんのにイロイロ建ててどーすんだよ 馬鹿か
280名無しさん
2025/03/24(月) 17:54:11.60ID:psUJ9sbM とゼネコンが申しております
281名無しさん
2025/03/24(月) 19:47:35.00ID:u7afd/Uk 魅力たって全国で底辺争いしてる県じゃん
283名無しさん
2025/03/24(月) 20:41:16.44ID:47cejvX5 経済回さな停滞どころか落ち込んでいくばかり
284名無しさん
2025/03/25(火) 08:29:19.58ID:L0rRSc3+285名無しさん
2025/03/25(火) 08:40:08.18ID:L0rRSc3+ 経済停滞も不便が大きい
バス無料日は駅前ヒトだらけ
ヒトが集まれば飲食その他カネが落ちる
もっと重要なのはセレブ誘致
あいつら落とす額が桁違い
ヒルズエリアを作り思う存分
使ってもらう
バス無料日は駅前ヒトだらけ
ヒトが集まれば飲食その他カネが落ちる
もっと重要なのはセレブ誘致
あいつら落とす額が桁違い
ヒルズエリアを作り思う存分
使ってもらう
286名無しさん
2025/03/25(火) 09:48:33.25ID:3ThYZ0Ob 無いのではなくて、ありつけないからだよ
社会は椅子取りゲームやからな
社会は椅子取りゲームやからな
287名無しさん
2025/03/25(火) 10:30:24.63ID:CkyQvlhW アホの老害が朝からスレ違いで罵り合いか? 汚ぇスレだな 新店舗を書くスレじゃないのか
288名無しさん
2025/03/25(火) 10:31:09.39ID:CkyQvlhW 津波と地震で一掃してもらいたいな
290名無しさん
2025/03/25(火) 16:17:54.58ID:fsFRYP1a 八百屋だったり、パン屋にまで「岸化学グループ」って、でかでかと表示するのイヤやわぁ。
それで入る気失せた。
それで入る気失せた。
291名無しさん
2025/03/25(火) 18:11:49.78ID:3ThYZ0Ob 化学ってだけで美味しくなさそうやもんな
老舗のカフェのパン屋やろ
せっかくの名のある屋号が岸化学で台無し
老舗のカフェのパン屋やろ
せっかくの名のある屋号が岸化学で台無し
292名無しさん
2025/03/25(火) 18:50:27.99ID:TvxGx1VL 闇の組織
コンクリ事件暴力団れいぷ推進警察官隊
(籍入れてないが実質ヤクザで
警察官として働きにきている)
それらが猛威を奮い殺人工作をしたり、
れいぷ推進X→Yにすり替えていたりする
黒が白く演じる
コンクリ事件暴力団れいぷ推進警察官隊
(籍入れてないが実質ヤクザで
警察官として働きにきている)
それらが猛威を奮い殺人工作をしたり、
れいぷ推進X→Yにすり替えていたりする
黒が白く演じる
293名無しさん
2025/03/25(火) 19:48:26.56ID:/ubR+sls 見晴らし良好 あわぎん眉山ロープウェイのゴンドラ25年ぶり新装
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2X4PWQT2XPUTB001M.html
てか徳島住んでて眉山ロープウェイなんか1回乗ったっきりかなあ
てかあれ乗る人いる?大赤字じゃないの?
そもそも山頂何も無いし、行くとしても車で行けるし、必要性感じないなあ
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2X4PWQT2XPUTB001M.html
てか徳島住んでて眉山ロープウェイなんか1回乗ったっきりかなあ
てかあれ乗る人いる?大赤字じゃないの?
そもそも山頂何も無いし、行くとしても車で行けるし、必要性感じないなあ
294名無しさん
2025/03/25(火) 21:11:13.62ID:rzHDbEwI ★徳島の新店情報まとめ(2025年3月〜)
・〈四国初〉プラモデル作製専用有料スペース プラモLABO(TSUTAYA田宮店内)【3月1日オープン】
・フラワーショップLino Hana ohana(鳴門市鳴門町三ツ石南大手56-29)【3月1日オープン】
・お昼ごはんと晩酌 ようき(入田町笠木210-3)【3月3日オープン】
・不二家 FUJIYA マルナカ徳島店(西新浜町1-6-1、マルナカ徳島店1階)【3月6日オープン】
・鉄板居酒屋 鳥人 -chojin- 藍住店(藍住町笠木中野167、キョーエイ 笠木店前)【3月7日オープン】
・ボードゲームカフェ On the Table(東船場町1-13 国際東船場113ビル4階、東新町から移転)【3月8日オープン】
・カリー鳴門屋(徳島駅クレメントプラザ1階)【3月9日オープン】
・女性専用24時間ジムAmazones(鮎喰町2-74-1)【3月10日オープン】
・とんかつ阿波路(板野町犬伏石橋17-3)【3月10日リニューアルオープン】
・串かつ串松 前川店(前川町5-1-112)【3月13日リニューアルオープン】
・ドラッグストアモリ 土成店(阿波市土成町吉田御所屋敷の二24-1、ファミリーマート土成吉田店横)【3月15日オープン】
・ドラッグストアmac &鳴門屋 鳴門店(鳴門市撫養町黒崎松島470【3月21日オープン】
・鰻の成瀬 羽ノ浦店(小松島市大林町高橋134-1)【3月22日オープン】
・串焼き 串揚げ 鼓虎(両国本町1-35)【3月22日オープン】
・ダイレックス 藍住西店(藍住町東中富字長江傍示72-1)【3月29日オープン】
・〈四国初〉プラモデル作製専用有料スペース プラモLABO(TSUTAYA田宮店内)【3月1日オープン】
・フラワーショップLino Hana ohana(鳴門市鳴門町三ツ石南大手56-29)【3月1日オープン】
・お昼ごはんと晩酌 ようき(入田町笠木210-3)【3月3日オープン】
・不二家 FUJIYA マルナカ徳島店(西新浜町1-6-1、マルナカ徳島店1階)【3月6日オープン】
・鉄板居酒屋 鳥人 -chojin- 藍住店(藍住町笠木中野167、キョーエイ 笠木店前)【3月7日オープン】
・ボードゲームカフェ On the Table(東船場町1-13 国際東船場113ビル4階、東新町から移転)【3月8日オープン】
・カリー鳴門屋(徳島駅クレメントプラザ1階)【3月9日オープン】
・女性専用24時間ジムAmazones(鮎喰町2-74-1)【3月10日オープン】
・とんかつ阿波路(板野町犬伏石橋17-3)【3月10日リニューアルオープン】
・串かつ串松 前川店(前川町5-1-112)【3月13日リニューアルオープン】
・ドラッグストアモリ 土成店(阿波市土成町吉田御所屋敷の二24-1、ファミリーマート土成吉田店横)【3月15日オープン】
・ドラッグストアmac &鳴門屋 鳴門店(鳴門市撫養町黒崎松島470【3月21日オープン】
・鰻の成瀬 羽ノ浦店(小松島市大林町高橋134-1)【3月22日オープン】
・串焼き 串揚げ 鼓虎(両国本町1-35)【3月22日オープン】
・ダイレックス 藍住西店(藍住町東中富字長江傍示72-1)【3月29日オープン】
295名無しさん
2025/03/25(火) 21:12:43.32ID:rzHDbEwI >>294
続き
・和洋食 翔(石井町石井石井328-1)【4月1日オープン】
・鰻の成瀬 石井店(石井町石井石井263、徳島ラーメン徳一跡)【4月5日オープン】
・ラ・ムー 石井店(石井町石井石井398-1、西精工石井工場跡)【4月6日オープン】
・しらす専門店 飛べシラス 万代店(万代町5-71-5 万代中央ふ頭 第一倉庫)【4月中旬オープン】
・肉汁餃子と190円レモンサワーの酒場 しんちゃん(八百屋町1-9)【4月23日オープン】
・H.M.scone(南佐古二番町1-5、徳島町から移転)【4月25日オープン】
・パンのおべんと屋さん ふたば(安宅1-7-40)【4月25日オープン】
・ドッグラン併設ジェラートカフェ 沖洲ドッグガーデン(北沖洲4-14-28)【4月下旬オープン】
・ラ・ムー 上板店(上板町椎本椎ノ宮216-1、123 上板店跡)【5月オープン】
・ドラッグストアモリ 北島中央店(北島町中村福神13-1、ハローズ 北島中央店敷地内)【6月オープン】
・焼魚定食専門店 炭火焼ひもの食堂(沖浜東3-6、大阪王将 徳島沖浜店跡)【6月オープン】
・井上調剤薬局 城東店(北沖洲3-6-35、ミニストップ 徳島北沖洲店跡)【6月オープン】
・ハローズ 国府店、100円ショップ、ドラッグストア、フィットネスジム(国府町観音寺矢三田603)【7月オープン】
・アベイル 国府店&シャンブル 国府店(国府町観音寺弐反田624、ハローズ 国府店敷地内)【7月オープン】
・ドラッグストアmac 勝浦店(勝浦町生名神ノ木29-1、コメリ阿波勝浦店とファミリーマート徳島勝浦町店の間)【11月オープン】
・ラ・ムー 論田店(論田町和太開、123 論田店跡)【11月オープン】
・ダイレックス 小松島江田店(小松島市江田町腰前、ハローズ 江田店の向い)【2025年オープン】
・〈徳島1号店〉スーパーセンタートライアル 板野店(板野町川端島中須、ローソン藍住町東中富店付近)【2026年2月オープン】
・スーパーセンタートライアル 土成店(阿波市土成町土成遊ヶ原)【2026年5月オープン】
・スーパーセンタートライアル 阿波岩津店(阿波市阿波町岩津)【2027年夏オープン】
続き
・和洋食 翔(石井町石井石井328-1)【4月1日オープン】
・鰻の成瀬 石井店(石井町石井石井263、徳島ラーメン徳一跡)【4月5日オープン】
・ラ・ムー 石井店(石井町石井石井398-1、西精工石井工場跡)【4月6日オープン】
・しらす専門店 飛べシラス 万代店(万代町5-71-5 万代中央ふ頭 第一倉庫)【4月中旬オープン】
・肉汁餃子と190円レモンサワーの酒場 しんちゃん(八百屋町1-9)【4月23日オープン】
・H.M.scone(南佐古二番町1-5、徳島町から移転)【4月25日オープン】
・パンのおべんと屋さん ふたば(安宅1-7-40)【4月25日オープン】
・ドッグラン併設ジェラートカフェ 沖洲ドッグガーデン(北沖洲4-14-28)【4月下旬オープン】
・ラ・ムー 上板店(上板町椎本椎ノ宮216-1、123 上板店跡)【5月オープン】
・ドラッグストアモリ 北島中央店(北島町中村福神13-1、ハローズ 北島中央店敷地内)【6月オープン】
・焼魚定食専門店 炭火焼ひもの食堂(沖浜東3-6、大阪王将 徳島沖浜店跡)【6月オープン】
・井上調剤薬局 城東店(北沖洲3-6-35、ミニストップ 徳島北沖洲店跡)【6月オープン】
・ハローズ 国府店、100円ショップ、ドラッグストア、フィットネスジム(国府町観音寺矢三田603)【7月オープン】
・アベイル 国府店&シャンブル 国府店(国府町観音寺弐反田624、ハローズ 国府店敷地内)【7月オープン】
・ドラッグストアmac 勝浦店(勝浦町生名神ノ木29-1、コメリ阿波勝浦店とファミリーマート徳島勝浦町店の間)【11月オープン】
・ラ・ムー 論田店(論田町和太開、123 論田店跡)【11月オープン】
・ダイレックス 小松島江田店(小松島市江田町腰前、ハローズ 江田店の向い)【2025年オープン】
・〈徳島1号店〉スーパーセンタートライアル 板野店(板野町川端島中須、ローソン藍住町東中富店付近)【2026年2月オープン】
・スーパーセンタートライアル 土成店(阿波市土成町土成遊ヶ原)【2026年5月オープン】
・スーパーセンタートライアル 阿波岩津店(阿波市阿波町岩津)【2027年夏オープン】
296名無しさん
2025/03/25(火) 21:39:12.22ID:NR0ELnAs 号外ネットからの無断転載まとめ乙
せっかく津波の話題で盛り上がってたのに長文で流れ止めんなよ
せっかく津波の話題で盛り上がってたのに長文で流れ止めんなよ
297名無しさん
2025/03/25(火) 21:47:00.94ID:NR0ELnAs 号外ネット見れば全部分かるのにわざわざスレに無断転載してまとめるなんて無駄なことしなくていい誰も望んでないよ
298名無しさん
2025/03/25(火) 21:52:49.06ID:ChkgRRyN 号外ネットの宣伝ご苦労さん
304名無しさん
2025/03/26(水) 09:26:40.86ID:tnKNBmO0305名無しさん
2025/03/26(水) 09:53:59.51ID:CztERD+t 眉山の良さは徒歩で登らないと何一つわからないよ
眉山の本質は登山道。いやマジで
カフェテラスくらいはあってもいいがな
ロープウェイは黒字にしないといけないね。山頂で音楽イベントやればいい
眉山の本質は登山道。いやマジで
カフェテラスくらいはあってもいいがな
ロープウェイは黒字にしないといけないね。山頂で音楽イベントやればいい
306名無しさん
2025/03/26(水) 11:19:18.47ID:YeOwtl+I 眉山なんて登山って言わないわ トレーニングで数往復したりして走ってるけど 登山の魅力は無い 年寄りがたまにいて邪魔
307名無しさん
2025/03/26(水) 22:10:24.32ID:yhGya3BR >>290
国道11号沿い、徳島合同庁舎にある標語看板の内容と、道を挟んでその隣りにある紺色の建物にあるでっかいシャンデリアの対比がなんとも趣深い
国道11号沿い、徳島合同庁舎にある標語看板の内容と、道を挟んでその隣りにある紺色の建物にあるでっかいシャンデリアの対比がなんとも趣深い
308名無しさん
2025/03/26(水) 22:16:56.55ID:yhGya3BR >>300
ビル購入しまくってNo.とか看板付ける前に、管理物件のリノベーション、せめて外装だけでも綺麗にしたらいいのにと思う
ビル購入しまくってNo.とか看板付ける前に、管理物件のリノベーション、せめて外装だけでも綺麗にしたらいいのにと思う
309名無しさん
2025/03/26(水) 23:10:39.75ID:T2GIlTQv >>294-295
しねゴミ
しねゴミ
310名無しさん
2025/03/27(木) 21:23:25.79ID:ncqml9Tm312名無しさん
2025/03/27(木) 22:33:33.58ID:D2LDKyLK ダイレックス藍住西は明日オープンするの?
313名無しさん
2025/03/27(木) 22:33:56.11ID:D2LDKyLK あっ明後日だったわ
314名無しさん
2025/03/28(金) 08:11:47.60ID:sgoCMDqW315名無しさん
2025/03/28(金) 08:53:33.30ID:yN0j7LVq >>305
また老害の気持ち悪い妄想と価値観の押し売り こんなのに選挙権要らんだろ 津波で流されたら良いのにな
また老害の気持ち悪い妄想と価値観の押し売り こんなのに選挙権要らんだろ 津波で流されたら良いのにな
316名無しさん
2025/03/28(金) 19:33:39.66ID:EFfbwAm9 トライアルが次徳島のどこに出来るか予想しないか?
317名無しさん
2025/03/28(金) 19:56:02.64ID:bB3XTNnH320名無しさん
2025/03/28(金) 20:14:08.56ID:Q5lJdrdh 豊洲で大人気のチームラボにデザインしてもらえ
321名無しさん
2025/03/28(金) 20:58:29.05ID:LgHhRycx ラウワンの近くにチームラボが噛んでる飲食店あるよな 女と行ったら肝心の飯が不味くてびっくりしたわ 二度と行かないと思った
322名無しさん
2025/03/29(土) 01:08:02.77ID:FXTcMvE+ 新店よりも津波や眉山で盛り上がってる新店スレ
323名無しさん
2025/03/29(土) 10:10:21.94ID:DSPq7zaY 津波津波騒いでるのなんてこのスレだけやろ
生きてるうちに来るかどうかも分からん津波の心配なんかより、自分の老後の心配の方が先やろと思う
生きてるうちに来るかどうかも分からん津波の心配なんかより、自分の老後の心配の方が先やろと思う
325名無しさん
2025/03/29(土) 11:36:54.25ID:Nl/e703N 同級の優秀な子はみんな徳島を出た
老人と馬鹿ガキしかいない街
こいつらの情報源はオールドメディア
だから余ってるホールを欲しがる
津波で流された方がいいな
老人と馬鹿ガキしかいない街
こいつらの情報源はオールドメディア
だから余ってるホールを欲しがる
津波で流された方がいいな
327名無しさん
2025/03/29(土) 12:38:03.42ID:0bR9KfYA >>324
若者に選挙を促すよりお前のような老害の70歳から選挙権を無理やり剥奪すればいいのにな 無駄でしかないと思うわ 選ぶ権利なんて、無い
若者に選挙を促すよりお前のような老害の70歳から選挙権を無理やり剥奪すればいいのにな 無駄でしかないと思うわ 選ぶ権利なんて、無い
328名無しさん
2025/03/29(土) 12:48:07.11ID:DSPq7zaY 海沿いなら津波が来るかもしれん
川沿いなら堤防が決壊するかもしれん
山沿いなら土石流が起こるかもしれん
こういうゼロリスクじゃないと気がすまない人は空中にでも住むしかないね
おそらく今だに、新コロに感染すれば命を落とすかもしれん!
0.01%でも可能性があるなら安心出来ん!とか言って
マスクだ消毒だ三密回避だで感染対策やってる層だろう
川沿いなら堤防が決壊するかもしれん
山沿いなら土石流が起こるかもしれん
こういうゼロリスクじゃないと気がすまない人は空中にでも住むしかないね
おそらく今だに、新コロに感染すれば命を落とすかもしれん!
0.01%でも可能性があるなら安心出来ん!とか言って
マスクだ消毒だ三密回避だで感染対策やってる層だろう
329名無しさん
2025/03/29(土) 14:16:51.46ID:0bR9KfYA 雨は予想出来るし、家族の命も早めに避難すれば心配ない
保険も満額おりるしなぁ
保険も満額おりるしなぁ
330名無しさん
2025/03/29(土) 14:19:28.50ID:qsgzhhjP 家は逃げれんだろ
331名無しさん
2025/03/29(土) 15:53:16.39ID:7OZbV30v 水災だと保険が使える 地震や津波は最高でも半分しかおりない 建物の地震保険なんて全壊しないと見舞金みたいな支払いだし。全然違うよな
332名無しさん
2025/03/29(土) 16:01:00.33ID:DSPq7zaY 津波も早めに避難すれば確実に逃げれるわ
高知の黒潮町みたいに発災から3分後に津波が来るとかじゃあるまいし
津波だけこの世の終わりみたいに騒ぐ意味が分からん
徳島市内なんて津波より吉野川の堤防決壊やそこら辺の河川氾濫のリスクの方が遥かに高い
津波が怖いから国府の川のそばに住むとかそれこそ本末転倒
高知の黒潮町みたいに発災から3分後に津波が来るとかじゃあるまいし
津波だけこの世の終わりみたいに騒ぐ意味が分からん
徳島市内なんて津波より吉野川の堤防決壊やそこら辺の河川氾濫のリスクの方が遥かに高い
津波が怖いから国府の川のそばに住むとかそれこそ本末転倒
333名無しさん
2025/03/29(土) 16:15:09.93ID:/eVQeIpL 徳島市内なら津波の到達まで1時間近くある
334名無しさん
2025/03/29(土) 16:24:35.09ID:0bR9KfYA 昼なら家族の心配をせなあかん 夜中酔っ払ってるかもしれんし 保険金が最高でも再調達価格の半分しか貰えん 津波は怖いわー
335名無しさん
2025/03/29(土) 18:29:16.70ID:kixJW8+C アミコ閉店ラッシュ
ほんまどないするんこれ…
ZFactory 2月21日閉店
レモネードbyレモンシア 3月23日閉店
ジャックインザドーナツ 3月26日閉店
バナナライフ 3月26日閉店
ほんまどないするんこれ…
ZFactory 2月21日閉店
レモネードbyレモンシア 3月23日閉店
ジャックインザドーナツ 3月26日閉店
バナナライフ 3月26日閉店
336名無しさん
2025/03/29(土) 19:11:58.57ID:FM44r7MB アミコに出店するのが馬鹿としか
事前調査してたら駄目なの判るだろうに
事前調査してたら駄目なの判るだろうに
337名無しさん
2025/03/29(土) 19:12:14.52ID:VI0C1fs3 維持費の高い再開発ビル潰して無料で勉強出来るカフェスペース作れ
若い子の出会いの場にする
若い子の出会いの場にする
338名無しさん
2025/03/29(土) 22:32:35.83ID:DSPq7zaY JLLとは一体なんだったのか…とりあえずアニメイトをZFactory跡に入れたらいいと思う
341名無しさん
2025/03/30(日) 10:21:46.07ID:1I+3oeia アミコ地下の食品売り場があんな惨状では
三越に食品売り場やってもらうとか夢のまた夢やな…
三越が食品売り場と催し物をやってくれたらアミコも大分持ち直すと思うんだけどね
なんのノウハウもないアミコプロデュースの食品売り場ではそらあかんわ
魅力的な店がRF1とドンク位しかない
三越に食品売り場やってもらうとか夢のまた夢やな…
三越が食品売り場と催し物をやってくれたらアミコも大分持ち直すと思うんだけどね
なんのノウハウもないアミコプロデュースの食品売り場ではそらあかんわ
魅力的な店がRF1とドンク位しかない
342名無しさん
2025/03/30(日) 12:46:27.60ID:kQJ9aUaN343名無しさん
2025/03/30(日) 12:53:07.24ID:jIveso7k 無印、ロフト、紀伊國屋はそれなりに賑わってるので
アミコ自体に集客力が全くない訳でない
問題なのは需要のある店がないこと、だから閉店ラッシュになる
なんとかファクトリーなんて開店当初から閑古鳥だったし
アミコ自体に集客力が全くない訳でない
問題なのは需要のある店がないこと、だから閉店ラッシュになる
なんとかファクトリーなんて開店当初から閑古鳥だったし
345名無しさん
2025/03/30(日) 13:05:19.96ID:HAQJ5dAk それはテナントを埋めることを最優先にしてたから
そごうの跡に百貨店がほしいと要望したのも市民
目先のことしか考えてないからこうなる
そごうの跡に百貨店がほしいと要望したのも市民
目先のことしか考えてないからこうなる
346名無しさん
2025/03/30(日) 14:42:15.73ID:fzTdKJL6 ドンキが入ったら良かったんじゃないかと思ってる
古川に出来てしまったが
古川に出来てしまったが
347名無しさん
2025/03/30(日) 16:19:17.02ID:dm1c7e3k 家賃格安でキョーエイ入れてあそこが取り寄せてる成城石井の商品を強化するだけで良かった
残りのスペースをドンクやRF1にスイーツRとかで埋めるとそれなりに様になったはず
残りのスペースをドンクやRF1にスイーツRとかで埋めるとそれなりに様になったはず
348名無しさん
2025/03/30(日) 16:37:27.77ID:UsY2MTSX 急成長する福岡発の格安ディスカウント店トライアル、徳島1号店が板野町に 来年2月オープン目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f9f2a005e2a41a9638a948c569e42c04ebc782
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f9f2a005e2a41a9638a948c569e42c04ebc782
349名無しさん
2025/03/30(日) 17:07:50.00ID:V1cB0Zc6 そりゃ紀伊國屋は人入るだろう
本屋自体が周辺で死に体なんだし
本屋自体が周辺で死に体なんだし
350名無しさん
2025/03/30(日) 19:41:21.47ID:2uau2Sp+352名無しさん
2025/03/30(日) 20:03:45.16ID:hMuRsKr0 空いたスペースはイオンみたいに
幼児が無料で遊べるようにすればいい。
帰りに親が雑貨、食料品を買う
幼児が無料で遊べるようにすればいい。
帰りに親が雑貨、食料品を買う
353名無しさん
2025/03/30(日) 20:12:53.04ID:hMuRsKr0 沖浜チャーリー文具館の隣
建設中
建設中
354名無しさん
2025/03/30(日) 20:32:11.02ID:nvBib8QG 金の落ちない提案してもなあ
低年齢化は治安悪化の素やし
低年齢化は治安悪化の素やし
355名無しさん
2025/03/30(日) 21:55:43.68ID:a/SzAIpD 高年齢化が良いのか
金落とさないドケチ老人ばっかりやのに
金落とさないドケチ老人ばっかりやのに
356名無しさん
2025/03/30(日) 22:10:43.51ID:nvBib8QG357名無しさん
2025/03/30(日) 23:29:12.52ID:K6JrYs3K 目先の利益考えたら老人向けのビジネスした方がいいけど、それって老人ホームと同じで生産性がない
長期的に見たら若者の出会いの場を利益度外視に提供して、
労働者階級カップルが徳島に残って貰って納税してもらったほうがよっぽどマシ
若者は出会いの場に飢えてる
結婚する相手見つけたいのに田舎にないから県外に行く
長期的に見たら若者の出会いの場を利益度外視に提供して、
労働者階級カップルが徳島に残って貰って納税してもらったほうがよっぽどマシ
若者は出会いの場に飢えてる
結婚する相手見つけたいのに田舎にないから県外に行く
358名無しさん
2025/03/31(月) 08:24:52.25ID:FVAOVHG/ 出会いの場なんてのに飢えてないよ
高校卒業するまでにリアル異性に見切りを付けてこれなら推し活や二次元がマシだとそちらに走るだけだな
下半身が勇ましいDQNは放置しておいても子作りしてるし
高校卒業するまでにリアル異性に見切りを付けてこれなら推し活や二次元がマシだとそちらに走るだけだな
下半身が勇ましいDQNは放置しておいても子作りしてるし
359名無しさん
2025/03/31(月) 08:52:04.17ID:YJQeQw1E >>357
なぜ生産性がないの?
そこで働く人の収入になるのに
団塊ジュニアが消滅するまでビジネスにはなるよ
少子化対策も大事やけど
少子化対策と言いながら今子育てしてる世帯に支援とかしてるし
今独身の人が実感できることをやらないと
ちょっとズレてる施策が多いと感じる
出会いの場も必要だと思うけど、気持ちの問題もあるし
心が折れてるというか、諦めてるというか
徳島県だけでと言うのはなかなか難しいんじゃないかな
なぜ生産性がないの?
そこで働く人の収入になるのに
団塊ジュニアが消滅するまでビジネスにはなるよ
少子化対策も大事やけど
少子化対策と言いながら今子育てしてる世帯に支援とかしてるし
今独身の人が実感できることをやらないと
ちょっとズレてる施策が多いと感じる
出会いの場も必要だと思うけど、気持ちの問題もあるし
心が折れてるというか、諦めてるというか
徳島県だけでと言うのはなかなか難しいんじゃないかな
360名無しさん
2025/03/31(月) 14:32:38.93ID:fAz9VSJ4 地震と津波が来るかもしれんのに、新店舗なんて出来るかよ
361名無しさん
2025/03/31(月) 20:48:48.70ID:dCDuvrEE じゃあどこにも住めんな
月にでも住めや
月にでも住めや
362名無しさん
2025/03/31(月) 22:03:54.63ID:YJQeQw1E お仕置きですか
363名無しさん
2025/04/01(火) 00:31:48.86ID:bdGqUMUG 徳島にできる新店舗はドラッグストアとスーパーくらい
364名無しさん
2025/04/01(火) 06:11:50.44ID:VgjKDyho 29万人も地震で死ぬのか 大杉やな
365名無しさん
2025/04/01(火) 07:11:54.88ID:oqQM6emF 徳島だけで4.1万人が津波で死ぬとか
県民の20人に1人かよ
県民の20人に1人かよ
366名無しさん
2025/04/01(火) 08:56:31.01ID:27+HDhn6 この規模のが来たら生きてる方が地獄レベル
働いても先の20年は税金60%取られるよ
働いても先の20年は税金60%取られるよ
367名無しさん
2025/04/01(火) 10:13:59.64ID:UAROUZ08 そりゃ大きな津波来たら
土地的に徳島市は壊滅するでしょ
土地的に徳島市は壊滅するでしょ
368名無しさん
2025/04/01(火) 10:24:41.81ID:lT0bOFrT 今から新店舗作るアホな経営者おらんわな笑 会社潰れるわ 従業員も集まらん
最悪の予想の20%程度の津波でも地獄絵図やん ヤバすぎやん
最悪の予想の20%程度の津波でも地獄絵図やん ヤバすぎやん
369名無しさん
2025/04/01(火) 10:59:18.06ID:ewYwirkI 宝永地震(1000年に1度)より大きな地震が
生きてるうちに来ると思えん
生きてるうちに来ると思えん
370名無しさん
2025/04/01(火) 22:48:12.41ID:p5ZGNvy6372名無しさん
2025/04/02(水) 06:52:13.86ID:8S2WBQLL 地震ガー津波ガーって言よった方がおもろいんやろ
20世紀末にアルマゲドンやノストラダムス予言でワイワイ盛り上がったのと同じ
20世紀末にアルマゲドンやノストラダムス予言でワイワイ盛り上がったのと同じ
374名無しさん
2025/04/02(水) 09:25:16.83ID:s19nRIjL 南海地震はだいぶん盛ってる
防災予算を増やす為にな
あと政府が煽ってるってことは
南海以外に地震おこすよ
今までノーマークのとこばっかり地震おきるだろ
そういうこと
防災予算を増やす為にな
あと政府が煽ってるってことは
南海以外に地震おこすよ
今までノーマークのとこばっかり地震おきるだろ
そういうこと
375名無しさん
2025/04/02(水) 09:29:27.11ID:s19nRIjL 仮におこすなら三重愛知静岡
スマートシティ集中してるからな
徳島はスマートシティに選ばれてないからスルー
スマートシティ集中してるからな
徳島はスマートシティに選ばれてないからスルー
376名無しさん
2025/04/02(水) 09:34:05.41ID:s19nRIjL お抱え学者ばっかり
コロワクと同じですよ
コロワクと同じですよ
377名無しさん
2025/04/02(水) 13:10:49.95ID:xcE3mOiX 中央構造線が通ってるし、あちこちに断層があるのに
過去に来てもほぼ被害の出てなかった津波より、直下型のほうがヤバい
美波から南は大変な問題やけどな
過去に来てもほぼ被害の出てなかった津波より、直下型のほうがヤバい
美波から南は大変な問題やけどな
378名無しさん
2025/04/02(水) 20:54:18.06ID:L6sn/l0Q 徳島でアサイーボウルが美味しい店ってどこかある?
379名無しさん
2025/04/03(木) 01:37:23.35ID:8P6ulqtF >>374
西日本は危険というイメージをもたせて
さらに東京にヒト・モノ・カネを集める戦略の一環でもある
こんな想定出されたら、関西や東海は危険だから東京に拠点を移そうってなるわな
その何もかもが集まった東京で首都直下が起こったらそれこそ日本終了なのに
西日本は危険というイメージをもたせて
さらに東京にヒト・モノ・カネを集める戦略の一環でもある
こんな想定出されたら、関西や東海は危険だから東京に拠点を移そうってなるわな
その何もかもが集まった東京で首都直下が起こったらそれこそ日本終了なのに
380名無しさん
2025/04/03(木) 08:58:50.86ID:dQ08saWK キョエ藍住っていつ再オープン予定?
そこに同居していたお好み焼 あさ井のグーグルに投稿された画像だと、今年秋ごろ再開すると書いてたからキョーエイもそうかな?
そこに同居していたお好み焼 あさ井のグーグルに投稿された画像だと、今年秋ごろ再開すると書いてたからキョーエイもそうかな?
381名無しさん
2025/04/03(木) 09:37:16.20ID:6J9xviHP 東北と北陸は津波で潰した
瀬戸内海と九州は火災で焼くつもりかな
徳島高知は潰しても旨味ない。原発もないし
瀬戸内海と九州は火災で焼くつもりかな
徳島高知は潰しても旨味ない。原発もないし
382名無しさん
2025/04/03(木) 11:59:07.96ID:1qzd7fry 地震学者が騒いでいる場所に大地震は来ない法則
383名無しさん
2025/04/03(木) 18:50:19.55ID:JfYzlNR6 地震より戦争が先かな
384名無しさん
2025/04/03(木) 21:00:36.88ID:PhYj7O/h アミコ5Fのオガワも閉店か、誰も買い物してへなんだもんな
385名無しさん
2025/04/04(金) 01:27:08.36ID:ptBfg3Qb >>351
自習室足りてないよ。
自習室足りてないよ。
386名無しさん
2025/04/04(金) 03:09:51.32ID:UVDg/393 >>384
パンデミック騒ぎの時に三密を回避出来るとか言って持て囃されたキャンプブームも終わり
都会ですらアウトドア系の店がじゃんじゃん閉店してるのに、徳島じゃそりゃ商売成り立たんよね
それにしてもアミコほんままずい位に閉店ラッシュやな
結局繁盛してるのはそごう時代から出店してる
ドンク、RF1、無印、ロフト、紀伊國屋だけだし
JLLによるアミコ再生とは一体なんだったのか?
パンデミック騒ぎの時に三密を回避出来るとか言って持て囃されたキャンプブームも終わり
都会ですらアウトドア系の店がじゃんじゃん閉店してるのに、徳島じゃそりゃ商売成り立たんよね
それにしてもアミコほんままずい位に閉店ラッシュやな
結局繁盛してるのはそごう時代から出店してる
ドンク、RF1、無印、ロフト、紀伊國屋だけだし
JLLによるアミコ再生とは一体なんだったのか?
387名無しさん
2025/04/04(金) 10:25:14.10ID:WAyYlz7c 自習室をもっと作って上げろ
自販機を置けばいい。持ち込み禁止
学生が帰りに無印ロフトで買う
あと幼児が無料で遊べる施設
帰りにママが地下で買う
パパの為にビリヤード場も
店の誘致ではなく人の誘致すれば
店も自然に増える
自販機を置けばいい。持ち込み禁止
学生が帰りに無印ロフトで買う
あと幼児が無料で遊べる施設
帰りにママが地下で買う
パパの為にビリヤード場も
店の誘致ではなく人の誘致すれば
店も自然に増える
388名無しさん
2025/04/04(金) 11:43:28.11ID:DLjHMt/D お金ない若い子が集まれる憩いの場がない
未来への投資のために県や市がかぶって勉強カフェスペースとか提供すべきだな
今の子は人間関係希薄だから県外出て行く
学外の子同士が交流出来る場があったら田舎に残ろうと思う
未来への投資のために県や市がかぶって勉強カフェスペースとか提供すべきだな
今の子は人間関係希薄だから県外出て行く
学外の子同士が交流出来る場があったら田舎に残ろうと思う
389名無しさん
2025/04/04(金) 12:34:08.58ID:V1dpqmga 久しぶりに旧そごうの地下に行ったけどスカスカになってるやん
390名無しさん
2025/04/04(金) 13:50:35.66ID:tlO8VV2M 地下の八万屋は無くなったのか?
392名無しさん
2025/04/04(金) 14:38:56.68ID:hb1VH7Cd 全国のイオンのフードコート、自習の高校生が長居しすぎて一般客が離れていって、店舗の撤退が増えていってるそうやね
ちなみに、高校生は学生ではないからね
ちなみに、高校生は学生ではないからね
393名無しさん
2025/04/04(金) 14:46:43.53ID:hpzUyllq アミコ地下はスーパー誘致した方がいい
394名無しさん
2025/04/04(金) 15:37:38.56ID:GJ1U6aIb アミコはそごうがあったから客が来てたわけで
そごうが撤退したら廃れるわな
丸新がなくなった東新町みたいに
そごうが撤退したら廃れるわな
丸新がなくなった東新町みたいに
395名無しさん
2025/04/04(金) 17:09:08.61ID:E5SCM4oJ 無担保で20億貸したアホ
396名無しさん
2025/04/04(金) 18:12:04.60ID:hb1VH7Cd 久々に地下にに行ったが、たまにはええな
397名無しさん
2025/04/04(金) 20:40:12.32ID:oQbH7B7U 米中の関税合戦が始まったしこれから世界的なトランプ不況が続くんだろう
上がりかけてた賃金もまた頭打ちになるだろうし徳島市も音楽ホールに鉄道高架と未着手で良かったね
上がりかけてた賃金もまた頭打ちになるだろうし徳島市も音楽ホールに鉄道高架と未着手で良かったね
398名無しさん
2025/04/04(金) 23:44:57.95ID:UVDg/393 アニメイト入れて自習スペース設置すれば普通に若い世代で賑わうと思う
ロフトや無印にはそれなりに買い物客がいて閑古鳥みたいな状態ではないからね
アウトドアショップとかなんとかファクトリーとか
そんな店アミコに来る人は求めてない
ロフトや無印にはそれなりに買い物客がいて閑古鳥みたいな状態ではないからね
アウトドアショップとかなんとかファクトリーとか
そんな店アミコに来る人は求めてない
399名無しさん
2025/04/05(土) 09:33:19.00ID:jJ4pPxrC 自習室に来るような若い子は貧だろうし
金落とさないよ
貧やら小汚いオタクにウロウロされたら
上流客が逃げ出す
どこのデパートも富裕層ターゲットに切り替えてるのに
逆やっとる
金落とさないよ
貧やら小汚いオタクにウロウロされたら
上流客が逃げ出す
どこのデパートも富裕層ターゲットに切り替えてるのに
逆やっとる
400名無しさん
2025/04/05(土) 09:44:53.77ID:bx64J2HP アニメイト=小汚いオタクが行くところという認識がもう古い
401名無しさん
2025/04/05(土) 10:26:42.14ID:bF9bx46c これから徳島にできる新店(予想)
ハローズ鴨島店、ハローズ阿南店、ハローズ板野店、
ハローズ八万店、ハローズ市場店、ハローズ脇町店
スーパーセンタートライアル鳴門店
スーパーセンタートライアル那賀川店
ドラッグストアモリ新浜店
ドラッグストアモリ脇町店
GU(ジーユー)イオンモール徳島店
アニメイト徳島アミコ東館店or駿河屋徳島アミコ東館店
意見は自由に言っていいよ
ハローズ鴨島店、ハローズ阿南店、ハローズ板野店、
ハローズ八万店、ハローズ市場店、ハローズ脇町店
スーパーセンタートライアル鳴門店
スーパーセンタートライアル那賀川店
ドラッグストアモリ新浜店
ドラッグストアモリ脇町店
GU(ジーユー)イオンモール徳島店
アニメイト徳島アミコ東館店or駿河屋徳島アミコ東館店
意見は自由に言っていいよ
402名無しさん
2025/04/05(土) 10:35:23.83ID:bF9bx46c これから徳島にできる新店外食チェーン店部門(予想)
バーガーキング徳島沖浜店
丸亀製麺徳島昭和町店
ラーメン魁力屋イオンモール徳島店
サイゼリヤフジグラン石井店
松屋&松のや徳島藍住店
くら寿司徳島小松島店
意見は自由に言っていいよ
バーガーキング徳島沖浜店
丸亀製麺徳島昭和町店
ラーメン魁力屋イオンモール徳島店
サイゼリヤフジグラン石井店
松屋&松のや徳島藍住店
くら寿司徳島小松島店
意見は自由に言っていいよ
403名無しさん
2025/04/05(土) 10:37:00.63ID:uXmdkkdk アミコのどこに上流客がいるのかと…そもそもアミコの三越は高松三越のサテライト店舗で上流客向けでも何でもない
404名無しさん
2025/04/05(土) 10:51:01.46ID:aHyEBnGz405名無しさん
2025/04/05(土) 11:08:06.37ID:bF9bx46c Xのほそ道氏のフジグラン北島が閉店してそよらになるとかいうのは結局ガセだったな
こいつはフジグラン北島が3月末で閉店してイオンリテールの小規模SCそよらに転換されるとかぬかしてたがその期限はもう過ぎたからね
こいつはフジグラン北島が3月末で閉店してイオンリテールの小規模SCそよらに転換されるとかぬかしてたがその期限はもう過ぎたからね
406名無しさん
2025/04/05(土) 11:11:09.13ID:bF9bx46c ここには書いてなかったみたいですがリカオー三軒屋の横にアイ工務店の住宅展示場がOPENしていたね
407名無しさん
2025/04/05(土) 11:33:45.60ID:bx64J2HP408名無しさん
2025/04/05(土) 11:50:30.09ID:ogIS2+gU >>407
昔の世代もアニメは観ていたから、理解がないわけじゃない
キモいのがダメなだけであって
それは今でもそうだと思う
ここまで世界的なものになるとは思ってなかっただけで
でも、どの世代がカネを持ってるのかと言えば、明らかなわけで
昔の世代もアニメは観ていたから、理解がないわけじゃない
キモいのがダメなだけであって
それは今でもそうだと思う
ここまで世界的なものになるとは思ってなかっただけで
でも、どの世代がカネを持ってるのかと言えば、明らかなわけで
409名無しさん
2025/04/05(土) 11:58:03.26ID:uXmdkkdk 今から20年30年前は一般の高校生大学生はアニメなんかほぼ見てなかったよ
高校生以上が見るアニメといえばせいぜいジブリ位だった
それ以外のアニメ見てるとほぼオタク扱い
それが今ではウマ娘のCMとか普通にテレビで流てるからな
高校生以上が見るアニメといえばせいぜいジブリ位だった
それ以外のアニメ見てるとほぼオタク扱い
それが今ではウマ娘のCMとか普通にテレビで流てるからな
410名無しさん
2025/04/05(土) 12:04:01.74ID:bx64J2HP 高齢世代は確かに貯蓄は沢山ある
ただ体が衰えているのでいくら貯蓄があっても基本的にあまり使わない
結局どれだけ高齢者が増えても
お金を色んな所で使うのはアクティブに動ける20代から40代位の世代なんだよ
その世代がお金を落とすような店・施設を作らないと
高齢者に喜ばれる様な店・施設ばかり作っても経済は活性化しない
ただ体が衰えているのでいくら貯蓄があっても基本的にあまり使わない
結局どれだけ高齢者が増えても
お金を色んな所で使うのはアクティブに動ける20代から40代位の世代なんだよ
その世代がお金を落とすような店・施設を作らないと
高齢者に喜ばれる様な店・施設ばかり作っても経済は活性化しない
411名無しさん
2025/04/05(土) 12:23:41.03ID:yGxF6hbI 若い子向けのビジネスは直接的な儲けは少ないけど、
県に残ってくれたら納税者となって県に税金・保険料を納めてくれるからね
間接的に県にお金が集まる
お金ない若者が外で集まれるとこってマック、カフェ、イオンのフードコートしかない
どこも長時間居りにくいから若者は外出しない
民間企業が長時間居座っていいよみたいなスタバスタイルとっても旨みがないけど、
県や市は違う
県や市が税金つっこんででも無料で長時間おれるカフェマックなどに囲まれたフードコートを提供すべき
損して得取る
若者が居心地良い空間提供することは、未来への投資
県に残ってくれたら納税者となって県に税金・保険料を納めてくれるからね
間接的に県にお金が集まる
お金ない若者が外で集まれるとこってマック、カフェ、イオンのフードコートしかない
どこも長時間居りにくいから若者は外出しない
民間企業が長時間居座っていいよみたいなスタバスタイルとっても旨みがないけど、
県や市は違う
県や市が税金つっこんででも無料で長時間おれるカフェマックなどに囲まれたフードコートを提供すべき
損して得取る
若者が居心地良い空間提供することは、未来への投資
412名無しさん
2025/04/05(土) 12:34:02.60ID:CrWJaG4w そんなマーケットのリサーチなどとうの昔に企業は済ませている
若年層向けに高齢者向けのどちらも徳島駅前に出店投資する旨味が無いと言うことだ
若年層向けに高齢者向けのどちらも徳島駅前に出店投資する旨味が無いと言うことだ
413名無しさん
2025/04/05(土) 14:07:52.23ID:mwczxUYs414名無しさん
2025/04/05(土) 15:16:57.12ID:ogIS2+gU >>409
それは絶対にない
ワイがその世代やし
当時は北斗の拳もあったし、テレビ放送が始まったときはヤンキーが歓喜しとったぞ
ジャンプの黄金世代やしね
スーパーヅガンというマージャンアニメもあったし、ホワッツマイケルは大人も巻き込んで社会現象になった
アニメに理解がないのは、団塊世代あたりのもっと上の世代やな
それは絶対にない
ワイがその世代やし
当時は北斗の拳もあったし、テレビ放送が始まったときはヤンキーが歓喜しとったぞ
ジャンプの黄金世代やしね
スーパーヅガンというマージャンアニメもあったし、ホワッツマイケルは大人も巻き込んで社会現象になった
アニメに理解がないのは、団塊世代あたりのもっと上の世代やな
415名無しさん
2025/04/05(土) 15:21:54.64ID:ogIS2+gU >>410
それはあなたの感想ってやつやな
朝の飲食店は年寄りばかりやし、パックツアーに行って散財もしてるよ
孫がいたら、孫のために金を惜しんでないし、孫の進学のためまである
ワイの親も絶対にワイにおごらせんからなあ
親が金を出そうとするから、案外親孝行て難しい
年寄りと関わらな分からんことって案外ある
それはあなたの感想ってやつやな
朝の飲食店は年寄りばかりやし、パックツアーに行って散財もしてるよ
孫がいたら、孫のために金を惜しんでないし、孫の進学のためまである
ワイの親も絶対にワイにおごらせんからなあ
親が金を出そうとするから、案外親孝行て難しい
年寄りと関わらな分からんことって案外ある
416名無しさん
2025/04/05(土) 15:24:18.59ID:ogIS2+gU417名無しさん
2025/04/05(土) 15:58:24.49ID:EWiXuOjy418名無しさん
2025/04/05(土) 18:31:57.45ID:CrWJaG4w 今の60代、昭和30年代生まれは白黒TVでエイトマンを観て丸美屋のりたまを買ってもらいシール集めてた世代だそうだ
419名無しさん
2025/04/05(土) 20:21:27.95ID:90WKn0Yg 80年代はアニメ漫画の熱狂時代だった
一家にジャンプが2冊あった
理由わかるか?
その若者が駅前へ集まりだし
金持ってる大人が逃げ出し衰退した
一家にジャンプが2冊あった
理由わかるか?
その若者が駅前へ集まりだし
金持ってる大人が逃げ出し衰退した
420名無しさん
2025/04/05(土) 20:44:21.03ID:90WKn0Yg 生き残ってる百貨店は高級路線ばっか
金持ってる大人をいかに呼び戻すか
インバウンドでもいいがな
金持ってる大人をいかに呼び戻すか
インバウンドでもいいがな
421名無しさん
2025/04/05(土) 21:23:13.18ID:uXmdkkdk 炭火焼ひもの食堂
沖浜の大阪王将跡に6月オープン予定
沖浜の大阪王将跡に6月オープン予定
422名無しさん
2025/04/05(土) 21:53:32.90ID:bF9bx46c >>421
ここバーガーキングが入ったらめっちゃいいなと思ってた場所だったからよく分からん個人経営っぽい店が入ったのは少し残念だわ
ここバーガーキングが入ったらめっちゃいいなと思ってた場所だったからよく分からん個人経営っぽい店が入ったのは少し残念だわ
423名無しさん
2025/04/05(土) 22:09:15.00ID:bx64J2HP バーガーキングが出来るならイオンモールしかないと思う
424名無しさん
2025/04/05(土) 22:17:36.49ID:bF9bx46c425名無しさん
2025/04/05(土) 22:25:25.92ID:bF9bx46c426名無しさん
2025/04/05(土) 22:28:12.86ID:Epuvo4pA427名無しさん
2025/04/05(土) 22:33:08.65ID:cliw7CxI 徳島人のチェーン店好きは異常
428名無しさん
2025/04/05(土) 22:36:13.82ID:ogIS2+gU すぐ廃れるのにね
あれだけ来い来い言ってたびっくりドンキーは今どうなってる?
自分が歳をとったからか、昔に比べて美味しくないけどさ
あれだけ来い来い言ってたびっくりドンキーは今どうなってる?
自分が歳をとったからか、昔に比べて美味しくないけどさ
429名無しさん
2025/04/05(土) 22:41:55.43ID:ay+QKgpQ 沖浜にバーガーキングが出来るわけないだろ
文理大南門前(沖浜)にハンバーガー屋があったけど1年足らずで閉店して今は無人の冷凍スイーツの店になってるし、そもそもマクドナルドとケンタッキーがあるんだから要らんだろ
文理大南門前(沖浜)にハンバーガー屋があったけど1年足らずで閉店して今は無人の冷凍スイーツの店になってるし、そもそもマクドナルドとケンタッキーがあるんだから要らんだろ
430名無しさん
2025/04/05(土) 22:49:51.08ID:ay+QKgpQ 徳島に無かった頃に期待していたチェーン店も今はガラガラだぞ
ロフト、無印良品、ドンキホーテ、びっくりドンキー、天下一品、サブウェイ(現在は撤退)
ロフト、無印良品、ドンキホーテ、びっくりドンキー、天下一品、サブウェイ(現在は撤退)
431名無しさん
2025/04/05(土) 23:09:47.52ID:cliw7CxI 駅前の松屋も開店当時は大賑わいだったが、今はゆったり
432名無しさん
2025/04/05(土) 23:11:20.08ID:QXW4Bltp この春にも多くの若者が出て行ったんやろ
433名無しさん
2025/04/06(日) 08:20:52.94ID:OHxYiqRf 徳島にバーガーキングが出店するなら、徳島駅周辺 イオンモール 沖浜のどれかだろうな。
沖浜はそのうち、資さんうどんが出店しそう
沖浜はそのうち、資さんうどんが出店しそう
434名無しさん
2025/04/06(日) 08:28:46.85ID:e1TOLrTL 沖浜のフレッシュネスバーガーが閉店してから久しいな
バーガーキングの出店は隣接の香川を埋めるのが先で配送コスト的に難しいだろう
徳島駅前のドトールですら撤退したものな
バーガーキングの出店は隣接の香川を埋めるのが先で配送コスト的に難しいだろう
徳島駅前のドトールですら撤退したものな
435名無しさん
2025/04/06(日) 08:32:54.06ID:OHxYiqRf 今250店舗で、2026年600店舗目指してるから
そのうちバーガーキングできるだろ
そのうちバーガーキングできるだろ
436名無しさん
2025/04/06(日) 08:33:32.87ID:OHxYiqRf 2028年末だったわ、600店舗
437名無しさん
2025/04/06(日) 09:08:36.96ID:l7EpDrSL ドラッグストアコスモスが阿南市津乃峰町に11月出店
438名無しさん
2025/04/06(日) 09:12:24.40ID:l7EpDrSL >>433
資さんうどんはすかいらーくグループに属していることからステーキガスト応神店横の旧グラッチェガーデンズ跡が県内1号店になると思われます
資さんうどんはすかいらーくグループに属していることからステーキガスト応神店横の旧グラッチェガーデンズ跡が県内1号店になると思われます
439名無しさん
2025/04/06(日) 09:16:25.03ID:SjZbNb6M 人口が少なすぎてチェーン店は採算取れなくて出店しないだろう。
440名無しさん
2025/04/06(日) 09:48:04.52ID:QIMCGVnL ×徳島人のチェーン店好きは異常
〇徳島に残ってる境界知能のチェーン店好きは異常
〇徳島に残ってる境界知能のチェーン店好きは異常
442名無しさん
2025/04/06(日) 10:16:32.01ID:yApC0II/443名無しさん
2025/04/06(日) 11:20:52.66ID:1GzqSdtr アミコ地下、唐揚げ屋とかコロッケ屋とか美味くてええやん
カフェもまさに地下の隠れ家
スタバで素敵な自分を見せびらかすような飲み方必要か?
文句ばかり言わんと、もっと利用したれや
カフェもまさに地下の隠れ家
スタバで素敵な自分を見せびらかすような飲み方必要か?
文句ばかり言わんと、もっと利用したれや
444名無しさん
2025/04/06(日) 11:34:30.36ID:gj3oUMHh マトモな経営者なら徳島市の沿岸部なんて新店舗作らない 家族が大切なら沿岸部なんて住まない 想定のMAXが来なくて、想定の2割程度の津波が来ても十分オシマイ
446名無しさん
2025/04/06(日) 14:39:46.00ID:PFHXVWge 嘉門も国民民主ともうちょい仲良くしてたら次の参議院位通ってたかもなとにかく、 アホばかりの自民党議員は徳島から絶滅して欲しい
447名無しさん
2025/04/07(月) 01:04:01.50ID:drgywNQP >>416
フジグラン阿南はフードコート完全閉店して、休憩所になったが、高校生が自習で使ってる。
ルピアはドンキホーテができたから、休憩所は無くなった。ドンキホーテ出来る前は小学生や中学生が自習していた。
イオンスタイル徳島のイートインコーナーは学生が1〜2人が自習で使ってる。
イオンモール徳島のフードコートは高校生が自習で使ってる。
フジグラン阿南はフードコート完全閉店して、休憩所になったが、高校生が自習で使ってる。
ルピアはドンキホーテができたから、休憩所は無くなった。ドンキホーテ出来る前は小学生や中学生が自習していた。
イオンスタイル徳島のイートインコーナーは学生が1〜2人が自習で使ってる。
イオンモール徳島のフードコートは高校生が自習で使ってる。
449名無しさん
2025/04/07(月) 09:04:48.84ID:MMaOQjEj 東新町の空き店舗を自習室として開放してやれ
450名無しさん
2025/04/07(月) 10:43:38.52ID:7FKHgU6x 世界的な経済規模の縮小と流通網の混乱でスタグフレーションがやってくるぞ
地方に新規店舗を求めるよりも身近のスーパー閉店を心配した方が良い
地方に新規店舗を求めるよりも身近のスーパー閉店を心配した方が良い
451名無しさん
2025/04/07(月) 11:57:17.45ID:ahIOWvzp452名無しさん
2025/04/07(月) 12:17:54.11ID:NdNv64QU453名無しさん
2025/04/07(月) 12:24:03.18ID:SR1vQrdj >>447
フードコート使うんならせめてフードコートの店で飲み物ぐらいは買わないと駄目だよな
フードコート使うんならせめてフードコートの店で飲み物ぐらいは買わないと駄目だよな
454名無しさん
2025/04/07(月) 13:17:29.57ID:ahIOWvzp 自習は家か図書館でやれっていう
誰かに見せたいん?
自分が頑張ってる姿を
ナルシストか何か?
近所の喫茶店でコーヒー豆と、近所の店でスイーツを買ってあげて、家で頂きながら自習したほうがよっぽど地域のためになる
誰かに見せたいん?
自分が頑張ってる姿を
ナルシストか何か?
近所の喫茶店でコーヒー豆と、近所の店でスイーツを買ってあげて、家で頂きながら自習したほうがよっぽど地域のためになる
455名無しさん
2025/04/07(月) 18:59:29.93ID:MMaOQjEj 図書館で飲食できない
家ばかりだと息が詰まるよ
家に自習室が無い子もいる
家ばかりだと息が詰まるよ
家に自習室が無い子もいる
456名無しさん
2025/04/07(月) 20:25:34.17ID:FTaeDcqE 図書館でビール飲んでるジジイいたよ サッサと津波で流されたら良いのに
457名無しさん
2025/04/07(月) 20:26:05.22ID:FP4O2Q/K >>435
さっきバーガーキングの今月の出店情報見たけど見事に大都市圏ばかりで地方への出店が無くてがっかりした
さっきバーガーキングの今月の出店情報見たけど見事に大都市圏ばかりで地方への出店が無くてがっかりした
458名無しさん
2025/04/07(月) 20:43:24.91ID:qX9Se4NU バーガーキングすら無いのか?
461名無しさん
2025/04/07(月) 23:20:16.69ID:JpAodHj1 勝浦町に初のドラッグストア「mac」11月オープン予定 那賀町、美波町、海陽町にも出店検討
https://www.topics.or.jp/articles/-/1204476
https://www.topics.or.jp/articles/-/1204476
462名無しさん
2025/04/07(月) 23:42:48.09ID:3tmNPaq3463名無しさん
2025/04/08(火) 02:14:44.56ID:1v7KT/ry 徳島にもバーガーキングと駿河屋が欲しい!!
464名無しさん
2025/04/08(火) 02:24:10.15ID:i9Mvq3Rv 買取大吉徳島かちどき橋店、4月6日オープン
465名無しさん
2025/04/08(火) 02:33:58.62ID:i9Mvq3Rv チャーリー文具館北側はBMWのショールームみたい
モトーレン徳島 BMWショールーム新築
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=250225200041&area=7&yyyy=2024&pub=1
モトーレン徳島 BMWショールーム新築
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=250225200041&area=7&yyyy=2024&pub=1
467名無しさん
2025/04/08(火) 10:09:05.04ID:HMy2zY0P468名無しさん
2025/04/08(火) 10:12:02.94ID:HMy2zY0P フードコートは社交の場も兼ねてる
昔だと若者社交はゲーセンだった
昔だと若者社交はゲーセンだった
469名無しさん
2025/04/08(火) 12:08:02.40ID:54h3JNDG >>460
四国一の田舎県は徳島で決定やん
四国一の田舎県は徳島で決定やん
470名無しさん
2025/04/08(火) 13:24:37.62ID:tV3GtVSS 津波と地震までカウントダウン中 そりゃ新店舗もできないわな 糞妄想井戸端会議スレ最高やん
471名無しさん
2025/04/08(火) 14:38:36.54ID:0+HUXHer >>467
そんな家庭ばかりでないやろ
学力は家庭の経済力に比例するが、必要以上の支援は却って普通の家庭からの不公平感が発生する
各家庭の自助努力も必要
優秀な子の家庭は貧乏でも親がなんとかするはずだが、優秀でもないし努力もなしで何でもクレクレは違うと思うわ
スタバとかワイワイガヤガヤしているところで、勉強に集中できるわけがない
そこへ入店できるってこては、そもそも貧乏でも問題のある家庭でもない
そんな家庭ばかりでないやろ
学力は家庭の経済力に比例するが、必要以上の支援は却って普通の家庭からの不公平感が発生する
各家庭の自助努力も必要
優秀な子の家庭は貧乏でも親がなんとかするはずだが、優秀でもないし努力もなしで何でもクレクレは違うと思うわ
スタバとかワイワイガヤガヤしているところで、勉強に集中できるわけがない
そこへ入店できるってこては、そもそも貧乏でも問題のある家庭でもない
473名無しさん
2025/04/08(火) 20:33:00.83ID:IaiGMAW7 四国で立地もいい徳島が1番のド田舎なんて
474名無しさん
2025/04/08(火) 21:24:21.81ID:tV3GtVSS カモンに20年も任せたから アホみたいな市長しかおらんし 津波も来るし 終わりだ 国会議員も自民党のアホばっかり
476名無しさん
2025/04/08(火) 21:49:04.78ID:rHpWg0B8 誰が出てもホールがネタの選挙合戦に巻き込まれるだけ
477名無しさん
2025/04/08(火) 22:03:06.12ID:c7MUZc3Q 立花たかしさんにお願いするか?
478名無しさん
2025/04/09(水) 11:55:13.51ID:rDyPhvo3 図書館を飲食ありのカフェスタイルにすりゃ若者で溢れそうだ
480名無しさん
2025/04/09(水) 12:34:23.71ID:QLJce5hJ >>454
家は隣家が煩い。戸建住宅、アパート、マンションは隣家が煩い。
家は隣家が煩い。戸建住宅、アパート、マンションは隣家が煩い。
481名無しさん
2025/04/09(水) 12:38:28.93ID:QLJce5hJ482名無しさん
2025/04/09(水) 12:38:34.30ID:QLJce5hJ483名無しさん
2025/04/10(木) 10:15:09.33ID:4Us+0WJ8485名無しさん
2025/04/10(木) 11:03:09.78ID:YYJYlymx 個人的には丸亀市のマルタスいいなと思った
無料で本が読めて、自習もできて、スタバがある施設
TSUTAYA図書館誘致もほぼそうなんだろうけど
無料で本が読めて、自習もできて、スタバがある施設
TSUTAYA図書館誘致もほぼそうなんだろうけど
486名無しさん
2025/04/10(木) 14:37:05.64ID:1ww06iqw >>483
社交してないがな
黙ってテキストとノートに向き合ってるだけ
他のところで部活したり友人と遊んだりしてるやろ
それ以外の勉強してるときくらい一人でできんかね?
その元高校生が社会人になってスタバに行ったら、自習ウザい邪魔だと言い始めるよ
大人の話を聞かないなら、そんなアホなことの繰り返し
社交してないがな
黙ってテキストとノートに向き合ってるだけ
他のところで部活したり友人と遊んだりしてるやろ
それ以外の勉強してるときくらい一人でできんかね?
その元高校生が社会人になってスタバに行ったら、自習ウザい邪魔だと言い始めるよ
大人の話を聞かないなら、そんなアホなことの繰り返し
487名無しさん
2025/04/10(木) 18:06:17.15ID:ha1kAi+e スタバはSNS映えのフラペチーノを撮影、スタバに居ることで都会の風を感じる、MacBookを広げてデキる自分を演出・自己陶酔…この辺りでしょ
488名無しさん
2025/04/10(木) 18:35:06.94ID:x7aQI8Sx アミコビルにスタバが入居しないかな
489名無しさん
2025/04/10(木) 20:09:14.51ID:PemrOOZG 潰れた百貨店とかイヤやろで
490名無しさん
2025/04/10(木) 21:03:23.22ID:skeP35+o いっそのことアミコビル建て替えたらどう?
491名無しさん
2025/04/11(金) 01:31:20.56ID:73iXb0fJ 神戸結ぶジャンボフェリーが発着…小豆島・坂手港に交流拠点 島暮らし体験施設や就職の相談窓口も【香川】
香川県の小豆島にフェリーターミナルや移住体験施設などが一体となった新しい交流拠点が完成しました。
小豆島町の坂手港に新しく整備された交流拠点、「さかてらす」です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0ceb588699def6a8af670b90b61ac49409c9ab&preview=auto
香川県の小豆島にフェリーターミナルや移住体験施設などが一体となった新しい交流拠点が完成しました。
小豆島町の坂手港に新しく整備された交流拠点、「さかてらす」です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0ceb588699def6a8af670b90b61ac49409c9ab&preview=auto
493名無しさん
2025/04/11(金) 10:59:40.59ID:OoFLkstC494名無しさん
2025/04/11(金) 14:44:26.45ID:PPZ8IDUw >>492
ノーパソで仕事している人やケータイで大声で話してる人が強制退店させられてるわけだが
自習がオッケー、教え合いがオッケーでは筋が通らない
少子化で大学経営が困難だから大学を減らせと言われてるのに、大学設置とか空気嫁てない
ノーパソで仕事している人やケータイで大声で話してる人が強制退店させられてるわけだが
自習がオッケー、教え合いがオッケーでは筋が通らない
少子化で大学経営が困難だから大学を減らせと言われてるのに、大学設置とか空気嫁てない
495名無しさん
2025/04/11(金) 14:49:52.60ID:tWkUd8Ti 高松は高松駅前に徳島文理大学香川キャンパスを誘致したから
徳島も徳島駅前に私立大学を移転すれば栄えるはずよ
徳島も徳島駅前に私立大学を移転すれば栄えるはずよ
497名無しさん
2025/04/11(金) 19:44:25.27ID:y30xlmni 徳島製粉 主力「金ちゃんヌードル」が回復傾向 東海・近畿圏で配荷広がる [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1744267690/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1744267690/
498名無しさん
2025/04/12(土) 09:18:15.71ID:xB2El7Sw499名無しさん
2025/04/12(土) 09:24:49.44ID:xB2El7Sw501名無しさん
2025/04/12(土) 10:22:24.23ID:3oRChsp+ 図書館での自習を解禁すると自習する人達が席を占拠して
図書館で本が読めなくなるという本末転倒な事が起こるから
なので徳島市立図書館も自習スペースは別室に設けてあって
普通の図書館内にある席は自習禁止になってる
図書館で本が読めなくなるという本末転倒な事が起こるから
なので徳島市立図書館も自習スペースは別室に設けてあって
普通の図書館内にある席は自習禁止になってる
502名無しさん
2025/04/12(土) 10:25:37.17ID:P50g25Cx アミコビルの閉店する5階のオガワ跡にアニメイトを、4階のなんとかファクトリー跡に駿河屋を誘致しよう!
503名無しさん
2025/04/12(土) 10:51:06.27ID:PPSt7tkL 県や市の図書館なんか利益度外視なんだから、若者が集まる空間として自習室拡張すりゃいいんだよ
若者が安く集まれる良い空間を提供する
若者同士の交流の場を作り徳島で結婚してもらう
一番費用がかからず憩いの場つくる方法は県や市の図書館をカフェスタイルにする
ファーストフードも売る
儲けた金を本の購入費に充てる
閉館時間を22時にする
若者が安く集まれる良い空間を提供する
若者同士の交流の場を作り徳島で結婚してもらう
一番費用がかからず憩いの場つくる方法は県や市の図書館をカフェスタイルにする
ファーストフードも売る
儲けた金を本の購入費に充てる
閉館時間を22時にする
504名無しさん
2025/04/12(土) 10:52:39.16ID:r6eQg8SI 徳島だけでなんとかする問題ではないが、少子化が原因で進学率が50%超えてる
第2次ベビーブームの世代で35%程度やった
昔のとおり3割くらいに是正したら、徳島からの流出がマシになるはず
本来は真ん中程度の学力で大学に進学しちゃいかんのよ
モノにならないのに、お金と時間の無駄
第2次ベビーブームの世代で35%程度やった
昔のとおり3割くらいに是正したら、徳島からの流出がマシになるはず
本来は真ん中程度の学力で大学に進学しちゃいかんのよ
モノにならないのに、お金と時間の無駄
505名無しさん
2025/04/12(土) 11:05:54.58ID:r6eQg8SI カフェで自習するのも、裾野が下がってるから民度も下がってる感じ?
半分も進学するわけやから
3割から上はあんな綺麗にテキストとノートだけで勉強してないと思う
ワイが大学受験やってたときは、要らない紙にごちゃごちゃ式を書いたり、何度も書いて書いて反復して覚えたり
デスクや壁に付箋とか貼り付けたり複数の本を広げたり、本棚から取ったり戻したりやってたし
公共の場は豆単、豆熟、赤本くらい
外でがっつりやることはなかったな
いかにも勉強してない、遊んでる風に見せてたな
半分も進学するわけやから
3割から上はあんな綺麗にテキストとノートだけで勉強してないと思う
ワイが大学受験やってたときは、要らない紙にごちゃごちゃ式を書いたり、何度も書いて書いて反復して覚えたり
デスクや壁に付箋とか貼り付けたり複数の本を広げたり、本棚から取ったり戻したりやってたし
公共の場は豆単、豆熟、赤本くらい
外でがっつりやることはなかったな
いかにも勉強してない、遊んでる風に見せてたな
506名無しさん
2025/04/12(土) 11:09:05.60ID:e7zBSK4n うんこの老害がスレ違いのうんこみたいなツマラン話してるな そら津波でサッーと流された方が徳島の為だ
507名無しさん
2025/04/12(土) 14:44:40.47ID:XFGU7nvC 図書館で自習して本を借りて帰るような良い子は県外の大学に進んでしまうよ
ソシャゲでガチャ回してコンビニ前にたむろしているようなのがデキ婚で徳島に居付くのさ
ソシャゲでガチャ回してコンビニ前にたむろしているようなのがデキ婚で徳島に居付くのさ
508名無しさん
2025/04/12(土) 19:28:27.87ID:xB2El7Sw 普通科を1〜2割減らし、情報科学科を作ればいい
コンピュータは若い頃からやらないと
これから仕事はなんぼでも増える
ギークを囲い込め
コンピュータは若い頃からやらないと
これから仕事はなんぼでも増える
ギークを囲い込め
509名無しさん
2025/04/12(土) 20:00:00.41ID:toWqRJVZ 参議院戦で1人でも自民党を削る事が大事
若者の為 親は津波が来る所に住ませない事
若者の為 親は津波が来る所に住ませない事
513名無しさん
2025/04/13(日) 09:53:53.85ID:cFCiKzO4 Gさんは実業高を増やす方向だよ
まずは名西高にアニメ漫画科だと
まずは名西高にアニメ漫画科だと
514名無しさん
2025/04/13(日) 10:08:59.78ID:cFCiKzO4 小松島高は半分実業クラスでいいが
親御さんは進学させたいからな
足りない法商学部を誘致するしかないかと
昔阿南に体育大の誘致計画あったけど実現してたらな
親御さんは進学させたいからな
足りない法商学部を誘致するしかないかと
昔阿南に体育大の誘致計画あったけど実現してたらな
515名無しさん
2025/04/13(日) 10:32:34.20ID:fYdwPFtg 財務省解体デモ 愛媛や香川でやってるのに徳島は無いんだな 取り残されてるな
516名無しさん
2025/04/13(日) 11:50:17.06ID:twWOc4X+ 小松島市から進学なら城南か富岡西東
松高はそもそも進学校でない
松高はそもそも進学校でない
517名無しさん
2025/04/13(日) 12:08:20.96ID:bY0uA/Z7 松高って今は偏差値松西以下らしいね
昔は偏差値最上位が総選、平均以上が富西富東
平均が松高、平均以下が松西に進学って感じだったのに
普通科への進学希望者自体が減ってるのかな
昔は偏差値最上位が総選、平均以上が富西富東
平均が松高、平均以下が松西に進学って感じだったのに
普通科への進学希望者自体が減ってるのかな
518名無しさん
2025/04/13(日) 12:15:36.72ID:twWOc4X+ 富岡西東は総選より上やで
総選は均されてるから突出しない
総選は均されてるから突出しない
519名無しさん
2025/04/13(日) 12:37:50.74ID:uqSXCv6j 津波が来るかもしれんから沿岸部なんて何もできんな 終わってんな
521名無しさん
2025/04/13(日) 16:06:40.73ID:VpbBLH11 増田も椎野も辞めてまえ
522名無しさん
2025/04/13(日) 17:13:12.42ID:XTtifGa+523名無しさん
2025/04/13(日) 17:41:28.19ID:fYdwPFtg 知人の同業の会社経営者が自民党員の活動をSNSによく載せてるけど、気狂ってんのかな 今、自民党応援してるって嫌悪感しか抱かないよなぁ うちに客が流れて来てるから助かるけど
524名無しさん
2025/04/13(日) 18:12:23.11ID:ERQ4zLBj 5月3日にイオンモール徳島にハリウッドザコシショウが来店!スペシャルお笑いライブを実施します!
525名無しさん
2025/04/13(日) 18:29:04.04ID:ERQ4zLBj イオンモール徳島イベント
4月29日 キミとアイドルプリキュアショー
5月4日 それいけ!アンパンマンショー
4月29日 キミとアイドルプリキュアショー
5月4日 それいけ!アンパンマンショー
526名無しさん
2025/04/13(日) 18:42:07.44ID:2Ym7X7BS 津波が来るかもしれんイオンのイベントを告知するスレ?
527名無しさん
2025/04/13(日) 18:54:20.19ID:CNWR/SH4528名無しさん
2025/04/13(日) 21:50:59.40ID:uq5Q97wy 津波が来る 津波が来る 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
徳島は沿岸で 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
海部郡は数分で 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
街中も川が溢れ 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
…実は津波が来るのが楽しみで仕方ない、
ワーワー騒ぐのが生き甲斐の暇な老人たち
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
徳島は沿岸で 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
海部郡は数分で 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
街中も川が溢れ 津波が来るぞ
津波が来るが来るぞ 津波が来るぞ〜
…実は津波が来るのが楽しみで仕方ない、
ワーワー騒ぐのが生き甲斐の暇な老人たち
529名無しさん
2025/04/14(月) 16:38:22.22ID:OCW5rZv1 >>522
テレビでも取り上げだして、参議院選挙の為とはいえ消費税減税?とか言い出してるやん 宮沢一族が広島で冷遇され出てるし とりあえず徳島は自民党を壊滅して欲しいわ 有能なら自民党でもいいけど無能過ぎてあかーん
テレビでも取り上げだして、参議院選挙の為とはいえ消費税減税?とか言い出してるやん 宮沢一族が広島で冷遇され出てるし とりあえず徳島は自民党を壊滅して欲しいわ 有能なら自民党でもいいけど無能過ぎてあかーん
530名無しさん
2025/04/14(月) 16:44:47.36ID:OCW5rZv1 津波が来るから、なーんも出来ない徳島市なんてもうダメ 沖洲と津田に70歳以上の年寄り集めといてゴミと一緒に流して貰えばいい
531名無しさん
2025/04/15(火) 09:33:27.85ID:Sj3eXOLO 津波のせいで香港便が減便だとよ
スタートしたばっかりなのに
スタートしたばっかりなのに
532名無しさん
2025/04/15(火) 09:49:51.28ID:xMOIVy1f 夏に来るみたいやな 阿波踊りも閑古鳥決定か 阿呆のクロちゃんが権力ゴリ押し無理矢理ポスターになって気持ち悪いし仕方ないな
533名無しさん
2025/04/15(火) 18:47:54.01ID:bmv/NSWS >>505
そもそもガスト、スタバ、マックなど、自習する場所では無い。
そもそもガスト、スタバ、マックなど、自習する場所では無い。
534名無しさん
2025/04/15(火) 21:40:58.09ID:LYDUR/LG 占い師が津波を予測してるのか それで飛行機が減便って凄いな
535名無しさん
2025/04/15(火) 22:46:03.05ID:eepeqr45 香港からは結構来てるみたいだけど徳島から香港行く人が全然おらん
536名無しさん
2025/04/16(水) 06:51:45.41ID:w48B8s2h 香港って治安今良いの?そういやマスゴミが最近報道しなくなったな 混乱前に香港に遊びに行ってて良かった
537名無しさん
2025/04/16(水) 11:08:34.34ID:47Gv/iCi >>524
行く!良い事聞いた
行く!良い事聞いた
538名無しさん
2025/04/16(水) 11:09:44.64ID:47Gv/iCi 津波が怖くて一生山の中で生活するのかな?
お疲れ様
お疲れ様
539名無しさん
2025/04/16(水) 13:02:57.74ID:gKFL7tVv 沿岸部に住まなきゃええやん もう住んでしまってる人は気の毒だけど
540名無しさん
2025/04/17(木) 10:36:58.36ID:eBvMUKko541名無しさん
2025/04/17(木) 11:14:49.81ID:FX0PNgFq 集中豪雨は予測できるし、早期に避難すれば家族の命も助かる可能性も高いだろ 家が流されても保険金満額出たら家新築になるしな 津波とはかなり違うような
542名無しさん
2025/04/17(木) 13:43:43.50ID:bfLEDDij543名無しさん
2025/04/17(木) 15:49:40.50ID:FX0PNgFq 建物と家財で火災保険タップリからおりるから水害はまだ怖くない 地震津波は最高でも半分だし再建は厳しい。。 家族の命があればいいけど。。
544名無しさん
2025/04/17(木) 18:21:20.59ID:zO6BYi3P 津波だの地震だの新店情報を書き込むまともな人いないの?
545名無しさん
2025/04/17(木) 21:53:11.19ID:kNmw1C8w 津波が怖くて車がないと暮らせないぐらい
不便な場所に一生住むなら
便利な場所の分譲マンションが1番だね
不便な場所に一生住むなら
便利な場所の分譲マンションが1番だね
546名無しさん
2025/04/17(木) 22:29:34.81ID:AgfyheHJ547名無しさん
2025/04/17(木) 23:37:41.72ID:sFFKWoSK 津波以外の災害は怖くないとか言ってるのが笑える
ある意味幸せな人だね、この世のリスクは津波だけだと信じてるんだから
ある意味幸せな人だね、この世のリスクは津波だけだと信じてるんだから
548名無しさん
2025/04/18(金) 07:48:13.69ID:UyqyXme5 >>547
怖くないとは言ってないだろ笑 津波よりマシだ。と言ってるやん 津波は突き抜けて怖い 来るって予測されてるしなー 沿岸部なんて住めない 新店舗なんて建つわけねぇわな
怖くないとは言ってないだろ笑 津波よりマシだ。と言ってるやん 津波は突き抜けて怖い 来るって予測されてるしなー 沿岸部なんて住めない 新店舗なんて建つわけねぇわな
550名無しさん
2025/04/18(金) 08:58:45.52ID:0th5kDde 阿南市椿泊産のしらす丼専門店が5月にオープン、竹内水産が徳島市の万代中央ふ頭に出店
https://www.topics.or.jp/articles/-/1224692
しらす丼でやっていけるのかな?
https://www.topics.or.jp/articles/-/1224692
しらす丼でやっていけるのかな?
551名無しさん
2025/04/18(金) 09:25:23.40ID:WFKzDZCE 今から2時間後に津波でグチャグチャになるかもしれん所に住めるかよ 新築新店舗なんて作るとか気狂ってる 軽めの津波でも絶対嫌だな
552名無しさん
2025/04/18(金) 09:34:11.89ID:TYsvc4Yf 和田島あたりにもシラス丼がメインで海鮮を食べさせる店はあるな
これから生シラスの旬だしくるくるなるとで割高なお膳を頬張っている県外客とかにはウケるかも
これから生シラスの旬だしくるくるなるとで割高なお膳を頬張っている県外客とかにはウケるかも
553名無しさん
2025/04/18(金) 14:13:21.03ID:YqbCD9Xk SAのレストランで必ず見かけるしらす丼
554名無しさん
2025/04/18(金) 19:01:29.25ID:Er8npK5G チェーン店で喜ぶ境界知能のアホガキと老人しかいない街
556名無しさん
2025/04/18(金) 20:52:04.42ID:VJNxk4iU559名無しさん
2025/04/18(金) 22:45:27.76ID:UyqyXme5 >>556
最近の大地震より、確率の高いとされてる南海地震で津波の予測されてる地域に住むってアホだろ 新店舗なんて出来るかよ
最近の大地震より、確率の高いとされてる南海地震で津波の予測されてる地域に住むってアホだろ 新店舗なんて出来るかよ
560名無しさん
2025/04/18(金) 23:52:03.95ID:bypGa0VU561名無しさん
2025/04/19(土) 00:23:21.64ID:YTaiXr+B >>559
国際宇宙ステーションかラピュタにでも住め
国際宇宙ステーションかラピュタにでも住め
562名無しさん
2025/04/19(土) 05:41:09.78ID:4/7hE8cZ ここはなんでも書いて良いスレやん 津波の話もっとしようぜ
563名無しさん
2025/04/19(土) 08:26:26.92ID:yj3pcOYO 徳島は原発ないし来ないよ
スマートシティある愛知静岡だろな
南海自体ブラフで本命は東京湾だろ
ただトランプで情勢どうなるか
スマートシティある愛知静岡だろな
南海自体ブラフで本命は東京湾だろ
ただトランプで情勢どうなるか
564名無しさん
2025/04/19(土) 08:32:45.57ID:yj3pcOYO マチアソビが成功したのは境界知能だらけだからよ
カモンは徳島の若者をよくわかってた
DQNタイプにはヴォルティスでガス抜きさせる
再開発が進まないのに20年も当選できたわけだ
カモンは徳島の若者をよくわかってた
DQNタイプにはヴォルティスでガス抜きさせる
再開発が進まないのに20年も当選できたわけだ
565名無しさん
2025/04/19(土) 09:11:47.61ID:4/7hE8cZ 山口とかナカニシの無能なゴミでも選挙通るしな あんなんで年収2000万以上だもんなぁ
566名無しさん
2025/04/19(土) 09:23:20.56ID:cDMwIgs4 徳島選出の国会議員なんて誰がなっても大して変わらんと思ってたら、まさかGが一番有能だったとは…
567名無しさん
2025/04/19(土) 09:50:36.94ID:jLvqN/W7 せめて嫁はんと仲良く徳島を引っ張ってくれたらなぁ
568名無しさん
2025/04/19(土) 10:50:21.95ID:YbemLvmZ 議員減らしてまちづくりか手取り増やした方がマシ
570名無しさん
2025/04/19(土) 11:48:55.21ID:4Dp905y1 徳島市で津波の心配ばかりしてるというのは滑稽だな
571名無しさん
2025/04/19(土) 11:54:39.48ID:cDMwIgs4 この津波津波騒いでる人はどこに住んでるのかな?
こんだけ騒いでて徳島市内在住だったらお笑いなんだけど
こんだけ騒いでて徳島市内在住だったらお笑いなんだけど
575名無しさん
2025/04/19(土) 13:47:08.20ID:cDMwIgs4 関東は首都直下が起こったら終わりだよ
ある意味徳島より悲惨な事になる
ある意味徳島より悲惨な事になる
576名無しさん
2025/04/19(土) 13:53:58.44ID:jLvqN/W7 津波が来るかもしれん所は絶対嫌やな
577名無しさん
2025/04/19(土) 14:13:26.39ID:8r4fe8ZX ほな、やっぱり木頭村とか祖谷やな
578名無しさん
2025/04/19(土) 14:41:30.30ID:RPZl0qit 怖いね 道に崖崩れあったら
村ごと孤立するんじゃないの
下手したら山崩れで生き埋めに
村ごと孤立するんじゃないの
下手したら山崩れで生き埋めに
579名無しさん
2025/04/19(土) 16:49:54.11ID:4/7hE8cZ やっぱり津波の話題は盛り上がるな 長野でも揺れてるし 真冬も嫌だけど暑い時も色々困るな 腐敗と匂いもキツそう 避難所なんてクーラー無いし
580名無しさん
2025/04/19(土) 18:36:11.95ID:sBTXtaM7 ツナミコワイとか言いながら実は津波に来て欲しいんだろうな
毎日暇だから人生にちょいと刺激が欲しい
台風が来たらテンション上がる子供みたいに
毎日暇だから人生にちょいと刺激が欲しい
台風が来たらテンション上がる子供みたいに
581名無しさん
2025/04/19(土) 19:26:26.47ID:lVk4qLlq 流石に自分の家族が生きるか死ぬかも分からないのに
面白がってるのはアスペやわ
それか日本人が死んで喜ぶ外国人
面白がってるのはアスペやわ
それか日本人が死んで喜ぶ外国人
582名無しさん
2025/04/20(日) 05:51:55.54ID:zhfuYWCp583名無しさん
2025/04/20(日) 09:24:43.33ID:VnGYmBeb 長野はビルゲイツ別荘あるからやろ
徳島なんかぶっ壊してもメリットない
徳島なんかぶっ壊してもメリットない
584名無しさん
2025/04/20(日) 22:51:06.68ID:8Awv3VaJ ノヴィルがパチンコ店事業を同業の平和観光に売却へ
585名無しさん
2025/04/21(月) 00:37:39.01ID:14rWyVkD ノヴィルがついに本業だったパチンコ手放すんか、最近ミリオン閉店しまくってるし
今はパチンコよりあらたえの湯の方が絶対儲かってると思う
今はパチンコよりあらたえの湯の方が絶対儲かってると思う
586名無しさん
2025/04/21(月) 08:48:05.66ID:SoQn5PZk 斜陽化の一途だし買い手がいる間に事業転換の元手にしてしまえかな
587名無しさん
2025/04/21(月) 09:15:59.60ID:ofY86gLo 客激減してるし、そりゃ売れるうちに売るやろうな
ミリオンの駐車場見ても止まってるクルマが
金なさそうな古い型の軽や国産車とか、50万円くらいの外車とかばかり。
ミリオンの駐車場見ても止まってるクルマが
金なさそうな古い型の軽や国産車とか、50万円くらいの外車とかばかり。
588名無しさん
2025/04/21(月) 09:25:03.58ID:Laxa9RGd 他の業種を買収して事業を拡大していくんだろうか?
589名無しさん
2025/04/21(月) 09:31:47.42ID:NGUmnRgp 天一の隣をあらたえ湯にすればいい感じ
パチのあと温泉ラーメン
勝ったときは近くの焼肉
大学も近いし
パチのあと温泉ラーメン
勝ったときは近くの焼肉
大学も近いし
590名無しさん
2025/04/21(月) 10:36:03.80ID:Laxa9RGd591名無しさん
2025/04/21(月) 13:47:49.27ID:EQykIfI6 >>590
天一?大阪王将じゃなくて?
天一?大阪王将じゃなくて?
592名無しさん
2025/04/21(月) 14:31:40.20ID:+hJGZusp 天一の隣は延田グループ123だな
593名無しさん
2025/04/21(月) 16:40:47.77ID:V60dCFbq 豚とうさぎ
595名無しさん
2025/04/21(月) 21:23:09.69ID:tacYAvW6 ミリオン閉店のお知らせ
4/20 ミリオン阿南店
4/20 ミリオン帯屋町店(高知)
4/27 ミリオン幕張店(千葉)
4/20 ミリオン阿南店
4/20 ミリオン帯屋町店(高知)
4/27 ミリオン幕張店(千葉)
596名無しさん
2025/04/21(月) 21:29:39.91ID:q1pSkDvA >>594
徳島市の土地(水道局浄化センターが近くにある)
徳島市の土地(水道局浄化センターが近くにある)
597名無しさん
2025/04/21(月) 22:46:38.03ID:14rWyVkD パチンコ屋が減るのは有り難い、日本人のギャンブル依存の大半はパチンコが原因だし
子供を車内にほったらかして親がパチンコに夢中とか、そういう事件が今まで何度もあった
日本にパチンコがあって良かった事など何もない
大阪にカジノ併設のIRが出来たらいよいよ日本のパチンコ産業は壊滅だろうね
子供を車内にほったらかして親がパチンコに夢中とか、そういう事件が今まで何度もあった
日本にパチンコがあって良かった事など何もない
大阪にカジノ併設のIRが出来たらいよいよ日本のパチンコ産業は壊滅だろうね
600名無しさん
2025/04/23(水) 08:00:19.87ID:0RgjyRzz パチンカスと65超えたジジイはゴミだし沖洲に複合施設作って津波で流してもらったらいいよ
601名無しさん
2025/04/23(水) 08:12:19.28ID:0RgjyRzz メタボの喫煙者もゴミだと思うから沖洲に住んでもらおう
603名無しさん
2025/04/24(木) 02:44:59.46ID:wZ8blSE+ パチンコみたいなギャンブル施設が街中の至る所にあるのは日本位やからなぁ
まともな国は一般市民に影響が出ないよう
遠隔地にカジノなんかを造ってそこでギャンブル好きに遊んでもらう
これが世界の標準、ラスベガスなんかはまさにその好例
まともな国は一般市民に影響が出ないよう
遠隔地にカジノなんかを造ってそこでギャンブル好きに遊んでもらう
これが世界の標準、ラスベガスなんかはまさにその好例
604名無しさん
2025/04/24(木) 09:17:45.11ID:GbPGkgPS 駅降りたら目の前のアミコにあるからな
内町小にも近い
せめて奈良みたいな条例あれば
内町小にも近い
せめて奈良みたいな条例あれば
605名無しさん
2025/04/24(木) 10:31:28.35ID:wNmTLtYT 大阪のIRは街中からギャンブル施設を排除するという意味ではめちゃくちゃ理にかなってるんだよね、IRが出来る夢洲には民家一軒ないし
パチンコが無くなってギャンブル施設がIRのカジノだけになれば街の環境は大幅に改善される
パチンコが無くなってギャンブル施設がIRのカジノだけになれば街の環境は大幅に改善される
606名無しさん
2025/04/24(木) 12:55:17.14ID:c5p6gtl6607名無しさん
2025/04/24(木) 13:35:17.97ID:ixYcVbvm ミリオンから事業譲渡されたら平和はそのうちアミコの店舗も閉鎖するかもしれないな
あそこは駐車場の無料は2時間までで使い勝手悪いし他業種に入れ替えてしまうかも
あそこは駐車場の無料は2時間までで使い勝手悪いし他業種に入れ替えてしまうかも
608名無しさん
2025/04/24(木) 16:04:21.47ID:Nc4mThO5609名無しさん
2025/04/24(木) 17:39:58.23ID:4k22IxVw 石井町の家具の大信、跡地、何が出来るん?
610名無しさん
2025/04/25(金) 16:53:42.87ID:l1UWO2YQ 書き込み出来る?
611名無しさん
2025/04/25(金) 16:55:18.28ID:l1UWO2YQ あ、専ブラじゃなくてWEBブラウザで書き込めたわ
あるポストで知ったが
キョーエイ藍住店の再オープンは11月上旬予定か
まだまだ先だな
あるポストで知ったが
キョーエイ藍住店の再オープンは11月上旬予定か
まだまだ先だな
612名無しさん
2025/04/25(金) 18:09:03.27ID:HYFqab3c >>609
あそこだいぶ前にドン・キホーテができるとかいう噂が立って住民の反対が強く計画が白紙になったという噂が流れたあと今度はハローズ進出の噂が流れてそれからなんやかんやあってあらたえの湯が開業するってことで落ち着いてたはずだけどあそこまだ何も動いてなかったのかよ!?
あそこだいぶ前にドン・キホーテができるとかいう噂が立って住民の反対が強く計画が白紙になったという噂が流れたあと今度はハローズ進出の噂が流れてそれからなんやかんやあってあらたえの湯が開業するってことで落ち着いてたはずだけどあそこまだ何も動いてなかったのかよ!?
613名無しさん
2025/04/26(土) 08:47:07.23ID:HiofUOnu イオンモール徳島とイオンモール綾川ってどっちが売上多いんかな?Xで晒しものにされてたイオンモール高松見て気になったんだけど
614名無しさん
2025/04/26(土) 09:18:07.56ID:4eAN5NdW 和歌山の二階裏金消えてパンダも消えたな そろそろ津波来るかもな
615名無しさん
2025/04/26(土) 09:21:50.32ID:PMtYgPCL 万博あるから来ないよ
そのあとカジノもある
カジノ施設の更新時期が危ない
そのあとカジノもある
カジノ施設の更新時期が危ない
616名無しさん
2025/04/26(土) 15:21:22.67ID:sxQzIqzC 酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
みたいに、何かにかこつけて地震が来るぞ来るぞ来るぞとか
、来ないものを一生言っとけ
お前の時間が自動的に奪われてるだけや
どこぞの宗教みたく、修行するぞ修行するぞ修行するぞ、やないんやから
みたいに、何かにかこつけて地震が来るぞ来るぞ来るぞとか
、来ないものを一生言っとけ
お前の時間が自動的に奪われてるだけや
どこぞの宗教みたく、修行するぞ修行するぞ修行するぞ、やないんやから
617名無しさん
2025/04/26(土) 16:14:18.46ID:hQjzwqEi ここって老害のめちゃくちゃ、くだらん妄想でもマジ何でもアリのスレやのに津波だけは書かれたら反応する人が一定数おるな
619名無しさん
2025/04/27(日) 05:19:33.86ID:V/aRBZnT 今日もどうせ何も出来ない終わった徳島市なんだし、仲良く妄想して津波の話しましょう
620名無しさん
2025/04/27(日) 10:33:05.41ID:suIdd9oD 津波老害とワク老害はかぶるね
TVと自民に騙されてる層
TVと自民に騙されてる層
621名無しさん
2025/04/27(日) 11:26:57.81ID:+u7FOcvk じゃあどこ党がいいんだよ!
622名無しさん
2025/04/27(日) 11:55:26.89ID:XY0CCYXk 共産党だ!
れいわ新選組とか言いそうw
れいわ新選組とか言いそうw
623名無しさん
2025/04/27(日) 11:58:25.79ID:p7rGDGtQ とりあえず、自民党が落ちたらいい 徳島城は人いっぱいだよ ビールと弁当持ってきてるけど気持ち良い 今は津波来るな
624名無しさん
2025/04/27(日) 23:29:15.25ID:iKdqJsN0 >>617
しょーもない新店情報垂れ流すより来るべき災害に備えて話をする方が建設的やと思うけどな
しょーもない新店情報垂れ流すより来るべき災害に備えて話をする方が建設的やと思うけどな
625名無しさん
2025/04/28(月) 07:00:04.08ID:f5XzoqWG いやスレタイ
626名無しさん
2025/04/28(月) 08:20:51.95ID:sgrU8RKn 新店情報は徳島新店まとめサイトの号外ネットを見たらええねん
https://tokushima.goguynet.jp/category/cat_openclose/
https://tokushima.goguynet.jp/category/cat_openclose/
629名無しさん
2025/04/28(月) 13:10:24.94ID:J4p6Iqav スレタイも読めないやつが
災害に備えて〜だの言ってもね・・・
災害に備えて〜だの言ってもね・・・
630名無しさん
2025/04/28(月) 17:37:04.09ID:nBx0q2I/ 悲報
キョーエイ鳴門駅前店が5月31日閉店
キョーエイ鳴門駅前店が5月31日閉店
631名無しさん
2025/04/28(月) 18:23:39.89ID:7YQPMK9J キョーエイヤバそうだな
徳島の企業だから頑張って欲しいが
徳島の企業だから頑張って欲しいが
632名無しさん
2025/04/28(月) 20:55:49.20ID:nm3k2qOn とりあえず電機屋跡地の津波の心配がある店閉めたら良いのにな あんな所で働かされてる従業員可哀想だろ
633名無しさん
2025/04/28(月) 22:23:55.66ID:NDIal39d 津波津波騒いでるのが1人で祖谷の山奥にでも移住すればいいだけ
634名無しさん
2025/04/28(月) 22:24:50.31ID:3wY6kgRf 川内、沖洲、津田に住んでる人は津波のリスクあるのに住むって馬鹿なのか?
635名無しさん
2025/04/28(月) 22:27:26.69ID:3wY6kgRf しょーもない店しか出店しないからここは津波しか話題ないからしゃーない
636名無しさん
2025/04/29(火) 01:23:59.92ID:cFsV5Ure はよ祖谷に移住せぇよ
100%津波が来ない安全安心な場所やで
100%津波が来ない安全安心な場所やで
637名無しさん
2025/04/29(火) 02:08:00.68ID:YTvFdIZo 津波の話で、議論に議論を重ねて一旦ゼロベースにしてまた議論して永遠に議論するんが好きなんよ
ホールや高架化、再開発の話と一緒で別に結論や求めてないし寧ろ要らん
津波の話題であーでないこーでない言うんがおもろいし生き甲斐なんよ
ほんで住み慣れたとこから引越しやせえへんで
知らん土地は嫌や
by暇老人
どうせこんな感じだろ
ホールや高架化、再開発の話と一緒で別に結論や求めてないし寧ろ要らん
津波の話題であーでないこーでない言うんがおもろいし生き甲斐なんよ
ほんで住み慣れたとこから引越しやせえへんで
知らん土地は嫌や
by暇老人
どうせこんな感じだろ
638名無しさん
2025/04/29(火) 06:38:32.19ID:GpIGJbjH641名無しさん
2025/04/29(火) 12:05:51.04ID:2izfPzFH ドンキはありそう
小松島のルピアもドンキとりこんでるし
小松島のルピアもドンキとりこんでるし
642名無しさん
2025/04/29(火) 19:47:56.83ID:iOcmo6iX キョーエイ鳴門駅前店の建物は元ジャスコ時代から築51年でさすがに取り壊ししそうな気がする
あと鳴門にドンキができたら淡路島南部や香川東讃あたりからも集客できるかもね
あと鳴門にドンキができたら淡路島南部や香川東讃あたりからも集客できるかもね
643名無しさん
2025/04/29(火) 22:42:19.44ID:cFsV5Ure 鳴門駅前店は取り壊してコインパーキングだろうね
644名無しさん
2025/04/30(水) 05:50:06.71ID:G6w/o2QN 鳴門は津波が来ないかもしれんしどんどん再開発されたらいいのにな 知らんけど
645名無しさん
2025/04/30(水) 10:29:19.92ID:bAUCmZFQ 発車時間までキョーエイで時間潰してたな
飲み物、軽食買って上階へ行ってた
建物古いけど清潔だから駅より居心地よかった
更地になったら寂しいな。もう数年行ってないがな
飲み物、軽食買って上階へ行ってた
建物古いけど清潔だから駅より居心地よかった
更地になったら寂しいな。もう数年行ってないがな
646名無しさん
2025/04/30(水) 10:31:31.55ID:bAUCmZFQ しかし鳴門の愛されっぷりは凄いよな
徳島の玄関だからな
ドンキのような下品施設は来て欲しくないな
徳島の玄関だからな
ドンキのような下品施設は来て欲しくないな
647名無しさん
2025/04/30(水) 11:30:19.78ID:pwkcQtOz ★徳島の新店情報まとめ(2025年4月)
・和洋食 翔(石井町石井石井328-1)【4月1日オープン】
・定食酒場 みみずく(北島町北村新川屋12-1)【4月1日オープン】
・お魚センターはっとり(両国橋33-1)【4月1日リニューアルオープン】
・ローズカフェAKASAKO 常三島店(中常三島3-2-4)【4月3日オープン】
・中華そば やすなが/Bistro やすなが(クレメントプラザ地下1階)【4月3日オープン】
・鰻の成瀬 石井店(石井町石井石井263、徳島ラーメン徳一跡)【4月5日オープン】
・おやつのテイクアウト フレンチブルドッグ(藍住町住吉神蔵56-5)【4月5日オープン】
・買取大吉 徳島かちどき橋店(かちどき橋2-21-1)【4月6日オープン】
・青果・弁当・惣菜 エキサイティングナルトヤ(秋田町1-18-1)【4月8日オープン】
・焼肉 もりりん(蔵本町2-30-1 パティオくらもと1階)【4月15日オープン】
・焼鳥 らい(吉野本町4-2-4)【4月18日オープン】※テイクアウトのみ
・鳴門市大道銀天街の小さなカフェ マム(鳴門市撫養町南浜東浜660)【4月20日オープン】
・夜カフェ Hoe-.cafe(東新町2-40)【4月22日オープン】
・肉汁餃子と190円レモンサワーの酒場 しんちゃん(八百屋町1-9)【4月23日オープン】
・ラ・ムー 石井店(石井町石井石井398-1、西精工石井工場跡)【4月24日オープン】
・H.M.scone(南佐古二番町1-5、徳島町から移転)【4月25日オープン】
・パンのおべんと屋さん ふたば(安宅1-7-40)【4月25日オープン】
・中古車販売 ネクステージ 徳島店(川内町大松106)【4月26日オープン】
・アサイーボウル専門店 Acai&Co.(イオンモール徳島1階 アイスは別腹 店内)【4月26日オープン】※6月29日までの営業
・スーベニアショップ&ライダーズカフェ Forest narutoya(鳴門市撫養町黒崎松島470)【4月29日オープン】
・リラクゼーションサロン うたた寝(西新浜町2-61-3)【4月29日オープン】
・bistro Yashi 84(藍住町奥野乾131)【4月30日オープン】
・和洋食 翔(石井町石井石井328-1)【4月1日オープン】
・定食酒場 みみずく(北島町北村新川屋12-1)【4月1日オープン】
・お魚センターはっとり(両国橋33-1)【4月1日リニューアルオープン】
・ローズカフェAKASAKO 常三島店(中常三島3-2-4)【4月3日オープン】
・中華そば やすなが/Bistro やすなが(クレメントプラザ地下1階)【4月3日オープン】
・鰻の成瀬 石井店(石井町石井石井263、徳島ラーメン徳一跡)【4月5日オープン】
・おやつのテイクアウト フレンチブルドッグ(藍住町住吉神蔵56-5)【4月5日オープン】
・買取大吉 徳島かちどき橋店(かちどき橋2-21-1)【4月6日オープン】
・青果・弁当・惣菜 エキサイティングナルトヤ(秋田町1-18-1)【4月8日オープン】
・焼肉 もりりん(蔵本町2-30-1 パティオくらもと1階)【4月15日オープン】
・焼鳥 らい(吉野本町4-2-4)【4月18日オープン】※テイクアウトのみ
・鳴門市大道銀天街の小さなカフェ マム(鳴門市撫養町南浜東浜660)【4月20日オープン】
・夜カフェ Hoe-.cafe(東新町2-40)【4月22日オープン】
・肉汁餃子と190円レモンサワーの酒場 しんちゃん(八百屋町1-9)【4月23日オープン】
・ラ・ムー 石井店(石井町石井石井398-1、西精工石井工場跡)【4月24日オープン】
・H.M.scone(南佐古二番町1-5、徳島町から移転)【4月25日オープン】
・パンのおべんと屋さん ふたば(安宅1-7-40)【4月25日オープン】
・中古車販売 ネクステージ 徳島店(川内町大松106)【4月26日オープン】
・アサイーボウル専門店 Acai&Co.(イオンモール徳島1階 アイスは別腹 店内)【4月26日オープン】※6月29日までの営業
・スーベニアショップ&ライダーズカフェ Forest narutoya(鳴門市撫養町黒崎松島470)【4月29日オープン】
・リラクゼーションサロン うたた寝(西新浜町2-61-3)【4月29日オープン】
・bistro Yashi 84(藍住町奥野乾131)【4月30日オープン】
648名無しさん
2025/04/30(水) 11:30:44.27ID:pwkcQtOz >>647続き
★徳島の新店情報まとめ(2025年5月〜)
・ショールーム 日進堂 住まいの図書館(藍住町徳命牛ノ瀬476-8)【5月3日オープン】
・アサイーボウル専門店 気まぐれなアサイー屋さん(大道4-11-1)【5月4日オープン】※不定期営業
・ラ・ムー 上板店(上板町椎本椎ノ宮222、123 上板店跡)【5月オープン】
・しらす専門店 飛べシラス 万代店(万代町5-71-5 万代中央ふ頭 第一倉庫)【5月10日オープン】
・RAMEN CAFE 茉莉花(阿南市富岡町あ石3-12 ふれあい1階103)【5月17日オープン】
・ドッグラン併設ジェラートカフェ 沖洲ドッグガーデン(北沖洲4-14-28)【5月中旬オープン】
・酒販店 おおさかや(八万町犬山、徳島南環状線沿い、八万町大坪から移転)【5月移転オープン】
・マシンピラティススタジオ リントスル(イオンモール徳島5階いきなりステーキ跡地)【6月1日オープン】
・ドラッグストアモリ 北島中央店(北島町中村福神13-1、ハローズ 北島中央店敷地内)【6月オープン】
・焼魚定食専門店 炭火焼ひもの食堂(沖浜東3-6、大阪王将 徳島沖浜店跡)【6月オープン】
・井上調剤薬局 城東店(北沖洲3-6-35、ミニストップ 徳島北沖洲店跡)【6月オープン】
・Tokushima BMW(問屋町、文具館チャーリー沖浜店隣、山城西から移転)【6月移転オープン】
・目元美容 アイブロウ Rain 徳島藍住店(藍住町住吉)【6月オープン】
・《イオンモール徳島3階フードコート新店舗》【7月オープン】
・ハローズ 国府店、100円ショップ、ドラッグストア、フィットネスジム(国府町観音寺矢三田603)【7月オープン】
・アベイル 国府店&シャンブル 国府店(国府町観音寺弐反田624、ハローズ 国府店敷地内)【7月オープン】
・フレンチレストラン アズール(応神町古川鯛ノ浜添19-10)【7月オープン】
・ドラッグストアmac 勝浦店(勝浦町生名神ノ木29-1、コメリ阿波勝浦店とファミリーマート徳島勝浦町店の間)【11月オープン】
・ラ・ムー 論田店(論田町和太開、123 論田店跡)【11月オープン】
・ダイレックス 小松島江田店(小松島市江田町腰前、ハローズ 江田店の向い)【11月オープン】
・ディスカウントドラッグ コスモス 阿南津乃峰店(阿南市津乃峰町)【11月オープン】
・〈徳島1号店〉スーパーセンタートライアル 板野店(板野町川端島中須、ローソン藍住町東中富店付近)【2026年2月オープン】
・スーパーセンタートライアル 土成店(阿波市土成町土成遊ヶ原)【2026年5月オープン】
・スーパーセンタートライアル 阿波岩津店(阿波市阿波町岩津)【2027年夏オープン】
★徳島の新店情報まとめ(2025年5月〜)
・ショールーム 日進堂 住まいの図書館(藍住町徳命牛ノ瀬476-8)【5月3日オープン】
・アサイーボウル専門店 気まぐれなアサイー屋さん(大道4-11-1)【5月4日オープン】※不定期営業
・ラ・ムー 上板店(上板町椎本椎ノ宮222、123 上板店跡)【5月オープン】
・しらす専門店 飛べシラス 万代店(万代町5-71-5 万代中央ふ頭 第一倉庫)【5月10日オープン】
・RAMEN CAFE 茉莉花(阿南市富岡町あ石3-12 ふれあい1階103)【5月17日オープン】
・ドッグラン併設ジェラートカフェ 沖洲ドッグガーデン(北沖洲4-14-28)【5月中旬オープン】
・酒販店 おおさかや(八万町犬山、徳島南環状線沿い、八万町大坪から移転)【5月移転オープン】
・マシンピラティススタジオ リントスル(イオンモール徳島5階いきなりステーキ跡地)【6月1日オープン】
・ドラッグストアモリ 北島中央店(北島町中村福神13-1、ハローズ 北島中央店敷地内)【6月オープン】
・焼魚定食専門店 炭火焼ひもの食堂(沖浜東3-6、大阪王将 徳島沖浜店跡)【6月オープン】
・井上調剤薬局 城東店(北沖洲3-6-35、ミニストップ 徳島北沖洲店跡)【6月オープン】
・Tokushima BMW(問屋町、文具館チャーリー沖浜店隣、山城西から移転)【6月移転オープン】
・目元美容 アイブロウ Rain 徳島藍住店(藍住町住吉)【6月オープン】
・《イオンモール徳島3階フードコート新店舗》【7月オープン】
・ハローズ 国府店、100円ショップ、ドラッグストア、フィットネスジム(国府町観音寺矢三田603)【7月オープン】
・アベイル 国府店&シャンブル 国府店(国府町観音寺弐反田624、ハローズ 国府店敷地内)【7月オープン】
・フレンチレストラン アズール(応神町古川鯛ノ浜添19-10)【7月オープン】
・ドラッグストアmac 勝浦店(勝浦町生名神ノ木29-1、コメリ阿波勝浦店とファミリーマート徳島勝浦町店の間)【11月オープン】
・ラ・ムー 論田店(論田町和太開、123 論田店跡)【11月オープン】
・ダイレックス 小松島江田店(小松島市江田町腰前、ハローズ 江田店の向い)【11月オープン】
・ディスカウントドラッグ コスモス 阿南津乃峰店(阿南市津乃峰町)【11月オープン】
・〈徳島1号店〉スーパーセンタートライアル 板野店(板野町川端島中須、ローソン藍住町東中富店付近)【2026年2月オープン】
・スーパーセンタートライアル 土成店(阿波市土成町土成遊ヶ原)【2026年5月オープン】
・スーパーセンタートライアル 阿波岩津店(阿波市阿波町岩津)【2027年夏オープン】
651名無しさん
2025/04/30(水) 13:51:53.82ID:x8w7IXmp 津波の想定されてる地域に新店舗があるの?そんなアホな会社どこ?アホな社長誰?
652名無しさん
2025/04/30(水) 14:45:23.88ID:RP+J9gyF そんたん言ってたら日本全国どこにも新店できんやろ
653名無しさん
2025/04/30(水) 20:22:20.22ID:UOTYRjgT 城南高校の向かいの工場?跡はなにが出来てるんだろう
654名無しさん
2025/04/30(水) 20:56:32.31ID:bm8+FzAS655名無しさん
2025/04/30(水) 21:25:58.30ID:bm8+FzAS >>653
土地の大きさ的にコンビニぐらいしか建てられなさそう
土地の大きさ的にコンビニぐらいしか建てられなさそう
656名無しさん
2025/04/30(水) 23:54:26.50ID:gyh0i+Xg657名無しさん
2025/05/01(木) 01:55:18.70ID:2j+bEs+y イオンモールのフードコートの空き家は本当にもったいないと思ってたから新しい店が入るのはうれしい
個人的には前にあった近江ちゃんぽんもけっこう利用してたからなあ
個人的には前にあった近江ちゃんぽんもけっこう利用してたからなあ
658名無しさん
2025/05/01(木) 03:59:04.03ID:+WTubcfc フードコート何入るんやろな?一風堂も近江ちゃんぽんもあかんかったけん、もうラーメン系は無さそうやけど
659名無しさん
2025/05/01(木) 05:14:48.28ID:9GdW5od4 イオンモールのフードコート跡決まったのは多分鬼滅のおかげだな
前回400億の映画で今回3部作全てで150億超えは確実だろうから沢山客が押し寄せてかなり儲かるとの皮算用立ててそう
前回400億の映画で今回3部作全てで150億超えは確実だろうから沢山客が押し寄せてかなり儲かるとの皮算用立ててそう
660名無しさん
2025/05/01(木) 06:40:39.02ID:folNAIyv 一風堂(ラーメン)→牛角焼肉食堂
新宿さぼてん(とんかつ)→グリル&パフェピノキオ
幸楽苑(ラーメン)→ペッパーランチ
みかま製麺所(うどん)→はなまるうどん
近江ちゃんぽん(ラーメン)→ ?
同じラーメン系なら魁力屋(イオンモール高知にある)か
、リンガーハット(イオンモール綾川にある)
他系統ならバーガーキング、サブウェイ、日乃屋カレー、すき家、ケンタッキーあたり
新宿さぼてん(とんかつ)→グリル&パフェピノキオ
幸楽苑(ラーメン)→ペッパーランチ
みかま製麺所(うどん)→はなまるうどん
近江ちゃんぽん(ラーメン)→ ?
同じラーメン系なら魁力屋(イオンモール高知にある)か
、リンガーハット(イオンモール綾川にある)
他系統ならバーガーキング、サブウェイ、日乃屋カレー、すき家、ケンタッキーあたり
661名無しさん
2025/05/01(木) 07:07:27.06ID:9GdW5od4 >>660
ラーメン魁力屋は地方だとフランチャイズで展開しているから高知?のFC企業が徳島への出店に関心があるかどうかだろうな
リンガーハットは来るならフジグラン北島からの移転だろうけどフジグランのほうが賃料絶対安いだろうしシネコンがあるという立地条件は同じだから来ないんじゃないかな
バーガーキングはロッテリアがあるかぎりは来ない、旧いきなりステーキ跡ならあり得たんだが変なものが入ってしまうからその目は絶たれてしまった
本当に残念だ
すき家はロッテリアからの転換でのみあり得るが他県だとフードコート型店舗の撤退が多いからあまり歓迎はできない
サブウェイはワタミ傘下の今なら徳島県への出店も検討していそうではあるが今のワタミ社長の方針見てると出店したら失敗してまた空きテナントになりそうでかなり不安だ
ラーメン魁力屋は地方だとフランチャイズで展開しているから高知?のFC企業が徳島への出店に関心があるかどうかだろうな
リンガーハットは来るならフジグラン北島からの移転だろうけどフジグランのほうが賃料絶対安いだろうしシネコンがあるという立地条件は同じだから来ないんじゃないかな
バーガーキングはロッテリアがあるかぎりは来ない、旧いきなりステーキ跡ならあり得たんだが変なものが入ってしまうからその目は絶たれてしまった
本当に残念だ
すき家はロッテリアからの転換でのみあり得るが他県だとフードコート型店舗の撤退が多いからあまり歓迎はできない
サブウェイはワタミ傘下の今なら徳島県への出店も検討していそうではあるが今のワタミ社長の方針見てると出店したら失敗してまた空きテナントになりそうでかなり不安だ
662名無しさん
2025/05/01(木) 07:44:43.64ID:SJ4TpioQ663名無しさん
2025/05/01(木) 09:40:01.46ID:kFw0kpCd JR徳島駅前のアミコビル運営会社 5年連続営業赤字
>JR徳島駅前の商業施設「アミコビル」の運営会社のことし1月までの1年間の決算は、
>本業のもうけを示す営業損益が2億9600万円の赤字となり5年連続の赤字となりました。
>売上高は14億8000万円で新たなテナントが入り、賃料収入が増えたため、前の年よりも
>6700万円増えました。
>一方、本業のもうけを示す営業損益は人件費などがかさんだことから2億9600万円の赤字となり
>赤字額は前の年より1億1500万円増え、5年連続の赤字となりました。
>また、収益力の低下などからアミコビルの建物や土地の評価額を下げる「減損処理」を行ったことで
>17億2400万円の特別損失を計上したため、最終的な損益は20億8300万円の赤字となりました。
>JR徳島駅前の商業施設「アミコビル」の運営会社のことし1月までの1年間の決算は、
>本業のもうけを示す営業損益が2億9600万円の赤字となり5年連続の赤字となりました。
>売上高は14億8000万円で新たなテナントが入り、賃料収入が増えたため、前の年よりも
>6700万円増えました。
>一方、本業のもうけを示す営業損益は人件費などがかさんだことから2億9600万円の赤字となり
>赤字額は前の年より1億1500万円増え、5年連続の赤字となりました。
>また、収益力の低下などからアミコビルの建物や土地の評価額を下げる「減損処理」を行ったことで
>17億2400万円の特別損失を計上したため、最終的な損益は20億8300万円の赤字となりました。
664名無しさん
2025/05/01(木) 09:44:24.89ID:C1X5yrIJ 関西地方の弱小都市ですらあるような全国展開のお店
そんなお店ですら徳島には無い
そんなお店ですら徳島には無い
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- 新潟県知事「暫定税率当てにしてるのだが?」ガソリン減税に猛反対😡 [399259198]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 大阪万博のカジノ工事、麻生太郎の麻生セメントが関与していた・・・ [931948549]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日航機墜落の陰謀説唱える書籍は「図書館協議会選定図書」自民の佐藤正久氏が是正訴え [178716317]