※前スレ
香川県 総合 Part65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1735803865/
香川県 総合 Part66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1737380626/
香川県 総合 Part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1738912806/
香川県 総合 Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2025/02/22(土) 23:39:50.54ID:l9txAz2O777名無しさん
2025/03/05(水) 00:56:32.34ID:hpJYG3q0 zeppできて欲しいな
778名無しさん
2025/03/05(水) 01:12:11.78ID:XsAmzoAF780名無しさん
2025/03/05(水) 09:38:43.17ID:+hZCHbqb 香川県内の月ごとの宿泊者数 2年ぶりコロナ前を上回る
781名無しさん
2025/03/05(水) 12:37:22.62ID:2S3vsq5v 外国人の旅行者多いよね~
782名無しさん
2025/03/05(水) 12:55:59.84ID:Bd0ttmfw 月曜にピエール瀧がリトルカブで徳島に上陸して
香川の平賀源内記念館に行ったら休館日だったそうな
まだ四国に居るのかな
香川の平賀源内記念館に行ったら休館日だったそうな
まだ四国に居るのかな
783名無しさん
2025/03/05(水) 14:53:49.49ID:fVRXNxx8 トライアルが西友買収するのか
イケイケだな
イケイケだな
784名無しさん
2025/03/05(水) 15:40:30.10ID:1+/o03S/ 三木町のトライアルは6月オープン予定だっけ
785名無しさん
2025/03/05(水) 15:54:14.24ID:gUULe6Yr 2016年式の軽4からすると、香川の道路の感じはどうですか
786名無しさん
2025/03/05(水) 16:05:55.44ID:xuDpp8ZG FUSOグループと香川証券もマンダリン事業に参加だそうです
787名無しさん
2025/03/05(水) 16:11:57.42ID:WZ62IBN8 階数削減後のマンダリンの建物の高さって未公表でしたっけ?
788名無しさん
2025/03/05(水) 16:31:08.76ID:gUULe6Yr JRが5Gを変えてくれますか
789名無しさん
2025/03/05(水) 16:49:49.26ID:XsAmzoAF >>787
元々ビルの高さは公表されてないんでは
ホテルだと大体1階当たり4mちょいぐらい、マンダリンオリエンタル高松は高級ホテルかつ下層部と上層部が大きめに取られてるデザインだから、大体60mぐらいちゃうの
横の港湾ターミナルビルが57mだから、完成後に比較したら大体の高さが分かるかもね
元々ビルの高さは公表されてないんでは
ホテルだと大体1階当たり4mちょいぐらい、マンダリンオリエンタル高松は高級ホテルかつ下層部と上層部が大きめに取られてるデザインだから、大体60mぐらいちゃうの
横の港湾ターミナルビルが57mだから、完成後に比較したら大体の高さが分かるかもね
790名無しさん
2025/03/05(水) 17:12:41.20ID:+hZCHbqb 着工してるなら建設現場に高さ記した看板が出てそう
791名無しさん
2025/03/05(水) 17:21:47.08ID:WZ62IBN8 サザンの時に建設現場を見に行ったけど高さの表記はまだなかったです。
サンポート最後の大型開発なのでどんな都市景観になるか気になります。
サンポート最後の大型開発なのでどんな都市景観になるか気になります。
792名無しさん
2025/03/05(水) 17:51:55.47ID:PSw5VTGe サンポート北側緑地にお店作るなら1階は駐車場にして2階を店舗にしてほしい
海が見えないと意味がないし駅から微妙に遠いので車で行きたい
海が見えないと意味がないし駅から微妙に遠いので車で行きたい
793名無しさん
2025/03/05(水) 18:00:46.00ID:HR44BkXd 港湾ターミナルビルよりは高いんじゃないですかね。マンダリン瀬戸内もフォーブス・トラベルガイドでマンダリン東京と同ランクになれると思う。
794名無しさん
2025/03/05(水) 18:04:57.59ID:WZ62IBN8 サザンの時に建設現場を見に行ったけど高さの表記はまだなかったです。
サンポート最後の大型開発なのでどんな都市景観になるか気になります。
サンポート最後の大型開発なのでどんな都市景観になるか気になります。
795名無しさん
2025/03/05(水) 18:14:06.80ID:gUULe6Yr 地下街がまだありそう。
796名無しさん
2025/03/05(水) 18:27:04.04ID:u262C4Kt 唯
797名無しさん
2025/03/05(水) 18:41:58.53ID:r3QvIF5X ガソリン暫定税率、2025年中の廃止は見送りへ。実施時期は未定で最悪2年後も?
自民党おしまい
自民党おしまい
798名無しさん
2025/03/05(水) 19:04:07.75ID:1+/o03S/ ハナから廃止する気なんか皆無
799名無しさん
2025/03/05(水) 19:16:23.33ID:HR44BkXd 大排気量マウントの時代は終わったな
800名無しさん
2025/03/05(水) 19:20:51.15ID:oXwNnbFa 財務省の次官が香川県出身者になった途端に解体デモで大盛り上がりだな
焚き付けたのは同じ香川県の玉木だけど
終戦直後に大蔵大臣になって戦勝国と戦後賠償交渉の矢面に立った津島大臣も香川出身だったし損な時に役割が回ってくるな
焚き付けたのは同じ香川県の玉木だけど
終戦直後に大蔵大臣になって戦勝国と戦後賠償交渉の矢面に立った津島大臣も香川出身だったし損な時に役割が回ってくるな
801名無しさん
2025/03/05(水) 19:48:01.44ID:gUULe6Yr 郵便局に地下街を作ってもらえんかな。
802名無しさん
2025/03/05(水) 19:53:06.66ID:6SCBkvLL 三越からマルナカ田町店あたりまで地下街造ってほしい
803名無しさん
2025/03/05(水) 19:54:01.93ID:PdVVVQ+V 高度成長期に中央通りの高松駅前から兵庫町入口まで地下街作っとけばよかったのにな
804名無しさん
2025/03/05(水) 19:57:42.40ID:p+cAU+Sg >>773
何でだろうね?
何でだろうね?
805名無しさん
2025/03/05(水) 19:59:06.38ID:HR44BkXd 定時上がりをバカにする人が一定数おるん何でやろ?仕事終わらんから残業する方が悪だろ
806名無しさん
2025/03/05(水) 20:42:48.33ID:2UWAJ2kp オルネはスカパラがら流れてる
807名無しさん
2025/03/05(水) 21:35:17.47ID:Q38XWxtO 地下街より下水管の更新のほうが優先度は高い。高松旧市街の下水は合流式だし
808名無しさん
2025/03/05(水) 22:24:20.85ID:KtJSx+g5 下水道やめて合併浄化槽推進してきそう
809名無しさん
2025/03/06(木) 01:56:35.65ID:ExtzaR31 商船三井が巨大船(全長200m超) にならないクルーズ船を買ったというニュースが流れてる
日本船籍にして瀬戸内海にも来るんだな
あ、エアドラフトはどのくらいなんだろう
日本船籍にして瀬戸内海にも来るんだな
あ、エアドラフトはどのくらいなんだろう
810名無しさん
2025/03/06(木) 02:39:32.09ID:Y/PbfwmQ 地下街なんて絶対にいらん
今だってシャッター街化を延命してる状態で、香川県民が1回行けばいいだけの場所になってる
一巡すれば衰退がはじまるから、常磐街のようにならんように今与えられた資産の活用に専念すべし
今だってシャッター街化を延命してる状態で、香川県民が1回行けばいいだけの場所になってる
一巡すれば衰退がはじまるから、常磐街のようにならんように今与えられた資産の活用に専念すべし
811名無しさん
2025/03/06(木) 06:37:47.34ID:Arn5KDyd ここにいる連中は、かつて小さいとはいえ高松にも地下街あったこと知ってるかな?
812名無しさん
2025/03/06(木) 06:43:57.73ID:Y/PbfwmQ 結局は手取りを増やさんとダメでしょ
手取り減少はあらゆる負の連鎖を招いている
・結婚しない
・子供を作らない
・家も建てない建てられない
・自動車買い替えの長期化
・将来的な年金不足分を自己防衛して経済が回らない
・親の年金をあてにした胃瘻による虐待
自民、公明、維新に投票する行為と選挙に行かない行為が自滅に向かってますね
手取り減少はあらゆる負の連鎖を招いている
・結婚しない
・子供を作らない
・家も建てない建てられない
・自動車買い替えの長期化
・将来的な年金不足分を自己防衛して経済が回らない
・親の年金をあてにした胃瘻による虐待
自民、公明、維新に投票する行為と選挙に行かない行為が自滅に向かってますね
813名無しさん
2025/03/06(木) 07:09:17.59ID:drkJolci815名無しさん
2025/03/06(木) 08:03:02.92ID:drkJolci ライオン通りのグルメ館からワシントンホテルプラザまでの地下に味の地下街ってのがあったのよ
816名無しさん
2025/03/06(木) 08:37:03.92ID:alwmgy3R ああ、あれか!
グルメ館あんまり行ってないから覚えてないけど
トキワ街のはガス事故で閉鎖されたが、グルメ館のはなぜ閉鎖されたの?
グルメ館あんまり行ってないから覚えてないけど
トキワ街のはガス事故で閉鎖されたが、グルメ館のはなぜ閉鎖されたの?
818名無しさん
2025/03/06(木) 11:05:23.96ID:HfdLJVQq819名無しさん
2025/03/06(木) 11:11:33.62ID:HfdLJVQq >>815
地下街っていうほど長かったの?
地下街っていうほど長かったの?
820名無しさん
2025/03/06(木) 12:11:51.49ID:h2pl/Hjc https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001867860.pdf
シティホテル
→ホテルのうちリゾートホテル、ビジネスホテル以外の都市部に立地するものをいいます。
去年の年間宿泊旅行統計で香川県はシティホテルの稼働率全国トップ、ビジネスホテルは全国最下位だけど、香川のシティホテルってどこだろう
宴会場のあるクレメント、リーガ、国際ホテルはシティホテルかな
高松以外である?
シティホテル
→ホテルのうちリゾートホテル、ビジネスホテル以外の都市部に立地するものをいいます。
去年の年間宿泊旅行統計で香川県はシティホテルの稼働率全国トップ、ビジネスホテルは全国最下位だけど、香川のシティホテルってどこだろう
宴会場のあるクレメント、リーガ、国際ホテルはシティホテルかな
高松以外である?
821名無しさん
2025/03/06(木) 12:40:22.60ID:Rq9KIsnV 「インバウンドは四国に行って」日本文化研究家が力説する意外な理由とは?
直島(香川県)はベネッセの「アートアイランド」として世界的にも有名で、外国人がいっぱい来ています。直島からフェリーで高松市にも行けますが、実際に行く外国人は少ない。
ちょっと惜しいというか、あと一歩なのに、その仕組みがツアーではできていません。
栗林公園の大名庭園にも連れて行きます。日本のメジャーな公園の中でも、絶景だと思います
直島(香川県)はベネッセの「アートアイランド」として世界的にも有名で、外国人がいっぱい来ています。直島からフェリーで高松市にも行けますが、実際に行く外国人は少ない。
ちょっと惜しいというか、あと一歩なのに、その仕組みがツアーではできていません。
栗林公園の大名庭園にも連れて行きます。日本のメジャーな公園の中でも、絶景だと思います
822名無しさん
2025/03/06(木) 13:05:25.78ID:g7qn4Ugf よくわからんが候補としてあげると
花樹海
パールガーデン
キャピタルホテル
アネシス瀬戸大橋
オークラ丸亀
観音寺グラントホテル
どれも行ったことはないがシティホテルのイメージはないw
花樹海
パールガーデン
キャピタルホテル
アネシス瀬戸大橋
オークラ丸亀
観音寺グラントホテル
どれも行ったことはないがシティホテルのイメージはないw
823名無しさん
2025/03/06(木) 13:40:16.85ID:/FFMiNSC 南新町にまねきねこ
824名無しさん
2025/03/06(木) 13:47:49.52ID:Ph1Gc+vD 栗林公園か…
誰か有力者が「栗林荘園に改名しろ」言い出さんかな?
誰か有力者が「栗林荘園に改名しろ」言い出さんかな?
825名無しさん
2025/03/06(木) 13:52:56.13ID:4VEnpX+d オルネが1周年で90分駐車場無料キャンペーンやるみたいなんだけど普段から30分は無料にしてほしい
ミスドだけ買いたい時とかあるし
ミスドだけ買いたい時とかあるし
826名無しさん
2025/03/06(木) 14:04:47.33ID:8nf1CbyL そんなことしたら乞食が慌てて事故るから無しで
ただでさえ立駐は危ないのに
ただでさえ立駐は危ないのに
827名無しさん
2025/03/06(木) 14:13:40.80ID:HfdLJVQq >>824
parkじゃなくてgardenだよなあ
parkじゃなくてgardenだよなあ
829名無しさん
2025/03/06(木) 14:19:22.23ID:gmWKtYPC830名無しさん
2025/03/06(木) 15:18:09.53ID:MmRi7n9y 片原町駅のマルヨシ閉店するみたいやけど再開発するんかな?
831名無しさん
2025/03/06(木) 15:18:28.65ID:/UvA0l6+ 片原町のマルヨシが今月いっぱいで閉店するんだな
832名無しさん
2025/03/06(木) 15:22:30.46ID:4j40YPwi フラッグ地下にグランデリーズ入ってほしい
833名無しさん
2025/03/06(木) 15:24:47.91ID:nPOWPm4J いまだに
住吉ヤクザの射殺
民団テロリストの射殺をやっていないのが
えひめ警察
世の中の誰の理解も得られなくなっている
住吉ヤクザの射殺
民団テロリストの射殺をやっていないのが
えひめ警察
世の中の誰の理解も得られなくなっている
834名無しさん
2025/03/06(木) 15:27:29.20ID:h2pl/Hjc835名無しさん
2025/03/06(木) 15:28:42.74ID:h2pl/Hjc >>830-831
色々とボロボロだから再開発というか、せめて建て直しはしてもらいたいな
色々とボロボロだから再開発というか、せめて建て直しはしてもらいたいな
836名無しさん
2025/03/06(木) 15:31:27.87ID:UZiGkPnr 取り壊して交通広場にした方がよさそう
片原町駅前はあまりにも昭和過ぎる
片原町駅前はあまりにも昭和過ぎる
837名無しさん
2025/03/06(木) 15:36:16.32ID:zAsWuvma840名無しさん
2025/03/06(木) 15:46:25.03ID:5wFOVHG/ 確か昔はことでんスーパーだった
841名無しさん
2025/03/06(木) 15:47:53.61ID:g7qn4Ugf 4月27日
善通寺の自衛隊の記念行事にブルーインパルスが来るよ
善通寺の自衛隊の記念行事にブルーインパルスが来るよ
844名無しさん
2025/03/06(木) 17:24:50.64ID:M57GpmEx 片原町駅周辺はカオスやからはよ再開発せな
845名無しさん
2025/03/06(木) 17:32:06.61ID:NFcLLX5o マルヨシと商店街に面した店とマルヨシ目の前の空き家と駐車場まとめて全部再開発してマンションと商業施設とホテルにしてほしい
846名無しさん
2025/03/06(木) 18:28:18.00ID:gs3cZhP6 昭和な片原町が好きなんだよなぁ
昭和レトロブームだしあのままにして欲しいわ
昭和レトロブームだしあのままにして欲しいわ
847名無しさん
2025/03/06(木) 18:38:11.87ID:o0M0DzRt 兵庫町に何建ててもダメやろ
人通りないからスーパー無くなるわけだし
人通りないからスーパー無くなるわけだし
848名無しさん
2025/03/06(木) 18:48:26.66ID:SuVfhgL6 赤線跡はあのままにしていいわけが無いわ
849名無しさん
2025/03/06(木) 18:53:21.39ID:BhOOg51T 片原町の奴らは松福店に行けと
850名無しさん
2025/03/06(木) 18:56:17.93ID:M57GpmEx マルヨシの閉店は開発の伏線かな?
851名無しさん
2025/03/06(木) 19:03:23.50ID:C2LJqZPs852名無しさん
2025/03/06(木) 19:08:48.62ID:0QCpsrku 今週の土日アリーナのポスター見たが気志團の名前が無い。
もんぱちという名前は知ってたがずっとMONGOL8000と思っていた
もんぱちという名前は知ってたがずっとMONGOL8000と思っていた
853名無しさん
2025/03/06(木) 19:31:58.27ID:U03xBT3h 香川県立丸亀病院 建て替え方針 規模や機能の検討委員会を立ち上げへ
854名無しさん
2025/03/06(木) 22:04:42.75ID:M57GpmEx マンダリンに続いて外資系ホテル来るかなぁ高松
855名無しさん
2025/03/06(木) 22:07:39.24ID:BhOOg51T 大清帝国にアヘンばら撒いてたジャーディン・マセソン社のマンダリンで我慢なさい!
856名無しさん
2025/03/07(金) 00:29:46.58ID:TSBe3iFn 片原町マルヨシ閉店か 田町のマルナカに頑張ってもらうしかないね
857名無しさん
2025/03/07(金) 07:03:39.94ID:mB5jFxMJ 姫路城の入場料2.5倍に! 関西止まらぬ値上げラッシュ「観光客減るのでは」 USJ1000円引き上げ…訪日客歓迎も日本人は悲鳴の現実
栗林公園も値上げしてたね
栗林公園も値上げしてたね
858名無しさん
2025/03/07(金) 08:46:19.43ID:TdfB+ive アリーナ北側にやぐらが複数立ってる。あれなに?
859名無しさん
2025/03/07(金) 08:48:03.04ID:wOBhNWvh 来週やるプロジェクションマッピングの準備だろう
862名無しさん
2025/03/07(金) 12:05:10.96ID:lcCPE/AC 従業員の給料を上げるためにも値上げは必要やからね
863名無しさん
2025/03/07(金) 12:10:18.62ID:oJ7q9Qop 飲食店含めて外国人は日本人の1万倍くらいの料金にすべき
100円ラーメンが言語を含めて見るからに外国人からは100万取りつつw
100円ラーメンが言語を含めて見るからに外国人からは100万取りつつw
864名無しさん
2025/03/07(金) 12:28:28.96ID:Lc2tVG8B おもんな
865名無しさん
2025/03/07(金) 12:30:54.96ID:oJ7q9Qop ヒューマングルメンタリー
オモンナい店
www
オモンナい店
www
866名無しさん
2025/03/07(金) 14:55:27.13ID:It/PTeVt 四国4県の倒産、2月は17件 負債総額は610億円で最多
丸住が590億
丸住が590億
867名無しさん
2025/03/07(金) 14:59:58.73ID:D9fr1lTD 名 称 mac鬼無店
所在地 高松市鬼無町是竹 173 番1 外
大規模小売店舗の新設をする日 令和7年 10 月 22 日
所在地 高松市鬼無町是竹 173 番1 外
大規模小売店舗の新設をする日 令和7年 10 月 22 日
868名無しさん
2025/03/07(金) 15:32:17.11ID:/cRSA9xd センバツ初戦
高松商ー早稲田実
昭和ジジイ大集結
高松商ー早稲田実
昭和ジジイ大集結
869名無しさん
2025/03/07(金) 16:34:44.56ID:F/jfLLuQ 記事によると高松商業は次の年の夏(11回大会)にも決勝で早実と対戦して勝利していて
甲子園での対戦成績は高商の2勝0敗だそうだ
甲子園での対戦成績は高商の2勝0敗だそうだ
870名無しさん
2025/03/07(金) 17:09:53.55ID:D6jg/Tq1 Xにハローアリーナの設営の様子が上がってる
スタンディングライブ形式も可能なんだね
スタンディングライブ形式も可能なんだね
871名無しさん
2025/03/07(金) 18:24:57.63ID:NDPDR2nQ コロナ前にアリーナオルネできてたら人口流失とめられたかな。てかなぜしなかった
872名無しさん
2025/03/07(金) 18:46:06.37ID:+t8CxnLh 大型施設作ってコロナでまともに稼働できないとか最悪やんw
873名無しさん
2025/03/07(金) 18:47:07.84ID:K/QodOy8 新アリーナで第1回"屋内型モンバス”(8日・9日) サブアリーナのフードブースは誰でも無料で入場可!新たな伝説の目撃者になれるかも!? 高松市
874名無しさん
2025/03/07(金) 19:34:58.02ID:jq4NooSG >>873
ヒルペコだろ
ヒルペコだろ
875名無しさん
2025/03/07(金) 19:48:25.97ID:iPvXMxu/ NHKローカルの地震特番やってるけど
香川の被害予想は他3県に比べると低めだな
太平洋に面していないので津波の影響が少ないからか
香川の被害予想は他3県に比べると低めだな
太平洋に面していないので津波の影響が少ないからか
876名無しさん
2025/03/07(金) 19:52:07.15ID:jq4NooSG いつもご苦労さん、どんな育て方されたらそうなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- 【悲報】トランプ関税のせいで世界の79%の国がアメリカより中国に好感wwwwwwwwwwwwwwwwww [699577814]
- 国民・足立康史さん、『汚物まみれの4人衆』と命名され憤慨「4人衆は暴言。撤回を求める」 [594040874]
- 日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwwwwモームリw [271912485]
- 女系天皇ありかなしか論争、Xで激戦。 [153490809]
- ジークアクス、機体に鶴巻監督がインストールされていた
- マクドのハッピーセットのちいかわ売れすぎてハンバーガーが捨てられる